JP4522784B2 - 建造物外壁塗布用超親水性塗料組成物および建造物外壁塗布用超親水性塗料並びに建造物外壁塗布用超親水性カラー鋼板 - Google Patents

建造物外壁塗布用超親水性塗料組成物および建造物外壁塗布用超親水性塗料並びに建造物外壁塗布用超親水性カラー鋼板 Download PDF

Info

Publication number
JP4522784B2
JP4522784B2 JP2004229033A JP2004229033A JP4522784B2 JP 4522784 B2 JP4522784 B2 JP 4522784B2 JP 2004229033 A JP2004229033 A JP 2004229033A JP 2004229033 A JP2004229033 A JP 2004229033A JP 4522784 B2 JP4522784 B2 JP 4522784B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
super
building
hydrophilic
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004229033A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006045370A (ja
Inventor
透 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pialex Technologies Corp
Original Assignee
Pialex Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pialex Technologies Corp filed Critical Pialex Technologies Corp
Priority to JP2004229033A priority Critical patent/JP4522784B2/ja
Publication of JP2006045370A publication Critical patent/JP2006045370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4522784B2 publication Critical patent/JP4522784B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Description

本発明は、超親水性塗料組成物および同塗料組成物を含有させた塗料に関し、詳しくは被塗物に塗布した際に塗布面が長期にわたり超親水性を具備する建造物外壁塗布用塗料および建造物外壁塗布用超親水性カラー鋼板に関するものである。
窓ガラス、レンズ、建物の壁面など物体の表面を親水性にすると、1)降雨による環境汚染を受け難くなる、2)結露が防止される、3)静電気を除去できる、などの効果が期待できる。こうした親水性を物体の表面に施すためには、従来、親水性に富む物質を塗布や光を照射することにより親水性に変化する光触媒物質の塗布が一般的である。しかし、耐水性が欠如することから、寿命が短く、したがって施工が簡単で長期間親水性を発揮する処理方法は存在していないというのが現状である。
一方、建物や窓ガラスなどの表面を親水性にして保持可能な塗膜を形成するための親水性コ−ティング組成物について、例えば、硬化させるとシリコーン樹脂の被膜を形成するシロキサンからなる塗膜形成要素と、この塗膜形成要素中に分散され、光励起に応じて前記被膜の表面を親水化するための光触媒性酸化チタンとを含有する光触媒性親水性コーティング組成物が提案されている(例えば特許文献1参照)。この親水性コーティング組成物は、光触媒を光励起すると、部材の表面が高度に親水化されるという発見に基づくもので、光触媒の価電子帯上端と伝導帯下端とのエネルギ−ギャップ以上のエネルギ−を有する光が光触媒に照射されると、光触媒の価電子帯中の電子が励起されて伝導電子と正孔が生成し、そのいずれかまたは双方の作用により、表面に極性が付与され、それにより、表面に、水が化学吸着し、さらに、その上に物理吸着水層が形成され増加することにより、表面が水濡れ角10゜以下の高度の親水性を呈するようになる。
特許第3348613号公報
ところが、上記した従来のコーティング組成物は、酸化チタンという光触媒を主成分として含んだ、いわゆる光触媒塗料の一種である。光触媒塗料は化学反応で汚れを分解することから、被塗物と化学反応を起こすおそれがあるため、塗料の塗布面にあらかじめ無機系シリカなどを下塗りするバリアコート作業が必要であった。
さらに、カラー鋼板はロール状に巻き取った無地の鋼板の表面に着色しながら、オーブン内を通過させて高速(例えば、60秒程度)で焼き付けして製造されている。このため、光触媒塗料では乾燥に数日を要するために親水性のカラー鋼板を製造することはできなかった。
この発明は、バリアコート作業を必要とする光触媒塗料を使用せずに同様の汚れ落とし効果をもつ建造物外壁塗布用超親水性塗料組成物および建造物外壁塗布用超親水性塗料並びに超親水性カラー鋼板を提供しようとするものである。
上記の目的を達成するために本発明に係る建造物外壁塗布用超親水性塗料組成物は、
Figure 0004522784
但し、Rfはパーフルオロ基、SO 3 Hはスルホン酸基で、x、yは整数である。
上記の化学式で表されるパーフルオロスルホン酸基(Rf−SO 3 、以下同じ)を側鎖に有する高分子4フッ化エチレンの繰り返し単位からなるグラフトポリマー(Nafion(ナフィオン)(デュポン社の登録商標))であることを特徴とする。
上記の構成を有する本発明の超親水性塗料によれば、この塗料を例えばアルコールに溶解して希釈し、液状状態にして建造物の外壁面に塗布することで外壁面にイオンが固定化し長期間にわたり超親水性を発揮する。これにより、汚れなどが外壁面に付着しても雨水やシャワー水によって簡単に汚れなどが落ちる。しかも、化学反応ではなくイオン化で超親水性を発揮することから、光触媒塗料では必要であったバリアコート処理が不要で、塗布作業がより簡単になる。
ところで、本発明の塗料の組成物としての上記高分子4フッ化エチレンのグラファイトポリマー(Nafion(ナフィオン)(デュポン社の登録商標))は高分子固体型燃料電池の固体電解質として一般に使用されている有機物質(樹脂材)である。本塗料組成物は、アルコール(メチレンまたはエチレン)で溶解でき、水を加えて希釈できる。発明者は電解質(液)には通常、水が用いられることから、燃料電池の固体電解質に使用されている本塗料組成物の高分子4フッ化エチレンのグラフトポリマーには、水と同様な性状もしくは水を誘引する性状があるのではないかと考えた。そして、アルコールで溶解して、例えば撥水性のあるテント地の表面に塗布し、着色した水をその塗布面にかけて親水性があることを確認したが、これが本発明のきっかけである。
さらに、従来の光触媒塗料では塗布後の乾燥に二日〜数日を要することから、塗布後の養生期間が必要であったが、本発明の塗料によれば、乾燥時間が極めて短いために養生が不要である。
上記の目的を達成するために本発明に係る建造物外壁塗布用超親水性塗料は、下記の化学式で表されるパーフルオロスルホン酸基を側鎖に有する高分子4フッ化エチレンの繰り返し単位からなるグラフトポリマー(Nafion(ナフィオン)(デュポン社の登録商標))をアルコールで溶解して希釈したことを特徴とする。
Figure 0004522784
上記の構成を有する本発明の超親水性塗料は、基本的に請求項1に記載の上記超親水性塗料組成物と同様の作用効果を奏する。本塗料は上記塗料組成物を40重量%程度もしくはそれ以上含有させていれば上記作用効果を発揮することから、例えば溶剤としてのシンナーを混合したり、顔料を混合して着色したりすることができる。
上記の目的を達成するために本発明に係る超親水性カラー鋼板は、下記の化学式で表されるパーフルオロスルホン酸基を側鎖に有する高分子4フッ化エチレンの繰り返し単位からなるフッ素系グラフトポリマー((Nafion(ナフィオン)(デュポン社の登録商標))を含有させた塗料を圧延した鋼板の表面に塗布し、高速焼き付けしてロール状に巻き取って製造することを特徴とする。
Figure 0004522784
上記の構成を有する本発明の超親水性カラー鋼板は、基本的に請求項1に記載の上記超親水性塗料が有する上記作用効果を奏するほか、使用する塗料が光触媒塗料とは違って塗布後の乾燥時間が常温で数十秒程度と極めて短いので、カラー鋼板の高速焼き付けに対応させることができ、超親水性のカラー鋼板が製造可能になる。
本発明の超親水性塗料は、パーフルオロスルホン酸基を側鎖に有する高分子4フッ化エチレンの繰り返し単位からなるグラフトポリマー(Nafion(ナフィオン)(デュポン社の登録商標))であるので、アルコールにて溶解して希釈し液状状態にして建造物の外壁面に塗布することで外壁面にイオンが固定化し長期間にわたり超親水性を発揮するから、汚れなどが外壁面に付着しても降雨やシャワー水の噴射によって汚れなどを容易に落とせる。しかも、化学反応ではなくイオン化で超親水性を発揮することから、光触媒塗料には必要であったバリアコート処理(下塗り)が不要で、塗布作業がより簡略化される。また、本発明のおよび超親水性カラー鋼板についても、超親水性を有し、上記と同様の効果を奏する。
以下、本発明に係る建造物外壁塗布用超親水性塗料組成物および超親水性塗料並びに超親水性カラー鋼板について実施の形態を説明する。
本発明における超親水性とは、水との接触角に換算して5゜以下の水濡れ性を呈する状態をいう。
本発明の塗料組成物あるいは同塗料の主成分をなすパーフルオロスルホン酸基を側鎖に有する高分子4フッ化エチレンの繰り返し単位からなるフッ素系グラフトポリマー(Nafion(ナフィオン)(デュポン社の登録商標)、以下単にナフィオンともいう)は、下記の化学式で表され、デュポン社から販売され、高分子固体型燃料電池の固体電解質として一般に使用されている。本塗料組成物は同フッ素系グラファイト樹脂を主成分とするもので、本塗料は同フッ素グラファイト樹脂をメタノールで溶解して希釈し、そのままあるいはさらに水を加えて混合し水溶液にした透明な塗料である。
Figure 0004522784
ここで、本塗料組成物あるいは本塗料の超親水性を確認するために、水に対する接触角を身近な各種ポリマーと比較した。この比較データを下記表1に示している。各種ポリマーは固形状態で、それらの表面の水に対する接触角を求めた。また、本塗料組成物あるいは本塗料の主成分であるナフィオンについては、固形状態のナフィオンをエタノールにより不揮発分が0.4%になるまで希釈化した溶液を、塩化ビニル樹脂板の表面に、100g/m2の割合で塗布して常温で10分ほど乾燥して皮膜を形成した。そして、水に対する接触角を求めたものである。
Figure 0004522784
上記表のように、ナフィオンの接触角は4°で、5°を下回るほど高い親水性を呈し、「超親水性」と称されるが、こうした超親水性は従来、一般的に光触媒皮膜でしか達成されていないものである。ナフィオンはパーフルオロ系主鎖にスルホン酸基が置換したグラフトポリマーであるが、主鎖および側鎖はフッ素を有しているため、水をはじく疎水性のポリマーに見える。しかし、スルホン酸は水と親しみやすい親水性である。このため、水が接触すると、水はスルホン酸の部分に集まり、超親水性を呈するものと推測される。
以下に本発明の実施例を示して具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に限定されるものではない。
(実施例1)
Figure 0004522784
上記の化学式で表されるパーフルオロスルホン酸基を側鎖に有する高分子4フッ化エチレンの繰り返し単位からなるフッ素系グラフトポリマー「ナフィオン(登録商標)」(デュポン社)100重量部にエタノール(100%)を重量比2:8の割合で混合し撹拌して得た透明な溶解液を本実施例の塗料組成物とした。この塗料組成物を直接に建造物の壁面に塗布し自然乾燥させることにより、超親水性壁面を形成した。
上記塗料組成物に、重量比1:9の割合でシンナーを加えたうえ、さらに2倍の水を加えて希釈し本実施例の塗料を得た。圧延してロール状に巻き取った無地の鋼板の表面に着色塗料(例えば、エバグラッド5000(関西ペイント(株))を塗布し、オーブンで高速焼き付けする際に、本塗料を塗布した着色塗料の表面に塗布し、高速(例えば、60秒)焼き付けして超親水性カラー鋼板を得た。

Claims (3)

  1. Figure 0004522784
    但し、Rfはパーフルオロ基、SO 3 Hはスルホン酸基で、x、yは整数である。

    上記の化学式で表わされるパーフルオロスルホン酸基を側鎖に有する高分子4フッ化エチレンの繰り返し単位からなるグラフトポリマーのナフィオン(登録商標)であることを特徴とする建造物外壁塗布用超親水性塗料組成物
  2. Figure 0004522784
    但し、Rfはパーフルオロ基、SO 3 Hはスルホン酸基で、x、yは整数である。

    上記の化学式で表わされるパーフルオロスルホン酸基を側鎖に有する高分子4フッ化エチレンの繰り返し単位からなるグラフトポリマーであるナフィオン(登録商標)をアルコールで溶解して希釈したことを特徴とする建造物外壁塗布用超親水性塗料。
  3. 請求項2に記載の建造物外壁塗布用超親水性塗料を、圧延した無地の鋼板の表面に着色塗料とともに塗布し、高速焼き付けした建造物外壁塗布用超親水性カラー鋼板。
JP2004229033A 2004-08-05 2004-08-05 建造物外壁塗布用超親水性塗料組成物および建造物外壁塗布用超親水性塗料並びに建造物外壁塗布用超親水性カラー鋼板 Active JP4522784B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004229033A JP4522784B2 (ja) 2004-08-05 2004-08-05 建造物外壁塗布用超親水性塗料組成物および建造物外壁塗布用超親水性塗料並びに建造物外壁塗布用超親水性カラー鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004229033A JP4522784B2 (ja) 2004-08-05 2004-08-05 建造物外壁塗布用超親水性塗料組成物および建造物外壁塗布用超親水性塗料並びに建造物外壁塗布用超親水性カラー鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006045370A JP2006045370A (ja) 2006-02-16
JP4522784B2 true JP4522784B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=36024334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004229033A Active JP4522784B2 (ja) 2004-08-05 2004-08-05 建造物外壁塗布用超親水性塗料組成物および建造物外壁塗布用超親水性塗料並びに建造物外壁塗布用超親水性カラー鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4522784B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009185107A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Pialex Technologies Corp 親水性塗料と親水性塗布体
US20110143924A1 (en) * 2008-07-24 2011-06-16 Yoshikatsu Hisata Photocatalyst coating composition
JP2010053202A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Pialex Technologies Corp シーリング用光触媒コーティング組成物
KR101427498B1 (ko) 2010-02-01 2014-08-07 아사히 가세이 이-매터리얼즈 가부시키가이샤 도료 및 적층체
JP5721753B2 (ja) * 2013-01-28 2015-05-20 株式会社ピアレックス・テクノロジーズ 親水性塗料と親水性塗布体
JP5820436B2 (ja) * 2013-07-26 2015-11-24 協立技研株式会社 窯業タイル表面塗装用カラークリヤー塗料、塗装タイルおよび既設の窯業タイルの補修方法
CN109913073B (zh) * 2019-03-01 2020-08-21 浙江大学 一种用于医用内窥镜镜头的超亲水涂层及制备方法
JP7224209B2 (ja) * 2019-03-06 2023-02-17 株式会社村上開明堂 積層体

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04353579A (ja) * 1991-05-31 1992-12-08 Toray Ind Inc シリカ系被膜形成用塗布液
WO2000030747A1 (fr) * 1998-11-20 2000-06-02 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Sol photocatalyseur modifie
JP2002307009A (ja) * 2001-03-16 2002-10-22 Rohm & Haas Co 耐破壊性コーティングを製造する方法
JP2003317728A (ja) * 2002-04-26 2003-11-07 Ube Ind Ltd 多孔質炭素フィルムを用いた燃料電池用電極、膜−電極接合体及び燃料電池
JP2004127901A (ja) * 2002-07-30 2004-04-22 Aisin Seiki Co Ltd 燃料電池及びその制御方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04353579A (ja) * 1991-05-31 1992-12-08 Toray Ind Inc シリカ系被膜形成用塗布液
WO2000030747A1 (fr) * 1998-11-20 2000-06-02 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Sol photocatalyseur modifie
JP2002307009A (ja) * 2001-03-16 2002-10-22 Rohm & Haas Co 耐破壊性コーティングを製造する方法
JP2003317728A (ja) * 2002-04-26 2003-11-07 Ube Ind Ltd 多孔質炭素フィルムを用いた燃料電池用電極、膜−電極接合体及び燃料電池
JP2004127901A (ja) * 2002-07-30 2004-04-22 Aisin Seiki Co Ltd 燃料電池及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006045370A (ja) 2006-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2675856B1 (de) Verfahren zur beschichtung einer wärmetauscherstruktur, beschichtete wärmetauscherstruktur und deren verwendung
JP4812902B1 (ja) 防汚塗料組成物及び防汚塗膜の形成方法
WO2010010600A1 (ja) 光触媒コーティング組成物
JP4522784B2 (ja) 建造物外壁塗布用超親水性塗料組成物および建造物外壁塗布用超親水性塗料並びに建造物外壁塗布用超親水性カラー鋼板
JP2006233073A (ja) 光触媒塗料、該塗料を塗布した鋼板およびテント地
JP2008222853A (ja) 光触媒コーティング組成物
CN101985536B (zh) 氟碳涂料及其制备方法
US5268198A (en) Water-repellent metal oxide film coated on glass substrate and method of forming same
JP6046436B2 (ja) 防汚塗膜の形成方法及び防汚塗装物
JP3584935B1 (ja) 光触媒塗膜用下地塗料組成物及び光触媒塗装製品並びに光触媒塗装製品の製造方法
JP6204057B2 (ja) 建築板、及び建築板の製造方法
JP2012219215A (ja) 塗料組成物
JP4785217B2 (ja) 撥水性基体
JP6043077B2 (ja) 撥水性構造体およびその製造方法
JP2007145977A (ja) 水性コーティング液及び機能性皮膜
JPWO2016002215A1 (ja) 低反射コーティング、低反射コーティング付き基板および光電変換装置
JP6539370B1 (ja) 光触媒塗料組成物およびそれを用いた塗装方法
JP2010222427A (ja) 水性コーティング剤
WO2005014720A1 (ja) 光触媒分散液及びその製造方法
CN106916481B (zh) 一种光触媒添加剂及含该添加剂的亲水性涂料的使用方法
US20130267410A1 (en) Photocatalyst-coated object and photocatalyst coating liquid for same
WO2009133591A1 (ja) 光触媒コーティング組成物および被膜付基体
JP6085699B1 (ja) 防汚コーティング組成物、防汚コーティング層の形成方法及び窯業建材の製造方法。
WO2023228682A1 (ja) 水系フッ素樹脂塗料、水系フッ素樹脂塗膜、水系フッ素樹脂塗膜の形成方法
JP7247999B2 (ja) 光触媒塗装体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100506

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4522784

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250