JP4517634B2 - 流体継手 - Google Patents

流体継手 Download PDF

Info

Publication number
JP4517634B2
JP4517634B2 JP2003395108A JP2003395108A JP4517634B2 JP 4517634 B2 JP4517634 B2 JP 4517634B2 JP 2003395108 A JP2003395108 A JP 2003395108A JP 2003395108 A JP2003395108 A JP 2003395108A JP 4517634 B2 JP4517634 B2 JP 4517634B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
stator
disposed
turbine
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003395108A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005155775A (ja
Inventor
信幸 岩男
康 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2003395108A priority Critical patent/JP4517634B2/ja
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to PCT/JP2004/017116 priority patent/WO2005052410A1/ja
Priority to CNB2004800410123A priority patent/CN100427804C/zh
Priority to AT04799729T priority patent/ATE461383T1/de
Priority to DE602004026100T priority patent/DE602004026100D1/de
Priority to EP04799729A priority patent/EP1693601B1/en
Priority to US10/579,759 priority patent/US7428811B2/en
Publication of JP2005155775A publication Critical patent/JP2005155775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4517634B2 publication Critical patent/JP4517634B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H41/00Rotary fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H41/24Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H41/00Rotary fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H41/24Details
    • F16H2041/246Details relating to one way clutch of the stator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H2045/005Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches comprising a clutch between fluid gearing and the mechanical gearing unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/091Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears including a single countershaft
    • F16H3/0915Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears including a single countershaft with coaxial input and output shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/48Control of exclusively fluid gearing hydrodynamic
    • F16H61/50Control of exclusively fluid gearing hydrodynamic controlled by changing the flow, force, or reaction of the liquid in the working circuit, while maintaining a completely filled working circuit
    • F16H61/58Control of exclusively fluid gearing hydrodynamic controlled by changing the flow, force, or reaction of the liquid in the working circuit, while maintaining a completely filled working circuit by change of the mechanical connection of, or between, the runners
    • F16H61/62Control of exclusively fluid gearing hydrodynamic controlled by changing the flow, force, or reaction of the liquid in the working circuit, while maintaining a completely filled working circuit by change of the mechanical connection of, or between, the runners involving use of a speed-changing gearing or of a clutch in the connection between runners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • One-Way And Automatic Clutches, And Combinations Of Different Clutches (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)

Description

本発明は、原動機の回転トルクを伝達するための流体継手(トルクコンバータ)に関する。
流体継手、例えばフルードカップリングを使用した動力伝達装置の一つの典型例は、車両に搭載されたエンジンと、フルードカップリングと、湿式摩擦クラッチ及びマニュアル式の変速機が直列に配設されることにより構成されている。このような車両用動力伝達装置に装備されるフルードカップリングは、エンジン、例えばディーゼルエンジンのクランク軸、すなわちフルードカップリングとしての入力軸に連結されたポンプシェルと、ポンプシェル内に放射状に配設された複数個のインペラとを有するポンプと;ポンプと対向して配設されかつ入力軸と同一軸線上に配置された出力軸に取り付けられたタービンシェルと、タービンシェル内に放射状に配設された複数個のランナとを有するタービンと;を備えており、トルク伝達用の作動流体が収容されている(例えば特許文献1参照)。
エンジン回転数の変動及び振動を吸収する目的で動力伝達装置に使用されるフルードカップリングは、比較的排気量の大きなNAディーゼルエンジンと組み合わされて使用される上記形態の動力伝達装置の発進クラッチとして適用されている。しかしながら、ますます厳しさを増す排ガス対策及び省燃費化に対応するために、今後は小排気量で高過給ディーゼルエンジン(TCディーゼルエンジン)が使用される傾向が高くなると予測される。このようなTCディーゼルエンジンは、比較的排気量の大きなNAディーゼルエンジンと比較してアイドル回転時のトルクが低下するため、発進クラッチとしてフルードカップリングを使用することは、ドラッグトルクが大きいために好ましくない。ドラッグトルクは、一般的にエンジンがアイドリング回転数(例えば500rpm)で運転されている状態での伝達トルクを示すもので、ドラッグトルクが大きいと、エンジンのアイドリング運転が著しく不安定となるとともに、この不安定な回転が駆動系に異常振動を発生させる原因となる。また、ドラッグトルクが大きいことにより、アイドリング運転時の燃費が悪化する原因にもなっている。
一方、変速機のラインアップ整合などの理由から、1種類の変速機において、可能な限り広いトルクレンジを持たせたい、との要望もある。
上記形態の動力伝達装置において、小排気量のTCディーゼルエンジンが使用された場合、ドラッグトルクの問題に対しては、発進クラッチとして、ドラッグトルクを低減することが可能な可変容量タイプのフルードカップリングを使用することにより対応が可能である。他方、1種類の変速機において、可能な限り広いトルクレンジを持たせたい、との要望を満足させるためには、発進クラッチとして、フルードカップリングよりもトルクコンバータを使用することが有効である。しかしながら上記形態の動力伝達装置においては、マニュアル式の変速機と組み合わせるため、一般的な特性を有するトルクコンバータをそのまま使用した場合には、増幅された出力側のトルクが高すぎて、変速機の許容入力限度を越えてしまい、強度上の問題が発生する。
特開2002−276694号公報(図1及び図2参照)
本発明の目的は、ポンプからタービンを介してステータに伝えられる伝達トルクを変速機の許容入力の限度を越えないよう制限できるようにすることによって、変速機の許容入力の限度内で変速機のトルクレンジを広げることを可能にし、合わせてドラッグトルクを低減することができる、新規な流体継手を提供することである。
本発明によれば、継手ハウジング内に回転自在に支持されたポンプハブに装着された環状のポンプシェルと、ポンプシェル内に放射状に配設された複数個のインペラとを有するポンプと;ポンプと対向して配設されかつポンプハブと相対回転可能なタービンハブに装着された環状のタービンシェルと、タービンシェル内に放射状に配設された複数個のランナとを有するタービンと;ポンプとタービン間に配置されかつ継手ハウジングに支持されたステータと;ポンプとタービン内に充填された作動流体と;を備えた流体継手において、ステータと継手ハウジングとの間にトルクリミッタが配設され、トルクリミッタは、ばね部材と、ステータを継手ハウジングに対しばね部材のばね力により相対回転できないように固定しかつ該ばね力に抗して該固定を解除することができるようステータと継手ハウジングとの間に配設されたドライブキーとを含み、ばね部材の該ばね力は、ポンプからタービンを介してステータに伝えられる伝達トルクが所定値以上に増加すると、ドライブキーが該固定を解除するよう設定されている、ことを特徴とする流体継手、が提供される。
継手ハウジングに支持されかつ外側リング部材を含むワンウェイクラッチを備え、ステータは、ワンウェイクラッチの外側リング部材の半径方向外側に同心に配置されたインナリングを含み、トルクリミッタは、該外側リング部材の周方向に等間隔をおいて外周面から半径方向外方に延び出す複数のばね受け突起と、相互に周方向に対向するばね受け突起の各々間の周方向中央に該インナリングの軸線と平行な軸回りに回動可能に配設された該ドライブキーと、該ドライブキーの周方向両側に配置された一対の摺動部材と、該摺動部材の周方向側面のうち、該一対の摺動部材間に位置する該ドライブキーに対する側面とは反対側の側面とそれぞれ周方向に間隔をおいて対向するばね受け突起の周方向片面との間に配設された該ばね部材と、ステータのインナリングの内周面に周方向に等間隔をおいて形成された複数の溝とを備え、該ドライブキーはステータのインナリングとワンウェイクラッチの外側リング部材との間において半径方向に直立した状態に保持され、ステータのインナリングの溝は、直立状態にある該ドライブキーの半径方向外側端面に係合され、該伝達トルクが所定値以上に増加すると、ドライブキーが該ばね部材のばね力に抗して該軸回りに回動させられてインナリングの溝に対する係合が解除され、ステータはドライブキーに対して空転させられる、ことが好ましい。
以下、本発明による流体継手であるトルクコンバータの好適実施形態を備えた動力伝達装置を示している添付図面を参照して、更に詳細に説明する。
図1には、本発明に従って構成された流体継手であるトルクコンバータの実施形態を備えた動力伝達装置の実施形態の縦断面図が示されている。図1に示す動力伝達装置は、図示しない原動機としてのディーゼルエンジンと、流体継手であるトルクコンバータ2と、湿式多板摩擦クラッチ4およびマニュアル式変速機6とから構成され、これらは直列に配設されている。
図示の動力伝達装置は、上記トルクコンバータ2および湿式多板摩擦クラッチ4を収容する継手ハウジング8を備えている。継手ハウジング8は、エンジン側である一端側(図1において左端側)が開放され、変速機側である他端側(図1において右端側)に仕切り壁10を備えている。継手ハウジング8の軸方向中央部には中間壁12が設けられており、中間壁12および後述するポンプハウジングによってトルクコンバータ収容室14と摩擦クラッチ収容室16に区画されている。このように構成された継手ハウジング8は、エンジン側がディーゼルエンジンに装着されたハウジング18に図示しないボルトなどの締結手段によって取り付けられており、変速機側がマニュアル式変速機6のケース20にボルト22によって取り付けられている。
次に、図1及び図2のうち、主として図2を参照してトルクコンバータ2について説明する。トルクコンバータ2は、上記継手ハウジング8のトルクコンバータ収容室14内に配設されている。図示の実施形態におけるトルクコンバータ2は、ケーシング24と、ポンプ26と、タービン28と、ステータ30とを備えている。ケーシング24は、ディーゼルエンジンのクランク軸31にボルト32によって内周部が装着されたドライブプレート34の外周部に図示しないボルト&ナットなどの締結手段によって装着されている。なお、上記ドライブプレート34の外周には、図示しないスタータモータの駆動歯車と噛合する始動用のリングギヤ36が装着されている。
ポンプ26は上記ケーシング24と対向して配設されている。このポンプ26は、環状のポンプシェル38と、該ポンプシェル38内に放射状に配設された複数個のインペラ40とを備えており、ポンプシェル38が上記ケーシング24に溶接などの固着手段によって取り付けられている。従って、ポンプ26のポンプシェル38は、ケーシング24及びドライブプレート34を介してクランク軸31に連結される。このため、クランク軸31は流体継手2の入力軸として機能する。
タービン28は上記ポンプ26とケーシング24によって形成された室にポンプ26と対向して配設されている。このタービン28は、上記ポンプ26のポンプシェル38と対向して配設された環状のタービンシェル42と、該タービンシェル42内に放射状に配設された複数個のランナ44とを備えている。タービンシェル42は、上記入力軸としてのクランク軸31と同一軸線上に配設された出力軸46にスプライン嵌合されたタービンハブ47に溶接などの固着手段によって取り付けられている。なお、番号48はロックアップクラッチを示している。ロックアップクラッチ48は、ケーシング24とタービン28とを直接伝達結合する機構であるが、それ自体の機構は本発明の特徴をなすものではなく、また詳細は上記特開2002−276694号公報に開示されているので説明は省略する。
上記継手ハウジング8の中間壁12には、ポンプハウジング50、52がボルト54などの固着手段によって取り付けられている。従って、ポンプハウジング50、52は、継手ハウジング8に形成されたトルクコンバータ収容室14と摩擦クラッチ収容室16とを区画している。このポンプハウジング50、52内には油圧ポンプ55が配設されている。油圧ポンプ55は、インナロータ及びアウタロータを備えたトロコイドポンプから構成されている。ポンプハウジング50、52には、各制御弁が配設されると共に作動流体通路が形成されている。ポンプハウジング50、52内に配設された油圧ポンプ55は、ポンプハブ56によって回転駆動されるように構成されている。すなわち、ポンプハブ56は、円筒部と、円筒部の一端から半径方向外方に延び出す環状のフランジ部とからなり、円筒部の軸方向の中間部はポンプハウジング50に軸受58を介して回転自在に支持されている。上記ポンプ26のポンプシェル38の、環状をなす半径方向内側端部はポンプハブ56の上記フランジ部に溶接などの固着手段により固着され、ポンプハブ56の円筒部の他端は油圧ポンプ55のインナロータにスプライン結合されている。
ポンプハウジング50、52には、油圧ポンプ55の吸入口に連通する図示しない吸入通路が形成され、この吸入通路は摩擦クラッチ収容室16の底壁部に向けて開口されている。図示の実施形態においては、摩擦クラッチ収容室16の底部に規定される流体貯留部に作動流体が収容されており、この作動流体が上記油圧ポンプ55の作動により吸引されるよう構成されている。
ポンプハブ56の中心部には上記出力軸46が配置され、ポンプハブ56と出力軸46との間に筒状部材60が配設されている。筒状部材60の一端部はポンプハウジング52にボルトなどの固着手段により固着され、筒状部材60の他端部は出力軸46の外周面に軸受を介して相対回転自在に支持されている。このように、筒状部材60はポンプハウジング52に固定されているので、継手ハウジング8の一部であるといえる。出力軸46の一端部はタービンハブ47の中心部に対しスプライン結合されることにより支持され、出力軸46の他端部は筒状部材60の他端部の内周面に軸受を介して回転自在に支持されている。トルクコンバータ2のステータ30は、筒状部材60の一端部の外周面上に、後述するワンウェイクラッチ70及びトルクリミッタ80を介して支持されている。この構成については後に詳述する。
湿式多板摩擦クラッチ4は、出力軸46の他端部にスプライン結合されたクラッチアウタ62と、変速機6の入力軸64にスプライン結合されたクラッチセンタ66とを含み、クラッチアウタ62及びクラッチセンタ66の間には、複数の摩擦板67を介してクラッチアウタ62及びクラッチセンタ66を接断する図示しない油圧シリンダ機構及びばね機構などが配設されている。湿式多板摩擦クラッチ4それ自体の機構は本発明の特徴をなすものではなく、また詳細は上記特開2002−276694号公報に開示されているので、更なる説明は省略する。
次に、図3を参照して、トルクコンバータ2のステータ30について説明する。ステータ30は、筒状部材60及びポンプハウジング52を介して継手ハウジング8に支持されている。更に具体的には、ステータ30は、ポンプハウジング52に固着された筒状部材60の一端部の外周面上に、ワンウェイクラッチ70及びトルクリミッタ80を介して支持されている。
ワンウェイクラッチ70は、所定の軸方向幅を有する円筒状の内側リング部材71と、内側リング部材71の円形外周面に相対回転可能に嵌合支持されかつ半径方向内側に周方向に間隔をおいて複数の(実施形態においては6個の)凹部73が配設された外側リング部材72と、内側リング部材71の外周面と外側リング部材72の凹部73の各々とにより形成される空間に挿入されたローラ74及びばね部材75とを備えている。外側リング部材72は所定の軸方向幅を有している。
内側リング部材71と外側リング部材72とは共通の軸線上に配置されている。外側リング部材72の凹部73の各々は、外側リング部材72の円形外周面と同心の仮想内周面から半径方向外方に延びる一端面72aと、一端面72aに対し周方向に間隔をおいて実質的に対向する他端面72bと、一端面72aと他端面72bの半径方向外側端間を周方向に延在するロック&ロック解除面72cとを備えている。一端面72aは、内側リング部材71の軸心を通り半径方向外方に延びる仮想面上に位置付けられている。ロック&ロック解除面72cにおける、一端面72aから周方向のほぼ中央までの領域は、内側リング部材71の軸心と同心の円弧面、すなわちロック解除面に形成され、該中央から他端面72bまでの領域は該中央から他端面72bに向うに従って徐々に半径が小さくなるような傾斜面、すなわちロック面に形成されている。内側リング部材71の外周面と上記ロック解除面との間の半径方向隙間は実質的に一定であるが、内側リング部材71の外周面と上記ロック面との間の半径方向隙間は、該中央から他端面72bに向うに従って徐々に小さくなる。
ローラ74の各々は一定の直径を有する円形断面と所定の軸方向幅を有しており、各々の直径は、対応する凹部73の上記ロック解除面と内側リング部材71の外周面との間の上記隙間よりもわずかに小さく形成されている。ばね部材75の各々は圧縮コイルばねから構成されており、対応する凹部73の一端面72aとローラ74との間に挿入されている。ローラ74の各々は、対応する凹部73内において、ばね部材75によって他端面72bに向って周方向(ロック方向)に常時付勢されている。
上記説明から容易に理解されるように、外側リング部材72が内側リング部材71に対して図3において時計方向に相対回転させられると、ローラ74の各々は、対応する凹部73内において、内側リング部材71の外周面と上記ロック面との間の半径方向隙間(軸方向から見て周方向に楔形をなす隙間)に食い込むので、外側リング部材72は内側リング部材71に対してロックされる。他方、外側リング部材72が内側リング部材71に対して図3において反時計方向に相対回転させられると、ローラ74の各々は、対応する凹部73内において、内側リング部材71の外周面と上記ロック解除面との間の半径方向隙間(一定の隙間)にばね部材75のばね力に抗して移動させられるので、外側リング部材72は内側リング部材71に対して相対回転させられる。
上記ワンウェイクラッチ70の外側リング部材72の半径方向外側には、トルクリミッタ80が配設されている。トルクリミッタ80は、外側リング部材72の周方向に等間隔をおいて外側リング部材72の外周面から半径方向外方に実質的に同じ高さだけ延び出す複数の(実施形態においては3個の)ばね受け突起76と、相互に周方向に対向するばね受け突起76の各々間の周方向中央に配設されたドライブキー81と、ドライブキー81の周方向両側にそれぞれ配置された一対の摺動部材82と、該摺動部材82の周方向側面のうち、該一対の摺動部材82間に位置する該ドライブキー81に対する側面とは反対側の側面とそれぞれ周方向に間隔をおいて対向するばね受け突起76の周方向片面との間に配設された圧縮コイルばね83とを備えている。ばね受け突起76の各々の横断面は実質的に矩形をなしている。摺動部材82の各々は、半径方向内側面の周方向長さが半径方向外側面の周方向長さよりもわずかに短い、ほぼ台形の横断面形状を有している。
ワンウェイクラッチ70の外側リング部材72の軸方向両側には、図示しない環状のホルダ部材が外側リング部材72と一体回転しうるよう配設されている。ワンウェイクラッチ70における上記ローラ74及びばね部材75の各々、トルクリミッタ80の摺動部材82及び圧縮コイルばね83は、ホルダ部材の各々により軸方向への抜けが防止されている。ワンウェイクラッチ70を軸方向に見て、ドライブキー81の各々は、ほぼ一定の周方向幅で半径方向に延在する両側面と、ほぼ円弧状の半径方向外側端面81a及び半径方向内側端面81bとを含む、半径方向に縦長の横断面形状を有している。ドライブキー81の各々の周方向幅は半径方向内側端部においては半径方向内側端面に向って徐々に狭くなるよう形成されている。
以上のように構成されたドライブキー81の各々のほぼ半径方向中央部は、上記ホルダ部材の各々間に配設されかつ内側リング部材71の軸線に平行に延在する軸84まわりに回動可能に支持されている。ドライブキー81の各々の両側面には、それぞれ摺動部材82が圧縮コイルばね83により実質的に同じばね力により周方向に圧接されている。その結果、ドライブキー81の各々は、図3に示されているように、半径方向に直立した状態に保持される。ドライブキー81の各々の半径方向外側端面81aは半径方向外側端に位置し、半径方向内側端面81bは半径方向内側端に位置して内側リング部材71の軸心に向けられる。上記ばね受け突起76及び摺動部材82の各々の半径方向外側面は、実質的に内側リング部材71と同心の仮想円上に位置付けられ、ドライブキー81の各々の半径方向外側端面81aは該仮想円から半径方向外側にそれぞれ実質的に同じ距離だけ飛び出している。摺動部材82の各々の半径方向内側面は、外側リング部材72の外周面に対し半径方向外側に隙間をおいて位置付けられている。ドライブキー81の各々の半径方向内側端面81bは外側リング部材72の外周面に接触させられている。
ステータ30は、所定の軸方向幅を有するインナリング30Aと、インナリング30Aの半径方向外側に同心に位置付けられたアウタリング30Bと、インナリング30A及びアウタリング30B間に一体に配設されかつ周方向に間隔をおいて配置された複数の羽根部材30Cとから構成されている。羽根部材30Cの各々は、図面上は簡略化して示されているが、実際には周知のように、周方向に面した両面は、軸方向に所定の流路が形成されるような曲面から形成されている。インナリング30Aの内周面には、周方向に等間隔をおいて複数の(実施形態においては3個の)溝30aが形成されている。溝30aの各々は、ドライブキー81の各々の半径方向外側端面81aの円弧面とほぼ同じ円弧面の横断面形状を有し、インナリング30Aの軸方向に延在する。溝30aの各々の周方向間隔は、ドライブキー81の各々が上記したように半径方向に直立して保持された状態において、ドライブキー81の各々の半径方向外側端面81aの周方向間隔と実質的に同じ間隔に規定されている。なお、インナリング30Aの溝30aの各々はトルクリミッタ80の一部を構成する。
以上のように構成されたステータ30は、インナリング30Aの内周面に形成された溝30aの各々を、直立状態にある、対応するドライブキー81の半径方向外側端面81aに嵌合させることにより、ワンウェイクラッチ70の外側リング部材72の半径方向外側に装着される。インナリング30Aの内周面は、上記仮想円の半径方向外側に位置付けられる。図2に示すように、ワンウェイクラッチ70の内側リング部材71は、継手ハウジング8に固定された上記円筒部材60の一端部にスプライン結合されることにより、実質的に継手ハウジング8に固定される。羽根部材30Cの各々を含むステータ30は、ポンプ26とタービン28との間に位置付けられる。ワンウェイクラッチ70の外側リング部材72の軸方向両側に配設された上記環状のホルダ部材の片方とタービンハブ47との間、及びホルダ部材の他方とポンプハブ56との間にはそれぞれ複数のローラが適宜の保持手段を介して配設されている。その結果、外側リング部材72は、タービンハブ47及びポンプハブ56に対し相対回転自在である。上記ワンウェイクラッチ70及びトルクリミッタ80は伝達トルク制限手段を構成する。なお、ワンウェイクラッチ70及びトルクリミッタ80の各々の基本的構成は公知の構成を利用することでよく、したがって、他の構成を有するワンウェイクラッチ及びトルクリミッタを利用してもよい。
次に、マニュアル式変速機6について図1を参照して説明する。図示の実施形態における変速機6は、平行軸式歯車変速機からなり、ケース20と、該ケース20内に配設され上記湿式多板摩擦クラッチ4のクラッチセンタ66を装着した入力軸64と、該入力軸64と同一軸上に配設された出力軸90と、該出力軸90と平行に配設されたカウンターシャフト92とを備えている。出力軸90には駆動歯車94が配設され、出力軸90には変速歯車96a、96b、・・・が配設されていると共に、同期噛合装置98a、98b、・・・が配設されている。また、カウンターシャフト92には、上記駆動歯車94及び変速歯車96a、96b、・・・と常時噛み合うカウンター歯車100a、100b、100c、・・・が設けられている。マニュアル式変速機6は公知の構成を利用することでよく、またそれ自体の構成は本発明の特徴をなすものではないので、更なる説明は省略する。
図示の実施形態におけるトルクコンバータ2を装備した動力伝達装置は以上のように構成されており、以下その作動について説明する。図1及び図2を参照して、ディーゼルエンジンのクランク軸31(入力軸)に発生した駆動力は、ドライブプレート34を介してトルクコンバータ2のケーシング24に伝達される。ケーシング24とポンプ26のポンプシェル38は一体的に構成されているので、上記駆動力によってポンプ26が回転させられる。ポンプ26が回転するとポンプ26内の作動流体は遠心力によりインペラ40に沿って外周に向かって流れ、矢印で示すようにタービン28側に流入する。タービン28側に流入した作動流体は、内周側に向かって流れ、矢印で示すようにステータ30内に流入される。タービン28からステータ30内に流入した作動流体は、ステータ30の羽根部材30Cにより流れる向きを変えられてポンプ26に戻される。ステータ30からポンプ26に戻される作動流体は、ポンプ26のインペラ40の背面側(回転方向に対し後ろ側)に流入させられる。
このように、作動流体が、ポンプ26、タービン28及びステータ30を通ってポンプシェル38及びタービンシェル42内を循環することにより、ポンプ26側の駆動トルクが、実質的に増大させられてタービン28側に伝達される。タービン28側に伝達された駆動力は、タービンシェル42及びタービンハブ47を介して出力軸46に伝達され、更に上記摩擦クラッチ4を介して変速機6に伝達される。
次に、図1〜図4を参照して、上述したトルクコンバータ2のトルク伝達特性について説明する。図4において、点線はトルクコンバータの一般的な特性を、また実線は本発明によるトルクコンバータの特性を、それぞれ模式的に示すもので、横軸は、ポンプ26の回転数Npとタービン28の回転数Ntとにより規定される速度比(e)=(Nt/Np)、縦軸は、ポンプ26からタービン28を介してステータ30に伝えられる伝達トルク量である。図4から判るように、トルクコンバータは、ポンプ26とタービン28との速度比(e)が零(0)に近づくにしたがって上記伝達トルクが増大する特性を有している。このような特性を有するトルクコンバータを車両の動力伝達装置に装備した場合、車速の如何にかかわらず、速度比(e)が零(0)に近づくにしたがって、すなわちポンプ26の回転数Npとタービン28の回転数Ntとの差が大きくなるにしたがって上記伝達トルクが増大するので、車両停止状態でエンジンが駆動され、変速機の変速ギヤが投入されている状態、即ち入力軸が回転し出力軸が停止している状態において、上記伝達トルクが最大となる。また、車両が急加速されたとき、登坂などにより負荷が増大したとき、などにおいて速度比(e)が零(0)に近づいてゆく場合においても、上記伝達トルクが最大値に近づいてゆくことになる。
したがって、先に述べたように、小排気量のTCディーゼルエンジンが使用された動力伝達装置において、発進クラッチとしてトルクコンバータを使用した場合には、1種類の変速機において、可能な限り広いトルクレンジを持たせたい、との要望を満足させることが可能になる。しかしながら、マニュアル式の変速機と組み合わせた動力伝達装置に、上記したような、一般的な特性を有するトルクコンバータをそのまま使用した場合には、増幅された出力側のトルクが高すぎて、変速機の許容入力限度を越えてしまい、強度上の問題が発生することになる。
本発明によるトルクコンバータ2においては、ステータ30と継手ハウジング8との間に、ポンプ26からタービン28を介してステータ30に伝えられる伝達トルクが所定値y(図4)を越えて増加しないように制限する伝達トルク制限手段が配設されている。図2及び図3に示されているように、伝達トルク制限手段は、継手ハウジング8に支持されたワンウェイクラッチ70と、ワンウェイクラッチ70とステータ30との間に配設されたトルクリミッタ80とからなり、上記伝達トルクが所定値を越えない間はステータ30はトルクリミッタ80及びワンウェイクラッチ70を介して継手ハウジング8に固定され、該伝達トルクが所定値を越えて増加しようとした場合には、トルクリミッタ80の作動によりステータ30はワンウェイクラッチ70に対し空転させられるよう構成されている。
更に具体的に説明すると、作動流体が、ポンプ26、タービン28及びステータ30を通ってポンプシェル38及びタービンシェル42内を循環することにより、ポンプ26側の駆動トルクが実質的に増大させられてタービン28側に伝達されるが、ステータ30には、羽根部材30Cに作用する流体の反力により、図3において時計方向の回転トルクが作用する。このトルクは、インナリング30Aの溝30a、トルクリミッタ80のドライブキー81、摺動部材82、圧縮コイルばね83及びワンウェイクラッチ70の外側リング部材72におけるばね受け突起76を介してワンウェイクラッチ70に伝達される。先に述べたように、外側リング部材72は、ローラ74を介して内側リング部材71にロックされ、円筒部材60及びポンプハウジング52を介して継手ハウジング8にロックされる。ステータ30は継手ハウジング8に固定され、ステータ30によるトルク増幅作用が機能するので、図4において実線で示されているように速度比(e)が零(0)に近づいてゆくにしたがって上記伝達トルクが増加する。
速度比(e)が零(0)に近づいてゆくと、ステータ30の羽根部材30Cに作用する流体の反力が徐々に増大してゆくが、速度比(e)が零(0)に近い所定値xに達すると、トルクリミッタ80のドライブキー81は、軸84まわりに図3において時計方向に回動させられてインナリング30Aの溝30aに対する係合が解除される。ステータ30は、トルクリミッタ80のドライブキー81に対して空転させられるのでステータ30によるトルク増幅作用が機能しなくなる。その結果、速度比(e)が所定値xを越えて零(0)に近付いたとしても、上記伝達トルクは所定値yを越えて増加することはない。
すなわち、速度比(e)が所定値xを越えて零(0)に近づこうとしたとき、ステータ30はワンウェイクラッチ70に対し空転させられるので、ステータ30によるトルクの増幅機能が停止させられ、上記伝達トルクは、図4において、ほぼフラットに延在する実線で示されるように、所定値yを越えることが防止される。したがってこのような特性を有するトルクコンバータ2を使用した場合には、上記伝達トルクを変速機6の許容入力の限度を越えないよう制限できるので、変速機6の許容入力の限度内で変速機6のトルクレンジを広げることを可能にする。また、車両停止状態でエンジンが駆動され変速機6の変速ギヤが投入されている状態、即ち入力軸31が回転し出力軸46が停止している状態において発生するドラッグトルクも、最大値よりも低い所定値yまで低減することができる。なお、速度比(e)が所定値xから1.0に近づくように変化した場合には、トルクリミッタ80の圧縮コイルばね83及び摺動部材82などによる復帰動作によりドライブキー81が再びインナリング30Aの溝30aに係合させられ、ステータ30によるトルク増幅作用が機能し始める。
本発明による流体継手であるトルクコンバータを備えた動力伝達装置の実施形態を示す縦断面図。 図1に示すトルクコンバータの実施形態を示す拡大縦断面図。 図2に示すトルクコンバータのステータの部分を拡大して示す横断面図。 本発明に従って構成されたトルクコンバータの特性を模式的に示す線図。
符号の説明
2:流体継手(トルクコンバータ)
8:継手ハウジング
26:ポンプ
28:タービン
30:ステータ
38:ポンプシェル
40:インペラ
42:タービンシェル
44:ランナ
70:ワンウェイクラッチ
80:トルクリミッタ

Claims (2)

  1. 継手ハウジング内に回転自在に支持されたポンプハブに装着された環状のポンプシェルと、ポンプシェル内に放射状に配設された複数個のインペラとを有するポンプと;ポンプと対向して配設されかつポンプハブと相対回転可能なタービンハブに装着された環状のタービンシェルと、タービンシェル内に放射状に配設された複数個のランナとを有するタービンと;ポンプとタービン間に配置されかつ継手ハウジングに支持されたステータと;ポンプとタービン内に充填された作動流体と;を備えた流体継手において、
    ステータと継手ハウジングとの間にトルクリミッタが配設され、トルクリミッタは、ばね部材と、ステータを継手ハウジングに対しばね部材のばね力により相対回転できないように固定しかつ該ばね力に抗して該固定を解除することができるようステータと継手ハウジングとの間に配設されたドライブキーとを含み、
    ばね部材の該ばね力は、ポンプからタービンを介してステータに伝えられる伝達トルクが所定値以上に増加すると、ドライブキーが該固定を解除するよう設定されている、
    ことを特徴とする流体継手。
  2. 継手ハウジングに支持されかつ外側リング部材を含むワンウェイクラッチを備え、
    ステータは、ワンウェイクラッチの外側リング部材の半径方向外側に同心に配置されたインナリングを含み、
    トルクリミッタは、該外側リング部材の周方向に等間隔をおいて外周面から半径方向外方に延び出す複数のばね受け突起と、相互に周方向に対向するばね受け突起の各々間の周方向中央に該インナリングの軸線と平行な軸回りに回動可能に配設された該ドライブキーと、該ドライブキーの周方向両側に配置された一対の摺動部材と、該摺動部材の周方向側面のうち、該一対の摺動部材間に位置する該ドライブキーに対する側面とは反対側の側面とそれぞれ周方向に間隔をおいて対向するばね受け突起の周方向片面との間に配設された該ばね部材と、ステータのインナリングの内周面に周方向に等間隔をおいて形成された複数の溝とを備え、
    該ドライブキーはステータのインナリングとワンウェイクラッチの外側リング部材との間において半径方向に直立した状態に保持され、ステータのインナリングの溝は、直立状態にある該ドライブキーの半径方向外側端面に係合され、
    該伝達トルクが所定値以上に増加すると、ドライブキーが該ばね部材のばね力に抗して該軸回りに回動させられてインナリングの溝に対する係合が解除され、ステータはドライブキーに対して空転させられる、請求項1記載の流体継手。
JP2003395108A 2003-11-26 2003-11-26 流体継手 Expired - Fee Related JP4517634B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003395108A JP4517634B2 (ja) 2003-11-26 2003-11-26 流体継手
CNB2004800410123A CN100427804C (zh) 2003-11-26 2004-11-11 变矩器
AT04799729T ATE461383T1 (de) 2003-11-26 2004-11-11 Drehmomentwandler
DE602004026100T DE602004026100D1 (de) 2003-11-26 2004-11-11 Drehmomentwandler
PCT/JP2004/017116 WO2005052410A1 (ja) 2003-11-26 2004-11-11 トルクコンバータ
EP04799729A EP1693601B1 (en) 2003-11-26 2004-11-11 Torque converter
US10/579,759 US7428811B2 (en) 2003-11-26 2004-11-11 Torque converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003395108A JP4517634B2 (ja) 2003-11-26 2003-11-26 流体継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005155775A JP2005155775A (ja) 2005-06-16
JP4517634B2 true JP4517634B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=34631477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003395108A Expired - Fee Related JP4517634B2 (ja) 2003-11-26 2003-11-26 流体継手

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7428811B2 (ja)
EP (1) EP1693601B1 (ja)
JP (1) JP4517634B2 (ja)
CN (1) CN100427804C (ja)
AT (1) ATE461383T1 (ja)
DE (1) DE602004026100D1 (ja)
WO (1) WO2005052410A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8813484B2 (en) * 2011-01-20 2014-08-26 Gm Global Technology Operations, Llc Starting device having a throttle plate
US9695773B2 (en) * 2013-03-14 2017-07-04 Ford Global Technologies, Llc Method and system for improving engine starting
DE102014216731A1 (de) * 2013-08-27 2015-03-05 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Durch Presspassung verzahnter äußerer Laufring in einem Stator
US9689492B2 (en) * 2014-08-12 2017-06-27 Ford Global Technologies, Llc Torque converter having variable pitch stator
KR20180042163A (ko) * 2015-08-20 2018-04-25 가부시키가이샤 에쿠세디 토크 변동 억제 장치, 토크 컨버터 및 동력 전달 장치
CN115143206B (zh) * 2022-09-05 2022-12-16 江苏扬子鑫福造船有限公司 轴带发电机连接装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3852955A (en) * 1974-02-08 1974-12-10 Gen Motors Corp Torque limiting converter stator
US3901030A (en) * 1974-06-05 1975-08-26 Gen Motors Corp Torque converter with a controlled stator for limiting the torque ratio

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR205682A1 (es) 1970-06-11 1976-05-31 Philips Nv Metodo de produccion de ester (2-dimetilaminoetil) de acido (4-cloro-alfa - metilbenciliden) amino-oxiacetico y sus sales de adicion de acido formadas con acidos farmacologicamente aceptables
JPS5853517A (ja) * 1981-09-24 1983-03-30 Kubota Ltd 複合作業車
JPS60101355A (ja) * 1983-11-08 1985-06-05 Daikin Mfg Co Ltd 流体伝動装置
JPS64761U (ja) * 1987-06-19 1989-01-05
JPS64761A (en) 1987-06-23 1989-01-05 Seiko Epson Corp Semiconductor device
JPH08170725A (ja) * 1994-12-15 1996-07-02 Nissan Motor Co Ltd ロックアップクラッチ付きトルクコンバータの制御装置
NL1006684C2 (nl) * 1997-07-29 1999-02-01 Doornes Transmissie Bv Aandrijfinrichting voorzien van koppelbegrenzingsmiddelen.
JPH11141679A (ja) * 1997-11-12 1999-05-25 Fujitsu Ten Ltd トルクコンバータ
JP3709692B2 (ja) * 1998-01-19 2005-10-26 日産自動車株式会社 車両用駆動力制御装置
JP4198848B2 (ja) * 1999-11-11 2008-12-17 株式会社ユタカ技研 トルクコンバータのロックアップクラッチ
JP4258987B2 (ja) * 2001-03-21 2009-04-30 いすゞ自動車株式会社 動力伝達装置
KR20030050108A (ko) * 2001-12-18 2003-06-25 현대자동차주식회사 토크 컨버터용 스테이터

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3852955A (en) * 1974-02-08 1974-12-10 Gen Motors Corp Torque limiting converter stator
US3901030A (en) * 1974-06-05 1975-08-26 Gen Motors Corp Torque converter with a controlled stator for limiting the torque ratio

Also Published As

Publication number Publication date
ATE461383T1 (de) 2010-04-15
EP1693601B1 (en) 2010-03-17
US7428811B2 (en) 2008-09-30
WO2005052410A1 (ja) 2005-06-09
US20070084689A1 (en) 2007-04-19
JP2005155775A (ja) 2005-06-16
DE602004026100D1 (de) 2010-04-29
CN100427804C (zh) 2008-10-22
CN1906431A (zh) 2007-01-31
EP1693601A1 (en) 2006-08-23
EP1693601A4 (en) 2008-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4000152B2 (ja) クラッチ装置
JP5561898B2 (ja) 楔式一方向クラッチ
WO2011062265A1 (ja) 車両用駆動装置
US5407041A (en) Lock-up device for torque converter
US4173270A (en) Hydrokinetic torque converter with a direct drive lock-up clutch adapted for one-way torque delivery
JP2002147563A (ja) トルクコンバータ
JP4517634B2 (ja) 流体継手
JP2004125074A (ja) 流体式トルク伝達装置のロックアップ装置
JP4193506B2 (ja) 流体継手
JP4537625B2 (ja) ロックアップクラッチ付き流体伝動装置
US5996750A (en) Hydrokinetic torque converter for an automatic transmission
JP4349044B2 (ja) 流体継手
JP4000641B2 (ja) ダンパ装置
JP2004138185A (ja) 流体継手
EP1445504B1 (en) Fluid coupling
US7228950B2 (en) Fluid transmission apparatus with lockup clutch
JP4254000B2 (ja) 車両用駆動装置
JP2019184021A (ja) 車両用トルクコンバータ
JP7303230B2 (ja) ダイナミックダンパ付き伝動装置及びトルクコンバータ
JP2023113506A (ja) ダンパ付き伝動装置
JP4314664B2 (ja) 流体継手装置
JP4729152B2 (ja) 流体継手装置
JP3026953B2 (ja) トルクコンバータ
CN112049914A (zh) 扭矩减振装置
JP2002147565A (ja) トルクコンバータのロックアップ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100427

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees