JP4503635B2 - ワーク位置決め装置 - Google Patents

ワーク位置決め装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4503635B2
JP4503635B2 JP2007200245A JP2007200245A JP4503635B2 JP 4503635 B2 JP4503635 B2 JP 4503635B2 JP 2007200245 A JP2007200245 A JP 2007200245A JP 2007200245 A JP2007200245 A JP 2007200245A JP 4503635 B2 JP4503635 B2 JP 4503635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
base
claw member
information
pedestal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007200245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009034759A (ja
Inventor
徹 石井
英昭 椿田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Fine Technologies Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Fine Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Fine Technologies Co Ltd filed Critical Yamaha Fine Technologies Co Ltd
Priority to JP2007200245A priority Critical patent/JP4503635B2/ja
Priority to KR1020080073668A priority patent/KR101202478B1/ko
Priority to CN2008101441330A priority patent/CN101357460B/zh
Priority to TW097128803A priority patent/TWI374789B/zh
Publication of JP2009034759A publication Critical patent/JP2009034759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4503635B2 publication Critical patent/JP4503635B2/ja
Priority to KR1020110118333A priority patent/KR101256314B1/ko
Priority to KR1020120156110A priority patent/KR101367537B1/ko
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/18Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for positioning only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q16/00Equipment for precise positioning of tool or work into particular locations not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/24Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves
    • B23Q17/248Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves using special electromagnetic means or methods
    • B23Q17/249Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves using special electromagnetic means or methods using image analysis, e.g. for radar, infrared or array camera images
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/20Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed
    • B26D5/22Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member and work feed mechanically connected
    • B26D5/24Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member and work feed mechanically connected including a metering device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • B26D7/02Means for holding or positioning work with clamping means
    • B26D7/025Means for holding or positioning work with clamping means acting upon planar surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q2716/00Equipment for precise positioning of tool or work into particular locations
    • B23Q2716/08Holders for tools or work comprising a divider or positioning devices

Description

本発明は、プリント基板等のシート状又はフィルム状のワークを加工装置又は検査装置等の所定位置に位置決めするワーク位置決め装置に関し、特に、一旦、ワークを加工装置又は検査装置の作業面上に載置した後、ワークの位置を検出し、予め定めた所定の作業位置に載置し直すワーク位置決め装置に関する。
プリント基板は、パンチング装置において、所定の形状パターンがくり抜かれ、また検査装置において、プリント基板の導通が検査される。このとき、装置入り口に位置したプリント基板をパンチング領域又は検査領域に取り入れ、その2次元方向(X方向及びY方向)のプリント基板の位置並びにX方向及びY方向に垂直の軸の回りのプリント基板の回転方向の位置を、パンチング領域又は検査領域に配置されたパンチングユニット又は検査ユニットに合わせて位置決めする必要がある。
このような従来のワークの位置決め装置としては、特許文献1乃至3に開示されたものがある。これらの特許文献1乃至3に開示されたワークの位置決め装置においては、ワークを任意の位置で位置決めする場合、ワークの予め設定された2点又は4点の位置を把持部により面接触にて把持し、前記把持部を、X方向、Y方向及び回転方向に動かしてその位置を調整している。
しかしながら、上述の従来技術においては、ワークの予め設定された2点又は4点の位置を基台に接続された把持部により面接触にて把持し、前記把持部を含む基台部を、X方向、Y方向及び回転方向に動かしてその位置を調整しているので、その移動機構の構造が複雑化し、大型化する。これにより、装置コストが上昇する。また、異なる大きさのワークを把持する場合、ワーク把持部の段取りの変更が必要である。
また、特許文献4においては、ワークを作業テーブルに沿ってX軸・Y軸方向に移動させるX・Y軸移動機構と、ワークのマーク芯出し用の撮像部と、ワークのマークを芯出し位置に一致するようにX・Y軸移動機構を補正動させる制御部とを備えたパンチング装置が開示されている。更に、特許文献5には、ワーク上に形成されたパターンを撮影する撮影手段と、撮影された画像を表示すると共にこの画像に重ねて案内線を表示する表示手段と、表示された画像を記憶する記憶手段と、記憶された画像からワーク上の対応するパターンの位置決めに必要な情報を算出する算出手段と、記憶された画像と算出された情報に基づいてワーク上の対応するパターンを位置決めする位置決め手段とを有するワークの位置決め装置が開示されている。特許文献6には、テーブル上の可撓性材料に穿孔する穿孔装置において、光学ミラーが可動のドリルと可撓性材料との間の第1位置に位置して、可撓性材料の表面上の正確な穿孔位置を直接に観察し、この光学ミラーが可動ドリルの経路から離れた第2の位置に引き込まれ、穿孔が完了した後に第1の位置に再度位置する穿孔装置が開示されている。
特許第374125号公報 特開2006−281432号公報 特許第3420039号公報 特許第2851001号 特開2003−14434号公報 特開平7−148695号公報
しかしながら、従来の位置決め装置は、ワークのX方向及びY方向の位置のみ位置合わせが可能であるため、加工できる形状が、丸形状に限られてしまうという難点がある。つまり、従来の位置決め装置は、ドリル穿孔又は丸形状のパンチ穿孔の加工装置にしか、適用できず、異形状の孔又はパターンを、位置合わせして加工することには、適用できなかった。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであって、プリント基板等のシート状又はフィルム状等のワークの加工装置又は検査装置に適用され、異形状の孔及びパターンを形成する加工装置並びに異形状の孔及びパターンが形成されたワークの検査装置に適用することもできるワーク位置決め装置を提供することを目的とする。
本発明に係るワーク位置決め装置は、加工検査領域におけるX軸位置X及びY軸位置Y並びにX−Y面に垂直の軸の回りの回転角θに関する情報(X,Y,θ)を工具と前記加工検査領域上のワークについてこれらを検出する検出装置と、前記ワークの位置調整装置と、を有し、
前記位置調整装置は、1対の移動部と、前記移動部を相互に直交するX方向及びY方向に駆動する1対の駆動部と、前記各移動部に設けられてワークを点で把持する1対の把持部と、前記工具の(X,Y,θ)情報と前記ワークの(X,Y,θ)情報とが一致するように前記駆動部を駆動制御する制御部と、を有することを特徴とする。
この場合に、前記把持部は、ワークの一方の面に接触してこれを支持する基部と、前記ワークの他方の面側に設けられ水平軸を介して揺動可能な爪部材と、この爪部材を揺動させる爪駆動部と、を有し、前記爪部材は、前記爪駆動部により前記基部に向けて揺動したときに前記基部との間で前記ワークを点で把持する形状を有することが好ましい。
また、前記検出装置は、例えば、撮像装置である。
更に、このワーク位置決め装置において、例えば、前記駆動部は、Y方向に延びる1対の平行なYガイドと、前記Yガイドに沿って移動可能のY台座と、前記Y台座を往復駆動するY駆動部材と、前記Y台座上に設けられX方向に延びるXガイドと、前記Xガイドに沿って移動可能のX台座と、前記Y台座上に設けられ前記X台座を往復駆動するX駆動部材と、を有し、前記X台座により前記移動部が構成されるものである。
前記ワークは、例えば、プリント基板である。
本発明によれば、小型かつ簡素な構造の位置調整装置により、検査加工領域上のワークのX方向位置、Y方向位置及びθ方向位置を調整することができるので、検査加工領域上に一旦載置されたワークを撮像装置により撮影してその(X,Y,θ)情報を取得し、これを工具の(X,Y,θ)情報と比較して相互に一致するように、駆動部を駆動制御することにより、検査加工領域上でワークの位置(X,Y,θ)と工具の位置(X,Y,θ)とを高精度で一致させることができる。このため、高精度の加工又は検査を実施することができる。
先ず、本発明の概要について説明する。本発明においては、フィルム状等のワークを、1対の把持部が2点で把持する。この場合に、把持部は、基部とワークに点接触する爪部材との間で、ワークを点で把持するので、駆動部が移動部をX方向及びY方向に駆動することにより、ワークをX方向及びY方向に位置調整できると共に、例えば、Y方向の移動量を1対の駆動部で相違するものとすることにより、ワークをその面に垂直な軸の回りに回転させることができる。この場合に、前記爪部材はワークを点で把持するので、ワークがフィルム状である場合に、ワークの回転に伴い、ワークにシワ及びたるみ等が発生することはない。また、駆動部は、移動部をX方向及びY方向の2方向に移動させるだけでよく、回転駆動する必要はないので、駆動部が簡素化され、小型化することができる。このようにして、本発明においては、ワークの位置調整装置が簡素な構造で、ワークの(X,Y,θ)位置を調整することができる。
そして、本発明においては、撮像装置が、検査加工領域における加工工具又は検査工具等の工具を撮影して、その(X,Y,θ)情報を取得し、また検査加工領域上に載置されたワークを撮影して、その(X,Y,θ)情報を取得し、制御部がこれらの工具の(X,Y,θ)情報と、ワークの(X,Y,θ)情報とが一致するように、駆動部を駆動制御する。このようにして、検査加工領域に一旦載置されたワークの位置が、微調整され、X方向及びY方向に限らず、θ方向(回転方向)にも微調整することができるので、ドリル穿孔又は丸形状のパンチ穿孔の加工装置に限らず、異形状の孔又はパターンを加工する加工装置及び検査装置にも、ワークの高精度位置合わせに適用することができる。
以下、本発明の実施形態について添付の図面を参照して具体的に説明する。図1は本発明の実施形態に係るワーク位置決め装置の全体を示す斜視図、図2乃至図5は同じくその動作を示す斜視図、図6は本発明の実施形態に係るワーク位置決め装置の位置調整装置の全体を示す平面図、図7は同じくその正面図、図8はその一部を示す斜視図、図9(a)は把持部を示す正面図、図9(b)乃至(d)は把持部の動作を示す側面図である。
先ず、位置調整装置について説明する。図7に示すように、支持部100上に、1対の駆動部101及び102が設置されている。フィルム状ワークとしてのFPC基板(フレキシブルプリント基板:Flexible Printed Circuit)(図示せず)のパンチング領域又は検査領域への導入方向をY軸とし、このY軸に直交する方向をX軸とする。各駆動部101,102においては、基台20,30上に、その長手方向をY方向に平行にしたY軸ボールネジ6,13がその中心軸を中心として回転可能に支持されており、このY軸ボールネジ6,13はY軸駆動モータ7,14により回転駆動されるようになっている。また、基台20,30上には、Y軸ガイド5,12がその長手方向をY方向に平行にして設置されており、このY軸ガイド5,12に案内されて、Y台座21,31がY方向に往復移動できるようになっている。
このY台座21,31上には、その長手方向をX方向に平行にしてX軸ボールネジ3,10がその中心軸を中心として回転可能に支持されており、このX軸ボールネジ3,10はX軸駆動モータ4,11により回転駆動されるようになっている。また、Y台座21,31上には、X軸ガイド2,9がその長手方向をX方向に平行にして設置されており、このX軸ガイド2,9に案内されて、X台座22,32がX方向に往復移動できるようになっている。
このX台座22,32は、駆動部の移動部として機能する。このX台座22,32上に夫々把持部1,8が設けられている。把持部1,8はX台座22,32からY方向の前方に突出するアーム40,50を有し、このアーム40,50の前端に、把持部の爪部材41,51が配置されている。なお、図8に示す符号15はパンチ用金型、符号17はダイ用金型である。
図9に一方の爪部材41を代表して示すように、アーム40の下面が前方に延長して基部49が形成されており、この基部49の若干後方のアーム40に水平の回転軸42が設けられている。この回転軸42を中心として爪支持部48が回転可能に支持されている。爪支持部48には、爪部材41が固定されている。また、この爪支持部48の側面には、連結軸47がその長手方向を水平にして突出している。ピストン44はその長手方向をY方向にして設置されており、Y方向に進出退入することができる。このピストン44の先端にはハウジング45が固定されており、このハウジング45の側面には、垂直方向に延びる長孔46が形成されている。そして、この長孔46内に連結軸47が嵌合しており、ピストン44が進出すると、ハウジング45が前方に移動し、長孔46内に嵌合する連結軸47を前方に押すことにより、爪部材41の爪支持部48が図9(b)から図9(c)に示すように前方下方に回動する。逆に、ピストン44が退入することにより、爪部材41の爪支持部48は上方後方に回動する。
爪部材41は、円錐状に形成されており、その先端43はFPC基板と点接触するように、表面積が小さいものとなっている。この先端43は、例えば、所定の曲率半径で湾曲する半球状をなし、FPC基板との接触面積は、FPC基板を穿孔してしまわない程度の大きさをもち、またFPC基板を基部49との間で確実に把持できる大きさであるが、先端43が基部49との間でFPC基板を把持した状態で、FPC基板がシワ及び歪みを生じないで回転できる程度に小さいことが必要である。なお、他方の爪部材51も爪部材41と同様の構造を有する。
次に、加工検査工具及び撮像装置について説明する。図1に示すように、位置調整装置の基台20,30のY方向の前方に、加工検査工具60が配置されており、この加工検査工具60の上方に撮像装置のカメラ61が配置されている。加工検査工具60においては、例えば、パンチング加工を行う装置の場合は、ダイスがその上面に設けられている。撮像装置においては、駆動部64が加工検査工具60の上方に設置されており、この駆動部64の下面に、X軸方向に移動可能にX移動部63が設置されている。即ち、X移動部63は駆動部64から垂下されており、適宜の駆動部材により、X軸方向に移動することができるようになっている。そして、このX移動部63の下面には、Y軸方向に移動可能にY移動部62が設置されている。即ち、Y移動部62はX移動部63から垂下されており、適宜の駆動部材により、Y軸方向に移動することができるようになっている。そして、このY移動部62の先端に、その撮像方向を下方に向けてカメラ61が設置されている。
このカメラ61は、図2に示すように、X移動部63のX方向の移動及びY移動部62のY方向の移動により、加工検査工具60の上面の加工検査領域R内の任意の位置に移動することができ、その位置におけるダイス等の工具形状を撮影することができる。
位置調整装置と、加工検査工具60との間には、例えば、テーブル(図示せず)が設置されており、このテーブル上にFPC等のシート状又はフィルム状のワークWが搬送されてくる。このテーブル上に載置されたワークWの端縁を、位置調整装置の把持部1,8が把持する。
また、図3乃至図5に示すように、位置調整装置のアーム40,50が進出して把持部1,8が把持したワークWを前方に移動させると、ワークWは、加工検査工具60上に、一旦、載置される。
制御部は、カメラ61が工具を撮影した撮像画像をもとに画像処理して、その工具の(X,Y,θ)情報(位置、傾き情報)を取得し、カメラ61がワークを撮影した撮像画像をもとに画像処理してそのワークの(X,Y,θ)情報(位置、傾き情報)を取得する。そして、制御部は、この工具の(X,Y,θ)情報とワークの(X,Y,θ)情報とが一致するように、位置調整装置のX軸駆動モータ4,11及びY軸駆動モータ7,14を駆動する。
なお、ワークとしては、FPC基板等のフィルム状ワークに限らず、本発明は、種々の形状のワークに対し、本発明を適用することができる。更に、ワークは、柔軟な材質のものに限らず、剛体のワークに対して本発明を適用することもできる。剛体の場合は、本発明のような点で把持する把持部を使用しなくても、シワ等の問題が生じないが、本発明は、ワークの回転用の駆動部が低コストであるという効果を奏する。
次に、上述の如く構成されたワーク位置決め装置の動作について説明する。先ず、テーブル上に搬送されてきたフレキシブルプリント基板等のワークW(図2,3参照)は、図1に示すように、ワークWの端縁が把持部1,8の基部(49)上に位置するように、供給される。そして、ピストン(44)が進出することにより、爪部材(41)が前方の下方に揺動して、ワークWを爪部材(41)の先端(43)と基部(49)との間で把持する。次いで、Y軸ボールネジ6,13をモータ7,14により回転駆動して、Y台座21、31を加工(パンチング)領域又は検査領域(加工検査領域R)内に引き込み、加工検査領域R内の所定位置に位置させる。
このワークWが加工検査工具60上に供給される前に、例えば、図2に示すように、加工検査装置がパンチング装置である場合は、カメラ61は、加工検査工具60としてのダイスに設けられた複数個の打ち抜きパターン(異形形状)のうちの1個を撮像する。制御部は、この撮像画像に基づいて、この打ち抜きパターンの位置X,Y及び傾きθの情報(X,Y,θ)を取得する。
次いで、図3及び図4に示すように、アーム40,50の進出により、把持部1,8が進出して、ワークWを加工検査装置60上に一旦載置すると、カメラ61は、加工検査工具60における撮像打ち抜きパターンに対応する位置に存在するワークWの打ち抜きパターンを撮像する。そうすると、制御部は、この撮像画像に基づいて、ワークWの打ち抜きパターンの位置X,Y及び傾きθの情報(X,Y,θ)を取得する。そして、制御部は、工具の打ち抜きパターンの(X,Y,θ)情報と、ワークWの打ち抜きパターンの(X,Y,θ)情報とを比較し、両者が合致するように、位置調整装置のX軸駆動モータ4,11及びY軸駆動モータ7,14を駆動する。
このとき、工具とワークの(X,Y,θ)情報が一致するように、X台座22、32(移動部)をX方向及びY方向に若干移動させて、X方向位置及びY方向位置を調節すると共に、X方向の移動量とY方向の移動量とを違えることにより、X方向及びY方向に垂直な軸(ワークの表面に垂直な軸)の回りにワークを回転させてその回転方向の位置も調節する。
この場合に、本実施形態においては、把持部が、基部とワークに点接触する爪部材との間で、ワークを点で把持するので、駆動部が移動部をX方向及びY方向に駆動することにより、ワークをX方向及びY方向に位置調整できると共に、例えば、Y方向の移動量を1対の駆動部で相違するものとすることにより、ワークをその面に垂直な軸の回りに回転させることができる。駆動部は、移動部をX方向及びY方向の2方向に移動させるだけでよく、回転駆動する必要はないので、駆動部が簡素化され、小型化することができる。また、爪部材41,51はワークを点で把持するので、ワークがフィルム状である場合に、ワークの回転に伴い、ワークにシワ及びたるみ等が発生することはない。
その後、図5に示すように、上側の加工検査工具を、下側の加工検査工具60に重ね、所定の形状のパターンをパンチングによりくり抜くか、又はFPCの導通検査を行う。このようにして、本実施形態によれば、ワークをX方向及びY方向に位置調整するだけではなく、ワークをθ方向に回転させることができるので、打ち抜きパターンが円形ではなく、異形状である場合、又はU字形等の所定のパターン形状を有している場合にも、ワークの傾きを変えて、両者のパターンを合致させることができるので、異形状又はパターン形状の孔を加工する(穿孔する)ような場合にも、本実施形態の位置決め装置を適用することができる。
本発明は、ワーク位置決め装置によりワークを所定の位置に位置させて、パンチング又は電気検査を行うパンチング装置及び検査装置等に有用である。
本発明の実施形態に係るワーク位置決め装置の全体を示す斜視図である。 同じくその動作を示す斜視図である。 同じくその動作を示す斜視図である。 同じくその動作を示す斜視図である。 同じくその動作を示す斜視図である。 本発明の実施形態に係るワーク把持位置決め装置の全体を示す平面図である。 同じくその正面図である。 その一部を示す斜視図である。 (a)は把持部を示す正面図、(b)乃至(d)は把持部の動作を示す側面図である。
符号の説明
1,8;把持部、2,9;ガイド、3,10;ボールネジ、4,11;モータ、5,12;ガイド、6,13;ボールネジ、7,14;モータ、20,30;基台、21,31;Y台座、22,32;X台座、40、50;アーム、41、51;爪部材、42;回転軸、43;先端、44;ピストン、45;ハウジング、46;長孔、47;連結軸、48;支持部、49;基部、51;爪部材、60;加工検査工具、61;カメラ、62;Y移動部、63;X移動部、64;駆動部、100;支持部、101、102;駆動部

Claims (4)

  1. 加工検査領域におけるX軸位置X及びY軸位置Y並びにX−Y面に垂直の軸の回りの回転角θに関する情報(X,Y,θ)を工具と前記加工検査領域上のワークについてこれらを検出する検出装置と、前記ワークの位置調整装置と、を有し、
    前記位置調整装置は、1対の移動部と、前記移動部を相互に直交するX方向及びY方向に駆動する1対の駆動部と、前記各移動部に設けられてワークを点で把持する1対の把持部と、前記工具の(X,Y,θ)情報と前記ワークの(X,Y,θ)情報とが一致するように前記駆動部を駆動制御する制御部と、を有することを特徴とするワーク位置決め装置。
  2. 前記把持部は、ワークの一方の面に接触してこれを支持する基部と、前記ワークの他方の面側に設けられ水平軸を介して揺動可能な爪部材と、この爪部材を揺動させる爪駆動部と、を有し、前記爪部材は、前記爪駆動部により前記基部に向けて揺動したときに前記基部との間で前記ワークを点で把持する形状を有することを特徴とする請求項1に記載のワーク位置決め装置。
  3. 前記検出装置は、撮像装置であることを特徴とする請求項1又は2に記載のワーク位置決め装置。
  4. 前記駆動部は、Y方向に延びる1対の平行なYガイドと、前記Yガイドに沿って移動可能のY台座と、前記Y台座を往復駆動するY駆動部材と、前記Y台座上に設けられX方向に延びるXガイドと、前記Xガイドに沿って移動可能のX台座と、前記Y台座上に設けられ前記X台座を往復駆動するX駆動部材と、を有し、前記X台座により前記移動部が構成されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のワーク位置決め装置。
JP2007200245A 2007-07-31 2007-07-31 ワーク位置決め装置 Active JP4503635B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007200245A JP4503635B2 (ja) 2007-07-31 2007-07-31 ワーク位置決め装置
KR1020080073668A KR101202478B1 (ko) 2007-07-31 2008-07-28 작업물 위치 결정 장치
CN2008101441330A CN101357460B (zh) 2007-07-31 2008-07-29 工件定位装置
TW097128803A TWI374789B (en) 2007-07-31 2008-07-30 Determination method of position work
KR1020110118333A KR101256314B1 (ko) 2007-07-31 2011-11-14 작업물 위치 결정 장치
KR1020120156110A KR101367537B1 (ko) 2007-07-31 2012-12-28 작업물 위치 결정 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007200245A JP4503635B2 (ja) 2007-07-31 2007-07-31 ワーク位置決め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009034759A JP2009034759A (ja) 2009-02-19
JP4503635B2 true JP4503635B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=40330131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007200245A Active JP4503635B2 (ja) 2007-07-31 2007-07-31 ワーク位置決め装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4503635B2 (ja)
KR (3) KR101202478B1 (ja)
CN (1) CN101357460B (ja)
TW (1) TWI374789B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103846721A (zh) * 2012-11-30 2014-06-11 香港商台本机械有限公司 对称式夹持装置
CN103112008B (zh) * 2013-01-29 2015-09-02 上海智周自动化工程有限公司 用于地板切割的双视觉机器人自动定位和搬运方法
CN103433809B (zh) * 2013-09-04 2015-08-05 吴江市博众精工科技有限公司 一种带有压力传感器的定位模组
JP7017305B2 (ja) 2016-10-20 2022-02-08 ナブテスコ株式会社 ワークポジショナ
CN107234487B (zh) * 2017-05-31 2018-12-18 天津大学 基于组合面型基准件的运动部件多参数检测方法
CN109732299A (zh) * 2019-01-09 2019-05-10 深圳福瑞特自动化有限公司 位置调整机构及定位装置
CN115519606B (zh) * 2022-10-24 2023-07-25 东莞市准锐自动化设备有限公司 一种pcb板定位调整装置及切割设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003254713A (ja) * 2002-03-05 2003-09-10 Yamaha Fine Technologies Co Ltd 位置補正対象物の取り付け位置補正方法およびそれに用いる処理装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60111729A (ja) * 1983-11-21 1985-06-18 Murata Mach Ltd ワ−クホルダ装置
JPS60157128U (ja) * 1984-03-26 1985-10-19 村田機械株式会社 ワ−クホルダ装置
US4694776A (en) * 1984-06-21 1987-09-22 Co-Ordinate Technology Ltd. Step and repeat apparatus
FR2621027B1 (fr) * 1987-09-29 1990-01-19 Clement Philippe Dispositif de prehension pour le levage ou la manutention de pieces
JPH0738307Y2 (ja) * 1990-06-07 1995-08-30 株式会社中央製作所 板状被処理物の保持装置
JP3086082B2 (ja) * 1992-08-25 2000-09-11 ファナック株式会社 ロボットの同期制御方法およびロボットの同期制御装置
JP3287152B2 (ja) * 1994-12-27 2002-05-27 日産自動車株式会社 組立用ロボットによるワーク自動組付方法
JP3438548B2 (ja) * 1997-09-30 2003-08-18 日産自動車株式会社 スポット溶接用ロボットハンドおよびこのロボットハンドによるワーク把持方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003254713A (ja) * 2002-03-05 2003-09-10 Yamaha Fine Technologies Co Ltd 位置補正対象物の取り付け位置補正方法およびそれに用いる処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200922734A (en) 2009-06-01
KR20130006586A (ko) 2013-01-17
CN101357460A (zh) 2009-02-04
KR101202478B1 (ko) 2012-11-16
CN101357460B (zh) 2012-10-24
TWI374789B (en) 2012-10-21
KR101367537B1 (ko) 2014-02-25
KR20110128774A (ko) 2011-11-30
KR101256314B1 (ko) 2013-04-18
JP2009034759A (ja) 2009-02-19
KR20090013064A (ko) 2009-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4503635B2 (ja) ワーク位置決め装置
JP6619019B2 (ja) 対基板作業システム、および挿入方法
CN110536764B (zh) 引线矫正装置
JP2002264083A (ja) パンチング装置およびワークの加工方法
CN108029231B (zh) 对基板作业机及识别方法
JP2017211557A (ja) 両面露光装置及び両面露光装置におけるマスクとワークとの位置合わせ方法
TWI221438B (en) Perforating device and method for plate-like works
JP4302755B2 (ja) ワーク把持位置決め装置及び把持装置
JP4376951B1 (ja) プレス装置及びそれを用いたプレス方法
KR20160126122A (ko) 연성회로기판 보호용 커버레이 천공장치
TWI235701B (en) Perforating device
CN108353533B (zh) 弯曲装置
CN109565952B (zh) 对基板作业机
JP2008307719A (ja) スクリーン印刷機及び印刷位置補正方法
JP2011183484A (ja) シート状ワークの位置決め装置及びその位置決め方法
JP2017092362A (ja) 被加工物の加工方法
JP4332597B2 (ja) 穿孔装置
JP2008307718A (ja) スクリーン取付構造
JP2001009785A (ja) 穿孔装置
CN107097136B (zh) 切削装置及切削方法
JP2021061420A (ja) 屈曲装置、および屈曲方法
JP2005093490A (ja) 部品実装方法と装置及びその位置認識方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4503635

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4