JP4495643B2 - 薄膜蝕刻方法及びこれを用いた液晶表示装置の製造方法 - Google Patents
薄膜蝕刻方法及びこれを用いた液晶表示装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4495643B2 JP4495643B2 JP2005186193A JP2005186193A JP4495643B2 JP 4495643 B2 JP4495643 B2 JP 4495643B2 JP 2005186193 A JP2005186193 A JP 2005186193A JP 2005186193 A JP2005186193 A JP 2005186193A JP 4495643 B2 JP4495643 B2 JP 4495643B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- liquid crystal
- metal film
- film
- mask
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 101
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 93
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 32
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title description 27
- 238000005530 etching Methods 0.000 title description 25
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 106
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 52
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 52
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 13
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 8
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 7
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 6
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 4
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 4
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 89
- 230000008569 process Effects 0.000 description 43
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 37
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 17
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 13
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 12
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 10
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 10
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 9
- 238000011161 development Methods 0.000 description 8
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 8
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 6
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 6
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 4
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 4
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 4
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 4
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 4
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 3
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 3
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- OINMNSFDYTYXEQ-UHFFFAOYSA-M 2-bromoethyl(trimethyl)azanium;bromide Chemical compound [Br-].C[N+](C)(C)CCBr OINMNSFDYTYXEQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 241001239379 Calophysus macropterus Species 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001182 Mo alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910016024 MoTa Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910016048 MoW Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000003574 free electron Substances 0.000 description 1
- WJWKNRDTZSGMCE-UHFFFAOYSA-N indium;oxolead Chemical compound [In].[Pb]=O WJWKNRDTZSGMCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000000608 laser ablation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000006552 photochemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006303 photolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003685 thermal hair damage Effects 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/136—Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/12—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
- H01L27/1214—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
- H01L27/124—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Lasers (AREA)
Description
この第1及び第2ガラス基板は、スペーサーにより一定の空間ギャップを有し、液晶注入口を有するシール材により貼り合わせられ、これら両基板間に液晶が注入される。
図1aに示すように、基板1上に絶縁膜2を形成し、該絶縁膜2上に金属膜3を蒸着する。続いて、金属膜3上にフォトレジスト4を塗布する。
ここで、フォトレジスト4の現像方法には、浸漬による方法とスプレーによる方法がある。前者では温度、濃度、経時変化などの管理が難しいが、後者ではその管理が比較的容易である。したがって、現在はスプレー方式にインライン化した装置が広く使用されている。
しかしながら、この方法では、酸素ガスプラズマを発生させる高価な発生装置が必要とされ、また、酸素ガスプラズマ中に存在する回転粒子によって素子を含む基板自体が損傷を受けるなどの問題があった。
図2aに示すように、透明な第1基板11上に金属物質を蒸着し、この金属物質上に第1フォトレジスト(図示せず)を塗布した後、露光及び現像工程を用いて第1フォトレジストを選択的にパターニングする。
このゲート電極12の形成時に、ゲート電極12と連結されて第1方向に延在するゲート配線(図示せず)が共に形成される。
一方、ゲート電極12を形成するためにマスクとして用いられた第1フォトレジストは、前述の方法で除去する。
そして、不純物がドープされた非晶質シリコン層上に第2フォトレジストを塗布した後、露光及び現像工程を用いて第2フォトレジストをパターニングする。
但し、アクティブ層14とオーミックコンタクト層15を形成するためにマスクとして用いられた第2フォトレジストは、前述の方法で除去する。
続いて、パターニングされた第3フォトレジストをマスクとして金属物質を選択的に除去し、アクティブ層14上の両側端にソース電極16a及びドレーン電極16bを形成する。
このとき、ソース電極16a及びドレーン電極16bは以降の工程でチャンネルを形成するように、互いに一定の間隔を隔てて形成する。
前述したように、ソース及びドレーン電極16a,16bは、ゲート電極12と共に薄膜トランジスター(T)を構成する。
一方、ソース及びドレーン電極16a,16bを形成するためにマスクとして用いられた第3フォトレジストを、前述の方法で除去する。
そして、パターニングされた第4フォトレジストをマスクとしてドレーン電極16bの表面が所定部分露出されるように保護膜17を選択的に除去してコンタクトホール18を形成する。
一方、コンタクトホール18を形成するためにマスクとして用いられた第4フォトレジストは、前述の方法で除去する。
続いて、パターニングされた第5フォトレジストをマスクとして透明金属膜を選択的に除去することで、コンタクトホール18を介してドレーン電極16bと電気的に連結される画素電極19を形成する。
但し、画素電極19を形成するためにマスクとして用いられた第5フォトレジストは、前述の方法で除去する。
この第1配向膜20の形成は、高分子薄膜を塗布し配向膜を一定方向に配向させるラビング工程でなされる。主として、配向膜にはポリイミド系の有機物質が使用され、配向膜を配列させるにはラビング方法が用いられる。
また、ラビング工程は、ラビング布を使って配向膜を一定方向にこすることであり、配向処理が容易で、大量生産に好適で、配向が安定で、プレチルト角の制御が容易である。
このブラックマトリックス32もまた、フォトリソグラフィー工程により形成される。
このカラーフィルター33は、赤(R)、緑(G)、青(B)の3色が順次に繰り返され、1色が1つの画素領域に対応する。
続いて、貼り合わせられた第1基板11と第2基板31との間に液晶を注入し、液晶層40を形成する。
すなわち、この加工は、光エネルギーを熱エネルギーに変換して行うレーザー熱加工と言えるが、結果として加工された形状は崩れ易く、精密加工が困難となる。
この蝕刻に使用される蝕刻対象物は、絶縁膜、金属膜、半導体層、感光性樹脂など如何なる物質も可能であるが、本発明の実施形態では金属膜に限定して説明する。
図3aに示すように、基板51上にバッファー用の絶縁膜52を形成し、この絶縁膜52上に金属膜53を蒸着する。
このフェムト秒レーザー55は、短いパルス幅(約150fs)とパルス当たり高い尖頭出力を有しており、金属膜53の蝕刻時に切断部の周辺に熱膨張及び衝撃波を全く発生させることなく均一に蝕刻される。
一方、マスク54は、照射されるフェムト秒レーザーによって変形させられることのない物質からなる。例えば、炭化ケイ素(SiC)を使用すると良い。
通常、レーザーのエネルギーを物質側から受け入れる受容体は電子である。金属などの場合には、伝導帯にある自由電子あるいは光により伝導帯に励起される電子である。この電子(電子系)がレーザーの振動電場によりエネルギーを受け入れ、これが格子にある原子やイオン(格子系)と衝突して運動エネルギーを与え(温度が上昇し)、物質の状態が変わる(溶解または蒸発する)ことによって加工される。
したがって、本発明でフェムト秒レーザーを使用して金属膜を蝕刻した時、蝕刻しようとする周辺には熱影響部がない蝕刻がなされる。
図4aに示すように、透明な第1基板61上に金属物質を蒸着し、この金属物質上部に、パターンが定義されたマスク(図示せず)を整列する。
ここで、金属物質は、アルミニウム(Al)、銅(Cu)、タングステン(W)、クロム(Cr)、モリブデン(Mo)、チタニウム(Ti)またはタンタル(Ta)の金属や、MoW、MoTaまたはMoNbなどのモリブデン合金をCVDまたはスパッタリング法で蒸着して形成する。
このゲート電極62の形成時に、ゲート電極62と連結されて第1方向に延在しているゲート配線(図示せず)も共に形成される。
このゲート絶縁膜63上に非晶質シリコン層及び不純物がドープされた非晶質シリコン層を順に蒸着する。
このソース電極66a及びドレーン電極66bの形成時に、ソース電極66aに延長されて第2方向にゲート配線と直交して画素領域を定義するデータ配線(図示せず)も共に形成される。
この時、ソース電極66a及びドレーン電極66bは以降の工程でチャネルを形成するために、互いに一定の間隔を隔てて形成する。
前述したように、ソース及びドレーン電極66a,66bは、ゲート電極62と共に薄膜トランジスター(T)を構成する。
この保護膜67は、シリコン窒化物、シリコン酸化物、BCBまたはアクリル樹脂などの材料で形成することができる。
この透明金属膜の上部に、パターンが定義された第5マスク(図示せず)を整列し、全面にフェムト秒レーザーを照射して透明金属膜を選択的に除去することで、コンタクトホール68を介してドレーン電極66bと電気的に連結される画素電極69を形成する。
この第1配向膜70の形成は、高分子薄膜を塗布し配向膜を一定の方向に配向させるラビング工程でなされる。主として、配向膜にはポリイミド系の有機物質が使用され、配向膜を配列させるにはラビング方法が用いられる。
また、ラビング工程は、ラビング布を使って配向膜を一定方向にこすることであり、配向処理が容易で、大量生産に好適で、配向が安定で、プレチルト角の制御が容易である。
一方、最近では偏光の光を用いて配向する光配向方法が開発・使用されている。
このカラーフィルター83を形成するために用いられる感光性フィルムは、赤色感光性フィルム、緑色感光性フィルム及び青色感光性フィルムを順次に形成した後、フェムト秒レーザーで選択的に除去することで、各画素領域に赤色カラーフィルター、緑色カラーフィルター及び青色カラーフィルターを形成する。
この共通電極84上にポリイミドなどの物質からなり、表面が一定方向を有するように第2配向膜85を形成する。
それ以外に、シールパターン形成方法には、フォトリソグラフィー工程を行うことのない、スクリーンマスクを用いたスクリーン印刷法、及びディスペンサーを用いたシールディスペンサー法がある。
スペーサーの散布方式は、アルコールなどにスペーサーを混合して噴射する湿式散布法と、スペーサーのみを散布する乾式散布法とに大別され、乾式散布は、静電気を利用する静電散布法と気体の圧力を利用する除電散布法とに区分される。液晶表示装置が静電気に弱い構造を有する点から、除電散布法が多く使用される。
この液晶滴下方式は、パネル内部と外部間の圧力差により液晶を注入するのではなく、液晶を直接大面積のガラス基板に滴下し、基板を貼り合わせる圧力により滴下された液晶をパネル全体にわたって均一に分布させることによって液晶層を形成する方式である。
言い換えれば、液晶滴下方式において液晶滴下の対象となる基板は、TFT基板及びカラーフィルター基板の何れでも可能である。ただし、両基板の貼り合わせ時に、液晶の滴下された基板を下部に配置しなければならない。
この液晶滴下方式の最も大きい特徴は、貼り合わせ工程前にTFT基板上にあらかじめ液晶を滴下し、シールパターンによって両基板を貼り合わせることにある。
52 絶縁膜
53 金属膜
54 マスク
55 フェムト秒レーザー
Claims (5)
- 第1基板及び第2基板を準備する段階と、
第1基板上に第1金属膜を形成し、前記第1金属膜と直接対面する第1マスクを通じて照射されるフェムト秒レーザーで前記第1金属膜を選択的にパターニングしてゲート電極を形成する段階と、
前記ゲート電極を含めた全面にゲート絶縁膜を形成する段階と、
前記ゲート絶縁膜上に半導体層を形成し、前記半導体層と直接対面する第2マスクを通じて照射されるフェムト秒レーザーで前記半導体層を選択的にパターニングして前記ゲート電極の上部にアクティブ層を形成する段階と、
前記第1基板の全面に第2金属膜を形成し、前記第2金属膜と直接対面する第3マスクを通じて照射されるフェムト秒レーザーで前記第2金属膜を選択的にパターニングして前記アクティブ層の両側上にソース及びドレーン電極を形成する段階と、
前記第1基板の全面に保護膜を形成し、前記ドレーン電極の表面が所定部分露出されるように、前記保護膜と直接対面する第4マスクを通じて照射されるフェムト秒レーザーで前記保護膜を選択的に除去してコンタクトホールを形成する段階と、
前記コンタクトホールを含めた第1基板の全面に第1透明金属膜を形成し、前記コンタクトホールを介して前記ドレーン電極と連結されるように、前記第1透明金属膜と直接対面する第5マスクを通じて照射されるフェムト秒レーザーで前記第1透明金属膜を選択的に除去して画素電極を形成する段階と、
前記第2基板上に不透明金属膜を形成し、前記不透明金属膜と直接対面する第6マスクを通じて照射されるフェムト秒レーザーで前記不透明金属膜を選択的に除去してブラックマトリックスを形成する段階と、
前記ブラックマトリックスを含めた第2基板上にR、G、Bの感光性フィルムのうちいずれか一つを形成し、前記感光性フィルムと直接対面する第7マスクを通じて照射されるフェムト秒レーザーで前記感光性フィルムを選択的に除去してカラーフィルターを形成する段階と、
前記カラーフィルターを含めた第2基板上に第2透明金属膜を蒸着し、前記第2透明金属膜と直接対面する第8マスクを通じて照射されるフェムト秒レーザーで前記第2透明金属膜を選択的に除去して共通電極を形成する段階と、
前記第1基板と第2基板との間に液晶層を形成する段階と、を備え、
前記第1ないし第8マスクは、炭化ケイ素材質からなることを特徴とする液晶表示装置の製造方法。
- 前記画素電極を含めた第1基板の全面に、第1配向膜を形成する段階と、
前記共通電極を含めた第2基板上に、第2配向膜を形成する段階と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置の製造方法。
- 前記液晶層は、前記第1基板及び第2基板のいずれか一方の基板の中央部に液晶を滴下して形成することを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置の製造方法。
- 前記第1及び第2基板のいずれか一方の基板の外郭周辺にシールパターンを形成する段階をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置の製造方法。
- 前記シールパターンは、熱硬化型樹脂または光硬化型樹脂からなることを特徴とする請求項4に記載の液晶表示装置の製造方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020040089705A KR101074389B1 (ko) | 2004-11-05 | 2004-11-05 | 박막 식각 방법 및 이를 이용한 액정표시장치의 제조방법 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006135289A JP2006135289A (ja) | 2006-05-25 |
JP4495643B2 true JP4495643B2 (ja) | 2010-07-07 |
Family
ID=36273941
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005186193A Active JP4495643B2 (ja) | 2004-11-05 | 2005-06-27 | 薄膜蝕刻方法及びこれを用いた液晶表示装置の製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7491557B2 (ja) |
JP (1) | JP4495643B2 (ja) |
KR (1) | KR101074389B1 (ja) |
CN (1) | CN100557513C (ja) |
DE (1) | DE102005030338B4 (ja) |
TW (1) | TWI285960B (ja) |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100856326B1 (ko) * | 2006-07-19 | 2008-09-03 | 삼성전기주식회사 | 레이저 리프트 오프를 이용한 유전체 박막을 갖는 박막 커패시터 내장된 인쇄회로기판 제조방법, 및 이로부터 제조된 박막 커패시터 내장된 인쇄회로기판 |
JP5041903B2 (ja) * | 2006-07-28 | 2012-10-03 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置の作製方法 |
US7943287B2 (en) * | 2006-07-28 | 2011-05-17 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for manufacturing display device |
TWI412079B (zh) * | 2006-07-28 | 2013-10-11 | Semiconductor Energy Lab | 製造顯示裝置的方法 |
JP5314842B2 (ja) * | 2006-08-25 | 2013-10-16 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
US8563431B2 (en) * | 2006-08-25 | 2013-10-22 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for manufacturing semiconductor device |
US7927991B2 (en) * | 2006-08-25 | 2011-04-19 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for manufacturing semiconductor device |
JP5329784B2 (ja) * | 2006-08-25 | 2013-10-30 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
US8148259B2 (en) | 2006-08-30 | 2012-04-03 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for manufacturing semiconductor device |
US7651896B2 (en) | 2006-08-30 | 2010-01-26 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for manufacturing semiconductor device |
JP4919738B2 (ja) | 2006-08-31 | 2012-04-18 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
TWI317538B (en) * | 2006-11-16 | 2009-11-21 | Au Optronics Corp | Etching process of metal layer of display panel |
JP5205042B2 (ja) * | 2006-12-20 | 2013-06-05 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
KR20080073549A (ko) * | 2007-02-06 | 2008-08-11 | 삼성전자주식회사 | 포토레지스트패턴의 형성방법 및 표시패널의 제조방법 |
TWI334647B (en) * | 2007-03-03 | 2010-12-11 | Au Optronics Corp | Method for manufacturing pixel structure |
TW200910599A (en) * | 2007-08-21 | 2009-03-01 | Au Optronics Corp | Method for manufacturing pixel structure |
TW200910590A (en) * | 2007-08-24 | 2009-03-01 | Au Optronics Corp | Method for manufacturing pixel structure |
TWI466298B (zh) * | 2007-09-11 | 2014-12-21 | Au Optronics Corp | 畫素結構的製作方法 |
CN101131966B (zh) * | 2007-09-28 | 2010-10-06 | 友达光电股份有限公司 | 像素结构的制作方法 |
TWI352429B (en) | 2007-10-01 | 2011-11-11 | Au Optronics Corp | Method for manufacturing pixel structure |
TWI408812B (zh) * | 2007-12-10 | 2013-09-11 | Au Optronics Corp | 畫素結構的製作方法 |
TWI356499B (en) * | 2007-12-10 | 2012-01-11 | Au Optronics Corp | Method for fabricating pixel structure |
TWI326486B (en) * | 2008-06-27 | 2010-06-21 | Au Optronics Corp | Method for manufacturing pixel structure |
CN102576737B (zh) * | 2009-10-09 | 2015-10-21 | 株式会社半导体能源研究所 | 半导体器件及其制造方法 |
EP2497115A4 (en) | 2009-11-06 | 2015-09-02 | Semiconductor Energy Lab | SEMICONDUCTOR COMPONENT AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR |
KR101963300B1 (ko) | 2009-12-04 | 2019-03-28 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 표시 장치 |
US8642448B2 (en) | 2010-06-22 | 2014-02-04 | Applied Materials, Inc. | Wafer dicing using femtosecond-based laser and plasma etch |
CN102005378A (zh) * | 2010-09-15 | 2011-04-06 | 中国科学院半导体研究所 | 利用飞秒激光制备金属-半导体接触电极的方法 |
JP5409759B2 (ja) * | 2011-12-20 | 2014-02-05 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
KR20130107628A (ko) * | 2012-03-22 | 2013-10-02 | 삼성디스플레이 주식회사 | 트렌치 형성 방법, 금속 배선 형성 방법, 및 박막 트랜지스터 표시판의 제조 방법 |
CN105870265A (zh) | 2016-04-19 | 2016-08-17 | 京东方科技集团股份有限公司 | 发光二极管基板及其制备方法、显示装置 |
CN109551914A (zh) * | 2017-09-27 | 2019-04-02 | 福州高意光学有限公司 | 一种飞秒激光产生彩色图像方法 |
TW202400821A (zh) * | 2019-05-10 | 2024-01-01 | 美商希瑪有限責任公司 | 雷射放電設備及在雷射放電腔中之電極上形成保護層之方法 |
CN111065210A (zh) * | 2019-12-25 | 2020-04-24 | 上海嘉捷通电路科技股份有限公司 | 一种代替手工挑pcb工艺导线的方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09325365A (ja) * | 1996-06-07 | 1997-12-16 | Hitachi Ltd | 液晶表示素子の製造方法および液晶表示装置 |
JP2001023982A (ja) * | 1999-06-30 | 2001-01-26 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 電子部品及び電子部品の欠陥修復方法 |
JP2001219290A (ja) * | 1999-11-30 | 2001-08-14 | Canon Inc | レーザエッチング方法及びレーザエッチング装置 |
JP2001232487A (ja) * | 1999-11-30 | 2001-08-28 | Canon Inc | レーザ加工装置とレーザ加工方法、および該レーザ加工装置または方法によって加工するインクジェット記録ヘッドの製造方法と該製造方法によるインクジェット記録ヘッド |
JP2002110637A (ja) * | 2000-09-26 | 2002-04-12 | Applied Materials Inc | マスク部材、マスク部材セット、基体処理方法、半導体装置の製造方法、及び、半導体装置の製造条件決定方法 |
JP2003241205A (ja) * | 2002-02-20 | 2003-08-27 | Lg Phillips Lcd Co Ltd | 液晶表示装置の製造方法 |
JP2004177942A (ja) * | 2002-11-28 | 2004-06-24 | Lg Phillips Lcd Co Ltd | 液晶表示装置の製造方法 |
JP2004212935A (ja) * | 2002-12-28 | 2004-07-29 | Lg Philips Lcd Co Ltd | 液晶表示装置及び補償フィルムの製造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3607454B2 (ja) * | 1997-03-31 | 2005-01-05 | Hoya株式会社 | X線マスク用x線透過膜、x線マスクブランク及びx線マスク並びにこれらの製造方法並びに炭化珪素膜の研磨方法 |
TW413949B (en) | 1998-12-12 | 2000-12-01 | Samsung Electronics Co Ltd | Thin film transistor array panels for liquid crystal displays and methods of manufacturing the same |
JP2000294523A (ja) * | 1999-04-01 | 2000-10-20 | Sony Corp | 半導体製造装置および半導体装置の製造方法 |
US6555781B2 (en) | 1999-05-10 | 2003-04-29 | Nanyang Technological University | Ultrashort pulsed laser micromachining/submicromachining using an acoustooptic scanning device with dispersion compensation |
KR100780714B1 (ko) * | 2001-10-29 | 2007-11-30 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정 표시장치 |
US6897164B2 (en) * | 2002-02-14 | 2005-05-24 | 3M Innovative Properties Company | Aperture masks for circuit fabrication |
KR100885840B1 (ko) * | 2002-03-23 | 2009-02-27 | 엘지디스플레이 주식회사 | 셀갭의 보정이 가능한 액정패널구조 |
-
2004
- 2004-11-05 KR KR1020040089705A patent/KR101074389B1/ko active IP Right Grant
-
2005
- 2005-06-27 JP JP2005186193A patent/JP4495643B2/ja active Active
- 2005-06-29 CN CNB2005100801231A patent/CN100557513C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-06-29 TW TW094121949A patent/TWI285960B/zh not_active IP Right Cessation
- 2005-06-29 DE DE102005030338A patent/DE102005030338B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2005-10-11 US US11/246,077 patent/US7491557B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09325365A (ja) * | 1996-06-07 | 1997-12-16 | Hitachi Ltd | 液晶表示素子の製造方法および液晶表示装置 |
JP2001023982A (ja) * | 1999-06-30 | 2001-01-26 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 電子部品及び電子部品の欠陥修復方法 |
JP2001219290A (ja) * | 1999-11-30 | 2001-08-14 | Canon Inc | レーザエッチング方法及びレーザエッチング装置 |
JP2001232487A (ja) * | 1999-11-30 | 2001-08-28 | Canon Inc | レーザ加工装置とレーザ加工方法、および該レーザ加工装置または方法によって加工するインクジェット記録ヘッドの製造方法と該製造方法によるインクジェット記録ヘッド |
JP2002110637A (ja) * | 2000-09-26 | 2002-04-12 | Applied Materials Inc | マスク部材、マスク部材セット、基体処理方法、半導体装置の製造方法、及び、半導体装置の製造条件決定方法 |
JP2003241205A (ja) * | 2002-02-20 | 2003-08-27 | Lg Phillips Lcd Co Ltd | 液晶表示装置の製造方法 |
JP2004177942A (ja) * | 2002-11-28 | 2004-06-24 | Lg Phillips Lcd Co Ltd | 液晶表示装置の製造方法 |
JP2004212935A (ja) * | 2002-12-28 | 2004-07-29 | Lg Philips Lcd Co Ltd | 液晶表示装置及び補償フィルムの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102005030338B4 (de) | 2008-08-14 |
DE102005030338A1 (de) | 2006-05-18 |
TW200618303A (en) | 2006-06-01 |
TWI285960B (en) | 2007-08-21 |
KR20060040280A (ko) | 2006-05-10 |
CN100557513C (zh) | 2009-11-04 |
JP2006135289A (ja) | 2006-05-25 |
KR101074389B1 (ko) | 2011-10-17 |
US20060099747A1 (en) | 2006-05-11 |
US7491557B2 (en) | 2009-02-17 |
CN1770017A (zh) | 2006-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4495643B2 (ja) | 薄膜蝕刻方法及びこれを用いた液晶表示装置の製造方法 | |
US7767555B2 (en) | Method for cutting substrate using femtosecond laser | |
JP4295252B2 (ja) | フェムト秒レーザー発生装置、およびこれを用いた基板の切断方法 | |
JP4927640B2 (ja) | 液晶表示装置用基板及びその製造方法 | |
JP2008216958A (ja) | 絶縁体からなるマザー基板(絶縁マザー基板)にアラインマークを形成することを含む液晶表示装置の製造方法。 | |
KR20010111552A (ko) | 패턴형성방법 및 이 방법을 사용한 디스플레이제조방법 | |
WO2015106545A1 (zh) | 薄膜层图案的制作方法、显示基板及其制作方法、显示装置 | |
US9337217B2 (en) | Display device with barrier layer disposed at pre-cutting position and manufacturing method thereof | |
JP2008009361A (ja) | 液晶表示素子及びその製造方法 | |
KR101252847B1 (ko) | 가요성 표시장치의 제조방법 | |
KR101022806B1 (ko) | 고개구율 어레이 기판의 제조 방법 | |
JP5009352B2 (ja) | 透明導電膜を有する基板の製造方法、レーザパターニング装置およびパターニング方法 | |
KR100971396B1 (ko) | 액정표시소자의 제조방법 | |
JP3478806B2 (ja) | 薄膜トランジスタの作製方法 | |
Ryu et al. | Effect of Nd: YVO 4 Laser Beam Direction on Direct Patterning of Indium Tin Oxide Film | |
KR20050040258A (ko) | 액정표시장치 제조방법 | |
KR101002304B1 (ko) | 액정표시장치의 제조방법 | |
JP2009244597A (ja) | 液晶表示装置の製造方法および液晶表示装置 | |
JP2022011196A (ja) | 位置合わせマーカ、表示モジュール、表示パネル及び当該表示パネルの製造方法 | |
JP2008139774A (ja) | 表示装置及びその製造方法 | |
JP2006349913A (ja) | 液晶パネルの製造方法 | |
KR20020058831A (ko) | 액정표시장치의 기판 컷팅 장치 | |
JP2009139794A (ja) | 液晶表示装置 | |
KR20050068533A (ko) | 패턴 형성장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090831 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20091130 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100329 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4495643 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |