JP4493367B2 - インクジェット記録ヘッド構造体及びその製造方法ならびにインクジェットプリンタ - Google Patents
インクジェット記録ヘッド構造体及びその製造方法ならびにインクジェットプリンタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4493367B2 JP4493367B2 JP2004050329A JP2004050329A JP4493367B2 JP 4493367 B2 JP4493367 B2 JP 4493367B2 JP 2004050329 A JP2004050329 A JP 2004050329A JP 2004050329 A JP2004050329 A JP 2004050329A JP 4493367 B2 JP4493367 B2 JP 4493367B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- recording head
- jet recording
- head structure
- ink jet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 94
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 75
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 64
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 46
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 43
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 36
- 238000010828 elution Methods 0.000 claims description 33
- 238000007667 floating Methods 0.000 claims description 33
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 22
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 22
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 20
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 19
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 14
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 13
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 11
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 11
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 11
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 8
- 238000011049 filling Methods 0.000 claims description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 243
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 36
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 239000000047 product Substances 0.000 description 9
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 9
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 5
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 3
- 238000004451 qualitative analysis Methods 0.000 description 3
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000003517 fume Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 2
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000007088 Archimedes method Methods 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Description
この段付き凹部内に平均粒径0.1〜3.0μmのAl2O3粉末を主成分とするセラミック原料粉末を充填する工程と、
上記浮動パンチを上昇させてその先端の突出部をセラミック原料粉末より突出させる工程と、
凹部または第3の貫通孔を有する上パンチを備え、該上パンチを降下させて上記浮動パンチの突出部を上パンチの凹部又は第三の貫通孔内に嵌入させる工程と、
上パンチを降下させてセラミック原料粉末を加圧し、圧縮完了手前で上記浮動パンチを強制的に降下させる工程と、
浮動パンチの降下後、上記上パンチを圧縮完了位置まで降下させることにより、段付き貫通孔を有するセラミック成形体を成形する工程と、
該セラミック成形体を焼成する工程とからなることを特徴とする。
更に、上記アルミナ質焼結体の見掛密度が3.90×103kg/m3以上であることが好ましい。つまり、見掛密度が3.90×103kg/m3以上であると、アルミナ質焼結体表面の開気孔の体積が小さくなることになる。したがって、を少なくすることができ、強アルカリのインクに曝される面積が少なくなり耐食性が向上するからである。
まず、インクジェット記録ヘッド構造体の支持部材を形成するのに好適なアルミナ質焼結体とその表面状態、特に開気孔率と開気孔径について調べる実験をおこなった。
本実験では、焼成助剤としてSiO2、MgO、及びCaOを用い、Al2O3含有量を96.0〜99.9重量%の範囲で異ならせて粉末顆粒を作製し、段押し構造を備えた粉末プレス法にて成形圧100MPaの条件で成形した後、1650℃の温度で焼成して支持部材10のアルミナ質焼結体を製作し、そのアルミナ質焼結体とその表面状態、特に開気孔率と開気孔径について調べる実験をおこなった。
次に、実施例2に用いたアルミナ質の顆粒粉体を用いて、段押し構造を備えた粉末プレス法により成形圧100MPa、80MPa及び60MPaの条件にて成形した後、1650℃の温度で焼成して支持部材10のアルミナ質焼結体を製作した。
次に、実施例2に用いたアルミナ質焼結体を用いて、pH12の強アルカリ性のインク温度を40℃および60℃の条件においてインクに投入し3日間放置して得られたインク溶液をICP発光分光分析にて調べ、Si、Mg、Caのガラス成分溶出量を測定した。各測定については実施例1と同様である。
次に、インクジェット記録ヘッド構造体の支持部材を形成するのに好適なアルミナ質焼結体とその表面状態、特に表面開気孔標準偏差について調べる実験を行った。
次に、インクジェット記録ヘッド構造体の支持部材を形成するアルミナ質焼結体の平均結晶粒径と見掛密度を調べる実験を行った。
また、Al2O3粉末の比表面積とセラミック成形体の特性、及び焼結性を調べる実験を行った。
次に、Al2O3粉末の平均粒径とセラミック成形体の特性、及び焼結性を調べる実験を行った。
2:インクジェット記録ヘッド
3:流路部材
4:インク室
5:発熱抵抗体
6:段付き溝
7:段差部
8:インク吐出孔
9:ノズル板
10:支持部材
11:インク供給穴
12:長穴
13:傾斜底面
14:小径穴
Claims (16)
- 少なくともインクに曝される表面が、Al2O3を99.3重量%以上かつ99.9重量%以下、SiO2を0.25重量%以下、MgOを0.3重量%以下及びCaOを0.3重量%以下含有して成るアルミナ質焼結体から成るインクジェット記録ヘッド構造体において、
上記アルミナ質焼結体表面の表面開気孔率が5%未満で平均開気孔径が5μm以下であることを特徴とするインクジェット記録ヘッド構造体。
- 上記インクに曝される表面の表面開気孔標準偏差が1.0以下であることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録ヘッド構造体。
- 上記インクに曝される表面からのインク温度20℃〜60℃の環境下におけるSi、Mg、Caの溶出量の合計が0.1ppm/(cm2・日)以下であることを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェット記録ヘッド構造体。
- 上記アルミナ質焼結体の平均結晶粒径が1.0〜10.0μmであることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のインクジェット記録ヘッド構造体。
- 上記アルミナ質焼結体のMgOの含有量がSiO2、MgO及びCaOの3成分の組成比で30.0〜80.0重量%含まれることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のインクジェット記録ヘッド構造体。
- 上記アルミナ質焼結体の見掛密度が3.90×103kg/m3以上であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のインクジェット記録ヘッド構造体。
- 上記インクジェット記録ヘッド構造体は、複数のインク室を有し、各インク室内にインクを加圧するための発熱抵抗体を備えた流路部材と、上記各インク室と連通するインク吐出孔を備えたノズル板とからなるインクジェット記録ヘッドと、該インクジェット記録ヘッドを支持し、かつ上記流路部材のインク室と連通するインク供給穴を有する支持部材とからなることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のインクジェット記録ヘッド構造体。
- 上記支持部材を上記アルミナ質結晶体で構成したことを特徴とする請求項7に記載のインクジェット記録ヘッド構造体。
- 上記インクジェット記録ヘッド構造体のインク吐出孔が5〜25μmであることを特徴とする請求項7又は8に記載のインクジェット記録ヘッド構造体。
- 請求項1に記載のインクジェット記録ヘッド構造体に用いられるアルミナ質焼結体となるように、平均粒径0.1〜3.0μmのAl2O3粉末を主成分とするスラリーを型内に充填した後、所定の形状に成形し、該成形体を焼成してなることを特徴とするインクジェット記録ヘッド構造体の製造方法。
- 上記成形体を1600〜1750℃で焼成することを特徴とする請求項10に記載のインクジェット記録ヘッド構造体の製造方法。
- 第一の貫通孔を有するダイ、第二の貫通孔を有する固定パンチ、及び先端に突出部を有する浮動パンチを備え、上記ダイの第一貫通孔内に固定パンチの一部を挿入するとともに、上記固定パンチの第二の貫通孔内に浮動パンチの上記突出部を含む一部を挿入し、上記ダイ、固定パンチ、及び浮動パンチとで段付き凹部を形成する工程と、
この段付き凹部内に請求項1に記載のインクジェット記録ヘッド構造体に用いられるアルミナ質焼結体となるように、平均粒径0.1〜3.0μmのAl2O3粉末を主成分とするセラミック粉末顆粒を充填する工程と、
上記浮動パンチを上昇させてその先端の突出部をセラミック原料粉末より突出させる工程と、
凹部または第3の貫通孔を有する上パンチを備え、該上パンチを降下させて上記浮動パンチの突出部を上パンチの凹部又は第三の貫通孔内に嵌入させる工程と、
上パンチを降下させてセラミック原料粉末を加圧し、圧縮完了手前で上記浮動パンチを強制的に降下させる工程と、
浮動パンチの降下後、上記上パンチを圧縮完了位置まで降下させることにより、段付き貫通孔を有するセラミック成形体を成形する工程と、
該セラミック成形体を焼成する工程とからなることを特徴とするインクジェット記録ヘッド構造体の製造方法。 - 上記セラミック粉末を80〜150MPaの成形圧力で加圧する請求項12記載のインクジェット記録ヘッド構造体の製造方法。
- 上記Al2O3粉末の比表面積が0.5×103〜15.0×103m2/kgであることを特徴とする請求項12又は13に記載のインクジェット記録ヘッド構造体の製造方法。
- 上記セラミックス成形体を1550〜1650℃で焼成することを特徴とする請求項12〜14のいずれかに記載のインクジェット記録ヘッド構造体の製造方法。
- 請求項1〜9に記載のインクジェット記録ヘッド構造体のインク供給穴よりインク室にインクを供給した状態で、発熱抵抗体を発熱させてインク室内に気泡を発生させることによりインク室内のインクを加圧し、インク吐出孔よりインク滴を吐出させることにより記録紙に印刷することを特徴とするインクジェットプリンタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004050329A JP4493367B2 (ja) | 2003-02-26 | 2004-02-25 | インクジェット記録ヘッド構造体及びその製造方法ならびにインクジェットプリンタ |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003049439 | 2003-02-26 | ||
JP2004050329A JP4493367B2 (ja) | 2003-02-26 | 2004-02-25 | インクジェット記録ヘッド構造体及びその製造方法ならびにインクジェットプリンタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004276604A JP2004276604A (ja) | 2004-10-07 |
JP4493367B2 true JP4493367B2 (ja) | 2010-06-30 |
Family
ID=33301773
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004050329A Expired - Fee Related JP4493367B2 (ja) | 2003-02-26 | 2004-02-25 | インクジェット記録ヘッド構造体及びその製造方法ならびにインクジェットプリンタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4493367B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4513661B2 (ja) * | 2005-06-15 | 2010-07-28 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射ヘッド |
WO2019004091A1 (ja) * | 2017-06-29 | 2019-01-03 | 京セラ株式会社 | アルミナ基板およびこれを用いた抵抗器 |
-
2004
- 2004-02-25 JP JP2004050329A patent/JP4493367B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004276604A (ja) | 2004-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Zhao et al. | Direct ink‐jet printing of vertical walls | |
US7108733B2 (en) | Metal slurry for electrode formation and production method of the same | |
Zhao et al. | Ink-jet printing of ceramic pillar arrays | |
JP2000079695A (ja) | プリントヘッド | |
DE60003620T2 (de) | Substrat für Tintenstrahlkopf, Tintenstrahlkopf, und Tintenstrahlapparat | |
CN101195300A (zh) | 喷嘴板、液滴排出头及它们的制造方法以及液滴排出装置 | |
EP2641740B1 (en) | Ink jet recording apparatus and recorded matter | |
JP4493367B2 (ja) | インクジェット記録ヘッド構造体及びその製造方法ならびにインクジェットプリンタ | |
CN110869148A (zh) | 包括金属纳米颗粒粘结剂的棕色体 | |
US20140340438A1 (en) | Ink jet recording apparatus and ink jet recording method | |
US20040239717A1 (en) | Alumina sintered body and ink-jet recording head structure | |
JP4583089B2 (ja) | インクジェット記録ヘッド及びインクジェットプリンタ | |
JP5040878B2 (ja) | スラリーの製造方法及び製造装置 | |
US7097286B2 (en) | Ink jet recording head structure, ink jet printer, powder molding method, method of manufacturing recording head structure supporting member, and powder molding press apparatus | |
CN110809511A (zh) | 具有包括金属纳米颗粒粘结剂的核的物体 | |
JP3969971B2 (ja) | インクジェット用インク、画像記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、インクセット、固着緩和方法、画像記録装置及び間欠吐出性の改善方法 | |
JP2009136844A (ja) | 洗浄液および液滴吐出装置 | |
JP2003175607A (ja) | インクジェット記録ヘッド構造体 | |
JP4383803B2 (ja) | インクジェットプリンターヘッドの製造方法 | |
JP3389256B2 (ja) | ノズルプレートとその製造方法 | |
JP2000168083A (ja) | 印刷装置及びその製造方法 | |
JP7409149B2 (ja) | 立体造形物の製造装置及び立体造形物の製造方法 | |
Ebert et al. | Direct inkjet printing: a versatile method of complex shape manufacturing | |
JP3668020B2 (ja) | インクジェットプリンタヘッド | |
JP2004202975A (ja) | インクジェット記録ヘッド及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100309 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |