JP4491755B2 - インジケータ駆動装置 - Google Patents
インジケータ駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4491755B2 JP4491755B2 JP2008044658A JP2008044658A JP4491755B2 JP 4491755 B2 JP4491755 B2 JP 4491755B2 JP 2008044658 A JP2008044658 A JP 2008044658A JP 2008044658 A JP2008044658 A JP 2008044658A JP 4491755 B2 JP4491755 B2 JP 4491755B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drive
- indicator
- switch
- state
- light source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 4
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 4
- 230000004300 dark adaptation Effects 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q3/00—Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
- B60Q3/10—Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for dashboards
- B60Q3/16—Circuits; Control arrangements
- B60Q3/18—Circuits; Control arrangements for varying the light intensity
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0233—Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0247—Flicker reduction other than flicker reduction circuits used for single beam cathode-ray tubes
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/04—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions
- G09G3/06—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions using controlled light sources
- G09G3/12—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions using controlled light sources using electroluminescent elements
- G09G3/14—Semiconductor devices, e.g. diodes
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2007—Display of intermediate tones
- G09G3/2077—Display of intermediate tones by a combination of two or more gradation control methods
- G09G3/2081—Display of intermediate tones by a combination of two or more gradation control methods with combination of amplitude modulation and time modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H2219/00—Legends
- H01H2219/036—Light emitting elements
- H01H2219/038—Light emitting elements ambient light dependent
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Description
(昼間オン状態でのインジケータ点灯輝度)
>(夜間オン状態でのインジケータ点灯輝度)>(夜間オフ状態での照明輝度)‥(0)
となるよう調光する必要がある。
駆動電源につながる主駆動経路上に設けられたインジケータ光源と、
インジケータ光源のローサイドにて主駆動経路上に設けられ、インジケータ光源を点灯状態と該点灯状態よりも低輝度の減光状態との間で切り替え駆動する第一スイッチ素子と、インジケータ光源と第一スイッチ素子との間にて主駆動経路から接地側に分岐するとともに、第一スイッチ素子が減光状態に対応する制御状態となったときのインジケータ光源に対する補助通電経路として機能する分岐駆動経路と、分岐駆動経路上に設けられ、該分岐駆動経路を流れるインジケータ光源の駆動電流を制限する夜間減光用電流制限負荷とを有する主回路と、
分岐駆動経路上にて夜間減光用電流制限負荷と直列に挿入され、該分岐駆動経路を経由してインジケータ光源への通電制御を行なう第二スイッチ素子と、
昼間モードにおけるインジケータ光源の点灯状態の輝度をIDB、夜間モードにおけるインジケータ光源の点灯状態の輝度をINB、同じく減光状態の輝度をINDとして、IDB>INB>INDとなるように定め、昼間モード及び夜間モードにおける第一スイッチ素子の点灯状態の出力デューティ比をそれぞれη1DB及びη1NB、同じく第二スイッチ素子の減光状態の出力デューティ比をそれぞれη2DD及びη2NDとして、η1DB>η1NB及びη2DD<η2NDであり、かつ、η1NB<η2NDとなるように、スイッチ素子を駆動制御するスイッチ駆動制御手段と、
インジケータ光源の駆動モードをそれら昼間モードと夜間モードとの間で切り替える駆動モード切替手段と、を備えたことを特徴とする。
このモードでは、第二スイッチTr4は常時オフ状態となり、分岐駆動経路LBを経由した駆動は行われない。すなわち、第二スイッチTr4の点灯状態及び減光状態の出力デューティ比η2DB及びη2DDはいずれも0%である。その結果、発光ダイオードは、第一スイッチTr1により、主駆動経路LMのみを経由して駆動される。各状態での第一スイッチTr1の動作は以下の通りである。なお、図5では、第一スイッチTr1の出力デューティ比について、LED1、LED2及びLED3いずれのディーティ比であるかを、括弧数字を付加して示している。
・点灯状態(LED1:制御信号はS1):第一スイッチTr1は常時オンとなる(すなわち、出力デューティ比η1DB(1)は常時100%)。発光ダイオードLED1は連続点灯(輝度は最大値となる)する。
・減光状態(LED2,LED3:制御信号はS2,S3):第一スイッチTr1は常時オフとなる(すなわち、出力デューティ比η1DB(2)及びη1DB(2)は0%)。第二スイッチTr4もオフだから、発光ダイオードLED2,LED3は消灯する。
このモードでは、第二スイッチTr4は常時オン状態となり、主駆動経路LMと分岐駆動経路LBとを併用した駆動形態となる。すなわち、第二スイッチTr4の点灯状態及び減光状態の出力デューティ比η2DB及びη2DDはいずれも100%である。各状態での第一スイッチTr1の動作は以下の通りである。
・点灯状態(LED1:制御信号はS1):予め定められた周波数(例えば180Hz以上1.5kHz以下)にて、出力デューティ比η1NB(1)(図5では約23%)によりPWMスイッチング駆動される。第一スイッチTr1オン時は主駆動経路LMと分岐駆動経路LBとの双方を経由して電流値I1により、第一スイッチTr1オフ時は分岐駆動経路LBを経由して電流値I2(<I1)により駆動される。平均電流値INB(1)
は、
INB(1)=η1NB(1)・I1+{1−η1NB(1)}・I2
となる。I2≪I1のときは第二項を無視できるので、昼間モードよりもη1NB(1)倍に減光される。
2 スイッチノブ
2A〜2C 操作検出部
40,LED1〜LED9 発光ダイオード(インジケータ光源)
LM 主駆動経路
Tr1 第一スイッチ素子
LB 分岐駆動経路
4 バックライト
D3 電流制限ダイオード(夜間減光用電流制限負荷)
R2 電流制限抵抗(夜間減光用電流制限負荷)
LED1〜LED6 発光ダイオード(光源)
R1 電流制限抵抗(主電流制限負荷)
Tr4 第二スイッチ素子
Tr2,Tr3 第三スイッチ素子
50 制御ロジック(スイッチ駆動制御手段、駆動モード切替手段)
Claims (12)
- 駆動電源につながる主駆動経路上に設けられたインジケータ光源と、
前記インジケータ光源のローサイドにて前記主駆動経路上に設けられ、前記インジケータ光源を点灯状態と該点灯状態よりも低輝度の減光状態との間で切り替え駆動する第一スイッチ素子と、前記インジケータ光源と前記第一スイッチ素子との間にて前記主駆動経路から接地側に分岐するとともに、前記第一スイッチ素子が前記減光状態に対応する制御状態となったときの前記インジケータ光源に対する補助通電経路として機能する分岐駆動経路と、前記分岐駆動経路上に設けられ、該分岐駆動経路を流れる前記インジケータ光源の駆動電流を制限する夜間減光用電流制限負荷とを有する主回路と、
前記分岐駆動経路上にて前記夜間減光用電流制限負荷と直列に挿入され、該分岐駆動経路を経由して前記インジケータ光源への通電制御を行なう第二スイッチ素子と、
昼間モードにおける前記インジケータ光源の点灯状態の輝度をIDB、夜間モードにおける前記インジケータ光源の点灯状態の輝度をINB、同じく減光状態の輝度をINDとして、IDB>INB>INDとなるように定め、前記昼間モード及び前記夜間モードにおける前記第一スイッチ素子の前記点灯状態の出力デューティ比をそれぞれη1DB及びη1NB、同じく前記第二スイッチ素子の前記減光状態の出力デューティ比をそれぞれη2DD及びη2NDとして、η1DB>η1NB及びη2DD<η2NDであり、かつ、η1NB<η2NDとなるように、前記スイッチ素子を駆動制御するスイッチ駆動制御手段と、
前記インジケータ光源の駆動モードをそれら昼間モードと夜間モードとの間で切り替える駆動モード切替手段と、
を備えたことを特徴とするインジケータ駆動装置。 - 前記インジケータ光源が発光ダイオードであり、前記主駆動経路上には該発光ダイオードへの通電電流値を制限する主電流制限負荷が設けられ、前記夜間減光用電流制限負荷は、電圧降下が前記主電流制限負荷よりも大きくなるように構成されてなる請求項1記載のインジケータ駆動装置。
- 前記駆動電源が車載バッテリーであり、前記夜間減光用電流制限負荷が電流制限ダイオードを含む請求項2記載のインジケータ駆動装置。
- 前記主回路において、同じ前記第一スイッチ素子に対し複数の前記インジケータ光源が並列接続されるとともに、該並列接続される各インジケータ光源のハイサイドにて前記駆動電源との間に介在し、それらインジケータ光源と前記駆動電源との接続状態を能動状態と非能動状態との間で切り替える複数の第三スイッチ素子が設けられ、
前記スイッチ駆動制御手段は、それら第三スイッチ素子を、いずれか一つが選択的に能動状態となり、かつ、該能動状態となる素子が時分割方式にて順次切り替わるように駆動制御するものである請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のインジケータ駆動装置。 - 前記並列接続される複数の前記インジケータ光源が、同じ前記夜間減光用電流制限負荷及び前記第二スイッチ素子の組に対し共通接続されてなる請求項4記載のインジケータ駆動装置。
- 前記スイッチ駆動制御手段は、前記夜間モードにおいて、前記主回路の前記インジケータ光源の駆動状態とは無関係に、前記第二スイッチ素子を常時一定の出力デューティ比η2NDにて駆動制御する請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載のインジケータ駆動装置。
- 前記インジケータ光源を前記点灯状態と前記減光状態との間で独立に切り替え可能な複数の前記主回路が、前記駆動電源を共有化する形で互いに並列接続されてなり、さらに、各主回路の前記分岐駆動経路の接地端が、それら主回路間で共用化される前記第二スイッチ素子に共通接続されてなる請求項6記載のインジケータ駆動装置。
- 前記スイッチ駆動制御手段は、前記夜間モードにおいて前記第二スイッチ素子を常時導通状態となるように駆動制御するものである請求項6又は請求項7に記載のインジケータ駆動装置。
- 前記スイッチ駆動制御手段は、前記昼間モードにおいて前記第二スイッチ素子を常時遮断状態となるように駆動制御するものである請求項1ないし請求項8のいずれか1項に記載のインジケータ駆動装置。
- 前記スイッチ駆動制御手段は、前記昼間モードにおいて消灯となるインジケータ光源に対応する前記第一スイッチ素子を常時遮断状態となるように駆動制御するものである請求項1ないし請求項9のいずれか1項に記載のインジケータ駆動装置。
- 前記スイッチ駆動制御手段は、前記第一スイッチ素子を予め定められた周波数にてPWM駆動制御するものであり、かつ、該PWM制御信号が、前記周波数よりも高域にカットオフ周波数を有する低域通過フィルタにてフィルタリングされた後、前記第一スイッチ素子に入力される請求項1ないし請求項10のいずれか1項に記載のインジケータ駆動装置。
- 透光性のスイッチノブ内に複数の前記インジケータ光源が配置されるとともに、該スイッチノブの操作状態を検出する操作検出部が設けられ、
同じ前記第一スイッチ素子及び前記第二スイッチ素子の組の駆動状態に基づいて、前記スイッチノブ内の複数の前記インジケータ光源が一括して駆動制御される請求項1ないし請求項11のいずれか1項に記載のインジケータ駆動装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008044658A JP4491755B2 (ja) | 2008-02-26 | 2008-02-26 | インジケータ駆動装置 |
EP09001792.2A EP2096620B1 (en) | 2008-02-26 | 2009-02-09 | Indicator drive system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008044658A JP4491755B2 (ja) | 2008-02-26 | 2008-02-26 | インジケータ駆動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009204712A JP2009204712A (ja) | 2009-09-10 |
JP4491755B2 true JP4491755B2 (ja) | 2010-06-30 |
Family
ID=40795035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008044658A Expired - Fee Related JP4491755B2 (ja) | 2008-02-26 | 2008-02-26 | インジケータ駆動装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2096620B1 (ja) |
JP (1) | JP4491755B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180076736A (ko) * | 2016-12-28 | 2018-07-06 | 현대자동차주식회사 | 차량용 해저드 스위치 인디케이터 및 그의 제어방법 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8384311B2 (en) * | 2009-10-14 | 2013-02-26 | Richard Landry Gray | Light emitting diode selection circuit |
JP5622375B2 (ja) * | 2009-10-19 | 2014-11-12 | ホーチキ株式会社 | 防災装置 |
JP2011116266A (ja) * | 2009-12-04 | 2011-06-16 | Calsonic Kansei Corp | 自動車用表示装置 |
CN104039036B (zh) * | 2013-03-07 | 2016-07-06 | 天门格润科技发展有限公司 | 多功能控制面板led指示灯控制方法 |
CN104869688B (zh) * | 2014-12-18 | 2018-08-24 | 北京宝沃汽车有限公司 | 一种带有工作指示灯亮度降级的背光调节开关 |
CN107241825B (zh) * | 2017-05-15 | 2019-03-22 | 惠州市德赛西威汽车电子股份有限公司 | 一种实现汽车内饰旋钮指示灯亮度均匀的方法和旋钮结构 |
NL2022561B1 (en) * | 2019-02-12 | 2020-08-27 | Schreder Sa | Light system with controllable branches of light elements |
KR102605300B1 (ko) | 2021-08-27 | 2023-11-24 | 현대트랜시스 주식회사 | 인디케이터 제어 시스템 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS592994Y2 (ja) * | 1979-09-29 | 1984-01-27 | マツダ株式会社 | スイッチの操作位置および操作状態表示装置 |
JP3564892B2 (ja) * | 1996-08-27 | 2004-09-15 | 三菱自動車工業株式会社 | 照明調光回路 |
US7482763B2 (en) * | 2005-01-31 | 2009-01-27 | Chrysler Llc | Non-PWM vehicle lamp dimming arrangement |
JP2007149610A (ja) | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Calsonic Kansei Corp | プッシュ式スイッチ装置 |
-
2008
- 2008-02-26 JP JP2008044658A patent/JP4491755B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-02-09 EP EP09001792.2A patent/EP2096620B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180076736A (ko) * | 2016-12-28 | 2018-07-06 | 현대자동차주식회사 | 차량용 해저드 스위치 인디케이터 및 그의 제어방법 |
KR102626247B1 (ko) | 2016-12-28 | 2024-01-17 | 현대자동차주식회사 | 차량용 해저드 스위치 인디케이터 및 그의 제어방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2096620A2 (en) | 2009-09-02 |
EP2096620B1 (en) | 2013-06-19 |
JP2009204712A (ja) | 2009-09-10 |
EP2096620A3 (en) | 2010-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4491755B2 (ja) | インジケータ駆動装置 | |
US7157859B2 (en) | Lighting device and lighting system | |
JP5043324B2 (ja) | 車両照明装置と車両照明装置の制御方法 | |
US9429234B2 (en) | Gear stage display device of vehicle and method for controlling the same | |
JP2006216304A (ja) | 駆動回路 | |
EP3233571B1 (en) | Two stage indicator dimming circuit controlled by pwm backlighting back feed and backlight control | |
JP2015125800A (ja) | 車両用灯具 | |
JP2017074803A (ja) | 車両用灯具 | |
JP2010225413A (ja) | 照明装置 | |
US11236877B2 (en) | Automotive LED lighting module | |
JP2004325324A (ja) | 車両用表示装置 | |
JP2000177480A (ja) | 車両用照明装置 | |
JP4983198B2 (ja) | 車載用減光回路 | |
JP5940902B2 (ja) | 車両用照明装置 | |
JP4933283B2 (ja) | 車両用メータ調光装置 | |
JP4452088B2 (ja) | 車両用シフト位置表示装置 | |
CN219107718U (zh) | 车用灯切换控制电路 | |
KR102626247B1 (ko) | 차량용 해저드 스위치 인디케이터 및 그의 제어방법 | |
CN212163785U (zh) | 显示屏背光led驱动电路、显示装置及电子装置 | |
JP2008028047A (ja) | バックライト調光制御装置 | |
JP2020069820A (ja) | 車両用表示装置 | |
JP2000001129A (ja) | 減光回路 | |
JP2007245760A (ja) | 車両用灯具点灯回路 | |
JPH0752585Y2 (ja) | 車両の計器照明減光回路 | |
KR20230029373A (ko) | 단일 채널 기반 다기능 led 램프 구동 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100311 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100324 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |