JP4455985B2 - 白金中の不純物除去方法 - Google Patents

白金中の不純物除去方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4455985B2
JP4455985B2 JP2004378369A JP2004378369A JP4455985B2 JP 4455985 B2 JP4455985 B2 JP 4455985B2 JP 2004378369 A JP2004378369 A JP 2004378369A JP 2004378369 A JP2004378369 A JP 2004378369A JP 4455985 B2 JP4455985 B2 JP 4455985B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platinum
mass ppm
ruthenium
removing impurities
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004378369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006183099A (ja
Inventor
和浩 波多野
正幸 平出
勝美 齋藤
智久 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mining Holdings Inc
Original Assignee
Nippon Mining and Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining and Metals Co Ltd filed Critical Nippon Mining and Metals Co Ltd
Priority to JP2004378369A priority Critical patent/JP4455985B2/ja
Publication of JP2006183099A publication Critical patent/JP2006183099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4455985B2 publication Critical patent/JP4455985B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

本発明は、白金中の不純物除去方法に関する。
特に、白金中のルテニウム等の不純物を効率良く除く方法に関するものである。
銅製錬殿物を原料とする白金の製造方法において、従来の不純物分離方法は、白金を製造する際の溶媒抽出条件や水溶液の中和条件をコントロールする方法が主なものであった。
特許第3480216号(特許文献1)に抽出条件制御での分離精製例が、
特開平10-102156号(特許文献2)に中和条件制御での分離精製例が提示されている。
上記の方法は、何れも回収した塩化白金酸アンモニウム或いは白金からルテニウムを除く方法ではなく、特許文献1では、溶媒抽出法において水相側にルテニウムを除去する方法であり、特許文献2では、湿式法において酸化処理後殿物中にルテニウムを回収する方法であるため、回収した塩化白金酸アンモニウム或いは白金を前工程に繰り返す必要があるため、工程が煩雑となり好ましくない。
特許第3480216号 特開平10-102156号
回収した塩化白金酸アンモニウム或いは白金中の不純物濃度が高い場合、従来法では、工程の始めに戻すか、別途精製工程に戻す等の必要があり、手間と時間がかかっていた。
本発明は、上記の煩雑な処理をすることなく、容易に高純度白金を得る方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記の問題を解決すべく、以下の発明を成した。
即ち本発明は、
(1)塩化白金酸アンモニウム或いは白金中の不純物の除去に際して、塩化白金酸アンモニウム及びまたは、白金に対して、酸素含有ガス気流中で800〜950℃に加熱し、少なくともルテニウムを30mass ppm以下にすることを特徴とする白金中の不純物除去方法。
(2)上記(1)記載の酸素含有ガスが、空気であることを特徴とするスポンジ白金中の不純物除去方法。
(3)上記(2)記載の空気量が、白金1g当たり0.005から0.05L/minである白金中の不純物除去方法。
である。
本発明によれば、
(1)白金中の不純物の除去ができ、99.99mass
%以上の高品質の白金が容易に得られる。
(2)白金中のルテニウム、セレン等を容易に除去できる。
以下本発明に関して、詳細に説明する。
本発明に関する対象は、塩化白金酸アンモニウム或いは、白金である。例えば、塩化白金酸アンモニウムは、不純物としてパラジウムを10mass ppmより少なく、ルテニウムを150から450 mass ppm、セレンを700から1000 mass ppm、テルルを5
mass ppmより少なく含むものである。
又本発明の他の対象である白金は、例えば、不純物としてパラジウムを15 mass ppmより少なく、ルテニウム100から200 mass ppm、セレン100から200 mass ppm、テルルを5
mass ppmより少なく含むものである。
塩化白金酸アンモニウムが加熱によって分解する温度は、500〜600℃であるが、本発明においては、酸素含有ガス中において、800から950℃で加熱処理する。
上記処理により、セレンが10mass ppm以下、ルテニウムが30 mass ppm以下の白金が得られる。
酸素含有ガスは、空気であってもよく、酸素富化ガスであっても良い。
空気である場合は、白金1g当たり0.005から0.05L/min吹くことが好ましい。
この吹込みによりセレンを10mass ppm以下、ルテニウムを30 mass ppm以下にすることが出来る。
(実施例1)
表1に示す組成のルテニウム300mass ppm、セレン810mass ppm含む塩化白金酸アンモニウムを、図1に示す処理フローに沿い処理を行った。
この結果、分解炉で900℃まで加熱し、炉内温度500℃以上でになったところから空気を白金1g当たり0.02L/min吹き込むことで、ルテニウムが22
mass ppm、セレンが10 mass ppmより低い白金が得られた。
この処理により、塩化白金酸アンモンから99.99mass%以上の高純度の白金を、容易に得ることができた。
(比較例1)
実施例1使用した塩化白金酸アンモニウムを、分解炉で600℃まで加熱し、炉内温度600℃に保持した。炉内温度500℃以上でになったところから、空気流量を白金1g当たり0.05L/min流すと、表1に示すように、ルテニウムが120mass
ppm、セレンが120 mass ppmの白金が得られた。
空気吹き込み時間はいずれも5時間である。
(実施例2)
上記比較例1で得られた白金を再び加熱し、炉内温度500℃以上でになったところから空気を白金1g当たり0.01L/min流しながら、炉内温度:900℃まで加熱すると、表1に示すように、ルテニウムが17mass
ppm、セレンが10 mass ppmより低い白金が得られた。
空気吹き込み時間は5時間である。
白金に空気を吹き込みつつ、加熱することにより、容易に高純度の白金を得た。
(比較例2)
実施例2と同様に比較例1で得られた白金を、空気を吹き込まずに再び900℃まで加熱すると、表1に示すように、ルテニウムが110mass ppmと低下しなかった。
よって、酸素含有ガスを吹き込むことが、必須であることを把握した。
本発明が適用される処理フローの一態様である。

Claims (3)

  1. 塩化白金酸アンモニウム及びまたは白金中の不純物の除去に際して、酸素含有ガス気流中で800〜950℃に加熱し、少なくともルテニウムを30mass ppm以下にすることを特徴とする白金中の不純物除去方法。
  2. 請求項1記載の酸素含有ガスが空気であることを特徴とする白金中の不純物除去方法。
  3. 請求項2記載の空気量が、白金1g当たり0.005から0.05L/minであることを特徴とする白金中の不純物除去方法。


JP2004378369A 2004-12-28 2004-12-28 白金中の不純物除去方法 Active JP4455985B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004378369A JP4455985B2 (ja) 2004-12-28 2004-12-28 白金中の不純物除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004378369A JP4455985B2 (ja) 2004-12-28 2004-12-28 白金中の不純物除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006183099A JP2006183099A (ja) 2006-07-13
JP4455985B2 true JP4455985B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=36736429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004378369A Active JP4455985B2 (ja) 2004-12-28 2004-12-28 白金中の不純物除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4455985B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2318886C1 (ru) * 2006-07-28 2008-03-10 Николай Викторович СТЕПАНОВ Способ рафинирования металлов
US8623114B2 (en) * 2010-02-16 2014-01-07 Praxair Technology, Inc. Copper anode refining system and method
SG186401A1 (en) * 2010-09-03 2013-01-30 Jx Nippon Mining & Metals Corp Recovery method for high purity platinum
RU2490341C1 (ru) * 2011-12-15 2013-08-20 Евгений Владимирович Андреев Способ рафинирования медного или никелевого сплавов или меди и установка для осуществления способа
RU2632740C1 (ru) * 2016-06-24 2017-10-09 Валерий Константинович Ларин Способ выделения благородных металлов из продуктов переработки руд

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006183099A (ja) 2006-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6085311B2 (ja) ポリカルボン酸の抽出
JP6376349B2 (ja) セレン、テルルおよび白金族元素の分離方法
CN110578059B (zh) 一种控制电位浸出分离铜阳极泥中锑碲的方法
JP4455985B2 (ja) 白金中の不純物除去方法
HK1052374A1 (en) Process for refining silver bullion.
JP6810887B2 (ja) セレン、テルル、および白金族元素の分離回収方法
JP3943564B2 (ja) Se含有物の塩化処理方法
JP5944666B2 (ja) 高純度マンガンの製造方法
TWI391495B (zh) Rhodium recovery method
JP5881502B2 (ja) ルテニウムの回収方法
JP5263483B2 (ja) 貴金属の回収方法
JP4100696B2 (ja) Rh溶液からのTe分離方法
JP5881469B2 (ja) ルテニウムの回収方法
JP4544414B2 (ja) 高純度金属インジウムとその製造方法および用途
JP2004143527A (ja) 液中の白金とパラジウムの除去方法
JP4821486B2 (ja) スズを含有する白金原料の精製方法
JP2010222612A (ja) ルテニウムの精製回収方法
JP2018044201A (ja) 金属含有塩酸酸性液の処理方法
JP2011093748A (ja) 亜硝酸ロジウム錯イオン溶液の精製方法と、そのアンモニウム塩の製造方法。
JP2537617B2 (ja) ケイ酸苦土ニツケル鉱石の処理方法
JP5339067B2 (ja) ルテニウムの分離方法
JP2005001906A (ja) セレンの真空蒸留方法及びその装置
JP7336075B2 (ja) セレンと白金族元素の分離方法
JP3744014B2 (ja) ロジウム粉の製造方法
JP2001073043A (ja) 精錬における改良

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060510

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4455985

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250