JP4453589B2 - 移動相供給装置及びその移動相供給装置を用いた液体クロマトグラフ - Google Patents

移動相供給装置及びその移動相供給装置を用いた液体クロマトグラフ Download PDF

Info

Publication number
JP4453589B2
JP4453589B2 JP2005087803A JP2005087803A JP4453589B2 JP 4453589 B2 JP4453589 B2 JP 4453589B2 JP 2005087803 A JP2005087803 A JP 2005087803A JP 2005087803 A JP2005087803 A JP 2005087803A JP 4453589 B2 JP4453589 B2 JP 4453589B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phase
flow rate
liquid
phase supply
actual flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005087803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006266975A (ja
Inventor
尚衛 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2005087803A priority Critical patent/JP4453589B2/ja
Priority to US11/378,193 priority patent/US7550081B2/en
Priority to CNB200610067400XA priority patent/CN100427948C/zh
Publication of JP2006266975A publication Critical patent/JP2006266975A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4453589B2 publication Critical patent/JP4453589B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/32Control of physical parameters of the fluid carrier of pressure or speed
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/34Control of physical parameters of the fluid carrier of fluid composition, e.g. gradient
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/34Control of physical parameters of the fluid carrier of fluid composition, e.g. gradient
    • G01N2030/347Control of physical parameters of the fluid carrier of fluid composition, e.g. gradient mixers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Description

本発明は、それぞれの移動相を送液するための送液ポンプを備えた複数の送液流路、前記複数の送液流路を合流させて移動相を混合するミキサ、及び設定流量に基づいて前記各送液ポンプの駆動を制御する制御装置を備えて組成を調節しながら移動相を供給する高圧グラジエント方式の移動相供給装置と、その移動相供給装置を用いた高速液体クロマトグラフを含む液体クロマトグラフに関するものである。
図4に従来の高圧グラジエント方式の移動相供給装置を備えた液体クロマトグラフを示す。
移動相A,Bを送液するための送液流路2,4上にそれぞれの送液ポンプ10,14が設けられている。送液ポンプ10,14はモータの回転数を制御することによって送液量を調節する。送液流路2,4はミキサ18で合流しており、ミキサ18は移動相AとBを混合して分析流路20に送液するようになっている。分析流路20にはインジェクタ(試料注入部)22を介して分離カラム24が設けられ、カラム24の下流に検出器26が設けられている。
インジェクタ22から注入された試料は、ミキサ18で混合された移動相により分離カラム24に導かれて成分ごとに分離され、分離された試料成分は検出器26で検出される。
送液ポンプ10及び14は制御装置19aによってそれぞれの送液量が制御され、所定の送液プログラムに沿って送液量が変化させられる。
このような液体クロマトグラフで、例えば、図5(A)に示されるように、移動相A液を100%、移動相B液を0%という送液状態から分析を開始し、徐々に移動相A液の濃度を減らし、移動相B液の濃度を増やしていき、最終的に移動相A液を0%、移動相B液を100%に変化させることで、カラム24での試料の保持力を変化させながら分析していくような方法はグラジエント分析法と呼ばれている。特に、このように、複数の送液ポンプを用いて、送液ポンプの下流側で複数の移動相を合流させるグラジエント方式は、高圧グラジエント方式と呼ばれている(例えば、特許文献1参照。)。なお、図5で、縦軸のA,BはそれぞれA液100%、B液100%を示している。横軸は時間である。
特開2003−98166号公報
例えば図4の構成において、分析開始前の移動相A液が100%、移動相B液が0%という送液状態や、分析終了時に移動相A液が0%、移動相B液が100%という送液状態の場合、2台の送液ポンプ10,14のうち、移動相が0%となる側の送液ポンプは駆動を停止しているのが従来の移動相供給装置である。そして、通常のグラジエント分析では、分析開始前には分析開始前の状態(この場合、移動相A液が100%、移動相B液が0%という送液状態)を暫くの時間にわたって維持させて、カラム24内の状態を安定させる。
分析開始前の状態を移動相A液が100%、移動相B液が0%とすると、分析開始前の状態に維持されているとき、停止している側の送液ポンプ14の気密が完全に保てるわけではないので、送液している側の移動相A液が送液ポンプ14の方へ押し出されて逆流する現象が起こる。逆流量が多いと、分析を開始して送液装置14が送液を始めても、逆流した分は移動相B液が送られないので、図5(B)に示されるように、グラジエントの立ち上がりが悪くなり、その結果正しい分析ができないという問題が生じる。これは分析開始前の状態が移動相B液100%、移動相A液0%であっても全く同じである。
本発明は、グラジエントの立ち上がりに関するそのような問題を解決した高圧グラジエント方式の移動相供給装置と、その移動相供給装置を用いた液体クロマトグラフを提供することを目的とするものである。
本発明の移動相供給装置では、それぞれの移動相を送液するための送液ポンプを備えた複数の送液流路で送液ポンプの下流に逆流も感知できる実流量測定部を設け、設定流量がゼロの送液流路において逆流を感知したときは、それを打ち消すように送液ポンプを駆動するようにしたことを特徴とするものである。
設定流量がゼロの送液流路においても移動相の逆流が感知されたときは、逆流に打ち勝つための微量な送液動作が行なわれる。
本発明の液体クロマトグラフは、本発明の移動相供給装置を備え、その移動相供給部から移動相が供給される分析流路において移動相供給部の下流に設けられた試料注入部と、試料注入部の下流に設けられ注入された試料を成分ごとに分離する分離カラムと、分離カラムで分離された各成分を検出する検出器とを備えている。
本発明の移動相供給装置においては、各送液流路の実流量測定部で逆流も感知できるようにして、設定流量がゼロの送液流路においても逆流が感知されたときは送液ポンプを駆動して逆流を防ぐことができるようにしたので、送液停止中の送液流路でも移動相の逆流を防ぐことができ、それによりグラジエントの立ち上がりが改善される。
本発明の液体クロマトグラフにおいては、移動相供給装置として本発明のものを備えているので、移動相の逆流が防止されてグラジエントの立ち上がりが改善され、正確な分析を行なうことができる。特に、移動相の送液流量が非常に少なく、逆流の影響が大きいμL/分やnL/分といったミクロLC(液体クロマトグラフ)やナノLCで、本発明の効果が大きく現れる。
以下に本発明における移動相供給装置を備えた液体クロマトグラフの一実施例を図面を参照して説明する。
図1はその液体クロマトグラフを示す流路図である。この実施例において用いているグラジエント方式の移動相供給装置は、A液とB液の2種類の移動相を混合して送液するものであるが、本発明はこれに限定されるものではなく、3種類以上の移動相を混合して送液するグラジエント方式の移動相供給装置にも同様に適用できる。
2種類の移動相A,Bはそれぞれの送液流路2,4によってミキサ18に送液されて混合される。A液を送液する送液流路2上には送液部6が設けられており、B液を送液する送液流路4上には送液部8が設けられている。
送液部6は、送液ポンプ10と、送液ポンプ10によって送液される実際の送液流量を測定するために送液ポンプ10の下流に設けられた実流量測定部12と、設定流量に基づいて送液ポンプ10の駆動を制御する制御装置13とを備えている。送液機構8も同じ構成であり、送液ポンプ14と、送液ポンプ14によって送液される実際の送液流量を測定するために送液ポンプ14の下流に設けられた実流量測定部16と、設定流量に基づいて送液ポンプ14の駆動を制御する制御装置17とを備えている。
実流量測定部12,16は逆流も感知できるものである。制御装置13,17はそれぞれの送液流路2,4の流量が設定流量となるようにそれぞれの送液ポンプ10,14の駆動を調整するものである。
送液ポンプ10,14は駆動用モータが回転することによって、液体を送液する。送液ポンプ10,14は、例えばプランジャ往復動型のポンプであり、駆動用モータに接続されたカムと、そのカムの外周に端部が当接して往復運動するプランジャと、プランジャが往復運動することで移動相の吸入と吐出を行なうポンプヘッドとを備えている。送液ポンプ10,14の送液量はモータの回転数によって決定される。
逆流も感知できる実流量測定部12,16として、例えば流路の中央をヒータで加熱し、その上流側と下流側の温度勾配を測定することで流量を測定する方式のもの、又は流路内に小さな水車を組み込み、その水車の回転速度を測定することで流量を測定する方式のものなど、種々の方式のものがあるが、いずれの方式のものも使用することができる。
19は流量設定部であり、グラジエント分析のためのグラジエントプログラムに従ったリ、ユーザによる直接設定などによって各送液流路2,4の制御装置13,17にそれぞれの設定流量を設定する。
ミキサ18で混合された移動相を送液して分析するための分析流路20上には、試料を分析流路20に注入するためのインジェクタ(試料注入部)22が設けられ、インジェクタ22の下流にはインジェクタ22から注入された試料を成分ごとに分離する分離カラム24が設けられ、分離カラム24の下流には分離カラム24で分離されて溶出する試料成分を検出する検出器26が設けられている。
送液部6,8をさらに詳細に図2に示す。送液部6と8は同じ構成をしているので、送液部6のみを詳細に示し、送液部8は1つのブロックとしてのみ示す。
送液ポンプ10はポンプヘッド10aと、ポンプヘッド10aを駆動する駆動用モータ10bとを備えている。ポンプヘッド10aからの移動相流路に実流量測定部12が設けられている。
13aは実流量演算部であり、実流量測定部12からの信号を取り込み、流量を計算する。13bは送液制御部であり、流量設定部19の設定値に基づいてモータ制御部13cでモータ10の回転数を制御する。モータ制御部13cが駆動用モータ10bの回転を制御することで、所定流量の移動相がポンプヘッド10aにより送液される。
制御部13は実流量演算部13a、送液制御部13b及びモータ制御部13cを含んでいる。制御部17の構成も同じである。
制御部13,17及び流量設定部19はCPUなどにより構成される。この実施例では送液流路2,4にそれぞれの制御部を設けているが、制御部13と17を1つにしたり、さらに流量設定部19も含めて1つのCPUで実現するようにし、それぞれの送液流路2,4のための機能をそれぞれのプログラムにより実現するようにしてもよい。
制御部13による流量制御を図3に示す。
送液制御部13bは流量設定部19での設定値を取り込み、設定流量がゼロでない場合にはモータ制御部13cを介して駆動用モータ10bをその設定値に対応した回転数で回転させる。その回転数に応じてポンプから移動相が送液される。
流量設定部19でこの送液流路2の流量がゼロに設定された場合、駆動用モータ10bの回転を停止させる。このとき、実際の流量がゼロとなっているかどうかを実流量測定部12で確認する。実流量測定部12は逆流を検出することができるようになっている。その送液流路2の実流量測定部12では、それがヒータ加熱による温度勾配を測定する機構であれば温度勾配が通常送液と反対になれば逆流と推定でき、それが微小水車の機構であれば回転方向が通常送液と反対になれば逆流と推定できる。このようにして実流量演算部12が逆流と判定すると送液制御部13bに逆流であることが伝えられる。送液制御部13bはモータ制御部13cにより、逆流量に打ち勝つ分のモータ回転数を駆動用モータ10bへ与える。実流量を測定しながら、実流量がゼロとなるまでモータ回転数が調整され、実流量がゼロとなるところで駆動用モータ10bの回転数が維持される。
他方の送液部8においても全く同様にして、送液ポンプ14の駆動用モータ(図示は省略)の回転数が制御され、設定流量に応じた送液ポンプ14の駆動用モータの駆動と、設定流量ゼロ時の逆流が防止される。
このように、流量制御の機構は閉ループで作動しているため、フィードバック制御によって逆流もなく、また送液もしない状態をつくることができる。
本発明の移動相供給装置は移動相の組成を変化させながら分析を行なう高圧グラジエント方式の液体クロマトグラフに利用することができる。
一実施例の液体クロマトグラフの構成を示す流路図である。 同実施例における移動相供給装置を示すブロック図である。 同実施例の動作を示すフローチャート図である。 従来の液体クロマトグラフを示す流路図である。 グラジエント動作における移動相組成変化を示すグラフである。
符号の説明
2,4 送液流路
6,8 送液部
10,14 送液ポンプ
12,16 実流量測定部
13,17 制御装置
13a 実流量演算部
13b 送液制御部
13c モータ制御部
18 ミキサ
19 流量設定部
20 分析流路
22 インジェクタ
24 分離カラム
26 検出器

Claims (2)

  1. それぞれの移動相を送液するための送液ポンプを備えた複数の送液流路、前記複数の送液流路を合流させて移動相を混合するミキサ、及び設定流量に基づいて前記各送液ポンプの駆動を制御する制御装置を備えて組成を調節しながら移動相を供給する高圧グラジエント方式の移動相供給装置において、
    前記各送液流路で送液ポンプの下流に逆流も感知できる実流量測定部を設け、
    前記制御装置は前記実流量測定部からの信号を取り込み流量を計算する実流量演算部を備えており、
    前記制御装置は、前記実流量演算部が設定流量ゼロの送液流路の実流量測定部からの信号を取り込んで逆流と判定したときは設定流量ゼロのその送液流路の送液ポンプにモータ回転数を与え、前記実流量演算部により計算される実流量がゼロになるところでその回転を維持させるようにしたことを特徴とする移動相供給装置。
  2. 請求項1に記載の移動相供給装置からなる移動相供給部と、
    前記移動相供給部から移動相が供給される分析流路において前記移動相供給部の下流に設けられた試料注入部と、
    前記試料注入部の下流に設けられ注入された試料を成分ごとに分離する分離カラムと、
    前記分離カラムで分離された各成分を検出する検出器と、
    を備えた液体クロマトグラフ。
JP2005087803A 2005-03-25 2005-03-25 移動相供給装置及びその移動相供給装置を用いた液体クロマトグラフ Active JP4453589B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005087803A JP4453589B2 (ja) 2005-03-25 2005-03-25 移動相供給装置及びその移動相供給装置を用いた液体クロマトグラフ
US11/378,193 US7550081B2 (en) 2005-03-25 2006-03-17 Mobile phase supplying apparatus, liquid chromatograph using the same, and mobile phase supplying method
CNB200610067400XA CN100427948C (zh) 2005-03-25 2006-03-20 流动相供给装置和方法以及使用该装置的液相色谱仪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005087803A JP4453589B2 (ja) 2005-03-25 2005-03-25 移動相供給装置及びその移動相供給装置を用いた液体クロマトグラフ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006266975A JP2006266975A (ja) 2006-10-05
JP4453589B2 true JP4453589B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=37015274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005087803A Active JP4453589B2 (ja) 2005-03-25 2005-03-25 移動相供給装置及びその移動相供給装置を用いた液体クロマトグラフ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7550081B2 (ja)
JP (1) JP4453589B2 (ja)
CN (1) CN100427948C (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003298273A1 (en) * 2003-11-05 2005-06-08 Agilent Technologies, Inc. Chromatography system
JP4453589B2 (ja) * 2005-03-25 2010-04-21 株式会社島津製作所 移動相供給装置及びその移動相供給装置を用いた液体クロマトグラフ
JP4645437B2 (ja) * 2005-12-22 2011-03-09 株式会社島津製作所 グラジエント送液装置
JP4888194B2 (ja) * 2007-04-02 2012-02-29 株式会社島津製作所 送液ポンプ及びその送液ポンプを用いた液体クロマトグラフ
US8961783B2 (en) * 2008-09-12 2015-02-24 Waters Technologies Corporation Apparatus and methods for preparative liquid chromatography
US20140230528A1 (en) * 2011-06-17 2014-08-21 Waters Technologies Corporation Turbulent flow mixing device for use in a chromatography system
JP5880269B2 (ja) * 2012-05-15 2016-03-08 株式会社島津製作所 分取精製装置
CN102818869A (zh) * 2012-09-10 2012-12-12 山东汉方制药有限公司 高效液相色谱仪
WO2015008845A1 (ja) * 2013-07-17 2015-01-22 積水メディカル株式会社 試料分析装置におけるグラジエント送液装置
JP6519980B2 (ja) * 2014-03-31 2019-05-29 株式会社島津製作所 液体クロマトグラフ
CN104833741B (zh) * 2015-05-14 2016-08-31 湖北民族学院 一种便携式高效液相色谱系统
CN105597371B (zh) * 2016-01-14 2017-10-20 中国科学院过程工程研究所 一种基于模拟移动床的连续梯度洗脱系统及其处理方法
CN109844519B (zh) * 2016-10-11 2022-06-03 株式会社岛津制作所 气相色谱仪
WO2019058433A1 (ja) * 2017-09-19 2019-03-28 株式会社島津製作所 液体クロマトグラフ及び液量検知方法
US11604174B2 (en) * 2018-11-16 2023-03-14 Waters Technologies Corporation System and method for monitoring phase-separation and mutual miscibility of fluid mixtures

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2905160C2 (de) * 1979-02-10 1981-01-08 Hewlett-Packard Gmbh, 7030 Boeblingen Vorrichtung für die Erzeugung von Elutionsmittelgradienten in der Flüssigkeitschromatographie
US4595496A (en) * 1984-06-29 1986-06-17 Millipore Corporation Liquid composition control
US4595495A (en) * 1985-02-22 1986-06-17 Eldex Laboratories, Inc. Programmable solvent delivery system and process
US5080785A (en) * 1987-07-13 1992-01-14 Isco, Inc. Chromatographic system
US4882063A (en) * 1987-07-13 1989-11-21 Isco, Inc. Chromatographic system
US5468643A (en) * 1991-08-28 1995-11-21 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Switching valve system for direct biological sample injection for LC analysis
US5360320A (en) * 1992-02-27 1994-11-01 Isco, Inc. Multiple solvent delivery system
JP3491948B2 (ja) * 1993-03-05 2004-02-03 ウォーターズ・インベストメンツ・リミテッド 溶剤ポンプ送り装置
JP4590750B2 (ja) * 2001-02-16 2010-12-01 株式会社島津製作所 送液装置及びその補正方法並びに液体クロマトグラフ
JP2003098166A (ja) 2001-09-27 2003-04-03 Gl Sciences Inc 液体クロマトグラフィーの送液方法及びグラジエント方法
EP1376121A1 (en) * 2002-06-29 2004-01-02 Agilent Technologies Inc. a Delaware Corporation Pumping arrangement
US6780315B2 (en) * 2002-12-09 2004-08-24 Waters Investments Limited Backflow prevention for high pressure gradient systems
JP3898688B2 (ja) * 2003-11-07 2007-03-28 株式会社日立ハイテクノロジーズ グラジエント送液装置
US7186336B2 (en) * 2003-11-26 2007-03-06 Waters Investments Limited Flow sensing apparatus
JP4453589B2 (ja) * 2005-03-25 2010-04-21 株式会社島津製作所 移動相供給装置及びその移動相供給装置を用いた液体クロマトグラフ
US7670480B2 (en) * 2005-03-31 2010-03-02 Agilent Technologies, Inc. Solvent supply with correction of piston movement

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006266975A (ja) 2006-10-05
US7550081B2 (en) 2009-06-23
CN100427948C (zh) 2008-10-22
CN1837814A (zh) 2006-09-27
US20060213837A1 (en) 2006-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4453589B2 (ja) 移動相供給装置及びその移動相供給装置を用いた液体クロマトグラフ
JP4645437B2 (ja) グラジエント送液装置
JP5022852B2 (ja) 液体クロマトグラフ装置および液体クロマトグラフ分析方法
CN109154291B (zh) 切换阀、二元泵以及具备该二元泵的液相色谱仪
JP6409971B2 (ja) オートサンプラ及び液体クロマトグラフ
JP3709409B2 (ja) グラジエント送液用ポンプシステム及び液体クロマトグラフ
TWI385026B (zh) 處理液混合裝置、基板處理裝置及處理液混合方法與記憶媒體
JP6717386B2 (ja) 流体クロマトグラフ
US10005006B2 (en) Method for adjusting a gradient delay volume
JP5668945B2 (ja) いくつかの成分を有する製品を計量・混合するシステムを制御する方法、計量・混合システム、及び、それを含む噴射または押出装置
JP2007504479A (ja) 流速制御
JP2008139147A (ja) 液体クロマトグラフ装置
JP2009172459A5 (ja)
JP6207872B2 (ja) 液体クロマトグラフ装置および液体クロマトグラフ分析方法
JP2014006065A (ja) 移動相送液装置及び液体クロマトグラフ
CN108469476B (zh) 色谱仪
CN111013425B (zh) 混合装置
JP4403638B2 (ja) 液体クロマトグラフ
JP5409763B2 (ja) 液体クロマトグラフ装置および液体クロマトグラフ分析方法
JP2014095613A (ja) 液体試料分析装置および液体試料導入装置
JP5253279B2 (ja) 流量調節装置
JP5501787B2 (ja) 液剤供給装置
JPH0724279A (ja) ミキシング装置
JPH07280787A (ja) 液体クロマトグラフ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4453589

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4