JPH07280787A - 液体クロマトグラフ - Google Patents
液体クロマトグラフInfo
- Publication number
- JPH07280787A JPH07280787A JP7684894A JP7684894A JPH07280787A JP H07280787 A JPH07280787 A JP H07280787A JP 7684894 A JP7684894 A JP 7684894A JP 7684894 A JP7684894 A JP 7684894A JP H07280787 A JPH07280787 A JP H07280787A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- liquid
- pump
- switching valve
- sample
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Reciprocating Pumps (AREA)
- Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】本発明は、液体クロマトグラフに係り、その目
的は、試料注入時の圧力上昇による流量誤差を少なくす
ることにより、正確な分析ができる液体クロマトグラフ
を得ることにある。 【構成】溶離液4は、ポンプ1によって切換弁5を通り
カラム9へ送られる。試料20は、一旦、切換弁5を切
り換えてから、シリンジ7によりサンプルループ6に注
入される。その後、再び弁5を切り換えることにより、
高圧流路に試料を注入する。本発明では、切換弁の位置
を検出する検出器10を設け、この検出器からの信号を
制御部3に送る。弁を切り換えたことを示す信号を得て
流量制御を行うことにより、試料注入時の圧力上昇によ
る流量誤差を少なくできる。
的は、試料注入時の圧力上昇による流量誤差を少なくす
ることにより、正確な分析ができる液体クロマトグラフ
を得ることにある。 【構成】溶離液4は、ポンプ1によって切換弁5を通り
カラム9へ送られる。試料20は、一旦、切換弁5を切
り換えてから、シリンジ7によりサンプルループ6に注
入される。その後、再び弁5を切り換えることにより、
高圧流路に試料を注入する。本発明では、切換弁の位置
を検出する検出器10を設け、この検出器からの信号を
制御部3に送る。弁を切り換えたことを示す信号を得て
流量制御を行うことにより、試料注入時の圧力上昇によ
る流量誤差を少なくできる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液体クロマトグラフに係
り、特にプランジャ式ポンプを用いて流路系に送液する
液体クロマトグラフに関する。
り、特にプランジャ式ポンプを用いて流路系に送液する
液体クロマトグラフに関する。
【0002】
【従来の技術】液体クロマトグラフでは、分離カラムに
溶離液を送るためにプランジャ式ポンプが用いられる。
この種のポンプは、特開昭63−105285号公報に記載され
ているように、モータによってカムを回転し、そのカム
によってプランジャを往復動させる。液体クロマトグラ
フでは、分離カラムから溶出された試料成分のピークの
大きさを検出することによって該成分の含有量を測定す
る関係上、分離カラムへの溶離液の送液状態を無脈流に
保つ必要がある。そのため、ポンプの下流にて流路内の
圧力を検出し、それに基づいてモータの回転速度が制御
される。
溶離液を送るためにプランジャ式ポンプが用いられる。
この種のポンプは、特開昭63−105285号公報に記載され
ているように、モータによってカムを回転し、そのカム
によってプランジャを往復動させる。液体クロマトグラ
フでは、分離カラムから溶出された試料成分のピークの
大きさを検出することによって該成分の含有量を測定す
る関係上、分離カラムへの溶離液の送液状態を無脈流に
保つ必要がある。そのため、ポンプの下流にて流路内の
圧力を検出し、それに基づいてモータの回転速度が制御
される。
【0003】ポンプと分離カラムの間には、試料注入部
が配置される。この試料注入部は、溶離液流路系から切
り離されている間に試料を受け入れるサンプルループを
備えた切換弁を有し、切換弁の切換えによって、サンプ
ルループ内の試料が溶離液流路系に導入される。
が配置される。この試料注入部は、溶離液流路系から切
り離されている間に試料を受け入れるサンプルループを
備えた切換弁を有し、切換弁の切換えによって、サンプ
ルループ内の試料が溶離液流路系に導入される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】特開昭63−105285号公
報に記載された送液装置では、ポンプによる送液周期毎
に得られた圧力測定値によりモータの回転速度を制御
し、送液圧力が一定になるように流量制御するので、流
路系内に突発的な圧力変動があった場合には、送液流量
の精度が低下する。すなわち、試料注入のために試料注
入部の切換弁を動作させたとき、流路系内の圧力が一時
的に上昇し、その結果、送液流量精度が低下する。
報に記載された送液装置では、ポンプによる送液周期毎
に得られた圧力測定値によりモータの回転速度を制御
し、送液圧力が一定になるように流量制御するので、流
路系内に突発的な圧力変動があった場合には、送液流量
の精度が低下する。すなわち、試料注入のために試料注
入部の切換弁を動作させたとき、流路系内の圧力が一時
的に上昇し、その結果、送液流量精度が低下する。
【0005】本発明の目的は、流路系内への試料注入に
伴う一時的な圧力変動があっても、高い送液流量精度を
維持できる液体クロマトグラフを提供することにある。
伴う一時的な圧力変動があっても、高い送液流量精度を
維持できる液体クロマトグラフを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、溶離液送液ポ
ンプと分離カラムの間に、流路切換弁を有する試料注入
部を設け、圧力検出器によって送液ポンプの送液圧力を
検出することに基づいて送液ポンプの動作を制御するよ
うに構成した液体クロマトグラフにおいて、送液周期毎
に設けた圧力読み取り区間にて圧力検出器からの圧力情
報をポンプ制御部に得るようにし、試料注入部の流路切
換弁が切換動作中にあるときの送液周期では、当該周期
より前の周期で得た圧力情報を用いて送液ポンプの動作
を制御するように構成したことを特徴とする。
ンプと分離カラムの間に、流路切換弁を有する試料注入
部を設け、圧力検出器によって送液ポンプの送液圧力を
検出することに基づいて送液ポンプの動作を制御するよ
うに構成した液体クロマトグラフにおいて、送液周期毎
に設けた圧力読み取り区間にて圧力検出器からの圧力情
報をポンプ制御部に得るようにし、試料注入部の流路切
換弁が切換動作中にあるときの送液周期では、当該周期
より前の周期で得た圧力情報を用いて送液ポンプの動作
を制御するように構成したことを特徴とする。
【0007】
【作用】試料を溶離液流路系に導入するときの模様を図
6によって説明する。通常時には、溶離液4は送液ポン
プ1によって試料注入部の切換弁5を経て分離カラム9
の方へ送液される。切換弁5のステータとロータにはポ
ートが形成されており、ポート同士が連通されると液が
流れる。切換弁5に設けたサンプルループ6が溶離液流
路と切り離されている状態で、試料20はシリンジ7の
吸入動作によりサンプルループ6内に入る。次いで、切
換弁5を切り換えたサンプルループ6と流路15を連通
すると、サンプルループ内の試料が溶離液によって押し
出されてカラム9の方へ送られる。
6によって説明する。通常時には、溶離液4は送液ポン
プ1によって試料注入部の切換弁5を経て分離カラム9
の方へ送液される。切換弁5のステータとロータにはポ
ートが形成されており、ポート同士が連通されると液が
流れる。切換弁5に設けたサンプルループ6が溶離液流
路と切り離されている状態で、試料20はシリンジ7の
吸入動作によりサンプルループ6内に入る。次いで、切
換弁5を切り換えたサンプルループ6と流路15を連通
すると、サンプルループ内の試料が溶離液によって押し
出されてカラム9の方へ送られる。
【0008】ところで、切換弁5の切り換え動作の途中
では、図6の図示のように溶離液流路15が切換弁5の
いずれのポートにも連通されない状態が一時的に生じ、
それ故、流路15内の圧力が上昇する。この流路15の
圧力情報をポンプ制御部が受け取ると、圧力が高いと認
識して送液量が少なくなるようにポンプを制御すること
になる。
では、図6の図示のように溶離液流路15が切換弁5の
いずれのポートにも連通されない状態が一時的に生じ、
それ故、流路15内の圧力が上昇する。この流路15の
圧力情報をポンプ制御部が受け取ると、圧力が高いと認
識して送液量が少なくなるようにポンプを制御すること
になる。
【0009】本発明では、このような試料注入に伴う圧
力上昇はポンプ制御に影響されない。プランジャ式ポン
プでは、プランジャの一往復が一送液周期とされるが、
その周期毎に圧力読み取り区間を設けておき、その区間
で得た圧力情報を利用してポンプを制御する。本発明で
は、切換弁が動作しているときの送液周期における圧力
情報を利用しないので、送液量が少なくなるようなポン
プ制御がなされない。その代り、当該周期のポンプ制御
は、その周期以前の送液周期で得た圧力情報に基づいて
行う。これにより、試料注入動作があっても流量変動を
極めて小さくでき、正確な流量での送液が可能になる。
力上昇はポンプ制御に影響されない。プランジャ式ポン
プでは、プランジャの一往復が一送液周期とされるが、
その周期毎に圧力読み取り区間を設けておき、その区間
で得た圧力情報を利用してポンプを制御する。本発明で
は、切換弁が動作しているときの送液周期における圧力
情報を利用しないので、送液量が少なくなるようなポン
プ制御がなされない。その代り、当該周期のポンプ制御
は、その周期以前の送液周期で得た圧力情報に基づいて
行う。これにより、試料注入動作があっても流量変動を
極めて小さくでき、正確な流量での送液が可能になる。
【0010】
【実施例】図1〜図5を参照して本発明の一実施例を説
明する。まず、図3に示す送液装置の概略構成を説明す
る。モータ51の回転によりプーリ53a,53bおよ
びベルト59を介して二つのカム55および56が回転
する。これらのカムの回転に伴ってポンプシリンダ内の
第1プランジャ57と第2プランジャ58が往復運動を
する。溶離液流路15には圧力検出器2および試料注入
部50が接続されている。圧力検出器2からの信号aお
よび試料注入部50からの切換弁動作信号bは、ポンプ
制御部3に伝達され、制御部3は駆動回路52を介して
モータ51の回転速度を制御する。これにより溶離液4
は、試料注入部50を経て分離カラムの方へ送液され
る。
明する。まず、図3に示す送液装置の概略構成を説明す
る。モータ51の回転によりプーリ53a,53bおよ
びベルト59を介して二つのカム55および56が回転
する。これらのカムの回転に伴ってポンプシリンダ内の
第1プランジャ57と第2プランジャ58が往復運動を
する。溶離液流路15には圧力検出器2および試料注入
部50が接続されている。圧力検出器2からの信号aお
よび試料注入部50からの切換弁動作信号bは、ポンプ
制御部3に伝達され、制御部3は駆動回路52を介して
モータ51の回転速度を制御する。これにより溶離液4
は、試料注入部50を経て分離カラムの方へ送液され
る。
【0011】図3における第1プランジャ57と第2プ
ランジャ58の動作を図4に示す。図4において実線4
1が第1プランジャ57の吸入と吐出の動作に対応し、
破線42が第2プランジャ58の吸入と吐出動作に対応
する。図4はポンプの一送液周期を表わしており、カム
55,56の回転角度と関係づけて示してある。第1プ
ランジャ57が吸入動作のときは第2プラジャ58が吐
出動作にあり、第2プランジャ58が吸入動作のときは
第1プランジャ57が吐出動作にある。この例では、両
プランジャに吐出動作をさせる工程を含む。図1の一送
液周期の内の第2プランジャ吐出領域の一部の区間に、
圧力読取区間43を設定する。この区間はカムの回転角
を検知することにより制御部3によって認識される。カ
ムの回転角は、カム軸に切欠き円板を設け、この切欠き
をホトカプラで検出するという一般的な方法で検出され
る。圧力読取区間43が、図4に示す第2プランジャの
吐出領域に設けられたときは、容離液をグラジェント送
液する場合に精度を良好に保つ。他の態様では圧力読取
区間を異なる領域に設定してもよい。
ランジャ58の動作を図4に示す。図4において実線4
1が第1プランジャ57の吸入と吐出の動作に対応し、
破線42が第2プランジャ58の吸入と吐出動作に対応
する。図4はポンプの一送液周期を表わしており、カム
55,56の回転角度と関係づけて示してある。第1プ
ランジャ57が吸入動作のときは第2プラジャ58が吐
出動作にあり、第2プランジャ58が吸入動作のときは
第1プランジャ57が吐出動作にある。この例では、両
プランジャに吐出動作をさせる工程を含む。図1の一送
液周期の内の第2プランジャ吐出領域の一部の区間に、
圧力読取区間43を設定する。この区間はカムの回転角
を検知することにより制御部3によって認識される。カ
ムの回転角は、カム軸に切欠き円板を設け、この切欠き
をホトカプラで検出するという一般的な方法で検出され
る。圧力読取区間43が、図4に示す第2プランジャの
吐出領域に設けられたときは、容離液をグラジェント送
液する場合に精度を良好に保つ。他の態様では圧力読取
区間を異なる領域に設定してもよい。
【0012】図1において、図3の如きポンプからなる
送液ポンプ1により、溶離液4が吸入され、試料注入部
50の六方流路切換弁5を経て分離カラム9の方へ送液
される。試料注入部50では、サンプルループ6が溶離
液流路15と遮断されている状態で、シリンジ7の動作
により試料20がサンプルループ6内に導入される。シ
リンジ7内は流体8によって満たされている。次いで、
六方切換弁5が60度回転するように切り換えられ、サ
ンプルループ6が溶離液流路15およびカラム9に連通
される。これによりサンプルループ6内の試料は溶離液
によって押し出されて分離カラム9へ運ばれ、混合物試
料中の多数の成分が個々の成分に分離される。カラム9
によって分離された試料成分は成分検出器12により検
出する。溶離液流路15内の圧力は、分離カラム9に基
づく圧力負荷のため高圧となっている。流路15にもた
らされるポンプ1の吐出圧力は、流路15に設けた圧力
検出器2によって検出され、ポンプ制御部3に圧力情報
をもたらす。試料用の流路切換弁5の状態は、切換弁位
置検出器10によって測定され、検出信号が制御部3に
供給される。切換弁5の切換状態を認識するための位置
検出器10は、図2のような構成を有する。切換弁5
は、ステータ22とロータ23を有し、ステータ22は
各種流路が接続される。ロータ23は、カップリング2
6を介してモータ25に接続されており、正転方向およ
び逆転方向に60度の角度だけモータ25により回転さ
れる。カップリング26に固定されている光遮断片27
は、カップリング26の回転に伴って回転され、ホトカ
プラ28の光路を遮る。これに伴ってホトカプラ28か
ら検出信号が出力される。
送液ポンプ1により、溶離液4が吸入され、試料注入部
50の六方流路切換弁5を経て分離カラム9の方へ送液
される。試料注入部50では、サンプルループ6が溶離
液流路15と遮断されている状態で、シリンジ7の動作
により試料20がサンプルループ6内に導入される。シ
リンジ7内は流体8によって満たされている。次いで、
六方切換弁5が60度回転するように切り換えられ、サ
ンプルループ6が溶離液流路15およびカラム9に連通
される。これによりサンプルループ6内の試料は溶離液
によって押し出されて分離カラム9へ運ばれ、混合物試
料中の多数の成分が個々の成分に分離される。カラム9
によって分離された試料成分は成分検出器12により検
出する。溶離液流路15内の圧力は、分離カラム9に基
づく圧力負荷のため高圧となっている。流路15にもた
らされるポンプ1の吐出圧力は、流路15に設けた圧力
検出器2によって検出され、ポンプ制御部3に圧力情報
をもたらす。試料用の流路切換弁5の状態は、切換弁位
置検出器10によって測定され、検出信号が制御部3に
供給される。切換弁5の切換状態を認識するための位置
検出器10は、図2のような構成を有する。切換弁5
は、ステータ22とロータ23を有し、ステータ22は
各種流路が接続される。ロータ23は、カップリング2
6を介してモータ25に接続されており、正転方向およ
び逆転方向に60度の角度だけモータ25により回転さ
れる。カップリング26に固定されている光遮断片27
は、カップリング26の回転に伴って回転され、ホトカ
プラ28の光路を遮る。これに伴ってホトカプラ28か
ら検出信号が出力される。
【0013】図5は、送液ポンプの流量制御動作のフロ
ーチャートを示す。ステップ61では、圧力読取区間4
3において得た圧力情報を制御部3に入力し、その時の
値を先に測定してある基準圧力と比較して圧力変化があ
ればステップ62に進む。圧力読取区間43以外の領域
では、ポンプの吐出圧力が基準圧力と一致するようにポ
ンプ1のモータ51の回転速度を制御する。基準圧力
は、カムの一回転の内の圧力読取区間でモータ51の回
転速度が一定であるときに得られる圧力値であり、制御
部3内の記憶手段に記憶される。
ーチャートを示す。ステップ61では、圧力読取区間4
3において得た圧力情報を制御部3に入力し、その時の
値を先に測定してある基準圧力と比較して圧力変化があ
ればステップ62に進む。圧力読取区間43以外の領域
では、ポンプの吐出圧力が基準圧力と一致するようにポ
ンプ1のモータ51の回転速度を制御する。基準圧力
は、カムの一回転の内の圧力読取区間でモータ51の回
転速度が一定であるときに得られる圧力値であり、制御
部3内の記憶手段に記憶される。
【0014】ステップ62では、ステップ61で測定さ
れた圧力をもたらした送液周期にて試料用切換弁5が切
換動作をしたか否かが制御部3により判断される。この
判断は位置検出器10からの情報に基づいてなされ、も
し切換弁5の切換動作が当該周期でなされていないなら
ば、ステップ63に進み基準圧力を、新たに読み取った
圧力値に変更し、記憶手段に記憶する。もしも、切換弁
5の切換動作が当該周期で行われていたならば、ステッ
プ64に進み、当該送液周期で読み取った圧力値を採用
せず、従って、この圧力値は記憶手段に記憶されない。
この場合、その圧力読取に続くポンプの送液流量制御
は、すでに記憶されている先の送液周期のときに得た基
準圧力に基づいてなされる。
れた圧力をもたらした送液周期にて試料用切換弁5が切
換動作をしたか否かが制御部3により判断される。この
判断は位置検出器10からの情報に基づいてなされ、も
し切換弁5の切換動作が当該周期でなされていないなら
ば、ステップ63に進み基準圧力を、新たに読み取った
圧力値に変更し、記憶手段に記憶する。もしも、切換弁
5の切換動作が当該周期で行われていたならば、ステッ
プ64に進み、当該送液周期で読み取った圧力値を採用
せず、従って、この圧力値は記憶手段に記憶されない。
この場合、その圧力読取に続くポンプの送液流量制御
は、すでに記憶されている先の送液周期のときに得た基
準圧力に基づいてなされる。
【0015】このようにして、試料用切換弁5の切り換
え動作によってもたらされた流路系内の圧力変動の影響
が、次の送液周期に及ぼされないようにポンプ1の流量
制御が行われる。従って、切換弁5の切り換え後速やか
に正確な流量で溶離液を分離カラムに送ることができ、
分離成分の正確な測定ができるクロマトグラフィー分析
を実現できる。
え動作によってもたらされた流路系内の圧力変動の影響
が、次の送液周期に及ぼされないようにポンプ1の流量
制御が行われる。従って、切換弁5の切り換え後速やか
に正確な流量で溶離液を分離カラムに送ることができ、
分離成分の正確な測定ができるクロマトグラフィー分析
を実現できる。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、クロマトグラフィー分
析時の送液流量誤差を極めて小さくすることができ、試
料注入に伴う一時的な圧力変動があっても高い送液流量
精度を維持できる。
析時の送液流量誤差を極めて小さくすることができ、試
料注入に伴う一時的な圧力変動があっても高い送液流量
精度を維持できる。
【図1】本発明の一実施例を示す概略構成図である。
【図2】切換弁位置検出器付近の概略構成を示す図であ
る。
る。
【図3】送液装置の概略構成を示す図である。
【図4】プランジャの動作を説明するための図である。
【図5】送液ポンプの流量制御動作のフローを示す図で
ある。
ある。
【図6】切換弁の切換状態を説明するための図である。
1…送液ポンプ、2…圧力検出器、3…ポンプ制御部、
5…切換弁、9…分離カラム、10…切換弁位置検出
器、15…溶離液流路、43…圧力読取区間、51…モ
ータ、57,58…プランジャ。
5…切換弁、9…分離カラム、10…切換弁位置検出
器、15…溶離液流路、43…圧力読取区間、51…モ
ータ、57,58…プランジャ。
Claims (1)
- 【請求項1】溶離液送液ポンプと分離カラムの間に、流
路切換弁を有する試料注入部を設け、圧力検出器によっ
て上記送液ポンプの送液圧力を検出することに基づいて
上記送液ポンプの動作を制御するように構成した液体ク
ロマトグラフにおいて、送液周期毎に設けた圧力読み取
り区間にて上記圧力検出器からの圧力情報をポンプ制御
部に得るようにし、上記流路切換弁が切換動作中にある
ときの送液周期では、当該周期より前の周期で得た圧力
情報を用いて上記送液ポンプの動作を制御するように構
成したことを特徴とする液体クロマトグラフ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7684894A JPH07280787A (ja) | 1994-04-15 | 1994-04-15 | 液体クロマトグラフ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7684894A JPH07280787A (ja) | 1994-04-15 | 1994-04-15 | 液体クロマトグラフ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07280787A true JPH07280787A (ja) | 1995-10-27 |
Family
ID=13617084
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7684894A Pending JPH07280787A (ja) | 1994-04-15 | 1994-04-15 | 液体クロマトグラフ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07280787A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002103202A1 (fr) * | 2001-06-16 | 2002-12-27 | Musashi Engineering, Inc. | Dispositif servant a delivrer une quantite fixe de liquide |
CN113544506A (zh) * | 2019-03-13 | 2021-10-22 | 株式会社岛津制作所 | 液相色谱仪用送液系统 |
WO2023203881A1 (ja) | 2022-04-19 | 2023-10-26 | 株式会社日立ハイテク | 送液ポンプ及び送液方法 |
-
1994
- 1994-04-15 JP JP7684894A patent/JPH07280787A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002103202A1 (fr) * | 2001-06-16 | 2002-12-27 | Musashi Engineering, Inc. | Dispositif servant a delivrer une quantite fixe de liquide |
US7510103B2 (en) | 2001-06-16 | 2009-03-31 | Musashi Engineering, Inc. | Device for delivering fixed quantity of liquid |
CN113544506A (zh) * | 2019-03-13 | 2021-10-22 | 株式会社岛津制作所 | 液相色谱仪用送液系统 |
CN113544506B (zh) * | 2019-03-13 | 2023-09-01 | 株式会社岛津制作所 | 液相色谱仪用送液系统 |
WO2023203881A1 (ja) | 2022-04-19 | 2023-10-26 | 株式会社日立ハイテク | 送液ポンプ及び送液方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7992429B2 (en) | Chromatography system with fluid intake management | |
US8375772B2 (en) | Liquid chromatography apparatus and liquid chromatography analysis method | |
US20150177743A1 (en) | Gradient solution sending apparatus | |
US7163379B2 (en) | Gradient liquid feed pump system, and liquid chromatograph | |
US7550081B2 (en) | Mobile phase supplying apparatus, liquid chromatograph using the same, and mobile phase supplying method | |
US8794052B2 (en) | Liquid chromatograph | |
US10690637B2 (en) | Autosampler and liquid chromatograph | |
US20100288027A1 (en) | Pump for liquid chromatograph | |
JPH09264888A (ja) | 液体クロマトグラフ | |
US20200400623A1 (en) | Fluid mixing by fluid supply lines with line-specific fluid pumps for liquid chromatography | |
JP2009053098A (ja) | 送液装置、液体クロマトグラフ、および送液装置の運転方法 | |
US9759694B2 (en) | Liquid chromatograph apparatus and liquid chromatograph analysis method | |
JP4590750B2 (ja) | 送液装置及びその補正方法並びに液体クロマトグラフ | |
CN113396328A (zh) | 分析装置 | |
JPH07280787A (ja) | 液体クロマトグラフ | |
US20210231621A1 (en) | Liquid delivery device and liquid chromatograph | |
JPH05256834A (ja) | 液体クロマトグラフ | |
WO2017122261A1 (ja) | 液体クロマトグラフ分析装置 | |
JP2003014719A (ja) | 液体クロマトグラフ装置 | |
JP5409763B2 (ja) | 液体クロマトグラフ装置および液体クロマトグラフ分析方法 | |
JP2002071657A (ja) | グラジェント液体クロマトグラム測定装置および測定方法 | |
JPH0815278A (ja) | 試料導入装置 | |
JP2002014084A (ja) | 液体クロマトグラフ | |
JPH0416762A (ja) | 超臨界流体クロマトグラフ用試料導入装置 | |
JP2508040B2 (ja) | ガスクロマトグラフ装置 |