JP4444852B2 - 同期電動機の固定子の製造方法及び同期電動機の固定子及び送風機 - Google Patents
同期電動機の固定子の製造方法及び同期電動機の固定子及び送風機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4444852B2 JP4444852B2 JP2005049084A JP2005049084A JP4444852B2 JP 4444852 B2 JP4444852 B2 JP 4444852B2 JP 2005049084 A JP2005049084 A JP 2005049084A JP 2005049084 A JP2005049084 A JP 2005049084A JP 4444852 B2 JP4444852 B2 JP 4444852B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- winding
- tooth
- synchronous motor
- teeth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
Description
コアバック部と、このコアバック部より突出するティース巻線部と、このティース巻線部の先端でロータに対向するティース先端部を有するコアを、1枚の鋼板より切り出す工程と、
コアのコアバック部およびティース先端部を、ティース巻線部に対して同方向に折り曲げる工程と、
ティース巻線部に巻線を巻回する工程と、
コアバック部を円筒状に成形する工程とを備えたことを特徴とする。
また、コアのティースに直接巻線を巻回して、巻線の周長を短くして巻線抵抗を小さくできるので、モータを高効率化することができる。
図1〜5は実施の形態1を示す図で、図1は固定子コアの展開図、図2は固定子コアのティース先端部、ティース巻線部を折り曲げた状態を示す斜視図、図3は同期電動機の固定子及び同期電動機を示す斜視図、図4は固定子コアのティース部分を示す斜視図、図5は同期電動機の固定子コアのティース先端部の形状を示す斜視図である。
尚、平面部はコアバック部、ティース先端部のいずれかに設けることでもよい。
図6は実施の形態2を示す図であり、同期電動機のを示す固定子コアのティース部分の構成を示す斜視図である。
本実施の形態の固定子コアは、図2に示した固定子を2つ用いて、これらを上下反転させて結合することにより構成されるものである。回転子マグネットと対向するティース先端部3の軸方向の寸法を大きくすると、回転子マグネットより発生する磁束をより多く得られることになるが、この寸法を大きく取りすぎると、ティース巻線部に磁束が集中しすぎてしまい、磁束密度の飽和が生じ軸方向の寸法を増加したことに対して、十分なモータ出力が得られなくなる。また、ティース巻線部で発生する鉄損も大きくなり、同期電動機の効率も低下する。
図7、8は実施の形態3を示す図で、図7は同期電動機の固定子コアのティース巻線部の構成を示す斜視図、図8は同期電動機の固定子コアのティース巻線部の抜け止めの構成を示す斜視図である。
図7に示すように、実施の形態1と同様、鋼板より切り出したコアを折り曲げて固定子コアを構成するが、ここでは、コアバック部1とティース先端部3が分割されており、別の部品(第1のコア30、第2のコア31)として構成されている。
図9、10は実施の形態4を示す図で、図9は同期電動機の固定子コアを構成する鋼板の展開図、図10は同期電動機の固定子コアのティース巻線部の構成を示す斜視図である。
図9に示すように、鋼板より固定子コアを切り出す際にティース巻線部2を実際の寸法より幅広に切り出す。コアバック部1およびティース先端部3との接続部には実施寸法の幅を残して切り込みを入れて折り曲げ部17を形成する。次に、このコアにおいてティース巻線部2は実際の寸法分を残して折り曲げ部17を折り曲げる。
図11〜14は実施の形態5を示す図で、図11は同期電動機の固定子コア及び固定子の斜視図、図12は同期電動機の固定子コアのティースの構成を示す斜視図、図13は同期電動機の固定子コアの構成を示す斜視図、図14は同期電動機の固定子コアの構成を示す斜視図である。
コアは、ティース毎に分割され、それぞれ1枚の鋼板より切り出され、図11(a)の様な形状に折り曲げ、コアバック部1、ティース巻線部2、ティース先端部3を構成する。ティース巻線部2がロータ回転軸と平行な平面で構成されている点が前述の実施の形態1乃至4と異なっている。前述の実施の形態と同様に、ティース巻線部2に巻線を施す。巻線作業の後、これらのコアの外周(コアバック部1)を結合して図11(b)に示すような固定子コアを構成する。
図15、16は実施の形態6を示す図で、図15はダクト換気扇の断面図、図16はパイプファン換気扇を示す図である。
図15(a)は実施の形態6のダクト換気扇であり、図15(b)は比較のために示す従来の誘導電動機を用いたダクト換気扇である。
図15の換気扇21は、主に室内の天井に取り付けられるダクト形の換気扇であり、排気口24をダクトに接続する。シロッコファン22を電動機で回転させ、吸気口23から室内の空気を取り込み排気口24を通して室外へ排気する。
Claims (4)
- 固定子の内側にロータが設けられるインナーロータ形の同期電動機の固定子の製造方法において、
コアバック部と、このコアバック部より突出するティース巻線部とを有する第1のコアを1枚の鋼板より切り出す工程と、
ティース巻線部と、このティース巻線部の先端でロータに対向するティース先端部を有する第2のコアを1枚の鋼板より切り出す工程と、
前記第1のコアの前記コアバック部を折り曲げる工程と、
前記第2のコアのティース先端部を折り曲げる工程と、
折り曲げられた前記第1のコアと前記第2のコアとを前記ティース巻線部を重ね合わせる工程と、
前記重ね合わされたティース巻線部に巻線を巻回する工程と、
前記コアバック部を円筒状に成形する工程とを備えたことを特徴とする同期電動機の固定子の製造方法。 - 固定子の内側にロータが設けられるインナーロータ形の同期電動機の固定子において、
コアバック部と、このコアバック部より突出するティース巻線部とを有する第1のコアを1枚の鋼板より切り出し、ティース巻線部と、このティース巻線部の先端でロータに対向するティース先端部を有する第2のコアを1枚の鋼板より切り出すし、前記第1のコアの前記コアバック部を、前記ティース巻線部に対して折り曲げ、前記第2のコアのティース先端部を折り曲げ、 折り曲げられた前記第1のコアと前記第2のコアとを前記ティース巻線部を重ね合わせ、前記重ね合わされたティース巻線部に巻線を巻回した後で、前記コアバック部を円筒状に成形することを特徴とする同期電動機の固定子。 - 重ね合わせるティース巻線部にそれぞれ窪み部と突起部を設け、重ね合わせた際の位置決めおよび抜け止めとすることを特徴する請求項2記載の同期電動機の固定子。
- 請求項2又は請求項3記載の同期電動機の固定子を有する同期電動機を用いたことを特徴とする送風機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005049084A JP4444852B2 (ja) | 2005-02-24 | 2005-02-24 | 同期電動機の固定子の製造方法及び同期電動機の固定子及び送風機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005049084A JP4444852B2 (ja) | 2005-02-24 | 2005-02-24 | 同期電動機の固定子の製造方法及び同期電動機の固定子及び送風機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006238587A JP2006238587A (ja) | 2006-09-07 |
JP4444852B2 true JP4444852B2 (ja) | 2010-03-31 |
Family
ID=37045643
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005049084A Expired - Fee Related JP4444852B2 (ja) | 2005-02-24 | 2005-02-24 | 同期電動機の固定子の製造方法及び同期電動機の固定子及び送風機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4444852B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010148267A (ja) * | 2008-12-19 | 2010-07-01 | Denso Corp | モータ |
JP5599328B2 (ja) * | 2011-01-20 | 2014-10-01 | 三菱電機株式会社 | 電力用半導体装置とプリント配線板との接続機構 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50147802U (ja) * | 1974-05-27 | 1975-12-08 | ||
JPS6052656B2 (ja) * | 1979-11-22 | 1985-11-20 | 芝浦メカトロニクス株式会社 | アウタ−ロ−タ型回転電機の固定子の製造方法 |
JPS6146856U (ja) * | 1984-08-27 | 1986-03-28 | 三相電機株式会社 | 薄型コイル巻鉄心 |
JPH0366536U (ja) * | 1989-11-02 | 1991-06-27 | ||
JP3305973B2 (ja) * | 1997-02-20 | 2002-07-24 | 株式会社日立製作所 | 回転電機 |
JPH1198792A (ja) * | 1997-09-18 | 1999-04-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | インナーロータモータ |
JP2001119869A (ja) * | 1999-10-20 | 2001-04-27 | Seiko Instruments Inc | モータ用コイルヨーク、モータ、及び回転体装置 |
JP2001292542A (ja) * | 2000-04-05 | 2001-10-19 | Nissan Motor Co Ltd | 電動機のステータコア製造方法とステータ |
JP4076714B2 (ja) * | 2000-09-04 | 2008-04-16 | 三菱電機株式会社 | 電動機の固定子及び電動機及びdcブラシレスモータ及び空気調和装置 |
JP4942259B2 (ja) * | 2001-07-11 | 2012-05-30 | パナソニック株式会社 | 電動機 |
JP4026116B2 (ja) * | 2001-12-21 | 2007-12-26 | 東洋電装株式会社 | 回転電機のステータコア |
JP2004222373A (ja) * | 2003-01-10 | 2004-08-05 | Nippon Keiki Works Ltd | 小形インナーロータ型モータのヨーク構造 |
JP2004260985A (ja) * | 2003-02-03 | 2004-09-16 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | 回転電機の電機子およびそれを用いた回転電機、ならびに回転電機の電機子製造方法 |
JP2004260935A (ja) * | 2003-02-26 | 2004-09-16 | Asmo Co Ltd | 回転電機のコア |
-
2005
- 2005-02-24 JP JP2005049084A patent/JP4444852B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006238587A (ja) | 2006-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3440782B2 (ja) | リラクタンスモータ及び圧縮機駆動用リラクタンスモータ | |
JP5643127B2 (ja) | 回転電機用回転子 | |
JP4942259B2 (ja) | 電動機 | |
JP5842856B2 (ja) | 回転電機の固定子 | |
JP4913241B2 (ja) | 永久磁石埋込型回転子およびこれを用いた電動機並びに電気機器 | |
JP2010104160A (ja) | デュアルロータモータおよびその製造方法 | |
JP2012050274A (ja) | 同期電動機の回転子 | |
JP4602958B2 (ja) | 永久磁石型モータ及び密閉型圧縮機及びファンモータ | |
JP2010114952A (ja) | 電動機及び圧縮機及び送風機及び換気扇 | |
JPH11146616A (ja) | モータ構造 | |
JP2013059262A (ja) | 固定子鉄心及び固定子及び電動機及び圧縮機 | |
JP4984347B2 (ja) | 電動機 | |
JP5174794B2 (ja) | 固定子鉄心及び固定子及び電動機及び圧縮機 | |
JP6651278B1 (ja) | 回転電機 | |
JP5381139B2 (ja) | 電動機 | |
JP4444852B2 (ja) | 同期電動機の固定子の製造方法及び同期電動機の固定子及び送風機 | |
JP4568639B2 (ja) | ステータ | |
JP2009077491A (ja) | ステータコア積層体およびモータ | |
JPH0847185A (ja) | モータの鉄心 | |
JP5446482B2 (ja) | 内転形電動機用固定子 | |
JP2003250235A (ja) | 単相コンデンサ駆動モータ及びその製造方法 | |
JP4666526B2 (ja) | 整流子電動機及び電気掃除機 | |
US20210226486A1 (en) | Stator, motor, fan, vacuum cleaner, and hand dryer | |
JP2006304567A (ja) | ティース、モータ、ロータの製造方法およびステータの製造方法 | |
JP4400283B2 (ja) | アキシャルギャップ型回転電機のステータティース構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060803 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090609 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100112 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4444852 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |