JP4438487B2 - バンパの製造方法 - Google Patents

バンパの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4438487B2
JP4438487B2 JP2004115491A JP2004115491A JP4438487B2 JP 4438487 B2 JP4438487 B2 JP 4438487B2 JP 2004115491 A JP2004115491 A JP 2004115491A JP 2004115491 A JP2004115491 A JP 2004115491A JP 4438487 B2 JP4438487 B2 JP 4438487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper
face
lower member
joint surface
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004115491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005297707A (ja
Inventor
拓勉 尾角
治彦 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2004115491A priority Critical patent/JP4438487B2/ja
Priority to CNB2005100635354A priority patent/CN1332833C/zh
Publication of JP2005297707A publication Critical patent/JP2005297707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4438487B2 publication Critical patent/JP4438487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Vibration Dampers (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、仕様の異なる同型車種ついてフロント部のデザインを変更をするバンパの製造方法に関する。
車両の前部には、合成樹脂製のフロントバンパが取り付けられている。フロントバンパは、射出成形で一体に形成される場合と、型抜きの関係や複数のパーツで構成される場合とがある。フロントバンパが一体成形される場合、フロントバンパとフェンダやエンジンフードとの境界部が均一になるように、車体側への取付構造が種々提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
また、フロントバンパが複数のパーツで構成される場合、例えば、フロントバンパがバンパフェイスとフェイス下部部材とに別体となっている場合、デザイン上、外観形状が不連続となる部分で外側から見えない位置に接合部を設け、嵌合や締結などによって連結されている。
特開平9−109807号公報
しかしながら、一体成形されるバンパは、同型車種で仕様が異なる場合に外観デザインの変更を行おうとすると、部分的に異なるだけであってもバンパを作るための金型をそれぞれ専用に用意しなければならない。
また、変更箇所を別体となるようにバンパを分割して作る場合、変更する箇所を中心にその周囲を別体にしようとしても、接合部の強度が十分に確保できなかったりすることもある。したがって、所望の位置に接合部を設けてバンパを複数部品に分けることができないことが多い。また、接合部は、前方から見た場合に互いの間に隙間ができないこと、および組み立て合わせやすさの点も考慮されて、前方から見てどちらか一方を他方の裏側に重なるように伸ばして構成されることが一般的である。
しかしながら、一方の部材が他方の部材の裏側に重なるように形成すると、前方から見た場合に隙間は生じないが、部材どうしの境界にできる凹凸による筋が残る。そして、この筋の幅が、組立公差内でのわずかなずれによって均一にならない場合は、かえって目立ってしまう。
また、エンジン出力の違いなど、仕様の異なる同型車種ごとに、フロントバンパに設けられる開口部の開口面積を変更したいという要望がある。この場合、水平面に沿って分割線を設けると、仕様に応じて交換される部品が大きくなってしまうので、鉛直方向に沿って分割線を設けたい。そこで、フロントバンパは、開口部の上部および両側部を構成するバンパフェイスと、開口部の下部を構成するフェイス下部部材とに分割され、バンパフェイスに対してフェイス下部部材を上下させて開口面積を変化させることとなる。
ところが、一方の部材を他方の部材の裏側に重ねる方法で接合部を設けると、結局、開口面積の変化に応じてバンパフェイスおよびフェイス下部部材をそれぞれ用意しなければならない。また、バンパは、鉛直方向よりも水平方向に長い部品であるため、寸法誤差も水平方向の方が大きい。したがって、鉛直方向に沿って設けられる接合線に生じる誤差がより目立つこととなる。
そこで、本発明は、バンパに設けられる開口部の開口面積を鉛直方向に沿って分割線を設けて変化させる場合、接合面に隙間が生じることなく位置決めが容易なバンパの製造方法を提供することを目的とする。
本発明に係るバンパの製造方法は、車両の前部に装着されて車両の前方に開口する開口部を有するバンパを製造することを前提とする。このバンパは、バンパフェイスとフェイス下部部材と締結部材とを備える。バンパフェイスは、開口部の上壁および左右両方の側壁を構成して互いに向き合う一対の第1接合面が側壁に設けられる。フェイス下部部材は、開口部の下壁を構成して第1接合面に合わされる第2接合面が左右両方の端部に設けられる。締結部材は、第1接合面と第2接合面とを互いに当接させて固定する。そして、バンパの製造方法は、フェイス下部部材外観形状の異なる複数のフェイス下部部材を含むグループの中から1つ選択してバンパフェイスに装着し、法線がそれぞれ異なる角度に設定された少なくとも3つの当接面によって構成された第1接合面と前記第2接合面とを互いに当接させる。
の場合、接合強度を高めるために、第1接合面と第2接合面とは、各当接面のそれぞれを締結部材で固定する。また、作業性を向上させるために、締結部材は、フェイス下部部材の内側から装着される一続きのナットプレートと、バンパフェイスからフェイス下部部材へ通されるボルトとで構成する。
本発明に係るバンパの製造方法によれば、バンパフェイスとフェイス下部部材とに分割してバンパを構成するので、バンパフェイスを変えることなく形状の異なるフェイス下部部材を取り付けるのみで、異なる印象を与えるバンパを最小限の部品変更で提供することができる。また、法線がそれぞれ異なる角度に設定された少なくとも3つの当接面によって接合面が構成されるので、バンパフェイスとフェイス下部部材との位置決めを容易に行うことができる。
本発明に係る一実施形態のバンパの製造方法は、フロントバンパ1を例に図1から図7を参照して説明する。なお、本実施形態おける方向および部位は、車両の進行方向Fを基準に、前、後、車幅方向、右、左を定義する。また、進行方向Fに沿う車両の中心線を基準に内側(内方向)、外側(外方向)、および、重力が作用する方向を下方向(下側)、重力に逆らう方向を上方向(上側)とする。また、車両は、左右対象であるので、本実施形態においては、いずれか図示しやすいほうを用いて説明し、これと反対側の部位は、左右対称に配置されているものとしてこの説明を省略する。
フロントバンパ1は、車両の前部に取り付けられる部品であって、走行中に前方から空気を積極的にエンジンルームに取り入れるための開口部2が設けられている。フロントバンパ1は、図1および図2に示すように、バンパフェイス3とフェイス下部部材4と締結部材5とを備える。バンパフェイス3は、開口部2の上壁2aと左右両方の側壁2b、2cとを構成する。フェイス下部部材4は、開口部2の下壁2dを構成する。バンパフェイス3のそれぞれの側壁2b,2cは、互いに向き合う一対の第1接合面10を備える。フェイス下部部材4の車幅方向に左右両方の端部4a,4bには、第1接合面10に合わされる第2接合面20が形成されている。
第1接合面10と第2接合面20とは、それぞれ3つの当接面11,12,13,21,22,23を備えている。第1接合面10に設けられる各当接面11,12,13の法線H1,H2,H3どうし、および第2接合面20に設けられる各当接面21,22,23の法線H4,H5,H6どうしは、図3および図4に示すように、それぞれ異なる角度に設定されている。また、第1接合面10における法線H1,H2,H3どうしおよび第2接合面20における法線H4,H5,H6どうしは、互いに同じ相対角度関係を有している。したがって、第1接合面と第2接合面の互いに接する当接面11,21の法線H1と法線H4、当接面12,22の法線H2と法線H5、当接面13,23の法線H3と法線H6のそれぞれ角度は、同じである。また、第1接合面10と第2接合面20との間にできる隙間を目立たなくするために、第1接合面10と第2接合面20とで面積の狭い方、本実施形態では、第2接合面20の外周角部に、凹部20aを設けている。
締結部材5は、図6に示すように、フェイス下部部材4の内側から装着されるナットプレート50と、このナットプレート50に向けてバンパフェイス3の内側からフェイス下部部材4へ通されるボルト51,52,53とを備える。ナットプレート50は、第2接合面20と同じ角度に法線H4,H5,H6が設けられた当面50a,50b,50cを有しており、一続きに形成されている。ボルト51,52,53は、第1接合面10の当接面11,12,13と、第2接合面20の当接面21,22,23とをそれぞれ固定するように、各当接面11,12,13,21,22,23の法線H1,H2,H3,H4,H5,H6に沿って図5に示すように、締め込まれる。なお、各当接面11,12,13,21,22,23の法線H1,H2,H3,H4,H5,H6の方向は、ボルト51,52,53の締め付け工具がバンパフェイス3の内側およびその周囲の部品と干渉しない方向に設定されている。
以上のように構成されたフロントバンパ1は、バンパフェイス3の第1接合面10に対して第2接合面20が同形状に設けられている。したがって、バンパフェイス3に対して、図1に示すように高さ方向に幅のあるフェイス下部部材4を装着する場合と、図2に示すように図1のフェイス下部部材4よりも幅の細いフェイス下部部材4を装着する場合と、仕様に応じてフェイス下部部材4を選択して取り付けることができる。つまり、異なる外形形状のフェイス下部部材4を含むグループから1つのフェイス下部部材4を選択して装着することで、仕様の異なる同型車種でフロントバンパ1の開口部2の開口面積を変化させたり、フロントバンパ1全体から得られる印象をオプション的に変化させたり、車高の設定を変えた同型車種においてシャーシの位置に対応させてフェイス下部部材4の位置を変化させたりすることができる。
また、この場合、第1接合面10のそれぞれ法線H1,H2,H3が異なる角度に設けられた3つの当接面11,12,13と、第2接合面20のそれぞれ法線H4,H5,H6が異なる角度に設けられた3つの当接面21,22,23とをそれぞれ互いに当接させるので、バンパフェイス3に対してフェイス下部部材4が必然的に1か所に位置決めされる。つまり、フェイス下部部材4の取付作業が容易である。また、第1接合面10と第2接合面20との接合状態が1か所に位置決めされるので、第1接合面10と第2接合面20との境界部7が常に均一に合わさり、外観上の見栄えも良い。
なお、当接面が2つの場合は、これらの当接面に沿う仮想平面どうしの交線に沿って第1接合面と第2接合面とが移動することができ、バンパフェイス3とフェイス下部部材4との相対位置が1か所に定まらない。つまり、当接面の数としては、3つ以上である必要がある。
本発明に係る一実施形態のバンパの製造方法においてオプション群からフェイス下部部材を1つ選択してバンパフェイスに取り付ける状態を示す分解斜視図。 図1に示したバンパのフェイス下部部材とは異なる形状のフェイス下部部材をオプション群から選択してバンパフェイスに取り付ける状態を示す分解斜視図。 図1中のF3部分を拡大して示すフェイス下部部材の左側端部の斜視図。 図2中のF4部分を拡大して示すフェイス下部部材の左側端部の斜視図。 図1に示したバンパのバンパフェイスとフェイス下部部材の車体右側の結合状態をフェイス下部部材の一部を切欠いて示す斜視図。 図2に示したバンパのバンパフェイスとフェイス下部部材との車体左側の結合部をバンパフェイスの内側から車体中心部寄りに前方を見る方向の分解斜視図。 図6に示したバンパフェイスとフェイス下部部材との結合部の上側の2つのボルトの中心を選択的に通る面を上から見る断面図。
符号の説明
1…フロントバンパ、2…開口部、2a…上壁、2b,2c…側壁、2d…下壁、3…バンパフェイス、4…フェイス下部部材、4a…端部、50…ナットプレート(締結部材)、51,52,53…ボルト(締結部材)、10…第1接合面、11,12,13…当接面、20…第2接合面、21,22,23…当接面、H1,H2,H3,H4,H5,H6…法線。

Claims (3)

  1. 車両の前部に装着されて車両の前方に開口する開口部を有するバンパの製造方法において、
    前記開口部の上壁および左右両方の側壁を構成して互いに向き合う一対の第1接合面が前記側壁に設けられるバンパフェイスと、前記開口部の下壁を構成して前記第1接合面に合わされる第2接合面が左右両方の端部に設けられるフェイス下部部材と、前記第1接合面と前記第2接合面とを互いに当接させて固定する締結部材とを備え、
    前記フェイス下部部材を、外観形状の異なる複数のフェイス下部部材を含むグループの中から1つ選択て前記バンパフェイスに装着
    線がそれぞれ異なる角度に設定された少なくとも3つの当接面によって構成された前記第1接合面と前記第2接合面とを、互いに当接させ
    ことを特徴とするバンパの製造方法
  2. 前記第1接合面と前記第2接合面とは、各前記当接面のそれぞれが前記締結部材で固定されることを特徴とする請求項1に記載のバンパの製造方法
  3. 前記締結部材は、フェイス下部部材の内側から装着される一続きのナットプレートと、前記バンパフェイスから前記フェイス下部部材へ通されるボルトとを備えることを特徴とする請求項2に記載のバンパの製造方法
JP2004115491A 2004-04-09 2004-04-09 バンパの製造方法 Expired - Fee Related JP4438487B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004115491A JP4438487B2 (ja) 2004-04-09 2004-04-09 バンパの製造方法
CNB2005100635354A CN1332833C (zh) 2004-04-09 2005-04-08 保险杠结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004115491A JP4438487B2 (ja) 2004-04-09 2004-04-09 バンパの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005297707A JP2005297707A (ja) 2005-10-27
JP4438487B2 true JP4438487B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=35067067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004115491A Expired - Fee Related JP4438487B2 (ja) 2004-04-09 2004-04-09 バンパの製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4438487B2 (ja)
CN (1) CN1332833C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2920724B1 (fr) 2007-09-10 2012-05-25 Plastic Omnium Cie Ensemble d'une peau de pare-chocs et de moyens de masquage
KR20110044743A (ko) 2008-08-06 2011-04-29 가부시키가이샤 구라레 황화아연계 형광체의 제조 방법
JP5702706B2 (ja) * 2011-11-25 2015-04-15 本田技研工業株式会社 車体前部構造

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2776068B2 (ja) * 1991-07-05 1998-07-16 日産自動車株式会社 車両用オイルの放熱部配置構造
JP3237485B2 (ja) * 1995-10-16 2001-12-10 三菱自動車工業株式会社 車両用バンパフェイスの取付構造
JPH09207694A (ja) * 1996-02-01 1997-08-12 Mazda Motor Corp 自動車のバンパー構造
JP4085460B2 (ja) * 1998-03-09 2008-05-14 マツダ株式会社 車両の前部車体構造
US6405819B1 (en) * 1999-07-09 2002-06-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle cooling structure
JP3912479B2 (ja) * 2001-01-22 2007-05-09 スズキ株式会社 フロントグリル構造
JP2003118520A (ja) * 2001-10-17 2003-04-23 Suzuki Motor Corp フロントバンパーのラジエータグリル構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN1680147A (zh) 2005-10-12
JP2005297707A (ja) 2005-10-27
CN1332833C (zh) 2007-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8157303B2 (en) Vehicle end structure
US7392725B2 (en) Steering wheel
JP6043814B2 (ja) 自動車用ラジエータグリル
JP5384432B2 (ja) 自動車のバッテリートレイ
JP5846036B2 (ja) 車両用樹脂バックドア構造
CN104514787A (zh) 弹性均化对准系统和方法
BRPI0910098B1 (pt) painel de teto para revestir o interior de um veículo e revestimento de teto
WO2015064420A1 (ja) ラジエータグリル
JP4940044B2 (ja) 車両の樹脂製外装部品
JP5041128B2 (ja) フードヒンジブラケットの取付構造
JP2012214153A (ja) 車両用バンパ取付構造
KR20200053218A (ko) 차량용 후사경
JP4438487B2 (ja) バンパの製造方法
JP2018058403A (ja) 車両の下部車体構造
JP5966413B2 (ja) 車体前部構造
JP2001063630A (ja) 車体側部構造
JP7121935B2 (ja) 車体前部構造
US20070119648A1 (en) Frame structure and structure for supporting automotive power unit
JPS6018591B2 (ja) 小型車両の車体構造
JP6106059B2 (ja) 車両構成部材
JP5407781B2 (ja) フロントバンパのグリル構造
JP2000203345A (ja) 車両用収納箱
JP4919424B2 (ja) 車体部品の検査用治具
JPWO2020183208A5 (ja)
JP3316968B2 (ja) ブッシュバーの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091228

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees