JP4435048B2 - エッジガイド、記録装置及び液体噴射装置 - Google Patents

エッジガイド、記録装置及び液体噴射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4435048B2
JP4435048B2 JP2005221178A JP2005221178A JP4435048B2 JP 4435048 B2 JP4435048 B2 JP 4435048B2 JP 2005221178 A JP2005221178 A JP 2005221178A JP 2005221178 A JP2005221178 A JP 2005221178A JP 4435048 B2 JP4435048 B2 JP 4435048B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording material
edge
guide
feeding
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005221178A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006306616A (ja
Inventor
卓也 寺尾
剛 関澤
洋介 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005221178A priority Critical patent/JP4435048B2/ja
Priority to US11/392,766 priority patent/US7651085B2/en
Priority to DE602006002048T priority patent/DE602006002048D1/de
Priority to EP06006956A priority patent/EP1707515B1/en
Publication of JP2006306616A publication Critical patent/JP2006306616A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4435048B2 publication Critical patent/JP4435048B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0661Rollers or like rotary separators for separating inclined-stacked articles with separator rollers above the stack
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/02Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles on edge
    • B65H1/022Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles on edge with non-controlled means for advancing the pile to present the pile to the separating device, e.g. weights or spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/114Side, i.e. portion parallel to the feeding / delivering direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/12Width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • B65H2511/22Distance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Description

本発明は、被記録材の側縁(エッジ)に当接することによって積畳状態の被記録材を整列させると共に被記録材の傾き(スキュー)を防止して被記録材の円滑な給送を案内するエッジガイド及び該エッジガイドを備えた記録装置に関する。
更に本発明は、インク等の液体をそのヘッドから吐出(噴射)して被記録材(被液体噴射材)に記録を実行する(液体を付着する)インクジェット式記録装置などの液体噴射装置及び該液体噴射装置において設けられるエッジガイドに関するものである。
ここで液体噴射装置とは、インクジェット式記録ヘッドが用いられ、該記録ヘッドからインクを吐出して被記録材に記録を行なうプリンタ、複写機およびファクシミリ等の記録装置に限らず、インクに代えてその用途に対応する液体を前記記録ヘッドに相当する液体噴射ヘッドから被記録材に相当する被液体噴射材に噴射して、前記液体を前記被液体噴射材に付着させる装置を含む意味で用いる。
液体噴射ヘッドとして、前記記録ヘッドの他に、液晶ディスプレー等のカラーフィルター製造に用いられる色材噴射ヘッド、有機ELディスプレーや面発光ディスプレー(FED)等の電極形成に用いられる電極材(導電ペースト)噴射ヘッド、バイオチップ製造に用いられる生体有機物噴射ヘッド、精密ピペットとしての試料噴射ヘッド等が挙げられる。
以下、インクジェット式記録装置あるいは液体噴射装置の一例であるインクジェットプリンタを例に採って説明する。
インクジェットプリンタには、プリンタ本体に対して固定状態で設けられる給送用トレイ、給送用トレイを含むカット紙用の自動給送装置、プリンタ本体に対して着脱自在に設けられるカット紙用の給送用カセット、あるいはロール紙を装着するためのロール紙ホルダ等がインクジェットプリンタの一部としてあるいはインクジェットプリンタの付属品として備えられている。
そして、これらの一部、あるいはこれらの近傍には、用紙の両側縁(エッジ)に当接することによって、積畳状態あるいは巻取られた状態の用紙を整列させると共に用紙の傾きを防止して用紙の円滑な給送を案内する一対のエッジガイドが設けられている。このようなエッジガイドには、用紙の側縁(エッジ)に直接当接するガイド面が設けられており、該ガイド面は、全長に亘って用紙の載置面に対して垂直な立設角度を有する垂直規制面によって一般に構成されていた。
しかし、ガイド面をすべて垂直規制面によって構成すると、用紙の規制が厳格になり過ぎ、用紙の位置ずれの防止や用紙の整列を図る上では好ましいが、その一方において用紙の幅寸法にバラ付きがあったり、用紙の側縁(エッジ)に癖が付いていたりする場合には、当該用紙の側縁(エッジ)にガイド面からの摩擦抵抗が作用して円滑な用紙の給送が図れない場合が生ずる。
下記の特許文献1では、エッジガイドのガイド面に複数の凸条を伸長方向を工夫して列設することで摩擦抵抗を減らして用紙の円滑な給送を図ることができるようにしたエッジガイドが開示されている。しかし、このようなエッジガイドを適用した場合であっても、凸条に用紙の角部が引っ掛かって用紙を折り曲げてしまったり、用紙の給送中、用紙に傾き(スキュー)が発生して印刷不良を発生させる場合があり、用紙の品質や性状に左右されることなく用紙を円滑に給送できるようにするエッジガイドの改良ないし開発が望まれていた。
また、下記の特許文献2では、用紙側縁と対向する面の下部に、用紙の傾斜角度とほぼ同一の傾斜角度で給紙方向に沿って外向きに傾斜する下部傾斜面が形成されるとともに、当該下部傾斜面以外の部分が給紙方向と平行する平行面とされ、更に該平行面が、給紙方向とは直交する方向に沿って給紙トレイの上面に対する垂直軸心から若干外向きに傾斜されている可動ガイドが開示されているが、前記平行面は若干外向きに傾斜している為、用紙の積重枚数が多い場合には上位部分に積重された用紙を厳格に規制できない場合が生じる虞がある。
特開2001−278500号公報 特開2002−205828号公報
本発明は、このような背景技術及び背景技術が抱えていた問題点の存在を踏まえてなされたものであって、被記録材の品質や性状の違いに影響を受けることなく、被記録材の側縁を規制して被記録材を整列でき、被記録材の傾きを防止して被記録材の円滑な給送を案内し得るエッジガイド及び該エッジガイドを備えた記録装置等を提供することを目的とするものである。
上記目的を達成するために本発明の第1の態様に係るエッジガイドは、被記録材の両側縁に当接することによって被記録材を整列させると共に被記録材の傾きを防止して被記録材の円滑な給送を案内する一対のエッジガイドであって、前記一対のエッジガイドの少なくとも一方のエッジガイドは被記録材の側縁に直接当接するガイド面の立設角度が被記録材の給送方向上流側と下流側とで異なるように設定されており、該ガイド面における上流側と下流側の部位の一方は被記録材の載置面に対して垂直な立設角度を有する垂直規制面、他方は該垂直規制面と下辺は一致しているが上辺が幾分外方に偏って位置するように上開き傾斜の立設角度を有する上開き傾斜規制面となっていることを特徴とするものである。
本発明の第1の態様によれば、ガイド面の一部を上開き傾斜規制面とすることにより、被記録材の側縁に作用するガイド面からの摩擦抵抗が低減され、被記録材の品質や性状の違いに影響を受けることなく被記録材の円滑な給送を実行できるようになる。また、ホッパによって持ち上げられた被記録材や戻しレバーによって戻された被記録材は、上開き傾斜規制面を滑るようにして案内され、整列されて当初の位置に戻ることができる。また、ガイド面の一部を垂直規制面とし、上開き傾斜規制面の下辺を垂直規制面と一致させることによって、被記録材の側縁のある程度厳格な規制と、該規制によってもたらされる被記録材の整列作用と、給送中の被記録材の傾きの防止作用とが実行される。
本発明の第2の態様に係るエッジガイドは、本発明の第1の態様において、前記垂直規制面は被記録材の給送方向上流側に、前記上開き傾斜規制面は被記録材の給送方向下流側に配置されていることを特徴とするものである。
本発明の第2の態様によれば、被記録材の側縁の終端部が垂直規制面によって保持された給送初期の段階では、被記録材の側縁の厳格な規制が保たれており、被記録材の傾きの発生が防止されている。また、垂直規制面は、ガイド面の一部の範囲に設けられているだけであるから、被記録材の側縁に作用する摩擦抵抗が低減されており被記録材の円滑な給送も担保されている。また、被記録材の側縁の終端部が垂直規制面を抜ける給送終期の段階では、被記録材の側縁に対する規制が幾分和らげられるため被記録材のより一層円滑な給送が実行される。
本発明の第3の態様に係るエッジガイドは、本発明の第1の態様において、前記垂直規制面は被記録材の給送方向下流側に、前記上開き傾斜規制面は被記録材の給送方向上流側に配置されていることを特徴とするものである。
本発明の第3の態様によれば、給送の初期の段階から被記録材の側縁の終端部がエッジガイドから離れる給送の終期の段階に至るまで被記録材の側縁の厳格な規制が保たれているから、被記録材の傾きの発生が給送の全範囲を通じて防止されている。また、垂直規制面は、ガイド面の一部の範囲に設けられているだけであるから、被記録材の側縁に作用する摩擦抵抗が低減されており被記録材の円滑な給送も担保されている。また、ホッパによって持ち上げられた被記録材や戻しレバーによって戻された被記録材の側縁の終端部は、被記録材の搬送方向上流側に設けられる上開き傾斜規制面の存在によってエッジガイドに引っ掛かることなく上開き傾斜規制面に案内されて当初の位置に戻ることができる。
本発明の第4の態様に係るエッジガイドは、本発明の第1〜第3のいずれか1つの態様において、前記一対のエッジガイドは、被記録材の一方の側縁を基準にして固定状態で保持する固定エッジガイドと、被記録材の他方の側縁を被記録材の幅方向に移動可能な状態で保持する可動エッジガイドとによって構成されており、このうち固定エッジガイドのガイド面は全長に亘って被記録材の載置面に対して垂直な立設角度を有する垂直規制面のみによって構成されていて、他方の可動エッジガイドのガイド面は立設角度が被記録材の給送方向上流側と下流側とで異なるように設定された垂直規制面と上開き傾斜規制面とを組み合わせた構成になっていることを特徴とするものである。
本発明の第4の態様によれば、給送の初期から被記録材の側縁の終端部が固定エッジガイドから離れる給送の終期の段階に至るまで、固定エッジガイドのガイド面の全長に亘って形成されている垂直規制面によって被記録材の側縁の厳格な規制が保たれているから、被記録材の傾きの発生が給送の全範囲を通じて確実に防止されている。また、可動エッジガイドについては、ガイド面の一部の範囲に垂直規制面が設けられているだけであるから、被記録材の側縁に作用する摩擦抵抗が低減されており、被記録材の円滑な給送も担保されている。
本発明の第5の態様に係るエッジガイドは、本発明の第1〜第3のいずれか1つの態様において、前記一対のエッジガイドの双方のエッジガイドに対して、ガイド面の立設角度が被記録材の給送方向上流側と下流側とで異なるように設定された垂直規制面と上開き傾斜規制面とを組み合わせたガイド面が採用されており、対向する位置にあるそれぞれのエッジガイドにおける垂直規制面と上開き傾斜規制面はそれぞれ対向する位置に設けられていることを特徴とするものである。
本発明の第5の態様によれば、対向する2つのエッジガイドに対して上開き傾斜規制面が設けられているから、被記録材の両側縁に作用する2つのガイド面からの摩擦抵抗が共に低減され、被記録材のより一層の円滑な給送を図ることができる。また、ホッパによって持ち上げられた被記録材や戻しレバーによって戻された被記録材は左右対称に上開き傾斜規制面に案内され、整列されて当初の位置に戻ることができる。また、対向する2つのエッジガイドにおける左右のガイド面には、その一部に、共に垂直規制面が設けられているから被記録材の側縁のある程度厳格な規制も保たれている。また、垂直規制面と上開き傾斜規制面の配置を左右対称としたことにより被記録材の側縁に作用する摩擦抵抗のバランスが取れるため、給送中の被記録材の傾きも防止される。
本発明の第6の態様に係るエッジガイドは、本発明の第1〜第3のいずれか1つの態様において、前記一対のエッジガイドの双方のエッジガイドに対して、ガイド面の立設角度が被記録材の給送方向上流側と下流側とで異なるように設定された垂直規制面と上開き傾斜規制面とを組み合わせたガイド面が採用されており、対向する位置にあるそれぞれのエッジガイドにおける垂直規制面と上開き傾斜規制面は互い違いに配置されていることを特徴とするものである。
本発明の第6の態様によれば、対向する2つのエッジガイドに対して上開き傾斜規制面が設けられているから、被記録材の両側縁に作用する2つのガイド面からの摩擦抵抗が共に低減され、被記録材のより一層の円滑な給送を図ることができる。また、対向する2つのエッジガイドにおける左右のガイド面には、その一部に、共に垂直規制面が設けられているから被記録材の側縁のある程度厳格な規制も保たれている。また、垂直規制面と上開き傾斜規制面の配置を左右互い違いとしたことにより、上記第2の態様によって奏される作用効果と上記第3の態様によって奏される作用効果とが相乗的に発揮されるようになり、互いの欠点も補完される。
本発明の第7の態様に係るエッジガイドは、被記録材の両側縁に当接することによって被記録材を整列させると共に被記録材の傾きを防止して被記録材の給送を案内する一対のエッジガイドであって、前記一対のエッジガイドの少なくとも一方のエッジガイドは、被記録材の側縁と対向する面が被記録材の載置面に対して垂直な第1規制面と、前記第1規制面に対して下流側に位置し、被記録材の側縁から離間するよう前記第1規制面に対して後退した位置から前記載置面に対して垂直に立ち上がる垂直面および前記載置面に対して上方に拡開するよう前記垂直面の上端から上方に立ち上がる傾斜面とを備えて構成された第2規制面と、を有していることを特徴とする。
本発明の第7の態様によれば、被記録材の側縁から離間するよう後退した位置から前記載置面に対して垂直に立ち上がる垂直面および前記載置面に対して上方に拡開するよう前記垂直面の上端から上方に立ち上がる傾斜面とを備えて構成された第2規制面によって、被記録材の側縁とエッジガイドとの間の摩擦抵抗が低減され、被記録材の品質や性状の違いに影響を受けることなく被記録材の円滑な給送を実行できるようになる。また、ホッパによって持ち上げられた被記録材や戻しレバーによって戻された被記録材は、傾斜面を滑るようにして案内され、整列されて当初の位置に戻ることができる。
本発明の第8の態様に係る記録装置は、被記録材の両側縁に当接することによって被記録材を整列させると共に被記録材の傾きを防止して被記録材の円滑な給送を案内する一対のエッジガイドを備えた記録装置であって、前記エッジガイドとして本発明の第1〜第7のいずれか1つの態様のエッジガイドを適用したことを特徴とするものである。
本発明の第8の態様によれば、被記録材の品質や性状の違いに影響を受けることなく、被記録材の側縁を規制して被記録材を整列でき、被記録材の傾きを防止して被記録材の円滑な給送を案内し得るエッジガイドを備えた記録装置を提供することが可能となる。また、当該記録装置を使用することによって被記録材に対して高精度の記録が実行されるようになる。
本発明の第9の態様に係る記録装置は、被記録材と接し且つ回転することにより被記録材を給送する給送用ローラと、被記録材を傾斜姿勢に支持するとともに、被記録材を前記給送用ローラに圧接させる圧接姿勢と、前記給送用ローラから離間させる離間姿勢とを切換可能に設けられるホッパと、前記ホッパの下端と対向して被記録材先端を支持する先端支持面と前記給送用ローラと対向して被記録材先端を下流側へ案内するガイド面とを有するガイド部材と、前記給送用ローラとの間で被記録材をニップすることにより、給送されるべき最上位の被記録材と次位以降の被記録材とを分離する分離ローラと、被記録材の幅方向においては前記分離ローラの両側に位置し、被記録材の給送経路を側視しては前記先端支持面と前記ガイド面との交差位置に設けられ、前記交差位置から被記録材の給送経路に突出する形状を成すことで前記給送用ローラと前記分離ローラとのニップ点に進入する被記録材の枚数を制限する規制部と、前記給送用ローラの下流側に設けられ、被記録材をニップし且つ回転することにより、被記録材を下流側の記録ヘッドへと搬送する搬送用ローラと、を備えた記録装置であって、前記規制部は、特定のサイズの被記録材に対して幅方向中心位置から偏倚した位置にあり、これによって前記特定のサイズの被記録材は、給送時にその先端が前記規制部に当接することでスキュー傾向を生じるものであり、前記ホッパには、被記録材の両側縁に当接することによって被記録材を整列させると共に被記録材の傾きを防止して被記録材の円滑な給送を案内する一対のエッジガイドが設けられており、前記スキュー傾向によって被記録材の側縁が強く接する側のエッジガイドにおいて被記録材の側縁と対向する面が、被記録材の載置面に対して垂直な第1規制面と、前記第1規制面に対して下流側に位置し、被記録材の側縁から離間するよう前記第1規制面に対して後退した位置から前記載置面に対して垂直に立ち上がる垂直面および前記載置面に対して上方に拡開するよう前記垂直面の上端から上方に立ち上がる傾斜面とを備えて構成された第2規制面と、を備えて構成されており、前記第1規制面は、前記特定のサイズの被記録材をセットした際に後端側の側縁をガイド可能な位置にあり、前記第2規制面は、前記特定のサイズの被記録材を給送後、その先端が前記搬送用ローラによってニップされて記録が開始される際に、その後端の側縁と対向する位置にあることを特徴とする。
本態様に係る記録装置は、特定のサイズの被記録材を給送する際にスキュー傾向が生じるものであり、ホッパに設けられた一対のエッジガイドにおいて前記スキュー傾向によって被記録材の側縁が強く接する側のエッジガイドにおいて被記録材の側縁と対向する面が、被記録材の載置面に対して垂直な第1規制面と、前記第1規制面に対して下流側に位置し、被記録材の側縁から離間するよう前記第1規制面に対して後退した位置から前記載置面に対して垂直に立ち上がる垂直面および前記載置面に対して上方に拡開するよう前記垂直面の上端から上方に立ち上がる傾斜面とを備えて構成された第2規制面とを備えて構成されている。
そして、前記第1規制面は、前記特定のサイズの被記録材をセットした際に後端側の側縁をガイド可能な位置にあるので、被記録材の給送初期の段階では、前記第1規制面によって被記録材側縁の厳格な規制が保たれ、被記録材の傾きの発生が防止される。そして被記録材の側縁から離間するよう後退した位置から立ち上がる前記第2規制面は、前記特定のサイズの被記録材を給送後、その先端が前記搬送用ローラによってニップされて記録が開始される際に、その後端の側縁と対向する位置にあるので、被記録材にスキュー傾向が残っていた場合でも、被記録材後端の側縁が前記第2規制面に強く接することを防止でき、即ち被記録材側縁とエッジガイドとの間の摩擦抵抗(バックテンション)を軽減して円滑な搬送動作を行うことができ、記録品質の低下を防止できる。
本発明の第10の態様に係る液体噴射装置は、被液体噴射材の両側縁に当接することによって被液体噴射材を整列させると共に被液体噴射材の傾きを防止して被液体噴射材の円滑な給送を案内する一対のエッジガイドを備えた液体噴射装置であって、前記一対のエッジガイドの少なくとも一方のエッジガイドは被液体噴射材の側縁に直接当接するガイド面の立設角度が被液体噴射材の給送方向上流側と下流側とで異なるように設定されており、該ガイド面における上流側と下流側の部位の一方は被液体噴射材の載置面に対して垂直な立設角度を有する垂直規制面、他方は該垂直規制面と下辺は一致しているが上辺が幾分外方に偏って位置するように上開き傾斜の立設角度を有する上開き傾斜規制面となっていることを特徴とするものである。
以下、本願発明に係るエッジガイド及び該エッジガイドを備えた液体噴射装置の一例である記録装置について説明する。最初に本願発明の液体噴射装置、そしてその一例である記録装置を実施するための最良の形態としてインクジェットプリンタ100を採り上げて、その全体構成の概略を図面に基づいて説明する。
図1はインクジェットプリンタの内部構造の一部を示す斜視図、図2はインクジェットプリンタの内部構造全体の概略を示す側断面図である。図1及び図2に示す被液体噴射材の一例である被記録材P(以下単に用紙Pともいう)の搬送経路に従ってインクジェットプリンタ100の内部構造の概略を説明する。先ず最も用紙Pの搬送方向上流側に位置するのが複数枚の用紙Pを積畳し得る被液体噴射材積畳部の一例である給送用トレイ5である。また給送用トレイ5には用紙Pの側縁(エッジ)に当接して用紙Pの幅方向の位置合わせを行うと共に用紙Pの円滑な給送を案内する左右一対のエッジガイド15が設けられている。
そして、給送用トレイ5上に積畳された用紙Pは、給送用ローラ14の回転軸17の回転に伴って、ホッパ16が所定のタイミングで上昇し、給送用ローラ14に向けて押し上げられる。給送用ローラ14に向けて押し上げられた用紙Pは、給送用ローラ14とホッパ16との挟圧送り作用によってそのうち上位の用紙Pが引き出され、分離作用部の一例であるリタードローラ23等の力を借りて最上位の用紙Pと後続の用紙Pとに分離される。また、最上位の用紙Pは、用紙Pの搬送方向下流(図2中、左方)に向って送られ、後続の用紙Pは、戻しレバー6によって用紙Pの搬送方向上流(図2中、右方)に押し上げられ、再び給送用トレイ5上の当初の位置に戻されて積畳された状態となる。
給送用ローラ14の下流には、用紙Pの通過を検出する被液体噴射材検出手段の一例である図示しない被記録材検出手段(以下単に検出レバーという)が設けられており、検出レバーの下流には、搬送用駆動ローラ19aと搬送用従動ローラ19bとによって構成される搬送用ローラ19が設けられている。このうち搬送用従動ローラ19bは、搬送用従動ローラ用のローラホルダ18の下流側において軸支され、当該ローラホルダ18は、回転軸を中心に回動可能に設けられ、且つねじりコイルばね24によって搬送用従動ローラ19bが常に搬送用駆動ローラ19aに圧接したニップ状態になるように回動付勢されている。
また、ローラホルダ18の搬送方向下流には、補助押えローラ18cが一例として設けられており、補助押えローラ18cは、補助押えローラ用のローラホルダに対して従動回転可能に軸支されている。尚、補助押えローラ18cは、用紙P終端の浮き上がりに起因するヘッド擦れを防止する等の目的で設けられている。そして、搬送用ローラ19によって挟圧された状態で搬送される用紙Pは、補助押えローラ18cの下方を通って記録ポジション26に導かれる。
記録ポジション26には、用紙Pに記録を実行する液体噴射実行手段の一例である記録実行手段の主たる構成要素として、主走査方向Xに往復可能に走行し得るキャリッジガイド軸によって軸支された図示しないキャリッジが設けられている。そして、該キャリッジの下面には、用紙Pに液体の一例であるインクを吐出(噴射)して記録を実行する液体噴射ヘッドの一例である記録ヘッド13が搭載されている。また、キャリッジには液体カートリッジの一例である図示しないインクカートリッジが装着されている。
記録ヘッド13の下方には、記録ヘッド13と対向して記録ヘッド13のヘッド面と用紙Pとの間のプラテンギャップPGを規定するプラテン28が設けられている。そして、記録ヘッド13とプラテン28との間に用紙Pを主走査方向Xと直交する副走査方向Yに所定の搬送量で搬送する動作と、記録ヘッド13を主走査方向に一往復させる間に記録ヘッド13から用紙Pにインクを噴射する動作とを相互に繰り返すことによって用紙Pの記録面の全面に亘って所望の記録が実行される。尚、上記プラテンギャップPGは、高精度の記録を実行する上で極めて重要な要素となっており、用紙Pの厚さの変化やディスクトレイ等の使用に応じて適宜調節されるようになっている。
記録ヘッド13の下流には、排出用駆動ローラ20aと、排出用従動ローラ20bとによって構成される被液体噴射材排出手段の一例である排出用ローラ20が設けられている。また、排出用ローラ20の搬送方向上流には、用紙Pの排出を補助する排出用補助ローラ22が設けられている。この排出用補助ローラ22も被液体噴射材排出手段に属し、排出用補助駆動ローラ22aと、排出用補助従動ローラ22bとによって構成されている。そして、排出用ローラ20及び排出用補助ローラ22によって排出された用紙Pは、更に搬送方向下流に位置する被液体噴射材受け部の一例である図示しない排出用スタッカ上の載置面に排出されるようになっている。
排出用従動ローラ20bと排出用補助従動ローラ22bは、その外周に複数の歯を有する歯付きローラであり、それぞれを保持するローラホルダによって自由回転可能に軸支されている。また、上記搬送用従動ローラ19bは、搬送用駆動ローラ19aよりその軸芯位置が幾分搬送方向下流側に位置するように配設されており、上記排出用従動ローラ20b及び排出用補助従動ローラ22bは排出用駆動ローラ20a及び排出用補助駆動ローラ22aよりその軸芯位置が幾分搬送方向上流側に位置するように配設されている。このような配設態様をとることによって、用紙Pは搬送用ローラ19と排出用ローラ20ないし排出用補助ローラ22との間において僅かに下に凸となる俗に「逆ぞり」と呼ばれている湾曲状態が形成される。これにより、記録ヘッド13に対向する位置にある用紙Pは、プラテン28に押し付けられ、用紙Pの浮き上がりが防止されて正常に記録が実行されるようになっている。
[実施例]
次に、このようなインクジェットプリンタ100に対して設けられる本願発明に係るエッジガイド15ついて具体的に説明する。
図3は本発明のエッジガイドを給送用トレイに対して適用したインクジェットプリンタの搬送用ローラまでの内部構造を示す給送初期段階の側断面図、図4は本発明のエッジガイドを給送用トレイに対して適用したインクジェットプリンタの搬送用ローラまでの外観を示す給送初期段階の前方正面からの斜視図である。図5は本発明のエッジガイドを給送用トレイに対して適用したインクジェットプリンタの搬送用ローラまでの内部構造を示す給送終期段階の側断面図、図6は本発明のエッジガイドを給送用トレイに対して適用したインクジェットプリンタの搬送用ローラまでの外観を示す給送終期段階の前方正面からの斜視図である。また図7は本発明のエッジガイドを可動エッジガイドに適用した状態を示す斜視図である。
エッジガイド15は、上述したように用紙Pの両側縁(エッジ)に当接することによって、例えば積畳状態の用紙Pを整列させると共に用紙Pの傾き(スキュー)を防止して用紙Pの円滑な給送を案内する左右に一対設けられるガイド部材である。そして、本実施例では、一対のエッジガイド15の一方が固定エッジガイド15A、他方が可動エッジガイド15Bとなっている。
固定エッジガイド15Aは、用紙Pの一方の側縁(図4、6中、向って右側の側縁)を保持し、ホッパ16に対して固定状態で設けられるガイド部材である。そして、用紙Pの一方の側縁(エッジ)に当接する部分がガイド面30になっていて、用紙Pを給送用トレイ5にセットする場合の基準面となっている。また、このガイド面30は、用紙Pの全長に亘って用紙Pの載置面31に対して垂直な立設角度θを有する垂直規制面32のみによって構成されている。
可動エッジガイド15Bは、用紙Pの他方の側縁(図4、6中、向って左側の側縁)を保持し、ホッパ16の載置面31に刻設されている案内溝33に案内されて用紙Pの幅方向に移動可能な状態で設けられるガイド部材である。そして、用紙Pの他方の側縁(エッジ)に当接する部分がガイド面34になっている。また、このガイド面34は、用紙Pの載置面31に対する立設角度θが用紙Pの給送方向上流側と下流側とで異なるように設定されており、本実施例では用紙Pの給送方向上流側に用紙Pの載置面31に対して垂直な立設角度θを有する垂直規制面32が設けられている。そして、用紙Pの給送方向下流側に上記垂直規制面32と下辺35は一致しているが上辺36が幾分外方に偏って位置するように、上開き傾斜の立設角度θを有する上開き傾斜規制面37が設けられている。
また、可動エッジガイド15Bには、図7に示すように上記ガイド面34の下端部から用紙Pの載置面31に沿う方向内側に水平に張り出した摺接部38が設けられている。そして、摺接部38の上部にホッパ16の上端部に上方から引っ掛けるようにして取り付けられる係止フック39、摺接部38の下部に上記ホッパ16の載置面31に刻設されている案内溝33と係合する係合爪40がそれぞれ設けられている。また、ガイド面34における給送方向上流側に設けられている垂直規制面32の上部には、可動エッジガイド15Bを用紙Pの幅方向に移動させる場合の操作部位となる操作ノブ41が設けられている。
次に、このようにして構成される一対のエッジガイド15を使用して用紙Pの給送を行う場合の用紙Pに対するエッジガイド15の作用態様を(1)給送の初期の段階と、(2)給送の終期の段階とに分けて説明する。
(1)給送の初期の段階(図3、図4参照)
給送の開始が指令されると、ホッパ16が上昇を始め、載置面31上に載置された積畳状態の用紙Pを上方に押し上げて給送用ローラ14の周面に圧接される。尚この場合、載置面31上に載置された用紙Pのセット枚数が多い時は、上位の用紙Pの側縁(エッジ)と上開き傾斜規制面37との距離が大きくなり、用紙Pの側縁(エッジ)の規制が多少甘くなる。しかし、用紙Pのセット枚数が多い時はホッパ16の上昇ストロークが小さくなるため用紙Pの移動量は僅かである。また、給送の初期の段階では、図3、4に示すように用紙Pの側縁(エッジ)の終端部は、上流側に位置する垂直規制面32によって保持された状態にあり、実際は当該用紙Pの側縁(エッジ)の規制は厳格であるため、当該用紙Pの移動、移動に伴う用紙Pの傾き(スキュー)は生じない。
一方、載置面31上に載置された用紙Pのセット枚数が少ない時は、上位の用紙Pの側縁(エッジ)と上開き傾斜規制面37との距離が極めて小さくなり、用紙Pの側縁(エッジ)の規制は厳格になっている。従って、用紙Pのセット枚数が少ない時はホッパ16の上昇ストロークが大きくなるため、用紙Pが大きく移動することが懸念されるが、垂直規制面32と上記厳格な規制を実行し得る上開き傾斜規制面37とによって用紙Pの側縁(エッジ)の保持が確実になされているため、当該用紙Pの移動、移動に伴う用紙Pの傾き(スキュー)は生じない。
(2)給送の終期の段階(図5、図6参照)
給送用ローラ14とホッパ16とによる挟圧送り作用によって給送が進むと給送される最上位の用紙Pの先端部は、図5に示すように搬送用ローラ19に達し、短寸の用紙Pであれば用紙Pの側縁(エッジ)の終端部は、上流側に位置する垂直規制面32を離れて下流側の上開き傾斜規制面37に達する。従って、用紙Pの当該側縁(エッジ)に作用するガイド面34からの摩擦抵抗は小さくなり、搬送用ローラ19による挟圧送り作用によって当該用紙Pは円滑に搬送される。
また、この状態ではホッパ16は図5に示すように下降して下限位置に達しており、給送中の用紙Pの側縁(エッジ)と上開き傾斜規制面37との距離が大きくなり、用紙Pの側縁(エッジ)の規制が多少甘くなっている。しかし、当該用紙Pは、搬送用ローラ19と給送用ローラ14及びリタードローラ23とによる用紙Pの搬送方向の上流側と下流側の2ヶ所において挟持されている状態にあるため、用紙Pの傾き(スキュー)の発生は起こり難い状態になっているので上記規制の甘さは問題とならない。そして、リタードローラ23等によって分離された後続の用紙Pは、戻しレバー6によって上方に押し上げられ、上開き傾斜規制面37によって案内され、整列されて再び給送用トレイ5上の当初の位置に戻される。
[他の実施例]
本願発明に係るエッジガイド15及びエッジガイド15を備えた記録装置100等は、以上述べたような構成を基本とするものであるが、本願発明の要旨を逸脱しない範囲内の部分的構成の変更や省略等を行なうことも勿論可能である。例えば、図8に示すように上記図7に示す可動エッジガイド15Bの場合における垂直規制面32と上開き傾斜規制面37の配置を逆にして垂直規制面32を用紙Pの給送方向下流側に、上開き傾斜規制面37を用紙Pの給送方向上流側に配置するようにすることも可能である。
因みにこのように構成した場合には、給送の初期から終期に至るまで用紙Pの側縁(エッジ)の厳格な規制が保たれているから用紙Pの傾き(スキュー)は生じない。
またホッパ16によって持ち上げられた給送用トレイ5上の用紙Pや戻しレバー6によって給送用トレイ5上に戻された用紙Pは、上流側に設けられる上開き傾斜規制面37の存在によって用紙Pの側縁(エッジ)の終端部が可動エッジガイド15Bに引っ掛かることなく給送用トレイ5上の当初の位置に戻ることができる。
また、図9、図10に示すように、対向して設けられる2つのエッジガイド15の双方、例えば給送用カセット等に対して設けられるエッジガイド15のように2つ設けられる可動エッジガイド15Bの双方のガイド面34に対して、垂直規制面32と上開き傾斜規制面37を用紙Pの給送方向上流側と下流側に分けてそれぞれ配置することも可能である。この場合、図9に示すように対向する位置にあるそれぞれのエッジガイド15Bにおける垂直規制面32と上開き傾斜規制面37をそれぞれ対向する位置に配置してもよいし、図10に示すように左右のエッジガイド15Bにおける垂直規制面32と上開き傾斜規制面37を互い違いに配置することも可能である。
因みにこのように構成した場合には、左右のエッジガイド15Bにおける双方のガイド面34からの摩擦抵抗が共に低減され、用紙Pのより一層の円滑な給送を図ることができる。そして、左右のエッジガイド15Bにおいて垂直規制面32と上開き傾斜規制面37の配置を左右対称に構成した場合には、用紙Pの側縁(エッジ)に作用する摩擦抵抗のバランスが取れるため、給送中の用紙Pの傾き(スキュー)がより一層起こり難くなる。また、左右のエッジガイド15Bにおいて垂直規制面32と上開き傾斜規制面37の配置を互い違いに構成した場合には、それぞれの効果が助長され、それぞれの欠点が補完されるようになる。
また、本発明のエッジガイド15は、図1〜図8に示すように給送用トレイ5に対して設けられるエッジガイドに限られず、図9、図10に示すように給送用カセット等に対して設けられる互いに接近、離反するように動く2つの可動エッジガイド15Bによって構成されるエッジガイドやロール紙ホルダから繰り出された用紙の側縁(エッジ)を案内するエッジガイド等、構成及び目的を異にする種々のエッジガイドに対して適用することが可能である。
[他の実施例(2)]
更に、図7を参照しながら説明した上記実施例において、上開き傾斜規制面37の下部を図11のように垂直面に形成することもできる。ここで、図11は他の実施例に係るエッジガイドを拡大して示す斜視図、図12は当該エッジガイドを適用した給送用トレイの斜視図、図13は同正面図、図14及び図15は同側断面図である。
図11において、可動エッジガイド15Bは、用紙Pの側縁(エッジ)と対向する面が、「第1規制面」としての垂直規制面32と、当該垂直規制面32に対し用紙給送方向下流側に位置する第2規制面370とを備えて構成されている。第2規制面370は、用紙Pの側縁から離間するよう垂直規制面32から距離d後退した位置から高さhまで垂直に立ち上がる垂直面37Aおよび載置面31(図12)に対して上方に拡開するよう垂直面37Aの上端から上方に立ち上がる傾斜面37Bとを備えて構成されている。即ち、第1規制面としての垂直規制面32の下辺35Aと、第2規制面370の下辺35Bは一致しておらず、下辺35Bが下辺35Aに対し距離d後退した位置にある。
尚、距離dは、例えば0.3mm程度に設定することができ、傾斜面37Bの傾斜角度θは、例えば93.5deg程度に設定することができ、垂直面37Aの高さhは、例えば4.9mm程度にすることができる。
このように形成された可動エッジガイド15Bが設けられる給送用トレイ5は、図12に示すようにガイド部材としてのフレーム50によってその基体が構成されており、このフレーム50には、ホッパ16の下端と対向して位置し、傾斜姿勢にセットされた用紙Pの先端を支持する先端支持面51と、給送用ローラ14と対向して位置し、用紙先端を下流側へ案内するガイド面53とが、用紙幅方向に適宜の間隔を置いて複数配設されたリブ52の頂面によって形成されている。
先端支持面51とガイド面53との交差位置には、図12乃至図14に示すように用紙給送経路に突出する形状を成すことで給送用ローラ14とリタードローラ(分離ローラ)23とのニップ点に進入する用紙Pの枚数を制限する規制部54が、用紙幅方向においてリタードローラ23の両側に形成されている。
図13に示すように、特定サイズの用紙Pに対して規制部54、54が用紙の中心位置から偏倚した位置にあると、ホッパ16の上昇に伴って用紙P先端が規制部54、54に当接することで、当該用紙Pにはスキュー傾向(図13の矢印Mで示す傾き方向)が生じる。そしてこれにより、用紙Pの可動エッジガイド15B側の側縁が、当該可動エッジガイド15Bに強く接する傾向が生じる。
垂直規制面32は、図15に示すように前記特定サイズの用紙Pをセットした際に後端側の側縁をガイド可能な位置にあるので、用紙Pの給送初期の段階では、垂直規制面32によって用紙側縁の厳格な規制が保たれ、用紙Pの傾きの発生が防止される。そして、給送された用紙Pが搬送用ローラ19にニップされると、所謂食い付き吐き出し方式のスキュー取りが実行される。即ち、給送用ローラ14とリタードローラ23とによって用紙P後端をニップした状態で、一旦搬送用ローラ19を逆回転させて用紙P先端を搬送用ローラ19の上流側に吐き出し、そして再び搬送用ローラ19によってニップする。
図15において符号P1で示す用紙は、このようにスキュー取り動作が実行され、記録を実行可能な状態(頭出しされた状態)を示している。図示するように、この状態において用紙P1後端の側縁は、垂直規制面32による規制状態が解除されて、第2規制面370と対向した状態にある。
ここで、用紙P1には給送時に図13に示したようにスキュー傾向が生じており、その後のスキュー取りによってスキュー矯正はなされたものの、僅かにスキュー傾向が残っている場合がある。この様な場合、用紙P1後端の側縁は可動エッジガイド15のガイド面に強く接する傾向が生じるが、記録を開始する際の用紙P1後端の側縁は、上述の通り第2規制面370と対向した状態にある。第2規制面370は、用紙側縁から離間するよう後退した位置から立ち上がる垂直面37A及び上方に拡開する傾斜面37Bとを備えて構成されているため、用紙P1にスキュー傾向が残っていても、当該用紙P1後端の側縁は可動エッジガイド15に強く接することを防止できる。
従ってこれにより、用紙P1と可動エッジガイド15Bとの間の摩擦抵抗、つまりバックテンションを軽減することができ、円滑な搬送動作を実行できるので、記録品質の低下を防止することが可能となっている。
尚、記録開始時の用紙後端の側縁が、図15の符号P1で示す用紙のように第2規制面370と対向する位置にない場合であっても、第2規制面370は垂直規制面32から後退した位置から立ち上がる垂直面37A及び上方に拡開するよう形成された傾斜面37Bを備えて構成されているので、用紙Pの側縁と可動エッジガイド15Bとの間の摩擦抵抗が低減され、用紙Pの品質や性状の違いに影響を受けることなく用紙Pの円滑な給送を実行できるようになる。また、ホッパ16によって持ち上げられた用紙Pや戻しレバー6によって戻された用紙Pは、傾斜面37Bを滑るようにして案内され、整列されて当初の位置に戻ることができる。
インクジェットプリンタの内部構造の一部を示す斜視図。 インクジェットプリンタの内部構造全体の概略を示す側断面図。 本発明のエッジガイドを給送用トレイに適用した実施例を示す給送初期段階の側断面図。 本発明のエッジガイドを給送用トレイに適用した実施例を示す給送初期段階の前方正面からの斜視図。 本発明のエッジガイドを給送用トレイに適用した実施例を示す給送終期段階の側断面図。 本発明のエッジガイドを給送用トレイに適用した実施例を示す給送終期段階の前方正面からの斜視図。 本実施例に係るエッジガイドを拡大して示す斜視図。 他の実施例に係るエッジガイドを拡大して示す斜視図。 本発明のエッジガイドを対向する2つのエッジガイドの双方に適用した実施例を示す正面図。 同上、垂直規制面と上開き傾斜規制面の配設態様を異ならせた他の実施例を示す正面図。 他の実施例に係るエッジガイドを拡大して示す斜視図。 他の実施例に係るエッジガイドを適用した給送用トレイの斜視図。 他の実施例に係るエッジガイドを適用した給送用トレイの正面図。 他の実施例に係るエッジガイドを適用した給送用トレイの側断面図。 他の実施例に係るエッジガイドを適用した給送用トレイの側断面図。
符号の説明
5 給送用トレイ、6 戻しレバー、13 記録ヘッド、14 給送用ローラ、
15 (一対の)エッジガイド、15A 固定エッジガイド、15B 可動エッジガイド16 ホッパ、17 回転軸(給送用ローラの)、
18 ローラホルダ(搬送用従動ローラ用の)、18c 補助押えローラ、
19 搬送用ローラ、19a 搬送用駆動ローラ、19b 搬送用従動ローラ、
20 排出用ローラ、20a 排出用駆動ローラ、20b 排出用従動ローラ、
22 排出用補助ローラ、22a 排出用補助駆動ローラ、
22b 排出用補助従動ローラ、23 リタードローラ、24 ねじりコイルばね、
26 記録ポジション、28 プラテン、30 ガイド面(固定エッジガイドの)、
31 載置面、32 垂直規制面、33 案内溝、
34 ガイド面(可動エッジガイドの)、35 下辺、36 上辺、
37 上開き傾斜規制面、37A 垂直面、37B 傾斜面、370 第2規制面、
38 摺接部、39 係止フック、40 係合爪、
41 操作ノブ、100 インクジェットプリンタ(記録装置)、
50 フレーム、51 先端支持面、52 リブ、53 ガイド面、54 規制部、
P 用紙(被記録材)、PG プラテンギャップ、X 主走査方向、Y 副走査方向、
θ 立設角度

Claims (10)

  1. 被記録材の両側縁に当接することによって被記録材を整列させると共に被記録材の傾きを防止して被記録材の給送を案内する一対のエッジガイドであって、
    前記一対のエッジガイドの少なくとも一方のエッジガイドは、被記録材の側縁に直接当接するガイド面の立設角度が被記録材の給送方向上流側と下流側とで異なるように設定されており、該ガイド面における上流側と下流側の部位の一方は被記録材の載置面に対して垂直な立設角度を有する垂直規制面、他方は該垂直規制面と下辺は一致しているが上辺が幾分外方に偏って位置するように上開き傾斜の立設角度を有する上開き傾斜規制面となっていることを特徴とするエッジガイド。
  2. 請求項1において、前記垂直規制面は被記録材の給送方向上流側に、前記上開き傾斜規制面は被記録材の給送方向下流側に配置されていることを特徴とするエッジガイド。
  3. 請求項1において、前記垂直規制面は被記録材の給送方向下流側に、前記上開き傾斜規制面は被記録材の給送方向上流側に配置されていることを特徴とするエッジガイド。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項において、前記一対のエッジガイドは、被記録材の一方の側縁を基準にして固定状態で保持する固定エッジガイドと、被記録材の他方の側縁を被記録材の幅方向に移動可能な状態で保持する可動エッジガイドとによって構成されており、このうち固定エッジガイドのガイド面は全長に亘って被記録材の載置面に対して垂直な立設角度を有する垂直規制面のみによって構成されていて、他方の可動エッジガイドのガイド面は立設角度が被記録材の給送方向上流側と下流側とで異なるように設定された垂直規制面と上開き傾斜規制面とを組み合わせた構成になっていることを特徴とするエッジガイド。
  5. 請求項1〜3のいずれか1項において、前記一対のエッジガイドの双方のエッジガイドに対して、ガイド面の立設角度が被記録材の給送方向上流側と下流側とで異なるように設定された垂直規制面と上開き傾斜規制面とを組み合わせたガイド面が採用されており、対向する位置にあるそれぞれのエッジガイドにおける垂直規制面と上開き傾斜規制面はそれぞれ対向する位置に設けられていることを特徴とするエッジガイド。
  6. 請求項1〜3のいずれか1項において、前記一対のエッジガイドの双方のエッジガイドに対して、ガイド面の立設角度が被記録材の給送方向上流側と下流側とで異なるように設定された垂直規制面と上開き傾斜規制面とを組み合わせたガイド面が採用されており、対向する位置にあるそれぞれのエッジガイドにおける垂直規制面と上開き傾斜規制面は互い違いに配置されていることを特徴とするエッジガイド。
  7. 被記録材の両側縁に当接することによって被記録材を整列させると共に被記録材の傾きを防止して被記録材の給送を案内する一対のエッジガイドであって、
    前記一対のエッジガイドの少なくとも一方のエッジガイドは、被記録材の側縁と対向する面が被記録材の載置面に対して垂直な第1規制面と、
    前記第1規制面に対して下流側に位置し、被記録材の側縁から離間するよう前記第1規制面に対して後退した位置から前記載置面に対して垂直に立ち上がる垂直面および前記載置面に対して上方に拡開するよう前記垂直面の上端から上方に立ち上がる傾斜面とを備えて構成された第2規制面と、
    を有していることを特徴とするエッジガイド。
  8. 被記録材の両側縁に当接することによって被記録材を整列させると共に被記録材の傾きを防止して被記録材の円滑な給送を案内する一対のエッジガイドを備えた記録装置であって、
    前記エッジガイドとして請求項1〜7のいずれか1項に記載のエッジガイドを適用したことを特徴とする記録装置。
  9. 被記録材と接し且つ回転することにより被記録材を給送する給送用ローラと、
    被記録材を傾斜姿勢に支持するとともに、被記録材を前記給送用ローラに圧接させる圧接姿勢と、前記給送用ローラから離間させる離間姿勢とを切換可能に設けられるホッパと、
    前記ホッパの下端と対向して被記録材先端を支持する先端支持面と前記給送用ローラと対向して被記録材先端を下流側へ案内するガイド面とを有するガイド部材と、
    前記給送用ローラとの間で被記録材をニップすることにより、給送されるべき最上位の被記録材と次位以降の被記録材とを分離する分離ローラと、
    被記録材の幅方向においては前記分離ローラの両側に位置し、被記録材の給送経路を側視しては前記先端支持面と前記ガイド面との交差位置に設けられ、前記交差位置から被記録材の給送経路に突出する形状を成すことで前記給送用ローラと前記分離ローラとのニップ点に進入する被記録材の枚数を制限する規制部と、
    前記給送用ローラの下流側に設けられ、被記録材をニップし且つ回転することにより、被記録材を下流側の記録ヘッドへと搬送する搬送用ローラと、を備えた記録装置であって、
    前記規制部は、特定のサイズの被記録材に対して幅方向中心位置から偏倚した位置にあり、これによって前記特定のサイズの被記録材は、給送時にその先端が前記規制部に当接することでスキュー傾向を生じるものであり、
    前記ホッパには、被記録材の両側縁に当接することによって被記録材を整列させると共に被記録材の傾きを防止して被記録材の円滑な給送を案内する一対のエッジガイドが設けられており、前記スキュー傾向によって被記録材の側縁が強く接する側のエッジガイドにおいて被記録材の側縁と対向する面が、被記録材の載置面に対して垂直な第1規制面と、前記第1規制面に対して下流側に位置し、被記録材の側縁から離間するよう前記第1規制面に対して後退した位置から前記載置面に対して垂直に立ち上がる垂直面および前記載置面に対して上方に拡開するよう前記垂直面の上端から上方に立ち上がる傾斜面とを備えて構成された第2規制面と、を備えて構成されており、
    前記第1規制面は、前記特定のサイズの被記録材をセットした際に後端側の側縁をガイド可能な位置にあり、
    前記第2規制面は、前記特定のサイズの被記録材を給送後、その先端が前記搬送用ローラによってニップされて記録が開始される際に、その後端の側縁と対向する位置にある、
    ことを特徴とする記録装置。
  10. 被液体噴射材の両側縁に当接することによって被液体噴射材を整列させると共に被液体噴射材の傾きを防止して被液体噴射材の円滑な給送を案内する一対のエッジガイドを備えた液体噴射装置であって、
    前記一対のエッジガイドの少なくとも一方のエッジガイドは被液体噴射材の側縁に直接当接するガイド面の立設角度が被液体噴射材の給送方向上流側と下流側とで異なるように設定されており、該ガイド面における上流側と下流側の部位の一方は被液体噴射材の載置面に対して垂直な立設角度を有する垂直規制面、他方は該垂直規制面と下辺は一致しているが上辺が幾分外方に偏って位置するように上開き傾斜の立設角度を有する上開き傾斜規制面となっていることを特徴とする液体噴射装置。
JP2005221178A 2005-03-31 2005-07-29 エッジガイド、記録装置及び液体噴射装置 Expired - Fee Related JP4435048B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005221178A JP4435048B2 (ja) 2005-03-31 2005-07-29 エッジガイド、記録装置及び液体噴射装置
US11/392,766 US7651085B2 (en) 2005-03-31 2006-03-30 Medium edge guide with angled faces in medium feeder and recording apparatus or liquid ejecting apparatus incorporating the same
DE602006002048T DE602006002048D1 (de) 2005-03-31 2006-03-31 Medium-Kantenführung in einer Medium-Zuführvorrichtung sowie Aufzeichnungsgerät oder Flüssigkeitsausstossgerät mit einer solchen
EP06006956A EP1707515B1 (en) 2005-03-31 2006-03-31 Medium edge guide in medium feeder and recording apparatus or liquid ejecting apparatus incorporating the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005103997 2005-03-31
JP2005221178A JP4435048B2 (ja) 2005-03-31 2005-07-29 エッジガイド、記録装置及び液体噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006306616A JP2006306616A (ja) 2006-11-09
JP4435048B2 true JP4435048B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=36587109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005221178A Expired - Fee Related JP4435048B2 (ja) 2005-03-31 2005-07-29 エッジガイド、記録装置及び液体噴射装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7651085B2 (ja)
EP (1) EP1707515B1 (ja)
JP (1) JP4435048B2 (ja)
DE (1) DE602006002048D1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4770757B2 (ja) * 2007-02-28 2011-09-14 セイコーエプソン株式会社 媒体送り出し装置および媒体処理装置
JP4952923B2 (ja) 2007-07-13 2012-06-13 セイコーエプソン株式会社 給送装置、記録装置および給送方法
US20090067911A1 (en) * 2007-09-12 2009-03-12 Seiko Epson Corporation Printing method, printing device, and method of producing printing material
EP2479127B1 (en) 2011-01-20 2013-07-17 Neopost Technologies Apparatus for feeding sheetlike items
CN102785956A (zh) * 2012-08-20 2012-11-21 天津光电通信技术有限公司 办公设备侧面走纸系统用进纸导向片
JP6185244B2 (ja) * 2013-01-08 2017-08-23 サトーホールディングス株式会社 用紙ガイド機構
JP6167091B2 (ja) * 2014-10-06 2017-07-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 給紙装置及び画像形成装置
JP6424673B2 (ja) * 2015-02-25 2018-11-21 ブラザー工業株式会社 シート支持装置、及びシート搬送装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58148137A (ja) 1982-02-25 1983-09-03 Canon Inc シ−ト整合機構を有するシ−ト搬送装置
US5286018A (en) 1992-09-29 1994-02-15 Hewlett-Packard Company Printer paper stack-handling apparatus
JPH09110181A (ja) 1995-10-13 1997-04-28 Ricoh Co Ltd 給紙装置
US5685533A (en) * 1996-02-14 1997-11-11 R. R. Donnelley & Sons Company Signature pocket apparatus and method of make ready
EP0950532A3 (en) * 1998-04-14 2000-08-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Recording sheet package and sheet supply cassette for printer
JP3897082B2 (ja) 2000-03-31 2007-03-22 セイコーエプソン株式会社 被記録材エッジガイド,該被記録材エッジガイドを備えたシートフィーダ,該シートフィーダを備えた記録装置
JP2002205828A (ja) 2001-01-09 2002-07-23 Funai Electric Co Ltd 給紙装置
US6793215B2 (en) * 2001-12-24 2004-09-21 Pitney Bowes Inc. Self-adjusting side guide for a mail handling device
JP3092370U (ja) 2002-08-27 2003-03-07 船井電機株式会社 インクジェットプリンタおよびインクジェット装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006306616A (ja) 2006-11-09
EP1707515A1 (en) 2006-10-04
DE602006002048D1 (de) 2008-09-18
US20060237897A1 (en) 2006-10-26
EP1707515B1 (en) 2008-08-06
US7651085B2 (en) 2010-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4435048B2 (ja) エッジガイド、記録装置及び液体噴射装置
JP5111248B2 (ja) 記録装置
US7950658B2 (en) Recording medium transporting device and recording apparatus
JP2007083452A (ja) 記録装置および液体噴射装置
US7942518B2 (en) Medium feeder and liquid ejecting apparatus or recording apparatus incorporating the same
JP4379606B2 (ja) 給送装置における媒体ガイド装置
JP2006247884A (ja) プラテン、記録装置、液体噴射装置
JP4692763B2 (ja) 被記録媒体支持装置、記録装置、液体噴射装置
JP4561996B2 (ja) 被記録媒体戻しレバー、被記録媒体給送装置、記録装置、液体噴射装置
JP2008074581A (ja) 被記録媒体給送装置、記録装置、液体噴射装置
JP2007197182A (ja) 被記録媒体給送装置、記録装置、液体噴射装置
JP4182353B2 (ja) 被記録媒体給送装置、記録装置
JP4561999B2 (ja) 被記録媒体搬送装置、記録装置、記録装置の製造方法、液体噴射装置
JP4985908B2 (ja) 記録装置
JP7310452B2 (ja) 補助トレイ、シート供給装置及び印刷装置
JP4484075B2 (ja) 被記録材の搬送案内装置、記録装置
JP4292384B2 (ja) 記録装置
JP2003104590A (ja) 給排紙トレー、記録装置
JP5549803B2 (ja) 記録装置
JP4640584B2 (ja) 被記録媒体検出装置、記録装置
JP4539857B2 (ja) エッジガイドの傾き修正装置、記録装置及び液体噴射装置
JP4296432B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP4193047B2 (ja) 記録装置
JP4264722B2 (ja) 自動給送装置、記録装置及び液体噴射装置
JP4978343B2 (ja) 自動給送装置、記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees