JP4391037B2 - ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム - Google Patents

ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4391037B2
JP4391037B2 JP2001133362A JP2001133362A JP4391037B2 JP 4391037 B2 JP4391037 B2 JP 4391037B2 JP 2001133362 A JP2001133362 A JP 2001133362A JP 2001133362 A JP2001133362 A JP 2001133362A JP 4391037 B2 JP4391037 B2 JP 4391037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
map information
reference point
destination
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001133362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002328037A (ja
Inventor
訓 熊田
敏恵 白濱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Increment P Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Increment P Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Increment P Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP2001133362A priority Critical patent/JP4391037B2/ja
Priority to US10/127,502 priority patent/US20020161515A1/en
Priority to EP02009607A priority patent/EP1253403A3/en
Publication of JP2002328037A publication Critical patent/JP2002328037A/ja
Priority to US11/957,588 priority patent/US8131457B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4391037B2 publication Critical patent/JP4391037B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3605Destination input or retrieval
    • G01C21/3614Destination input or retrieval through interaction with a road map, e.g. selecting a POI icon on a road map
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3667Display of a road map
    • G01C21/367Details, e.g. road map scale, orientation, zooming, illumination, level of detail, scrolling of road map or positioning of current position marker
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3667Display of a road map
    • G01C21/3673Labelling using text of road map data items, e.g. road names, POI names

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、サーバにより検索された位置情報を含む地図情報をウェッブ経由で受信して画面上に表示するナビゲーション端末装置およびその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
現在、インターネット上には、WWW(World-Wide-Web)サーバにより世界中から多種多様な情報が提供されており、ユーザはウェッブ接続された端末装置を操作し、検索を行うことによって所望の情報を得ることができる。
このようなインターネットを介して提供される情報サービスは多種多様であるが、その一つに地図情報検索サービスがある。これは、地図データベースを備え、インターネットに接続されたウェッブサーバにアクセスすることにより、所望の地図情報を取得して端末上に表示することができるサービスである。
【0003】
具体的には、ユーザが、端末装置を介して住所、地名、駅名、若しくは各種施設名、店舗名などを入力すると、その場所及びその周辺の地図が画像情報として端末装置上に表示される。従って、ユーザは表示された地図情報を参照して、目的の駅、施設等どこにあるのかを容易に認識することができる。
ところで、上記したウェッブを利用した地図情報検索サービスの端末装置として、ブラウザ等ウェッブ接続環境を備えたホーム用のパソコンは勿論のこと、同じくウェッブ接続環境を備えた車載ナビゲーション装置、PDA(Personal Digital Assistants)、携帯電話等が使用される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、携帯電話のような比較的画面容量の少ない装置では、画面に地図表示された周辺地域の情報を把握することが困難であり、無用なスクロールを繰り返す必要があって非常に煩わしいものであった。無用なスクロールは単に操作性に影響するばかりでなく、通信料金を浪費するため、時にはユーザクレームとなって現れ、また、端末サイドにおいても負荷が大きい。
【0005】
更に、車載ナビゲーション装置とは異なり、現在位置表示、あるいはルート設定機能がないため、現在地、あるいは目的地を単独で検索するのは比較的容易であっても、現在地から目的地に至るルート、あるいはその逆を辿るのが容易でない。すなわち、携帯電話では自位置が設定できないために、例えば目印となる駅等の施設を検索し、そこを起点として目的地を探すのにスクロールを繰り返すことになるが、画面から目印が消え、せっかく目的地が見つかっても目印からのルートを辿ることが困難であり、非常に使い勝手の悪いものであった。このことは、見知らぬ土地において顕著に現れる。
【0006】
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、画面上に表示された地図情報から画面移動により目的地を探索し、サーバで検索された位置情報を基準点に目的地をつなぐルートを画面上に重ね合わせて描画することにより、使い勝手の向上をはかったナビゲーション端末装置およびその方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記した課題を解決するために請求項1に記載の発明は、基準点を含む周辺領域の地図情報を取得し、前記取得した地図情報を画面上に表示する地図情報表示手段と、ユーザの操作に応じて、前記画面上に表示された前記地図情報画面移動を行う画面移動制御手段と、ユーザによる特定の操作が行われたとき、前記画面移動が行われた地図情報で示される画面上の所定位置を目的地として設定する目的地設定手段と、前記基準点を含む周辺領域の地図情報の表示から前記目的地の設定に到る間、前記基準点と前記画面上の所定位置と結ぶ直線を前記地図情報が表示された画面上に重ね合わせて描画する描画手段と、前記特定の操作が行われたとき、前記基準点が前記画面上から消えている場合に、前記基準点と目的地の表示を切替え、前記画面上に前記基準点および前記描画手段によって描画された前記基準点と前記目的地とを結ぶ直線を表示する表示切替手段と、を備えたことを特徴とする。
【0008】
上記構成により、画面上に表示された地図情報から画面移動により目的地を探索し、サーバで検索された位置情報を基準点に目的地をつなぐルートを画面上に重ね合わせて描画し、かつ、目的地を表示したとき、基準点が画面上から消えた場合に基準点と目的地の表示を切替え、描画されたルート情報に従い表示された基準点から目的地に至るルートを辿ることを可能にしたものである。
なお、ルート線路の描画は、前記基準点から目的地に至る方角を計算し、その結果を長さと方角を持ったベクトルとして生成することにより行なわれる。
上記したルートを辿ることによって目的地までの周辺地域の情報を認識することが容易となり、また、画面容量の少ない端末装置において無用なスクロールを省略できるため使い勝手が向上する。また、特定の釦操作により基準点と目的地の表示切替えを行なうことができ、一層使い勝手の向上がはかれる。
【0009】
上記した課題を解決するために請求項に記載の発明は、基準点を含む周辺領域の地図情報を取得し、前記取得した地図情報を画面上に表示する地図情報表示工程と、ユーザの操作に応じて、前記画面上に表示された前記地図情報の画面移動を行う画面移動制御工程と、ユーザによる特定の操作が行われたとき、前記画面移動が行われた地図情報で示される画面上の所定位置を目的地として設定する目的地設定工程と、前記基準点を含む周辺領域の地図情報の表示から前記目的地の設定に到る間、前記基準点と前記画面上の所定位置とを結ぶ直線を前記地図情報が表示された画面上に重ね合わせて描画する描画工程と、前記特定の操作が行われたとき、前記基準点が前記画面上から消えている場合に、前記基準点と目的地の表示を切替え、前記画面上に前記基準点および前記描画手段によって描画された前記基準点と前記目的地とを結ぶ直線を表示する表示切替工程と、を含むことを特徴とする。
【0010】
上記した課題を解決するために請求項に記載の発明は、コンピュータを、基準点を含む周辺領域の地図情報を取得し、前記取得した地図情報を画面上に表示する地図情報表示手段、ユーザの操作に応じて、前記画面上に表示された前記地図情報の画面移動を行う画面移動制御手段、ユーザによる特定の操作が行われたとき、前記画面移動が行われた地図情報で示される画面上の所定位置を目的地として設定する目的地設定手段、前記基準点を含む周辺領域の地図情報の表示から前記目的地の設定に到る間、前記基準点と前記画面上の所定位置とを結ぶ直線を前記地図情報が表示された画面上に重ね合わせて描画する描画手段、及び、前記特定の操作が行われたとき、前記基準点が前記画面上から消えている場合に、前記基準点と目的地の表示を切替え、前記画面上に前記基準点および前記描画手段によって描画された前記基準点と前記目的地とを結ぶ直線を表示する表示切替手段として機能させることを特徴とするナビゲーションプログラムである。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の最も好適と思われる実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明を行なう。
図1は、本発明が採用されるナビゲーションシステムの接続形態の一例を示す図である。図1において、符号1はクライアントとしてブラウザ機能を持つナビゲーション端末装置、符号2はインターネット網、符号3はウェッブサーバである。
ここでは、ナビゲーション端末装置1としてウェッブ接続環境を持つ携帯電話が例示されており、比較的画面容量の少ない携帯電話は、それぞれ図示しない公衆電話回線網およびアクセスサービスを介してインターネット網2に接続されるものとする。また、このインターネット網2には、地図情報提供サイトおよび地図情報データベースサイト、ルート設定サイトであるウェッブサーバ3が、それぞれ接続されている。
【0013】
地図情報提供サイトは、WWWによる地図情報の提供サービスを行うサイトであり、後述する地図データベースサイト及びルート設定サイトからのナビゲーション端末装置1に対する情報提供を統括している。
そして、この地図情報提供サイトは、ウェッブサーバ3として、住所や施設などのランドマークとこれらの位置情報を示すデータが蓄積されたデータベース(DB)を備えており、ウェッブサーバ3は、後述するように、ナビゲーション端末装置1からの入力情報に基づいてデータベースにアクセスすることにより、入力された位置情報から住所や施設などを特定し、また、指定されたランドマークから対応する位置情報の取得を行う。
【0014】
地図データベースサイトは、インターネット上で地図情報の検索表示サービスを行うサイトであり、地図データを読み出してナビゲーション端末装置1に送信する地図サービスを行うサイトであり、地図データを読み出してナビゲーション端末装置1に送信する地図サーバと、緯度、経度による座標を示す位置情報、縮尺、地図サイズ等の地図の表示情報およびこれらの情報に対応する地図の画像データが蓄積された地図情報データベースとを備えている。
【0015】
図2は、図1におけるナビゲーション端末装置1の内部構成を示すブロック図である。上記したようにナビゲーション端末装置1としてウェッブ接続環境を備えた携帯電話が例示されている。
本発明のナビゲーション端末装置1は、無線制御部11と、変調部12と、復調部13と、チャネルCODEC14と、音声入力部15と、音声出力部16と、通信アプリ部17と、入力部18と、表示部19で構成される。20は内部バスであり、上記した無線制御部11、チャネルCODEC14、通信アプリ部17、入力部18、表示部19が共通接続される。
【0016】
無線制御部11は、変調部12から与えられる変調データを無線搬送波にのせてアンテナから送信し、また、アンテナに誘起した高周波信号の中から所定の周波数の信号を受信する。変調部12は、チャネルCODEC14から出力される送信データを所定の方式で変調(例えば、π/4シフトDPQSK変調)し、無線制御部11に出力する。復調部13は、無線制御部11によって受信された信号を復調してチャネルCODEC14に与える。
チャネルCODEC14は、復調部13から入力されたデータを音声出力部16または通信アプリ部17に振り分けて出力する。また、音声入力部15から入力された音声を変調部12または通信アプリ部17に振り分けて出力する。更に、通信アプリ部17から入力されたデータを変調部12または音声出力部16に振り分けて出力する。
【0017】
通信アプリ部17は、CPU、ROM、RAMを含み、本発明のナビゲーション端末装置1の制御中枢となり、通信のための接続制御の他に、送信データの生成、受信データの表示、保存、送受信データの処理制御を行なう。詳細は図3を用いて後述する。
入力部18は、接続されるキーやボタンの種類を認識してダイヤル番号や表示画面操作データ等の入力操作を行なう。表示部19は、通信アプリ部17から出力され、図示せぬ表示メモリに書き込まれるデータを、接続される画面表示モニタに表示する。
【0018】
図3は、図2に示す通信アプリ部17の内部構成を機能展開して示したブロック図である。具体的には、CPU、およびROM/RAMを含む、入力部18、表示部19等の周辺LSIで構成され、CPUがROMに記録されたプログラムを読み出し、RAMを用いて実行することにより、後述する各ブロックが持つ機能が実現される。
通信アプリ部17は、入力制御部171、音声制御部172、表示制御部173、アプリケーション管理部174、プラウザアプリ175、メールアプリ176、地図情報アプリ177、音声電話アプリ178、受信データ管理部179、通信制御部180で構成される。
【0019】
入力制御部171は、入力部18から受信した入力キー情報等をアプリケーション管理部174に通知する。表示制御部172は、アプリケーション管理部174から通知された表示情報を表示部19へ出力するための制御を行なう。音声制御部173は、音声入力部15から受信した音声をアプリケーション管理部174へ通知したり、アプリケーション管理部174から通知された音声をチャネルCODEC14へ出力するための制御を行う。
【0020】
アプリケーション管理部174は、本発明のナビゲーション端末装置1に実装されている複数のアプリケーションの切替え管理を行なったり、各アプリケーションと入力制御部171、表示制御部172、音声制御部173との間で情報を交換するための制御を行なう。ここでは、ブラウザアプリ175、メールアプリ176、地図情報アプリ177、音声電話アプリ178計4つのアプリケーションが装置に実装されているものとした。但し、この4つのアプリケーションに限定されることなく、他のアプリケーションを実装することも可能である。
【0021】
なお、ここに実装されるアプリケーションは、音声サービス対応アプリと文字サービス対応アプリに分類できる。前者は、文字データやイメージデータ等の送受信は行わず、音声のみをサポートし、後者は、文字データや地図等イメージデータの送受信を行い、送受信対象の各情報の画面表示をサポートする。例えば、ブラウザアプリ175、メールアプリ176、地図情報アプリ177は、文字サービス対応アプリケーションであり、音声電話アプリ178は、音声対応アプリケーションである。
【0022】
地図情報アプリ177の内部構成を図4に機能展開して示す。地図情報アプリ177は、地図情報表示部771と、画面移動制御部772と、目的地表示部773と、ルート線路描画部774と、ルート探索部775で構成される。
地図情報表示部771は、ウェッブサーバ3により検索された位置情報を含む地図情報をインターネット網2経由で受信して表示部19の画面上に表示する機能を持ち、目的地表示部773は、表示部19の画面上に表示された地図情報から画面移動制御部772によるスクロール制御によって目的地を探索して表示する機能を持つ。
【0023】
ルート線路描画部774は、ウェッブサーバ3で検索された位置情報を基準点に目的地をつなぐルートを地図情報が表示された画面上に重ね合わせて描画する機能を持つ。ルートの描画は、画面上に表示された地図情報の中心から基準点に延びる直線で表現される。ルート線路再描画部775は、地図情報要求部771により再度周辺の地図情報が要求され、これを受信したとき、更新された地図情報の画面移動を行なうことによって目的地が探索され、基準点から目的地に至る方角を再計算することによって基準点から目的地に至る道のりをルート線路によって再描画する機能を持つ。
ルート探索部77えは、目的地表示部773によって目的地が表示され、基準点が画面上から消えた場合に、その基準点と目的地の表示を切替え、描画されたルート情報に従い表示された基準点から目的地に至るルートを辿ることを許す機能を持つ。
【0024】
説明を図3に戻す。通信制御部180は、各アプリケーション175、176、177、178からの指示に従い、発着信等の呼接続制御やデータ通信制御等を行う。受信データ管理部179は、通信制御部180と、ブラウザアプリ175、メールアプリ176、地図情報アプリ177間にあって、通信制御部180からブラウザアプリ175、メールアプリ176、地図情報アプリ177へと受け渡される受信データを管理する。
【0025】
図5は、本発明実施形態の動作を説明するために引用した動作シーケンスチャートであり、本発明のナビゲーション端末装置1とウェッブサーバ3との関係が示されている。図6は、画面表示の一例を示す。
以下、図5、図6を参照しながら図1乃至図4に示す本発明実施形態の動作に付いて詳細に説明する。
【0026】
まず、ユーザは、ナビゲーション端末装置1を操作することにより地図情報アプリを起動する(ステップS501)。そして、基準点となる駅、あるいはデパートやコンビニ、公共施設などの所定施設を指定し、あるいは住所、地名、郵便番号などを文字入力により指定して所定領域の地図情報配信を促がす(ステップS503)。
ウェッブサーバ3は、これらを検索文字列として受信して施設および地図データベースを検索し、これら施設を中心位置にしてナビゲーション端末装置1に対して所定縮尺の地図情報を配信する(ステップS504、S505)。
【0027】
ナビゲーション端末装置1は、その地図情報を受信して施設等基準点を中心とする周辺の地図情報を画面表示する。これは、地図情報表示部771によって行なわれる。図6(a)にその画面表示の一例が示されている。ここでは、駅を基準点とし、その駅を画面中心に捉えている(ステップS506)。
次に、ユーザはナビゲーション端末装置1を携帯して目的地へ移動するが、ユーザは、移動に先立ちナビゲーション端末装置1を操作することによって目的地を探す。目的地の探索は、画面移動制御部772によるスクロール操作によって行なわれる(ステップS507)。
【0028】
目的地表示部773によって目的地が表示され、このとき、先の基準点である駅が画面上から消えたものとする。図6(b)にその画面表示の一例が示されている。
しかしながら、ナビゲーション端末装置1の画面上には基準地点とこの目的地を繋ぐ直線で表現されたルート線路が残る。これは、ルート線路描画部774によって行なわれる。図6(c)にその画面表示の一例が示されている。ルート線路描画部774は、ウェッブサーバ3で検索された位置情報を基準点に目的地を繋ぐルートを地図情報が表示された画面上に重ね合わせて描画する。
ここで、ルート線路の描画は、ルート線路描画部774が内蔵する演算ルーチンにより、基準点から目的地に至る方角を計算し、その結果を長さと方角を持ったベクトルとして生成することにより行なわれる。このベクトルを画面上に直線として表示することで、ユーザは、基準点から目的地に至る道のりを辿ることができる。
【0029】
本発明のナビゲーション端末装置1は、基準点を保持する機能を備えており、特定釦が操作されたことを検出することで基準点と目的地の表示を切替えることができる(ステップS510、S511)。図6(d)にその画面構成の一例が示されている。
ユーザは、ナビゲーション端末装置1の画面上に描画されたルート線路情報に従い、表示された基準点から目的地に至るルート、あるいはその逆を辿ることができる(ステップS508)。このルート線路の探索は、ルート探索部776によって行われる。
【0030】
なお、ステップS504の基準点表示からステップS507の目標値設定に至る間、ナビゲーション端末装置1は、必要に応じて地図情報を要求し、ウェッブサーバ3から所定領域の地図情報の配信を受けるものとする(いずれも破線ブロックで示す)。これは地図情報表示部771によって行なわれ、目的地が先に受信した周辺領域の地図にない場合、ウェッブサーバ3に対して再度隣接する周辺領域の地図情報の配信を要求する。
ここで、再度周辺の地図情報を受信し、更新された地図情報の画面移動を行なうことによって目的地を探索し、このとき、ルート線路描画部774は、更新された画面に基づき、基準点から目的地に至る方角を再計算して基準点から目的地に至る道のりを画面上に再描画する。ルート探索部775は、地図情報が更新されてもルート線路描画部774によって描画され、画面に表示されたルート線路により基準点と目的地間を連続して辿ることができる。
【0031】
ナビゲーション端末装置1は、表示した中心位置から所定距離に存在する基準点あるいは目的地情報をウェッブサーバ3から得、そして、この中心位置と基準点あるいは目的地間の方角と道のりを演算し、これを線分情報として生成し描画するものとし、ここでは、距離に応じて方位を表す線分の長さを設定するものとする。
【0032】
なお、上記した本発明実施形態においては、地図配信はウェッブサーバ3が提供するものとして説明したが、ナビゲーション端末装置1サイドで地図情報を準備できる場合はこの限りでなく、また、目的地設定時にウェッブサーバ3をアクセスして位置情報を得るものとしたが、本来はナビゲーション端末装置1のみで実現できるものである。
更に、ナビゲーション端末装置1として携帯電話のみ例示したが、これに制限されず、PDA、ホーム用パソコン、車載ナビゲーション装置にも同様に適用できる。また、インターネット網を利用した通信ネットワークの他にCD−ROM、DVD等の記録媒体を用い、クローズされたシステムにも適用できる。
なお、図5にシーケンスチャートで示された手順は、ナビゲーション端末装置1ならびにウェッブサーバ3にプログラムされ記録装置に記録され、CPUがこれを読出し実行するものであるが、通常は、半導体メモリ、光ディスク、ハードディスク、フロッピーディスク等の記録媒体に記録され頒布される。また、これら記録媒体へ固定されることなく、特に、ナビゲーション端末装置1のプログラムにおいては、通信回線経由でダウンロードして使用することも考えられる。
【0033】
【発明の効果】
以上説明のように本発明は、画面上に表示された地図情報から画面移動により目的地を探索し、サーバで検索された位置情報を基準点に目的地をつなぐルートを画面上に重ね合わせて描画し、かつ、目的地を表示したとき、基準点が画面上から消えた場合に基準点と目的地の表示を切替え、描画されたルート情報に従い表示された基準点から目的地に至るルートを辿ることを可能にしたものである。このことにより、ルートを辿ることによって目的地までの周辺地域の情報を認識することが容易となり、また、画面容量の少ない端末装置において無用なスクロールを省略できるため使い勝手が向上すると共にユーザの負担が軽減される。また、特定の釦操作により基準点と目的地の表示切替えを行なうことができ、一層使い勝手の向上がはかれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が採用されるナビゲーションシステムの接続形態の一例を示す図である。
【図2】図1におけるナビゲーション端末装置1の内部構成を示すブロック図である。
【図3】図2に示す通信アプリ部37の内部構成を機能展開して示したブロック図である。
【図4】図3に示す地図情報アプリの内部構成を機能展開して示したブロック図である。
【図5】本発明実施形態の動作を説明するために引用した動作シーケンスチャートである。
【図6】本発明実施形態の動作を説明するために引用したナビゲーション端末装置の画面構成の一例を示す図である。
【符号の説明】
1 ナビゲーション端末装置
2 インターネット網
3 ウェッブサーバ
17 通信アプリ部
177 地図情報アプリ
771 地図情報表示部
772 画面移動制御部
773 目的地表示部
774 ルート線路描画部
775 ルート探索部

Claims (4)

  1. 基準点を含む周辺領域の地図情報を取得し、前記取得した地図情報を画面上に表示する地図情報表示手段と、
    ユーザの操作に応じて、前記画面上に表示された前記地図情報画面移動を行う画面移動制御手段と、
    ユーザによる特定の操作が行われたとき、前記画面移動が行われた地図情報で示される画面上の所定位置を目的地として設定する目的地設定手段と、
    前記基準点を含む周辺領域の地図情報の表示から前記目的地の設定に到る間、前記基準点と前記画面上の所定位置と結ぶ直線を前記地図情報が表示された画面上に重ね合わせて描画する描画手段と、
    前記特定の操作が行われたとき、前記基準点が前記画面上から消えている場合に、前記基準点と目的地の表示を切替え、前記画面上に前記基準点および前記描画手段によって描画された前記基準点と前記目的地とを結ぶ直線を表示する表示切替手段と
    を備えたことを特徴とするナビゲーション装置
  2. 前記所定位置は、前記画面上の中心位置に表示されることを特徴とする請求項1に記載のナビゲーション装置。
  3. 基準点を含む周辺領域の地図情報を取得し、前記取得した地図情報を画面上に表示する地図情報表示工程と、
    ユーザの操作に応じて、前記画面上に表示された前記地図情報の画面移動を行う画面移動制御工程と、
    ユーザによる特定の操作が行われたとき、前記画面移動が行われた地図情報で示される画面上の所定位置を目的地として設定する目的地設定工程と、
    前記基準点を含む周辺領域の地図情報の表示から前記目的地の設定に到る間、前記基準点と前記画面上の所定位置とを結ぶ直線を前記地図情報が表示された画面上に重ね合わせて描画する描画工程と、
    前記特定の操作が行われたとき、前記基準点が前記画面上から消えている場合に、前記基準点と目的地の表示を切替え、前記画面上に前記基準点および前記描画手段によって描画された前記基準点と前記目的地とを結ぶ直線を表示する表示切替工程と
    を含むことを特徴とするナビゲーション方法。
  4. コンピュータを、
    基準点を含む周辺領域の地図情報を取得し、前記取得した地図情報を画面上に表示する地図情報表示手段、
    ユーザの操作に応じて、前記画面上に表示された前記地図情報の画面移動を行う画面移動制御手段、
    ユーザによる特定の操作が行われたとき、前記画面移動が行われた地図情報で示される画面上の所定位置を目的地として設定する目的地設定手段、
    前記基準点を含む周辺領域の地図情報の表示から前記目的地の設定に到る間、前記基準点と前記画面上の所定位置とを結ぶ直線を前記地図情報が表示された画面上に重ね合わせて描画する描画手段、及び、
    前記特定の操作が行われたとき、前記基準点が前記画面上から消えている場合に、前記基準点と目的地の表示を切替え、前記画面上に前記基準点および前記描画手段によって描画された前記基準点と前記目的地とを結ぶ直線を表示する表示切替手段として機能させることを特徴とするナビゲーションプログラム。
JP2001133362A 2001-04-27 2001-04-27 ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム Expired - Lifetime JP4391037B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001133362A JP4391037B2 (ja) 2001-04-27 2001-04-27 ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム
US10/127,502 US20020161515A1 (en) 2001-04-27 2002-04-23 Navigation terminal device and navigation method
EP02009607A EP1253403A3 (en) 2001-04-27 2002-04-26 Navigation terminal device and navigation method
US11/957,588 US8131457B2 (en) 2001-04-27 2007-12-17 Navigation terminal device and navigation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001133362A JP4391037B2 (ja) 2001-04-27 2001-04-27 ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008161435A Division JP4391570B2 (ja) 2008-06-20 2008-06-20 ナビゲーション装置及び目的地設定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002328037A JP2002328037A (ja) 2002-11-15
JP4391037B2 true JP4391037B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=18981233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001133362A Expired - Lifetime JP4391037B2 (ja) 2001-04-27 2001-04-27 ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20020161515A1 (ja)
EP (1) EP1253403A3 (ja)
JP (1) JP4391037B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5027634B2 (ja) * 2007-12-07 2012-09-19 シャープ株式会社 ナビゲーション装置及びナビゲーション方法
US9311426B2 (en) * 2011-08-04 2016-04-12 Blackberry Limited Orientation-dependent processing of input files by an electronic device

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6175375A (ja) * 1984-04-28 1986-04-17 三菱電機株式会社 車載ナビゲ−シヨン装置
US5196838A (en) * 1990-12-28 1993-03-23 Apple Computer, Inc. Intelligent scrolling
DE69326799T2 (de) * 1992-07-23 2000-04-27 Aisin Aw Co., Ltd. Navigationsgerät für Fahrzeuge zur Bestimmung eines neuen Leitwegs, wenn ein Fahrzeug von seinem Leitweg abweicht
EP0583773B1 (en) * 1992-08-19 2001-07-25 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation system for vehicles
US5612881A (en) 1993-12-27 1997-03-18 Aisin Aw Co., Ltd. Map display system
JP3277889B2 (ja) 1993-12-29 2002-04-22 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ルート情報提供装置
JPH08247778A (ja) * 1995-03-07 1996-09-27 Aqueous Res:Kk ナビゲーション用入力装置
JPH0972753A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Niles Parts Co Ltd ナビゲーション装置における経路情報検索方法及び経路情報登録方法
US5745866A (en) * 1996-01-09 1998-04-28 Trimble Navigation Limited Cardinal-up graphic map display system
SG75807A1 (en) * 1996-01-11 2000-10-24 Sony Corp Signal transmitting method and apparatus
US6147670A (en) * 1997-03-13 2000-11-14 Phone.Com, Inc. Method of displaying elements having a width greater than a screen display width
JP3372021B2 (ja) * 1997-05-01 2003-01-27 松下電器産業株式会社 地図情報提供システム
WO1998051995A1 (fr) * 1997-05-15 1998-11-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Navigateur
JPH1164010A (ja) 1997-08-11 1999-03-05 Alpine Electron Inc ナビゲーション装置の地図表示方法
US6256582B1 (en) 1997-11-18 2001-07-03 Mannesmann Vdo Ag Method and device for navigation support of a vehicle driver
US6249740B1 (en) * 1998-01-21 2001-06-19 Kabushikikaisha Equos Research Communications navigation system, and navigation base apparatus and vehicle navigation apparatus both used in the navigation system
JP3514626B2 (ja) * 1998-04-14 2004-03-31 インクリメント・ピー株式会社 ルート情報提供システム及びそれに用いるwwwサーバ、並びに、ルート情報提供方法及びそれに用いるwwwサーバ
JPH11311533A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Xanavi Informatics Corp 経路探索装置
US6175801B1 (en) * 1998-06-19 2001-01-16 Magelan Dts, Inc. Navigation system map panning directional indicator
JP3889510B2 (ja) * 1998-05-21 2007-03-07 アルパイン株式会社 車載機器制御システム
JP3791728B2 (ja) * 1998-06-03 2006-06-28 コナミ株式会社 ゲーム画面の表示制御方法、ゲームシステムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
DE19837510A1 (de) * 1998-08-19 2000-02-24 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur Steuerung der Wiedergabe eines auf einem Fahrzeug-Bildschirm dargestellten Bildes
JP3459000B2 (ja) * 1998-09-22 2003-10-20 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 複数のクライアントエリアに表示されたオブジェクトの表示方法およびそれに用いる表示装置
US7320105B1 (en) * 1998-12-01 2008-01-15 Intel Corporation Data display using multicolumn scrolling
EP1035531B1 (en) * 1999-03-05 2006-04-26 Hitachi, Ltd. Information providing system for mobile units
TW444502B (en) * 1999-04-06 2001-07-01 Winbond Electronics Corp Method for improving resolution of indicator's pointer movement
JP3543690B2 (ja) * 1999-08-11 2004-07-14 日本電気株式会社 地図表示端末及びそれに用いる地図表示方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
DE69930865T2 (de) * 1999-08-12 2007-05-16 Mitsubishi Denki K.K. Navigationssystem
US6643416B1 (en) * 1999-11-30 2003-11-04 Eastman Kodak Company Method for determining necessary resolution for zoom and crop images
US6856326B1 (en) * 2000-01-28 2005-02-15 International Business Machines Corporation Smooth scrolling system and method
JP3475142B2 (ja) 2000-03-01 2003-12-08 三菱電機株式会社 地図データ送信装置、地図データ送信方法、及び、地図データ送信方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
DE10010608A1 (de) 2000-03-03 2001-09-06 Mannesmann Vdo Ag Navigationsverfahren mit geringer Datenmenge
JP2001280992A (ja) * 2000-03-29 2001-10-10 Hitachi Ltd 地理情報出力システム
US7142205B2 (en) * 2000-03-29 2006-11-28 Autodesk, Inc. Single gesture map navigation graphical user interface for a personal digital assistant
JP2001289661A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
US6718258B1 (en) * 2000-06-08 2004-04-06 Navigation Technologies Corp Method and system for obtaining user feedback regarding geographic data
US6642936B1 (en) * 2000-08-08 2003-11-04 Tektronix, Inc. Touch zoom in/out for a graphics display
US6983331B1 (en) * 2000-10-17 2006-01-03 Microsoft Corporation Selective display of content
US6650326B1 (en) * 2001-01-22 2003-11-18 Navigation Technologies Corp. Method of handling context during scaling with a map display
US6972776B2 (en) * 2001-03-20 2005-12-06 Agilent Technologies, Inc. Scrolling method using screen pointing device

Also Published As

Publication number Publication date
US8131457B2 (en) 2012-03-06
US20020161515A1 (en) 2002-10-31
EP1253403A3 (en) 2007-07-04
EP1253403A2 (en) 2002-10-30
US20080109155A1 (en) 2008-05-08
JP2002328037A (ja) 2002-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002328038A (ja) ナビゲーション端末装置およびその方法
JP3812927B2 (ja) 情報検索システム
US20130124091A1 (en) Graphical User Interface For Presenting Location Information
JP3125771B2 (ja) 端末周辺情報の提供方法および提供システム
JP2006162270A (ja) 地図更新システム、ナビゲーション装置、配信装置
JP4391037B2 (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム
JP4391570B2 (ja) ナビゲーション装置及び目的地設定方法
JP2002328041A (ja) ナビゲーション端末装置およびその方法
JP2011163845A (ja) デフォルメ地図を用いたナビゲーションシステム、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、コンピュータプログラム、および、記録媒体
JP4959951B2 (ja) 携帯電話機
JP2007003972A (ja) 車載機及びアイコン表示方法
KR100469236B1 (ko) 휴대폰의 지리정보 제공 방법
JP4404499B2 (ja) 地図情報提供方法ならびにその装置、および同方法がプログラムされ記録された記録媒体
JP5813390B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理プログラムおよび情報処理方法
JP2004040427A (ja) 携帯移動機及びそれに用いる位置情報通知方法
JP2002091973A (ja) 情報提供システム及びその検索方法
JP3768396B2 (ja) 位置表示装置
JP2002181561A (ja) ナビゲーション方法、その装置等、絵地図用データの作成方法及びその装置
JP2001117944A (ja) ベクトル地図配信システム
JP4432294B2 (ja) 携帯通信端末装置
JPWO2009078106A1 (ja) 画像表示装置、画像表示方法、及び画像表示装置用プログラム
JP2004003896A (ja) 移動無線端末機での地図表示システム
KR100478851B1 (ko) 위치 설정기능을 구비한 이동통신단말기
KR200366550Y1 (ko) 무선 전파를 통한 시설 정보 전달이 가능한 통제 센터
JPH07143232A (ja) 道路案内地図表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091007

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4391037

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016

Year of fee payment: 4

EXPY Cancellation because of completion of term