JP4404499B2 - 地図情報提供方法ならびにその装置、および同方法がプログラムされ記録された記録媒体 - Google Patents

地図情報提供方法ならびにその装置、および同方法がプログラムされ記録された記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4404499B2
JP4404499B2 JP2001071145A JP2001071145A JP4404499B2 JP 4404499 B2 JP4404499 B2 JP 4404499B2 JP 2001071145 A JP2001071145 A JP 2001071145A JP 2001071145 A JP2001071145 A JP 2001071145A JP 4404499 B2 JP4404499 B2 JP 4404499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
information
terminal device
information providing
map information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001071145A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001331492A (ja
Inventor
隆志 野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Increment P Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Increment P Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Increment P Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP2001071145A priority Critical patent/JP4404499B2/ja
Priority to US09/946,735 priority patent/US6735520B2/en
Priority to DE60136607T priority patent/DE60136607D1/de
Priority to EP01121576A priority patent/EP1241446B1/en
Publication of JP2001331492A publication Critical patent/JP2001331492A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4404499B2 publication Critical patent/JP4404499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えばインターネットを利用してデータベースに蓄積されている地図情報を得る、地図情報提供方法ならびにその装置、および同方法がプログラムされ記録された記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
現在、インターネットプロトコルを使用したインターネット上には、WWW(World Wide Web)サーバにより世界中から多種多様な情報が提供されており、ユーザはインターネットに接続された端末を操作し、検索を行うことにより所望の情報を得ることができる。
【0003】
このようなインターネットを介して提供される情報サービスは多種多様に存在するが、その一つとして地図情報検索表示サービスがある。これは、地図データベースを備え、インターネットに接続されたWebサーバにアクセスすることにより、所望の地図情報を取得して端末上に表示することができるサービスである。具体的には、ユーザが端末から住所、地名、または駅名、若しくは各種施設名、店舗名などを入力すると、その場所及びその周辺の地図が画像情報として端末上に表示される。従って、ユーザは表示された地図情報を参照して、目的の駅、施設などがどこにあるのかを容易に認識できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記したインターネットを利用した地図情報検索サービスの端末として、ホーム用のパソコンは、勿論のこと、車載ナビゲーション装置、PDA(Personal Digital Assistants)、携帯電話等が使用される。従って、特に、携帯電話のような比較的画面容量の少ない装置では、画面に地図表示された周辺地域の情報を把握することが困難であり、無用なスクロールを繰り返す必要があり、非常に煩わしいものであった。
【0005】
無用なスクロールは単に操作性に影響するばかりでなく、通信料金を浪費するため、場合によってはユーザクレームとなったり、また、オーバロードになりやすい。
【0006】
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、インターネットを用いた地図情報検索サービスシステムにおいて、ユーザが持つ装置の画面に地図が表示された際に、無用なスクロールを少なくし、目標までの周辺地域の情報を認識することを容易にして、認識のためのユーザの負荷軽減を図った地図情報提供方法ならびにその装置、および同方法のコンピュータプログラムが記録された記録媒体を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記した課題を解決するために請求項1に記載の地図情報提供方法は、端末装置と地図情報提供サーバとが通信回線を介して接続される地図情報提供システムの前記地図情報提供サーバから前記端末装置に地図情報を提供する地図情報提供方法において、前記地図情報提供サーバが、前記端末装置の現在位置、または前記端末装置によって指定された所定施設、もしくは施設の関連情報を、前記端末装置から取り込む工程と、前記地図情報提供サーバが、前記現在位置、または前記指定された所定施設もしくは前記関連情報で示される施設の位置から、所定距離内にある駅の位置までの距離と方角から成る方位情報を演算して前記端末装置で表示すべき前記現在位置または前記所定施設もしくは前記関連情報で示される施設の位置を中心とする周辺領域を特定する工程と、前記地図情報提供サーバが、前記特定した周辺領域の地図を前記方位情報と共に前記端末装置に送信する工程と、前記端末装置が、前記地図情報提供サーバから送信された前記特定した周辺領域の地図を前記方位情報と共に表示する工程と、前記端末装置が、前記表示された1以上の前記方位情報から所望する方位情報の選択入力を受け付ける工程と、前記地図情報提供サーバが、前記特定した周辺領域の地図の表示から当該選択された方位に関する前記駅の位置を中心とする領域の詳細地図が前記端末装置に表示されるように切り替える工程と、を順次実行することとした。
このことにより、までの方角と距離を地図情報と共に表示することにより、目標までの周辺地域の情報を認識することが容易となり、さらに、表示される1以上の方位情報から所望とする方位情報を選択入力することにより、その選択された方位に関する駅の位置を中心とする領域の詳細地図を表示させることができ、画面容量の少ない端末装置において無用なスクロールを省略でき、認識のためのユーザの負荷軽減がはかれる。
【0010】
請求項に記載の地図情報提供方法は、請求項1に記載の同方法において、前記関連情報を、住所、地名および郵便番号から選ばれる少なくとも1つとすることとした。このことにより、施設のみならず、住所、地名および郵便番号のいずれかによっても周辺把握が可能となり、操作性のみならず、周辺地域を認識する方法として柔軟性をも持たせることが可能となる。
【0011】
請求項に記載の地図情報提供方法は、請求項1に記載の同方法において、前記現在位置、または前記指定された所定施設もしくは前記関連情報で示される施設の位置から所定距離内にある駅名を検索し、前記現在位置、または前記指定された所定施設もしくは前記関連情報で示される施設の位置と、前記検索の結果得られる各の方角ならびに距離を演算して得た該演算結果と、を方位情報として、前記端末装置に送信することとした。また、請求項に記載の地図情報提供方法は、請求項に記載の同方法において、前記方位情報として、n方位形態で距離に応じて方位を表す線分の長さを可変設定することとした。
【0012】
請求項に記載の地図情報提供方法は、請求項に記載の同方法において、前記方位情報として、n方位形態で距離に応じて方位を表す線分の表示濃度を可変設定することとした。また、請求項に記載の地図情報提供方法は、請求項に記載の同方法において、前記方位情報として、n方位形態で距離に応じて方位を表す線分の表示色を可変設定することとした。
更に、請求項に記載の地図情報提供方法は、請求項乃至のいずれか一項に記載の同方法において、前記表示された線分の近傍に施設名表示を行うこととした。
このことにより、目標を中心に地図表示を行う場合、駅等最寄りの施設がいずれの方向に存在するかを線分記号、もしくは矢印によって示し、かつ、濃淡表示、色表示を行うことによって視認性を高め、ユーザに対して一層の負荷軽減がはかれ、無用なスクロール操作を回避できるため操作性の向上がはかれる。
【0013】
請求項に記載の地図情報提供方法は、請求項に記載の同方法において、前記n方位中、中心位置から設定された施設までの距離が所定距離を越える場合は、その線分を非表示とすることとした。このことにより、表示が不用意に複雑になることを防ぎ、混乱を防止できる。
【0014】
請求項に記載の地図情報提供方法は、請求項に記載の同方法において、前記nは8方位とすることとした。このことにより、最適な方角情報が得られ、周辺地域の認識に寄与する。
【0015】
請求項1に記載の地図情報提供方法は、請求項1に記載の同方法において、前記表示される1以上の方位情報から所望とする方位情報の選択入力の操作を、表示された方位をクリックするか、または、スクロールすることにより行うことした。
このことにより、例えば、8方向線分で目標施設に近い順に濃淡表示、あるいは色表示することによって視認性を高め、一層の負担軽減がはかれ、かつ、操作性が向上する。
【0016】
請求項1に記載の地図情報提供装置は、端末装置と地図情報提供サーバとが通信回線を介して接続される地図情報提供システムに用いられる地図情報提供装置であって、前記端末装置の現在位置、または指定された所定施設もしくは施設の関連情報が前記端末装置から取り込まれることにより、前記現在位置、または所定施設の位置もしくは前記関連情報で示される施設の位置から、所定距離内にある駅までの距離と方角から成る方位情報を演算し、前記端末装置で表示すべき前記現在位置または前記所定施設の位置もしくは前記関連情報で示される施設の位置を中心とする周辺領域を特定する演算部と、その周辺領域の地図を前記方位情報と共に前記端末装置に表示させるとともに、前記端末装置で表示された1以上の前記方位情報から選択入力された所望する方位情報に応じて前記特定の周辺領域の地図の表示から当該選択された方位に関する前記駅の位置を中心とする領域の詳細地図に切り替えて前記端末装置に表示させる、表示情報生成部と、が備えられ、そして、前記方位情報には、前記端末装置に表示するために送信される地図の中心位置から前記駅の位置までの距離を認識せしめる情報が含まれていることとした。
上記構成により、方位情報生成部によってまでの方角と距離を地図情報と共に表示でき、ユーザは、目標までの周辺地域の情報を認識することが容易となり、さらに、表示される1以上の方位情報から所望とする方位情報を選択入力することにより、その選択された方位に関する駅の位置を中心とする領域の詳細地図を表示させることができ、画面容量の少ない端末装置において無用なスクロールを省略でき、かつ、認識のための負荷軽減がはかれる。
【0017】
請求項1に記載の地図情報提供装置は、請求項1に記載の同装置において、前記方位情報が、放射状に所定等分された線分記号とされ、そして、前記距離に対応した長さを持つ線分を生成する演算部が備えられていることとした。また、請求項1に記載の地図情報提供装置は、請求項1に記載の同装置において、前記方位情報が、放射状に所定等分された線分記号とされ、そして、前記距離に対応した表示濃度を持つ線分を生成する演算部が備えられていることとした。更に、請求項1に記載の地図情報提供装置は、請求項1に記載の同装置において、前記方位情報が、放射状に所定等分された線分記号とされ、そして、前記距離に対応した表示色を持つ線分を生成する演算部が備えられていることとした。また、請求項1に記載の地図情報提供装置は、請求項1乃至1のいずれか一項に記載の同装置において、前記方位情報が、放射状に所定等分された矢印記号とされていることとした。
上記構成により、目標を中心に地図表示を行う場合、演算部によって駅等最寄りの施設がいずれの方向に存在するかを線分記号、もしくは矢印パターンを生成し、かつ、濃淡表示、色表示を行うことによって視認性を高め、ユーザに対して一層の負荷軽減がはかれ、無用なスクロール操作を回避できるため操作性の向上がはかれる。
【0018】
請求項1に記載の記録媒体は、端末装置と地図情報提供サーバとが通信回線を介して接続される地図情報提供システムのコンピュータに、前記地図情報提供サーバが、前記端末装置の現在位置、または前記端末装置によって指定された所定施設、もしくは施設の関連情報を、前記端末装置から取り込む工程と、前記地図情報提供サーバが、前記現在位置、または前記指定された所定施設もしくは前記関連情報で示される施設の位置から、所定距離内にある駅の位置までの距離と方角から成る方位情報を演算して前記端末装置で表示すべき前記現在位置または前記所定施設もしくは前記関連情報で示される施設の位置を中心とする周辺領域を特定する工程と、前記地図情報提供サーバが、前記特定した周辺領域の地図を前記方位情報と共に前記端末装置に送信する工程と、前記端末装置が、前記地図情報提供サーバから送信された前記特定した周辺領域の地図を前記方位情報と共に表示する工程と、前記端末装置が、前記表示された1以上の前記方位情報から所望する方位情報の選択入力を受け付ける工程と、前記地図情報提供サーバが、前記特定した周辺領域の地図の表示から当該選択された方位に関する前記駅の位置を中心とする領域の詳細地図が前記端末装置に表示されるように切り替える工程と、を順次実行させるためのプログラムを記録したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
【0019】
また、請求項1に記載の記録媒体は、請求項1に記載の同記録媒体において、前記現在位置、または前記指定された所定施設もしくは前記関連情報で示される施設の位置から所定距離内にある駅を検索する工程と、現在位置、または前記指定された所定施設もしくは前記関連情報で示される施設の位置と、前記検索の結果得られる各の方角ならびに距離を演算する工程と、前記演算結果を方位情報として前記端末装置に送信する工程と、を更に含むプログラムを記録した。更に、請求項18に記載の記録媒体は、請求項1に記載の同媒体において、前記方位情報が、放射状に所定等分された線分記号または矢印記号とされ、そして、前記距離に対応した長さを持つ、線分記号および矢印記号をそれぞれ生成する工程を更に含むプログラムを記録した。
このことにより、までの方角と距離を地図情報と共に表示することにより、目標までの周辺地域の情報を認識することが容易となり、画面容量の少ない端末装置において無用なスクロールを省略でき、認識のためのユーザの負荷軽減がはかれる。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の最も好適と思われる実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明を行う。
【0021】
図1は、本発明による地図情報提供システムの実施形態の一例を示すブロック図である。図1において、1はWebサーバ、2はインターネット網、3はクライアントとしてブラウザ機能を持つ端末装置である。ここでは、端末装置3として携帯電話が例示されており、比較的画面容量の少ない携帯電話は、それぞれ図示しない公衆電話回線網およびアクセスサービスを介してインターネット網2に接続されている。また、このインターネット網2には、地図情報提供サイトおよび地図情報データベースサイト、ルート設定サイトであるWebサーバ1が、それぞれ接続されている。
【0022】
地図情報提供サイトは、WWW(World Wide Web)による地図情報の提供サービスを行うサイトであり、後述する地図データベースサイト及びルート設定サイトからのクライアント端末装置3に対する情報提供を統括している。
そして、この地図情報提供サイトは、Webサーバ1として、住所や施設などのランドマークとこれらの位置情報を示すデータが蓄積されたデータベース(DB)を備えており、Webサーバ1は、後述するように、クライアント端末装置3からの入力情報に基づいてデータベースにアクセスすることにより、入力された位置情報から住所や施設などを特定し、また、指定されたランドマークから対応する位置情報の取得を行う。
【0023】
地図データベースサイトは、インターネット上で地図情報の検索表示サービスを行うサイトであり、地図データを読み出してクライアント端末装置3に送信する地図サービスを行うサイトであり、地図データを読み出してクライアント端末装置3に送信する地図サーバと、緯度、経度による座標を示す位置情報、縮尺、地図サイズ等の地図の表示情報およびこれらの情報に対応する地図の画像データが蓄積された地図情報データベースとを備えている。
【0024】
図2は、図1におけるWebサーバの内部構成を示すブロック図である。
図において、Webサーバ1は、制御システム11を中枢とし、通信制御部12と、各種データベース装置13、14、15から構成される。制御システム11は、データベース13に格納された制御プログラムに基づき以下に詳細を記述する制御を司るハードウェアであり、内部構成は図3に示されている。
通信制御部12は、インターネット網2とのインタフェースを司るハードウェアであり、例えばTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)をサポートする。地図データベース14、ルートデータベース15は上記したとおりである。
【0025】
図3、図4に、それぞれ、Webサーバにおける制御システム、ブラウザとして機能する端末装置の内部構成がブロック図で示されている。図3において、Webサーバ1の制御システム11は、地図情報記憶部111と、地図情報読出し部112と、演算部113と、方位情報/表示情報生成部114で構成される。
【0026】
地図情報記憶部111には、位置情報と該位置情報に対応する地図情報が記憶され、図2において制御システム11によって取り込まれた地図データベース14の一部が相当する。地図情報読出し部112は、地図情報記憶部111から所定領域の地図を読み出し、読み出した地図をクライアントの表示部に表示するように機能する。制御システム11の地図情報記憶部111には、所定の施設が位置情報と共に記憶されており、クライアントの表示部に所定領域の地図が表示されているとき、施設の位置を示す方位情報を生成する方位情報/表示情報生成部114を含む。なお、ここで生成される方位情報は、表示された地図の所定位置から前記所定の施設までの距離を認識せしめる情報を含む。
【0027】
図4において、クライアント端末装置3は、通信部31、検索部32、ローカル地図データ保持部33、表示部34、入力部35で構成される。また、GPS測位部36はオプションで付属される。
GPS測位部36は、人工衛星の発信した電波を促え、緯度や経度を含む位置情報を検出し、検索部32と表示部34に通知する。ローカル地図データ保持部33は、制御システム11を介して送られてきたローカルな地図データを保持する。検索部32は、GPS測位部36から通知される位置情報に基づき、ローカル地図データ保持部33に保持された地図データから周辺地図を検索し、表示部34に通知する。
【0028】
表示部34は、GPS測位部36から通知される位置情報と、検索部32から通知される周辺地図を表示する。通信部31は、インターネット網2とのインタフェースを司るハードウェアであり、表示部34で周辺地図として表示されるデータの送受信を行い、また、入力部35を介して入力されるデータをインターネット網2を介してWebサーバ1に送信する。入力部35は、マウス等のポインティングデバイスを使用して地図サイトのアクセスを起動したり、表示部34に表示したい領域をクリックしたり、あるいは施設を入力したり、方位情報の選択入力を行う。詳細は後述する。
【0029】
図5乃至図8は、本発明実施形態の動作を説明するために引用した図であり、それぞれ、クライアント端末装置3とWebサーバ1間の通信プロトコルをフローチャートで示した図、端末装置の表示部への位置表示形態を示す図、方位情報の位置実施形態を示す図、表示画面の遷移を示す図である。
【0030】
以下、図5乃至図8を参照しながら、図1乃至図4に示す本発明実施形態の動作について詳細に説明する。まず、携帯電話等クライアント端末装置3のキースイッチを入力することにより、URLを入力して地図サイトをアクセスする(ステップS51)。このことにより、Webサーバ1は接続を確立してホームページを送信し(ステップS61)、クライアント端末装置3による表示したい地域の指定を待って(ステップS52)、地図データベース14を検索し(ステップS63)し、表示部34に所定領域の地図を表示する。
【0031】
ここで、所定領域とは、たとえば携帯電話からインターネットを通じて地図サイトをアクセスしてデパートやコンビニ、公共施設などの所定施設を指定し(ステップS54)、あるいは住所、地名、郵便番号などを指定し、この施設を中心位置にしてクライアント端末装置3に所定縮尺の地図を表示する。更には、図4に示すように、クライアント端末装置3にGPSを搭載(測位部36)することにより、現在位置を中心位置にしてクライアント端末装置3に所定縮尺の地図を表示する。
【0032】
このとき、Webサーバ1は、表示した中心位置(あるいは表示された地図の所定位置たとえば幹線道路の交差点位置)から所定距離に存在する駅の位置を地図データベース14から検索する。そして、Webサーバ1の制御システム11は、内蔵する演算部113及び方位情報生成部114により、この中心位置と各駅間の方角と距離を演算し、これを駅情報として生成し、クライアント端末装置3に送る。駅情報としては、図7(a)に示されるように、8方位形態で、距離に応じて方位を表す線分(直線あるいは矢印)の長さを設定するものとする。また、図7(b)に示されるように、長さが同じで線分の表示濃度が距離に対応してもよく、更に、線分の表示色が距離に対応していても構わない。図7(c)に示されるように、各線分の近傍に駅名を表示することによってより認識のための視認性が向上する。なお、いたずらに表示画面が複雑になることを回避するために8方位の中で、中心位置から駅までの距離が所定値以上のときは線分を表示しないものとする。図6にクライアント端末装置3の表示部34に表示される地図情報の一例が示されている。
【0033】
この方位情報は地図サイト側、すなわち、Webサーバ1で作成してクライアント端末装置3に送る。そして、携帯電話操作者は、この方位情報を見て、所望の方位を指定する(ステップS56)ことにより、その指定情報を地図サイトに送り、地図データベース14から指定した方位した地図をクライアント端末装置3に送り、クライアント端末装置3は表示部34にこの地図を表示する。このとき、図8に示すように、指定すると直ちに駅を中心位置にした地図を表示してもよいし、また、隣接する領域の地図を順に表示するようにしても構わない。
方位の指定は、ホインティングカーソルで方位線分をクリックするか、あるいは、クライアント端末装置3に設けたスクロールキー(他のキーと兼用可)を押してもよい。これを適当回数繰り返し、隣接するブロックの地図情報を表示する(ステップS56〜S58)。
【0034】
以上説明のように本発明は、インターネットを用いた地図情報検索サービスシステムにおいて、ユーザが持つ装置の画面に表示される地図に、例えば、駅を含む施設の方角を表示することによって、周辺地域の把握を容易化し、また、例えば8方向矢印を用い、前記施設毎近い順に表示濃度、あるいは色を変えて表示することにより、認識を容易化してユーザの負荷軽減をはかり、操作性の向上をはかったものである。
【0035】
なお、上記した本発明実施形態においては、Webサーバ1が端末装置から施設もしくはその関連情報が設定入力されることにより、任意位置から前記施設までの距離と方角から成る方位情報を演算して前記端末装置で表示すべき周辺領域を特定し、その周辺領域の地図を前記方位情報と共に前記端末装置に送信するものとして説明したが、ブラウザとして機能する端末が制御システム11からそのためのプログラムをダウンロードして得、同様の制御を行ってもよい。
また、ブラウザとして機能する端末装置として携帯電話のみ例示したが、これに制限されず、PDA、ホーム用パソコン、車載ナビゲーション装置にも同様適用できる。また、インターネット網を利用した通信ネットワークの他にCD−ROM、DVD等の記録媒体を用い、クローズされたシステムにも適用できる。また、図5にフローチャートで示される手順は、Webサーバならびに端末装置にプログラムされ記憶装置に記録され、CPUがこれを読出し実行するものであるが、通常は、光ディスク、ハードディスク、フロッピーディスク等の記録媒体に記録され頒布される。また、これら記録媒体へ固定されることなく、特に、端末装置側のプログラムにおいてはバージョンアップされたブラウザとして通信回線経由でダウンロードして使用することも考えられる。
【0036】
【発明の効果】
以上説明のように本発明は、表示モニタを含む携帯電話等ブラウザを持つ端末装置からインターネット網等ネットワーク通信回線を介して地図情報サイトをアクセスし、駅等公共施設もしくはその住所、郵便番号等関連情報を設定入力することにより、現在位置からまでの距離と方角から成る方位情報を演算して表示すべき周辺領域を特定し、その周辺領域の地図を方位情報と共に表示するものであり、さらに、表示される1以上の方位情報から所望とする方位情報を選択入力することにより、その選択された方位に関する駅の位置を中心とする領域の詳細地図を表示させることができ、このことにより、目標までの周辺地域の情報を認識することが容易となり、画面容量の少ない端末装置において無用なスクロールを省略でき、認識のためのユーザの負荷軽減がはかれる。
【0037】
また、目標を中心に地図表示を行う場合、駅等最寄りの施設がいずれの方向に存在するかを線分記号、もしくは矢印によって示し、かつ、濃淡表示、色表示を行うことによって視認性を高め、ユーザに対して一層の負荷軽減がはかれ、無用なスクロール操作を回避できるため操作性の向上がはかれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における地図情報提供システムの一実施形態を示すブロック図である。
【図2】図1に示すWebサーバの内部構成を示すブロック図である。
【図3】図2に示す制御システムの内部構成を示すブロック図である。
【図4】図1に示すクライアント端末装置の内部構成を示すブロック図である。
【図5】本発明実施形態の動作をフローチャートで示した図である。
【図6】本発明により、表示部に表示される線分情報の表示形態を示す図である。
【図7】本発明により、表示部に表示される地図情報の一例を示す図である。
【図8】本発明により表示部に表示される表示内容の遷移を示す図である。
【符号の説明】
1 Webサーバ
2 インターネット網
3 クライアント端末装置
11 制御システム
12 通信制御部
13 制御プログラム
14 地図データベース
15 ルートデータベース
31 通信部
32 検索部
33 ローカル地図データ保持部
34 表示部
35 入力部
36 GPS測位部
111 地図情報記憶部
112 地図情報読み出し部
113 演算部
114 方位情報/表示情報生成部

Claims (18)

  1. 端末装置と地図情報提供サーバとが通信回線を介して接続される地図情報提供システムの前記地図情報提供サーバから前記端末装置に地図情報を提供する地図情報提供方法において、
    前記地図情報提供サーバが、前記端末装置の現在位置、または前記端末装置によって指定された所定施設、もしくは施設の関連情報を、前記端末装置から取り込む工程と、
    前記地図情報提供サーバが、前記現在位置、または前記指定された所定施設もしくは前記関連情報で示される施設の位置から、所定距離内にある駅の位置までの距離と方角から成る方位情報を演算して前記端末装置で表示すべき前記現在位置または前記所定施設もしくは前記関連情報で示される施設の位置を中心とする周辺領域を特定する工程と、
    前記地図情報提供サーバが、前記特定した周辺領域の地図を前記方位情報と共に前記端末装置に送信する工程と、
    前記端末装置が、前記地図情報提供サーバから送信された前記特定した周辺領域の地図を前記方位情報と共に表示する工程と、
    前記端末装置が、前記表示された1以上の前記方位情報から所望する方位情報の選択入力を受け付ける工程と、
    前記地図情報提供サーバが、前記特定した周辺領域の地図の表示から当該選択された方位に関する前記駅の位置を中心とする領域の詳細地図が前記端末装置に表示されるように切り替える工程と、
    を順次実行することを特徴とする地図情報提供方法。
  2. 前記関連情報を、住所、地名および郵便番号から選ばれる少なくとも1つとすることを特徴とする請求項1に記載の地図情報提供方法。
  3. 前記現在位置、または前記指定された所定施設もしくは前記関連情報で示される施設の位置から所定距離内にある駅名を検索し、
    前記現在位置、または前記指定された所定施設もしくは前記関連情報で示される施設の位置と、前記検索の結果得られる各の方角ならびに距離を演算して得た該演算結果と、を方位情報として、前記端末装置に送信することを特徴とする請求項1に記載の地図情報提供方法。
  4. 前記方位情報として、n方位形態で距離に応じて方位を表す線分の長さを可変設定することを特徴とする請求項に記載の地図情報提供方法。
  5. 前記方位情報として、n方位形態で距離に応じて方位を表す線分の表示濃度を可変設定することを特徴とする請求項に記載の地図情報提供方法。
  6. 前記方位情報として、n方位形態で距離に応じて方位を表す線分の表示色を可変設定することを特徴とする請求項に記載の地図情報提供方法。
  7. 前記表示された線分の近傍に名表示を行うことを特徴とする請求項乃至のいずれか一項に記載の地図情報提供方法。
  8. 前記n方位中、中心位置から設定された施設までの距離が所定距離を越える場合は、その線分を非表示とすることを特徴とする請求項に記載の地図情報提供方法。
  9. 前記nは8方位とすることを特徴とする請求項に記載の地図情報提供方法。
  10. 前記表示される1以上の方位情報から所望とする方位情報の選択入力の操作を、表示された方位をクリックするか、または、スクロールすることにより行うことを特徴とする請求項1に記載の地図情報提供方法。
  11. 端末装置と地図情報提供サーバとが通信回線を介して接続される地図情報提供システムに用いられる地図情報提供装置であって、
    前記端末装置の現在位置、または指定された所定施設もしくは施設の関連情報が前記端末装置から取り込まれることにより、前記現在位置、または所定施設の位置もしくは前記関連情報で示される施設の位置から、所定距離内にある駅までの距離と方角から成る方位情報を演算し、前記端末装置で表示すべき前記現在位置または前記所定施設の位置もしくは前記関連情報で示される施設の位置を中心とする周辺領域を特定する演算部と、
    その周辺領域の地図を前記方位情報と共に前記端末装置に表示させるとともに、前記端末装置で表示された1以上の前記方位情報から選択入力された所望する方位情報に応じて前記特定の周辺領域の地図の表示から当該選択された方位に関する前記駅の位置を中心とする領域の詳細地図に切り替えて前記端末装置に表示させる、表示情報生成部と、
    が備えられ、そして、
    前記方位情報には、前記端末装置に表示するために送信される地図の中心位置から前記駅の位置までの距離を認識せしめる情報が含まれている
    ことを特徴とする地図情報提供装置。
  12. 前記方位情報が、放射状に所定等分された線分記号とされ、そして、前記距離に対応した長さを持つ線分を生成する演算部が備えられていることを特徴とする請求項1に記載の地図情報提供装置。
  13. 前記方位情報が、放射状に所定等分された線分記号とされ、そして、前記距離に対応した表示濃度を持つ線分を生成する演算部が備えられていることを特徴とする請求項1に記載の地図情報提供装置。
  14. 前記方位情報が、放射状に所定等分された線分記号とされ、そして、前記距離に対応した表示色を持つ線分を生成する演算部が備えられていることを特徴とする請求項1に記載の地図情報提供装置。
  15. 前記方位情報が、放射状に所定等分された矢印記号とされていることを特徴とする請求項1乃至1のいずれか一項に記載の地図情報提供装置。
  16. 端末装置と地図情報提供サーバとが通信回線を介して接続される地図情報提供システムのコンピュータに、
    前記地図情報提供サーバが、前記端末装置の現在位置、または前記端末装置によって指定された所定施設、もしくは施設の関連情報を、前記端末装置から取り込む工程と、
    前記地図情報提供サーバが、前記現在位置、または前記指定された所定施設もしくは前記関連情報で示される施設の位置から、所定距離内にある駅の位置までの距離と方角から成る方位情報を演算して前記端末装置で表示すべき前記現在位置または前記所定施設もしくは前記関連情報で示される施設の位置を中心とする周辺領域を特定する工程と、
    前記地図情報提供サーバが、前記特定した周辺領域の地図を前記方位情報と共に前記端末装置に送信する工程と、
    前記端末装置が、前記地図情報提供サーバから送信された前記特定した周辺領域の地図を前記方位情報と共に表示する工程と、
    前記端末装置が、前記表示された1以上の前記方位情報から所望する方位情報の選択入力を受け付ける工程と、
    前記地図情報提供サーバが、前記特定した周辺領域の地図の表示から当該選択された方位に関する前記駅の位置を中心とする領域の詳細地図が前記端末装置に表示されるように切り替える工程と、
    を順次実行させるためのプログラムを記録したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  17. 前記現在位置、または前記指定された所定施設もしくは前記関連情報で示される施設の位置から所定距離内にある駅を検索する工程と、
    現在位置、または前記指定された所定施設もしくは前記関連情報で示される施設の位置と、前記検索の結果得られる各の方角ならびに距離を演算する工程と、
    前記演算結果を方位情報として前記端末装置に送信する工程と、
    を更に含むプログラムを記録したことを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  18. 前記方位情報が、放射状に所定等分された線分記号または矢印記号とされ、そして、前記距離に対応した長さを持つ、線分記号および矢印記号をそれぞれ生成する工程を更に含むプログラムを記録したことを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
JP2001071145A 2000-03-13 2001-03-13 地図情報提供方法ならびにその装置、および同方法がプログラムされ記録された記録媒体 Expired - Fee Related JP4404499B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001071145A JP4404499B2 (ja) 2000-03-13 2001-03-13 地図情報提供方法ならびにその装置、および同方法がプログラムされ記録された記録媒体
US09/946,735 US6735520B2 (en) 2001-03-13 2001-09-06 Map information providing method, map information providing system, and recording medium on which the method programed is recorded
DE60136607T DE60136607D1 (de) 2001-03-13 2001-09-10 System und Verfahren zur Lieferung von Karteninformationen
EP01121576A EP1241446B1 (en) 2001-03-13 2001-09-10 System and method for providing map information

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-69316 2000-03-13
JP2000069316 2000-03-13
JP2001071145A JP4404499B2 (ja) 2000-03-13 2001-03-13 地図情報提供方法ならびにその装置、および同方法がプログラムされ記録された記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001331492A JP2001331492A (ja) 2001-11-30
JP4404499B2 true JP4404499B2 (ja) 2010-01-27

Family

ID=26587358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001071145A Expired - Fee Related JP4404499B2 (ja) 2000-03-13 2001-03-13 地図情報提供方法ならびにその装置、および同方法がプログラムされ記録された記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4404499B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007114797A (ja) * 2004-03-17 2007-05-10 Nec Corp 地図表示方法、地図表示システム、携帯端末およびプログラム
WO2006001414A1 (ja) * 2004-06-25 2006-01-05 Pioneer Corporation 交通状況表示装置、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
US10200818B2 (en) * 2012-10-23 2019-02-05 Qualcomm Incorporated Real-time path suggestion for a location-enabled mobile device
JP6118548B2 (ja) * 2012-12-10 2017-04-19 株式会社日立システムズ 保育施設検索システムおよび方法ならびにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001331492A (ja) 2001-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3812927B2 (ja) 情報検索システム
US9153210B2 (en) Method of graphically indicating on a wireless communications device that map data is still being downloaded
US7873468B2 (en) Vehicle-mounted apparatus
EP1450277A2 (en) Image streaming
JP2002328038A (ja) ナビゲーション端末装置およびその方法
EP1288619B1 (en) Remote control system, on-vehicle equipment and remote control method
JP5770179B2 (ja) デジタル地図の提示
CN1712896A (zh) 移动通信终端和地图显示系统
US20020085111A1 (en) Method and apparatus for providing travel information
US20040030756A1 (en) Server apparatus for processing information according to information about position of terminal
EP1241446B1 (en) System and method for providing map information
JP2004085779A (ja) 電子地図上で空間情報を描画する方法及びコンピュータ・プログラム
JP4404499B2 (ja) 地図情報提供方法ならびにその装置、および同方法がプログラムされ記録された記録媒体
JP3511980B2 (ja) ネットワークを利用した情報表示方法及びシステム
JP2004309678A (ja) 情報端末装置及び情報端末装置における地図情報表示方法
KR100402282B1 (ko) 지리공간정보의 입력 및 서비스 방법
JP2002328041A (ja) ナビゲーション端末装置およびその方法
JP4304291B2 (ja) 案内情報提供方法、案内情報提供サーバ、および案内情報提供プログラム
JP2008083402A (ja) 携帯端末装置、地図情報表示システム及び地図情報表示方法、並びに情報処理プログラム
JP2001117944A (ja) ベクトル地図配信システム
KR101161764B1 (ko) Poi정보의 관련정보 제공 장치, 방법 및 시스템
US8131457B2 (en) Navigation terminal device and navigation method
JP4391570B2 (ja) ナビゲーション装置及び目的地設定方法
JP2000356528A (ja) 携帯端末システム及び携帯端末装置
JP2005106468A (ja) 経路提供方法、経路案内方法、課金方法、経路提供サーバ、ユーザ端末、課金サーバおよびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090423

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090908

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091102

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4404499

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131113

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees