JP4386635B2 - 消化管間質腫瘍の処置 - Google Patents

消化管間質腫瘍の処置 Download PDF

Info

Publication number
JP4386635B2
JP4386635B2 JP2002537718A JP2002537718A JP4386635B2 JP 4386635 B2 JP4386635 B2 JP 4386635B2 JP 2002537718 A JP2002537718 A JP 2002537718A JP 2002537718 A JP2002537718 A JP 2002537718A JP 4386635 B2 JP4386635 B2 JP 4386635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment
salt
patients
acid
tumor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002537718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004512328A5 (ja
JP2004512328A (ja
Inventor
エリーザベト・ブーフドゥンガー
ルノー・カプデヴィル
ジョージ・ダニエル・デメートリ
ササ・ディミトリジェヴィック
ブライアン・ジェイ・ドラカー
ジョナサン・エイ・フレッチャー
ヘイッキ・ヨエンスー
サンドラ・レタ・シルバーマン
デイビッド・チューブソン
マイケル・シー・ハインリック
Original Assignee
ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22920224&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4386635(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2004512328A publication Critical patent/JP2004512328A/ja
Publication of JP2004512328A5 publication Critical patent/JP2004512328A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4386635B2 publication Critical patent/JP4386635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Description

【0001】
本発明は、消化管間質腫瘍(Gastrointestinal Stromal Tumor; GIST)の処置における使用のための医薬組成物の製造のための4−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−(4−ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)フェニル]−ベンズアミド(以後、「化合物I」と呼ぶ。)または薬学的に許容されるその塩の使用、GISTの処置における「化合物I」または薬学的に許容されるその塩の使用、およびGISTを患うヒトを含む温血動物の処置方法であって、そのような処置を必要とする当該動物に有効量の「化合物I」または薬学的に許容されるその塩を投与することによる処置方法に関する。
【0002】
消化管間質腫瘍(GISTs)は、間葉性新生物の最近特徴付けられた一群であり、消化管、最も普通には胃(すべてのGISTsの60〜70%)から起こる。過去においては、これらの腫瘍は、平滑筋腫、平滑筋芽細胞腫、または平滑筋肉腫としてさまざまに分類されていた。しかし現在では、GISTsがそれらの独特の分子的病因および臨床的特徴に基づく一連の明確な臨床学的疾患を表すことは明らかである。GISTsは、最も普通には、50〜60才の中間値の中年または老年において発症し、その発病率において有意な性差は全く見られない。少なくとも10〜30%のGISTsが腹内の拡散および転移を起こす悪性であると見積もられており、これらは、最も普通には、肝臓および腹膜に播種していることが見出される。悪性GISTsは、1年間に、100,000人あたり約0.3人の頻度で新たに起こる。最もありふれた徴候は、漠然とした上腹部の痛みである。多く(30%)は無症候性であり、腫瘍に関連した消化管の出血に由来する貧血の評価において、GISTsと診断され得る。
【0003】
GISTsが癌化学療法に対して非感受性であることは周知であり、転移性および手術不可能なGISTは主要な問題である。例えば、1つの最近の第2相試験において、進行型平滑筋肉腫を有する18のうち12(67%)の患者はダカルバジン、マイトマイシン、ドキソルビシン、シスプラチン、およびサルグラモスチム(sargramostim)からなる治療法に応答したが、GISTでは21人のうち1人のみ(5%)が応答した(J. Edmonson, R. Marks, J. Buckner, M. Mahoney, Proc. Am. Soc. Clin. Oncol. 1999;18: 541a "進行型悪性消化管間質腫瘍を有する患者と他の進行型平滑筋肉腫を有する患者との間のD−MAP+サルグラモスチムに対する応答の対比")。処置の結果は、他の化学療法と併用しても同じであった。臨床的な薬剤抵抗性と調和して、多剤耐性(MDR)に関連するP−糖タンパク質および多剤耐性タンパク質MRP1の発現が、平滑筋肉腫と比較して悪性GISTsにおいて、より著しい。
【0004】
驚くべきことに、今回、GISTが「化合物I」または薬学的に許容されるその塩で成功裡に処置され得ることが証明された
【0005】
「化合物I」は、式I
【化5】
Figure 0004386635
を有する4−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−(4−ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)フェニル]−ベンズアミドである。
【0006】
「化合物I」の製造およびとりわけ抗腫瘍剤としてのその使用は、1993年10月6日に公開されたヨーロッパ特許出願EP−A−0 564 409の実施例21、ならびに他の多数の国における対応出願および特許、例えば米国特許第5,521,184号および日本国特許第2706682号において記載されている。
【0007】
「化合物I」の薬学的に許容される塩は薬学的に許容される酸付加塩であり、例えば塩酸、硫酸またはリン酸のような無機酸との塩であるか、あるいは適当な有機カルボン酸またはスルホン酸、例えばトリフルオロ酢酸、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、ヒドロキシマレイン酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸もしくはシュウ酸のようなモノ−もしくはジ−カルボン酸、またはアルギニンまたはリジンのようなアミノ酸、安息香酸、2−フェノキシ−安息香酸、2−アセトキシ−安息香酸、サリチル酸、4−アミノサリチル酸のような芳香族カルボン酸、マンデル酸またはケイ皮酸のような芳香族−脂肪族カルボン酸、ニコチン酸またはイソニコチン酸のような複素環式芳香族カルボン酸、メタン−、エタン−もしくは2−ヒドロキシエタン−スルホン酸のような脂肪族スルホン酸、またはベンゼン−、p−トルエン−もしくはナフタレン−2−スルホン酸のような芳香族スルホン酸との塩である。
【0008】
「化合物I」のモノメタンスルホン酸付加塩(以後、「塩I」と呼ぶ。)およびその好ましい結晶形は、1999年1月28日に公開された国際公開第99/03854号に記載されている。
【0009】
以下に、「塩I」で処置された切除不可能な転移性GISTを有する第1の固形腫瘍患者の処置結果を記載する。該患者は、化学療法に抵抗性を示し、そして臨床試験に参加する以外に治療的選択がない急速進行転移性GISTを有する。該患者は、複数の部位において化学療法に抵抗性のGISTの急速な進行を示していた。「塩I」を、1日あたり400mgの投与量で経口投与した。処置の効果を、イメージング研究[トレーサーとして18F−フルオロデオキシ−グルコースを使用する動的磁気共鳴イメージング(MRI)および陽電子放出型断層撮影を含む]を用いて長期的に評価した;さらに、肝臓からの転移性腫瘍の一連の生検を、「塩I」の組織病理学的証拠のために評価した。
【0010】
ネガティブPETイメージングでの腫瘍における完全な代謝反応は、「塩I」での処置の開始1ヵ月後以内に達成され、そのときに、腫瘍体積は磁気共鳴イメージング(MRI)において52%減少した、すなわち肝転移の総体積において52%の減少が、MRIに基づいて「塩I」での処置開始後1ヵ月以内に達成された。多くの肝転移が嚢胞性になり、そして、動的MRIにより、腫瘍生存度の減少を示唆する腫瘍促進の著しい減少が示された。さらに、腫瘍の一連の生検から得られた組織病理学的評価により、本処置の抗癌活性が確かめられた。PETスキャンにより、腫瘍による18F−フルオロデオキシグルコース(FDG)の高親和性の取り込みは「塩I」での処置の1ヵ月以内に陰性であることが判明した。動的MRIによる腫瘍のコントラスト増強のパターンは「塩I」の開始後2週間以内に劇的に減少し、そして転移性病変の多くは追跡調査中に嚢胞性になる。悪性GIST組織は、一連の針生検において繊維症および壊死に置換された。継続的な処置で、肝病変部のサイズが徐々に減少し、PETにおいて、代謝亢進性肝転移の代わりに代謝低下領域に注目した。これらの知見により、MRIスキャンで認識できる生存残余肝病変が生存可能な疾患をほとんどまたは全く含んでいないようであることが示される。これらの有益な臨床的および画像的応答は、処置に基づいて7ヵ月間示された。
【0011】
重要なことに、経口的な「塩I」での治療の臨床的毒性プロフィールは有利であり、主に、穏やかな血球減少、および便通の頻度の増加であった。
【0012】
種、年齢、個々の病状、投与様式および病像に依存して、有効投与量、例えば1日約100〜1000mg、好ましくは200〜600mg、とりわけ400mgが、体重約70kgの温血動物に投与される。切除不可能なおよび/または転移性悪性GISTを有する成人患者に関して、1日400mgの投与量から開始することが推奨され得る。1日400mgでの治療に対する応答の評価後に不十分な応答を示す患者に関しては、投与量の漸増が安全に考慮され得、そして治療からおよび制限的な毒性の不存在下で利益がある限り患者は処置され得る。
【0013】
本発明は、また、GISTを有するヒト対象に「化合物I」または薬学的に許容されるその塩を投与する方法であって、3ヵ月を超える期間、該ヒト対象に薬学的に有効な量の「化合物I」または薬学的に許容されるその塩を1日1回投与することを含む方法に関する。本発明はとりわけ、1日に200〜600mg、とりわけ400〜600mg、好ましくは400mgの「塩I」が投与される方法に関する。
【0014】
実施例1:
A)病歴
かつては健康であったが、1996年10月において軽症腹部不快感および上腹部に大きな腫瘍を有する50才の白人女性。直径6.5および10cmの2つの腫瘍を、近位胃切除術を用いて取り除き、そして大網および結腸間膜の腹膜を1〜2mmのサイズの多発性転移結節のために取り除いた。腫瘍組織構造は、強拡大(10倍)あたり20を超える有糸分裂を有する悪性GISTと矛盾しなかった。左上腹部における再発性腫瘍、2つの肝臓転移、および多発性小腹部内転移を1998年2月に摘出し、そして1998年9月に6つのさらなる肝転移および1つの卵巣転移を除去した。7サイクルのIADIC(イホスアミド、ドキソリビシンおよびダカルバジン)を1998年11月〜1999年3月に多発性肝転移に関して投与した。IADICに対する応答は全く得られず、そして1つの大きな腸閉塞性転移および45の比較的小さな転移を、1999年3月に開腹術にて除去した。続いて彼女を、1999年4月から2000年2月の間、持続性の肝疾患を制御するために、1日1回400mgのサリドマイドおよび1日3回0.9MUのインターフェロンαの皮下投与からなる実験的治療を用いて処置した。その後の6ヵ月の安定化で、肝転移が急速に進行し、いくつかの新たな転移が出現し、そして2000年2月に、28の肝転移および少なくとも2つの上腹部における転移がMRIにおいて発見され、これらは門脈および肝静脈の圧搾を引き起こした。
【0015】
1日1回400mgの経口投与(実施例2に記載されたものを4カプセル)での「塩I」を用いる処置を、2000年3月に開始した。
【0016】
B)処置による毒性および応答の評価
処置による毒性を、2〜4週間の間隔で行われる経過観察的来診で評価し、血球数および血液化学を1〜2週間の間隔で分析した。処置による応答を動的MRIスキャン、18F−フルオロデオキシグルコース(FDG)ポジトロン放射型断層法(PET)試験、および肝転移からの針生検を用いて評価した。動的MRIを1.5T Magnetom Vision (Siemens、Erlangen、Germany)を用いて行った。脂肪食抑制T1−加重呼吸停止グラジエント・エコー・トランスアキシャル・イメージが、造影剤の静脈内注射(0.1mmol/kgガドリニウム−DOTA;Dotarem、Guerbet、France)の前および後の両方に得られた。増強パターンを、5分間にわたるシーケンシャル・イメージングを用いて確立し、遅延スキャンを10分後に行った。FDG PETを、8−リング ECAT 931/08 デバイス(Siemens-CTI Corp. Knoxville、TN)を用いて行った。FDGの投与量を、355〜375MBqの間を変動させた。
【0017】
C)結果
MRIにおける腫瘍応答
患者の総腫瘍サイズのかなりの減少が、「塩I」処置の数週間後以内に達成された。8つの大きな測定可能な肝転移の腫瘍面積(2つの二直交パラメーターの結果の合計として測定される)は、「塩I」を開始する1日前に行われたMRIスキャンにおいて112.5cmであった。「塩I」処置が進行している間に行われた追跡的MRIスキャンにおいて、総腫瘍サイズは処置により、「塩I」開始後の2週間で66.9cm(41%の減少)に、1ヵ月で54.3cm(52%の減少)に、2ヵ月で41.5cm(63%の減少)に、4ヵ月で36.2cm(68%の減少)に、5.5ヵ月で32.5cm(71%の減少)に、減少した。新たな病変は全く出現せず、そして28の肝転移のうち6が消失した。「塩I」の開始前に動的MRIによりかなりコントラスト増強を示した(実腫瘍と矛盾しない)転移腫瘍の周縁(peripheral rim)は、処置の間に得られる動的MRIにおいてほとんどもしくは全く増強されず、劇的に減少するというこの知見を示し、そして多くの転移腫瘍が嚢胞性になった。2000年9月に、腫瘍は応答し続け、そして患者は臨床上良好のままであった。
【0018】
ポジトロン放射型断層法によるイメージング(PETスキャニング)
顕著な変化が、抗腫瘍代謝応答を示唆する腫瘍の一連のFDG PETにおいて見られた。多発性肝転移および水腎症と矛盾しない右腎臓へのFDGの蓄積が、「塩I」の開始の4日前に得られたPETスキャンにおいて見られた。「塩I」の開始の1ヵ月後に撮られた再PETにおいて、異常なFDGの取り込みは肝臓において全く存在せず、右の腎臓は正常な取り込みを示した。MRIにおいて見られる転移における嚢胞性変化の誘導および針生検におけるネクローシスと矛盾することなく、周囲肝実質組織よりも少ないFGDの取り込みを示す"冷"領域は、「塩I」の開始の2ヵ月後に取られたPETにおいて肝転移の部位で見られた。
【0019】
組織学的応答
「塩I」の開始の1および2ヵ月後の腹部にある肝転移から採取された一連の針生検により、GIST細胞密度における顕著な減少、ならびに明白な炎症性反応またはネクローシスの徴候が全くない粘液様の変質および瘢痕が示された。
【0020】
「塩I」処置の許容性
「塩I」での処置は、全般的に十分に許容されるものであった。脱毛は観察されず、そして該患者は、薬のカプセルの嚥下に関係する軽症の悪心の散見のみが報告され、それは約15分間持続し、食事とともに薬物を服用することにより改善された。血球数の変化は目立たないものであった。彼女の血液ヘモグロビンレベルは、「塩I」での治療中118g/Lと125g/Lの間(前処置での値は120g/Lであった)を変動し、白血球数は3.2〜4.4×10/L(5.5×10/L)であり、顆粒球数は1.52〜2.39×10/L(3.2×10/L)であり、そして血小板数は261〜365×10/L(360×10/L)であった。薬物に関連する肝臓、腎臓または心臓毒性は全く観察されなかった。主な主観的毒性[すべてGrade 1(NCI CTC version 2.0)]は、排便の頻度の増加(1日に2〜4回)、脚における偶発性筋痙攣、軽微な一過性の足首の浮腫からなり、そして「塩I」での治療中に、左腹部(LV)皮膚節の位置に発疹を有する帯状疱疹感染と診断された。世界保健機構(WHO)の一般状態(performance status)は、「塩I」での治療中に、1(癌に関連した徴候の存在)から0(正常)に改善された。
【0021】
実施例2:
4−[(4−メチル−1−ピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−[[4−(3−ピリジニル)−2−ピリミジニル]アミノ]フェニル]ベンズアミド メタンスルホネート,β−結晶形を有するカプセル
活性物質として100mgの「化合物I」(遊離塩基)に相当する標題において命名された119.5mgの化合物(=「塩I」)を含むカプセルを、下記の組成で調製する:
【表1】
Figure 0004386635
【0022】
該カプセルは、成分を混合し、そしてサイズ1の硬ゼラチンカプセル中に混合物を充填することにより調製される。
【0023】
実施例3:
4−[(4−メチル−1−ピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−[[4−(3−ピリジニル)−2−ピリミジニル]アミノ]フェニル]ベンズアミド メタンスルホネート、β−結晶形を有するカプセル
活性物質として100mgの標題において命名された化合物(=「塩I」)を、下記の組成で調製する:
【表2】
Figure 0004386635
【0024】
該カプセルは、成分を混合し、そしてサイズ1の硬ゼラチンカプセル中に混合物を充填することにより調製される。
【0025】
実施例4:
本願の優先日に、さらにGISTの患者での臨床試験を、実施例1において記載した試験と同様に実施した。該試験はまた終了していないが、すでに、33の評価可能な患者うち6の患者がまだ評価されておらず、そして、残りの27の患者のうち1の患者のみが疾患の進行を示し、18の患者の疾患は安定であり(すなわち4〜42%の減少)、そして8の患者は一部応答を示した(50〜66%の減少)ことを述べることができる。
【0026】
実施例5:
第2相、オープンラベル、無作為化多国籍試験を、切除不可能および/または転移性の悪性消化管間質腫瘍(GIST)を有する患者において行った。この試験において、147の患者を登録しそして無作為化して、24ヵ月にわたって1日1回400mgまたは600mgのどちらかの「塩I」を投与した。これらの患者の年齢は18〜83才の範囲であり、そしてCD117−陽性、切除不可能および/または転移性悪性GISTの病理学的診断を有していた。効果の最初の証拠は主観的な応答率に基づくものであり、そして応答の時間、応答の持続、処置の失敗および生存の時間も評価された。腫瘍は疾患の少なくとも1つの部位において測定可能であることが必要とされ、そして応答の特徴付けはSouthwestern Oncology Group (SWOG)の基準に基づいたものであった。結果は本試験の暫定的分析に由来するものであり、そして下記の表に要約される:
【0027】
【表3】
Figure 0004386635
【0028】
患者の追跡が限定されているため、および治験開始後約1年に行われた暫定的分析の時点で疾患が安定している患者の数が有意であるため、このグループをさらに評価した。「疾患が安定している」61の患者のうち、有意な腫瘍の収縮が47の患者(これらは第2の評価によりまだ確認されていない部分的応答を有する(28の患者)かまたは25%を超える腫瘍のサイズの減少(19の患者)のどちらかを有する)において見られた。したがって、応答する人の数は、これらの患者の「塩I」に曝される期間が長くなれば、部分的応答が確認または達成されて、将来において増加し得る。
【0029】
全体で、総計118の患者(80%)は、少なくとも1つの評価において腫瘍のサイズが25%を超えて減少した。これらの患者は、確認された(n=59)および未確認の(n=28)部分的応答を有し、25%の減少を超える疾患の安定化(n=19)が確認された患者を含み、他の12の患者は任意の腫瘍評価で25%を超えて腫瘍サイズが減少した。応答が確認された患者は、全く再発しなかった。
【0030】
応答開始の時間の中間値は、全体の被験者集団で12週間であった。暫定的分析の時点で観察された応答の持続期間(間隔の修正なし)は、7〜38週間の範囲であり、中間値は約14週間であった。
【0031】
12週で処置失敗のない患者の数の概算は80%であり、そしてこの概算は24週では66%であった。間隔の修正なしでは、これらの概算は、それぞれ、81%および67%であった。処置失敗の時間の(間隔修正)中間値は該母集団(処置されたすべての患者)において53週であったが、この概算は2人の患者のみに基づくものであり、したがってこれは信頼できる概算ではない。
【0032】
観察された死亡者数が少なくそして追跡期間が比較的短いため、総合的な生存数を統計学的に解析しなかった。
投与群間の相違を、評価されたいかなる効果パラメーターにおいても観察することができなかった。

Claims (6)

  1. 消化管間質腫瘍の処置のための、活性成分として式I
    Figure 0004386635
    で示される4−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−(4−ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)フェニル]−ベンズアミドまたは薬学的に許容されるその塩を含む医薬。
  2. 4−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−(4−ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)フェニル]−ベンズアミドの薬学的に許容される塩が酸付加塩である、請求項1に記載の医薬。
  3. 4−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−(4−ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)フェニル]−ベンズアミドの薬学的に許容される酸付加塩がモノメタンスルホン酸塩である、請求項2に記載の医薬。
  4. 4−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−(4−ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)フェニル]−ベンズアミドのモノメタンスルホン酸塩がβ結晶形である、請求項3に記載の医薬。
  5. 1日当たりの服用量が4−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−(4−ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)フェニル]−ベンズアミドのモノメタンスルホン酸塩の200〜600mgに相当する、請求項1〜4のいずれかに記載の医薬。
  6. 服用が3ヶ月を超える、請求項5に記載の医薬。
JP2002537718A 2000-10-27 2001-10-26 消化管間質腫瘍の処置 Expired - Lifetime JP4386635B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24381000P 2000-10-27 2000-10-27
PCT/EP2001/012442 WO2002034727A2 (en) 2000-10-27 2001-10-26 Treatment of gastrointestinal stromal tumors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004512328A JP2004512328A (ja) 2004-04-22
JP2004512328A5 JP2004512328A5 (ja) 2009-02-19
JP4386635B2 true JP4386635B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=22920224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002537718A Expired - Lifetime JP4386635B2 (ja) 2000-10-27 2001-10-26 消化管間質腫瘍の処置

Country Status (26)

Country Link
US (1) US6958335B2 (ja)
EP (1) EP1332137B1 (ja)
JP (1) JP4386635B2 (ja)
KR (1) KR100885129B1 (ja)
CN (1) CN1276754C (ja)
AT (1) ATE321556T1 (ja)
AU (2) AU2002218262B2 (ja)
BR (1) BRPI0114870B8 (ja)
CA (1) CA2424470C (ja)
CY (1) CY1105055T1 (ja)
CZ (1) CZ303944B6 (ja)
DE (1) DE60118430T2 (ja)
DK (1) DK1332137T3 (ja)
ES (1) ES2260317T3 (ja)
HK (1) HK1058193A1 (ja)
HU (1) HU229106B1 (ja)
IL (2) IL155029A0 (ja)
MX (1) MXPA03003703A (ja)
NO (1) NO324948B1 (ja)
NZ (1) NZ525254A (ja)
PL (1) PL209733B1 (ja)
PT (1) PT1332137E (ja)
RU (1) RU2301066C2 (ja)
SK (1) SK287335B6 (ja)
WO (1) WO2002034727A2 (ja)
ZA (1) ZA200302155B (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080091866A (ko) * 2001-05-16 2008-10-14 노파르티스 아게 Ν-{5-[4-(4-메틸-피페라지노-메틸)-벤조일아미도]-2-메틸페닐}-4-(3-피리딜)-2-피리미딘-아민 및 화학치료제를 포함하는 배합물
WO2003004006A2 (en) * 2001-06-29 2003-01-16 Ab Science Use of potent, selective and non toxic c-kit inhibitors for treating tumor angiogenesis
EP1401415B1 (en) * 2001-06-29 2006-06-21 AB Science Use of n-phenyl-2-pyrimidine-amine derivatives for treating inflammatory diseases
EP1434991B1 (en) * 2001-06-29 2007-10-17 AB Science New potent, selective and non toxic c-kit inhibitors
ATE345839T1 (de) * 2001-06-29 2006-12-15 Ab Science Die verwendung von tyrosinkinasehemmer zur behandlung von allergischen erkrankungen
JP2004537542A (ja) * 2001-06-29 2004-12-16 アブ サイエンス 炎症性腸疾患(ibd)を治療するための、チロシンキナーゼ阻害剤の使用
WO2003035050A2 (en) * 2001-09-20 2003-05-01 Ab Science Use of tyrosine kinase inhibitors for promoting hair growth
DE60228278D1 (de) * 2001-09-20 2008-09-25 Ab Science Die verwendung von potenten, selektiven und nontoxischen c-kithemmern zur behandlung von interstitieller blasenentzündung
ES2269994T3 (es) * 2002-02-27 2007-04-01 Ab Science Utilizacion de inhibidores de la tirosina quinasa, para el tratamiento de los trastornos del snc.
FR2844452A1 (fr) * 2002-09-18 2004-03-19 Inst Gustave Roussy Igr Utilisation d'inhibiteurs specifiques de tyrosine kinases pour l'immunomodulation
US7202257B2 (en) 2003-12-24 2007-04-10 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Anti-inflammatory medicaments
US7279576B2 (en) 2002-12-31 2007-10-09 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Anti-cancer medicaments
US7144911B2 (en) 2002-12-31 2006-12-05 Deciphera Pharmaceuticals Llc Anti-inflammatory medicaments
CN100467064C (zh) * 2003-09-19 2009-03-11 诺瓦提斯公司 伊马替尼和米哚妥林在制备治疗胃肠道基质肿瘤药物中的应用
WO2007089716A2 (en) * 2006-02-01 2007-08-09 The Regents Of The University Of California Use of aminopyrimidine compounds in the treatment of immune disorders
JP2010502743A (ja) * 2006-09-11 2010-01-28 キュリス,インコーポレイテッド 抗増殖薬剤としての多機能性低分子
EP2061468A4 (en) * 2006-09-11 2011-05-04 Curis Inc TYROSINE KINASE INHIBITORS CONTAINING ZINC BINDING CHARACTERISTIC GROUP
US8642067B2 (en) 2007-04-02 2014-02-04 Allergen, Inc. Methods and compositions for intraocular administration to treat ocular conditions
US20090082361A1 (en) * 2007-09-26 2009-03-26 Protia, Llc Deuterium-enriched imatinib
CN101584696A (zh) 2008-05-21 2009-11-25 上海艾力斯医药科技有限公司 包含喹唑啉衍生物的组合物及制备方法、用途
US8530492B2 (en) 2009-04-17 2013-09-10 Nektar Therapeutics Oligomer-protein tyrosine kinase inhibitor conjugates
MX344302B (es) 2011-03-04 2016-12-13 Newgen Therapeutics Inc Compuestos de quinazolina sustituidos con alquino y metodos uso.
WO2012155339A1 (zh) 2011-05-17 2012-11-22 江苏康缘药业股份有限公司 4-苯胺-6-丁烯酰胺-7-烷醚喹唑啉衍生物及其制备方法和用途
US20160015708A1 (en) 2012-02-21 2016-01-21 Ranbaxy Laboratories Limited Stable dosage forms of imatinib mesylate
US8461179B1 (en) 2012-06-07 2013-06-11 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Dihydronaphthyridines and related compounds useful as kinase inhibitors for the treatment of proliferative diseases
CA2880236C (en) 2012-07-27 2022-09-13 Antonius Martinus Gustave Bunt Efflux inhibitor compositions and methods of treatment using the same
US20150044288A1 (en) 2013-07-31 2015-02-12 Windward Pharma, Inc. Aerosol tyrosine kinase inhibitor compounds and uses thereof
US11285152B2 (en) 2017-07-20 2022-03-29 Kashiv Biosciences, Llc Stable oral pharmaceutical composition of imatinib
TW202122082A (zh) 2019-08-12 2021-06-16 美商迪賽孚爾製藥有限公司 治療胃腸道基質瘤方法
CA3150433A1 (en) 2019-08-12 2021-02-18 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Ripretinib for treating gastrointestinal stromal tumors
CA3163051A1 (en) 2019-12-30 2021-07-08 Michael D. Kaufman Compositions of 1-(4-bromo-5-(1-ethyl-7-(methylamino)-2-oxo-1,2-dihydro-1,6-naphthyridin-3-yl)-2-fluorophenyl)-3-phenylurea
FI4084778T3 (fi) 2019-12-30 2023-12-18 Deciphera Pharmaceuticals Llc Amorfisia kinaasi-inhibiittoriformulaatioita ja menetelmiä niiden käyttämiseksi
KR102535840B1 (ko) 2020-07-31 2023-05-23 (주)파로스아이바이오 2,3,5-치환된 싸이오펜 화합물의 위장관기질종양 예방, 개선 또는 치료 용도
US11779572B1 (en) 2022-09-02 2023-10-10 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Methods of treating gastrointestinal stromal tumors

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW225528B (ja) * 1992-04-03 1994-06-21 Ciba Geigy Ag
CO4940418A1 (es) * 1997-07-18 2000-07-24 Novartis Ag Modificacion de cristal de un derivado de n-fenil-2- pirimidinamina, procesos para su fabricacion y su uso
CA2342222A1 (en) * 1998-08-31 2000-03-09 Sugen, Inc. Geometrically restricted 2-indolinone derivatives as modulators of protein kinase activity

Also Published As

Publication number Publication date
NO20031833L (no) 2003-04-24
NO324948B1 (no) 2008-01-07
BRPI0114870B1 (pt) 2020-06-16
DE60118430T2 (de) 2006-10-26
RU2301066C2 (ru) 2007-06-20
PT1332137E (pt) 2006-07-31
US6958335B2 (en) 2005-10-25
ZA200302155B (en) 2004-04-22
CY1105055T1 (el) 2010-03-03
CN1276754C (zh) 2006-09-27
CZ303944B6 (cs) 2013-07-10
BRPI0114870B8 (pt) 2021-05-25
MXPA03003703A (es) 2005-01-25
ES2260317T3 (es) 2006-11-01
IL155029A (en) 2009-09-22
CA2424470A1 (en) 2002-05-02
JP2004512328A (ja) 2004-04-22
DK1332137T3 (da) 2006-07-17
HK1058193A1 (en) 2004-05-07
EP1332137B1 (en) 2006-03-29
CZ20031152A3 (en) 2004-04-14
AU1826202A (en) 2002-05-06
SK5182003A3 (en) 2004-02-03
EP1332137A2 (en) 2003-08-06
HUP0301512A2 (hu) 2003-11-28
BR0114870A (pt) 2004-02-17
NZ525254A (en) 2006-02-24
SK287335B6 (sk) 2010-07-07
NO20031833D0 (no) 2003-04-24
DE60118430D1 (de) 2006-05-18
PL362148A1 (en) 2004-10-18
PL209733B1 (pl) 2011-10-31
WO2002034727A3 (en) 2003-03-27
CN1622808A (zh) 2005-06-01
IL155029A0 (en) 2003-10-31
KR20030051656A (ko) 2003-06-25
HU229106B1 (en) 2013-07-29
WO2002034727A2 (en) 2002-05-02
CA2424470C (en) 2009-06-09
AU2002218262B2 (en) 2005-09-29
US20040023976A1 (en) 2004-02-05
KR100885129B1 (ko) 2009-02-23
ATE321556T1 (de) 2006-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4386635B2 (ja) 消化管間質腫瘍の処置
AU2002218262A1 (en) Treatment of gastrointestinal stromal tumors
US9585893B2 (en) Flumazenil complexes, compositions comprising same and uses thereof
US20160256529A1 (en) Combination therapy
JP5680412B2 (ja) レオヌリンの使用およびその組成物
US9827211B2 (en) Uses and methods for the treatment of liver diseases or conditions
JP7278405B2 (ja) 小細胞肺がんの治療におけるキアウラニブの使用
WO2019242688A1 (zh) 3-羟基氨基苯甲酸与索拉非尼联合用药治疗肿瘤
TWI676477B (zh) 苯并咪唑衍生物用於夜間酸突破的用途
Mittal et al. Acute transient cerebral toxicity associated with administration of high-dose methotrexate
KR20240006600A (ko) 투약 요법
JP2024518426A (ja) 投与レジメン
JP2020536846A (ja) Fgfr選択的チロシンキナーゼ阻害剤を含む医薬組成物
KR20200031126A (ko) 비염증성 병변의 치료

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20030502

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081127

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20081219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090518

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090617

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090717

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4386635

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term