JP4383573B2 - 仮とじ本、雑誌又は書籍のような印刷物の自動断裁用断裁機 - Google Patents

仮とじ本、雑誌又は書籍のような印刷物の自動断裁用断裁機 Download PDF

Info

Publication number
JP4383573B2
JP4383573B2 JP05924499A JP5924499A JP4383573B2 JP 4383573 B2 JP4383573 B2 JP 4383573B2 JP 05924499 A JP05924499 A JP 05924499A JP 5924499 A JP5924499 A JP 5924499A JP 4383573 B2 JP4383573 B2 JP 4383573B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
cutter
cutting machine
printed matter
conveying means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05924499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000071195A (ja
Inventor
ハインツ・ボス
Original Assignee
グラプハ−ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラプハ−ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical グラプハ−ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2000071195A publication Critical patent/JP2000071195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4383573B2 publication Critical patent/JP4383573B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/04Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
    • B26D1/06Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates
    • B26D1/08Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type
    • B26D1/09Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type with a plurality of cutting members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/06Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form
    • B26D7/0675Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form specially adapted for piles of sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D7/2628Means for adjusting the position of the cutting member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D2007/0012Details, accessories or auxiliary or special operations not otherwise provided for
    • B26D2007/0081Cutting on three sides, e.g. trilateral trimming
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S83/00Cutting
    • Y10S83/929Particular nature of work or product
    • Y10S83/934Book, being made, e.g. trimming a signature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/444Tool engages work during dwell of intermittent workfeed
    • Y10T83/4539Means to change tool position, or length or datum position of work- or tool-feed increment
    • Y10T83/4541With means to vary magnitude of work-feed increment
    • Y10T83/4556By adjustment of fixed stop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/444Tool engages work during dwell of intermittent workfeed
    • Y10T83/4577Work fed successively to plural tools
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/444Tool engages work during dwell of intermittent workfeed
    • Y10T83/461With abutment to position work being fed with respect to cutter
    • Y10T83/4612With slip between positioned work and feed means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/748With work immobilizer
    • Y10T83/7593Work-stop abutment
    • Y10T83/7647Adjustable

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、仮とじ本、雑誌、カタログ等のような印刷物の自動断裁用断裁機であって、それぞれプレス部材に付設されている共に昇降可能なカッターと、第1及び第2断裁ステーションと、第1断裁ステーションから第2断裁ステーションへ仮とじ本等を継送するための搬送手段とを備え、両断裁ステーションは、背を前にして供給される印刷物用の調整可能なストッパと、小口断裁又は天−及び地断裁用の前記カッタの少なくとも1つとを有しかつ搬送方向に互いに間隔をおいて配設されている、前記断裁機械に関する。
【0002】
【従来の技術】
そのような断裁機は、ずっと以前から知られておりかつなかでも仮とじ本、雑誌又は書籍の製造用の収集綴じ又は他の結合方法と共に使用される。
【0003】
本出願人の公知の断裁機は、いわゆる三方断裁機として形成されている。第1断裁ステーションに対して第1のカッターによって印刷物の搬送方向に対して横に小口断裁が実施され、即ち開いた側が端部寸法に裁断される。第2断裁ステーションにおいて2つの向かい合ったカッターによって印刷物に天−及び地断裁が実施される。天−及び地断裁と共に追加の中間断裁も可能である。一括して、カッターの共通の断裁ストロークによって、天−及び地断裁で2つの印刷物が断裁され、その際案内の追加の中間断裁の際に簡単のために、天−及び地断裁の前に小口断裁が実施される。各断裁ステーションは、ストッパを有しかつ断裁機の断裁ステーションの間で搬送装置は上部及び下部ベルトを備える。類似の断裁機は、スイス国特許出願第340479号明細書及び531401号に開示されている。
【0004】
そのような断裁機の本質的な要請は、できる限り高い製造速度又は製造能率にある。これは特に印刷物の判(サイズ)及び厚さ又は印刷物の重量及び紙の特性に影響される。薄く安定な印刷物は、高速度で処理され得る。厚く重くかつ膨らみのある印刷物は、減少した速度で処理される。達成可能な製造速度は、実質的に搬送方向における印刷物の幅又は両断裁ステーションの間の間隔又はこれらの間に位置する搬送区間の長さによって影響され、その際印刷物の小口又は開いた側は、断裁ステーションの搬送方向に対して横に配設されたカッターによって、また、これに対して天−及び地縁は、印刷物の搬送方向に向けられ、向かい合っている次の断裁ステーションのカッターによって同時に断裁される。その際印刷物のそれぞれ安定した背かがりテープ又は背は、小口断裁が所定の間隔で行われるための参照縁又は基準縁を形成する。即ち、印刷物は、背又は背かがりテープによって前方に相応した断裁ステーションに付設されたストッパに対して搬送される。その際天−及び地断裁のために特定されたカッターは後方又は前方走行する印刷物に不所望の断裁又はさもなければ損傷を加えることが問題とされる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、前記種類の断裁ステーションを、判(紙サイズ)に関して最適の製造速度を行うように構成することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の課題は、前記の種類の断裁ステーションでは、搬送手段の断裁ステーションに付設されたストッパの間の間隔によって形成された搬送区間が変更可能に形成され、かつ天−及び地断裁用の印刷物の搬送路に沿って特定された断裁位置搬送方向において変更可能に形成されていることによって解決される。
【0007】
それによって本発明による断裁ステーションでは、少なくとも2つの判領域の間の変換が可能でありかつ2つの断裁ステーションに付設されたストッパーの間の間隔は、印刷物の処理されるべき判に最適に適合されることができる。
【0008】
断裁ステーションの不変の間隔を備えた公知の断裁機とは異なり、所定の印刷物用の本発明による断裁機では、断裁ステーションに付設されたストッパーの間の間隔は減少され得る。この減少は、印刷物の速度の相応した増大を可能にする。判適合は、断裁ステーションの間の印刷物の遅延及び加速の最適化を可能にする。処理の困難な印刷物、例えば非常に薄く、敏感かつ軽量で滑る印刷物は、最適に加速されかつ減速されることができる。このために断裁機におけるきれいな取扱が可能である。
【0009】
続いて本発明を明細書に詳しく記載されてない全ての詳細が参照される図面を参照して実施例に基づいて詳しく説明する。
【0010】
【実施例】
図1(a)〜(c)は、2つの断裁ステーションA、Bを備えた断裁機1を図式的に示し、Aは、背かがりテープを前にして矢印方向5に搬送される印刷物21の開いた側の小口断裁の実施のために、そしてBは、天−及び地断裁のために設けられている。図1(a)は、最小幅の判領域から成る印刷物21を、そしてこの判領域からそれぞれ最狭印刷物Bzmin及び最広印刷物Bzmaxを示す。図は、天−及び地で同時に裁断されて出てゆく印刷物21の後端で実施される小口裁断を示し、印刷物21は、前もって断裁ステーションAで小口を裁断される。印刷物21は、周期的に断裁ステーションA、Bに供給されかつこのタイミングで断裁ステーションAでカッター2によって小口を、そして断裁ステーションBにおいて向かい合って位置して昇降するカッター6、6 'によって天−及び地裁断される。ストッパ40、41は、参照位置又は基準位置及び断裁位置において印刷物21を整列させかつその間隔Zは、小口を裁断された印刷物21の幅又は最適な製造効率に適合可能である。このためにストッパ40、41は、移動可能に形成されており、その結果ストッパ40、41は、印刷物21の裁断後、後で更に記載する搬送手段による継送のために運転除外位置にずらされ、例えば一点鎖線で表された搬送平面74の下にずらされる。縁の断裁の際に、印刷物21は断裁領域で、静止の対向カッターを形成するプレス部材3上に位置する。印刷物21の搬送路に沿って、印刷物21の天−及び地縁の断裁領域の両側に小口断裁のために特定された間隔をおいたカッター支持体75が位置し、カッター支持体には天−及び地断裁のためのそれぞれ1つのカッター6、6 'が調整可能に固定されている。カッター支持体75へのカッター6、6 'の調整可能性の目的は、図1(a)と同様な過程が大きな判領域の印刷物21で実施される、図1(b)によって表されている。ストッパ40、41の間隔Y、カッター6、6 'の位置並びにその長さは、印刷物21への製造効率の最適化のために適合され、即ち、天−及び地断裁のために長いカッター6、6 'が使用され、長いカッター6、6 'は、流動下流方向においてカッター支持体75で、2つの印刷物21の同時の断裁の際に障害とならないようにずらされる。図1(c)には最も幅の広い印刷物21の天−及び地断裁が表されており、その際ストッパ40、41は、最大間隔を有し又は最大の搬送区間を形成する。このために最も長いカッター6、6 'がカッター支持体75の最も離れた位置で使用される。
【0011】
図2は、公知の収集綴機70によって印刷物21が矢印5の方向に供給される断裁機を示す。これらの印刷物21は、例えば仮とじ本、カタログ、雑誌又は他の紙製品である。断裁機1において印刷物21は搬送装置7によって第1断裁ステーションAに供給される。カッター2によって印刷物21はこの第1ステーションA小口を断裁される。続いて印刷物は搬送装置7によって第2断裁ステーションBに継送される。第2断裁ステーションにおいてここでは1つのみが示されている2つのカッター6によって天−及び地断裁が実施される。続いて3つの側を断裁された印刷物21が次の処理のために搬送装置7によって継送される。搬送装置7上部ベルト8及び下部ベルト9を有し、これらによって印刷物21は、個々に背ストッパ40、41に向かって案内される。
【0012】
両断裁ステーションA、Bの間の断裁機の転向のために次の3つの作業工程が設けられている。第1の作業工程において相応した長いカッター6が内蔵されている。天−及び地断裁用のカッター6は、交換可能である。選択的にこれらの両カッター6は、搬送方向に調整されることができる。第2作業ステップにおいて搬送装置7は位置を変えられる。簡単な方法で例えば駆動ベルト用の相異なる大きさの駆動ローラ14及び15(図6)の交換によって行われる。第3ステップにおいて専らストッパ40、41間隔はストッパ40及び41の移動によって適合される。
【0013】
カッター2及び6は、一定のストロークによって垂直に昇降可能である。このためにこれらのカッター2及び6は、図3に図式的に示されたヨーク29に取りつけられ、ヨークはクランク67を介してクランク伝動装置61と連結されている。図4は、これらのクランク伝動装置61の垂直断面図である。クランク伝動装置は、架台に固定された軸62上に回転可能に支承されている平歯車65を備えたクランクディスク64を有する。
【0014】
ここでは図示しないモータによって、クランクディスク64は時計方向に回転される。クランクディスク64とピボット66が固着され、ピボットは、クランク67の案内68中に嵌入しかつクランクをストロークCで昇降させ、その際カッター2及び6の断裁運動は、図示の実施例では下方に行われるが、下から上へも実施されることができる。このことは、少なくともプレス部材が搬送平面74の向かい合った側に置かれなければならない。この運動は、ヨーク69上かつ結局カッター2及び6上に伝達される。既に述べたように、カッター6はヨーク69に旋回可能に固定されている。図3に示された断裁機械1では、カッター6 'は、図2におけるカッター6よりも長い。相応して図3には、両ストロークの間の間隔は図2における相応する間隔よりも大きい。図2においてこの間隔は例えば305mm及び図3においては355mmである。カッター6、6 'の長さは、勿論相応した印刷物21又は21 'が反対側で阻害されることなしに、天−及び地断裁されることができるように設計されている。長い印刷物21 'には相応した長いカッター6 'が対応する。カッター6又は6 'が水平にヨーク69に固定されている実施形態も可能である。カッター2及び6並びに6 'は、それぞれプレス部材及びカッター要素4を有する。各カッター要素4に対して機械架台71に対抗カッター36(図6)又は72(図2)が設けられている。図示の実施形態では、先ず小口断裁が行われる。しかし先ず天−及び地断裁がそして後に第2断裁ステーションで小口断裁が実施される実施形態も可能である。いかなる場合でも、中間断裁、いわゆる二重利用も可能である。
【0015】
搬送装置7のベルト8及び9の駆動は、歯付ベルトによってベルト駆動装置12及び13の駆動輪18及び19と連結されているスライダクランク52を介して行われる。スライダクランク52は、歯付プーリー54を有し、歯付プーリーは正面の歯部55を有しかつ軸受によって架台に固定して回転可能に支承されている。歯付プーリー54は、クランクディスク64と噛み合いかつクランクディスク64によって駆動される。図5に示すように、歯付プーリー54は直線案内56を有し、直線案内にはホィール58のローラ57が移動可能に案内されている。ホィール58は架台に固定の軸線60上で回転しかつ歯付ベルト20と係合する歯部59を有する。回転するクランクディスク52の偏心及びクランク半径は、一定である。このクランクディスク52は、印刷物21又は21 'の継送のために好適な方法で両ベルト8及び9を加速しかつ減速する。歯付ベルト20は図6に示された歯付プーリー18及び19を介して軸16及び17を駆動する。判領域の変換のために、駆動ローラ14及び15は交換可能である。図3にはローラ14及び15は図3におけるローラよりも小さい。相応した図3における搬送路は大きい。印刷物21の搬送のために、上部ベルト8のための駆動装置12は予め設定された不変のストロークをもって印刷物21から上昇可能である。このためにストローク装置24が設けられている、ストローク装置は平行連接ロッド25を有する。この平行連接ロッド25が、図6によれば軸16上に固定されているクランクディスク35によって作動される。カムローラ34はこのカムディスク35に当接しかつ架台に固定された軸受32及びスラストロッド31を介して平行連接ロッド25と連結しているカムレバ33を作動させる。この連接ロッドは、二重矢印30の方向に往復運動されかつ相応して垂直方向に架台に固定のジョイント28及び29を介して支持体22を移動させ、支持体には上部ベルト8が支承されている。上部ベルト8は、印刷物21の到達の直前に上昇されかつそれによってこの印刷物21の搬送が強制的に中断される。ストッパー40と41における印刷物21の整列は、それ自体公知の方法で搬送装置7のオーバーストロークによって行われる。
【0016】
ストッパ40、41は、個々の調整可能に支持体42に固定されておりかつ垂直に昇降運動され得る。相応したストロークは、2つの架台に固定のジョイント46及び連接ロッド47を有する平行連接ロッド43を介して行われる。平行連接ロッド43は、互いに間隔をおいて配設されている2つのジョイント45を介して支持体42と連結している。二アームのレバ48は、架台に固定のジョイント49に支承されておりかつロッド50によって平行連接ロッド43と枢支されている。二腕のレバ48は、ジョイント49のまわりに、制御カム73(図3)と当接しているローラ51によって旋回される。回転するスライダクランク52は、それによって所定のストロークで二腕ムのレバ48を旋回させかつそれによって両ストローク上に相応した垂直ストロークを作用する。図2及び図3において、ストロークは、印刷物21又は21 'がストロークに当接する上方位置で示されている。継送のためにこれらのストッパ40、41は下方へ動される。このストローク運動の実施のために、それ自体他の駆動装置が可能である。間隔の変更のためのストッパ40、41の水平の移動可能性及び断裁領域の変更が本質的である。
【0017】
1つの判領域から他の判領域への変換のために、それによって両ストッパ40、41のストッパ間隔が適合される。更に印刷物21又は21 'の搬送のための駆動ローラ14及び25が交換される。このために相応した長いカッター6又は、6 'が内蔵される。前記他の機能は、変えられる必要はない。このために特にカッター6、6 'のストローク、スライダクランク52の回転、上部ベルト8のストローク及びストッパ40、41のストロークが属する。カッターストロークはそれによってフ判領域とは無関係に一定である。カッターストローク及びストッパストロークも判領域とは無関係で一定である。同様に回転するスライダクランク52の偏心及びクランク半径は一定である。
【0018】
断裁機の制限されない変換可能性の観点においてカッター2からカッター支持体75の間隔を小口断裁のために調整することができることは意味がある。
【0019】
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、印刷物の処理のための本発明による断裁機を図式的に示し、(a)、(b)及び(c)はそれぞれ相異なる判幅領域の印刷物を示す。
【図2】 図2は、本発明による断裁機の要部の垂直断面図である。
【図3】 図3は、断裁ステーションの間の他の間隔を有する断裁機の図1に相応する図である。
【図4】 図4は、図3のIV−IV線に沿う断面図である。
【図5】 図5は、図3のV−V線に沿う断面図である。
【図6】 図6は、図3のVI−VIに沿う断面図である。
【符号の説明】
2 カッター
3 プレス部材
5 搬送方向
6 カッター
6 ' カッター
7 搬送手段
21 印刷物
21 ' 印刷物
38 プレス部材
40 ストッパ
40 ' ストッパ
A 断裁ステーション
B 断裁ステーション

Claims (9)

  1. 仮とじ本、雑誌、カタログ等のような印刷物の自動断裁用断裁機であって、それぞれプレス部材(3、38)に付設されている共に昇降可能なカッター(2、6)と、第1及び第2断裁ステーション(A、B)と、第1断裁ステーション(A)から第2断裁ステーション(B)へ印刷物(21、21 ')を継送するための搬送手段(7)とを備え、両断裁ステーション(A、B)が、背を前にして供給される印刷物(21、21 ')用の調整可能なストッパ(40、41)と、小口断裁又は天−及び地断裁用の前記カッタ(2、6、6 ')の少なくとも1つとを有しかつ搬送方向(5)に互いに間隔をおいて配設されている、前記断裁機において、
    搬送手段(7)の、断裁ステーション(A、B)に付設されたストッパ(40、41)の間の間隔によって形成された搬送区間が変更可能に形成され、かつ天−及び地断裁用の印刷物(21、21 ')の搬送路に沿って特定された断裁位置搬送方向(5)において変更可能に形成されていることを特徴とする前記断裁機。
  2. 天−及び地断裁用に特定され、印刷物(21、21 ')の搬送路に向かい合って配設されたカッター(6、6 ')が、他の長さのカッター(6、6 ')に対して交換可能である、請求項1に記載の断裁機。
  3. 天−及び地断裁用に特定されたカッター(6、6 ')が、印刷物の搬送路に沿って位置を変えることが可能である、請求項1又は2に記載の断裁機。
  4. 天−及び地断裁用に設けられたカッター(6、6 ')の調整可能な固定のために、印刷物(21、21 ')の搬送路に沿ってカッター支持体(75)が配設されており、カッター支持体は、小口断裁用のカッター(2)に対して不変の又は可変の距離を有する、請求項3に記載の断裁機。
  5. ストッパ(40、41)の間の搬送手段(7)によってそのつど搬送が行われる搬送路程が、ストッパ(40、41)の間の間隔よりも大きい、請求項1から4までのうちのいずれか一に記載の断裁機。
  6. 断裁ステーション(A、B)のストッパー(40,41)の間の間隔(Z,Y,X)に適合するために、走行するベルトから形成される搬送手段(7)の駆動装置が、交換可能な駆動ローラ(14、15)を有する、請求項1から5までのうちのいずれか一に記載の断裁機。
  7. 搬送手段(7)が、上部及び下部ベルト(8、9)を、そして上部及び下部ベルトがそれぞれ1つの交換可能な駆動ローラ(14、15)を有する、請求項1から6までのうちのいずれか一に記載の断裁機。
  8. カッター(2、6、6 ')のストロークのために、クランクディスク(61)が設けられ、そしてクランクディスクは、前記搬送手段(7)の駆動のために回転するスライダクランク(52)と結合している、請求項1から6までのうちのいずれか一に記載の断裁機。
  9. スライダクランク(52)が上部及び下部ベルト(8、9)が加速されかつ減速されるように形成されている請求項8に記載の断裁機。
JP05924499A 1998-03-11 1999-03-05 仮とじ本、雑誌又は書籍のような印刷物の自動断裁用断裁機 Expired - Fee Related JP4383573B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98810207A EP0941817B1 (de) 1998-03-11 1998-03-11 Schneidmaschine zum selbsttätigen Beschneiden von Druckerzeugnissen wie Broschuren, Zeitschriften oder Büchern
EP98810207:5 1998-03-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000071195A JP2000071195A (ja) 2000-03-07
JP4383573B2 true JP4383573B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=8235981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05924499A Expired - Fee Related JP4383573B2 (ja) 1998-03-11 1999-03-05 仮とじ本、雑誌又は書籍のような印刷物の自動断裁用断裁機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6536319B1 (ja)
EP (1) EP0941817B1 (ja)
JP (1) JP4383573B2 (ja)
DE (1) DE59808690D1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001252890A (ja) 2000-03-08 2001-09-18 Horizon International Inc 三方断裁機
DE10021449A1 (de) * 2000-05-03 2001-11-08 Heidelberger Druckmasch Ag Schneideeinrichtung
DE50012080D1 (de) 2000-06-26 2006-04-06 Grapha Holding Ag Schneidmaschine zum selbsttätigen Beschneiden von Druckerzeugnissen
US7213493B2 (en) * 2001-10-26 2007-05-08 Goss International Americas, Inc. Infeed apparatus for a sheet material article trimmer
US7926396B2 (en) * 2001-10-26 2011-04-19 Goss International Americas, Inc. Matched velocity transfer apparatus for a sheet material article trimmer
FR2835473A1 (fr) * 2002-02-06 2003-08-08 3C Classement Dispositif de decoupe automatique a precision amelioree
ITMI20030876A1 (it) * 2003-04-30 2004-11-01 Heidelberger Druckmasch Ag Dispositivo per muovere blocchi di libri in un dispositivo per tagliare blocchi di libri
US20070039437A1 (en) * 2005-08-19 2007-02-22 Lineberry Andrew J System for cutting and wrapping thermoplastic materials
US20070039438A1 (en) * 2005-08-19 2007-02-22 Lineberry Andrew J Thermoplastic material cutting machine
ATE468950T1 (de) * 2006-03-09 2010-06-15 Mueller Martini Holding Ag Verfahren und vorrichtung zum selbsttätigen beschneiden von druckerzeugnissen
US8616106B2 (en) * 2007-02-27 2013-12-31 Canon Kabushiki Kaisha Sheet cutting apparatus and image forming apparatus
US8943936B2 (en) * 2007-03-13 2015-02-03 Moran BORENSTEIN Method and apparatus for forming a sheet of foil
US8291799B2 (en) * 2007-06-29 2012-10-23 Quad/Graphics, Inc. Adjustable trimming assembly
DE102007041811A1 (de) * 2007-09-03 2009-03-05 Böwe Systec AG Vorrichtung und Verfahren zum Fördern einer Papierbahn
US8186252B2 (en) * 2008-03-18 2012-05-29 Goss International Americas, Inc. Method and apparatus for trimming and transporting printed products in a trimmer
EP2130654B1 (de) * 2008-06-05 2012-08-01 Müller Martini Holding AG Einrichtung zum Beschneiden der Kopf- und/oder Fusskante von durch ein Schneidwerk hindurch geführten Druckerzeugnissen
DE202012003700U1 (de) * 2012-04-12 2013-07-15 Kolbus Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Ausrichten gebundener Druckprodukte auf einem Schneidtisch einer Schneideinrichtung
EP2857160B1 (en) * 2012-05-29 2018-01-17 Horizon International Inc. Method of using a bookbinding cutting apparatus for cutting edges twice
EP3210918B1 (de) 2016-02-26 2018-06-27 Müller Martini Holding AG Dickenvariable druckproduktzuführung
DE102017207425A1 (de) * 2017-05-03 2018-11-08 Mahle International Gmbh Fertigungsmaschine und Verfahren zum Herstellen und Schneiden eines flachen metallischen Endloselements
CN113510767B (zh) * 2021-04-25 2022-11-01 吴铁非 一种印刷用自动送料机及其使用方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US490877A (en) * 1893-01-31 lovell
US1076726A (en) * 1910-02-14 1913-10-28 Welch Automatic Trimmer Co Automatic continuous book-trimming machine.
US1327915A (en) * 1917-12-24 1920-01-13 Kast Insetting And Gathering M Book-trimmer
US2017462A (en) * 1932-01-13 1935-10-15 Tw & Cb Sheridan Co Book trimming machine
GB738039A (en) * 1952-09-05 1955-10-05 Pinnacle Press Pty Ltd Improvements in or relating to book-trimming machines
BE548293A (ja) 1956-05-09 1900-01-01
US3146650A (en) * 1960-12-06 1964-09-01 Tw & Cb Sheridan Co Automatic continuous book trimmer
CH531401A (de) 1971-05-21 1972-12-15 Mueller Hans Grapha Masch Schneidemaschine zum selbsttätigen Beschneiden von Broschüren an drei Seiten
US3913750A (en) * 1972-10-16 1975-10-21 Rockwell International Corp Feed, transport and delivery mechanism
CH565632A5 (ja) * 1973-06-05 1975-08-29 Grapha Holding Ag
DE3302946C2 (de) * 1982-02-05 1986-12-04 H. Wohlenberg KG GmbH & Co, 3000 Hannover Drei-Messer-Schneidemaschine
US4518157A (en) * 1983-09-19 1985-05-21 Stobb, Inc. Method for trimming a signature held in a rotary clamp
US4922773A (en) * 1988-01-05 1990-05-08 Itoh Iron Works Co., Ltd. Three-side cutting apparatus
US5086681A (en) * 1989-12-29 1992-02-11 K. S. Macey Machine Company, Inc. Book feeding and trimming apparatus
DE9209633U1 (ja) * 1992-07-17 1992-12-17 Stahl Gmbh & Co Maschinenfabrik, 7140 Ludwigsburg, De
JPH0994796A (ja) * 1995-10-02 1997-04-08 Sanko Seiki Kk 三方断裁機における小口調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6536319B1 (en) 2003-03-25
EP0941817B1 (de) 2003-06-11
JP2000071195A (ja) 2000-03-07
DE59808690D1 (de) 2003-07-17
EP0941817A1 (de) 1999-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4383573B2 (ja) 仮とじ本、雑誌又は書籍のような印刷物の自動断裁用断裁機
CN201501681U (zh) 平压模切机装置
US6508153B1 (en) Conveyor product transfer apparatus and method
US4502592A (en) Apparatus for intermittently transporting stacks of paper sheets or the like
JP3977447B2 (ja) 所定の裁断線に沿って平坦な印刷物を裁断する装置
JPH0545504B2 (ja)
JPH0674153B2 (ja) ガラス板の切断方法及びその装置
EP0269548B1 (en) Sheet cutting and transporting system
JPS5953340A (ja) 枚葉紙又は枚葉紙パイルの搬送装置
JP4043273B2 (ja) スリーカッタ切断機械
JP4188516B2 (ja) トレイ容器打抜装置
CN212495646U (zh) 一种自动调宽铁皮裁剪机
JP2718877B2 (ja) 板状体の旋回移送装置
CN114160988A (zh) 一种全自动旋转式变矩激光切割机
US5046297A (en) Wrapping machine for paper napkins
JPH08217307A (ja) 袋送出し装置
CN218184964U (zh) 一种馄饨成型机构
JPH07137477A (ja) 移送装置の載置台に順々に馬乗り状に上下に載置された印刷全紙を綴じる方法およびこの方法を実施するための装置
CN216803692U (zh) 一种基于游泳圈自动生产的拉料装置
CN111360542B (zh) 弹簧加工装置
CN111496540B (zh) 弹簧加工方法
JP4037101B2 (ja) 板状体の切断装置
JPS59151829A (ja) デポジツタ
JP2545796Y2 (ja) バンド切断回収装置
JP3808353B2 (ja) センタリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090417

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090908

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090924

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees