JP4381897B2 - 染色性および接合性の良好なシート状物からなる製品の製造法 - Google Patents

染色性および接合性の良好なシート状物からなる製品の製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP4381897B2
JP4381897B2 JP2004175894A JP2004175894A JP4381897B2 JP 4381897 B2 JP4381897 B2 JP 4381897B2 JP 2004175894 A JP2004175894 A JP 2004175894A JP 2004175894 A JP2004175894 A JP 2004175894A JP 4381897 B2 JP4381897 B2 JP 4381897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
product
polyurethane
dyeing
mainly composed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004175894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005350834A (ja
Inventor
泰弘 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP2004175894A priority Critical patent/JP4381897B2/ja
Publication of JP2005350834A publication Critical patent/JP2005350834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4381897B2 publication Critical patent/JP4381897B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)

Description

本発明は、シート状繊維集合体と、ポリウレタンを主体とした弾性重合体とからなるシート状物、とりわけ皮革様に仕上げられたシート状物を1つの素材とし、インジェクション成形法により、染色性および接合性の良好なシート状物からなる製品を製造する方法に関する。なお、該製品は、染色および仕上げを行って靴などの商品となる製品が得られ、また、他の製品の部品として用いることもできる。
従来、シート状繊維集合体と、ポリウレタンを主体とした弾性重合体とからなるシート状物は、例えば皮革様のシート状物として靴胛皮用素材に用い、インジェクション成形法で靴底を一体形成して製靴する方法が行われている。また、製靴した靴は所望する色調に染色法で着色するために、あるいは多色染色や濃淡をつけた染色などの多様な染色を行うため、靴胛被用素材の裁断前、裁断した裁片、裁片を製胛した胛被のいずれかの過程で易染性プライマー樹脂を付与し、得られた靴を染料で着色することが実施されている(例えば、特許文献1参照)。
しかし、上記の易染性プライマー樹脂を塗布する方法では、樹脂の選択、樹脂の塗布状態並びに塗布量などの管理や染色条件の管理などに注意を要し、更に、プライマー樹脂の塗布斑は直ちに染色斑となることもあり、作業の繁雑さを伴う。
特許第2630803号公報(平成9年7月16日発行)
本発明の目的は、シート状繊維集合体とポリウレタンを主体とした弾性重合体とからなるシート状物、とりわけ皮革様のシート状物を1つの素材として、インジェクション成形法で靴などに加工するに先立って、シート状物に易染性プライマー樹脂を塗布するに際して、加工処理条件の管理などの繁雑な作業を伴うことなく、処理が簡単であり、しかも、染色ムラを発生させないで、染色性および接合性が良好な成形製品を製造する方法を提供することにある。
本発明者らは、前記の目的を達成するために鋭意研究を行った結果、シート状繊維集合体にポリウレタンあるいはポリウレタンを主体とした弾性重合体を含有、または該弾性重合体の被覆層を有するシート状物からなる成形体を1つの素材として、インジェクション成形法で一体成形して製品を製造するに際して、インジェクション成形加工面にメチルエチルケトンまたはメチルエチルケトンを主体とした処理剤を付与して他の部材と一体成形すれば、繁雑な作業を伴うことなく容易に、染色性および接合性の良好なシート状物からなる製品が得られることを見出し、本発明に到達した。
すなわち、本発明は、
(1)シート状繊維集合体にポリウレタンあるいはポリウレタンを主体とした弾性重合体を含有してなるシート状物(A)、又はシート状繊維集合体の一面あるいは両面にポリウレタンあるいはポリウレタンを主体とした弾性重合体よりなる被覆層を有するシート状物(B)からなる成形体に、他の部材をインジェクション成形法で一体成形して製品を製造するに際し、前記成形体の少なくともインジェクション成形加工面にメチルエチルケトンまたはメチルエチルケトンを主体とした処理剤を付与し、インジェクション成形法で他の部材と一体成形することを特徴とする染色性および接合性の良好なシート状物からなる製品の製造法、
(2)前記メチルエチルケトンまたはメチルエチルケトンを主体とした処理剤が、易染性重合体を0.1〜5容量部含有するものである(1)の染色性および接合性の良好なシート状物からなる製品の製造法、
を提供するものである。
本発明の染色性および接合性の良好なシート状物からなる製品の製造法は、次のような効果を有するものである。
(1)シート状繊維集合体とポリウレタンを主体とした弾性重合体とからなるシート状物、とりわけ皮革様のシート状物を、従来のような繁雑な前加工処理を行うことがなく、簡単な前加工処理で、シート状物インジェクション成形加工面にメチルエチルケトン(以下、MEKと記す)、又はMEKを主体とした処理剤、易染性重合体を含有した該処理剤を付与(塗布処理)することができる。
(2)上記の塗布処理したシート状物はインジェクション成形法で、例えば、靴底と一体成形で、接着強度の高い、形態の良好な、染色ムラの発生を抑えて良好な染色製品が得られる優れた成形製品が得られる。
(3)この成形製品を所望の色調に染色することで透明感・鮮明感のある淡色から濃色までの任意の色調に染色した染色製品で、しかも多銘柄、少量生産が可能になり、市場への対応がより一層迅速になる。
本発明で使用するシート状物の構成は、不織布、編織布、起毛繊維布、編織布と不織布の積層絡合布などから選ばれた、シート状繊維集合体にポリウレタンあるいはポリウレタンを主体とした弾性重合体を含有してなるシート状物(A)、又はそのようなシート状繊維集合体の一面あるいは両面にポリウレタンあるいはポリウレタンを主体とした弾性重合体でなる被覆層を形成したシート状物(B)である。例えば、表面が繊維立毛表面または弾性重合体の被覆層表面でなる皮革様のシート状物が素材として好適に用いられる。
シート状繊維集合体に用いられる繊維としては、従来公知の天然繊維、合成繊維、半合成繊維の中から何れであっても使用可能である。工業的には公知のセルロース系繊維、アクリル系繊維、ポリエステル系繊維、ポリアミド系繊維等が単独または混合したものが品質安定性、価格等の面から好ましく使用される。本発明においては、特に限定されるものではないが、より天然皮革に近い柔軟な風合いを実現できる極細繊維が好ましく、平均繊度が0.3dtex以下、特に0.1dtex以下であり、また0.0001dtex以上の平均繊度を有するような極細繊維が好ましく用いられる。
弾性重合体の主体となるポリウレタン系樹脂の代表例としては、例えば、平均分子量500〜3000のポリエステルジオ−ル、ポリエーテルジオール、ポリエステルエーテルジオール、ポリラクトンジオール、ポリカーボネートジオールなどから選ばれた少なくとも1種類のポリマージオールと、トリレンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート、フェニレンジイソシアネート、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、4,4’−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネートなどの芳香族系、脂環族系、脂肪族系の有機ジイソシアネートなどから選ばれた少なくとも1種の有機ジイソシアネートと、ジオール、ジアミン、ヒドロキシアミン、ヒドラジン、ヒドラジドなどの活性水素原子を少なくとも2個有する低分子化合物から選ばれた少なくとも1種類の鎖伸長剤とを所定のモル比で反応させることにより得られる各種のポリウレタンが挙げられる。
ポリウレタンは、必要に応じて、複数種のポリウレタンを混合したものを用いてもよく、また合成ゴム、ポリエステルエラストマー、ポリ塩化ビニルなどの重合体を添加して得た重合体組成物として使用することもできる。
本発明のシート状物からなる成形加工品の製造おいては、まず、シート状繊維集合体にポリウレタンあるいはポリウレタンを主体とした弾性重合体を含有してなるシート状物(A)、又はそのようなシート状繊維集合体の一面あるいは両面にポリウレタンあるいはポリウレタンを主体とした弾性重合体でなる被覆層を形成したシート状物(B)に前処理加工を施し、目的とする製品を製造するための成形体とする。
この前処理工程において、(a)シート状物の状態、(b)所望の形状に裁断した裁片の状態、(c)その裁片を縫製加工あるいは接合加工した中間加工品の状態のいずれかの状態の成形体とし、得られたシート状物からなる成形体の少なくともインジェクション成形加工面に、MEK、又はMEKを主体とした処理剤の塗布処理を行う。このMEK、又はMEKを主体とした処理剤として、易染性重合体、例えば、ポリ(オキシエチレン)系ポリウレタンを0.1〜6容量部含有する溶液を用いることもできる。
例えば、靴を製造する場合には、不織布などの(a)シート状物の状態に前処理加工を施して皮革様シート状物とし、所望の製品形状に裁断し、縫製加工して胛皮とし、更に接合加工して中底を付けた成形体とする。これにMEKを塗布し、他の部品として靴底をインジェクション成形法により一体成形して、染色性および接合性の良好なシート状物からなる製品である染色前の靴が得られる。このようにMEK又は易染性重合体を含むMEKを付与して得られた中間加工品は、プライマー樹脂、易染性プライマー樹脂、あるいは易染性プライマー樹脂組成物を用いたインジェクション成形加工法で、本発明の染色性および接合性の良好なシート状物からなる製品、例えば、靴、バッグ、カバンや小物などの中間製品とする。
次いで、上記の中間製品は、シート状物の構成材料の種類によって選定された染料で、所望する染色方法と染色条件で染色し、仕上げ処理し、更に、必要に応じて形の修正、表面の仕上げ、光沢調整などの商品化仕上げを行って商品となる製品が得られる。
プライマー樹脂は素材の染色性によって適宜選択され、ウレタン系プライマー樹脂、ポリエステル系プライマー樹脂、ポリエーテル系ポリウレタンプライマー樹脂などが用いられる。
使用する染料は、構成材料の種類や、付与したプライマー樹脂の種類によって選定され、分散染料、酸性染料、塩基性染料、金属錯塩染料などが用いられる。これらの染料により着色する方法は、例えば、槽内での浸染、太鼓型染色機による染色のように被染色物を移動させる方法、オーバマイヤ染色機による染色のように染色液を循環させる方法などの浸染法が用いられる。浸染法では必要に応じて均染剤、緩染剤、分散剤、キャリヤーなどの助剤を用い、水浴中又は水と有機溶剤系の浴中で染色する。被染色物は必要に応じてソーピングし、水洗、乾燥して製品化仕上げを行うが、被染色物を還元剤処理して染着力の弱い部分の染料を除去しても良い。例えば、易染性プライマー樹脂を模様状に部分的に塗布し、染色後易染性プライマー樹脂を塗布していない部分の染料を除去することにより、多色に着色製品が得られる。また、易染性プライマー樹脂を付与した製品の染料着色法は、捺染法による着色でも色調の良い染色された製品が得られる。
本発明の成形加工品の製造方法においては、加工処理条件の管理などの繁雑な作業を伴うことなく、処理が簡単であり、しかも、染色ムラを発生させないで、染色性および接合性が良好な成形加工品を得ることができる。
実施例1
ナイロン極細繊維束状の繊維絡合不織布に多孔質ポリウレタンを含有した多孔質シート状物の一面を立毛性処理し、得られたスエード調の立毛シート状物を用い、婦人靴胛被用に裁断し、裁片を縫製して得た胛被に中底を付けた後、MEKをスプレー法で塗布し、発泡性ポリウレタン組成物をリアクション・インジェクション・ダイレクトソーリング法で靴底を一体成形してスエード調婦人靴(中間製品)を得た。
得られた婦人靴(中間製品)を下記条件の浸染法で製品染色した。
ベージュ系金属錯塩染料組成物 1.5% owf、 均染剤 1g/l、
浴比 1:50、 染色温度 80℃、 染色時間 10分間(槽内で振とう)。
次いで、染色物はソーピングし、水洗して金網上で温風乾燥してベージュ系婦人用カジュアル靴を得た。この婦人靴はブラッシングすると見るからに趣をそそる外観であって、染色ムラがなく、上記の婦人靴(中間製品)は染色性及び接着性共良好な製品であった。
なお、この婦人靴は注文により、必要な数量を所望する色調に染色して、少量でも出荷することができる。
実施例2
ポリエステル極細繊維束状の繊維絡合不織布に多孔質ポリウレタンを含有した多孔質シート状物の一面に非多孔質ポリウレタン被覆層を有する銀付き皮革様シート状物を用い、紳士靴胛被用に裁断し、裁片を縫製して得た胛被に中底を付けた後、MEKをスプレー法で塗布し、発泡性ポリウレタン組成物をリアクション・インジェクション・ダイレクトソーリング法で靴底を一体成形して銀付き紳士靴を得た。次いで、靴底周縁部にはポリウレタンプライマー液(金属錯塩染料に対する染着量260mg/g)を塗布し、乾燥して銀付き紳士靴(中間製品)を得た。
得られた銀付き紳士靴(中間製品)は、下記条件の浸染法で製品染色した。
濃茶色系金属錯塩染料組成物 3.8% owf、 均染剤 1g/1、
浴比 1:50、 染色温度 80℃、 染色時間 10分間(槽内で振とう)。
次いで、染色物はソービングし、水洗して温風乾燥機中で乾燥して紳士用カジュアル靴を得た。この紳士靴は色の深みがある良好な染色性であり、胛被部と靴底との接着強力も高いものであった。
なお、この紳士靴は注文により、必要な数量を所望する色調に染色して少量でも出荷することができる。
実施例3
ナイロン極細繊維束状の繊維絡合不織布に多孔質ポリウレタンを含有した多孔質シート状物の一面を非多孔質ポリウレタン被覆層を有する銀付き皮革様シート状物を用い、婦人靴胛被用に裁断し、裁片を縫製して得た胛被に中底を付けた後、ポリオキシエチレン系ポリウレタン10%のテトラヒドロフラン溶液20部/MEK80部の組成液をスプレー法で塗布し、発泡性ポリウレタン組成物をリアクション・インジェクション・ダイレクトソーリング法で靴底を一体成形して銀付き婦人靴(中間製品)を得た。
この婦人靴(中間製品)を、下記条件の浸染法で製品染色した。
緑色系金属錯塩染料組成物 3.3% owf、 均染剤 1g/1、
浴比 1:50、 染色温度 80℃、 染色時間 10分間(槽内で振とう)。
次いで、染色物はソービングし、水洗して温風乾燥機中で乾燥して緑色系銀付き婦人靴を得た。この靴は深みのある色調で見るからに趣をそそる外観であった。
なお、この婦人靴は注文により、必要な数量を所望する色調に染色して少量でも出荷することができる。

Claims (2)

  1. シート状繊維集合体にポリウレタンあるいはポリウレタンを主体とした弾性重合体を含有してなるシート状物(A)、又はシート状繊維集合体の一面あるいは両面にポリウレタンあるいはポリウレタンを主体とした弾性重合体よりなる被覆層を有するシート状物(B)からなる成形体に、他の部材をインジェクション成形法により一体成形して製品を製造するに際し、前記成形体の少なくともインジェクション成形加工面にメチルエチルケトンまたはメチルエチルケトンを主体とした処理剤を付与し、インジェクション成形法で他の部材と一体成形することを特徴とする染色性および接合性の良好なシート状物からなる製品の製造法。
  2. 前記メチルエチルケトンまたはメチルエチルケトンを主体とした処理剤が、易染性重合体を0.1〜5容量部含有するものである請求項1に記載の染色性および接合性の良好なシート状物からなる製品の製造法。




JP2004175894A 2004-06-14 2004-06-14 染色性および接合性の良好なシート状物からなる製品の製造法 Expired - Fee Related JP4381897B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004175894A JP4381897B2 (ja) 2004-06-14 2004-06-14 染色性および接合性の良好なシート状物からなる製品の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004175894A JP4381897B2 (ja) 2004-06-14 2004-06-14 染色性および接合性の良好なシート状物からなる製品の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005350834A JP2005350834A (ja) 2005-12-22
JP4381897B2 true JP4381897B2 (ja) 2009-12-09

Family

ID=35585542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004175894A Expired - Fee Related JP4381897B2 (ja) 2004-06-14 2004-06-14 染色性および接合性の良好なシート状物からなる製品の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4381897B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005350834A (ja) 2005-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004092005A (ja) 伸縮性積層布およびその製造方法
CN1322198C (zh) 人造革及其制造方法
EP2134899B1 (en) Process for the preparation of a semifinished material to be used to produce leather- like articles or coated fabrics and material thereof
JP4046625B2 (ja) 染色された立毛皮革様シートの製造方法
JP4381897B2 (ja) 染色性および接合性の良好なシート状物からなる製品の製造法
KR100959637B1 (ko) 실크사 또는 실크 교직사를 이용한 기능성 원단의 제조방법 및 이를 통해 제조되는 제품
JP2630803B2 (ja) 靴およびその製造法
JP2007231459A (ja) 着色加工用半製品、染料により着色加工した製品およびそれらの製造方法
KR100686981B1 (ko) 인공 피혁의 제조방법
JP4805184B2 (ja) 立毛皮革様シートの製造方法
JP2003193376A (ja) スエード調人工皮革の染色方法
JP3142097B2 (ja) 酸性染料により染色可能な銀面を有した皮革様シート状物
JPS58118703A (ja) 人工皮革靴の製造方法
JPH04336001A (ja) 面ファスナー
JPH01266283A (ja) 皮革状シート物及びその製造法
JP2003171884A (ja) 皮革様シート
JP3109761B2 (ja) スエード調人工皮革及びその製造方法
JPH01216828A (ja) 布地模様を現出した積層シート
JPH10168764A (ja) パール光沢を有するスエード調人工皮革
JPH0376878A (ja) 人工皮革製品の染色法
JP4205490B2 (ja) 皮革様シート状物およびその製造方法
JPS6364553B2 (ja)
JPS63309677A (ja) 合成皮革靴の製造方法
JPH0860557A (ja) ヌバック調外観を有する皮革様シートおよびその製造方法
JPS6017872B2 (ja) 皮革様シ−ト物質の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090901

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090916

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141002

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees