JP4379149B2 - プレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 - Google Patents

プレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4379149B2
JP4379149B2 JP2004048360A JP2004048360A JP4379149B2 JP 4379149 B2 JP4379149 B2 JP 4379149B2 JP 2004048360 A JP2004048360 A JP 2004048360A JP 2004048360 A JP2004048360 A JP 2004048360A JP 4379149 B2 JP4379149 B2 JP 4379149B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
resistance spot
aluminum alloy
press formability
spot weldability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004048360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004332106A (ja
Inventor
丕植 趙
勝 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Light Metal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Light Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Light Metal Co Ltd filed Critical Nippon Light Metal Co Ltd
Priority to JP2004048360A priority Critical patent/JP4379149B2/ja
Priority to TW093109748A priority patent/TW200504226A/zh
Priority to PCT/JP2004/005258 priority patent/WO2004092432A1/ja
Priority to EP04727133A priority patent/EP1614760A4/en
Priority to CA002521006A priority patent/CA2521006A1/en
Priority to KR1020057018560A priority patent/KR100710795B1/ko
Priority to US10/553,316 priority patent/US20070062618A1/en
Publication of JP2004332106A publication Critical patent/JP2004332106A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4379149B2 publication Critical patent/JP4379149B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/001Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths of specific alloys
    • B22D11/003Aluminium alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0605Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by two belts, e.g. Hazelett-process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/124Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for cooling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/02Alloys based on aluminium with silicon as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/06Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/06Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent
    • C22C21/08Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent with silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • C22F1/043Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys with silicon as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • C22F1/05Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys of the Al-Si-Mg type, i.e. containing silicon and magnesium in approximately equal proportions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Description

本発明は、プレス成形後あるいは成形前に抵抗スポット溶接して製品を組み立てる家電製品や自動車の外板乃至その他の構造材であって、プレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法に関する。
家電製品や自動車の外板乃至その他の構造材は、各構成部材をプレス成形後に抵抗スポット溶接して製品を組み立てることが行われている。
Al−Mg−Si系のJIS6000系合金板は、プレス成形後の加工面が比較的美麗に仕上がるので、種々の外板および構造材に使用されているが、製品形状の多様化から良好なプレス成形性が求められている。
また、生産性向上の観点から、抵抗スポット溶接作業時の電極交換回数を少なくするために抵抗スポット溶接の連続溶接回数の向上が求められている。
JIS6000系の板としては、例えば、特許文献1(特開昭62−207851号公報)には、成形加工性の良好なボディシート等の圧延板の製造方法として、同公報の請求項4には、Si:0.4〜2.5%、Mg:0.1〜1.2%を含有し、Cu:1.5%以下、Zn:2.5%以下、Cr:0.3%以下、Mn:0.6%以下、Zr:0.3%以下のうちから選ばれた1種または2種以上を含有し、残部がAlおよび不可避的不純物よりなるアルミニウム合金溶湯を、板厚3〜15mmの板に連続鋳造し、その後冷間圧延を施した後、溶体化処理・焼入れすることを特徴とするアルミニウム合金圧延板の製造方法が記載されている。
また、特許文献2(特開2001−262264号公報)には、曲げ性の良好な自動車パネル等の素材として、同公報の請求項1乃至3には、請求項1に、mass%として、Mg:0.1〜2.0%、Si:0.1〜2.0%、Fe:0.1〜1.5%および残部Alを本質的成分としてなり、Fe,Si系化合物の最大粒子径が5μm以下、かつ平均結晶粒径が30μm以下である、靭性および曲げ性に優れたAl−Mg−Si系Al合金板、請求項2に、mass%として、Mg:0.1〜2.0%、Si:0.1〜2.0%、Fe:0.1〜1.5%、Cu:2.0%以下および残部Alを本質的成分としてなり、Fe,Si,Cu系化合物の最大粒子径が5μm以下、かつ平均結晶粒径が30μm以下である、靭性および曲げ性に優れたAl−Mg−Si系Al合金板、および請求項3に、さらに、Mn:1.0%以下、Cr:0.3%以下、Zr:0.3%以下、V:0.3%以下、Ti:0.03%以下よりなる群から選択される1種以上の成分を含有する請求項1または請求項2に記載したAl−Mg−Si系Al合金板の記載がある。
特開昭62−207851号公報(請求項4、明細書第4頁左上欄下第5行目〜同右上欄第11行目) 特開2001−262264号公報(請求項1、請求項2、請求項3、段落番号〔0028〕)
前記特許文献1(特開昭62−207851号公報)に開示の技術は、双ロール鋳造法を採用し、100℃/sec 以上の冷却速度で凝固させるので鋳造時晶出する金属間化合物のサイズが小さく、その結果再結晶時の結晶粒サイズに影響を及ぼす比較的大きな化合物の十分な量が得られないため、溶体化処理後の結晶粒サイズが大きくプレス性が劣り、また抵抗スポット溶接の連続回数が少ない。
前記特許文献2(特開2001−262264号公報)に開示の技術は連続鋳造法を採用し、10℃/sec 以上の冷却速度で凝固させるとしているが、実施例では冷却速度の最大で30℃/sec を採用している。冷却速度が遅いので、鋳造時晶出する金属間化合物のサイズが大きく、その結果再結晶時の結晶粒サイズに影響を及ぼす比較的大きな化合物の十分な量が得られず溶体化処理後の結晶粒サイズが大きくプレス性が劣り、また抵抗スポット溶接の連続打点回数が少ない。
本発明の目的は、プレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法を提供することである。
発明者らは、上記目的を達成するには、適切な組成範囲において凝固時の溶湯冷却速度を最適な範囲とした場合は、晶出する金属間化合物のサイズ並びに個数において最適化が図れ、溶体化後のアルミニウム合金板はプレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れる知見を得て本発明を完成したのである。
即ち第一の本発明は、質量%で、Mg:0.3〜1.0%、Si:0.3〜1.2%、Fe:0.10〜1.0%およびMn:0.05〜0.5%を含有し、Fe+Mn≧0.2%とし、残部Alおよび不可避的不純物からなり、再結晶粒径の平均値が25μm以下であり、しかも円相当径で1〜6μmの金属間化合物が5000個/mm2 以上存在することを特徴とするプレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板である。
このように再結晶粒サイズが微細で、最適サイズの化合物数が多いのでプレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れる。
上述の組成に更にCuを0.5〜1.0%含有させることによって、更に強度が向上する。
上述の組成に更にZrを、0.1〜0.4%含有させることによって、再結晶粒サイズが微細で更に強度が向上する。
更にTiを0.05%以下またはTiを0.05%以下およびBを0.01%以下含有させることによって、更に鋳造時の鋳造割れを確実に防止できる。
第二の本発明は、前記組成の合金溶湯を、相対峙する強制冷却されている回転ベルト鋳型内に注湯し、溶湯の凝固時の冷却速度40〜90℃/sec で凝固させて厚さ5〜10mmのスラブとし、反注湯側から該スラブを引出し、直接またはコイル状に巻取ってから圧延し溶体化処理することを特徴とするプレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板の製造方法である。
本発明にかかる合金溶湯を最適な凝固時の冷却速度で凝固させることによって、最適サイズの化合物を多数晶出させることができ、再結晶粒サイズが微細化してプレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板を得ることができる。
本発明によれば、プレス成形性および連続スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法が提供される。
本発明のアルミニウム合金板の各構成要件の限定理由を説明する。本明細書中で成分含有量を示す「%」は「質量%」の意味である。
〔Mg:0.3〜1.0%〕
〔Si:0.3〜1.2%〕
MgおよびSiは、強度の向上とプレス成形性付与のために添加するものであって、下限値未満では効果少なく、上限値を超えるとプレス性が劣り好ましくない。
〔Fe:0.10〜1.0%〕
〔Mn:0.05〜0.5%〕
〔Fe+Mn≧0.2%〕
FeとMnは共存させFe+Mn≧0.2%とすることによって、特定サイズの化合物数を多く晶出させて再結晶核数を増加し、再結晶粒のサイズを微細なものとするために添加する。両元素共に下限値未満では効果少なく、上限値を超えると粗大晶出物を生じ、冷間圧延時にストリーク等の表面傷が生じ易くまたプレス性も劣る。MnがFeと共存しないと好ましいサイズならびに数の金属間化合物が晶出しない。FeおよびMnの合計量は好ましくはFe+Mn≧0.3%である。
〔Cu:0.5〜1.0%〕
Cuは更に強度とプレス成形性を向上させるために添加するものであって、下限値未満では効果が少なく、また上限値を超えると耐食性が低下する。
〔Zrを0.1〜0.4%〕
ZrはAl3 Zrの金属間化合物の晶出を促し、特定サイズの化合物数を更に数多く晶出させて再結晶核数を増加し、再結晶粒のサイズを微細なものとするために添加するものであって更に微細再結晶としプレス成形性を向上する。下限値未満では効果が少なく、また上限値を超えると粗大晶出物を形成して圧延性が低下する。
〔Ti:0.05%以下、またはTi:0.05%以下およびB:0.01%以下〕
溶湯が凝固する際に急冷が原因で鋳造割れを生ずることがあり、TiまたはTiおよびBは、この割れを防止するために添加する。Ti:0.05%以下、または、B:0.01%以下の範囲で上記範囲のTiと複合添加してもよく、特にTiと複合含有させると効果が相乗する。効果を顕在化させるにはTiの下限値として0.002%以上、Bの下限値として0.0005%以上である。
不可避的不純物はアルミニウム地金、返材、溶製治具等から混入するものであって、Cr,Ni,Zn,Ga,Vが代表的な元素である。CrはAl−Mg系合金の応力腐食割防止に添加されるので、返材から混入し易いが、本発明においては0.3%未満であれば許容できる。Niは0.2%未満、GaおよびVは夫々0.1%未満、前記した以外の不可避的不純物は合計で成形性維持のためからも0.3%未満に抑制するべきである。
〔再結晶粒径の平均値が25μm以下〕
溶体化処理後の再結晶粒が微細化していると、プレスの加工度を高くして絞り高さを高くしても破断することなく成形できてプレス成形性が向上する。上限値を超えると効果が低下し、またプレス後の肌が美麗に仕上がらない。好ましい再結晶粒サイズは、順次20μm以下、15μm以下である。
〔円相当径で1〜6μmの金属間化合物が5000個/mm2 以上〕
円相当径で1〜6μmの金属間化合物は冷間圧延時の転位の集積を促し、再結晶粒を微細化するための作用を有する範囲のサイズのもので、サイズおよび数が下限値未満では転位集積量が少なく、その数が5000個/mm2 未満では好ましいサイズの微細再結晶粒が得られない。またサイズが上限値を超えると粗大化合物が圧延時ストリークまたは割れの起点となって圧延性が低下する。また上記条件の化合物状態であると、連続的に抵抗スポット溶接した場合に、銅製の電極とAlとの反応により発生する焼付き現象が防止され、電極の交換作業回数が少なくなって生産性が向上する。好ましい化合物数は6000個/mm2 以上である。
つぎに、本発明のアルミニウム合金の好ましい製造方法について説明する。
溶湯の溶製は組成調整後に脱ガス、鎮静し、必要により組成の微調整を施すと共にTiまたはTiおよびBを母合金で添加し鋳造する。鋳造に際して相対峙する強制冷却されている回転ベルト鋳型内に注湯し、溶湯の凝固時の冷却速度40〜90℃/sec で凝固させて厚さ5〜10mmのスラブとし、反注湯側から該スラブを引出し、直接またはコイル状に巻取ってから圧延する。
連続鋳造方法には、相対峙する強制冷却されている回転ロール間に溶湯を注湯し、ロール面で溶湯を急冷し、反注湯側より厚さの薄いスラブを連続的にとりだす双ロール鋳造法や、相対峙する強制冷却されている回転ベルト間に溶湯を注湯し、ベルト面で溶湯を急冷し、反注湯側より厚さの薄いスラブを連続的にとりだす双ベルト鋳造法等の方法がある。
双ロール鋳造法は、凝固時の冷却速度が300℃/sec 以上で相当に高く、得られたスラブ中の化合物サイズは小さく本発明の板は得られない。一方、双ベルト鋳造法は、ベルト面で溶湯を急冷するが双ロール鋳造法ほど高い冷却速度ではない。
本発明は双ベルト鋳造法の鋳造条件を調節して溶湯の冷却速度を40〜90℃/sec (板厚1/4の位置)にして円相当径で1〜6μmの金属間化合物を5000個/mm2 以上形成する。溶湯の冷却速度が40℃/sec 未満だと粗大な化合物が晶出して上記規定サイズ範囲の化合物数が不足し再結晶粒が微細化せず、プレス成形性に優れた板が得られない。また、90℃/sec を超えると微細な化合物が晶出して規定サイズ範囲の化合物数が不足して同様に再結晶粒が微細化した板が得られない。
双ベルト鋳造法により得られたスラブを冷間圧延して所望厚さの板とし、溶体化処理して再結晶化する。その際、冷間圧延の途中で焼鈍してもよいが、溶体化処理に供される圧延板の圧延率は55%以上とする。溶体化処理は連続焼鈍炉で行う。加熱温度は500℃以上で、100℃までの冷却速度は1℃/sec 以上とする。溶体化処理された圧延板の再結晶粒のサイズは、前記金属間化合物のサイズおよび数とこの圧延率が相俟って再結晶粒径の平均値が25μm以下の再結晶粒を有する板が得られる。このような板は、そのままあるいは平坦度を得るために1〜5%程度のスキンパス、もしくはレベラーを通し、実用に供される。
表1記載の組成のアルミニウム合金溶湯を脱ガス鎮静後、双ベルト連続鋳造法で溶湯の冷却速度50℃/sec および75℃/sec で厚さ7mmのスラブを鋳造した。スラブの引出速度は8m/分とした。このスラブを冷間圧延し、必要により中間焼鈍処理し、厚さ1mmの板とした。次いでこの板を溶体化処理し、処理後の板の金属間化合物サイズおよび個数、再結晶粒サイズ、0.2%耐力(YS)、抗張力(UTS)、伸び(EL)、円筒絞り高さ、抵抗スポット溶接性を測定した。結果を表3に示す。
円筒絞り条件および抵抗スポット溶接性の評価条件は下記のとおりであった。
(円筒絞り試験)
使用した金型 パンチ 直径 50mm、
肩R 5mm、
ダイス 内径 52.5mm、
肩R 8mm、
ブランク材 直径 112.5mm
(抵抗スポット溶接性の評価条件)
単相整流式スポット溶接機
電極 Cu−1%Cr合金
加圧力 400kgf
溶接電流値の決定 引張りせん断荷重がJIS Z3140で規定するA級平均値を満たす最小の溶接電流値
連続打点数 決定した前記の溶接電流値を用い、かつ上記の溶接条件で連続スポット溶接し、A級平均値を連続して上回る打点数
◎印 連続打点数500点以上、○印 連続打点200点以上500点未満
×印 連続打点数200点未満
Figure 0004379149
Figure 0004379149
Figure 0004379149
表1〜3の結果から、本発明にかかる実施例(試料番号1〜11)は、円筒絞り高さが高くプレス成形性に優れ、また連続打点数多く連続抵抗スポット溶接性に優れることが判る。一方、組成が本発明の範囲から外れる比較例(試料番号12〜18)は、円筒絞り高さが低くプレス成形性に劣り、また円相当径1〜6μmの金属間化合物が少なく結晶粒径が大きい比較例(試料番号14、19、20)は、連続打点数少なく連続抵抗スポット溶接性に劣ることが判る。
以上述べたように、本発明に係るアルミニウム合金板はプレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れているので、プレス成形体の肌が美麗に仕上がり、また抵抗スポット溶接による組み付けが連続してできるので生産性が優れ、6000系の合金板であるから塗装等施した後の焼付処理で強度が向上する等、例えば自動車のボディーシート等の用途に幅広く使用できる等の優れた工業的価値がある。

Claims (5)

  1. 質量%で、Mg:0.3〜1.0%、Si:0.3〜1.2%、Fe:0.10〜1.0%およびMn:0.05〜0.5%を含有し、Fe+Mn≧0.2%とし、残部Alおよび不可避的不純物からなり、再結晶粒径の平均値が25μm以下であり、しかも円相当径で1〜6μmの金属間化合物が5000個/mm2 以上存在することを特徴とするプレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板。
  2. 更にCuを0.5〜1.0%含有していることを特徴とする請求項1記載のプレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板。
  3. 更にZrを0.1〜0.4%含有していることを特徴とする請求項1または2記載のプレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板。
  4. 更にTiを0.05%以下またはTiを0.05%以下およびBを0.01%以下含有していることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のプレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板。
  5. 請求項1〜4のいずれか1に記載の組成の合金溶湯を、相対峙する強制冷却されている回転ベルト鋳型内に注湯し、溶湯の凝固時の冷却速度40〜90℃/sec で凝固させて厚さ5〜10mmのスラブとし、反注湯側から該スラブを引出し、直接またはコイル状に巻取ってから圧延し溶体化処理することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1に記載のプレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板の製造方法。
JP2004048360A 2003-04-15 2004-02-24 プレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 Expired - Fee Related JP4379149B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004048360A JP4379149B2 (ja) 2003-04-15 2004-02-24 プレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法
TW093109748A TW200504226A (en) 2003-04-15 2004-04-08 Aluminum alloy plate excellent in press formability and continuous resistance spot solderability and method for production thereof
EP04727133A EP1614760A4 (en) 2003-04-15 2004-04-13 ALUMINUM ALLOY PLATE WITH EXCELLENT PRESS-FORMABILITY AND POINT WELDABILITY WITH CONTINUOUS RESISTANCE AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
CA002521006A CA2521006A1 (en) 2003-04-15 2004-04-13 Aluminum alloy plate excellent in press formability and continuous resistance spot weldability and method for production thereof
PCT/JP2004/005258 WO2004092432A1 (ja) 2003-04-15 2004-04-13 プレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法
KR1020057018560A KR100710795B1 (ko) 2003-04-15 2004-04-13 프레스 성형성 및 연속 저항 스폿 용접성이 우수한알루미늄 합금판 및 그 제조 방법
US10/553,316 US20070062618A1 (en) 2003-04-15 2004-04-13 Aluminum alloy plate excellent in press formability and continuous resistance spot weldability and method for production thereof

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003110732 2003-04-15
JP2004048360A JP4379149B2 (ja) 2003-04-15 2004-02-24 プレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004332106A JP2004332106A (ja) 2004-11-25
JP4379149B2 true JP4379149B2 (ja) 2009-12-09

Family

ID=33302213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004048360A Expired - Fee Related JP4379149B2 (ja) 2003-04-15 2004-02-24 プレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20070062618A1 (ja)
EP (1) EP1614760A4 (ja)
JP (1) JP4379149B2 (ja)
KR (1) KR100710795B1 (ja)
CA (1) CA2521006A1 (ja)
TW (1) TW200504226A (ja)
WO (1) WO2004092432A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200530406A (en) * 2003-12-26 2005-09-16 Nippon Light Metal Co Method for producing Al-Mg-Si based aluminum alloy plate excellent in bake-hardenability
WO2006126281A1 (en) * 2005-05-25 2006-11-30 Nippon Light Metal Co., Ltd. Aluminum alloy sheet and method for manufacturing the same
EP2072628B1 (en) * 2007-12-19 2017-10-18 ST Extruded Products Germany GmbH High strength crash resistant aluminium alloy
EP2553131B1 (en) 2010-03-30 2019-05-08 Norsk Hydro ASA High temperature stable aluminium alloy
JP2012177171A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Sumitomo Light Metal Ind Ltd リチウムイオン電池電極集電体用アルミニウム合金箔およびその製造方法
KR20130058998A (ko) 2011-11-28 2013-06-05 현대자동차주식회사 연속주조용 알루미늄합금 및 그 제조방법
KR101581607B1 (ko) * 2011-12-02 2015-12-30 가부시키가이샤 유에이씨제이 알루미늄 합금재를 이용한 열교환기용 핀재와 이를 포함하는 알루미늄 합금 구조체
MY164145A (en) * 2012-01-27 2017-11-30 Uacj Corp Aluminum alloy material for heat exchanger fin, manufacturing method for same, and heat exchanger using the said aluminum alloy material
TWI507532B (zh) * 2013-03-14 2015-11-11 Superalloyindustrial Co Ltd High strength aluminum magnesium silicon alloy and its manufacturing process
DE102015013540A1 (de) * 2015-10-19 2017-04-20 Trimet Aluminium Se Aluminiumlegierung
CN107022698A (zh) * 2016-02-02 2017-08-08 中兴通讯股份有限公司 一种高导热压铸铝合金及其制备方法
EP3497256B1 (de) * 2016-08-15 2020-07-01 Hydro Aluminium Rolled Products GmbH Aluminiumlegierung und aluminiumlegierungsband für den fussgängeraufprallschutz
EP3981893A1 (de) 2020-10-07 2022-04-13 AMAG rolling GmbH Platte aus einer gewalzten aluminiumlegierung und herstellung solch einer platte
CN117467872B (zh) * 2023-12-27 2024-03-19 中铝材料应用研究院有限公司 具有高电极打点数的6000系列铝合金板材及其制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3307420B2 (ja) * 1992-03-18 2002-07-24 住友軽金属工業株式会社 A1−Mg−Si系アルミニウム合金材料のスポット溶接法
JP3177071B2 (ja) * 1993-07-26 2001-06-18 富士写真フイルム株式会社 平版印刷版支持体
US6344096B1 (en) * 1995-05-11 2002-02-05 Alcoa Inc. Method of producing aluminum alloy sheet for automotive applications
JPH10152762A (ja) * 1996-11-21 1998-06-09 Furukawa Electric Co Ltd:The Di加工性に優れるアルミニウム合金硬質板の製造方法
JP3802695B2 (ja) * 1998-11-12 2006-07-26 株式会社神戸製鋼所 プレス成形性およびヘム加工性に優れたアルミニウム合金板
JP2000262264A (ja) * 1999-03-18 2000-09-26 Daiichi Reito:Kk 冷霧式解凍方法と冷霧式解凍装置
JP2001262264A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Kobe Steel Ltd 靱性および曲げ性に優れたAl−Mg−Si系Al合金板

Also Published As

Publication number Publication date
EP1614760A1 (en) 2006-01-11
TW200504226A (en) 2005-02-01
KR20050118299A (ko) 2005-12-16
TWI299755B (ja) 2008-08-11
EP1614760A4 (en) 2006-10-18
JP2004332106A (ja) 2004-11-25
US20070062618A1 (en) 2007-03-22
WO2004092432A1 (ja) 2004-10-28
CA2521006A1 (en) 2004-10-28
KR100710795B1 (ko) 2007-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103740990B (zh) 一种汽车隔热罩用铝合金带材及其制造方法
JP4379149B2 (ja) プレス成形性および連続抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法
CN105220037B (zh) 超高强度耐蚀易切削加工的铝合金散热材料及制法和应用
JPWO2005056859A1 (ja) ベークハード性およびヘム加工性に優れたAl−Mg−Si合金板の製造方法
JP2011202283A (ja) アルミニウム合金、アルミニウム合金箔および容器とアルミニウム合金箔の製造方法
TWI700377B (zh) 用於成形一體型防爆閥之電池蓋用鋁合金板及其製造方法
JP2002348625A (ja) 温間成形性に優れたアルミニウム合金板およびその製造法
JPH0931616A (ja) 成形性に優れたAl−Mg−Si系合金板とその製造方法
JP2017133054A (ja) 成形性に優れる高強度アルミニウム合金板及びその製造方法
JP4001059B2 (ja) 耐焼付軟化性に優れたアルミニウム合金板の製造方法
US8524015B2 (en) Aluminum alloy sheet excellent in resistance to softening by baking
JP6589443B2 (ja) Al−Si−Mg系アルミニウム合金板、該合金板の製造方法及び合金板を用いた自動車用部品
JPS626740B2 (ja)
JP5233568B2 (ja) 耐熱性および成形性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法
JPS62207850A (ja) 成形加工用アルミニウム合金圧延板およびその製造方法
JP2006249481A (ja) 成形用アルミニウム合金板の製造方法および冷間圧延用アルミニウム合金板素材
JP6857535B2 (ja) 成形性、曲げ加工性および耐デント性に優れた高強度アルミニウム合金板及びその製造方法
JP4109178B2 (ja) ブレージング用アルミニウム合金フィン材の製造方法
JP3605662B2 (ja) 容器用アルミニウム箔
CN100413986C (zh) 具有优异模压成型性及连续电阻点焊性的铝合金板及其生产方法
JPS6022054B2 (ja) 成形性および耐食性のすぐれた高強度Al合金薄板、並びにその製造法
TW201738390A (zh) Al-Mg-Si系合金板之製造方法
JP2021095619A (ja) キャップ材用アルミニウム合金板及びその製造方法
JP2002322530A (ja) 容器用アルミニウム箔およびその製造方法
JP2000001730A (ja) 缶胴用アルミニウム合金板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090825

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090907

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4379149

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141002

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees