JP4315336B2 - レース投票方法、プログラム及びシステム - Google Patents

レース投票方法、プログラム及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4315336B2
JP4315336B2 JP2004008841A JP2004008841A JP4315336B2 JP 4315336 B2 JP4315336 B2 JP 4315336B2 JP 2004008841 A JP2004008841 A JP 2004008841A JP 2004008841 A JP2004008841 A JP 2004008841A JP 4315336 B2 JP4315336 B2 JP 4315336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voting
personal
card
race
management information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004008841A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005202728A (ja
Inventor
栄二 渡部
伊藤  公一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2004008841A priority Critical patent/JP4315336B2/ja
Publication of JP2005202728A publication Critical patent/JP2005202728A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4315336B2 publication Critical patent/JP4315336B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、ICカードや磁気カード等を用いたキャッシュレスによるレース投票方法、プログラム及びシステムに関し、特に未確定レースを含むレース投票データの精算処理が適切にできるレース投票方法、プログラム及びシステムに関する。
近年、競輪、競馬などの公営競技にあっては、ICカードや磁気カード等を用いたキャッシュレスによるレース投票システムの普及が始まっている。
現在のキャッシュレス投票システムは、例えば窓口で預け金を支払うことでICカードの発行を受け、このICカードをキャッシュレス投票端末に読み込ませた状態でレース投票を行い、レース終了後に窓口にICカードを出して的中払戻金及び預り残額の精算を受けるようにしている。
また現在のキャッシュレス投票システムにあっては、システム側で投票券情報を管理しているため、利用者の投票券情報の後日繰越が不可能であり、このためICカードにより購入した投票券情報については当日精算を基本としている。このためICカードの利用者は、退場の際にICカードを必ず窓口に提示して精算を受ける必要がある。
特開2003−050890号
しかしながら、このような従来のキャッシュレス投票システムにあっては、投票券情報当日精算を基本としていたため、利用者が投票したレースの途中で退場するような場合、ICカードによる投票券情報の精算時点で未確定のレースがあると、未確定レースの投票券情報による未精算金が発生してしまい、減算処理等による金額精算処理を行わなければならず、処理が煩雑になるという問題点がある。
また利用者は、ICカードにより投票したレースについては、レースが確定するまで会場に留まっていなければならず、途中退場すると未確定レースの投票券データを捨てる結果となり、これでは従来の有効期間を60日とした投票券のほうが便利であり、ICカードによるキャッシュレス投票システムの利点を十分に生かすことができない。このためキャッシュレス投票システムについて、競技施行者によっては例えば前売投票券や前日投票券の発売を控えてしまうという問題もある。
本発明は、ICカードで購入した投票券情報の精算時に未確定レースがあっても、未確定レースの投票券情報を有効に活用可能としてキャッシュレス投票の問題を解消するレース投票方法、プログラム及びシステムを提供することを目的とする。
図1は本発明の原理説明図である。本発明は、情報を記憶するICカード、磁気カード等のカードを用いたレース投票方法を提供する。このレース投票方法は、
入力された利用者の個人データ及び入金データから個人投票管理情報を生成してデータベース15に登録し、個人投票管理情報を記録したカードを発行する利用者登録ステップと、
カードの個人投票管理情報を読取って認証が得られた状態で、入力された投票データをデータベース15に個人投票管理情報と対応付けて登録する投票処理ステップと、
カードの個人投票管理情報を読取って認証が得られた状態で、データベースの投票データに基づき確定済みレースの払戻金を算出して現金支払い処理を行うと共に、未確定レースがある場合に、未確定レースの投票券の発券処理を行う精算処理ステップと、
を備えたことを特徴とする。
ここで、データベース15に登録される個人投票管理情報は、管理番号、暗証番号、氏名、住所、精算の有無、入金データを含み、利用者登録ステップは、カードに個人投票管理情報として少なくとも管理番号と暗証番号を記録してカードを発行する。また投票処理ステップ及び精算ステップは、カードの読取りで得られた管理番号及び暗証番号とデータベースの管理番号及び暗証番号を照合して認証の有無を判別する。
本発明は、キャッシュレス投票サーバとして機能するコンピュータにより実行されるプログラムを提供する。このプログラムは、コンピュータ(サーバ12a)に、
入力された利用者の個人データ及び入金データから個人投票管理情報を生成してデータベースに登録し、個人投票管理情報を記録したカードを発行する利用者登録ステップと、
カードの個人投票管理情報を読取って認証が得られた状態で、入力された投票データをデータベースに個人投票管理情報と対応付けて登録する投票処理ステップと、
カードの個人投票管理情報を読取って認証が得られた状態で、データベースの投票データに基づき確定済みレースの払戻金を算出して現金支払い処理を行うと共に、未確定レースがある場合に、未確定レースの投票券の発券処理を行う精算処理ステップと、
を実行させることを特徴とする。
本発明は、レース投票システムを提供する。即ち、本発明のレース投票システムは、ICカード、磁気カード等のカードに対し情報を記録再生するカードリーダライタ18aと、現金を入出金する入出金機16と、投票券を発券する発売機20aと、カードリーダライタ18a、入出金機16及び発売機20aを端末として接続して管理する受付端末14と、受付端末14からの情報に基づいて利用者登録、投票及び精算を処理するサーバ12aとを備えたレース投票システムに於いて、サーバ12aに、入力された利用者の個人データ及び入金データから個人投票管理情報を生成してデータベース15に登録し、個人投票管理情報を記録したカードの発行を受付端末14に指示する利用者登録部38と、カードの個人投票管理情報の読取りにより認証が得られた状態で、入力された投票データをデータベース15に個人投票管理情報に対応付けて登録する投票処理部40と、カードの個人投票管理情報を読取りにより認証が得られた状態で、データベース15の投票データに基づき確定済みレースの払戻金を算出して現金支払い処理を受付端末14に指示する共に、未確定レースがある場合に、未確定レースの投票券の発券処理を発売機20aに指示する精算処理部42とを備えたことを特徴とする。
本発明の別の形態にあっては、ICカード、磁気カード等のカードに対し情報を記録再生するカードリーダライタユニット、現金を入出金する入出金ユニット、及び投票券を発券する発売ユニットとを備えた投票券自動発売払戻機30と、投票券自動発売払戻機30からの情報に基づいて利用者登録、投票及び精算を処理するサーバ12aとを備えたレース投票システムに於いて、サーバ12aに、入力された利用者の個人データ及び入金データから個人投票管理情報を生成してデータベース15に登録し、個人投票管理情報を記録したカードの発行を指示する利用者登録部38と、カードの個人投票管理情報の読取りにより認証が得られた状態で、入力された投票データをデータベース15に個人投票管理情報と対応付けて登録する投票処理部40と、カードの個人投票管理情報を読取りにより認証が得られた状態で、データベース15の投票データに基づき確定済みレースの払戻金を算出して現金支払い処理を投票券自動発売払戻機30に指示する共に、未確定レースがある場合に、未確定レースの投票券の発券処理を投票券自動発売払戻機30に指示する精算処理部42を備えたことを特徴とする。
なお、プログラム及びシステムの詳細は投票方法の場合と基本的に同じになる。
本発明によれば、ICカードにより投票券を購入した利用者が精算する時点で未確定レースがあると、確定しているレースの投票データについては現金化して精算し、未確定レースについては、現金購入した投票券と等価値の投票券を発券することで、未確定レースの賭金を精算して払い戻すという特別な処理を不要とし、競技施行者側の処理負担を低減できる。
また利用者にとっては、未確定レースについては精算時に現金投票と等価値の投票券として受け取ることができるため、レース未確定の時点でも確定を待つことなく退場することができ、的中していれば後日レース場に来場した時点で現金化が可能となり、ICカードで購入した投票情報を全て有効に活用することができる。
更に、精算時の未確定レースの問題が解消されることで、キャッシュレス投票システムについて競技施行者側は、前売投票券や前日投票券等の発売を推進することができる。
図2は、本発明によるレース投票システムのシステム構成を示した説明図である。図2において、本発明のレース投票システムは投票ホスト10、キャッシュレス投票サーバ12、受付端末14、入出金機16、ICカードリーダライタ18、有人発売払戻機20、キャッシュレス投票端末22、PDA28対応の無線LAN装置26、投票券自動発売払戻機30で構成される。
投票ホスト10は、投票券自動発売払戻機30及びキャッシュレス投票サーバ12を介してキャッシュレス投票端末22から収集した投票データの集計処理、レース結果に基づく的中・不的中のデータ管理、投票券払戻要求に対する結果通知などの処理を行なう。
キャッシュレス投票サーバ12は、会員カードとして発行されたICカードやPDAカードなどに記録された会員番号と暗証番号により対応づけられたデータベースを持ち、キャッシュレス投票端末22からの投票データを集計管理するとともに、投票データを投票ホスト10に送信する。またキャッシュレス投票サーバ12に対しては受付端末14が接続されており、受付端末14からの払戻要求に対する投票ホスト12との間の処理を中継する。
受付端末14は入出力端末機器として入出金機16、ICカードリーダライタ18及び有人発売払戻機20を接続している。この受付端末14は競技場の受付窓口の担当者の位置に設置されており、会員カードとしてのICカードの発行と、ICカードを利用して投票券の購入結果に対する精算処理を行なう。
即ち受付担当者は利用者から現金を受けた後、入出金機16に現金を読み込ませ、預かり金額を計算する。同時に利用者の個人データとして氏名、住所、暗証番号などをキーボードなどで入力し、この預かり金データと個人データをキャッシュレス投票サーバ12に送って個人投票管理情報としてデータベースに登録させる。データベースに対する個人投票管理情報の登録が済むと、ICカードリーダライタ18により会員カードとしてのICカードを利用者に発行する。
キャッシュレス投票端末22は受付端末14側で発行されたICカードを利用者が使用して投票券を購入する。キャッシュレス投票端末22にはICカードリーダ24が設けられており、ここに発行されたICカードを通して読み込ませるとカード読取データがキャッシュレス投票サーバ12に送られ、そのデータベースの個人投票管理情報との照合による認証が行なわれ、認証OKが取得されると画面の表示情報を使用してタッチパネルにより投票操作を行なうことができる。
投票操作により得られた投票データはキャッシュレス投票サーバ12に送られてデータベースの対応する個人投票管理情報に登録され、更に投票ホスト10に送られることになる。
尚、この実施形態にあっては、キャッシュレス投票端末22と同じLANに無線LAN装置26を接続し、両者が保有しているPDA28を使用してキャッシュレスによる投票券の購入ができるようにしている。PDA28には投票券購入のためのプログラム及び会員登録に基づく暗証番号、個人情報を記録して発行されたPADカード情報が予め登録され、無線LAN装置26を介してキャッシュレス投票サーバ12にアクセスすることで投票操作を行なうことができる。
投票券自動発売払戻機30は、従来の現金による投票券の発売機能と発売された投票券による払戻機能に加え、受付端末14側で発行してICカードによる投票券の購入と精算を可能としており、ICカードを利用したキャッシュレス処理を可能とするためカードスロット32が設けられている。尚、投票券自動発売払戻機30に設置側には、窓口業務に使用する受付端末14側に設けているのと同じ発売払戻機20が設置されている。
また投票券自動発売払戻機30は投票ホスト10からのラインに直接接続されているが、ICカードを使用した投票券の購入及び精算については投票ホスト10側を経由してキャッシュレス投票サーバ12に対し投票データを送ってそのデータベースに利用者ごとの投票データを登録して管理することになる。
図3は、図2のキャッシュレス投票サーバの機能構成を他の装置とともに示したブロック図である。図3において、キャッシュレス投票サーバ12にはレース投票処理部34と通信制御部36が設けられる。レース投票処理部34にはプログラム制御により実現される機能として利用者登録部38、投票処理部40及び精算処理部42が設けられている。
またレース投票処理部34に対してはデータベース15が接続される。キャッシュレス投票サーバ12に対しては通信制御部36を介して受付端末14、キャッシュレス投票端末22、投票券自動発売払戻機30さらに投票ホスト10が接続されている。
キャッシュレス投票サーバ12のレース投票処理部34に設けている利用者登録部38は、受付端末14側から入力された利用者の個人データ及び入金データから個人投票管理情報を作成してデータベース15に登録し、受付端末14に対し登録済みの個人投票管理情報の中の例えば管理番号と暗証番号を記録したICカードを会員カードして発行する処理を指示する。
投票処理部40はキャッシュレス投票端末22または投票券自動発売払戻機30によるICカードの読取による個人投票管理情報をデータベース15の登録情報と照合し、一致することによる認証OKが得られた状態で、入力された投票データをデータベース15に個人投票管理情報と対応づけて登録する。
精算処理部42は、受付端末14または投票券自動発売払戻機30によるICカードの読取で得られた個人投票管理情報を受け取り、データベース15の登録情報との照合により認証OKが得られた状態で、データベース15に登録している投票データに基づき、確定済みのレースの払戻金を算出して現金支払の支持を受付端末14または投票券自動発売払戻機30側に対し行う。
これに加え本発明における精算処理部42にあっては、データベース15の投票データについて未確定レースがある場合には、受付端末14及び投票券自動発売払戻機30に対し現金購入による投票券と等価値の投票券の発券処理を指示する。
図4は、図3のデータベース15の説明図である。データベース15には図4(A)の個人投票管理情報44と図4(B)のレースデータ50が格納されている。個人投票管理情報44は、個人管理データ46と投票データ48で構成されている。個人管理データ46には、この実施形態にあっては管理番号、暗証番号、氏名、住所、精算の有無、入金データが登録される。
また投票データ48としてはレース番号、式別、番号、賭金額、確定の有無、払戻金、及び残金の各情報が登録される。一方、レースデータ50としては開催場、年、回、日、レース番号、着順、式別毎の配当金が登録され、これらのレースデータは投票ホスト10側から取得されている。
この例では管理番号「0001」の利用者は投票データ48に示すように4レースと6レースを購入しており、この時のレースデータ50から4レースは確定済みであるが6レースは未確定となっている。このためこの時点で管理番号「0001」の利用者がICカードを受付端末14の窓口に提出して精算をすると、確定済みの4レースについて払戻金56000円が計算されると同時に、未確定の6レースについては「3連単」「1−2−3」の内容を持つ現金購入した投票券と等価値の投票券が有人発売払戻機20により発行され、これを受け取ることで後日未確定の6レースの結果につき的中した場合には払戻を受けることができる。
図5は、図2の投票券自動発売払戻機の概略構成のブロック図である。図5において、投票券自動発売払戻機30は、インタフェース部52、現金還流/放出部54、投票カード読取部56、投票券発売部58、投票券読取部60、印刷部62、IC/磁気カード読取・書込部64、表示部66、入力部68、スピーカ部70、控券印刷部72及び電源部74を備え、投票券及びカードによる投票とその精算ができる。
図3におけるキャッシュレス投票サーバ12は、例えば図6のようなコンピュータのハードウェア資源により実現される。図6のコンピュータにおいて、CPU100のバス101にはRAM102、ハードディスクコントローラ(ソフト)104、フロッピィディスクドライバ(ソフト)110、CD−ROMドライバ(ソフト)114、マウスコントローラ118、キーボードコントローラ122、ディスプレイコントローラ126、通信用ボード130が接続される。
ハードディスクコントローラ104はハードディスクドライブ106を接続し、本発明のキャッシュレス投票処理を実行するプログラムをローディングしており、コンピュータの起動時にハードディスクドライブ106から必要なプログラムを呼び出して、RAM102上に展開し、CPU100により実行する。
フロッピィディスクドライバ110にはフロッピィディスクドライブ(ハード)112が接続され、フロッピィディスク(R)に対する読み書きができる。CD−ROMドライバ114に対しては、CDドライブ(ハード)116が接続され、CDに記憶されたデータやプログラムを読み込むことができる。
マウスコントローラ118はマウス120の入力操作をCPU100に伝える。キーボードコントローラ122はキーボード124の入力操作をCPU100に伝える。ディスプレイコントローラ126は表示部128に対して表示を行う。通信用ボード130は無線を含む通信回線132を使用し、LANを介してネットワーク内の装置との間で通信を行う。
図7は、本発明における利用者登録処理のフローチャートである。図7において、受付端末14を操作するオペレータに対し利用者が現金を渡すと、オペレータは入出金機16に現金を取り込ませる。これにより入出金機16においてステップS101のように入金データのセットが行われ、これが受付端末14に送られる。
受付端末14は入出金機16から入金データをステップS201で受信した後、ステップS202で利用者がオペレータに伝えた個人情報をキーボードにより入力した結果を受けて受付端末14から入金データとともに個人投票管理情報をキャッシュレス投票サーバ12に送信する。
キャッシュレス投票サーバ12は、ステップS1で受付端末14からの個人管理データ及び入金データを受信してデータベース15に図4(A)の個人投票管理情報44に示すように登録する。続いてキャッシュレス投票サーバ12はステップS2で図4(A)のデータベースの個人投票管理情報44における個人管理データ46の中の「管理番号」「暗証番号」を受付端末14を経由してICカードリーダライタ18に送信する。
ICカードリーダライタ18はステップS301で受信した管理番号と暗証番号からなる個人投票管理情報をICカードに書き込んで書込済みのICカードを発行する。続いてステップS302で書込完了通知を受付端末14を経由してキャッシュレス投票サーバ12に送信する。これを受けてキャッシュレス投票サーバ12はステップS3で書込完了を確認し、会員カードとしてICカードを発行するための一連の処理を終了する。
図8は、本発明におけるキャッシュレス投票処理のフローチャートである。図8において、会員カードとしてのICカードの発行を受けた利用者は、キャッシュレス投票端末22にICカードをセットするとキャッシュレス投票端末22はステップS101でICカードのデータを読み込んで確認し、ステップS102で利用者本人のものであるかどうかの認証チェックのためICカードの読取データをキャッシュレス投票サーバ12に送信して認証チェック依頼を行なう。このキャッシュレス投票サーバ12に送るICカードのやり取りは例えば管理番号と暗証番号である。
キャッシュレス投票サーバ12はステップS1でキャッシュレス投票端末22から送られた読取データと図4のデータベースに登録されている個人投票管理情報44との照合を行い、ステップS2で認証結果をキャッシュレス投票端末22に送信する。認証結果の送信としては、データベース15の登録データと一致すれば認証OKを送信し、不一致であれば認証NGを送信する。
キャッシュレス投票端末22はステップS103でキャッシュレス投票サーバ12から送られた認証結果をチェックし、認証NGの場合は処理を終了させ、画面に「ICカードが無効です」などの表示をさせる。認証OKの場合にはステップS104に進み利用者が登録した投票データをセットする。投票データのセットが終了するとステップS105で投票データをキャッシュレス投票サーバ12に送信する。
キャッシュレス投票サーバ12は、キャッシュレス投票端末22からの投票データを受信するとステップS3で投票ホスト10に送信する。投票ホスト10はキャッシュレス投票サーバ12からの投票データを受信するとステップS201で投票データの処理を行い、投票受付の完了応答を返す。
続いてキャッシュレス投票サーバ12はステップS4でデータベース15に図4(A)の投票データ48に示すようにデータ登録を行なった後、ステップS5で投票完了通知をキャッシュレス投票端末22に送信する。これを受けてキャッシュレス投票端末22はステップS106で投票終了を確認し画面に投票終了を表示して利用者に通知する。
図9は、受付端末14側における本発明の精算処理のフローチャートである。図9において、利用者は受付端末14を操作しているオペレータにICカードを渡すと、オペレータは受け取ったICカードをICカードリーダライタ18にセットする。これによりICカードリーダライタ18はステップS101でICカードのデータを確認した後、ステップS102でICカードの読取データを受付端末14を経由してキャッシュレス投票サーバ12に送信する。
キャッシュレス投票サーバ12にあっては、ステップS1でICカードから読み取った受信データをデータベース15の登録データと照合し、ステップS2で認証OKか否か判別する。認証NGの場合には処理を終了するが認証OKの場合にはステップS3に進みデータベース15の中の投票データを確認し、ステップS4で未精算の投票情報があるか否かチェックする。
未精算の投票情報がなければ処理を終了するが、未精算の投票情報がある場合にはステップS5に進み、確定済みの全レースの払戻金を計算し、精算金額を算出する。続いてステップS6で精算金の精算指示を受付端末14を経由して入出金機16に対し行い、ステップS20で現金払出処理が行なわれ、処理結果が応答される。
次にキャッシュレス投票サーバ12はステップS7で未確定レースがあるか否かチェックする。即ち図4に示すデータベース15の個人投票管理情報44の中の投票データ44とレースデータ50を照合し、未確定レースの有無をチェックする。未確定レースがあればステップS8に進み、データベース15から未確定レースの投票情報を取り出してセットし、ステップS9で受付端末14を経由して有人発売払戻機20に対し未確定レースの投票券の発券処理を指示する。
これを受けて有人発売払戻機20はステップS301で未確定レースについてレース前に購入すると同価値の投票券を発券する投票券発券処理を行なう。キャッシュレス投票サーバ12は発売払戻機20から発券処理の終了通知を受けると、ステップS10でデータベースにおける個人管理データ46の精算の有無を示すフラグを「済」に変更して処理を終了する。
尚、ステップS7で未確定レースがなかった場合にはステップS10に進み、図4のデータベース15における個人管理データ46の精算の有無を示すフラグを同様に「済」に変更して処理を終了する。
図10は、投票自動発売支払機による本発明の精算処理のフローチャートである。図10の投票券自動発売払戻機30による精算処理は、投票券自動発売払戻機30側に図9に示したように受付端末側のICカードリーダライタ18、入出金機16及び有人発売払戻機20のそれぞれと同じ機能を持つユニットが設けられており、その結果、図10の投票券自動発売払戻機30のおけるステップS101〜104の処理は、図9におけるICカードリーダライタ18のステップS1,2の処理、入出金機16におけるステップS201及び発売払戻機20におけるステップS301の処理と同じになる。
一方、図10におけるキャッシュレス投票サーバ12側の処理は、図9の受付端末14による精算処理の場合と同じステップS1〜10の処理となる。特に投票券自動発売払戻機30による精算処理についても、キャッシュレス投票サーバ12はステップS1で未確定レースを判別した場合はステップS8で未確定レース情報をセットした後、ステップS9で未確定レースの発券処理を投票券自動発売払戻機30に対し行い、これを受けてステップS104で未確定レースにつきレース前に購入すると等価値の投票券の発行が行なわれることになる。
図11は、図3のキャッシュレス投票サーバ12に対する投票ホスト10からの投票結果反映処理のフローチャートである。図11において、投票ホスト10はまずステップS101でその日の最初のレース開始前にキャッシュレス投票サーバ12に対し全レースの情報を送信し、これを受けてキャッシュレス投票サーバ12はステップS1で受信したレース情報をデータベース15のレースデータ50として図4に示すように展開する。
レースが開始されると投票ホスト10はステップS102でレース番号を設定し、ステップS103でキャッシュレス投票端末22及び投票券自動発売払戻機30からの投票データを受付け、ステップS104で投票データの受付を締め切った後、ステップS105でレースが行なわれてレース結果が確定されたことを判別すると、ステップS106でレース結果をキャッシュレス投票サーバ12に送信する。
キャッシュレス投票サーバ12は投票ホスト10からのレース結果情報送信を割り込み処理として受付け、ステップS2で受信した結果情報を図4(B)のレースデータ50に反映していく。このような投票ホスト10における処理はステップS107で最終レース終了が判別するまでステップS102からレースごとに処理を繰り返すことになる。
尚、本発明はその目的を利点を損なうことのない適宜の変形を含み、また上記の実施形態に示した数値による限定は受けない。
ここで、本発明の特徴をまとめると以下の付記のようになる。
(付記1)
情報を記憶するICカード、磁気カード等のカードを用いたレース投票方法に於いて、
入力された利用者の個人データ及び入金データから個人投票管理情報を生成してデータベースに登録し、前記個人投票管理情報を記録したカードを発行する利用者登録ステップと、
前記カードの個人投票管理情報を読取って認証が得られた状態で、入力された投票データを前記データベースに前記個人投票管理情報と対応付けて登録する投票処理ステップと、
前記カードの個人投票管理情報を読取って認証が得られた状態で、前記データベースの投票データに基づき確定済みレースの払戻金を算出して現金支払い処理を行うと共に、未確定レースがある場合に、未確定レースの投票券の発券処理を行う精算処理ステップと、
を備えたことを特徴とするレース投票方法。(1)
(付記2)
付記1記載のレース投票方法に於いて、前記データベースに登録される個人投票管理情報は、管理番号、暗証番号、精算の有無、入金データなどを含み、前記利用者登録ステップは、前記カードに個人投票管理情報として少なくとも管理番号を記録してカードを発行することを特徴とするレース投票方法。(2)
(付記3)
付記2記載のレース投票方法に於いて、前記投票処理ステップ及び精算処理ステップは、前記カードの読取りで得られた管理番号及び暗証番号と前記データベースの管理番号及び暗証番号を照合して認証の有無を判別することを特徴とするレース投票方法。
(付記4)
コンピュータに、
入力された利用者の個人データ及び入金データから個人投票管理情報を生成してデータベースに登録し、前記個人投票管理情報を記録したカードを発行する利用者登録ステップと、
前記カードの個人投票管理情報を読取って認証が得られた状態で、入力された投票データを前記データベースに前記個人投票管理情報と対応付けて登録する投票処理ステップと、
前記カードの個人投票管理情報を読取って認証が得られた状態で、前記データベースの投票データに基づき確定済みレースの払戻金を算出して現金支払い処理を行うと共に、未確定レースがある場合に、未確定レースの投票券の発券処理を行う精算処理ステップと、
を実行させることを特徴とするプログラム。(3)
(付記5)
ICカード、磁気カード等のカードに対し情報を記録再生するカードリーダライタと、
現金を入出金する入出金機と、
投票券を発券する発売機と、
前記カードリーダライタ、入出金機及び発売機を端末として接続して管理する受付端末と、
前記受付端末からの情報に基づいて利用者登録、投票及び精算を処理するサーバと、
を備えたレース投票システムに於いて、
前記サーバに、
入力された利用者の個人データ及び入金データから個人投票管理情報を生成してデータベースに登録し、前記個人投票管理情報を記録したカードの発行を前記受付端末に指示する利用者登録部と、
前記カードの個人投票管理情報の読取りにより認証が得られた状態で、入力された投票データを前記データベースに前記個人投票管理情報に対応付けて登録する投票処理部と、
前記カードの個人投票管理情報を読取りにより認証が得られた状態で、前記データベースの投票データに基づき確定済みレースの払戻金を算出して現金支払い処理を前記受付端末に指示する共に、未確定レースがある場合に、未確定レースの投票券の発券処理を前記発売機に指示する精算処理部と、
を備えたことを特徴とするレース投票システム。(4)
(付記6)
ICカード、磁気カード等のカードに対し情報を記録再生するカードリーダライタユニット、現金を入出金する入出金ユニット、及び投票券を発券する発売ユニットとを備えた投票券自動発売払戻機と、
前記受付端末からの情報に基づいて利用者登録、投票及び精算を処理するサーバと、
を備えたレース投票システムに於いて、
前記サーバに、
入力された利用者の個人データ及び入金データから個人投票管理情報を生成してデータベースに登録し、前記個人投票管理情報を記録したカードの発行を指示する利用者登録部と、
前記カードの個人投票管理情報の読取りにより認証が得られた状態で、入力された投票データを前記データベースに前記個人投票管理情報と対応付けて登録する投票処理部と、
前記カードの個人投票管理情報を読取りにより認証が得られた状態で、前記データベースの投票データに基づき確定済みレースの払戻金を算出して現金支払い処理を前記投票券自動発売払戻機に指示する共に、未確定レースがある場合に、未確定レースの投票券の発券処理を前記投票券自動発売払戻機に指示する精算処理部と、
を備えたことを特徴とするレース投票システム。(5)
(付記7)
付記5又は6記載のレース投票システムに於いて、前記データベースに登録される個人投票管理情報は、管理番号、暗証番号、、精算の有無、入金データを含み、前記利用者登録部は、前記カードに個人投票管理情報として少なくとも管理番号を記録したカードの発行を指示することを特徴とするレース投票システム。
(付記8)
付記5又は6記載のレース投票システムに於いて、前記投票処理部及び精算処理部は、前記カードの読取りで得られた管理番号及び暗証番号と前記データベースの管理番号及び暗証番号を照合して認証の有無を判別することを特徴とするレース投票システム。
本発明の原理説明図 本発明によるレース投票システムの説明図 図2のキャッシュレス投票サーバの機能構成のブロック図 図3のキャッシュレス投票サーバに設けたデータベースの説明図 図2の投票券自動発売払戻機の概略構成のブロック図 図3のキャッシュレス投票サーバが適用されるコンピュータのハードウェア環境の説明図 本発明における利用者登録処理のフローチャート 本発明におけるキャッシュレス投票処理のフローチャート 受付端末による本発明の精算処理のフローチャート 投票券自動発売払戻機による本発明の精算処理のフローチャート 図3のキャッシュレス投票サーバに対するレース結果反映処理のフローチャート
符号の説明
10:投票ホスト
12:キャッシュレス投票サーバ
12a:サーバ
14:受付端末
15:データベース
16:入出金機
18:ICカードリーダライタ
18a:カードリーダライタ
20:有人発売払戻機
20a:発売機
22:キャッシュレス投票端末
24:ICカードリーダ
25:タッチパネル
26:無線LAN装置
28:PDA
30:投票券自動発売払戻機
32:カードスロット
34:レース投票処理部
36:通信制御部
38:利用者登録部
40:投票処理部
42:精算処理部
44:個人投票管理情報
46:個人管理データ
48:投票データ
50:レースデータ
51:主制御部
52:インタフェース部
54:現金還流/放出部
56:投票カード読取部
58:投票券発売部
60:投票券読取部
62:印刷部
64:IC/磁気カード読取・書込部
66:表示部
68:入力部
70:スピーカ部
72:控券印刷部
74:電源部

Claims (5)

  1. 情報を記憶するICカード、磁気カード等のカードを用いたレース投票方法に於いて、
    コンピュータが、入力された利用者の個人データ及び入金データから個人投票管理情報を生成してデータベースに登録し、前記個人投票管理情報を記録したカードを発行する利用者登録ステップと、
    コンピュータが、前記カードの個人投票管理情報を読取って認証が得られた状態で、入力された投票データを前記データベースに前記個人投票管理情報と対応付けて登録する投票処理ステップと、
    コンピュータが、前記カードの個人投票管理情報を読取って認証が得られた状態で、前記データベースの投票データに基づき確定済みレースの払戻金を算出して現金支払い処理を行うと共に、未確定レースがある場合に、未確定レースの投票券の発券処理を行う精算処理ステップと、
    を備えたことを特徴とするレース投票方法。
  2. 請求項1記載のレース投票方法に於いて、前記データベースに登録される個人投票管理情報は、管理番号、精算の有無、入金データなどを含み、前記利用者登録ステップは、前記カードに個人投票管理情報として少なくとも管理番号と暗証番号を記録してカードを発行することを特徴とするレース投票方法。
  3. コンピュータに、
    入力された利用者の個人データ及び入金データから個人投票管理情報を生成してデータベースに登録し、前記個人投票管理情報を記録したカードを発行する利用者登録ステップと、
    前記カードの個人投票管理情報を読取って認証が得られた状態で、入力された投票データを前記データベースに前記個人投票管理情報と対応付けて登録する投票処理ステップと、
    前記カードの個人投票管理情報を読取って認証が得られた状態で、前記データベースの投票データに基づき確定済みレースの払戻金を算出して現金支払い処理を行うと共に、未確定レースがある場合に、未確定レースの投票券の発券処理を行う精算処理ステップと、
    を実行させることを特徴とするプログラム。
  4. ICカード、磁気カード等のカードに対し情報を記録再生するカードリーダライタと、
    現金を入出金する入出金機と、
    投票券を発券する発売機と、
    前記カードリーダライタ、入出金機及び発売機を端末として接続して管理する受付端末と、
    前記受付端末からの情報に基づいて利用者登録、投票及び精算を処理するサーバと、
    を備えたレース投票システムに於いて、
    前記サーバに、
    入力された利用者の個人データ及び入金データから個人投票管理情報を生成してデータベースに登録し、前記個人投票管理情報を記録したカードの発行を前記受付端末に指示する利用者登録部と、
    前記カードの個人投票管理情報の読取りにより認証が得られた状態で、入力された投票データを前記データベースに前記個人投票管理情報に対応付けて登録する投票処理部と、
    前記カードの個人投票管理情報を読取りにより認証が得られた状態で、前記データベースの投票データに基づき確定済みレースの払戻金を算出して現金支払い処理を前記受付端末に指示する共に、未確定レースがある場合に、未確定レースの投票券の発券処理を前記発売機に指示する精算処理部と、
    を備えたことを特徴とするレース投票システム。
  5. ICカード、磁気カード等のカードに対し情報を記録再生するカードリーダライタユニット、現金を入出金する入出金ユニット、及び投票券を発券する発売ユニットとを備えた投票券自動発売払戻機と、
    前記投票券自動発売払戻機からの情報に基づいて利用者登録、投票及び精算を処理するサーバと、
    を備えたレース投票システムに於いて、
    前記サーバに、
    入力された利用者の個人データ及び入金データから個人投票管理情報を生成してデータベースに登録し、前記個人投票管理情報を記録したカードの発行を指示する利用者登録部と、
    前記カードの個人投票管理情報の読取りにより認証が得られた状態で、入力された投票データを前記データベースに前記個人投票管理情報と対応付けて登録する投票処理部と、
    前記カードの個人投票管理情報を読取りにより認証が得られた状態で、前記データベースの投票データに基づき確定済みレースの払戻金を算出して現金支払い処理を前記投票券自動発売払戻機に指示する共に、未確定レースがある場合に、未確定レースの投票券の発券処理を前記投票券自動発売払戻機に指示する精算処理部と、
    を備えたことを特徴とするレース投票システム。
JP2004008841A 2004-01-16 2004-01-16 レース投票方法、プログラム及びシステム Expired - Fee Related JP4315336B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004008841A JP4315336B2 (ja) 2004-01-16 2004-01-16 レース投票方法、プログラム及びシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004008841A JP4315336B2 (ja) 2004-01-16 2004-01-16 レース投票方法、プログラム及びシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005202728A JP2005202728A (ja) 2005-07-28
JP4315336B2 true JP4315336B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=34822049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004008841A Expired - Fee Related JP4315336B2 (ja) 2004-01-16 2004-01-16 レース投票方法、プログラム及びシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4315336B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007156786A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Seiko Epson Corp 印刷機器の認証システム
JP2018085047A (ja) * 2016-11-25 2018-05-31 富士通フロンテック株式会社 管理サーバ及び金額管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005202728A (ja) 2005-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021006203A1 (ja) 会計装置、会計方法及びプログラム
JP4490324B2 (ja) 医療費会計処理システム
JP2003242287A (ja) チケット販売システム
CN113298959A (zh) 一种售票和检票系统和方法
JP2021039397A (ja) 投票システムおよび投票方法
JP2020035316A (ja) 発券システム、発券方法、発券装置
JP2017111616A (ja) 投票ポイントシステム、投票ポイント管理方法、投票ポイント管理装置および投票ポイント管理プログラム
JP2013235540A (ja) 投票サーバ、顧客管理サーバ、顧客端末装置、方法、およびプログラム
JP6608214B2 (ja) 駐車サービスシステム、及び情報処理装置
JP4315336B2 (ja) レース投票方法、プログラム及びシステム
JP2020035211A (ja) 投票制御装置、投票制御システム、投票制御方法、及び投票制御プログラム
JP2002109120A (ja) 競技用投票システム
JP4303089B2 (ja) キャッシュレス投票システムにおける投票券払戻方法,キャッシュレス投票システム,トータリゼータシステム,キャッシュレス投票サーバの投票券払戻プログラム,およびそのプログラムを記録した記録媒体
JP2004070738A (ja) Icカード投票システムおよび投票処理方法
JP2018010397A (ja) 投票端末、投票端末における情報表示方法および投票システム
JP2003050890A (ja) 投票システム、ホストコンピュータ、携帯端末装置、投票方法、記録媒体およびプログラム
JP3925454B2 (ja) 投票券管理装置及びシステム
JP7511994B2 (ja) 投票処理システムおよび投票処理端末
JP2002245380A (ja) Icチケット及びicチケットを利用した管理システム
JP6761533B2 (ja) 運賃決済システムおよび運賃決済方法
JP6993840B2 (ja) 管理サーバ、クレジットセンターサーバ、およびコンピュータプログラム
JP6531149B2 (ja) 電子チケットを取り扱う配車アプリを制御するシステム、方法およびプログラム
JP3604636B2 (ja) 駐車場管理システム
JP2003108702A (ja) くじ管理システム、くじ管理システムにおける管理方法、管理プログラムおよび記録媒体
JP2019114079A (ja) 代替会員カード認証システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4315336

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees