JP4305312B2 - 障害物検知装置 - Google Patents

障害物検知装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4305312B2
JP4305312B2 JP2004211758A JP2004211758A JP4305312B2 JP 4305312 B2 JP4305312 B2 JP 4305312B2 JP 2004211758 A JP2004211758 A JP 2004211758A JP 2004211758 A JP2004211758 A JP 2004211758A JP 4305312 B2 JP4305312 B2 JP 4305312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
abnormality
sensors
obstacle detection
abnormality determination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004211758A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006030074A (ja
Inventor
健一郎 堀川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2004211758A priority Critical patent/JP4305312B2/ja
Priority to US11/178,382 priority patent/US7643940B2/en
Priority to DE102005033442.3A priority patent/DE102005033442B4/de
Priority to CNB2005100860117A priority patent/CN100422761C/zh
Publication of JP2006030074A publication Critical patent/JP2006030074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4305312B2 publication Critical patent/JP4305312B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0134Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to imminent contact with an obstacle, e.g. using radar systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/40Means for monitoring or calibrating
    • G01S7/4004Means for monitoring or calibrating of parts of a radar system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R2021/0104Communication circuits for data transmission
    • B60R2021/01047Architecture
    • B60R2021/01054Bus
    • B60R2021/01068Bus between different sensors and airbag control unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R2021/0104Communication circuits for data transmission
    • B60R2021/01102Transmission method
    • B60R2021/01115Transmission method specific data frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R2021/01122Prevention of malfunction
    • B60R2021/01184Fault detection or diagnostic circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9327Sensor installation details
    • G01S2013/93275Sensor installation details in the bumper area
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/003Transmission of data between radar, sonar or lidar systems and remote stations

Description

本発明は、障害物検知装置に関するものである。
従来、複数の超音波センサを備えた障害物検知装置がある。この障害物検知装置では、ECUからスター状に延びる信号線によって各々のセンサまで接続していたが、センサ数を更に増やすことが望まれるようになり、スター状に信号線を敷設することがスペースや重量等の関係で困難となっていた。
この問題に対して、省線化を目的とした障害物検知装置が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。この特許文献1に開示されている障害物検知装置によれば、複数のセンサとECUとをバス状に敷設された通信線によって接続し、この通信線を介して相互に通信を行う。
特開2003−279651号公報
上記のような通信線を用いた障害物検知装置においては、一般に、通信異常が発生した場合には、その旨を速やかに報知して、使用者に異常発生を知らせる。また、このような通信異常の発生を検出する場合には、例えば、異常発生を判定する異常判定時間を設定し、この異常判定時間以上通信が出来ない場合に通信異常が発生したと判定することで、通信異常を検出するのが一般的である。
しかしながら、上記異常判定時間が長い場合には、通信異常を早期に検出できなくなるため、速やかにその旨を報知することができなくなる。一方、上記異常判定時間が短い場合には、一時的に異常発生し、その直後、正常な状態に復帰するような場合であっても通信異常を検出することになるため、異常発生を誤って報知してしまう。
本発明は、かかる問題を鑑みてなされたもので、異常発生を誤って報知する回数を少なくするとともに、速やかに異常発生を報知することができる障害物検知装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するためになされた請求項1に記載の障害物検知装置は、障害物を検知する複数のセンサが制御装置に対してバスを介して接続された障害物検知装置であって、制御装置は、予め設定された異常判定時間以上、センサと通信が出来ない場合に通信異常が発生したと判定する通信異常判定手段と、通信異常判定手段によって通信異常が発生したと判定される場合に通信異常を検出する通信異常検出手段とを備え、通信異常判定手段は、異常判定時間として、複数のセンサと最初に通信を行う場合の第1異常判定時間と、複数のセンサと最初に通信を行って正常に通信が行われた後に複数のセンサと通信を行う場合の第2異常判定時間とが予め設定され、第1異常判定時間は、前記第2異常判定時間よりも短い時間で設定されることを特徴とする。
このように、本発明では、制御装置が複数のセンサと最初に通信を行う場合の異常判定時間(第1異常判定時間)、通信が正常に行われた後の異常判定時間(第2異常判定時間)よりも短い時間に設定している。
これにより、最初に通信を開始したとき(起動時)の通信異常を速やかに検出することができる。
また、第2異常判定時間は、第1異常判定時間よりも長い時間で設定されることで、最初に通信を行って正常に通信が行われ、その後(起動後)に一時的に通信異常が発生(例えば、断続ノイズ等が発生)しても、通信異常を検出しないようにすることができる。
請求項2に記載の障害物検知装置によれば、通信異常判定手段は、複数のセンサのうち少なくとも1つのセンサと通信が出来ない場合に通信異常が発生したと判定することを特徴とする。これにより、少なくとも1つのセンサと通信が出来ない場合、通信異常が発生したと判定することができる。
請求項3に記載の障害物検知装置は、通信異常検出手段によって通信異常が検出された場合に報知する報知手段を備えることを特徴とする。これにより、通信異常の発生を使用者に知らせることができる。
請求項4に記載の障害物検知装置によれば、複数のセンサは、車両の前方、及び後方の少なくとも一方のバンパ部に搭載され、車両の周囲に存在する障害物を検知することを特徴とする。これにより、車両の周囲に存在する障害物を検知することができる。
以下、本発明が適用された実施例について図面を用いて説明する。尚、本発明の実施形態は、下記の実施例に何ら限定されることはなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の形態を採りうることは言うまでもない。
図1は、本実施例の障害物検知装置の全体構成を示すブロック図である。この障害物検知装置は車両10に搭載され、車両10の前方や後方の障害物の存在や距離を運転者等の乗員に示すために使用される。
この障害物検知装置は、主に、センサ11〜16、制御装置としてのECU20、報知器30によって構成される。また、センサ11〜16とECU20とはバス状に敷設された通信線を介して接続される。センサ11〜16とECU20は、通信フレームの送受信により通信を行う。
センサ11〜16は、車両10の前方、及び後方のバンパ部に搭載される超音波センサであり、車両10の前方や後方に存在する障害物を検知するために用いられる。センサ11〜16は、超音波を送信する送信部、超音波の反射波を受信する受信部、及び超音波が障害物に当たり反射して再び戻ってくるまでの時間から障害物までの距離を測定すると共にECU20との通信を行う制御回路を備える。
センサ11〜16は、図2(a)に示すID設定指示フレームをECU20から受信する。このセンサ11〜16は、受信したID設定指示フレームに含まれるセンサIDを自身のIDとして設定することで作動可能となる。
また、センサ11〜16は、センサID設定後、図2(b)に示すポーリングフレームをECU20へ送信する。このポーリングフレームに含まれる検知結果フィールドには、センサが測定した結果が割り当てられる。
ECU20は、センサ11〜16との間で通信フレームの送受信を行うと共に、センサ11〜16から受信したポーリングフレームから障害物の位置と距離を把握する。また、ECU20は、外部のセンサとも接続されている。外部のセンサとしては、何れも図示しない車速センサとシフトポジションセンサとがある。
ECU20は、図示しない不揮発性メモリを備えており、この不揮発性メモリには、センサ11〜16の各々の搭載位置に応じたセンサID等が書き込まれている。このECU20は、電源が投入されると、ECU20に近い順から順次、センサ11〜16の各々に対して図2(a)に示したID設定指示フレームを送信し、センサIDが正常に設定されたセンサから図2(b)に示したポーリングフレームを受信する。
報知器30は、液晶ディスプレイを有する画像表示装置と音響出力装置とによって構成される。画像表示装置は、ECU20の把握した障害物の位置をリアルタイムに表示し、音響出力装置は、ECU20の把握した障害物の距離の長短に応じた音響を出力する。
また、この報知器30は、後述の通信異常判定処理において、通信異常が検出された場合に、上記画像表示装置や音響出力装置から通信異常の発生を報知して、車両の運転者に通信異常の発生を知らせる。
このように構成される本実施例の障害物検知装置におけるECU20は、センサ11〜16との通信異常の発生を検出する通信異常判定処理を実行する。以下、この通信異常判定処理について、図3に示すフローチャートを用いて説明する。なお、この通信異常判定処理は、ECU20に電源が投入されて実行される。
先ず、ECU20に電源が投入されると、ステップ(以下、Sと記す)100では、電源投入後、センサ11〜16と初回の通信(最初に通信を開始する場合)であるか否かを判定する。ここで、肯定判定される場合にはS200へ処理を進め、否定判定される場合にはS300へ処理を移行する。
S200では、センサ11〜16のうち、A秒間以上通信が出来ないセンサが存在するか否かを判定し、肯定判定される場合にはS400において通信異常の発生を報知する。一方、否定判定される場合にはS100へ処理を進める。これにより、最初に通信を開始したとき(起動時)の通信異常の発生を判定することができる。
また、S100において、センサ11〜16と初回の通信でないと判定される場合、S300では、B秒間以上通信が出来ないセンサが存在するか否かを判定し、肯定判定される場合にはS400において通信異常の発生を報知する。一方、否定判定される場合にはS100へ処理を進める。これにより、最初に通信を行って正常に通信が行われた後の通信異常の発生を判定することができる。
上記通信異常判定処理のS200、及びS300における異常判定時間(A、及びB)は、各々時間長さが異なるように設定され、センサ11〜16との初回の通信を行う場合の異常判定時間(A)は、初回に通信を行って正常に通信が行われた後に通信を行う場合の異常判定時間(B)よりも短い時間(A<B)となるように設定される。
これにより、センサ11〜16と最初に通信を開始したとき(起動時)の通信異常を速やかに検出することができ、また、センサ11〜16と最初に通信を行って正常に通信が行われ、その後(起動後)に一時的に異常が発生(例えば、断続ノイズ等が発生)しても、通信異常を検出しないようにすることができる。その結果、異常発生を誤って報知する回数を少なくするとともに、速やかに異常発生を報知することができる。
図4は、従来の障害物検知装置と本発明の実施例における障害物検知装置において、ECUが初回に通信を行う場合に異常検出した例を示すタイミングチャートである。なお、従来例の障害物検知装置は、4つのセンサとECUとがスター状に延びる信号線によって接続されたものとしている。また、同図に示すように、ECUに電源が投入され、その後の初期設定を終えるまでの時間は、従来例と本実施例とで略同じ時間を要するものとしている。
従来例では、初期設定が完了すると、ECUは各センサに対して、順次、測定指示信号(α、β、γ、δ)を送信し、その測定結果の応答を待つ。この測定指示信号の送信から測定結果の応答待機までの時間をTAとすると、全てのセンサに対する送信と応答待機までの総時間はT1(=TA×4)となる。
そして、従来例では、T1の間に何れかのセンサから測定結果の応答がない場合、この測定指示信号(α、β、γ、δ)の送信を12回行い、この間1度も測定結果の応答が得られなかったセンサが存在する場合に異常報知を行う。ここで、初期設定の完了から異常報知までの時間をT(=T1×12)とする。
一方、本実施例の障害物検知装置は、初期設定の間にECU20から最も近いセンサへ電源を供給し、当該センサの電源がONされると、そのセンサに対してID設定指示フレーム(a)を送信し、ポーリングフレーム(b)の返信を待つ。ここで、時間(ta)は、ID設定指示フレーム(a)の送信時間を示し、時間(tb)は、ポーリングフレーム(b)の返信の待機時間を示している。
ECU20では、当該センサからポーリングフレーム(b)の返信がない場合、再度、そのセンサにID設定指示フレーム(a)を送信し、ポーリングフレーム(b)の返信を待つ。更に、ポーリングフレーム(b)の返信がない場合、もう一度、ID設定指示フレーム(a)を送信し、ポーリングフレーム(b)の送信を待つ。
このように、ID設定指示フレーム(a)の送信とポーリングフレーム(b)の返信待機を3回行ってもポーリングフレーム(b)の返信がない場合、当該センサへの電源供給を断ち、所定時間(tc)経過後、再び、当該センサに電源を供給して、再度、ID設定指示フレーム(a)の送信とポーリングフレーム(b)の返信待機を行う。
ここで、ID設定指示フレーム(a)の送信とポーリングフレーム(b)の返信待機を3回行い、さらに、電源供給を断って再び電源を供給するまでの時間を(t1)とする。
本実施例の障害物検知装置では、上述した、ID設定指示フレーム(a)の送信とポーリングフレーム(b)の返信待機を3回行い、さらに、電源供給を断って再び電源を供給する処理を2度行い、その後、ID設定指示フレーム(a)の送信とポーリングフレーム(b)の返信待機を3回行ってもポーリングフレーム(b)が送信されない場合に異常報知を行う。
この異常報知までの時間は、初期設定の完了から(t=t1+t2+t3)時間後であり、上述した異常検出時間(A)は、この時間(t)に基づいて予め設定されるものである
障害物検知装置の全体構成を示すブロック図である。 (a)は、ID設定指示フレームのフォーマットを示す図であり、(b)は、ポーリングフレームのフォーマットを示す図である。 通信異常判定処理の流れを示すフローチャートである。 ECUが初回に通信行う場合に異常が検出された場合の一例を示したタイミングチャートである。
符号の説明
10 車両
11、12、13、14、15、16 センサ
20 ECU
30 報知器

Claims (4)

  1. 障害物を検知する複数のセンサが制御装置に対してバスを介して接続された障害物検知装置であって、
    前記制御装置は、
    予め設定された異常判定時間以上、前記センサと通信が出来ない場合に通信異常が発生したと判定する通信異常判定手段と、
    前記通信異常判定手段によって通信異常が発生したと判定される場合に通信異常を検出する通信異常検出手段とを備え、
    前記通信異常判定手段は、前記異常判定時間として、
    前記複数のセンサと最初に通信を行う場合の第1異常判定時間と、前記複数のセンサと最初に通信を行って正常に通信が行われた後に前記複数のセンサと通信を行う場合の第2異常判定時間とが予め設定され、
    前記第1異常判定時間は、前記第2異常判定時間よりも短い時間で設定されることを特徴とする障害物検知装置。
  2. 前記通信異常判定手段は、前記複数のセンサのうち少なくとも1つのセンサと通信が出来ない場合に通信異常が発生したと判定することを特徴とする請求項1記載の障害物検知装置。
  3. 前記通信異常検出手段によって通信異常が検出された場合に報知する報知手段を備えることを特徴とする請求項1又は2記載の障害物検知装置。
  4. 前記複数のセンサは、車両の前方、及び後方の少なくとも一方のバンパ部に搭載され、
    前記車両の周囲に存在する障害物を検知することを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の障害物検知装置。
JP2004211758A 2004-07-20 2004-07-20 障害物検知装置 Active JP4305312B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004211758A JP4305312B2 (ja) 2004-07-20 2004-07-20 障害物検知装置
US11/178,382 US7643940B2 (en) 2004-07-20 2005-07-12 Obstacle detecting apparatus
DE102005033442.3A DE102005033442B4 (de) 2004-07-20 2005-07-18 Hindernis detektierendes Gerät
CNB2005100860117A CN100422761C (zh) 2004-07-20 2005-07-20 障碍物检测设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004211758A JP4305312B2 (ja) 2004-07-20 2004-07-20 障害物検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006030074A JP2006030074A (ja) 2006-02-02
JP4305312B2 true JP4305312B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=35758480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004211758A Active JP4305312B2 (ja) 2004-07-20 2004-07-20 障害物検知装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7643940B2 (ja)
JP (1) JP4305312B2 (ja)
CN (1) CN100422761C (ja)
DE (1) DE102005033442B4 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4346521B2 (ja) * 2004-07-28 2009-10-21 株式会社デンソー 障害物検知装置
DE102007045561B4 (de) * 2007-09-24 2018-02-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb eines Fahrerassistenzsystems
JP2010230366A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Denso Corp 障害物検出装置
DE102009003282A1 (de) * 2009-05-20 2010-11-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Auswahl bestimmter Aktivitäten einer Vielzahl von Sensoren, Steuerzentrale, Sensor und Sensorsystem
US9942093B2 (en) * 2011-08-26 2018-04-10 Comcast Cable Communications, Llc Data gathering for a node
WO2018061425A1 (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 センサ故障検出装置およびそのための制御方法
CN112433199A (zh) * 2019-08-26 2021-03-02 北京京东乾石科技有限公司 一种安全传感器的故障检测方法和装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183978A (ja) 1984-10-01 1986-04-28 Automob Antipollut & Saf Res Center 超音波式障害物検知装置
JP2903872B2 (ja) 1992-06-24 1999-06-14 株式会社デンソー 障害物検出装置
DE19805515A1 (de) 1998-02-11 1999-08-12 Bayerische Motoren Werke Ag Hinderniserkennungssystem in einem Kraftfahrzeug
JP2000330637A (ja) * 1999-03-16 2000-11-30 Honda Motor Co Ltd 車両の障害物検知方法
JP3565413B2 (ja) * 1999-06-16 2004-09-15 本田技研工業株式会社 移動体通信装置
JP3427815B2 (ja) * 2000-03-30 2003-07-22 株式会社デンソー 先行車選択方法及び装置、記録媒体
JP2002026908A (ja) 2000-07-06 2002-01-25 Yamatake Building Systems Co Ltd 通信の時限監視を可変とする監視管理システム
JP3639191B2 (ja) * 2000-07-10 2005-04-20 株式会社デンソー 物体認識方法及び装置、記録媒体
CN2442902Y (zh) * 2000-07-11 2001-08-15 魏延达 汽车全自动安全制动装置
JP3575419B2 (ja) * 2000-10-24 2004-10-13 日本電気株式会社 装置状態制御回路、及び装置状態制御方法
CN2476458Y (zh) * 2001-05-11 2002-02-13 李兰波 超声波车用测距装置
JP3521892B2 (ja) * 2001-08-14 2004-04-26 株式会社デンソー 障害物検知装置
DE10236879B4 (de) * 2001-08-14 2013-10-24 Denso Corporation Hindernis-Detektionsgerät und damit in Beziehung stehendes Kommunikationsgerät
US6721659B2 (en) * 2002-02-01 2004-04-13 Ford Global Technologies, Llc Collision warning and safety countermeasure system
JP4037129B2 (ja) * 2002-02-27 2008-01-23 カルソニックカンセイ株式会社 多重通信装置及びそれを用いた乗員保護装置
JP3801076B2 (ja) 2002-03-15 2006-07-26 株式会社デンソー 障害物検知装置
JP3594020B2 (ja) 2002-03-25 2004-11-24 株式会社デンソー 障害物検知装置
CN2559518Y (zh) * 2002-08-07 2003-07-09 李长水 可视智能倒车防撞装置
JP4209743B2 (ja) * 2003-08-08 2009-01-14 三菱電機株式会社 電子制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102005033442B4 (de) 2014-05-08
DE102005033442A1 (de) 2006-03-16
US7643940B2 (en) 2010-01-05
US20060031016A1 (en) 2006-02-09
CN100422761C (zh) 2008-10-01
JP2006030074A (ja) 2006-02-02
CN1740816A (zh) 2006-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101716590B1 (ko) 초음파 센서의 개선된 작동 방법, 운전자 지원 장치 및 자동차
JP6413623B2 (ja) 障害物検出装置
US7689360B2 (en) Obstacle detecting apparatus with error detection and recovery
KR100465130B1 (ko) 장애물 검지 장치 및 관련 통신 장치
JP6311516B2 (ja) 超音波式物体検出装置
US7643940B2 (en) Obstacle detecting apparatus
JP2006298266A (ja) 障害物検知装置
JP2009265075A (ja) 車両用超音波物体感知システム
JP2009096347A (ja) 駐車支援装置
JP4826615B2 (ja) 車両用周辺監視装置
JP3594020B2 (ja) 障害物検知装置
JP2010078323A (ja) 障害物検知装置
JP5909978B2 (ja) 物体検知装置
JP4742803B2 (ja) 車両用周辺監視装置
JP5181937B2 (ja) 車両周辺画像表示装置
KR101634576B1 (ko) 초음파 센서 이상 검출장치 및 그 이상 검출방법
JP2018163007A (ja) 制御装置、制御方法およびプログラム
JP5447401B2 (ja) 太陽電池モジュールの盗難監視装置及びこれを用いた盗難監視システム
JP4254567B2 (ja) 車両用障害物検出装置
JP2003057340A (ja) 障害物検知装置
JP3956253B2 (ja) 障害物検出装置及び障害物の検出方法
JP3956251B2 (ja) 車両用障害物検出装置及び障害物検出用トランスデューサの配置方法
WO2018221058A1 (ja) 物体検知装置
KR20110052035A (ko) 주차보조시스템 및 방법
KR20230130312A (ko) 차량에 장착되어 주변 물체를 감지하는 물체 감지 장치 및 물체 감지 장치의 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4305312

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250