JP4303431B2 - 超高磁束密度無方向性電磁鋼板およびその製造方法 - Google Patents

超高磁束密度無方向性電磁鋼板およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4303431B2
JP4303431B2 JP2001241442A JP2001241442A JP4303431B2 JP 4303431 B2 JP4303431 B2 JP 4303431B2 JP 2001241442 A JP2001241442 A JP 2001241442A JP 2001241442 A JP2001241442 A JP 2001241442A JP 4303431 B2 JP4303431 B2 JP 4303431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flux density
magnetic flux
measured
sample
oriented electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001241442A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002348644A (ja
Inventor
竜太郎 川又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2001241442A priority Critical patent/JP4303431B2/ja
Priority to US10/014,011 priority patent/US6743304B2/en
Priority to KR10-2001-0078189A priority patent/KR100442567B1/ko
Priority to CNB01143547XA priority patent/CN1267941C/zh
Priority to DE10160644A priority patent/DE10160644B4/de
Publication of JP2002348644A publication Critical patent/JP2002348644A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4303431B2 publication Critical patent/JP4303431B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • C21D8/1272Final recrystallisation annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/004Very low carbon steels, i.e. having a carbon content of less than 0,01%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/08Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing nickel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/14766Fe-Si based alloys
    • H01F1/14775Fe-Si based alloys in the form of sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • C21D8/1222Hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • C21D8/1233Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1277Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a particular surface treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電気機器の鉄心材料として用いられる、磁束密度が特に高く、鉄損が低いのみならず打ち抜き性にも優れた、従来にない優れた磁気特性と加工性と耐銹性を有する無方向性電磁鋼板の製品、その無方向性電磁鋼板を使用した製品、および製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、電気機器、特に無方向性電磁鋼板がその鉄心材料として使用される回転機および中・小型変圧器等の分野においては、世界的な電力、エネルギー節減、さらにはフロンガス規制等の地球環境保全の動きの中で、高効率化の動きが急速に広まりつつある。このため無方向性電磁鋼板に対しても、その特性向上、すなわち高磁束密度かつ低鉄損化への要請がますます強まってきている。
【0003】
無方向性電磁鋼板の低鉄損化は、主としてSi,Al添加による電気抵抗率の増加により、使用時に鉄心を形成する各々の鋼板に流れる渦電流損によるジュール熱損失を低減することにより行われてきた。
一方、回転機および鉄心を含む機器全体のエネルギー損失としては、鉄心に巻くコイルを電流が流れることにより生ずるジュール熱損失である銅損の寄与も無視できない。この銅損の低減のためには、同じ磁界強度に励磁してやるのに必要な電流密度を減少してやることが有効であり、同一の励磁電流でより高い磁束密度を発現する素材の開発が欠かせない。すなわち、超高磁束密度無方向性電磁鋼板の開発が必須である。
【0004】
この超高磁束密度無方向性電磁鋼板が実現することにより、回転機、鉄心ともに小型化が可能となり、これらを積載した自動車、電車のような移動体においては、系全体の重量が軽減されることにより稼働時のエネルギー損失を低減できる。また、回転機においてはトルクが増大し、より小型で高出力の回転機が実現する。
このように、超高磁束密度無方向性電磁鋼板が実現することにより、鉄心および回転機の動作時のエネルギー損失を低減できるのみならず、それを含めた装置全体の系への波及効果も計り知れないものがある。
【0005】
従来の高磁束密度無方向性電磁鋼板製造法について概観すると、特公昭62−61644号公報には、熱延終了温度を1000℃以上とすることにより熱延結晶組織の粗大化を図り、仕上焼鈍を省略すると共に冷延前結晶組織を粗大化する方法が開示されている。しかしながら実際の仕上熱延機においては、噛み込み時の圧延速度と定常圧延状態の圧延速度が異なることから、コイル長手方向の温度分布を解消することが困難であり、コイル長手方向で磁気特性が変動するという不利益があった。
【0006】
一方、熱延板焼鈍工程追加によるコストアップ上昇を抑え、冷延前結晶組織の粗大化を図る手法として、700〜1000℃の高温で熱延板を巻取り、これをコイルの保有熱で焼鈍する自己焼鈍法が特開昭54−76422号公報、特開昭58−136718号公報に開示されている。しかしながらこれらの公報における実施例においても、同様の理由により自己焼鈍は全てα相域で行っており、冷延前結晶組織の粗大化には限度があった。
【0007】
特公平8−32927号公報には、C<0.01%、Si:0.5〜3.0%、Mn:0.1〜1.5%、Al:0.1〜1.0%、P:0.005〜0.016%、S<0.005%を含有する鋼からなる熱延板を酸洗後、5〜20%の圧下率で冷間圧延し、これを850〜1000℃で0.5〜10分あるいは750〜850℃にて1〜10時間熱延板焼鈍を行い、次いで最終焼鈍する技術が開示されている。この方法においては、従来の熱延板焼鈍法に比べて磁束密度の向上が十分でなく、昨今の需要家の無方向性電磁鋼板磁気特性向上に対する要請には応え得るものではなかった。
【0008】
またさらに、一次再結晶集合組織を改善することで無方向性電磁鋼板の磁気特性を改善する方法として、特開昭55−158252号公報のごとくSn添加、特開昭62−180014号公報のごとくSn,Cu添加、もしくは特開昭59−100217号公報のごとくSb添加による集合組織の改善による磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造法が開示されている。
しかしながら、これらの集合組織制御元素であるSn,CuもしくはSb等の添加をもってしても、昨今の需要家の超高磁束密度低鉄損無方向性電磁鋼板の要求には応えることが出来なかった。
他にも、特開昭57−35626号公報に記載されているような、仕上げ焼鈍サイクルの工夫等の製造プロセス上の処置もなされてきたが、いずれも低鉄損化は図られても、磁束密度についてはそれほどの効果はなかった。
【0009】
Ni添加により高磁束密度を達成する技術としては下記の3件がある。
特開平6−271996号公報には、Niに加えてSn,Sb,Cu等の元素を添加した高磁束密度低鉄損を達成する方法が開示されている。しかしながら実際の製造においては、急冷凝固後に、あるいはその後改めてAc3 変態点以上に加熱するなどして、Ar3 点からAr1 点までの2相域の冷却速度を制御する必要があり、製造コストの上昇を招く点で問題がある。
特開平8−246108号公報には、Niを添加することによる高磁束密度低異方性材が開示されているが、実際の製造においてはAc3 点以上に加熱して仕上焼鈍することが必要であり、Ni添加鋼の内部酸化により鉄損が悪化しやすいという問題点があった。
【0010】
特開平8−109449号公報には、Ni添加により高磁束密度低異方性をうたう材料および製造法が開示されているが、実際の製造法においては熱延板焼鈍あるいは自己焼鈍を必須とし、これらの焼鈍中にNiの内部酸化が起こり鉄損が悪化しやすいという問題点は改善されなかった。
このように従来技術では、鉄損が低いのみでない超高磁束密度無方向性電磁鋼板を製造できるには至らず、無方向性電磁鋼板に対する前記要請に応えることは出来なかった。
【0011】
本発明では、Ni添加鋼を超高磁束密度にするだけでなく、特段の熱処理を必要とせずに超高磁束密度低異方性を達成できるという点に特徴があり、これはNi以外の添加合金を低減することにより達成できる。また、仕上げ焼鈍をα相域の低温で行うことにより、Niの内部酸化を防止することができ、これにより、B50よりも低い磁界強度2500A/mでの磁束密度B25の値を1.70T以上にすると共に、後述する式(2)で計算される磁束密度B25Rの値を1.65T以上にすることが初めて可能となる。
【0012】
本発明ではNi添加とSi,Al,Mn添加の抑制により、鋼板表層の銹の内、銹層の内層の部分が緻密化して塩素イオンの侵入を抑制することにより、特に塩化ナトリウムなどによる海洋耐候性を著しく高めることが可能となった。さらに、Pを適正量添加することにより、Ni添加による耐銹性を一層高めることが可能であることも明らかになった。
【0013】
さらに、従来の耐候性鋼で添加されてきたNbが、無方向性電磁鋼板の磁束密度を著しく低下させることを新たに見いだし、その添加両を制限することにより、耐銹性、耐候性と磁気特性とを両立する超高磁束密度無方向性電磁鋼板の開発に成功した。
これにより、従来無方向性電磁鋼板の加工には不適であった海岸近くの環境にある工場等においても、本発明品の超高磁束密度無方向性電磁鋼板は加工、保管が可能となった。また、輸送中の発錆も同時に防止でき、梱包の簡易化にもつながる利点がある
【0014】
さらに、マグネットスイッチのコアにおいては、スイッチ端面は開閉の度に衝突することから、金属の裸面の耐銹性が重要となっており、塩化ナトリウムなどの暴露を受けるような環境下では、スイッチそのものを特別の容器に格納するなどの対策な必要であったが、本発明の超高磁束密度耐銹性無方向性電磁鋼板を用いることにより、これまで使用が難しかった腐食性環境下でのマグネットスイッチの使用が可能となる。
【0015】
また、本発明の耐銹性超高磁束密度無方向性電磁鋼板を使用することにより、超高磁束密度の効果で励磁電流、巻き線を少なくしても強い吸着力が得られるため、マグネットスイッチの小型化につながる。また、吸着力が向上する。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、従来技術におけるこのような問題点を解決し、超高磁束密度かつ低鉄損の無方向性電磁鋼板を提供することを目的とするものである。
【0017】
【課題を解決するための手段】
本発明の要旨とするところは、以下の通りである。
(1) 鋼中に質量%で、
Si≦0.4%、 Al≦0.5%、
0.8≦Ni≦6.0%、 Mn≦0.5%、
0.01≦P≦0.20%
を含有し、かつ、
C≦0.003%、 S≦0.003%、
N≦0.003%、 Ti+S+N≦0.005%、
残部がFeおよび不可避的不純物からなり、磁界強度2500A/mにおける磁束密度B25の値が1.70T以上であり、かつ磁界強度5000A/mにおける磁束密度B50の値が1.80T以上であることを特徴とする無方向性電磁鋼板。
) 鋼中に質量%で、
Si≦0.4%、 Al≦0.5%、
0.8≦Ni≦6.0%、 Mn≦0.5%、
0.01≦P≦0.20%
を含有し、かつ、
C≦0.003%、 S≦0.003%、
N≦0.003%、 Ti+S+N≦0.005%、
残部がFeおよび不可避的不純物からなり、磁束密度B25の値が1.70T以上であり、かつ磁束密度B50の値が1.80T以上であり、かつ、L方向試料のみで測定した磁束密度B50Lの測定値とC方向試料のみで測定した磁束密度B50Cの測定値との差が、350Gauss以下であることを特徴とする無方向性電磁鋼板。
【0018】
) 鋼中に質量%で、
Si≦0.4%、 Al≦0.5%、
0.8≦Ni≦6.0%、 Mn≦0.5%、
0.01≦P≦0.20%
を含有し、かつ、
C≦0.003%、 S≦0.003%、
N≦0.003%、 Ti+S+N≦0.005%、
残部がFeおよび不可避的不純物からなり、下記式(1)で定義される磁束密度B25Rの値が1.65T以上であり、かつ下記式(2)で定義される磁束密度B50Rの値が1.75T以上であり、かつ、酸洗、冷延、焼鈍後の鉄損の値W15/50が8W/kg以下であることを特徴とする無方向性電磁鋼板。
25R=(B25 _ L+2×B25 _ 22.5+2×B25 _ 45+2×B25 _ 67.5 +B25 _ c)/8 ……(1)
ただし、
25 _ L :圧延方向に剪断した試料により測定した磁界強度2500A/mにおける磁束密度
25 _ 22.5:圧延方向に対し板面内で22.5度をなす方向に剪断した試料により測定した磁界強度2500A/mにおける磁束密度
25 _ 45 : 圧延方向に対し板面内で45度をなす方向に剪断した試料により測定した磁界強度2500A/mにおける磁束密度
25 _ 67.5:圧延方向に対し板面内で67.5度をなす方向に剪断した試料により測定した磁界強度2500A/mにおける磁束密度
25 _ c :圧延方向に対し板面内で90度をなす方向に剪断した試料により測定した磁界強度2500A/mにおける磁束密度
50R=(B50 _ L+2×B50 _ 22.5+2×B50 _ 45+2×B50 _ 67.5 +B50 _ c)/8 ………(2)
ただし、
50 _ L :圧延方向に剪断した試料により測定した磁界強度5000A/mにおける磁束密度
50 _ 22.5:圧延方向に対し板面内で22.5度をなす方向に剪断した試料により測定した磁界強度5000A/mにおける磁束密度
50 _ 45 : 圧延方向に対し板面内で45度をなす方向に剪断した試料により測定した磁界強度5000A/mにおける磁束密度
50 _ 67.5:圧延方向に対し板面内で67.5度をなす方向に剪断した試料により測定した磁界強度5000A/mにおける磁束密度
50 _ c :圧延方向に対し板面内で90度をなす方向に剪断した試料により測定した磁界強度5000A/mにおける磁束密度
【0019】
(4) Nb含有量が0.005質量%未満であることを特徴とする前記(1)ないし(3)のいずれかに記載の無方向性電磁鋼板
(5) Nb含有量が0.005質量%未満である前記(4)に記載の無方向性電磁鋼板を使用して作成したことを特徴とするマグネットスイッチ用コア。
【0020】
(6) 表層から2分の1層における(100)完全ポールフィギャーにおいて、完全ポールフィギャー外周のα=90゜かつβ=0゜、α=90゜かつβ=90゜、α=90゜かつβ=180゜、α=90°かつβ=270゜の4点のいずれの位置においても強度が0.5以上であり、かつα=0°の完全ポールフィギャーの中心の強度が2.5以上であることを特徴とする、前記(1)ないし(4)のいずれかに記載のジャストキューブ集合組織を有する無方向性電磁鋼板。
(7) 表層から5分の1層における(100)完全ポールフィギャーにおいて、完全ポールフィギャー外周のα=90゜かつβ=0゜、α=90゜かつβ=90゜、α=90゜かつβ=180゜、α=90°かつβ=270゜の4点の位置の強度が1.0以上であり、かついずれの位置においても強度が1.0以上の範囲であるβ角方向の広がりがこれらの4点を含み20°以上であり、かつα=0°の(100)完全ポールフィギャーの中心の強度が2.5以上であることを特徴とする、前記(1)ないし(4)のいずれかに記載のジャストキューブ集合組織を有する無方向性電磁鋼板。
【0021】
【発明の実施の形態】
本発明者らは、従来にない超高磁束密度を達成すべく鋭意検討を重ねた結果、従来は無方向性電磁鋼板の磁気特性を改善するのに添加されてきたSi,Mn,Al等の元素が、超高磁束密度を達成するのにむしろ有害であることを新規に知見した。これらの元素は従来磁束密度の評価指標に用いられてきた磁界強度5000A/mにおける磁束密度B50の値ばかりでなく、さらに低磁界強度での励磁特性を著しく阻害することを新規に知見し、本発明の完成に至った。
【0022】
さらに、磁束密度を高めその異方性を低減するのに、Pを少量添加することが有効であることも知見した。さらに、鋼の純度を一定以上に保つことにより、従来到達不可能であった超高磁束密度と低鉄損との両立が可能であることも新規に知見した。
また、従来高磁束密度無方向性電磁鋼板の製造において必須であった熱延板への熱処理が、鉄損低減の観点からかえって有害であることも新規に知見し、最適な製造プロセスをも見いだした。
【0023】
まず、成分について以下に説明する。成分含有量の%は質量%である。
Siは、本発明においては製品の磁束密度を低減させ有害であるから、その含有量を0.4%以下に制限する。
【0024】
Mnは、本発明においては製品の磁束密度を低減させ有害であるから、その含有量を0.5%以下に制限する。
【0025】
Alは、本発明においては製品の磁束密度を低減させ有害であるため、不可避不純物レベルとすることを原則とするが、特に低鉄損を得たい場合には0.5%以下含有させることができる。
【0026】
本発明は、従来技術において、電気抵抗を確保するために無方向性電磁鋼板に添加されてきたSi,Alが、Ni添加鋼における低磁場での高磁束密度の達成に極めて有害であるということを見いだし、この新規な知見に基づいて成されたものである。
【0027】
Ni添加無方向性電磁鋼板の低磁場における磁束密度に対するSiの有害性について、以下に実験に基づいて説明する。
C:0.0008〜0.0009%、Mn:0.1%、sol.Al:0.001%、Ni:3%、P:0.07%、S:0.0005%〜0.0007%、N:0.0006%〜0.0008%、Ti:0.0006%〜0.0008%で、Si含有量を変えた試料を溶解し、スラブとした。なお、Si以外のこれらの成分の変動範囲では、本発明の超高磁束密度特性の変動は0.005T未満でほとんど影響を与えないのを確認済みである。
これを通常の方法で熱間圧延し、2.5mmに仕上げた後酸洗し、0.5mm厚みの冷延鋼板に仕上げた。これに750℃30秒の仕上げ焼鈍を施し、エプスタイン試料を切り出し、磁束密度B25の値を測定した。
【0028】
測定結果を図1に示す。図1からわかる通り、Si含有量が0.4%超において、低磁場での磁束密度(B25)の値が著しく低下し、磁束密度の値が1.70T未満になることがわかる。Alについても同様に、低磁場での磁束密度(B25)の向上に著しい悪影響があるので、0.5%以下であることが必要であり、さらに0.3%未満であることが好ましい。
さらに詳細な調査の結果、Si+2Alの合計量が0.5%以下であることが、低磁場特性B25の高磁束密度化に好ましいことが判明している。
以上のように、本発明では、Si,Alの含有量をそれぞれ0.4%未満、0.5%以下にすることが必要である。
なお、Si以外のこれらの成分の変動範囲では、磁束密度の変動は0.005T未満ではほとんど影響を与えないのを確認済みである。
【0029】
Pは、本発明におけるB50の値が1.80T以上の超高磁束密度、かつL方向試料のみで測定した磁束密度B50Lの測定値とC方向試料のみで測定した磁束密度B50Cの測定値との差、すなわち磁束密度B50のLC差が350Gauss以下であることを同時に達成するために、0.01%以上0.2%以下の範囲で添加する。P含有量が0.01%未満では、磁束密度B50のLC差が350Gaussとならないので、0.01%以上に規定する。またP含有量が0.2%超では磁束密度が低下するので、0.2%以下に規定する。
【0030】
C含有量が0.0030%を超えると、磁気時効が発生し使用中の鉄損が悪化するため、0.0030%以下とする必要がある。
【0031】
本発明では、S,Nの低減により超高磁束密度と低鉄損との両立が可能となる。S,Nは熱間圧延工程におけるスラブ加熱中に一部再固溶し、熱間圧延中にMnS,AlNの微細な析出物を再析出して仕上焼鈍時の結晶粒成長を抑制し、鉄損が悪化する原因となる。このためその含有量は共に0.0030%以下とする必要がある。
【0032】
Tiは、窒化物、硫化物を形成し製品の鉄損を悪化させるので、その含有量をS,Nと合わせて0.005%以下にする必要がある。
【0033】
本発明ではNbの含有量を0.005質量%未満にする必要がある。Nb含有量が0.005質量%以上であると、磁束密度が著しく低下するので、Nb含有量を0.005質量%未満と定める。
【0034】
本発明におけるNiの無方向性電磁鋼板磁束密度への影響を調査するため、以下のような実験を行った。
P:0.05%、Si:0.07%、Mn:0.12%、T−Al:0.001%、C:15ppm、N:17ppm、S:16ppm、Ni含有量が10ppm〜5%の成分の鋼を溶製し、仕上げ熱延を実施して2.7mm板厚に仕上げた。これを酸洗、冷延し、0.5mm厚として脱脂し、750℃×20秒焼鈍しエプスタイン試料として磁気特性を測定した。
その結果、Ni含有量が0.8%未満では磁束密度向上の効果が得られず、6.0%超では逆に磁束密度が低下するので、Ni含有量は0.8%以上6.0%以下と定める。また、磁束密度1.82T以上の超高磁束密度を得るためには、Ni含有量は1.5%以上であることが好ましい。
【0035】
次にプロセス条件について説明する。
前述の成分からなる鋼スラブは、転炉で溶製され連続鋳造あるいは造塊−分塊圧延により製造される。鋼スラブは公知の方法にて加熱される。このスラブに熱間圧延を施し所定の厚みとする。
本発明では、従来の高磁束密度無方向性電磁鋼板の製造法で用いられてきた熱延板焼鈍は不要である。熱延後のストリップを冷却して巻取り、酸洗を施して冷間圧延を施し、再結晶焼鈍をα相域で施すことで、本発明の成分の無方向性電磁鋼板では超高磁束密度の達成が可能となる。なお、再結晶焼鈍温度がAc1 点を超えると、B25Rが1.65T以下に低下する。
【0036】
本発明では、製品板の集合組織におけるジャストキューブ成分が強いことが特徴である。すなわち、板厚中心層、および5分の1層の採取試料を用いて反射法と透過法により作成した(100)ポールフィギャーにおいて、α=90゜、β=90゜および270゜の位置における強度が、対ランダム比で0.5以上であることが特徴である。これにより、低磁場2500A/mにおける磁束密度B25が1.70T以上、および高磁場5000A/mにおける磁束密度B50が1.80以上の超高磁束密度と、B50における異方性が350Gauss以下の異方性の小さい無方向性電磁鋼板を得ることが可能となる。
【0037】
【実施例】
次に、本発明の実施例について述べる。
(実施例1)
表1に示した成分を含有する無方向性電磁鋼用スラブを通常の方法にて加熱し、熱延により2.7mm厚に仕上げた。続いて酸洗を施し、冷間圧延により0.50mm厚に仕上げた。これを連続焼鈍炉にて750℃で20秒間焼鈍した。その後、エプスタイン試料に切断し、磁気特性を測定した。表1に本発明と比較例の成分を、表2に磁気測定結果を示す。
【0038】
表1,2から明らかなように、Niを適量添加し、適切なプロセス条件を処理することにより、磁束密度B50の値が1.80T以上、またNi含有量を1.5%以上にすることにより、磁束密度B50の値が1.82T以上の超高磁束密度無方向性電磁鋼板を得ることが可能である。また、Si,Mn,Alの添加量を低減することにより、低磁場特性B25の値が1.70T以上に向上する。
【0039】
【表1】
Figure 0004303431
【0040】
【表2】
Figure 0004303431
【0041】
(実施例2)
表3に示した成分を含有する無方向性電磁鋼用スラブを通常の方法にて加熱し、熱延により2.5mm厚に仕上げた。続いて酸洗を施し、冷間圧延により0.50mm厚に仕上げた。これを連続焼鈍炉にて750℃で30秒間焼鈍した。その後、エプスタイン試料に切断し、磁気特性を測定した。磁束密度の測定にあたっては、通常のL方向とC方向に切断した試料による測定の他に、エプスタインのL方向試料のみで測定した磁束密度B50Lの測定値とC方向試料のみで測定した磁束密度B50Cの測定値との差B50LC差を測定し、磁束密度の異方性を調べた。
【0042】
表3に本発明と比較例の成分を、表4に磁気測定結果を示す。
表3,4から明らかなように、Si,Mn,Alの添加量を低減することにより低磁場特性B25の値が向上し、Pの添加範囲を0.01%以上0.2%以下とすることにより、超高磁束密度かつ磁束密度の異方性B50LC差が350Gauss以下である、磁気異方性の小さい材料を得ることが可能である。
【0043】
【表3】
Figure 0004303431
【0044】
【表4】
Figure 0004303431
【0045】
(実施例3)
実施例2の成分No.10の製品試料の板厚中心部、板厚の表層から5分の1の部分から、それぞれ透過および反射X線測定用の試料を採取し、(100)完全ポールフィギャーを作成した。
図2に板厚中心層の(100)完全ポールフィギャーを、図3に表層から5分の1層の(100)完全ポールフィギャーを示す。
α=90゜、β=90゜および270゜の位置における強度が、対ランダム比で0.5以上であることが特徴である。これにより、低磁場2500A/mにおける磁束密度B25が1.70T以上、および高磁場5000A/mにおける磁束密度B50が1.80以上の超高磁束密度と、B50における異方性が350Gauss以下の、異方性の小さい無方向性電磁鋼板を得ることが可能となる。
【0046】
(実施例4)
表5に示した成分を含有する無方向性電磁鋼用スラブを通常の方法にて加熱し、熱延により2.7mm厚に仕上げた。続いて酸洗を施し、冷間圧延により0.50mm厚に仕上げた。これを連続焼鈍炉にてα相域で20秒間焼鈍した。その後、各角度のエプスタイン試料に切断し、磁気特性を測定した。表5に本発明と比較例の成分を、表6に磁気測定結果を示す。
【0047】
表5,表6に示すように、Niを適量添加し、適切なプロセス条件で処理することにより、B50Rの値が1.75T以上、かつ鉄損W15/50の値が8.0以下の超高磁束密度無方向性電磁鋼板を得ることが可能である。またNi含有量を1.5%以上にすることにより、磁束密度B50Rの値が1.79T以上の超高磁束密度無方向性電磁鋼板を得ることが可能である。またSi,Mn,Alの添加量を低減することにより、低磁場特性B25Rの値が1.65T以上に向上する。
なお、上記B25RおよびB50Rは、前記(1)式および(2)式より求めた値である。
【0048】
【表5】
Figure 0004303431
【0049】
【表6】
Figure 0004303431
【0050】
(実施例5)
表7に示した成分を含有する無方向性電磁鋼用スラブを通常の方法にて加熱し、熱延により2.5mm厚に仕上げた。続いて酸洗を施し、冷間圧延により0.50mm厚に仕上げた。これを連続焼鈍炉にて各温度で30秒間焼鈍した。その後、各角度のエプスタイン試料に切断し、磁気特性を測定した。表7に本発明と比較例の成分を、表8に磁気測定結果を示す。
【0051】
表7、表8に示すように、仕上げ焼鈍の温度域をα域とすることにより、α+γ2相域、γ相域で焼鈍した場合に比べて磁束密度B50R,B25Rの値が向上する。特に、仕上げ焼鈍の温度域をα域とすることにより、B25Rの値が向上する。なお、上記B25RおよびB50Rは、前記(1)式および(2)式より求めた値である。
【0052】
【表7】
Figure 0004303431
【0053】
【表8】
Figure 0004303431
【0054】
(実施列6)
表9に示した成分系を含有する無方向性電磁鋼板スラブを通常の方法にて加熱し、熱延により2.5mm厚さに仕上げた。続いて酸洗を施し、冷間圧延を行って0.5mm厚さに仕上げた。これを連続焼鈍炉で750℃で30秒焼鈍した。
その後、エブスタイン試料を切り出し、磁気特性を測定した。その結果を表10に示す。また、被膜のない成品板を暴露試験用に幅40mm×長さ100mm×厚み0.5mm、塩水噴霧試験用に幅60mm×長さ80mm×厚み0.5mmのサイズの試験片にそれぞれ切り出した。
【0055】
暴露試験は長さ方向に試料を45度傾斜させて設置し、飛来塩分付着速度0.5mdd(mg/dm2/day)で一年間の暴露試験を行った。その結果を表11に示す。また、JIS Z2371に定められた塩水噴霧試験を塩化ナトリウム溶液濃度5%、噴霧温度35℃で5時間実施し、鋼板表面の銹の有無を観察した。その結果を表12に示す。
【0056】
表10より、本発明鋼ではB25≧1.70T、B50≧1.81Tの優れた高磁束密度を示していることがわかる。
表11より、本発明鋼である成分14、成分15の鋼においては、比較鋼に比べて優れた耐銹性を有していることがわかる。
表12より、本発明例である成分14、成分15の鋼においては、比較鋼に比べて優れた耐銹性を有していることがわかる。
【0057】
【表9】
Figure 0004303431
【0058】
【表10】
Figure 0004303431
【0059】
【表11】
Figure 0004303431
【0060】
【表12】
Figure 0004303431
【0061】
(実施例7)
表13に示した成分系を有する無方向性電磁鋼板スラブを樋常の方法にて加熱し、熱延により2.5mmに仕上げた。続いて酸洗を施し、冷間圧延により0.5mmに仕上げた。これを連続焼鈍炉にて750℃で30秒焼鈍した。
その後、エプスタイン試料を切り出し、磁気特性を測定した。その結果を表14に示す。
表13より、Si含有量が0.4%以上になると、磁束密度B25の値が著しく低下していることがわかる。
【0062】
【表13】
Figure 0004303431
【0063】
【表14】
Figure 0004303431
【0064】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、磁束密度が特に高く、低鉄損で打抜き性にも優れた超高磁束密度無方向性電磁鋼板を製造することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】3%Niを含有する鋼のSi含有量と磁束密度B25との関係を示すグラフである。
【図2】本発明例の製品の板厚中心層の(100)完全ポールフィギャーである。
【図3】本発明例の製品の板厚表層から5分の1の層の(100)完全ポールフィギャーである。

Claims (7)

  1. 鋼中に質量%で、
    Si≦0.4%、 Al≦0.5%、
    0.8≦Ni≦6.0%、 Mn≦0.5%、
    0.01≦P≦0.20%
    を含有し、かつ、
    C≦0.003%、 S≦0.003%、
    N≦0.003%、 Ti+S+N≦0.005%、
    残部がFeおよび不可避的不純物からなり、磁界強度2500A/mにおける磁束密度B25の値が1.70T以上であり、かつ磁界強度5000A/mにおける磁束密度B50の値が1.80T以上であることを特徴とする無方向性電磁鋼板。
  2. 鋼中に質量%で、
    Si≦0.4%、 Al≦0.5%、
    0.8≦Ni≦6.0%、 Mn≦0.5%、
    0.01≦P≦0.20%
    を含有し、かつ、
    C≦0.003%、 S≦0.003%、
    N≦0.003%、 Ti+S+N≦0.005%、
    残部がFeおよび不可避的不純物からなり、磁束密度B25の値が1.70T以上であり、かつ磁束密度B50の値が1.80T以上であり、かつ、L方向試料のみで測定した磁束密度B50Lの測定値とC方向試料のみで測定した磁束密度B50Cの測定値との差が、350Gauss以下であることを特徴とする無方向性電磁鋼板。
  3. 鋼中に質量%で、
    Si≦0.4%、 Al≦0.5%、
    0.8≦Ni≦6.0%、 Mn≦0.5%、
    0.01≦P≦0.20%
    を含有し、かつ、
    C≦0.003%、 S≦0.003%、
    N≦0.003%、 Ti+S+N≦0.005%、
    残部がFeおよび不可避的不純物からなり、下記式(1)で定義される磁束密度B25Rの値が1.65T以上であり、かつ下記式(2)で定義される磁束密度B50Rの値が1.75T以上であり、かつ、酸洗、冷延、焼鈍後の鉄損の値W15/50が8W/kg以下であることを特徴とする無方向性電磁鋼板。
    25R=(B25 _L+2×B25 _ 22.5+2×B25 _ 45+2×B25 _ 67.5 +B25 _ c)/8 ……… (1)
    ただし、
    25 _ L :圧延方向に剪断した試料により測定した磁界強度2500A/mにおける磁束密度
    25 _ 22.5:圧延方向に対し板面内で22.5度をなす方向に剪断した試料により測定した磁界強度2500A/mにおける磁束密度
    25 _ 45 : 圧延方向に対し板面内で45度をなす方向に剪断した試料により測定した磁界強度2500A/mにおける磁束密度
    25 _ 67.5:圧延方向に対し板面内で67.5度をなす方向に剪断した試料により測定した磁界強度2500A/mにおける磁束密度
    25 _ c :圧延方向に対し板面内で90度をなす方向に剪断した試料により測定した磁界強度2500A/mにおける磁束密度
    50R=(B50 _ L+2×B50 _ 22.5+2×B50 _ 45+2×B50 _ 67.5 +B50 _ c)/8………(2)
    ただし、
    50 _ L :圧延方向に剪断した試料により測定した磁界強度5000A/mにおける磁束密度
    50 _ 22.5:圧延方向に対し板面内で22.5度をなす方向に剪断した試料により測定した磁界強度5000A/mにおける磁束密度
    50 _ 45 : 圧延方向に対し板面内で45度をなす方向に剪断した試料により測定した磁界強度5000A/mにおける磁束密度
    50 _ 67.5:圧延方向に対し板面内で67.5度をなす方向に剪断した試料により測定した磁界強度5000A/mにおける磁束密度
    50 _ c :圧延方向に対し板面内で90度をなす方向に剪断した試料により測定した磁界強度5000A/mにおける磁束密度
  4. Nb含有量が0.005質量%未満であることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の無方向性電磁鋼板
  5. Nb含有量が0.005質量%未満である請求項4に記載の無方向性電磁鋼板を使用して作成したことを特徴とするマグネットスイッチ用コア。
  6. 表層から2分の1層における(100)完全ポールフィギャーにおいて、完全ポールフィギャー外周のα=90゜かつβ=0゜、α=90゜かつβ=90゜、α=90゜かつβ=180゜、α=90°かつβ=270゜の4点のいずれの位置においても強度が0.5以上であり、かつα=0°の完全ポールフィギャーの中心の強度が2.5以上であることを特徴とする、請求項1ないし4のいずれかに記載のジャストキューブ集合組織を有する無方向性電磁鋼板。
  7. 表層から5分の1層における(100)完全ポールフィギャーにおいて、完全ポールフィギャー外周のα=90゜かつβ=0゜、α=90゜かつβ=90゜、α=90゜かつβ=180゜、α=90°かつβ=270゜の4点の位置の強度が1.0以上であり、かついずれの位置においても強度が1.0以上の範囲であるβ角方向の広がりがこれらの4点を含み20°以上であり、かつα=0°の(100)完全ポールフィギャーの中心の強度が2.5以上であることを特徴とする、請求項1ないし4のいずれかに記載のジャストキューブ集合組織を有する無方向性電磁鋼板。
JP2001241442A 2000-12-11 2001-08-08 超高磁束密度無方向性電磁鋼板およびその製造方法 Expired - Fee Related JP4303431B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001241442A JP4303431B2 (ja) 2000-12-11 2001-08-08 超高磁束密度無方向性電磁鋼板およびその製造方法
US10/014,011 US6743304B2 (en) 2000-12-11 2001-12-10 Non-oriented electrical steel sheet with ultra-high magnetic flux density and production method thereof
KR10-2001-0078189A KR100442567B1 (ko) 2000-12-11 2001-12-11 초 고자속 밀도의 무방향성 전기 강판, 이의 제조 방법 및 이를 이용하여 제조한 철심과 자기 차폐 장치
CNB01143547XA CN1267941C (zh) 2000-12-11 2001-12-11 具有超高磁通量密度的非取向电工薄钢板及其生产方法、以及使用它的铁芯、磁屏蔽设备
DE10160644A DE10160644B4 (de) 2000-12-11 2001-12-11 Nichtorientiertes Elektrostahlblech mit ultrahoher magnetischer Flußdichte und Herstellungsverfahren dafür

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-376255 2000-12-11
JP2000376255 2000-12-11
JP2001086147 2001-03-23
JP2001-86147 2001-03-23
JP2001241442A JP4303431B2 (ja) 2000-12-11 2001-08-08 超高磁束密度無方向性電磁鋼板およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002348644A JP2002348644A (ja) 2002-12-04
JP4303431B2 true JP4303431B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=27345406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001241442A Expired - Fee Related JP4303431B2 (ja) 2000-12-11 2001-08-08 超高磁束密度無方向性電磁鋼板およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6743304B2 (ja)
JP (1) JP4303431B2 (ja)
KR (1) KR100442567B1 (ja)
CN (1) CN1267941C (ja)
DE (1) DE10160644B4 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004328986A (ja) * 2003-01-14 2004-11-18 Toyo Tetsushin Kogyo Kk モータ用固定子コアおよびその製造方法
KR100561996B1 (ko) * 2003-04-10 2006-03-20 신닛뽄세이테쯔 카부시키카이샤 높은 자속 밀도를 갖는 무방향성 전자 강판의 제조 방법
US20090181571A1 (en) * 2004-02-09 2009-07-16 Pei/Genesis, Inc. Sealed cartridge electrical interconnect
US20060030210A1 (en) * 2004-02-09 2006-02-09 Willing Steven L Sealed cartridge electrical interconnect
US20050219828A1 (en) * 2004-03-10 2005-10-06 Willing Steven L Power conversion device frame packaging apparatus and methods
US7940532B2 (en) * 2004-03-10 2011-05-10 PEI-Genesis, Inc. Power conversion device frame packaging apparatus and methods
JP5998424B2 (ja) 2010-08-06 2016-09-28 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板
PL2832882T3 (pl) * 2012-03-29 2020-02-28 Nippon Steel Corporation Blacha cienka z niezorientowanej stali elektrotechnicznej i sposób jej wytwarzania
PL3770294T3 (pl) 2018-03-23 2024-02-19 Nippon Steel Corporation Blacha cienka z niezorientowanej stali elektrotechnicznej

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19930519C1 (de) * 1999-07-05 2000-09-14 Thyssenkrupp Stahl Ag Verfahren zum Herstellen von nicht kornorientiertem Elektroblech
JPS5476422A (en) 1977-11-30 1979-06-19 Nippon Steel Corp Manufacture of non-oriented electrical sheet with superior magnetism by self annealing of hot rolled sheet
JPS583027B2 (ja) 1979-05-30 1983-01-19 川崎製鉄株式会社 鉄損の低い冷間圧延無方向性電磁鋼板
JPS5915966B2 (ja) 1980-08-08 1984-04-12 新日本製鐵株式会社 磁気特性の優れた無方向性珪素鋼板の製造方法
JPS58136718A (ja) 1982-02-10 1983-08-13 Kawasaki Steel Corp 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼帯の製造方法
JPS59100217A (ja) 1982-12-01 1984-06-09 Kawasaki Steel Corp 著しく高い透磁率を有するセミプロセス電気鋼帯の製造方法
JPS6261644A (ja) 1985-09-09 1987-03-18 モ−ビル オイル コ−ポレ−ション 貴金属含有ゼオライト触媒の再生方法
JPS62180014A (ja) 1986-02-04 1987-08-07 Nippon Steel Corp 鉄損が低くかつ磁束密度の優れた無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JPS63317627A (ja) * 1987-06-18 1988-12-26 Kawasaki Steel Corp 鉄損が低くかつ透磁率が高いセミプロセス無方向性電磁鋼板およびその製造方法
US4950336A (en) * 1988-06-24 1990-08-21 Nippon Steel Corporation Method of producing non-oriented magnetic steel heavy plate having high magnetic flux density
JP3294367B2 (ja) 1993-03-19 2002-06-24 新日本製鐵株式会社 磁束密度が高くかつ鉄損が低い無方向性電磁鋼板およびその製造方法
EP0779369B1 (en) * 1994-06-24 2000-08-23 Nippon Steel Corporation Method of manufacturing non-oriented electromagnetic steel plate having high magnetic flux density and low iron loss
JP3156507B2 (ja) 1994-07-15 2001-04-16 松下電器産業株式会社 画像復号化装置
JPH08109449A (ja) 1994-08-18 1996-04-30 Nippon Steel Corp 磁束密度が高く、かつ鉄損が低い無方向性電磁鋼板及びその製造方法ならびに該鋼板を用いたモータコア
JPH08246108A (ja) 1995-03-03 1996-09-24 Nippon Steel Corp 異方性の少ない無方向性電磁鋼板およびその製造方法
DE19918484C2 (de) * 1999-04-23 2002-04-04 Ebg Elektromagnet Werkstoffe Verfahren zum Herstellen von nichtkornorientiertem Elektroblech
US6425962B1 (en) * 1999-10-13 2002-07-30 Nippon Steel Corporation Non-oriented electrical steel sheet excellent in permeability and method of producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002348644A (ja) 2002-12-04
CN1359113A (zh) 2002-07-17
DE10160644B4 (de) 2005-05-12
KR20020046222A (ko) 2002-06-20
CN1267941C (zh) 2006-08-02
US20020153063A1 (en) 2002-10-24
US6743304B2 (en) 2004-06-01
KR100442567B1 (ko) 2004-07-30
DE10160644A1 (de) 2002-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006501361A5 (ja)
JP2000129409A (ja) 回転機の実機特性が優れた無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP4303431B2 (ja) 超高磁束密度無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP4218077B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP3855554B2 (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JP3086387B2 (ja) 漏れ磁束の小さい変圧器用無方向性電磁鋼板
JPH0888114A (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JP6481287B2 (ja) 優れた磁気特性を有するFe系金属板
JP2022509676A (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP4422220B2 (ja) 磁束密度が高く鉄損の低い無方向性電磁鋼板及びその製造方法
JPH0753886B2 (ja) 鉄損の優れた薄手高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法
JP6690244B2 (ja) 二方向性電磁鋼板および二方向性電磁鋼板の製造方法
JP2874564B2 (ja) 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JP3483265B2 (ja) 磁束密度が高くかつ鉄損が低い無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH086135B2 (ja) 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
Capdevila Electrical Steels
JP2022509670A (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP3934904B2 (ja) 加工性の優れた低鉄損無方向性電磁鋼板及びその製造方法
KR102483636B1 (ko) 무방향성 전기강판 및 그 제조 방법
JP2639290B2 (ja) 回転機用無方向性電磁鋼板の製造方法
JP4320794B2 (ja) 圧延方向の磁気特性に優れた電磁鋼板の製造方法
JP2023508294A (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JPH07258736A (ja) 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH08104923A (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0841538A (ja) 磁気異方性の小さい低鉄損無方向性電磁鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090424

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4303431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140501

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees