JPS6261644A - 貴金属含有ゼオライト触媒の再生方法 - Google Patents

貴金属含有ゼオライト触媒の再生方法

Info

Publication number
JPS6261644A
JPS6261644A JP19828586A JP19828586A JPS6261644A JP S6261644 A JPS6261644 A JP S6261644A JP 19828586 A JP19828586 A JP 19828586A JP 19828586 A JP19828586 A JP 19828586A JP S6261644 A JPS6261644 A JP S6261644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
zeolite
oxygen
coke
zsm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19828586A
Other languages
English (en)
Inventor
ソウミスリ・クリシュナマーシィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Oil Corp
Original Assignee
Mobil Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mobil Oil Corp filed Critical Mobil Oil Corp
Publication of JPS6261644A publication Critical patent/JPS6261644A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G35/00Reforming naphtha
    • C10G35/04Catalytic reforming
    • C10G35/06Catalytic reforming characterised by the catalyst used
    • C10G35/095Catalytic reforming characterised by the catalyst used containing crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/90Regeneration or reactivation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/58Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins
    • C10G45/60Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins characterised by the catalyst used
    • C10G45/64Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins characterised by the catalyst used containing crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は触媒の再付活方法、更に詳しくはコークスの蓄
積により失活した貴金属含有ゼオライト@煤の再付活方
法に関する0本発明方法により再(1話できる触媒は炭
化水素装入原料カリホーミングまたは接触膜ロウのよう
な炭化水素水素化処理中に失活してくる触媒を包鳶する
リホーミングのような炭化水素水素処理操作に利用する
白金触媒の再付活法は業界において既知である。触媒再
付活中に塩素及び酸素を利用する操作は↑キに良く知ら
れている0例えば、バレーナン(Brennan)らの
米国特許第2,906,702号明細書は炭化水素のリ
ホーミング中に生ずる失活後のアルミナに担持された白
金触媒の復元方法を開示している。この方法は昇温下で
失活した白金−アルミナ触媒をガス状塩素、フッ素、他
のハロゲンまたはハロゲン供与物質と接触させることを
教示している。ケアルビー(にearby)らの米国特
許第3.134,732号明細書はアルミナに担持され
た貴金氏触媒をハロゲン含有ガスと接触させ、次に通例
のハロゲンをストリッピングし、得られた触媒を水素含
有ガスを用いる還元工程へ送ることからなるアルミナに
担持された貴金属触媒の再付活方法を教示している。こ
の方法においては、i!2.1した金属が小形結晶とし
てアルミナのに面」−に存在する。ek全属すなわち白
金族金属含有ゼオライト触媒を再生することもまた業界
において既知でt1’)る。
貴金工担持ゼオライト触媒の再生は金属の活性を回復す
るために特定の操作上の変成を必要とする。
クローソン(Crowson)らの米国特許第3,98
6.982号明細書は失活した白金族金属担持ゼオライ
トを0.5〜20体積%の遊離酸素及び塩素として5〜
500体積pp面の塩素を含有するHCIまたは有機塩
素含有物質を含有する不活性ガス流と接触されることに
よって失活した白金族金属担持ゼオライトを処理1−て
いる、得られた触媒をパージして残存する酸素及び塩素
を除去し、次に水素の存在下200〜600℃の温度で
還元する。
また、貴金属含有触媒の硫黄化合物による処理方法が業
界において既知である0例えば、デービス ジュニア(
Davis Jr、)らの米国特許第3.661,76
8号明細書はアルミナに担持された白金−レニウムのよ
うな2種金属質リホーミング触媒を硫化水素と接触させ
て白金を硫化白金に変換することからなる2種金属質リ
ホーミング触媒の再生方法を記載している。硫化前に、
触媒を塩素及びスチームと接触させて塩素化を行なう。
しかし、上述の処理方法は全て使用するハロゲン類の腐
食性のために予防策を講する必要がある。
更に、これらの方法に使用するハロゲン物質は触媒再生
コストをかなり高いものにする。ハロゲンの使用に付随
する欠点を回避するために、ハロゲン類の不在下で触媒
を再付活することが好都合で、?)る、しかし、触媒上
に存在する失活の原因となるコークスを酸素、及び窒素
のような不活性ガスよりなる酸化性雰囲気へ露出する場
合には、触媒上に存在する実質上全ての貴金属が接触的
に不活性となる。
従って、本発明はコークスを酸素で酸化することからな
るコークスで失活した貴金属含有ゼオライト触媒の再生
方法において、コークスで失活した触媒を予備硫化せず
に酸化条件下、二酸化硫黄の存在下で酸素含有ガスと接
触させて脱コークス化した触媒を遺り、次に脱コークス
化した触媒を慣用の還元条件下で慣用の還元ガスにより
還元することを特徴とするコークスで失活した貴金属含
有ゼオライト触媒の再生方法を提供するにある。
本発明方法は老化した貴金属含有ゼオライト触媒を再生
して貴金属のほとんどの部分が分散形態を保持する増大
した活性の触媒を提供するための貴金属含有ゼオライト
触媒の再生方法である0本発明方法は老化した触媒上の
コークスを適当な酸化条件下で二酸化硫黄の存在下で酸
素により酸化し、次に触媒を適当な還元条件下で水素と
接触させることによって還元することから実質上なる。
老1ヒした触媒は制御された酸化条件下すなわち中程度
の温度及び酸素濃度で失活の原因となるコークスを燃焼
することによって処理される。慣用の酸化条件は100
〜500℃、好適には400〜450°Cの温度、大気
圧〜加圧下、好適には800〜2900kPa(100
〜400psig>、最適には1100〜1800kP
a(150〜250psig)の圧力を包含する。酸化
条件は処理されるゼオライトの結晶構造のいずれの変化
をも防止するに充分なほど穏やかな酸化条件が好適であ
る。
老化したゼオライト触媒を酸素並びに二酸化硫黄を含有
するガス流と接触させる。ガス流は好適るこは1〜10
体積%の酸素及び100 ppm〜2体積%の体積化硫
黄、最適には1〜3体積%の酸素及び0.5〜1体積%
の二酸化硫黄を含有する。二酸化硫黄の存在はゼオライ
ト触媒からコークスを除去する間にゼオライト触媒全体
にわたって分散している貴金属の111kを防止または
低減する。
貴金属の分散状態は水素化学吸着例えば水素のT P 
 D (Temperature  Program+
*ed  DesorpLion)法により測定できる
。TPD法は触媒の貴金属凝集の程度を示す、この分析
技法の詳細はジャーナlし・オブ・カタリシス(Jou
rnal of Catalysis>第78巻(19
82年)のクリシュナマーシイ(にrishnamur
thy)らのザ・ストイキオメトリ−・オブ・ハイドロ
ジエン・エンドCOケミソープション・オブ−1r/^
LQs(The Stoichiometry ofl
lydrogen  and  Co  Chemis
orption  of  (r/^l*03>中に見
ることができる。
触媒からコークスを除去した後の還元操作は任意の還元
剤、好適には水素を利用するものでりる。
触媒の還元は触媒と還元剤を適当な還元粂件下で接触さ
せることによって行なわれる。3!!元条件は300〜
500℃、好適には350〜450℃の温度及び約0.
5〜10時間、好適には約1〜2時間の接触時間を包含
する。還元剤はガス状形磐例えば水素である場合には、
還元操作は大気圧ないし2900 kPi(400ps
i8)、好適には1100〜1800kPa(150〜
250psig)の範囲の圧力で行なわれる。
本発明方法により回復することができるゼオライト類は
ぜオライドY、ゼオライトベータ、ZSM−3、ZSM
−4、ZSM−18及びZSM−20のような大気孔ゼ
オライト類並びに制御指数1〜12及びシリカ/アルミ
ナモル比12以上をもつゼオライト類を包含する。後者
のゼオライト類例えばZSM−5、ZSM−11、ZS
M−5/ZSM−11中間体、ZSM−12、ZSM−
23−ZSM−35、ZSM−38、ZSM−48及び
他の類似物質を包含する。
ゼオライトYは米国特許第3.130,007号明細書
に、ゼオライトベータは米国特許第3,308,069
号明細書に、ZSM−3は米国特許第3,415,73
6号明細書に、ZSM−4は米国特許第4,021,4
47号明細書に、ZSM−5は米国特許第3,702,
886号明細書及び米国再発行特許第29,948号明
細書に、ZSM−11は米国特許第3,709,979
号明細書に、ZSM−5/ZSM−11中間組成物は米
国特許第4,229,424号明細書に、ZSM−12
は米国特許第3,832,449号明細書に、ZSM−
18は米国特許第3,950,496号明細書に、ZS
M−20は米国特許第3.972,983号明細書に、
ZSM−23は米国特許第4,076.1142号明細
書に、ZSM−35は米国特許第4,016,245号
明細書に、ZSM−38は米国特許第4,046,85
9号明細書に、ZSM−48は米国特許第4,234,
231号明細書にそれぞれ記載されている。
本発明において再生することが特に好適なゼオライト類
は高シリカ/アルミナモル比例えば20以上または70
以上または100以上さえをももつゼオライト類である
。 本発明方法により処理される触媒は少なくとも1種
の貴金属例えば白金、パラジウム、イリジウム、オスミ
ウム、ロジウム、レニウム及びルテニウムを0.1〜5
重盪%、好適には0,3〜0.9重量%の範囲の量で含
有する。
これらの貴金属は通常ゼオライト触媒に結合しているか
、または担持されている。また、本発明方法は上述の貴
金属の1種及び周期表第1B族、第NB族、第■A族ま
たは第1族から選択された他の金属を含有してなる多金
!X質触媒を再生するために使用できる。処理されるゼ
オライト触媒は結合剤を含有しないものであっても、ア
ルミナ、シリカ、シリカ−アルミナ、マグネシア、チタ
ニア、ジルコニアまたはドリアのような無機酸化物結合
剤を含有するものであってもよい。
(Ll 35重量%のアルミナ及び0.59重皿%の白金を含有
するゼオライトベータ触媒を炭化水素転化条件下に露出
し、該触媒上にコークスを蓄積させた。水素中で30分
間脱油後、失活した触媒を・100〜450℃の温度及
びほぼ大気圧の圧力でで約05〜2時間にわたり96,
3重量%N7.3重量%02及び0.7重量%S02を
含有するガスに露出することによってコークスを燃焼さ
せて再生した0次に、再生済み触媒を水素中で450℃
で1時間還元した。得られた触媒の白金分散状態を水素
化学吸着により測定した。再生済み触媒は新鮮な触媒の
白金分散率0.57と比較して0.2の白金分散率をも
っていた。
[ 例1のコークス化した触媒の試料10gを97体積%N
2と3体積%02の混合物と400〜450℃の温度で
接触させてコークスを燃焼することによって再生した0
次に、再生済み触媒を水素中450℃で1時間にわたり
還元した。水素化学吸着により測定した白金分散率は0
であった。
例1及び2を比較すると、本発明方法であるゼオライト
の再生操作に使用する酸素への二酸化硫黄の添加は触媒
の初期P1分散率のかなりの部分を保持するために有効
で、?)るが、他方、慣用の再生処理では初1tll 
P L分散率は失われることが示された。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、コークスを酸素で酸化することからなるコークスで
    失活した貴金属含有ゼオライト触媒の再生方法において
    、コークスで失活した触媒を予備硫化せずに酸化条件下
    、二酸化硫黄の存在下で酸素含有ガスと接触させて脱コ
    ークス化した触媒を造り、次に脱コークス化した触媒を
    慣用の還元条件下で慣用の還元ガスにより還元すること
    を特徴とするコークスで失活した貴金属含有ゼオライト
    触媒の再生方法。 2、酸化条件が100〜500℃の温度、大気圧〜29
    00kPaの圧力及び100ppm〜2体積%のSO_
    2及び1〜10体積%の酸素を含有する酸素含有ガス流
    れへの露出を包含する特許請求の範囲第1項記載の方法
    。 3、温度が400〜450℃であり、圧力が1100〜
    1900kPaであり、酸素含有ガスが0.5〜1体積
    %の二酸化硫黄及び1〜3体積%の酸素を含有する特許
    請求の範囲第2項記載の方法。 4、ゼオライトの骨格構造シリカ/アルミナモル比が少
    なくとも20である特許請求の範囲第1項から第3項ま
    でのいずれか1項に記載の方法。 5、触媒が制御指数1〜12及びシリカ/アルミナモル
    比少なくとも12をもつゼオライトを含有する特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 6、ゼオライトがゼオライトベータである特許請求の範
    囲第1項から第4項までのいずれか1項に記載の方法。 7、ゼオライトが0.1〜5重量%の白金、パラジウム
    、イリジウム、オスミウム、ロジウム、レニウム及びル
    テニウムの少なくとも1種を含有する特許請求の範囲第
    1項から第6項までのいずれか1項に記載の方法。
JP19828586A 1985-09-09 1986-08-26 貴金属含有ゼオライト触媒の再生方法 Pending JPS6261644A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US77421485A 1985-09-09 1985-09-09
US774214 2001-01-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6261644A true JPS6261644A (ja) 1987-03-18

Family

ID=25100567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19828586A Pending JPS6261644A (ja) 1985-09-09 1986-08-26 貴金属含有ゼオライト触媒の再生方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0217553B1 (ja)
JP (1) JPS6261644A (ja)
DE (1) DE3661888D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6743304B2 (en) 2000-12-11 2004-06-01 Nippon Steel Corporation Non-oriented electrical steel sheet with ultra-high magnetic flux density and production method thereof

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5732735A (en) * 1980-08-04 1982-02-22 Teijin Yuka Kk Regenerating method for catalyst
US4555495A (en) * 1984-04-26 1985-11-26 Mobil Oil Corporation Reactivation of noble metal-containing zeolite catalyst materials

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6743304B2 (en) 2000-12-11 2004-06-01 Nippon Steel Corporation Non-oriented electrical steel sheet with ultra-high magnetic flux density and production method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP0217553A1 (en) 1987-04-08
DE3661888D1 (en) 1989-03-02
EP0217553B1 (en) 1989-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4645751A (en) Regeneration of noble metal-highly siliceous zeolite with sequential hydrogen halide and halogen or organic-halogen compound treatment
US4359400A (en) Catalyst regeneration procedure
US4678764A (en) Reactivation of noble metal-zeolite catalysts
US5155074A (en) Process for regenerating a monofunctional large-pore zeolite catalyst having high selectivity for paraffin dehydrocyclization
US4657874A (en) Redispersion of agglomerated noble metals on zeolite catalysts
KR930005245B1 (ko) 실활촉매의 재생법
EP0294477B1 (en) A process for regenerating sulfur contaminated reforming catalysts
CA2143826C (en) Method of regenerating deactivated catalyst
US4600700A (en) Regeneration of platinum-containing zeolite catalysts which includes oxidation of coke in the presence of water
US4555495A (en) Reactivation of noble metal-containing zeolite catalyst materials
US4192771A (en) Process for dispersal and redispersal of platinum group metals comprising sulphiding in a stream of inert gas
JP3806772B2 (ja) 芳香族化触媒の再生
USRE34250E (en) Process for regenerating sulfur contaminated reforming catalysts
AU610628B2 (en) Process for dispersing or redispersing a group viii noble metal species on a porous inorganic support
US4719189A (en) Reactivation of noble metal-containing zeolite catalyst materials
US4952543A (en) Process for dispersing or redispersing a Group VIII noble metal species on a porous inorganic support
US4826792A (en) Method of noble metal-zeolite catalyst activation with Bronsted acid compound
US4752595A (en) Catalyst pretreatment for regenerated noble metal on zeolite catalyst
JPS6261644A (ja) 貴金属含有ゼオライト触媒の再生方法
CA1254191A (en) Reactivation of noble metal-containing catalyst materials
US6034019A (en) Method of minimizing iron contamination during catalyst regeneration processes
EP0548421A1 (en) Method for regenerating a deactivated catalyst
EP0283603B1 (en) Redispersion of agglomerated noble metals on zeolite catalysts
EP0285715A1 (en) Reactivitation of noble metal containing zeolite catalysts
CA1276612C (en) Redispersion of agglomerated noble metals on zeolite catalysts