JP4292518B2 - Adf型給紙トレイ及び画像読取装置 - Google Patents

Adf型給紙トレイ及び画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4292518B2
JP4292518B2 JP2006018701A JP2006018701A JP4292518B2 JP 4292518 B2 JP4292518 B2 JP 4292518B2 JP 2006018701 A JP2006018701 A JP 2006018701A JP 2006018701 A JP2006018701 A JP 2006018701A JP 4292518 B2 JP4292518 B2 JP 4292518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
feed tray
paper feed
width direction
adf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006018701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007197168A (ja
Inventor
浩一 本吉
竜一 尾中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2006018701A priority Critical patent/JP4292518B2/ja
Priority to EP06021570A priority patent/EP1813993B1/en
Priority to DE602006001931T priority patent/DE602006001931D1/de
Priority to US11/550,474 priority patent/US7637495B2/en
Priority to CN2007100072391A priority patent/CN101007598B/zh
Publication of JP2007197168A publication Critical patent/JP2007197168A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4292518B2 publication Critical patent/JP4292518B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • G03G15/605Holders for originals or exposure platens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、例えば複合機やスキャナなどの画像読取装置に用紙を供給するためのADF(Auto Document Feeder)に接続されるADF型給紙トレイ及びこれを備えた画像読取装置に関する。
複合機やスキャナなどの画像読取装置に設けられている原稿自動送り装置(以下、適宜「ADF」と称する)には、ADFに供給する用紙を載置させるADF型給紙トレイが接続されている。ADF型給紙トレイ上に載置された用紙は、ADFに順次供給された後、ADF型給紙トレイの下方に排出される。
特開2003−201046号公報
ところで、上記ADF型給紙トレイは、用紙を十分に保持するために、比較的寸法が大きく設定されており、見た目の圧迫感が避けられなかった。また、ADF型給紙トレイの寸法が大きくなると、ADF型給紙トレイの下方に排出された用紙が見難くなるという別の問題も生じていた。
そこで、本発明は、上記事情を考慮し、見た目の圧迫感を解消し、かつ下方に排出された用紙を確認し易くすることができるADF型給紙トレイ及び画像読取装置を提供することを目的とする。
請求項1に記載の発明は、画像読取装置に設けられた用紙自動送り装置に接続されるADF型給紙トレイであって、用紙が載置された状態で前記用紙の幅方向中央部位を下方から支持するとともに前記幅方向中央部位を基準として前記用紙の用紙幅方向両側に位置する幅方向両側部位を略均等に下方に垂らす第1支持部を備え、前記第1支持部には、前記第1支持部に支持された前記用紙の前記幅方向中央部位よりも外側に位置する幅方向外側部位を下方から支持する第2支持部が縁付けされており、前記第2支持部は透明又は半透明の樹脂で構成されていることを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、用紙が載置された状態で用紙の幅方向中央部位が第1支持部により下方から支持される。このとき、用紙の幅方向中央部位を基準として用紙の用紙幅方向両側に位置する幅方向両側部位は略均等に下方に垂れ下がる。これにより、第1支持部自体を小型化することができ、ひいては第1支持部を有するADF型給紙トレイを小型化することができる。この結果、ADF型給紙トレイの見た目の圧迫感を解消することができる。また、ADF型給紙トレイを小型化することにより、ADF型給紙トレイの下方に用紙が排出された場合には、排出された用紙を確認し易くすることができる。さらに、用紙が載置された状態で用紙の幅方向中央部位を基準として用紙の用紙幅方向両側に位置する幅方向両側部位は均等に下方に垂れ下がるため、用紙が幅方向において凸状に変形して、用紙にコシが付与されることにより、用紙が偏った状態で用紙自動送り装置に供給されることを防止できる。これにより、用紙の斜行を防止でき、画像形成不良を防止できる。また、第1支持部に支持された用紙の幅方向中央部位よりも外側に位置する幅方向外側部位を下方から支持する第2支持部が縁付けされており、その第2支持部が透明又は半透明の樹脂で構成されていることにより、ADF型給紙トレイの見た目の圧迫感をより一層解消させることができる。また、第2支持部に光が透過することにより、ADF型給紙トレイの下方に用紙が排出された場合に、その排出された用紙を一層確認し易くすることができる。特に、第2支持部を第1支持部に縁付けしたことにより、上述した効果は、ADF型給紙トレイの一部(縁付けではない)に透明材を設けた構成のADF型給紙トレイと比較して、一層顕著になる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のADF型給紙トレイにおいて、前記第支持部の一部には、切欠き部が形成されていることを特徴とする。
請求項2に記載の発明によれば、第支持部の一部には切欠き部が形成されているため、この切欠き部により形成される隙間にユーザの手を挿入することにより用紙をADF型給紙トレイ上に容易に載置することができる。また、この切欠き部により形成される隙間にユーザの手を挿入することによりADF型給紙トレイ上に載置された用紙をADF型給紙トレイ上から容易に取り出すことができる。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載のADF型給紙トレイにおいて、前記第支持部には、前記用紙の用紙搬送方向の長さを検出する複数のセンサ部が設けられていることを特徴とする。
請求項3に記載の発明によれば、第支持部には用紙の用紙搬送方向の長さを検出する複数のセンサ部が設けられているため、第1支持部に載置された用紙の用紙搬送方向の長さを検出することができる。これにより、第1支持部に載置された用紙の画情報を別の用紙に印字する場合には、適正なサイズの用紙を容易に特定することができる。特に、センサ部が複数設けられているので、様々なサイズの用紙を第1支持部上に載置した場合でも、第1支持部上に載置された用紙の大きさを確実に特定することができる。
請求項4に記載の発明は、請求項に記載のADF型給紙トレイにおいて、前記センサ部は、前記用紙の前記用紙幅方向中央部位に対応する部位であって前記用紙の搬送方向上の異なる部位にそれぞれ設けられていることを特徴とする。
請求項4に記載の発明によれば、センサ部は用紙の用紙幅方向中央部位に対応する部位であって用紙の搬送方向上の異なる部位にそれぞれ設けられているため、第1支持部上に載置された用紙の中心が第1支持部の中心に対してずれてしまうように用紙が第1支持部上に載置された場合でも、用紙のサイズを確実に特定することができる。
請求項5に記載の発明は、請求項1乃至4のいずれか1項に記載のADF型給紙トレイを備えた画像読取装置であることを特徴とする。
請求項5に記載の発明によれば、請求項1乃至4のいずれか1項に記載のADF型給紙トレイを備えたことにより、見た目の圧迫感を解消し、かつ下方に排出された用紙を確認し易くできる画像読取装置を得ることができる。
本発明によれば、見た目の圧迫感を解消し、かつ下方に排出された用紙を確認し易くすることができる。
次に、本発明の一実施形態に係るADF型給紙トレイ及びこれを備えた画像読取装置について、図面を参照して説明する。
図1及び図2に示すように、ADF型給紙トレイ10は、画像読取装置に設けられた用紙自動送り装置(ADF)に接続されるものである。このADF型給紙トレイ10は、トレイ本体部12を備えている。このトレイ本体部12の上面にはADFに供給される用紙が載置され、その用紙の一部(特に、用紙の搬送方向前側の部位)がトレイ本体部12により下方が支持される。また、トレイ本体部12の上面には、用紙の幅方向両端部をガイドするガイド部14が幅方向に移動可能となるように設けられている。なお、このトレイ本体部12の前方側(図1中矢印X方向側)に、ADF(図示省略)が接続されている。
また、トレイ本体部12の後方側(図1中矢印Y方向側)であってトレイ本体部12の幅方向中央部には、第1支持部16が接続されている。これにより、用紙がADF型給紙トレイ10に載置された状態において、用紙の幅方向中央部位が第1支持部16により下方から支持される。
また、第1支持部16には、第1支持部16で下方から支持された用紙の幅方向中央部位の外側に位置する幅方向外側部位を下方から支持する第2支持部18が縁付けされている。これにより、用紙がADF型給紙トレイ10に載置されると、用紙の幅方向中央部位が第1支持部16により下方から支持されるとともに、用紙の幅方向中央部位の外側に位置する幅方向外側部位が第2支持部18により下方から支持され、さらに第2支持部18より外側にはみだした用紙の用紙幅方向両側に位置する幅方向両側部位が略均等に下方に垂れ下がった状態となる。
また、第2支持部18は平面視にて略U字状に形成されており、その一部にはユーザの手が挿入可能な切欠き部20が形成されている。なお、第2支持部18は、透明又は半透明の樹脂で構成されている。
また、図1に示すように、第1支持部16の上面には、用紙の用紙搬送方向の長さを検出する複数のセンサ部22が設けられている。より詳細には、センサ部22は、用紙の用紙幅方向中央部位に対応する部位であって用紙の搬送方向上の異なる部位にそれぞれ設けられている。なお、このセンサ部22としては、例えば、光を発信して用紙に反射した光を受信することにより用紙の大きさを検出する光学センサや、第1支持部16の上面に載置された用紙と接触することにより用紙の大きさを検出する接触センサなどが挙げられる。また、センサ部22における検出結果は、画像読取装置の制御部に送信され、この検出結果に基づいて各部が制御される。
次に、本実施形態のADF型給紙トレイの作用について説明する。
図1及び図2に示すように、用紙がADF型給紙トレイ10に載置された状態では、用紙の幅方向中央部位が第1支持部16により下方から支持される。そして、用紙の幅方向中央部位の外側に位置する幅方向外側部位が第2支持部18により下方から支持される。さらに、第2支持部18より外側にはみだした用紙の用紙幅方向両側に位置する幅方向両側部位が略均等に下方に垂れ下がった状態となる。
より詳細には、例えば、画像読取装置において使用頻度が高いJIS規格A4版サイズ(以下、「A4サイズ」という。)の用紙の場合には、用紙を横方向に搬送する(用紙の短辺方向を搬送方向として搬送する)場合、A4サイズの用紙の略全体がトレイ本体部12上に載置される。また、用紙を縦方向に搬送する(用紙の長辺方向を搬送方向として搬送する)場合、A4サイズの用紙の略全体がトレイ本体部12、第1支持部16、及び第2支持部18上に載置される。つまり、第2支持部18のトレイ本体部12に接続される部分における、用紙搬送方向に直交する方向の幅は、A4サイズの用紙の短辺方向の幅と略等しいサイズに設計されている。このように使用頻度の高い用紙の場合は、その略全体をADF型給紙トレイ10の全体で支持しているので、用紙搬送時に斜行などのトラブルが発生することがない。一方、JIS規格A3版サイズ(以下、「A3サイズ」という。)のように大きなサイズの用紙を縦方向に搬送する(用紙の長辺方向を搬送方向として搬送する)際には、その用紙全体を支持できるほどの大きな給紙トレイを備えると、その下方に排出される読取後の用紙の取出しが、困難になってしまうので好ましくない。ところが、本実施形態のADF型給紙トレイ10の場合は、ADF型給紙トレイ10に載置された用紙の幅方向中央部位を基準として用紙の用紙幅方向両側に位置する幅方向両側部位が均等に垂れ下がるため、用紙が幅方向において凸状に変形することにより用紙にコシが付与され、用紙が偏った状態でADFに供給されることを防止できる。
これにより、第1支持部16は用紙の幅方向中央部位のみを支持するだけで足りるため小型化することができ、ひいては第1支持部16を有するADF型給紙トレイ10を小型化することができる。この結果、ADF型給紙トレイ10の見た目の圧迫感を解消することができる。また、ADF型給紙トレイ10を小型化することにより、ADF型給紙トレイ10の下方に用紙が排出された場合には、排出された用紙を確認し易くすることができる。
また、用紙がADF型給紙トレイ10に載置された状態において、用紙の幅方向両側部位が均等に下方に垂れ下がるため、用紙が幅方向において凸状に変形して、用紙にコシが付与されることにより、用紙が偏った状態でADFに供給されることを防止できる。これにより、用紙の斜行を防止でき、画像形成不良を防止できる。
特に、第1支持部16には、用紙の幅方向中央部位の外側に位置する幅方向外側部位を下方から支持する透明又は半透明の第2支持部18が縁付けされていることにより、ADF型給紙トレイ10の見た目の圧迫感をより一層解消させることができる。また、第2支持部18に光が透過することにより、ADF型給紙トレイ10の下方に用紙が排出された場合に、その排出された用紙を一層確認し易くすることができる。
さらに、第2支持部18の一部には切欠き部20が形成されているため、この切欠き部20により形成される隙間にユーザの手を挿入することにより用紙をADF型給紙トレイ10上に容易に載置することができる。また、この切欠き部20により形成される隙間にユーザの手を挿入することによりADF型給紙トレイ10上に載置された用紙をADF型給紙トレイ10上から容易に取り出すことができる。
また、第1支持部16には用紙の用紙搬送方向の長さを検出する複数のセンサ部22が設けられているため、第1支持部16に載置された用紙の用紙搬送方向の長さを検出することができる。これにより、第1支持部16に載置された用紙の画情報を別の用紙に印字する場合には、適正なサイズの用紙を容易に特定することができる。特に、センサ部22が複数設けられているので、様々なサイズの用紙を第1支持部16上に載置した場合でも、第1支持部16上に載置された用紙の大きさを確実に特定することができる。さらに、センサ部22は用紙の用紙幅方向中央部位に対応する部位であって用紙の搬送方向上の異なる部位にそれぞれ設けられているため、第1支持部16上に載置された用紙の中心が第1支持部16の中心に対してずれてしまうように用紙が第1支持部16上に載置された場合でも、用紙のサイズを確実に特定することができる。
本発明の一実施形態に係るADF型給紙トレイの平面図である。 本発明の一実施形態に係るADF型給紙トレイのA−A間の断面図である。
符号の説明
10 ADF型給紙トレイ
16 第1支持部
18 第2支持部
20 切欠き部
22 センサ部

Claims (5)

  1. 画像読取装置に設けられた用紙自動送り装置に接続されるADF型給紙トレイであって、
    用紙が載置された状態で前記用紙の幅方向中央部位を下方から支持するとともに前記幅方向中央部位を基準として前記用紙の用紙幅方向両側に位置する幅方向両側部位を略均等に下方に垂らす第1支持部を備え、
    前記第1支持部には、前記第1支持部に支持された前記用紙の前記幅方向中央部位よりも外側に位置する幅方向外側部位を下方から支持する第2支持部が縁付けされており、
    前記第2支持部は透明又は半透明の樹脂で構成されていることを特徴とするADF型給紙トレイ。
  2. 前記第支持部の一部には、切欠き部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のADF型給紙トレイ。
  3. 前記第支持部には、前記用紙の用紙搬送方向の長さを検出する複数のセンサ部が設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載のADF型給紙トレイ。
  4. 前記センサ部は、前記用紙の前記用紙幅方向中央部位に対応する部位であって前記用紙の搬送方向上の異なる部位にそれぞれ設けられていることを特徴とする請求項に記載のADF型給紙トレイ。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1項に記載のADF型給紙トレイを備えたことを特徴とする画像読取装置。
JP2006018701A 2006-01-27 2006-01-27 Adf型給紙トレイ及び画像読取装置 Active JP4292518B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006018701A JP4292518B2 (ja) 2006-01-27 2006-01-27 Adf型給紙トレイ及び画像読取装置
EP06021570A EP1813993B1 (en) 2006-01-27 2006-10-13 Auto document feeder paper feed tray and image reading apparatus
DE602006001931T DE602006001931D1 (de) 2006-01-27 2006-10-13 Papierschacht für automatische Dokumentenzuführung und Bildlesevorrichtung
US11/550,474 US7637495B2 (en) 2006-01-27 2006-10-18 Auto document feeder paper feed tray and image reading apparatus
CN2007100072391A CN101007598B (zh) 2006-01-27 2007-01-25 Adf型供纸托盘及图像读取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006018701A JP4292518B2 (ja) 2006-01-27 2006-01-27 Adf型給紙トレイ及び画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007197168A JP2007197168A (ja) 2007-08-09
JP4292518B2 true JP4292518B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=38000844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006018701A Active JP4292518B2 (ja) 2006-01-27 2006-01-27 Adf型給紙トレイ及び画像読取装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7637495B2 (ja)
EP (1) EP1813993B1 (ja)
JP (1) JP4292518B2 (ja)
CN (1) CN101007598B (ja)
DE (1) DE602006001931D1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4273429B2 (ja) * 2006-02-20 2009-06-03 村田機械株式会社 用紙トレイユニット
JP6051314B2 (ja) * 2013-11-13 2016-12-27 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート給紙装置、およびこれを備えた画像形成装置
CN106032228B (zh) * 2015-03-16 2017-12-26 天津市恒远印刷有限公司 一种配页机用配页架
JP2021095283A (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 株式会社Pfu 媒体搬送装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4005794A (en) * 1975-12-10 1977-02-01 Lundquist Robert H Adjustable paper guide for copying machines
JPS57107346A (en) * 1980-12-20 1982-07-03 Toshiba Corp Automatic paper feeding equipment
JP2992941B2 (ja) * 1992-06-16 1999-12-20 三田工業株式会社 自動原稿搬送装置
ES2287945T3 (es) * 1996-09-17 2007-12-16 Canon Kabushiki Kaisha Aparato de lectura y registro.
JP3281568B2 (ja) * 1997-03-27 2002-05-13 キヤノン株式会社 シート材搬送装置及び画像処理装置
US6426803B1 (en) * 1997-03-27 2002-07-30 Canon Kabushiki Kaisha Reading/printing apparatus and reading apparatus
US6542263B2 (en) * 1999-02-08 2003-04-01 Hewlett-Packard Company Automatic document feeder with improved sheet handling capabilities and method of feeding and scanning over-sized media sheets
JP4121209B2 (ja) * 1999-02-26 2008-07-23 東北リコー株式会社 画像形成装置における給紙装置
JP2003201046A (ja) 2002-01-11 2003-07-15 Murata Mach Ltd 画像形成装置
JP3751269B2 (ja) * 2002-07-04 2006-03-01 ニスカ株式会社 給紙装置
US6908244B2 (en) * 2002-09-12 2005-06-21 Lexmark International, Inc. Split paper support
US7946574B2 (en) * 2005-01-12 2011-05-24 Pitney Bowes Ltd. Sheet material feeder

Also Published As

Publication number Publication date
US20070176352A1 (en) 2007-08-02
CN101007598A (zh) 2007-08-01
JP2007197168A (ja) 2007-08-09
EP1813993A1 (en) 2007-08-01
EP1813993B1 (en) 2008-07-23
DE602006001931D1 (de) 2008-09-04
US7637495B2 (en) 2009-12-29
CN101007598B (zh) 2011-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6604084B2 (ja) 用紙ケースおよび給紙システム
JP6108213B2 (ja) 読取装置
JP2019134348A (ja) 画像読取装置、画像形成装置
JP4292518B2 (ja) Adf型給紙トレイ及び画像読取装置
JP2010171953A (ja) 画像読取装置及び画像読取装置の制御方法
JP2014150322A5 (ja)
US8905400B2 (en) Sheet feeding device and image processing apparatus
JP2015198390A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP4650179B2 (ja) 自動用紙送り装置、画像読み取り装置及び画像形成装置
US20130242356A1 (en) Image reading apparatus
JP2010184785A (ja) 搬送装置、画像読取装置、及びプログラム
JP2007251479A5 (ja)
JP2007251479A (ja) 補助給紙トレイ及びそれを装着可能なスキャナ装置
JP6452398B2 (ja) 画像読取装置
JP2006297706A (ja) 画像形成装置
JP2007145486A (ja) シート材の給送装置、画像形成装置、現金自動預け払い機
JP2007110658A (ja) 用紙搬送装置及び画像読取位置調整方法
JP5556384B2 (ja) 画像読取装置
JP5145175B2 (ja) 外装カバー及びこれを備えた画像形成装置
JP2008137778A (ja) 手差しシート材給送装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5303492B2 (ja) 給紙装置、画像形成装置
JP6627687B2 (ja) 画像形成装置
JP2017208704A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2010130078A (ja) 画像読取装置
JP2006056681A (ja) 手差し給紙装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090313

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090326

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4292518

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250