JP4292049B2 - プラスチック製運搬用容器 - Google Patents

プラスチック製運搬用容器 Download PDF

Info

Publication number
JP4292049B2
JP4292049B2 JP2003348715A JP2003348715A JP4292049B2 JP 4292049 B2 JP4292049 B2 JP 4292049B2 JP 2003348715 A JP2003348715 A JP 2003348715A JP 2003348715 A JP2003348715 A JP 2003348715A JP 4292049 B2 JP4292049 B2 JP 4292049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom plate
region
transport container
side walls
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003348715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005112398A (ja
Inventor
慎一 寺戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanko Co Ltd
Original Assignee
Sanko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanko Co Ltd filed Critical Sanko Co Ltd
Priority to JP2003348715A priority Critical patent/JP4292049B2/ja
Publication of JP2005112398A publication Critical patent/JP2005112398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4292049B2 publication Critical patent/JP4292049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stackable Containers (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Description

本発明は、上下に積み重ね可能に構成されたプラスチック製の運搬用容器に関するものである。
一般に射出成形により製造されるプラスチック製品は、肉厚を均一にするのが望ましく、肉厚に大きな差があると周知のように冷却所要時間に差ができることからヒケ、撓み等の変形が生じ易い。
そのために従来から下記特許文献1に示されたようなプラスチック製運搬用容器は、荷重の掛かる底板に補強のために格子状等のリブを一体に形成し、強度を持たせつつも肉厚がはぼ均一となるようにしている。
特開2000−85773号公報
ところで、上記のような運搬用容器では、例えば魚介類を一杯に入れて、その上に別の同形状の運搬用容器を積み重ねると、その下段の運搬用容器の魚介類が上に積んだ運搬用容器の底板に圧迫され上記補強リブにより傷が付くことがあった。このため魚介類等内容物の商品価値が損なわれるおそれがあった。しかしながら上記補強リブは従来の運搬用容器では底板の強度を保つためになくてはならないものであった。
また、補強リブを無くし、強度を持たせるために底板の厚さを運搬用容器の他部分よりも肉厚にすると、射出成形時における底板部の冷却に時間が掛かることから、底垂れ等の変形が生じ易くなるという問題があった。
そこで本発明は、補強リブに依らず底板の強度を維持することができ、しかも射出成形による変形のおそれがなく、上記のような使用がなされても商品価値を損うおそれのないプラスチック製運搬用容器を提供しようとするものである。
そのために請求項1に記載の発明は、上下に積み重ね可能な四側壁と底板とからなるプラスチック製運搬用容器であって、四側壁から離間した底板の中央領域、および該中央領域から四側壁の中央部に向かって連なるように延びる定幅帯状の連通領域を肉厚域とし、底板の他の領域を肉薄域とするとともに、該肉厚域から肉薄域にわたり底板の厚さを緩やかに変化させることにより底板を内面および外面ともに段差のない滑らかな平面に形成したことを特徴とする。
また、請求項に記載の発明は、上記プラスチック製運搬用容器において、肉厚域の厚さを2.5〜4.5mmとし、肉薄域の厚さを2.2〜3.5mmとしたことを特徴とする。
積み重ねた際に魚介類等の内容物を傷付けることなく安心して使用できる。また、射出成形時に底板が変形するおそれが少ないとともに、強度があり過酷な使用に耐え得るものとなる。
図1は本発明に係るプラスチック製運搬用容器の外観斜視図である。この運搬用容器は、長側壁1および短側壁2からなる四側壁と、底板3とからなる。4は該四側壁の外周面に補強のために一体に形成された縦リブ、5は該四側壁の上端縁外周に一体に形成された上部フランジ、6は該四側壁の下端部寄り外周に一体に形成された下部フランジ、7は該四側壁の中間部外周に一体に形成された中部フランジで、図2に断面図を示したように、該上部フランジ5上に上段に積み重ねられる運搬用容器の下部フランジ6が乗ることにより、該運搬用容器は多段に安定して積み重ねられるようにしている。また、8は底板3および四側壁に適宜間隔で開設された水抜孔である。なお、四側壁の肉厚は標準的な2.2〜3.5mmに設定される。
また、上記底板3の肉厚は、図3に斜線および点々等の模様により区分して示したように、各領域によって異ならしめている。即ち、底板3の中央領域Aおよび該中央領域から四側壁に向かって延びる定幅帯状の連通領域B(同図中、右傾斜線で示した領域)は2.5〜4.5mmの肉厚域とし、底板3の他の領域C(同図中、右傾斜線で示した領域)は2.2〜3.5mmの肉薄域とし、該肉厚域から肉薄域にわたる領域D(同図中、点々を付した領域)は底板3の厚さを緩やかに変化させることにより底板3を内面および外面ともに段差のない滑らかな平面となるようにしている。
このような運搬用容器では、底板3の全面を肉厚とすることなく、中央領域Aを肉厚としたことにより成形後の収縮時にその肉厚部と底面外周との収縮差が抑えられ、底板3全体が垂れ下がったり撓んだりすることがなく変形が最小限に抑えられる。
また、底板3の中央領域Aおよび該中央領域から四側壁に向かって延びる定幅帯状の連通領域Bの肉厚を収縮差に支障を及ぼさない範囲で他部分よりも厚く設定することによっては、該底板3に掛かる荷重に対する抗張力が増大し、補強リブが形成されていなくても実用に耐える強度が得られるとともに、摩耗に対しても強くなる。
なお、連通領域Bの数はこの実施例では長側壁1と繋がるのが3本宛とし、短側壁2と繋がるのが1本宛にしたが、その本数や位置は特にこれらに限定されるものではない。ただし、連通領域Bを四側壁(長側壁1,短側壁2)の中央部に夫々連なるように延設するのが強度を向上させるうえで効果的である。
そしてこの運搬用容器では、底板3の内面および外面をともに滑らかな平面に形成することができるので、積み重ねても魚介類等の内容物を傷付けることなく安心して使用できる利点がある。
本発明の実施例を示すプラスチック製運搬用容器の外観斜視図。 図1のプラスチック製運搬用容器の積み重ね時の断面図。 図1のプラスチック製運搬用容器の底板の肉厚を模様表示した平面図。
符号の説明
1 長側壁(四側壁)
2 短側壁(四側壁)
3 底板
8 水抜孔
A 中央領域
B 連通領域
C 他の領域
D 肉厚域から肉薄域にわたる領域

Claims (2)

  1. 上下に積み重ね可能な四側壁と底板とからなるプラスチック製運搬用容器であって、四側壁から離間した底板の中央領域、および該中央領域から四側壁の中央部に向かって連なるように延びる定幅帯状の連通領域を肉厚域とし、底板の他の領域を肉薄域とするとともに、該肉厚域から肉薄域にわたり底板の厚さを緩やかに変化させることにより底板を内面および外面ともに段差のない滑らかな平面に形成したことを特徴とするプラスチック製運搬用容器。
  2. 肉厚域の厚さを2.5〜4.5mmとし、肉薄域の厚さを2.2〜3.5mmとした請求項1に記載のプラスチック製運搬用容器。
JP2003348715A 2003-10-07 2003-10-07 プラスチック製運搬用容器 Expired - Fee Related JP4292049B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003348715A JP4292049B2 (ja) 2003-10-07 2003-10-07 プラスチック製運搬用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003348715A JP4292049B2 (ja) 2003-10-07 2003-10-07 プラスチック製運搬用容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005112398A JP2005112398A (ja) 2005-04-28
JP4292049B2 true JP4292049B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=34540826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003348715A Expired - Fee Related JP4292049B2 (ja) 2003-10-07 2003-10-07 プラスチック製運搬用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4292049B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008027522A1 (de) 2007-06-11 2009-02-05 Kabushiki Kaisha Daisan, Ashikaga-shi Dünnwandiger Formgegenstand
NO343823B1 (en) * 2017-01-13 2019-06-17 Bra Kasser As Container for transportation and storage of foods

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005112398A (ja) 2005-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59199432A (ja) 手提げプラスチツクバスケツト
US8678230B2 (en) Vessels with air-tight lid systems
US5582296A (en) Stackable load bearing tray
EP1666366A1 (en) Article storage case
JP4292049B2 (ja) プラスチック製運搬用容器
JP2006206074A (ja) 収納用トレーおよび収納用トレーの製造用金型
CN112867676B (zh) 托盘
JP2008044636A (ja) 収納用トレー
US20070145874A1 (en) Refrigerator
US7967165B2 (en) Reinforced transportation container
JPH0639792U (ja) 精密加工された薄板の収納容器
JP6608608B2 (ja) 食品容器
JP4681354B2 (ja) 開口容易缶蓋
EP4056600A1 (en) Pallet and method for manufacturing same
JP5715746B2 (ja) 脚部を有する容器
JPH076111U (ja) プラスチックボトル
JP4136998B2 (ja) ブロー成形体
JP2703485B2 (ja) ハンドフォークリフト用パレット
JP3066928U (ja) 包装用容器
JP4763487B2 (ja) 包装容器
JP2003170942A (ja) 運搬用パレット
JP3200179U (ja) 容器
JP4041552B2 (ja) 合成樹脂製パレット
JP7255077B2 (ja) 包装用トレイ
JP2018062368A (ja) 容器の蓋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090331

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4292049

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150410

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees