JP4288608B2 - 画像処理装置 - Google Patents
画像処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4288608B2 JP4288608B2 JP2005031212A JP2005031212A JP4288608B2 JP 4288608 B2 JP4288608 B2 JP 4288608B2 JP 2005031212 A JP2005031212 A JP 2005031212A JP 2005031212 A JP2005031212 A JP 2005031212A JP 4288608 B2 JP4288608 B2 JP 4288608B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image processing
- pattern
- date
- processing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 111
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 22
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 4
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Description
前記原稿に基づく画像を出力するに際して、前記原稿を前記読取手段で読み取った結果得られた画像情報に対して画像処理を行なう画像処理手段と
を有する画像処理装置において、
前記原稿から前記付加画像のパターンを判別するパターン判別手段と、
前記原稿に設けられた識別子から日時情報を検出する日時情報検出手段と
を有し、
前記画像処理手段は、前記日時情報に応じて、前記付加画像の存在する領域に対して、判別された前記パターンと同一パターンの画像を合成する画像処理を施す
ことを特徴とする画像処理装置である。
を有する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置である。
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置である。
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の画像処理装置である。
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の画像処理装置である。
ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の画像処理装置である。
ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の画像処理装置である。
ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の画像処理装置である。
ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の画像処理装置である。
ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の画像処理装置である。
ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の画像処理装置である。
ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の画像処理装置である。
ことを特徴とする請求項1ないし12のいずれか1つに記載の画像処理装置である。
ことを特徴とする請求項1ないし13のいずれか1つに記載の画像処理装置である。
ことを特徴とする請求項14に記載の画像処理装置である。
ことを特徴とする請求項14に記載の画像処理装置である。
ことを特徴とする請求項1ないし16のいずれか1つに記載の画像処理装置である。
2a…消去後の原稿
3…画像
4…付加画像
5…マーク
6…付加画像の画素
7…画像の画素
10…画像処理装置
11…読取部
12…マーク検出部
13…情報解析部
14…画像処理部
15…印刷部
30…画像処理装置
31…日時情報検出部
32…付加画像判別部
33…画像処理部
51…パターンを合成した一部領域
61…第1付加画像
62…第2付加画像
Claims (17)
- 画像と該画像に対する付加画像とが形成されている原稿を読み取る読取手段と、
前記原稿に基づく画像を出力するに際して、前記原稿を前記読取手段で読み取った結果得られた画像情報に対して画像処理を行なう画像処理手段と
を有する画像処理装置において、
前記原稿から前記付加画像のパターンを判別するパターン判別手段と、
前記原稿に設けられた識別子から日時情報を検出する日時情報検出手段と
を有し、
前記画像処理手段は、前記日時情報に応じて、前記付加画像の存在する領域に対して、判別された前記パターンと同一パターンの画像を合成する画像処理を施す
ことを特徴とする画像処理装置。 - 前記付加画像の存在する領域を判別する領域判別手段
を有する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記画像処理手段は、前記付加画像の存在する領域を含む出力領域全面に対して、判別された前記パターンと同一パターンの画像を生成する画像処理を施す
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記日時情報検出手段により検出された日時情報が前記原稿に基づく画像を出力する日時より遅い場合に、前記画像処理手段は、前記日時情報に応じて、前記付加画像の存在する領域に対して、判別された前記パターンと同一パターンの画像を合成する画像処理を施す
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の画像処理装置。 - 前記日時情報検出手段により検出された日時情報が前記原稿に基づく画像を出力する日時より早い場合に、前記画像処理手段は、前記日時情報に応じて、前記付加画像の存在する領域に対して、判別された前記パターンと同一パターンの画像を合成する画像処理を施す
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の画像処理装置。 - 前記パターン判別手段は、前記識別子を光学的に読み取った情報に基づいて、前記付加画像のパターンを判別する
ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の画像処理装置。 - 前記読取手段が前記識別子を読み取り、該識別子よりパターン識別情報を獲得し、前記パターン判別手段は、前記パターン識別情報に基づいて、前記付加画像のパターンを判別する
ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の画像処理装置。 - 前記識別子はICタグで構成され、該ICタグに保存されるパターン識別情報に基づいて、前記パターン判別手段は、前記付加画像のパターンを判別する
ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の画像処理装置。 - 前記パターン判別手段は、前記読取手段が前記付加画像を読み取った情報に基づいて、前記付加画像のパターンを判別する
ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の画像処理装置。 - 前記日時情報検出手段は、前記識別子を光学的に読み取った情報に基づいて、前記日時情報を検出する
ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の画像処理装置。 - 前記読取手段が前記識別子を読み取り、該識別子より日時情報を検出する
ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の画像処理装置。 - 前記識別子はICタグで構成され、前記日時情報検出手段は、前記ICタグに保存される前記日時情報を検出する
ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の画像処理装置。 - 前記パターン判別手段により前記付加画像のパターンを判別できない場合、前記画像処理手段は、前記付加画像の存在する領域に対して、判別された前記パターンと同一パターンの画像を合成する画像処理を施さない
ことを特徴とする請求項1ないし12のいずれか1つに記載の画像処理装置。 - 前記画像処理手段により得られた合成画像を出力する出力手段をさらに有する
ことを特徴とする請求項1ないし13のいずれか1つに記載の画像処理装置。 - 前記出力手段は、印刷部である
ことを特徴とする請求項14に記載の画像処理装置。 - 前記出力手段は、表示部である
ことを特徴とする請求項14に記載の画像処理装置。 - 前記パターンは、ドットパターン、色および濃度の内、少なくとも1つである
ことを特徴とする請求項1ないし16のいずれか1つに記載の画像処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005031212A JP4288608B2 (ja) | 2005-02-08 | 2005-02-08 | 画像処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005031212A JP4288608B2 (ja) | 2005-02-08 | 2005-02-08 | 画像処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006222482A JP2006222482A (ja) | 2006-08-24 |
JP4288608B2 true JP4288608B2 (ja) | 2009-07-01 |
Family
ID=36984529
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005031212A Expired - Fee Related JP4288608B2 (ja) | 2005-02-08 | 2005-02-08 | 画像処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4288608B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018110663A1 (ja) | 2016-12-15 | 2018-06-21 | 旭化成株式会社 | サービス状況管理システム |
US11790493B2 (en) * | 2018-09-28 | 2023-10-17 | Pfu Limited | Image processing device, control method, and control program |
-
2005
- 2005-02-08 JP JP2005031212A patent/JP4288608B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006222482A (ja) | 2006-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7821674B2 (en) | Image processing apparatus, image forming apparatus, information embedding method, and information embedding program | |
JP3332546B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
US8456713B2 (en) | Image combining apparatus, control method for image combining apparatus, and program | |
JP2001078006A (ja) | 白黒2値文書画像への透かし情報埋め込み・検出方法及びその装置 | |
JP2012037885A (ja) | 画像形成装置、情報処理装置、画像形成システム、画像形成方法 | |
CN100454962C (zh) | 图案重叠设备和方法 | |
JP4461167B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN102271212B (zh) | 背景图像合成装置、背景图像合成方法和计算机程序 | |
JP2007201850A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム | |
JP3252563B2 (ja) | 画像データ処理装置 | |
JP6930455B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP4288608B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US8427708B2 (en) | Apparatus and method for controlling printing of information embedded in a document | |
JP2007166229A (ja) | 画像読取り装置 | |
JPH07319347A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3307431B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN100553284C (zh) | 文档处理装置及文档处理方法 | |
JP2006186976A (ja) | 地紋認識手段を有する画像形成装置 | |
JP4055525B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
JP2007019841A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007158413A (ja) | 画像処理方法及び装置 | |
JP4587123B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP4689587B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2007306090A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、複写禁止コード検出方法及び画像形成方法 | |
TW504649B (en) | Data recording medium, data recording method and storage medium capable of being fetched by computer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090305 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |