JP4283683B2 - 引出し式冷蔵庫の引出し用ドア装置 - Google Patents

引出し式冷蔵庫の引出し用ドア装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4283683B2
JP4283683B2 JP2003580793A JP2003580793A JP4283683B2 JP 4283683 B2 JP4283683 B2 JP 4283683B2 JP 2003580793 A JP2003580793 A JP 2003580793A JP 2003580793 A JP2003580793 A JP 2003580793A JP 4283683 B2 JP4283683 B2 JP 4283683B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
frame
drawer
locking
type refrigerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003580793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005521853A (ja
JP2005521853A5 (ja
Inventor
キム,ヨン−ナム
リー,ジェー−スク
キム,ジュ−ファン
ユ,ソン−イル
キム,ソン−キュ
ソク,クン−ジュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2005521853A publication Critical patent/JP2005521853A/ja
Publication of JP2005521853A5 publication Critical patent/JP2005521853A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4283683B2 publication Critical patent/JP4283683B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/02Doors; Covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/02Doors; Covers
    • F25D23/021Sliding doors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D25/00Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D25/00Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled
    • F25D25/02Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled by shelves
    • F25D25/024Slidable shelves
    • F25D25/025Drawers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/13Vibrations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/04Refrigerators with a horizontal mullion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/71Refrigerator latches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/28Extension link
    • Y10T292/301Friction catch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)

Description

本発明は、引出し式冷蔵庫に関し、より詳しくは、冷蔵庫のドアを前方に引っ張って内部の貯蔵部を取り出すことができるように構成される引出し式冷蔵庫の引出し用ドア装置に関する。
日本実用新案公開昭57-125992には、引出し式冷蔵庫の引出し用ドア装置において、ドアを所定の角度で傾斜できる構成が示されている。しかし、これに開示された技術においては、ドアが閉じている状態ではガスケットの磁力によって冷蔵庫本体に密接しており、ドアと冷蔵庫本体との間の密接性が低下し、冷気漏洩が発生する問題点があった。
そして、ドアを傾斜する必要がないときにも、ドアが自動で回転し、ドアを取り扱い難いという問題点があり、前記ドアの傾斜を誘導するために設けられるスリットや案内片が外力によって変形した場合には、ドアの傾斜動作が正常に行われなくなる問題点もあった。
また、従来技術においては、ドアが傾斜している状態から元の状態に戻される瞬間に、ドアがドアの後方に設けられる貯蔵部側に急に当接して貯蔵部に衝撃を与えるという問題点もあった。
本発明は、上記問題点に鑑みなされたものであり、ドアと冷蔵庫本体との密接性を高める引出し式冷蔵庫の引出し用ドア装置を提供することを目的とする。
また、本発明は、ドアの傾斜機能を使用者の好みによって選択して利用できるようにする引出し式冷蔵庫の引出し用ドア装置を提供することを他の目的とする。
また、本発明は、ドアの傾斜動作が円滑に行われるようにする引出し式冷蔵庫の引出し用ドア装置を提供することをさらに他の目的とする。
また、本発明は、ドアが傾斜している状態から元の状態に復帰するときの衝撃を最小化する引出し式冷蔵庫の引出し用ドア装置を提供することをさらに他の目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明による引出し式冷蔵庫の引出し用ドア装置は、本体からレールによって引き出し式に取り込み・取り出しされる冷蔵庫のドア装置において、断熱層を具備するドアと、前記ドアの裏面に提供されて、前記レールによって支持されるフレームと、前記ドアが前記フレームに回転可能に連結されるようにする回転手段と、前記ドアの回転を制限する回転制限手段とを含み、前記回転制限手段は、前記ドアの背面に提供されて、弾性変形によって前記ドアが前記フレームより選択的に回転するようにする傾斜ロックと、前記傾斜ロックと対応する位置の前記フレームの前端に提供されて、前記傾斜ロックが選択的に結合されるようにするロッキング部を含み、前記ドアが回転する際に、前記傾斜ロックは前記ロッキング部より分離されることを特徴とする。
また、本発明の他の特徴による引出し式冷蔵庫の引出し用ドア装置は、本体からレールによって引き出し式に取り込み・取り出しされる冷蔵庫のドア装置であって、断熱層を具備するドアと、前記ドアの裏面に提供されて、前記レールによって支持されるフレームと、前記ドアが前記フレームに回転可能に連結されるようにする回転手段と、前記ドアが前記フレームから選択的に回転するようにする回転制限手段、を含むものにおいて、前記回転制限手段は、前記ドアとフレームとの互いに対応する位置に提供されて、電力供給によって形成される磁力を利用することを特徴とする。
また、本発明のさらに他の特徴による引出し式冷蔵庫の引出し用ドア装置は、本体からレールによって引き出し式に取り込み・取り出しされる冷蔵庫のドア装置であって、断熱層を具備するドアと、前記ドアの裏面に提供され、前記レールによって支持されるフレームと、前記ドアが前記フレームに回転可能に連結されるようにする回転手段と、前記ドアが前記フレームから選択的に回転するようにする回転制限手段を含むものにおいて、前記回転制限手段は、前記フレームの前面に提供され、前記ドアが閉まった状態で前記ドアの裏面に密接される密接板と、前記ドアを貫通して設置され、前記ドアが閉まった状態で後段部が前記密接板に係止される操作レバーを含むことを特徴とする。
また、本発明のさらに他の特徴による引出し式冷蔵庫の引出し用ドア装置は、本体からレールによって引き出し式に取り込み・取り出しされる冷蔵庫のドア装置であって、断熱層を具備するドアと、前記ドアの裏面に提供され、前記レールによって支持されるフレームと、前記ドアが前記フレームに回転可能に連結されるようにする回転手段と、前記ドアが前記フレームから選択的に回転するようにする回転制限手段を含むものにおいて、前記回転制限手段は、前記フレームの側面に一端が回転可能に提供されて、他端に係止爪が形成されるロッキングレバーと、前記ドアの裏面に提供され、前記係止爪が係止されるロッキング段が形成される傾斜ロックを含むことを特徴とする。
以下、本発明の好ましい実施形態を、添付図面を参照して詳しく説明する。
図1に示すように、冷蔵庫本体10は、外部と断熱された断熱空間12を内部に有する。前記冷蔵庫本体10の前面には、前記断熱空間12を外部と選択により連絡するドア20、20′が設けられる。この実施形態において、冷蔵庫本体10の下端に設けられたドア20が引出し式ドアであり、上端に設けられたドア20′は、ドアハンドル22′を引っ張ると、前面の右側に取付けられたヒンジ軸を中心に水平方向に軸回転しながら開閉するようになっている。
前記ドア20は、前面上端にドアハンドル22を備えており、前記ドアハンドル22を前方に引っ張ると開く引出し式であり、特に、所定角度で前方に傾斜できるようになっている。従って、図1に示すように、ドア20を前方に引っ張らなくても単にドア20を傾斜させることにより、内部の断熱空間12が開くようになる。
また、図2に示すように、前記ドア20は、前方に引っ張ると、従来に比べて食品を出入れするために使用する空間がさらに大きくなるように全体的に開く。従って、使用が便利になることは当然である。図2には、ドア20が所定角度で傾斜した状態が示されている。
次に、図3及び図4を参照して、本発明のより具体的な実施形態について説明する。前記ドア20の裏面縁部に沿ってガスケット24が設けられる。前記ガスケット24は、前記ドア20が閉じられたとき、冷蔵庫本体10の前面に密接し、冷気の漏洩を防止するためのものである。参照符号26は、ドアポケットである。
前記ドア20の裏面の下端部の両側には、ガイド板28が設けられる。前記ガイド板28は、後述するフレーム30の両端から所定の間隔を置いて設けられ、ヒンジユニット40を遮蔽する役割も兼ねる。
前記ドア20の裏面には、支持フレーム30が設けられる。前記支持フレーム30は、その下端部で、後述するヒンジユニット40によって前記ドア20に連結される。支持フレーム30の内側にバスケット32が支持される。よって、前記バスケット32は、前記ドア20と共に前記冷蔵庫本体10に対して出入れされる。前記支持フレーム30は、前記バスケット32を支持できる形状であれば、いずれの形状であってもよく、本実施形態において、前記支持フレーム30は、両側の側板31と、前記側板31を連結する連結バー31′とから構成される。前記連結バー31′は、前記側板31の前端上部を相互に連結している。前記側板31は、前記フレーム30の前端上部から後方と下方とにそれぞれ延在するように形成される。
前記フレーム30の側板31には、固定レール33が設けられる。前記固定レール33には、移動レール34が設けられ、前記冷蔵庫本体10の断熱空間の両側壁に設けられる案内レール(図示せず)に沿って案内されながらドア20が開閉するようにする。
前記フレーム30の前端には、前記ドア20の裏面と対面するようにロッキング部36が設けられる。前記ロッキング部36は、前記フレーム30の側板31の一側を切断し折り曲げて形成される。前記ロッキング部36は、前記ドア20の裏面に向って所定長さだけ延びている。
次に、図4を参照して、前記ドア20と前記フレーム30とを連結するヒンジユニット40の構成について説明する。本実施形態において、前記ヒンジユニット40は、複数のリンクを含む。すなわち、ドア20の裏面に取り付けられるドアヒンジ部41と前記フレーム30とに取り付けられるフレームヒンジ部41′が第一連結リンク42及び第二連結リンク43に連結され、ドア20の開閉が行われるようになっている。
前記第一連結リンク42は、一端部側が前記ドアヒンジ部41に連結ピン42pを中心に軸回転するように設けられ、他端部側は、前記フレームヒンジ部41′を貫通して設けられる。前記フレームヒンジ部41′は、横断面が「コ」字状になっており、その間を前記第一連結リンク42が貫通する。
前記第一連結リンク42の一端部に、前記ドアヒンジ部41に設けられたスプリング42が連結される。前記スプリング42は、前記第一連結リンク42にドア20が垂直に立つよう弾性付勢する。前記第一連結リンク42の他端部には、ドア20が完全に傾斜したときに前記フレームヒンジ部41′に設けられたストッパー45に係止される係止爪42hが設けられる。前記ストッパー45は、前記フレームヒンジ部41′の内側にその両端が支持されるように設けられる。
前記第二連結リンク43は、一端部が前記ドアヒンジ部41に連結ピン43pを中心に軸回転可能に設けられる。前記第二連結リンク43の他端部は、前記第一連結リンク42と同様に、前記フレームヒンジ部41′を貫通して設けられる。前記第二連結リンク43の他端部には、前記フレームヒンジ部41′に設けられた係止ピン46に選択的に係止される係止面43fが形成される。
前記第一連結リンク42および第二連結リンク43は、傾斜していない状態で図4(a)に示されており、最大に傾斜した状態で図4(b)に示されている。最大に傾斜している状態では、前記第一連結リンク42の係止爪42hが前記ストッパー45に係止され、第二連結リンク43の係止面43fが前記係止ピン46に係止される。
前記フレーム30のロッキング(locking)部36と対応してドア20の裏面には傾斜ロック(lock)50が設けられる。前記傾斜ロック50の構成は、図5(a)乃至(c)に示されている。傾斜ロック50は、成形品であり、前記ドアヒンジ部41に締め付けられるベース板52を有する。前記ベース板52は、前記ドアヒンジ部41の上端に締め付けねじ50′で締め付けられる。前記ベース板52の一側から弾性片54が延びている。前記弾性片54は、形状および材質の特性上から弾性変形可能に構成され、前記ベース板52の一端部から他端部に向って延びている。
前記弾性片54は、一端部で前記ベース板52に連結され、残部はベース板52の上面から所定の間隔を置くように形成される。前記弾性片54の上面には先端案内面55と後端案内面56とが設けられ、これらの先端案内面55と後端案内面56とが交差する部分は、ロッキング段57を形成するために高さが最も高く形成される。ここで、前記先端案内面55側のロッキング段57部分は、前記ロッキング部36と係止するように傾斜し、前記後端案内面56側のロッキング段57部分は、前記ロッキング部36が自然に摺動するように傾斜している。前記ロッキング段57は、その先端案内面56側が前記ロッキング部36に係止されるように、ドア20が傾斜するのを阻止する役割をする。
他方、ドア20の傾斜を阻止するために使用者は前記傾斜ロック50のベース板52と弾性片54との間にスペーサ58を挿入できる。前記スペーサ58は、前記弾性片54が弾性変形しないようにして、ドア20の傾斜を防止する。このようなスペーサ58は、別途に作製され、使用者の必要に応じて使用できるようにドアポケット26などに保管される。
前記フレーム30の前面、すなわち、前記ドア20の裏面と対面する面には、緩衝部材60が設けられる。前記緩衝部材60は、前記ドア20が傾斜した状態から元の状態に復帰するとき、前記フレーム30に加わる衝撃を吸収する役割をする。前記緩衝部材60は、前記ドア20の裏面に設けられてもよい。
このような構成の本発明の好ましい実施形態の作用を説明する。
本実施形態において、使用者は、ドア20を傾斜可能に使用するか否かを選択することができる。すなわち、前記ドア20が垂直に立つ状態では、前記傾斜ロック50が、図5(a)に示すように、前記フレーム30のロッキング部36に係止される。前記ロッキング部36は、前記ロッキング段57に係止した状態を維持するために前記傾斜ロック50の弾性片54に形成された先端案内面55上に着座する。よって、使用者がドア20を引っ張ると、前記ドアヒンジ部41に設けられた傾斜ロック50が図面の矢印A方向に移動しようとするが、前記ロッキング部36に前記ロッキング段57が捕捉されて通過できない。
この状態において、前記ドア20とフレーム30は前記ロッキング部36と傾斜ロック50との係止によって相互に一体となる。よって、前記ドア20が前記フレーム30に対し傾斜することなく、共に引っ張られ、ドア20とフレーム30とが共に冷蔵庫本体10の外部に引き出されることになる。
他方、ドア20が傾斜するようにするためには、相対的に大きい力で前記ドア20を引っ張ればよい。すなわち、前記ロッキング部36によって前記傾斜ロック50の弾性片54が弾性変形可能な程度の力でドア20を引っ張る。
これにより、前記ロッキング部36によって前記弾性片54が瞬間的に前記ベース板52に接近し、前記ロッキング部36とロッキング段57との係止状態が解除される。図5(b)には、弾性片54が前記ロッキング部36を通過する状態が示されており、図5(c)は、ドア20が傾斜した状態で前記傾斜ロック50とロッキング部36との間の関係を示している。
次に、前記ドア20を引っ張る力を除去すれば、前記ヒンジユニット40のスプリング42の復元力によって前記ドア20は、元の状態に戻る。前記ドア20が復帰するとき、前記傾斜ロック50は、後端案内面56が前記ロッキング部36に沿って案内される。そして、前記ロッキング段57が前記ロッキング部36を通過するときに、前記弾性片54が弾性変形してドア20が完全に閉じられるようにする。前記ロッキング段57がロッキング部36を通過すると、図5(a)の状態となる。
一方、使用者がドア20を引っ張る力と関係なく、ドア20が傾斜しないようにするためには、前記傾斜ロック50にスペーサ58を挿入する。前記スペーサ58が、図5(a)に点線で示されるように、前記ベース板52と弾性片54との間に挿入されると、前記弾性片54の弾性変形が阻止され、ドア20の傾斜が回避される。
更に、前記ドア20が傾斜している状態から元の状態に復帰するとき、前記ドア20が前記フレーム30に加える衝撃は、前記緩衝部材60によって緩衝される。従って、前記ドア20が強く閉じられても、全衝撃が前記フレーム30に伝達されることはない。
次に、図6を参照して、本発明による他の実施形態について説明する。本実施形態においては、ドア20の裏面に連結されたフレーム30の一側、すなわち、前記ドア20の裏面と対面するフレーム30の前面に密接板136が設けられる。前記密接板136は、前記フレーム30の前面両端に設けられることが好ましい。
前記密接板136は、垂直方向に立つ形状に形成され、ドア20の閉鎖時に、ドア20の裏面が密に接触する部分である。そして、前記フレーム30は、磁気材料で形成されるが、前記密接板136は、例えば、金属板から作製される前記フレーム30と同じ材質で成形されてもよく、さらに一体的に形成されてもよい。
前記密接板136が密接するドア20の裏面部分には、電磁石150が設けられている。前記電磁石150自体の構成は、既に周知のものと同様に、電流の供給によって磁力が発生するものである。前記電磁石150に電流が供給されると、磁力が生じる。このような磁力はドア20の閉鎖時に電磁石150に密接している前記密接板136を強く引っ張る。
従って、前記電磁石150に電流が供給されると、前記密接板136が電磁石150に強く密接するために、ドア20は、実質的に傾斜できない状態となる。このような状態でハンドル22を前方に引っ張ることになると、ドア20は、上述の支持フレーム30と共に摺動して引出される。
前記電磁石150に供給される電流を制御するためのスイッチまたは制御ボタンが、ハンドル22に設けられてよい。よって、前記制御ボタンを押すと、前記電磁石150への通電が停止され、ドア20が傾斜可能な状態となる。そして、ドア20が閉じた状態では、前記制御ボタン29が作動しないので、電磁石150に電流が供給される。これにより、ドア20が傾斜できないロック状態となる。
本実施形態においては、使用者がドア20を開けるとき、ハンドル22に取り付けられた制御ボタンを押すと、ドア20は、傾斜可能な状態となり、この状態でハンドル22を引っ張ると、ドア20が傾斜する。そして、前記制御ボタンを押さない状態でハンドル22を引っ張ると、ドア20が傾斜することなく、単にドア20を前方に引き出すことができる。
図7は、本発明のさらに他の実施形態を示している。本実施形態において、ドア20の裏面にソレノイド150′が設けられている。前記ソレノイド150′は、電流の供給の有無によって上下に移動するプランジャ152を備える。例えば、ソレノイド150′に電流が供給される場合には、前記プランジャ152が上方に突出した状態を維持し、電流の供給が中断されると、前記プランジャ152が下方に移動する。
前記ソレノイド150′のプランジャ152は、前記フレーム30の密接板136の背面に対応する位置にある。更に、前記プランジャ152は、前記ソレノイド150′に電流が供給されたか否かによって上下に作動し、ドア20を傾斜するか否かを決定する。
例えば、ドア20が閉じた状態で前記プランジャ152が上方に移動すると、前記プランジャ152は密接板136の後面に位置して、ドア20が傾斜できないようになる。使用者がハンドル20に設けられた制御ボタン29を押すと、前記プランジャ152が下方に移動し、密接板136との係合を解除して、ドア20は傾斜可能な状態になる。
図8には、本発明のさらに他の実施形態が示されている。本実施形態において、ドア20が傾斜できるか否かを決定するために、機構的構成を使用している。すなわち、フレーム30の前端には密接片239が設けられ、かつ前記密接片239と選択により係止するようにドア20を前後に貫通する操作レバー250が設けられる。
前記操作レバー250は、ドア20の内部のヒンジ軸251を中心に両端が軸回転するように設けられる。前記操作レバー250の一端部は、ドア20の前面に突出して操作部253を形成する。前記操作部253は、ドア20の前方下方に向って傾斜して延びている。そして、前記操作レバー250の他端部は、ドア20の裏面に突出して係止部254を形成する。前記係止部254は、前記操作部253の伸長方向と反対方向にほぼ垂直に近い傾斜で延びていることが好ましい。
このような操作レバー250は、弾性部材(図示せず)によって前記ヒンジ軸251を中心として特定の方向に回転するように設けられる。本実施形態においては、前記操作レバー250の係止部254が前記密接片239の背面に係止される方向に回転するように弾性部材によって支持されることが好ましい。
従って、平常時には、前記係止部254が前記密接片239の背面に係止された状態を維持している。もし、使用者が前記操作レバー250の操作部253を掴んで上方に軸回転させると、前記係止部254は、ヒンジ軸251を中心として下方に移動するために、密接板239との係合が解除される。
このとき、前記操作レバー250の操作部253は、実質的にドア20のハンドル22に近接した位置、例えば、やや下方に設けることにより、使用者がハンドル22を掴むとき、同時に掴むことができるようにすることが好ましい。
図9には、本発明のさらに他の実施形態が示されている。本実施形態において、フレーム30の一側にロッキングレバー339を設けている。前記ロッキングレバー339は、その先端の自由端が一側端を貫通してフレーム30に設けられた回転軸339pを中心に回転するように設けられる。前記ロッキングレバー339の自由端側には、係止爪340が折り曲げられて形成される。前記係止爪340と前記回転軸339pとの間に相当するロッキングレバー339部分には取手342が設けられている。前記取手342は、本実施形態においては棒状になっているが、これに限定されるものではなく、使用者が手でロッキングレバー339を操作できる形態であれば、いずれのものであってもよい。
ドア20には、傾斜ロック350が設けられる。前記傾斜ロック350は、ドアヒンジ部41の上端に設けられる。前記傾斜ロック350の一側には、前記係止爪340が係止するロッキング段357が設けられている。前記ロッキング段357は、前記傾斜ロック350の上面一側から突出して設けられている。
この実施形態において、前記ロッキングレバー339は、図10に示すように、前記係止爪340が前記ロッキング段357に係止し、ドア20とフレーム30とが相互に締め付けられるようにする。すなわち、前記ドア20の裏面がフレーム30の前端に密接した状態で、使用者は、図9に示すように係止爪340が上方に上昇した状態のロッキングレバー339を前記取手342で掴んで前記回転軸339pを中心に回転させ、係止爪340が前記ロッキング段357に係止するようにする。
前記ロッキングレバー339の係止爪340が前記傾斜ロック350のロッキング段357に係止した状態では、使用者がドア20を傾斜することができず、ドア20とフレーム30とが一体になった状態で冷蔵庫本体10に対して出入れされる。
図11には、本発明のさらに他の実施形態が示されている。本実施形態においては、ドア20の傾斜を使用者が選択できるようにロッキングねじ440が使用される。前記ロッキングねじ440は、平常時、すなわち、ドア20の傾斜が必要な場合には、前記フレーム30の側板31の一部に設けられた保管孔441に保管される。
前記側板31の他の部分には、ロッキング孔443が形成されている。後述する傾斜ロック450の締付け片454は前記ロッキングねじ440により前記ロッキング孔443に締結される。このようにして、ドア20の傾斜は阻止される。
ドア20には、傾斜ロック450が設けられる。前記傾斜ロック450は、締付け片454と取付け片452を含み、前記締付け片454は、ドア20とフレーム30とを締め付ける役割を行い、前記取付け片452は、前記傾斜ロック450をドア20に取り付ける役割をする。前記取付け片452は、取り付けねじ450′によってドア20の裏面に取り付けられる。
本実施形態において、前記締付け片454は、前記取付け片452の一側と直交するように形成され、ドア20の後方に延びている。前記締付け片454の先端には、ドア20の裏面がフレーム30の前面に密接したとき、前記ロッキング孔443と対応するようにロッキング孔455が穿孔されている。
一方、図12には、ドア20とフレーム30とが相互に締め付けられた状態が示されている。すなわち、使用者がドア20を傾斜させない選択をした状態である。ドア20の裏面がフレーム30に密接すると、前記傾斜ロック450の締付け片454は、前記フレーム30の側板31の傍に位置する。更に、前記締付け片454のロッキング孔455は、前記側板31に設けられたロッキング孔443と一致する。
このような状態で、平常時に前記保管孔441に締結されたロッキングねじ440を外し、前記締付け片454のロッキング孔455を挿入して前記側板31のロッキング孔443に締め付ける。このようにして、前記ドア20とフレーム30とが相互に締結され、ドア20の傾斜が阻止される。
図13及び図14には、本発明のさらに他の実施形態が示されている。図示されたように、ドア20の裏面とフレーム30とを連結するために連結リンク540が設けられている。前記連結リンク540は、ドア20の傾斜によって折り畳まれる第一リンク541と第二リンク542とを含む。連結リンク540は、ドア20の両端に設けられることが好ましい。
前記第一リンク541の一部には、ロッキング孔543が穿孔されている。前記ロッキング孔543には、後述する固定具550が挿入されて連結リンク540の固定を可能にする。
フレーム30の側板31には固定具550が設けられる。前記固定具550として、一般的なねじが使用できる。前記固定具550は、平常時に保管孔552に保管される。前記保管孔552は、前記側板31の一部に穿孔され、内周面上にねじ山を有する。これにより、前記保管孔552に前記固定具550を締結して保管することができる。
更に、前記側板31には、ロッキング孔553が穿孔されている。前記ロッキング孔553は前記側板31の相対的に上方端部に形成される。前記ドア20の裏面がフレーム30に密接したとき、前記第一リンク541のロッキング孔543に対応する部分に穿孔される。
前記のような構成の実施形態において、使用者がドア20の傾斜機能を利用する場合には、図13に示すように、前記固定具550を前記保管孔552内に設置する。このような状態で、ドア20がフレーム30に対し傾斜可能となる。もちろん、前記固定具550が前記第二リンク542の移動経路上に置かれると、前記固定具550は、ドア20が傾斜する程度を規制することができる。
他方、使用者がドア20の傾斜を所望しない場合には、図14に示すように、第一リンク541をフレーム30に固定具550を使用して締結する。すなわち、ドア20の裏面がフレーム30に密接した状態では、前記第一リンク541のロッキング孔543がフレーム30のロッキング孔553に対応する。このような状態で前記固定具550を前記ロッキング孔543へ挿入して前記側板31のロッキング孔553に締結する。このようにして、前記連結リンク540がフレーム30に締結され、折り畳むことができなくなり、ドア20が傾斜できなくなる。
図15乃至図17には、本発明のさらに他の実施形態が示されている。図示のように、ドア20の裏面とフレーム30とを連結するために連結リンク640が設けられている。前記連結リンク640は、第一リンク641と第二リンク642とを含み、ドア20の傾斜によって折り畳まれる。このような連結リンク640は、ドア20の両端に設けられることが好ましい。
フレーム30の側板31には選択ねじ650が設けられる。一般的なねじが選択ねじ650として使用され得る。前記選択ねじ650を締結するために、前記フレーム30の側板31には、複数の選択孔652(652a、652b、652c、652d)が穿孔される。前記選択孔652は、側板31に上下方向に所定間隔を置いて穿孔される。前記選択孔652の内面上にはねじ山が形成されている。これにより、前記選択ねじ650は前記選択孔652に選択的にねじ止めされる。
前記選択ねじ650は、前記選択孔652に締結された状態で前記第二リンク642の移動経路上に置かれる。よって、前記選択ねじ650が締結された選択孔652の位置によって前記第二リンク642の移動が制限される。これにより、前記ドア20が傾斜する程度を調節することができる。ここで、前記選択ねじ650の頭部は、前記第二リンク642が係止できる大きさで形成され、第二リンク642によって安易に損傷を受けない、ある程度の衝撃吸収能力を有する材質で形成されることが好ましい。
他方、使用者が前記選択ねじ650を前記選択孔652のうち、最下端の選択孔652aに締結すると、図15に示すように、前記連結リンク640が相対的に大きく広げられる。よって、ドア20が傾斜する程度が最も大きくなる。
更に、図16に示すように、前記選択ねじ650を下から二番目の選択孔652bに締結すると、前記連結リンク640が広げられる角度が相対的に減少し、ドア20の傾斜量も減少する。
もし、前記選択ねじ650が最上端の選択孔652dに締結されると、図17に示すように、ドア20の傾斜量が最小となる。そして、設計時に、最上端の選択孔652dに選択ねじ650が締結されると、ドア20が傾斜できないようにすることもできる。
以上のように、図示実施形態を参照して詳細に説明し、本発明は、これに限定されるものでなく、本発明の基本的な技術的思想を逸脱しない範囲内で、当業界の通常の知識を有する者にとって他の多くの変更が可能であろう。また、本発明は、添付の特許請求の範囲により解釈されるべきであることは言うまでもない。
上述の本発明によれば、引出し式冷蔵庫の引出しのための傾斜可能ドア装置は次の利点を有する。
第一に、使用者がドアの傾斜機能を必要に応じて選択して利用することが可能となり、使用者の利便性を高める効果がある。
更に、本発明によれば、ヒンジユニットの弾力によってドアが閉じられるため、ドアと冷蔵庫本体との間の密接性が高くなり、冷気の漏洩が発生しなくなる効果がある。
また、本発明によれば、ドアの傾斜のための構成としてヒンジユニットを使用し、ドアの傾斜を誘導するための他の構成を使用しないため、ドアの傾斜操作が周辺部品の変形等によって妨害されず、操作信頼性が高くなる。
また、本発明によれば、ドアとフレームとの間に緩衝部材が設置され、ドアが傾斜している状態から元の状態に復帰するとき、ドアによる衝撃が吸収されるので、フレームが受ける衝撃を最小化する。
さらに、本発明によれば、ドアの傾斜角度を使用者の好みによって様々に選択することができるので、使用者や冷蔵庫の設置環境などの条件によってドアを適正に傾斜できる点で便利である。
本発明による冷蔵庫の引出し式ドア装置の好ましい実施形態を採用した冷蔵庫の斜視図である。 ドア装置のドアが傾斜しかつ引き出された状態を示す本発明の実施形態を採用した冷蔵庫の斜視図である。 本発明の実施形態を採用した冷蔵庫の内部構成を示す斜視図である。 (a)及び(b)は、本発明の実施形態を構成するヒンジユニットの構成及びその動作を示す側面図である。 (a)乃至(c)は、本発明の実施形態における傾斜ロックとロッキング部との間の関係を順次に示す動作状態図である。 本発明の他の実施形態の構成を示す側面図である。 本発明のさらに他の実施形態の構成を示す側面図である。 本発明のさらに他の実施形態の構成を示す部分断面側面図である。 本発明のさらに他の実施形態の構成を示す斜視図である。 図9に示された実施形態におけるドアとフレームとが締め付けられた状態を示す使用状態図である。 本発明のさらに他の実施形態の構成を示す斜視図である。 図11に示された実施形態におけるドアとフレームとが締め付けられた状態を示す使用状態図である。 本発明のさらに他の実施形態の構成を示す部分側面図である。 図13に示された実施形態においてドアの傾斜を防止する状態を示す使用状態図である。 本発明のさらに他の実施形態の構成を示す部分側面図である。 図15に示された実施形態の使用を示す図である。 図15に示された実施形態の使用を示す図である。

Claims (13)

  1. 本体からレールによって引き出し式に取り込み・取り出しされる冷蔵庫のドア装置において、
    断熱層を具備するドアと、
    前記ドアの裏面に提供されて、前記レールによって支持されるフレームと、
    前記ドアが前記フレームに回転可能に連結されるようにする回転手段と、
    前記ドアの回転を制限する回転制限手段を含み、
    前記回転制限手段は、
    前記ドアの背面に提供されて、弾性変形によって前記ドアが前記フレームより選択的に回転するようにする傾斜ロックと、
    前記傾斜ロックと対応する位置の前記フレームの前端に提供されて、前記傾斜ロックが選択的に結合されるようにするロッキング部を含み、
    前記ドアが回転する際に、前記傾斜ロックは前記ロッキング部より分離されることを特徴とする引き出し式冷蔵庫のドア引き出し装置。
  2. 前記傾斜ロックは、ベース板と前記ベース板から延長されてその端部が前記ベース板の上面から離隔される弾性片を含み、前記弾性片のある地点には、前記ロッキング部が係止されるようにするロッキング段が形成されることを特徴とする、請求項1に記載の引き出し式冷蔵庫のドア引き出し装置。
  3. 前記ベース板と前記弾性片との間の空間に挿入されて、前記ドアの回転を遮断するスペーサがさらに含まれることを特徴とする、請求項2に記載の引き出し式冷蔵庫のドア引き出し装置。
  4. 前記フレームの前面に提供されて、前記ドアが前記フレームに密接されるとき発生する衝撃を吸収する緩衝部材をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の引き出し式冷蔵庫のドア引き出し装置。
  5. 前記ドアの一側から後方に延長されて、少なくとも前記回転手段を遮蔽するガイド板をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の引き出し式冷蔵庫のドア引き出し装置。
  6. 本体からレールによって引き出し式に取り込み・取り出しされる冷蔵庫のドア装置であって、
    断熱層を具備するドアと、
    前記ドアの裏面に提供されて、前記レールによって支持されるフレームと、
    前記ドアが前記フレームに回転可能に連結されるようにする回転手段と、
    前記ドアが前記フレームから選択的に回転するようにする回転制限手段、を含むものにおいて、
    前記回転制限手段は、前記ドアとフレームとの互いに対応する位置に提供されて、電力供給によって形成される磁力を利用することを特徴とする、
    引き出し式冷蔵庫のドア引き出し装置。
  7. 前記回転制限手段は、
    前記ドアの前面に提供される制御ボタンと、
    前記ドアの裏面に提供されて、前記制御ボタンの操作によって電力を供給され動作する電磁石と、
    前記電磁石に対応するフレームの前面に提供され、前記ドアが閉まった状態で前記電磁石に密接される密接板を含むことを特徴とする、請求項6に記載の引き出し式冷蔵庫のドア引き出し装置。
  8. 前記回転制限手段は、
    前記ドアの前面に提供される制御ボタンと、
    前記フレームの前面に提供されて、前記制御ボタンの操作によって電力を供給され作動するソレノイドと、
    前記ドアの裏面に提供され、前記ドアが閉まった状態で前記ソレノイドのプランジャに密接される密接板を含むことを特徴とする、請求項6に記載の引き出し式冷蔵庫のドア引き出し装置。
  9. 本体からレールによって引き出し式に取り込み・取り出しされる冷蔵庫のドア装置であって、
    断熱層を具備するドアと、
    前記ドアの裏面に提供され、前記レールによって支持されるフレームと、
    前記ドアが前記フレームに回転可能に連結されるようにする回転手段と、
    前記ドアが前記フレームから選択的に回転するようにする回転制限手段を含むものにおいて、
    前記回転制限手段は、前記フレームの前面に提供され、前記ドアが閉まった状態で前記ドアの裏面に密接される密接板と、前記ドアを貫通して設置され、前記ドアが閉まった状態で後段部が前記密接板に係止される操作レバーを含むことを特徴とする、
    引き出し式冷蔵庫のドア引き出し装置。
  10. 前記操作レバーの後段部には、前記密接板が係止されるように曲折される係止部が形成されて、前記操作レバーの前段部は、前記ドアの前方に突出されて操作部を形成することを特徴とする、請求項9に記載の引き出し式冷蔵庫のドア引き出し装置。
  11. 前記操作レバーは回転可能に装着されて、前記操作レバーの回転中心は前記ドア内部に位置することを特徴とする、請求項9に記載の引き出し式冷蔵庫のドア引き出し装置。
  12. 本体からレールによって引き出し式に取り込み・取り出しされる冷蔵庫のドア装置であって、
    断熱層を具備するドアと、
    前記ドアの裏面に提供され、前記レールによって支持されるフレームと、
    前記ドアが前記フレームに回転可能に連結されるようにする回転手段と、
    前記ドアが前記フレームから選択的に回転するようにする回転制限手段を含むものにおいて、
    前記回転制限手段は、前記フレームの側面に一端が回転可能に提供されて、他端に係止爪が形成されるロッキングレバーと、前記ドアの裏面に提供され、前記係止爪が係止されるロッキング段が形成される傾斜ロックを含むことを特徴とする、
    引き出し式冷蔵庫のドア引き出し装置。
  13. 前記ロッキングレバーの外側面に突出される取っ手をさらに含むことを特徴とする、請求項12に記載の引き出し式冷蔵庫のドア引き出し装置。
JP2003580793A 2002-04-03 2003-03-04 引出し式冷蔵庫の引出し用ドア装置 Expired - Fee Related JP4283683B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20020018332 2002-04-03
KR20020061886 2002-10-10
KR20020061887 2002-10-10
KR20020073672 2002-11-25
KR20020073671 2002-11-25
KR20020074088 2002-11-26
PCT/KR2003/000416 WO2003083392A1 (en) 2002-04-03 2003-03-04 Door apparatus for drawer type refrigerator

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005521853A JP2005521853A (ja) 2005-07-21
JP2005521853A5 JP2005521853A5 (ja) 2006-04-06
JP4283683B2 true JP4283683B2 (ja) 2009-06-24

Family

ID=28679188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003580793A Expired - Fee Related JP4283683B2 (ja) 2002-04-03 2003-03-04 引出し式冷蔵庫の引出し用ドア装置

Country Status (9)

Country Link
US (3) US7467834B2 (ja)
JP (1) JP4283683B2 (ja)
KR (1) KR100656396B1 (ja)
CN (1) CN1646867B (ja)
AU (1) AU2003212674B8 (ja)
CA (1) CA2479648C (ja)
DE (1) DE10392465B4 (ja)
MX (1) MXPA04009620A (ja)
WO (1) WO2003083392A1 (ja)

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100417900C (zh) * 2004-04-12 2008-09-10 乐金电子(天津)电器有限公司 电冰箱的抽屉式门开/闭结构
GB2417671B (en) * 2004-09-07 2007-08-08 Lg Electronics Inc Double drawer of refrigerator
CN1888790B (zh) * 2005-06-30 2010-06-16 泰州乐金电子冷机有限公司 电冰箱的前插式双重抽屉
CN1888791B (zh) * 2005-06-30 2010-06-16 泰州乐金电子冷机有限公司 电冰箱的双重抽屉
CN1888792B (zh) * 2005-06-30 2010-06-23 泰州乐金电子冷机有限公司 冰箱的双重抽屉
US7815268B2 (en) 2005-08-11 2010-10-19 Lg Electronics Inc. Apparatus for tilting door for refrigerator
KR100728384B1 (ko) * 2005-10-11 2007-06-13 엘지전자 주식회사 냉장고용 도어의 틸팅구조
KR101136174B1 (ko) * 2005-09-01 2012-04-17 엘지전자 주식회사 냉장고용 도어의 틸팅구조
KR100683817B1 (ko) * 2005-09-07 2007-02-16 엘지전자 주식회사 냉장고용 도어틸팅장치
CN1940438B (zh) * 2005-09-27 2010-06-16 泰州乐金电子冷机有限公司 电冰箱双抽屉
US20080002383A1 (en) * 2006-06-16 2008-01-03 Carl H. Schulman Electronic component furniture construction and methods and apparatus therefor
US8002367B2 (en) * 2006-08-24 2011-08-23 Winiamando Inc. Food refrigerator
US7753459B2 (en) * 2006-11-16 2010-07-13 General Electric Company Closure assembly and method
CN101231112B (zh) * 2007-01-25 2011-07-06 泰州乐金电子冷机有限公司 电冰箱门的倾斜结构
CN101231113B (zh) * 2007-01-25 2011-03-23 泰州乐金电子冷机有限公司 电冰箱门的倾斜结构
CN101231109B (zh) * 2007-01-25 2010-11-17 泰州乐金电子冷机有限公司 电冰箱的储藏空间门的倾斜结构
CN101231104B (zh) * 2007-01-25 2011-06-08 泰州乐金电子冷机有限公司 冰箱用门倾斜结构
DE102007005948A1 (de) * 2007-02-06 2008-08-07 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit Teleskopauszug
US20100101255A1 (en) * 2007-03-14 2010-04-29 Lg Electronic Inc. Refrigerator
KR20080086279A (ko) * 2007-03-22 2008-09-25 삼성전자주식회사 냉장고
JP4961295B2 (ja) * 2007-08-02 2012-06-27 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫
JP5142619B2 (ja) * 2007-08-02 2013-02-13 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫
JP4988473B2 (ja) * 2007-08-02 2012-08-01 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫
KR100906860B1 (ko) * 2007-10-30 2009-07-08 엘지전자 주식회사 냉장고
KR100906878B1 (ko) 2007-11-05 2009-07-08 엘지전자 주식회사 냉장고의 저장용기
ITTO20070928A1 (it) 2007-12-20 2009-06-21 Indesit Co Spa Cassetto per un apparato di refrigerazione e relativo apparato di refrigerazione
US7950754B2 (en) * 2008-01-25 2011-05-31 Electrolux Home Products, Inc. Magnetic freezer basket pull
KR100959211B1 (ko) * 2008-04-22 2010-05-19 풍원공업 주식회사 도어 잠금 장치
DE202009004710U1 (de) * 2009-04-04 2009-06-25 Düperthal Sicherheitstechnik Gmbh & Co. Kg Schrank, insbesondere Sicherheitsschrank
DE202008008661U1 (de) * 2008-06-27 2008-09-04 Düperthal Sicherheitstechnik Gmbh & Co. Kg Schrank, insbesondere Sicherheitsschrank
US8215730B2 (en) * 2008-07-14 2012-07-10 Electrolux Home Products, Inc. Adjustable and separable joining structure
KR101055737B1 (ko) * 2008-10-01 2011-08-11 엘지전자 주식회사 김치냉장고
US20100090575A1 (en) * 2008-10-15 2010-04-15 Jose Uthuppan Refrigerator with easy access drawer
US8162422B2 (en) * 2009-01-15 2012-04-24 Lg Electronics Inc. Refrigerator
US8333447B2 (en) * 2009-02-27 2012-12-18 Electrolux Home Products, Inc. Basket kick-out
JP5595086B2 (ja) * 2010-03-31 2014-09-24 サンウエーブ工業株式会社 キャビネット
KR101713324B1 (ko) * 2010-04-21 2017-03-07 엘지전자 주식회사 냉장고
WO2011132974A2 (en) 2010-04-21 2011-10-27 Lg Electronics Inc. Refrigerator
US8925343B1 (en) * 2010-04-28 2015-01-06 Whirlpool Corporation Ice storage bucket for refrigerator
CN102538373A (zh) * 2012-03-01 2012-07-04 合肥美的荣事达电冰箱有限公司 储物盒组件和冰箱
TR201206627A1 (tr) * 2012-06-06 2013-12-23 Arcelik As Soğutucu kapısında kullanılmaya uygun bir raf.
CN104121741A (zh) * 2013-04-25 2014-10-29 海尔集团公司 冰箱
JP6071796B2 (ja) * 2013-08-06 2017-02-01 三菱電機株式会社 冷蔵庫の扉及びこれを備えた冷蔵庫
KR101535371B1 (ko) * 2014-02-19 2015-07-08 서원코리아 주식회사 도어 핸들
JP6360687B2 (ja) * 2014-03-05 2018-07-18 アクア株式会社 冷蔵庫
BR102014031607A2 (pt) * 2014-12-17 2016-07-19 Whirlpool Sa sistema de articulação de porta de equipamento de cocção
DE102015206869A1 (de) * 2015-04-16 2016-10-20 BSH Hausgeräte GmbH Fachboden zum Unterteilen eines Kühlgutlagerraumes eines Haushaltskühlgerätes sowie Haushaltskühlgerät
CN104983232A (zh) * 2015-07-14 2015-10-21 合肥华凌股份有限公司 展示柜
CN105910374B (zh) * 2016-04-28 2017-11-17 中山市维诺电器有限公司 一种下拉门嵌入式冰箱或酒柜
US10281197B2 (en) 2016-10-11 2019-05-07 Whirlpool Corporation Quick shelf adjustment mechanism for a refrigerating appliance
CN106610169B (zh) * 2016-11-17 2019-04-02 青岛海尔股份有限公司 冰箱抽屉架及具有该冰箱抽屉架的冰箱
US10066867B2 (en) * 2016-12-28 2018-09-04 Whirlpool Corporation Refrigerator quick release mechanism and method of removably coupling a door to a drawer slide
EP3563105B1 (en) * 2016-12-28 2022-02-02 Arçelik Anonim Sirketi A cooling device comprising a drawer
CN108266935A (zh) * 2016-12-30 2018-07-10 博西华家用电器有限公司 家用电器
BR102017009967B1 (pt) 2017-05-11 2024-02-20 Whirlpool S.A. Equipamento eletrodoméstico compreendendo arranjo de prateleira
US10677514B2 (en) 2017-08-01 2020-06-09 Whirlpool Corporation Door bin with dual material and system lock
BR102017019233B1 (pt) 2017-09-08 2022-10-18 Whirlpool S.A. Sistema de translação para prateleira de refrigerador
US10371436B2 (en) 2017-11-08 2019-08-06 Whirlpool Corporation Bin assembly
US10551071B2 (en) 2018-05-11 2020-02-04 Whirlpool Corporation Oven rack system with removable support elements
CN110353457A (zh) * 2018-08-28 2019-10-22 北京京东尚科信息技术有限公司 物品存取装置
US11073329B2 (en) 2018-10-31 2021-07-27 Whirlpool Corporation Refrigerator shelving frame with snap-in sliding insert
US10578351B1 (en) * 2019-01-11 2020-03-03 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Refrigerator appliance with soft open drawer front
US10712082B1 (en) * 2019-07-08 2020-07-14 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Refrigerator appliance with automatic open drawer front
US10731917B1 (en) 2019-09-09 2020-08-04 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Refrigerator appliance with articulating drawer front
US11199331B2 (en) 2019-10-10 2021-12-14 Electrolux Home Products, Inc. Cooking oven with cavity drawer having movable door
US11317717B1 (en) * 2020-11-04 2022-05-03 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Tilt front drawer with locking slide
US11268750B1 (en) 2020-12-23 2022-03-08 Electrolux Home Products, Inc. On door drawer and refrigerating appliance with same
CN113425104B (zh) * 2021-06-11 2022-12-13 上海声霸实业有限公司 一种抽屉斜拉装置

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US472523A (en) 1892-04-12 End-gate
US1702518A (en) * 1929-02-19 Cooking apparatus
US715334A (en) 1901-06-07 1902-12-09 George H Price Electric safe-lock.
US1892020A (en) * 1930-09-24 1932-12-27 O C Straubel Vertical filing drawer
US1865212A (en) 1931-05-23 1932-06-28 Crown Stove Works Drawer construction for stoves
US1975806A (en) * 1931-08-03 1934-10-09 O C Straubel Filing drawer
US2021019A (en) 1931-12-24 1935-11-12 Wehrle Co Broiler drawer
US1983573A (en) * 1932-04-15 1934-12-11 O C Straubel Filing drawer
US1935582A (en) * 1932-08-12 1933-11-14 O C Straubel Device as a throwback or front compressor for tilting front filing drawers
US2116370A (en) 1936-05-01 1938-05-03 Remington Rand Inc File cabinet
US2090648A (en) * 1936-06-19 1937-08-24 O C Straubel Front leaf control means for tilting front drawers
US2564673A (en) * 1941-09-27 1951-08-21 Chauvin Andre Antoine Drawer for filing cabinets
US2381598A (en) 1944-03-18 1945-08-07 Philco Corp Refrigerator cabinet construction
US2446336A (en) * 1944-07-27 1948-08-03 Winters & Crampton Corp Magnetic refrigerator door closure and seal
US2486564A (en) 1945-10-03 1949-11-01 Cribben And Sexton Company Stove construction
US2541453A (en) * 1946-10-05 1951-02-13 John W Young Refrigerator cabinet construction
US2507217A (en) 1948-12-18 1950-05-09 Gen Electric Drawer closure assembly
US2711944A (en) * 1949-05-21 1955-06-28 George W Meek Refrigerator drawer and latch
US2648585A (en) * 1950-02-02 1953-08-11 Gen Fireproofing Co Drawer construction
US2584480A (en) * 1950-12-09 1952-02-05 Denham Mfg Company Magnetic latch for doors
US2843441A (en) * 1956-10-16 1958-07-15 Gen Electric Storage cabinet drawer assembly
US3232654A (en) * 1963-03-06 1966-02-01 Eriez Mfg Co Magnetic door holder and releasing device
US3219404A (en) * 1964-02-18 1965-11-23 Gen Fireproofing Co Drawer latch
US3312492A (en) * 1964-04-09 1967-04-04 Albrecht Jung Elektrotechniche Door latch including a permanent magnet and a latching electromagnet
US3295908A (en) * 1965-07-21 1967-01-03 Gen Electric Storage cabinet drawer assembly
US3575483A (en) 1969-09-03 1971-04-20 Lane Co Inc Drop front cabinet having tiltable bin with adjustable tensioning and stop device
US3621684A (en) * 1970-02-09 1971-11-23 Gen Electric Child safe freezer
US3647165A (en) * 1970-04-27 1972-03-07 Lockheed Aircraft Corp Aircraft compartment and magnetic connecting assembly
US3888525A (en) * 1974-02-06 1975-06-10 William L Kousens Hidden drawer and door latch
DE2610937C3 (de) * 1976-03-16 1978-11-30 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Back- und Bratrohr mit einer in horizontaler Ebene verschiebbaren Tür
JPS5934249B2 (ja) 1979-07-13 1984-08-21 赤木 初枝 ガスバ−ナ−の燃焼装置
JPS57125992A (en) 1981-01-29 1982-08-05 Sharp Kk Liquid crystal driving apparatus
JPS57125992U (ja) * 1981-01-30 1982-08-05
US4495674A (en) 1982-03-05 1985-01-29 Clark Equipment Company Concealed door hinge having a double pivotal mounting
US4604770A (en) 1984-10-15 1986-08-12 Lang Thomas J Selectively adjustable hinge
US4790146A (en) 1986-03-04 1988-12-13 Sam Sung Electronics Co., Ltd. Refrigerator
US4980800A (en) * 1989-09-27 1990-12-25 Sun Microsystems, Inc. Electronic unit retention system
JP3180148B2 (ja) 1995-09-26 2001-06-25 株式会社ホーネンコーポレーション 食肉加工用ピックル液組成物及び該組成物を用いた食肉加工製品
KR100213143B1 (ko) 1997-03-06 1999-08-02 윤종용 냉장고의 서랍
JP3573909B2 (ja) * 1997-03-17 2004-10-06 三洋電機株式会社 冷蔵庫
GB9803703D0 (en) * 1998-02-24 1998-04-15 Eja Eng Co Bolt assembly
AU749168B2 (en) * 1998-08-19 2002-06-20 Fisher & Paykel Appliances Limited Door opening and closing system
JP4118544B2 (ja) * 2001-09-17 2008-07-16 本田技研工業株式会社 ラジエータ支持構造
DE10323852A1 (de) 2003-05-26 2004-12-16 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Auszugskasten für ein Kältegerät
GB2417671B (en) 2004-09-07 2007-08-08 Lg Electronics Inc Double drawer of refrigerator

Also Published As

Publication number Publication date
CA2479648C (en) 2011-10-25
DE10392465B4 (de) 2017-11-02
AU2003212674A1 (en) 2003-10-13
US7467834B2 (en) 2008-12-23
WO2003083392A1 (en) 2003-10-09
AU2003212674B8 (en) 2009-08-27
AU2003212674B2 (en) 2009-05-07
JP2005521853A (ja) 2005-07-21
US20070132348A1 (en) 2007-06-14
DE10392465T5 (de) 2005-02-17
CN1646867B (zh) 2010-04-28
US20050127804A1 (en) 2005-06-16
MXPA04009620A (es) 2005-01-11
US7591516B2 (en) 2009-09-22
KR100656396B1 (ko) 2006-12-12
CN1646867A (zh) 2005-07-27
CA2479648A1 (en) 2003-10-09
KR20040094783A (ko) 2004-11-10
US20070182295A1 (en) 2007-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4283683B2 (ja) 引出し式冷蔵庫の引出し用ドア装置
US10605518B2 (en) Refrigerator and door opening and closing apparatus for refrigerator
US6845545B2 (en) Apparatus to close a door of a refrigerator
EP3023719B1 (en) Refrigerator
KR101618129B1 (ko) 냉장고
US20100263403A1 (en) Refrigerator
EP3764038B1 (en) Refrigerator
WO2003091643A1 (fr) Element de rayonnage et refrigerateur pourvu dudit element
JP2795970B2 (ja) 冷蔵庫
KR20170119923A (ko) 냉장고
KR100673085B1 (ko) 모빌랙용 무소음 조작부 구조
KR100598391B1 (ko) 냉장고
CN112781295B (zh) 冰箱
KR20210027913A (ko) 냉장고
JP2007511683A (ja) ドアハンドル
JPH09257360A (ja) 冷却貯蔵庫
JPH06221582A (ja) 電気機器
KR19990017805A (ko) 냉장고용 선반의 높이 조절 장치
KR101207639B1 (ko) 냉장고용 도어의 틸팅구조
JPH1054655A (ja) 冷蔵庫
JP2002350024A (ja) 蓄冷剤載置式保冷庫
JP2003176979A (ja) 冷蔵庫
KR20060087194A (ko) 냉장고의 디스플레이 지지장치
KR19990039731A (ko) 냉장고의 도어 힌지 장치
JPH109586A (ja) グリル庫の扉開閉装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071009

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees