JP4278952B2 - 携帯端末 - Google Patents

携帯端末 Download PDF

Info

Publication number
JP4278952B2
JP4278952B2 JP2002288859A JP2002288859A JP4278952B2 JP 4278952 B2 JP4278952 B2 JP 4278952B2 JP 2002288859 A JP2002288859 A JP 2002288859A JP 2002288859 A JP2002288859 A JP 2002288859A JP 4278952 B2 JP4278952 B2 JP 4278952B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
worship time
worship
registered
detection unit
time table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002288859A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003209598A5 (ja
JP2003209598A (ja
Inventor
聖 長谷部
孝 稲垣
祐弘 向嶋
則昭 河野
俊文 藤村
聡之 二橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2002288859A priority Critical patent/JP4278952B2/ja
Priority to KR10-2002-0068772A priority patent/KR100528943B1/ko
Priority to CNB02149861XA priority patent/CN100446596C/zh
Priority to TW091132897A priority patent/TWI233037B/zh
Priority to US10/290,912 priority patent/US6946991B2/en
Publication of JP2003209598A publication Critical patent/JP2003209598A/ja
Priority to HK03106087.8A priority patent/HK1053934A1/xx
Priority to US10/848,038 priority patent/US7330730B2/en
Publication of JP2003209598A5 publication Critical patent/JP2003209598A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4278952B2 publication Critical patent/JP4278952B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G33/00Religious or ritual equipment in dwelling or for general use
    • A47G33/008Devices related to praying, e.g. counters, reminders, study aids, compasses, rugs, cushions, or the like
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C17/00Compasses; Devices for ascertaining true or magnetic north for navigation or surveying purposes
    • G01C17/38Testing, calibrating, or compensating of compasses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/14Receivers specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/45Determining position by combining measurements of signals from the satellite radio beacon positioning system with a supplementary measurement
    • G01S19/47Determining position by combining measurements of signals from the satellite radio beacon positioning system with a supplementary measurement the supplementary measurement being an inertial measurement, e.g. tightly coupled inertial
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0284Relative positioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/51Relative positioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、例えば、携帯電話機などの携帯端末に関するものであり、例えば、メッカなどの特定の場所を示すことができる携帯端末に係るものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、携帯電話機が広く普及し利用者が増加するにつれて、携帯電話機に新しい機能を付加したものが提案されている。利用者が多くなればそれだけニーズも多様化するため、これに合わせて携帯電話機の利用価値を高め、利便性を向上させる必要があるからである。
例えば、携帯電話機等にGPS機能を搭載して現在位置情報を取得し、これを有効利用する技術が案出されている(特許文献1、特許文献2参照。)。
【0003】
【特許文献1】
特開2001−264101号公報
【0004】
【特許文献2】
実公平7−43670号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来技術においては、携帯電話機に備えられた付加的機能により、携帯電話機の利用価値を高めることはできるが、電話機能に比較して付加的機能の使用頻度が少ないという問題がある。例えば、GPSによる位置情報取得機能、デジタルカメラ機能等の付加的機能が備わっているとしても、常に使用するものではないため、せっかくの機能が使われないままになってしまうのである。
【0006】
そこで、この発明は、例えば、使用頻度が高く利用価値のある付加的機能を備えた携帯端末を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、発明は、方位情報を検出する方位検出部(例えば、実施形態における地磁気センサ11)と、位置情報を検出する位置検出部(例えば、実施形態におけるGPS受信機12)と、所定の場所の位置、日付に対応する礼拝時間が登録されている礼拝時間テーブルを記憶するテーブル記憶手段と、前記位置検出部により検出された前記位置情報と現在の日付とに基づいて、前記礼拝時間テーブルを指定するテーブル指定手段と、前記指定した礼拝時間テーブルに登録されている礼拝時間になると、前記方位検出部により検出された前記方位情報と前記位置検出部により検出された前記位置情報に基づいて、所定の場所の方向を表示部(例えば、実施形態における表示部9)に表示する表示処理部(例えば、実施形態における表示処理部14)と、前記表示部により前記所定の場所の方向を表示するに際して、前記表示部に出力されるメッセージを記憶するメッセージ記憶部(例えば、実施形態におけるメッセージ記憶部16)を備えたことを特徴とする。
このように構成することで、位置検出部により現在位置を検出し、方位検出部により現在どちらの方位に向いているかを検出することで、現在の位置に対して所定の場所がどの方向にあるか算出し、この方向を表示処理部を介して表示部に表示することが可能となると共に表示部により所定の場所の方向を表示するに際して出力されるメッセージにより、利用者の注意を喚起したり、それに基づいてなされる行為を補助することが可能となる。
【0008】
又、本発明は、方位情報を検出する方位検出部と、位置情報を検出する位置検出部と、所定の場所の位置、日付に対応する礼拝時間が登録されている礼拝時間テーブルを記憶するテーブル記憶手段と、前記位置検出部により検出された前記位置情報と現在の日付とに基づいて、前記礼拝時間テーブルを指定するテーブル指定手段と、前記指定した礼拝時間テーブルに登録されている礼拝時間になると、前記方位検出部により検出された前記方位情報と前記位置検出部により検出された前記位置情報に基づいて、所定の場所の方向を表示部に表示する表示処理部と、前記表示部により前記所定の場所の方向を表示するに際して音楽またはアナウンスをスピーカ(例えば、実施形態におけるスピーカ6a)に出力する音声処理部(例えば、実施形態における音声処理部5)を備えたことを特徴とする。
このように構成することで、表示部により所定の場所の方向を表示するに際して出力される音楽やアナウンスにより、利用者の注意を喚起したり、それに基づいてなされる行為を補助することが可能となる。
【0011】
又、本発明によれば、方位情報を検出する方位検出部と、位置情報を検出する位置検出部と、所定の場所の位置、日付に対応する礼拝時間が登録されている礼拝時間テーブルを記憶するテーブル記憶手段と、前記位置検出部により検出された前記位置情報と現在の日付とに基づいて、前記礼拝時間テーブルを指定するテーブル指定手段と、前記指定した礼拝時間テーブルに登録されている礼拝時間になると、前記方位検出部により検出された前記方位情報と前記位置検出部により検出された前記位置情報に基づいて、端末本体の任意の部位の方向が所定の場所の方向と一致したか否かを判定する判定部(例えば、実施形態におけるステップS16)を備え、判定部による判定の結果、端末本体(例えば、実施形態における携帯電話機本体T)の任意の部位の方向が前記所定の場所の方向と一致した場合にこれを報知することを特徴とする。このように構成することで、端末本体の任意の部位の方向が所定の場所の方向と一致したことを判定部により判定したら、この判定結果を報知して、その時の携帯端末の位置から把握される方向が前記所定の場所の方向であることを認識させることができる。
【0012】
又、本発明によれば、前記礼拝時間テーブルは、前記位置検出部により検出された前記位置情報に基づき、該位置情報に対応した礼拝時間テーブルをダウンロードして取得したものであることを特徴とする。
【0013】
又、本発明は、呼制御信号を受信する受信手段(例えば、実施形態における通信部2)と、複数の動作モードの中からいずれかを選択するためのモード選択操作子(例えば、実施形態における切換キーK2)と、該モード選択操作子によって特定のモードが選択されている場合に前記指定した礼拝時間テーブルに登録されている礼拝時間になると、該礼拝時間になったことを検出し、該検出に基づき、該特定時間から所定期間の間、前記受信手段における前記呼制御信号の受信を不可能になるように制御する制御手段(例えば、実施形態におけるCPU1)とさらに備えたことを特徴とする。このように構成することで、特定の時間になった場合に、特定時間から所定期間の間だけ受信が不可能となる特定のモード専用に使用することができる。
【0014】
又、本発明は、圧縮符号化された音声信号を送受信する送受信手段(例えば、実施形態における通信部2)と、複数の動作モードの中からいずれかを選択するためのモード選択操作子(例えば、実施形態における切換キーK2)と、該モード選択操作子によって特定のモードが選択されている場合に前記指定した礼拝時間テーブルに登録されている礼拝時間になると、該礼拝時間になったことを検出し、該検出に基づき、該特定時間から所定期間の間、前記送受信手段における前記音声信号の送受信を不可能になるように制御する制御手段(例えば、実施形態におけるCPU1)とさらに備えたことを特徴とする。このように構成することで、特定の時間になった場合に、特定時間から所定期間の間だけ送受信が不可能となる特定のモード専用に使用することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施形態を図面と共に説明する。
図1はこの発明の実施形態の携帯電話機(携帯端末)の構成を示すブロック図である。同図において、CPU(制御手段)1は電話制御プログラムを実行することにより、携帯電話機各部の動作を制御する。尚、携帯端末にはPHS(パーソナルハンディーホーンシステム)を含む。
【0017】
また、通信部(受信手段、送受信手段)2はアンテナ2aを有し、送信信号の変調機能及び受信信号の復調機能を有する。データ読み書き用のRAM(ランダムアクセスメモリ)3は、ユーザー設定データなどを格納するメモリであり、ROM(リードオンリメモリ)4はCPU1が実行する送信や着信の各種電話制御プログラムなどを格納している。ここで、変調された発呼、着呼の制御信号の送受信、メール等の文字情報の送受信も、通信部2を通じてアンテナ2aを介して行われる。
音声処理部5は、通信部2で復調された受話用の受信データをアナログ音声信号に変換してスピーカ6により音声を出力すると共に、マイク7から入力された送話用の音声信号を圧縮符号化し、通信部2を通じてアンテナ2aから送信する。また、音声処理部5は、後述するメッセージ記憶部16に記憶された音楽、アナウンス、コーラン等の音データをスピーカ6aに出力する。
【0018】
操作部8は「0」〜「9」のテンキーやファンクションキーK1,K2,K3(図3参照)等から構成され、電話番号や各種の機能データを入力可能にしている。表示部9は電話機能のメニューや、テンキーやファンクションキーK1,K2,K3などの入力操作に応じたデータの表示を行う。
着信音発生部10は、通信部2を通して着信信号を受けた場合にスピーカ6aから着信音を発する。尚、11は後述する地磁気センサ、12はGPS受信機を示す。
【0019】
この実施形態の携帯電話機には、上述した通常の携帯電話機としての機能に加え、メッカの方向を表示する機能が付与され、イスラム教の礼拝の際に利用できるようになっている。イスラム教では、毎日5回の礼拝が行われる決まりとなっており、具体的な礼拝時間は、東京における2002年7月1日を例にすると午前2時40分(曙の礼拝(ファジュル))、午前11時45分(昼の礼拝(ズフル))、午後3時34分(午後の礼拝(アスル))、午後7時01分(日没の礼拝(マグリブ))、午後8時49分(夜の礼拝(イシャー))である。礼拝はメッカの方向に向かって行うこととされ、広く普及している携帯電話機を有効利用して、決まった時間にこの方向を表示することで携帯電話機の利用価値や利便性を高めている。
【0020】
図2に示すように、携帯電話機は周知の地磁気センサ(方位検出部)11を備え、この地磁気センサ11により検出された方位情報はCPU1内の演算部13に送られる。また、携帯電話機は周知のGPS受信機(位置検出部)12を備え、GPS受信機12は図示しないGPS衛星からの電波をGPSアンテナ12a(図1参照)により受信して、これを演算部13に送る。
【0021】
演算部13は、CPU1内に設けられ、地磁気センサ11から得られた方位情報と、GPS受信機12から得られた位置情報に基づいて、メッカの方向がどの位置にあるのかを演算する。尚、現在の位置情報はRAM3に記憶される。具体的には、地磁気センサ11から得られた情報から、例えば、北方向を算出し、この基準となる方位に対する開きを算出する。演算部13による演算結果は表示処理部14に送られ、表示処理部14により目的とするメッカの方向が前記表示部9に表示される。具体的には図3に示すように、メッカの方向を指し示す矢印15の画像として処理されて表示部9に表示される。尚、メッカの位置情報(緯度:21度26分00秒、経度:039度48分00秒)は前記ROM4内に格納されている。
【0022】
16はメッセージ記憶部を示している。このメッセージ記憶部16はROM4内に設けられている。メッセージ記憶部16は、例えば、「礼拝の時間になりました。矢印の方向がメッカです」などのメッセージの音声信号及び文字情報を記憶するものであって、この音声情報は、前記音声処理部5に入力されてスピーカ6aから出力可能に構成されると共に、この文字情報は表示処理部14に入力されて表示部9に表示可能に構成されている。図4は表示部9に上記メッセージが表示された状態を示す。
【0023】
17はタイマを示している。このタイマ17は予めROM4に格納された所定時間毎(例えば、2002年7月1日の東京では午前4時35分、午後1時48分、午後5時49分、午後9時13分、午後10時43分)に、前述した地磁気センサ11、GPS受信機12の起動信号を出力し、メッセージ記憶部16へ音声情報及び文字情報の出力を促す信号を出力するものである。尚、このタイマ17はシステムクロックの機能である。
したがって、前述した礼拝の時間になると、タイマ17からの信号により地磁気センサ11とGPS受信機12が起動し、メッセージ記憶部16に記憶された音声情報が音声処理部5を経てスピーカ6aに出力され、メッセージ記憶部16に記憶された文字情報が表示処理部14を経て表示部9に出力される。
【0024】
操作部8には携帯電話機の前記テンキーやファンクションキーK1,K2,K3が備えられ、特定のキー(例えば、K2を切換キーK2として使用)を操作することにより、電話機優先モード、礼拝優先モードの切換入力が行われる。ここで、礼拝優先モードを選択すると、礼拝の時間になると電話機としての機能、着呼、発呼の制御信号の送受信、音声信号の送受信等がその間停止し、逆に、電話機優先モードに設定すれば礼拝用端末としての機能は停止する。メールなどの文字情報の送受信をその期間停止させてもよい。尚、礼拝優先モードで電話の割り込みの許可、不許可の設定をファンクションキーK1、K3により行うことができる。
【0025】
図5は携帯電話機が礼拝の時間であることを利用者に指示するまでの処理を示すフローチャート図である。
先ず、携帯電話機のファンクションキーの切換キーK2を操作して、通常の電話機優先モードか礼拝優先モードかを選択する。また、前記割り込みの許可、不許可をファンクションキーK1、K3により設定する。ここで、礼拝優先モードとなっている場合に、礼拝時間(特定時間)になったことを検出すると、該礼拝時間から礼拝に必要な時間(所定期間)が経過するまでの間は、CPU1は前記通信部2における前記音声信号の送受信(受信のみでもよい)を不可能になるように制御を行う。
これにより、礼拝時間になった場合に、礼拝時間から一定の時間だけ送受信が不可能となる礼拝優先モードとすることができ、送受信により礼拝を妨げられることがなくなる。
【0026】
ステップS1で礼拝の時間か否かを判定する。具体的には、ROM4に記憶されている礼拝時間がシステムクロックの時間と一致したか否かを判定するものである。判定結果が「NO」である場合は、スタートに戻りもう一度ステップS1の判定を行い、判定結果が「YES」である場合はステップS2に進む。
【0027】
ステップS2ではスピーカ6aからアラームを鳴らす。また、図4に示すようにメッセージを表示部9に表示する。これにより利用者は手元にある携帯電話機からのアラーム、メッセージにより礼拝の時間であることを知ることができる。
ステップS3においては、地磁気センサ11を起動してステップS4に進む。この地磁気センサ11の起動により出力信号が演算部13に入力される。
ステップS4においては、GPS受信機12を起動してステップS5に進む。このGPS受信機12の起動により出力信号が演算部13に入力される。
【0028】
ステップS5では、図3に示すようにメッカの方向を矢印で表示してステップS6に進む。これにより、利用者はどの場所にいても表示部9に表示された矢印15の方向であるメッカの方向を確認することができる。
ステップS6では、礼拝用の音楽やアナウンスを出力してスタートに戻る。これにより利用者はメッカの方向に向かって礼拝を厳かに行うことができる。尚、アナウンスに替えてコーランを再生することもできる。
【0029】
また、ステップS6において、同時に携帯電話機のアドレス帳から予め選択されたイスラム教徒の友人をピックアップして、自動的に電話をかけ、あるいは、メールを自動的に送信し、礼拝の時間であることを知らせるようにしてもよい。
【0030】
上記実施形態によれば、GPS受信機12により現在位置を検出し、地磁気センサ11により携帯電話機が現在どちらの方位に向いているかを検出することで、現在の位置に対してメッカがどの方向にあるか算出し、この方向を表示処理部14を介して表示部9に矢印15として表示することが可能となる。したがって、メッカの方向を正確かつ確実に知ることができる。
【0031】
また、表示処理部14によってメッカの方向を表示部9に矢印15として表示するに際して出力されるメッセージ(図4参照)により利用者の注意を喚起したり、礼拝の際にスピーカ6aにより音楽、アナウンスを出力することで、礼拝の補助を行うことが可能となるため、礼拝を滞りなく行うことができる。
【0032】
このように、礼拝の時間になるとメッカの方向を矢印15で示し、この表示に関連してメッセージを発することができるため、メッカの正確な位置を常に把握することができると共に、利用者に礼拝の時間となったことを認識させたり、音楽、アナウンスにより礼拝を補助することができ、携帯電話機の使用頻度が増加して、利用価値を高めることができる。
【0033】
ここで、図8に基づいて、第1実施形態の携帯端末において利用者のマニュアル操作によりメッカの位置を表示するメッカ表示モードに移行した場合の処理を説明する。
上述した実施形態の携帯端末は礼拝優先モード、電話機優先モードの2つのモードを有しているが、どちらのモードであっても特定のキーを操作することで(例えば、K3を切換キーK3として使用したり、切換キーK2の場合はトグルでモード切換してもよい)メッカ表示モードとなるようになっている。
【0034】
ステップS30でメッカの方向表示要求があるか否かを判定する。具体的にはメッカ表示モードとするため、上記切換キーK3や切換キーK2が切換操作されたか否かを判定するものである。判定結果が「NO」である場合は、スタートに戻りもう一度ステップS30の判定を行い、判定結果が「YES」である場合はステップS31に進む。
【0035】
ステップS31においては、地磁気センサ11を起動してステップS32に進む。この地磁気センサ11の起動により出力信号が演算部13に入力される。
ステップS32においては、GPS受信機12を起動してステップS33に進む。このGPS受信機12の起動により出力信号が演算部13に入力される。
【0036】
ステップS33では、図3に示すようにメッカの方向を矢印で表示して処理を終了する。これにより、利用者はマニュアル操作で表示部9に表示された矢印15の方向であるメッカの方向を確認することができる。
したがって、利用者が切換キーK3をON作動させる等によりスタート操作を行いメッカ表示モードとできるため、携帯電話機をメッカの方向を調べる探知機として機能させることができる。その結果、いつも特定の場所で礼拝を行う場合には、この機能を使用して1度だけメッカの方向を調べれば、後は礼拝時間のアラームを待つだけでよいため、使い易く便利である。
【0037】
次に、この発明の第2実施形態を図1〜図3を援用し、図6,図7に基づいて説明する。この実施形態では第1実施形態の場合のようにメッカの方向を示す矢印(図3に示す)を表示する替わりに、利用者が携帯電話機本体(端末本体)Tを表示部9を上にして回動させ、アンテナ2aの取付部位のある方向(携帯電話機の上部側)がメッカの方向と一致した場合に音楽やアナウンスを鳴らすようにして利用者にメッカの位置を報知している。
【0038】
また、この実施形態では礼拝時間が到来した場合に携帯電話機が礼拝優先モードとなり、利用者の終了指示で携帯電話機が電話機優先モードに移行するようになっている。終了指示は切換キーK2によるOFF操作である。ここで、礼拝優先モードとなっている場合に、礼拝時間(特定時間)になったことを検出すると、該礼拝時間から礼拝に必要な時間(所定期間)が経過するまでの間、つまりこの実施形態では終了指示(ステップS18)があるまでは、CPU1は前記通信部2における前記音声信号の送受信(受信のみでもよい)を不可能になるように制御を行う。
これにより、礼拝時間になった場合に、礼拝時間から一定の時間だけ送受信が不可能となる礼拝優先モードとすることができ、送受信により礼拝を妨げられることがなくなる。
【0039】
ステップS9において次の礼拝時間を検索してステップS10に進む。この処理は後述するように礼拝時間テーブルから次の礼拝時間を検索する処理である。
ステップS10において礼拝の時間か否かを判定する。この判定は、システムクロックが後述する礼拝時間テーブルの該当部分に設定された時間になったか否かで判断を行う。ステップS10における判定結果が「YES」で礼拝時間が到来した場合にはステップS12に進み、判定結果が「NO」で礼拝時間前である場合にはスタートに戻る。
【0040】
ステップS12においては、スピーカ6aからアラームを鳴らしたり又はメッセージを表示部9に表示してステップS13に進む。例えば、「礼拝時間になりました。メッカの方向を探して下さい。」などのメッセージを表示部9へ表示し注意を喚起したり、これと合わせて、あるいは、単独でアラームを鳴らすことで利用者の注意を喚起することができる。尚、このメッセージ、アラームに係る文字情報、音声情報はメッセージ記憶部16に格納されている。
【0041】
ステップS13においては、地磁気センサ11を起動してステップS14に進む。この地磁気センサ11の起動により出力信号が演算部13に入力される。
ステップS14においては、GPS受信機12を起動してステップS15に進む。このGPS受信機12の起動により出力信号が演算部13に入力される。
ステップS15においては終了指示があるか否かを判定する。終了指示は礼拝を終了する旨の意思表示を利用者が切換キーK2をOFF操作することで行われる。これにより携帯電話機は電話機優先モードとなる。ステップS15における判定結果が「YES」、つまり終了指示がある場合は再度スタートに戻り、判定結果が「NO」、つまり終了指示がない場合はステップS16(判定部)に進む。
【0042】
ステップS16では携帯電話機の向く方向とメッカの方向とが一致したか否かを判定する。この判定は利用者が携帯電話機を表示部9を上に向けるなどの状態のまま回動させる操作を行うことでメッカの方向がアンテナ2aの取付部位のある方向に一致するか否かを判定する。
尚、アンテナ2aの取付部位のある方向は一例であって、それ以外に携帯電話機の下部側を対象としてもよいし、その他任意の位置でよい。
ステップS16における判定結果が「YES」で、携帯電話機の位置がメッカの方向に一致した場合はステップS17に進み、判定結果が「NO」で、携帯電話機の位置がメッカの方向に一致していない場合はステップS18に進む。
ステップS17ではメッカの方向に一致したことを利用者に知らせるために音楽、アナウンスをスピーカ6aから出力してステップS18に進む。例えば、「この方向がメッカの方向です」等のアナウンスとすることができる。また、これに替えてコーランを音楽と共に流すことができる。併せて「こちらの方向がメッカです」とのメッセージを表示部9に表示させることもできる。この出力された音楽、アナウンスの音声情報、メッセージの文字情報はメッセージ記憶部16に記憶されている。
【0043】
ステップS18では再度終了指示があるか否かを判定する。判定結果が「YES」で、終了指示がある場合はステップS19に進み、判定結果が「NO」で、終了指示がない場合はステップS16に進む。
ステップS19では、音楽、アナウンスを停止して再度スタートに戻る。
【0044】
次に、次の礼拝時間の検索処理(図6のステップS9)を図7のフローチャートに基づいて説明する。イスラム教における礼拝時間は日の出、日の入り時間によって決定されるため、同一国内であっても場所によってその時間は異なる。また、年月日によっても異なる。したがって、以下の処理により、どの場所にいても1年中、正確な礼拝時間を知ることができるようにしている。
ステップS20において現在位置、日付(年月日時)を取得してステップS21に進む。現在位置は前記GPS受信機12から得られた情報に基づいて取得し、年月日時はROM4内のカレンダーデータ(年月日情報)及びシステムクロックの時間により特定される。
【0045】
次に、ステップS21において礼拝時間テーブルを指定してステップS22に進む。この礼拝時間テーブルはRAM3に記憶されている。その内容は、特定の場所の位置及び年月日に応じた複数のテーブルであり、GPS受信機12からの位置情報とカレンダーデータの年月日情報により適切な礼拝時間テーブルを読み出す。例えば、現在位置が東京であれば下記表1に示すように、その日の日付(曜日も含む)に対応して、5回の礼拝の時間を記載した東京での礼拝時間テーブルが指定される。
【0046】
【表1】
Figure 0004278952
【0047】
ここで、この礼拝時間テーブルに日の出時間を加えることもできる。このようにすることで利用者がいる場所が礼拝時間テーブルの特定の場所と異なる場合には、例えば、利用者が新聞等で得た日の出時間を入力することにより、礼拝時間テーブルの日の出時間とのズレを加味して礼拝時間テーブルを補正し、利用者がいる場所での正確な礼拝時間を算出することができる。
また、現在位置、日付情報から利用者のいる場所での次の礼拝時間をその都度算出しその算出結果をRAM3に格納しておくようにしてもよい。尚、利用者の現在位置と時間が確定した段階で必要な礼拝時間テーブルを、全データ(各地方の)を保持するサーバからダウンロードして使用することもできる。尚、ダウンロードデータは1日単位、1ヶ月単位、1年単位などとすることができる。
【0048】
ステップS22において日付変更があったか否かを判定する。これは礼拝時間テーブルの参照部分を特定するための処理である。日付が変更されていなければそのまま参照を続けられるが、日付が変わると新たな礼拝時間テーブルを用意する必要があるからである。判定結果が「YES」で、日付が変わっている場合にはステップS23に進み、判定結果が「NO」である場合はステップS24に進む。
ステップS23では礼拝時間テーブルが該当する日付のものに更新されステップS24に進む。
【0049】
ステップS24では位置変更があったか否かを判定してステップS25に進む。この判定はGPS受信機12から得られRAM3に格納された位置情報が所定量(所定の緯度、経度)変化したか否かを判定する。利用者が旅行先で礼拝するため別の地域の礼拝時間テーブルが必要になる場合があるからである。判定結果が「YES」である場合はステップS25に進み、判定結果が「NO」である場合はステップS26に進む。ステップS25では礼拝時間テーブルをその地域用に更新してステップS26に進む。
ステップS26ではシステムクロックに基づいて次の礼拝時間を礼拝時間テーブルから読み込み処理を終了する。
【0050】
したがって、前記表1に記載した礼拝時間テーブルの礼拝時間になると(ステップS10)、スピーカ6aからアラームが鳴り又は表示部9に「礼拝時間になりました。メッカの方向を探して下さい。」などの表示がなされる(ステップS12)。
すると、利用者は携帯電話機本体Tを表示部9を上にして回動させる。この時地磁気センサ11、GPS受信機12が起動しているため(ステップS13,S14)、アンテナ2aの取付部位のある方向(携帯電話機の上部側)がメッカの方向と一致すると、音楽、アナウンスがスピーカ6aから出力され、また、表示部9に「こちらの方向がメッカです」との表示がなされるため、利用者は携帯電話機本体Tの上部側がメッカの方向であることを認識することができる。
したがって、利用者はその場所での正確な時間に正確にメッカの方向を向いて礼拝を行うことができる。
礼拝が終了したら、利用者が切換キーK2をOFF操作する終了指示を待って音楽、アナウンスを停止する。これにより携帯電話機は次の礼拝時間を待つこととなる。
【0051】
したがって、第2実施形態によれば、地磁気センサ11とGPS受信機12とを用いて、携帯電話機本体Tのアンテナ2aの取付部位のある方向(携帯電話機の上部)がメッカの方向と一致するか否かを判定する処理を備え、一致している場合には音楽、アナウンスを出力するため、メッカの方向を容易に認識することができる。
また、地磁気センサ11とGPS受信機12により検出された現在の位置情報、方位情報と現在の年月日情報及びカレンダーデータに基づいて礼拝時間を設定することができるため、礼拝時間が到来したか否かを気にすることなく、正確に把握することができ、したがって、礼拝すべき正確な時間に正確な方向を把握して礼拝を行うことができる。
【0052】
ここで、図9に基づいて、第2実施形態の携帯端末において利用者のマニュアル操作によりメッカの位置を報知するメッカ報知モードに移行した場合の処理を説明する。
この第2実施形態でも礼拝優先モード、電話機優先モードの2つのモードのどちらのモードであっても特定のキーを操作することで(例えば、K3を切換キーK3として使用したり、切換キーK2の場合はトグルでモード切換してもよい)メッカ報知モードとなるようになっている。
【0053】
ステップS40でメッカの方向報知要求があるか否かを判定する。具体的には、上記切換キーK3や切換キーK2が切換操作されたか否かを判定するものである。判定結果が「NO」である場合は、スタートに戻りもう一度ステップS40の判定を行い、判定結果が「YES」である場合はステップS41に進む。
【0054】
ステップS41においては、地磁気センサ11を起動してステップS42に進む。この地磁気センサ11の起動により出力信号が演算部13に入力される。
ステップS42においては、GPS受信機12を起動してステップS43に進む。このGPS受信機12の起動により出力信号が演算部13に入力される。
【0055】
ステップS43では携帯電話機の向く方向とメッカの方向とが一致したか否かを判定する。この判定は利用者が携帯電話機を表示部9を上に向けるなどの状態のまま回動させる操作を行うことでメッカの方向がアンテナ2aの取付部位のある方向に一致するか否かを判定する。
尚、アンテナ2aの取付部位のある方向は一例であって、それ以外に携帯電話機のその他の任意の位置でよい。
ステップS43における判定結果が「YES」で、携帯電話機の位置がメッカの方向に一致した場合はステップS44に進み、判定結果が「NO」で、携帯電話機の位置がメッカの方向に一致していない場合はステップS45に進む。
ステップS44ではメッカの方向に一致したことを利用者に知らせるために音楽、アナウンスをスピーカ6aから出力してステップS45に進む。例えば、「この方向がメッカの方向です」等のアナウンスとすることができる。また、これに替えてコーランを音楽と共に流すことができる。併せて「こちらの方向がメッカです」とのメッセージを表示部9に表示させることもできる。この出力された音楽、アナウンスの音声情報、メッセージの文字情報はメッセージ記憶部16に記憶されている。
【0056】
ステップS45では再度終了指示があるか否かを判定する。判定結果が「YES」で、終了指示がある場合はステップS46に進み、判定結果が「NO」で、終了指示がない場合はステップS43に進む。
ステップS46では、音楽、アナウンスを停止して再度スタートに戻る。
【0057】
したがって、利用者が切換キーK3をON作動させる等によりスタート操作を行いメッカ報知モードとすることができ、音楽、アナウンスが出力されるまで携帯電話機を回動させることでメッカの方向を調べることができるため、携帯電話機をメッカの方向を調べる探知機として機能させることができる。その結果、いつも特定の場所で礼拝を行う場合には、1度だけメッカの方向を調べれば、後は礼拝時間のアラームを待つだけでよいため、使い易く便利である。
【0058】
尚、この発明は上記実施形態に限られるものではなく、例えば、第1実施形態では礼拝時間をROM4に記憶させるようにしているが、このROM4に記憶されている礼拝時間情報を位置情報と年月日情報により補正して現在位置における正確な礼拝時間を求めて使用することができる。また、第2実施形態のように礼拝時間テーブルをRAM3に記憶して、該当する礼拝時間テーブルを指定するようにしてもよいし、礼拝時間テーブルに日の出時間を加え、利用者が新聞等で得た日の出時間を入力することにより、礼拝時間テーブルの日の出時間とのズレを加味して礼拝時間テーブルを補正し、利用者がいる場所での正確な礼拝時間を算出することができる。
また、現在位置、日付情報から利用者のいる場所での次の礼拝時間をその都度算出しその算出結果をRAM3に格納しておくようにしてもよい。尚、利用者の現在位置と時間が確定した段階で必要な礼拝時間テーブルを、全データ(各地方の)を保持するサーバからダウンロードして使用することもできる。尚、ダウンロードデータは1日単位、1ヶ月単位、1年単位などとすることができる。
また、第2実施形態において、メッカの方向を第1実施形態の矢印15を表示することも合わせて行うこともできる。
そして、切換キーK2,K3をモード切換に使用する場合について説明したが、これは一例であってどのキーを使用するかは自由に選択することができる。
【0059】
【発明の効果】
以上説明してきたように、発明によれば、位置検出部により現在位置を検出し、方位検出部により現在どちらの方位に向いているかを検出することで、現在の位置に対して所定の場所がどの方向にあるか算出し、この方向を表示処理部を介して表示部に表示することが可能となるため、所定の場所の方向を正確かつ確実に知ることができると共に、表示部により所定の場所の方向を表示するに際して出力されるメッセージにより、利用者の注意を喚起したり、それに基づいてなされる行為を補助することが可能となるため、それに基づいて行われる、例えば、礼拝などの祭事を滞りなく行うことができる効果がある。
【0060】
又、本発明によれば、表示部により所定の場所の方向を表示するに際して出力される音楽またはアナウンスにより、利用者の注意を喚起したり、それに基づいてなされる行為を補助することが可能となるため、それに基づいて行われる、例えば、礼拝などの祭事を滞りなく行うことができる効果がある。
【0061】
又、本発明によれば、所定時間毎に所定の場所の方向を示す表示をしたり、この表示に関連してメッセージを発することができる。したがって、例えば、所定時間毎に所定の場所に向かって礼拝を行う場合には、その場所の正確な位置を常に把握することができ、更に、メッセージにより利用者にその時間がきたことを認識させたり、礼拝を補助することができ、携帯電話機の使用頻度が増加して、利用価値を高めることができる効果がある。
【0062】
又、本発明によれば、礼拝時間が到来すると前記所定の場所の方向を表示することができるため、礼拝の時間になると礼拝の方向を明確に知ることができる効果がある。
【0063】
又、本発明によれば、端末本体の任意の方向が所定の場所の方向と一致したことを判定部により判定したら、この判定結果を報知して、その時の携帯端末の位置から把握される方向が所定の場所の方向であることを認識させることができるため、利用者に所定の場所の方向がどちらであるのかを分かり易く知らせることができる効果がある。
【0064】
又、本発明によれば、礼拝時間が到来したか否かを気にすることなく正確に把握することができるため、礼拝すべき正確な時間に正確な方向を把握して礼拝を行うことができる効果がある。
【0065】
又、本発明によれば、特定の時間になった場合に、特定時間から所定期間の間だけ受信が不可能となる特定のモード専用に使用することができるため、受信による着信音等の防音効果がある。
【0066】
又、本発明によれば、特定の時間になった場合に、特定時間から所定期間の間だけ送受信が不可能となる特定のモード専用に使用することができるため、送受信による、着信音、会話音等の防音効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の第1、第2実施形態の携帯電話機の構成を示すブロック図である。
【図2】 この発明の第1、第2実施形態の携帯電話機を礼拝用端末として使用する場合の機能ブロック図である。
【図3】 この発明の第1第2実施形態の携帯電話機の平面図である。
【図4】 この発明の第1実施形態の表示部の表示例を示す図である。
【図5】 この発明の第1実施形態のフローチャート図である。
【図6】 この発明の第2実施形態のメッカの方向を知らせる処理を示すフローチャート図である。
【図7】 この発明の第2実施形態の次の礼拝時間を検索する処理を示すフローチャート図である。
【図8】 第1実施形態の携帯電話機をメッカ探索機として使用する場合の処理を示すフローチャート図である。
【図9】 第2実施形態の携帯電話機をメッカ探索機として使用する場合の処理を示すフローチャート図である。
【符号の説明】
1 CPU(制御装置)、9 表示部、11 地磁気センサ(方位検出部)、12 GPS受信機(位置検出記憶部)、14 表示処理部、16 メッセージ記憶部、T 携帯電話機本体(端末本体)、K2 切換キー(モード選択操作子)、ステップS16 判定部

Claims (6)

  1. 方位情報を検出する方位検出部と、
    位置情報を検出する位置検出部と、
    所定の場所の位置、日付に対応する礼拝時間が登録されている礼拝時間テーブルを記憶するテーブル記憶手段と、
    前記位置検出部により検出された前記位置情報と現在の日付とに基づいて、前記礼拝時間テーブルを指定するテーブル指定手段と、
    前記指定した礼拝時間テーブルに登録されている礼拝時間になると、前記方位検出部により検出された前記方位情報と前記位置検出部により検出された前記位置情報とに基づいて、所定の場所の方向を表示部に表示する表示処理部と、
    前記表示部により前記所定の場所の方向を表示するに際して、前記表示部に出力されるメッセージを記憶するメッセージ記憶部と、
    呼制御信号を受信する受信手段と、
    複数の動作モードの中からいずれかを選択するためのモード選択操作子と、
    該モード選択操作子によって特定のモードが選択されている場合に前記指定した礼拝時間テーブルに登録されている礼拝時間になると、該礼拝時間から所定期間の間、前記受信手段における前記呼制御信号の受信を不可能になるように制御する制御手段と、
    を備えたことを特徴とする携帯端末。
  2. 方位情報を検出する方位検出部と、
    位置情報を検出する位置検出部と、
    所定の場所の位置、日付に対応する礼拝時間が登録されている礼拝時間テーブルを記憶するテーブル記憶手段と、
    前記位置検出部により検出された前記位置情報と現在の日付とに基づいて、前記礼拝時間テーブルを指定するテーブル指定手段と、
    前記指定した礼拝時間テーブルに登録されている礼拝時間になると、前記方位検出部により検出された前記方位情報と前記位置検出部により検出された前記位置情報とに基づいて、所定の場所の方向を表示部に表示する表示処理部と、
    前記表示部により前記所定の場所の方向を表示するに際して音楽またはアナウンスをスピーカに出力する音声処理部と、
    呼制御信号を受信する受信手段と、
    複数の動作モードの中からいずれかを選択するためのモード選択操作子と、
    該モード選択操作子によって特定のモードが選択されている場合に前記指定した礼拝時間テーブルに登録されている礼拝時間になると、該礼拝時間から所定期間の間、前記受信手段における前記呼制御信号の受信を不可能になるように制御する制御手段と、
    を備えたことを特徴とする携帯端末。
  3. 方位情報を検出する方位検出部と、
    位置情報を検出する位置検出部と、
    所定の場所の位置、日付に対応する礼拝時間が登録されている礼拝時間テーブルを記憶するテーブル記憶手段と、
    前記位置検出部により検出された前記位置情報と現在の日付とに基づいて、前記礼拝時間テーブルを指定するテーブル指定手段と、
    前記指定した礼拝時間テーブルに登録されている礼拝時間になると、前記方位検出部により検出された前記方位情報と前記位置検出部により検出された前記位置情報とに基づいて、端末本体の任意の部位の方向が所定の場所の方向と一致したか否かを判定する判定部と、
    呼制御信号を受信する受信手段と、
    複数の動作モードの中からいずれかを選択するためのモード選択操作子と、
    該モード選択操作子によって特定のモードが選択されている場合に前記指定した礼拝時間テーブルに登録されている礼拝時間になると、該礼拝時間から所定期間の間、前記受信手段における前記呼制御信号の受信を不可能になるように制御する制御手段と、
    を備え、
    判定部による判定の結果、端末本体の任意の部位の方向が前記所定の場所の方向と一致した場合にこれを報知することを特徴とする携帯端末。
  4. 方位情報を検出する方位検出部と、
    位置情報を検出する位置検出部と、
    所定の場所の位置、日付に対応する礼拝時間が登録されている礼拝時間テーブルを記憶するテーブル記憶手段と、
    前記位置検出部により検出された前記位置情報と現在の日付とに基づいて、前記礼拝時間テーブルを指定するテーブル指定手段と、
    前記指定した礼拝時間テーブルに登録されている礼拝時間になると、前記方位検出部により検出された前記方位情報と前記位置検出部により検出された前記位置情報とに基づいて、所定の場所の方向を表示部に表示する表示処理部と、
    前記表示部により前記所定の場所の方向を表示するに際して、前記表示部に出力されるメッセージを記憶するメッセージ記憶部と、
    圧縮符号化された音声信号を送受信する送受信手段と、
    複数の動作モードの中からいずれかを選択するためのモード選択操作子と、
    該モード選択操作子によって特定のモードが選択されている場合に前記指定した礼拝時間テーブルに登録されている礼拝時間になると、該礼拝時間から所定期間の間、前記送受信手段における前記音声信号の送受信を不可能になるように制御する制御手段と、
    を備えたことを特徴とする携帯端末。
  5. 方位情報を検出する方位検出部と、
    位置情報を検出する位置検出部と、
    所定の場所の位置、日付に対応する礼拝時間が登録されている礼拝時間テーブルを記憶するテーブル記憶手段と、
    前記位置検出部により検出された前記位置情報と現在の日付とに基づいて、前記礼拝時間テーブルを指定するテーブル指定手段と、
    前記指定した礼拝時間テーブルに登録されている礼拝時間になると、前記方位検出部により検出された前記方位情報と前記位置検出部により検出された前記位置情報とに基づいて、所定の場所の方向を表示部に表示する表示処理部と、
    前記表示部により前記所定の場所の方向を表示するに際して音楽またはアナウンスをスピーカに出力する音声処理部と、
    圧縮符号化された音声信号を送受信する送受信手段と、
    複数の動作モードの中からいずれかを選択するためのモード選択操作子と、
    該モード選択操作子によって特定のモードが選択されている場合に前記指定した礼拝時間テーブルに登録されている礼拝時間になると、該礼拝時間から所定期間の間、前記送受信手段における前記音声信号の送受信を不可能になるように制御する制御手段と、
    を備えたことを特徴とする携帯端末。
  6. 方位情報を検出する方位検出部と、
    位置情報を検出する位置検出部と、
    所定の場所の位置、日付に対応する礼拝時間が登録されている礼拝時間テーブルを記憶するテーブル記憶手段と、
    前記位置検出部により検出された前記位置情報と現在の日付とに基づいて、前記礼拝時間テーブルを指定するテーブル指定手段と、
    前記指定した礼拝時間テーブルに登録されている礼拝時間になると、前記方位検出部により検出された前記方位情報と前記位置検出部により検出された前記位置情報とに基づいて、端末本体の任意の部位の方向が所定の場所の方向と一致したか否かを判定する判定部と、
    圧縮符号化された音声信号を送受信する送受信手段と、
    複数の動作モードの中からいずれかを選択するためのモード選択操作子と、
    該モード選択操作子によって特定のモードが選択されている場合に前記指定した礼拝時間テーブルに登録されている礼拝時間になると、該礼拝時間から所定期間の間、前記送受信手段における前記音声信号の送受信を不可能になるように制御する制御手段と、
    を備え、
    判定部による判定の結果、端末本体の任意の部位の方向が前記所定の場所の方向と一致した場合にこれを報知することを特徴とする携帯端末。
JP2002288859A 2001-11-08 2002-10-01 携帯端末 Expired - Fee Related JP4278952B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002288859A JP4278952B2 (ja) 2001-11-08 2002-10-01 携帯端末
CNB02149861XA CN100446596C (zh) 2001-11-08 2002-11-07 移动终端
KR10-2002-0068772A KR100528943B1 (ko) 2001-11-08 2002-11-07 휴대용 단말기
US10/290,912 US6946991B2 (en) 2001-11-08 2002-11-08 Portable terminal
TW091132897A TWI233037B (en) 2001-11-08 2002-11-08 Portable terminal
HK03106087.8A HK1053934A1 (ja) 2001-11-08 2003-08-25
US10/848,038 US7330730B2 (en) 2001-11-08 2004-05-18 Portable terminal

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-343807 2001-11-08
JP2001343807 2001-11-08
JP2002288859A JP4278952B2 (ja) 2001-11-08 2002-10-01 携帯端末

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006252653A Division JP4341655B2 (ja) 2001-11-08 2006-09-19 携帯端末

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003209598A JP2003209598A (ja) 2003-07-25
JP2003209598A5 JP2003209598A5 (ja) 2005-04-14
JP4278952B2 true JP4278952B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=26624429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002288859A Expired - Fee Related JP4278952B2 (ja) 2001-11-08 2002-10-01 携帯端末

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6946991B2 (ja)
JP (1) JP4278952B2 (ja)
KR (1) KR100528943B1 (ja)
CN (1) CN100446596C (ja)
HK (1) HK1053934A1 (ja)
TW (1) TWI233037B (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3721141B2 (ja) * 2002-03-25 2005-11-30 松下電器産業株式会社 携帯端末装置
US7079452B2 (en) * 2002-04-16 2006-07-18 Harrison Shelton E Time display system, method and device
KR100485839B1 (ko) * 2003-01-30 2005-04-28 삼성전자주식회사 특정장소의 방향 지시 기능을 갖는 개인 휴대형 장치 및그 제어방법
JP2004361918A (ja) 2003-05-30 2004-12-24 Lg Electronics Inc 携帯端末機の特定地点方向コンパス表示装置及びその表示方法
CN100353181C (zh) * 2003-07-16 2007-12-05 明基电通股份有限公司 地磁辅助无线通信系统定位方法及无线通信定位系统
US7403189B2 (en) * 2003-08-08 2008-07-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Graphical calculator
US20050075096A1 (en) * 2003-10-03 2005-04-07 Aljuraid Nassir Abdulrahman GSM phone applet and method for controlling prayer timings
US7409188B2 (en) * 2003-11-26 2008-08-05 Nokia Corporation Method and apparatus for lowering power use by a ranging receiver
IL159252A0 (en) * 2003-12-08 2004-06-01 Josef Mamo A direction locator
US20050136904A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Siddiqui Qirfiraz A. Usage of cellular phones to announce/notify timings of muslim prayers
CN100378717C (zh) 2004-01-17 2008-04-02 华为技术有限公司 一种通过手持设备获取目标地点方向的方法
JP2008070884A (ja) * 2004-01-28 2008-03-27 Softbank Mobile Corp 移動体通信端末
US20050237859A1 (en) * 2004-04-22 2005-10-27 Jibrin Sammy M Muslim's portable prayer times calculator
KR100608777B1 (ko) * 2004-04-27 2006-08-08 엘지전자 주식회사 휴대단말기의 아잔 예배장치 및 키블라 방향 및 아잔 시간발생방법
EP1605232A3 (en) * 2004-06-11 2010-12-29 Yamaha Corporation Method and apparatus for measuring magnetic offset of geomagnetic sensor and portable electronic apparatus
US20050288858A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Amer Osama A Mecca finder
EP1767900A4 (en) * 2004-07-15 2010-01-20 Amosense Co Ltd MOBILE TERMINAL DEVICE
WO2006011238A1 (ja) * 2004-07-29 2006-02-02 Yamaha Corporation 方位データ演算方法、方位センサユニットおよび携帯電子機器
CN1331028C (zh) * 2004-11-30 2007-08-08 华为技术有限公司 一种在电子设备中进行触发操作的方法
DE102005024760A1 (de) * 2005-05-31 2006-12-07 Aziz Bousfiha Verfahren, um basierend auf Globalen Naviagtionsysteme, wichtige Daten religiöser Verpflichtungen anzugeben
GB2430258A (en) * 2005-09-17 2007-03-21 Cracol Developments Ltd A combined GPS and compass used for indicating the directioion of a specified location
US20070067054A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-22 Danish M S Programmable portable media player for guidance, training and games
TW200722778A (en) * 2005-12-05 2007-06-16 Compal Electronics Inc System for positioning mobile communication apparatus and method thereof
DE102005061140A1 (de) * 2005-12-21 2007-06-28 Aziz Bousfiha Elektronischer Mekka-Pilgerfahrt-Reiseführer
EP1985970B1 (en) * 2006-01-30 2015-05-06 Kyocera Corporation Mobile electronic device and its direction display method
JP4251653B2 (ja) 2006-09-13 2009-04-08 株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ 携帯端末装置及びプログラム
CN101144718B (zh) * 2006-09-14 2010-05-12 深圳市超维实业有限公司 方位指示装置
GB2447444A (en) * 2007-03-10 2008-09-17 Cracol Developments Ltd Device for assisting the orientation of a user towards a predetermined location
KR101387503B1 (ko) * 2007-08-20 2014-04-21 엘지전자 주식회사 위치 관련 정보 관리 기능을 갖는 단말기 및 이러한 기능을구현하는 프로그램을 저장한 매체
US20090087825A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Arumugam Govindswamy System and method for facilitating prayer
JP5222534B2 (ja) * 2007-11-16 2013-06-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 緊急情報配信システム、緊急情報配信方法、送信サーバ及び携帯端末
US20090156205A1 (en) * 2007-12-17 2009-06-18 Douglas Neal Rowitch Method and Apparatus for Establishing a Wireless Network Signal Acquisition Rate
US8515397B2 (en) 2007-12-24 2013-08-20 Qualcomm Incorporation Time and location based theme of mobile telephones
US8647122B2 (en) * 2008-06-28 2014-02-11 Wael Abouelsaadat System and method for enhancing prayer and healing rituals
US20100003654A1 (en) * 2008-07-03 2010-01-07 Thompson Engineering Co. Prayer box
AP2011005598A0 (en) * 2008-08-19 2011-02-28 Samba Financial Group Bearing information on a card.
JP5574162B2 (ja) * 2010-05-27 2014-08-20 株式会社リコー 位置情報記録装置、同装置を備える撮像装置および位置情報記録方法
WO2012026023A1 (ja) 2010-08-26 2012-03-01 富士通株式会社 天体観賞連携通信機能を含む携帯端末
DE102010048504B3 (de) * 2010-10-14 2012-04-05 Ibrahim Kantarceken Gebetshilfevorrichtung
CN102404457A (zh) * 2011-11-23 2012-04-04 深圳市无线开锋科技有限公司 一种通信设备及通信设备中设置定时提醒的方法
RU2506604C1 (ru) * 2012-08-09 2014-02-10 Научно-производственное акционерное общество закрытого типа (НПАО) "ЗОЯ" Коврик для молитвы мусульманина
KR102209339B1 (ko) 2012-11-30 2021-01-29 주식회사유한양행 황칠 나무 추출물을 함유하는 숙취해소 및 예방용 조성물
WO2014153321A2 (en) * 2013-03-21 2014-09-25 Childers Jeffrey Emergency response system and method
US9467662B2 (en) 2013-03-21 2016-10-11 Jeffrey Childers Emergency response system and method
CN104133230A (zh) * 2014-07-24 2014-11-05 惠州华阳通用电子有限公司 车载系统中麦加相对方向的指示方法和装置
US11468783B2 (en) 2019-06-04 2022-10-11 International Business Machines Corporation Communication devices

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3275490D1 (en) * 1981-03-04 1987-04-02 Romm Doulton Portable information device
WO1985001805A1 (en) * 1983-10-11 1985-04-25 Nassar Ahmed Ismail Automated muslim timepiece
JPH0743670Y2 (ja) 1986-05-30 1995-10-09 カシオ計算機株式会社 電子時計
US5146231A (en) * 1991-10-04 1992-09-08 Motorola, Inc. Electronic direction finder
JP3413666B2 (ja) 1993-07-29 2003-06-03 ソニー株式会社 光学素子回動装置及び液晶プロジェクター
JP3438314B2 (ja) * 1994-04-13 2003-08-18 株式会社エクォス・リサーチ 携帯用ナビゲーション装置
JPH0943334A (ja) * 1995-07-31 1997-02-14 Shingo Shibata 方向指示装置
NL1001683C2 (nl) * 1995-11-17 1997-05-21 Ballad Investment N V Inrichting, werkwijze en systeem voor het bepalen van een tijdstip en/of richting voor gebed.
WO1997048025A1 (de) * 1996-06-10 1997-12-18 Asulab S.A. Tragbare präzisionsuhr mit zusatzfunktionen
US6317593B1 (en) 1996-08-12 2001-11-13 Gateway, Inc. Intelligent cellular telephone function
WO1998043044A1 (en) * 1997-03-26 1998-10-01 Qiblah International Industries Limited A device for indicating direction
DE19840120C2 (de) * 1998-09-03 2001-01-11 Mannesmann Vdo Ag Navigationssystem zur zusätzlichen Darstellung von Richtungsangaben
JP2000242885A (ja) * 1999-02-22 2000-09-08 Toshiba Tec Corp 誘導システム
ITPI990022A1 (it) * 1999-04-13 2000-10-13 Roberto Robba Sistema per individuare la posizione della citta' di la meccaattraverso l'utilizzo del sistema di posizione satellitare gps e
JP3791249B2 (ja) * 1999-07-12 2006-06-28 株式会社日立製作所 携帯端末
JP2001264101A (ja) 2000-03-22 2001-09-26 Nec Corp Gps機能付き携帯電話端末及び携帯電話による現在位置に関する情報取得方法
US20020052225A1 (en) * 2000-11-01 2002-05-02 Davis Derek L. Feature timer functionality for a wireless communication unit

Also Published As

Publication number Publication date
TW200300537A (en) 2003-06-01
US6946991B2 (en) 2005-09-20
KR20030038494A (ko) 2003-05-16
TWI233037B (en) 2005-05-21
CN1418036A (zh) 2003-05-14
HK1053934A1 (ja) 2003-11-07
CN100446596C (zh) 2008-12-24
JP2003209598A (ja) 2003-07-25
KR100528943B1 (ko) 2005-11-16
US20030103002A1 (en) 2003-06-05
US7330730B2 (en) 2008-02-12
US20040214587A1 (en) 2004-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4278952B2 (ja) 携帯端末
US7409233B2 (en) System and method for providing location-based responses
US20030054866A1 (en) Method for automatically selecting the alert type for a mobile electronic device
JP3614044B2 (ja) 電話装置
JP2003209598A5 (ja)
JP2003348195A (ja) 携帯電話装置
JP2003284153A (ja) 携帯端末機器及び該携帯端末機器を用いた通信機器システム
JP4681973B2 (ja) 携帯端末機
JP2001094497A (ja) 無線電話の圏外報知方法及び無線電話
WO2005083892A1 (ja) 携帯電話機および携帯電話機のアラーム出力方法並びにそのプログラム
JP4341655B2 (ja) 携帯端末
JP4286233B2 (ja) 携帯端末装置およびその情報取得方法
JP2005223782A (ja) 移動携帯端末
KR100539155B1 (ko) 다음 알람 해제 방법
JP4111904B2 (ja) 通信装置
JP2009216654A (ja) 計時装置
JPH11127262A (ja) 無線通信装置
JP2003110688A (ja) 通信装置
KR100557164B1 (ko) 휴대용 단말기의 수업 시간표 제공방법
JP4381442B2 (ja) 通信装置
JP2002101158A (ja) 携帯情報端末装置及びその制御方法
JP2010098619A (ja) 電子機器
JP3836006B2 (ja) 携帯電話装置
JP2000354107A (ja) 移動体電話機
KR20130110912A (ko) 스마트폰 이용자를 위한 지능형 수신모드 자동전환 어플 운용방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040608

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060919

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070406

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070413

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090311

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4278952

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees