JP4278826B2 - 占い装置および占い処理方法 - Google Patents

占い装置および占い処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4278826B2
JP4278826B2 JP2000124669A JP2000124669A JP4278826B2 JP 4278826 B2 JP4278826 B2 JP 4278826B2 JP 2000124669 A JP2000124669 A JP 2000124669A JP 2000124669 A JP2000124669 A JP 2000124669A JP 4278826 B2 JP4278826 B2 JP 4278826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fortune
telling
tarot
image recognition
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000124669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001300136A (ja
Inventor
皇太郎 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namco Ltd
Bandai Namco Entertainment Inc
Original Assignee
Namco Ltd
Namco Bandai Games Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namco Ltd, Namco Bandai Games Inc filed Critical Namco Ltd
Priority to JP2000124669A priority Critical patent/JP4278826B2/ja
Publication of JP2001300136A publication Critical patent/JP2001300136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4278826B2 publication Critical patent/JP4278826B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、利用者が操作対象物を直接操作して占いを行う占い装置および占い処理方法に関する。
なお、本明細書では、占ってもらう利用者を「占い対象者」、占いを行う際に使う道具、例えばタロットカードやトランプ、水晶等を「占い対象物」と称するものとする。
【0002】
【従来の技術】
従来から、コンピュータを用いた各種の占い装置が知られている。例えば、特開2000−93643号公報には、星座占い、風水占い、タロット占いを行うことができる「占いゲーム装置」が開示されている。この占いゲーム装置では、プレーヤによって感性データが入力されると、画面にタロットカードがシャッフルされた画像が表示される。プレーヤが確定ボタンを押すと、このシャッフル状態を止めることができ、所定枚数のタロットカードが選択される。次に、この選択されたタロットカードの内容に対応した占い情報がメモリから読み出され、所定のシートに印刷される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述した従来の占いゲーム装置では、タロットカードをシャッフルする動作が自動的に行われ、プレーヤはその動作を止める指示を行うだけであり、伝統的な占いの手法を完全に模擬しているわけではなく、占い結果の信憑性に欠けていた。すなわち、占い対象者にカードのシャッフルやカットを行わせる各種のカード占いや、占い対象者にサイコロを投げさせるサイコロ占いのように、何らかの道具を占い対象者自身が操作し、その操作結果の状態に基づいて占いを行う場合には、占い対象者自身が道具を操作する行為そのものが占いの重要の要素であるといえる。したがって、上述した占いゲーム装置のように、この占い対象者自身による道具の操作を省略した場合には、占い師に対面式で占ってもらう状況を再現しているとはいえず、占い師が行う占い行為を完全に模擬しているとはいえなかった。このため、占い結果の信憑性を高めるためにも、伝統的な占い方法を模擬することができる占い装置が望まれていた。
【0004】
本発明は、このような点に鑑みて創作されたものであり、その目的は、伝統的な占い方法を模擬することができる占い装置および占い処理方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するために、本発明の占い装置は、撮像手段によって撮像された占い対象物の画像に対して画像認識手段による画像認識処理を行い、認識された占い対象物の状態に基づいて、占い判定手段による占い判定を行っている。したがって、実際に占い対象者に占い対象物を操作させて占いが行われるため、対面式で占い師に占ってもらう場合と同様の占いの手順を再現することにより、伝統的な占い方法を模擬することができ、占い対象者の臨場感を高めることができる。
【0006】
また、上述した占い対象者に対して、占いのルールにしたがって、占い対象物の操作方法を説明する操作方法説明手段をさらに備えることが望ましい。占いの方法、特に占い対象物の操作方法は、それ自体に特別な意味を持たせている場合があるため、特殊な操作方法が要求されることが多いが、このような操作方法を説明することにより、特殊な操作であっても特別な知識を持たない誰でもが簡単にこの操作を行うことができるようになる。
【0007】
また、上述した画像認識手段による認識結果に基づいて、占い対象者による操作内容が、操作方法説明手段で説明した内容に合致しているか否かを判定し、合致していない場合には操作のやり直しを指示する操作内容判定手段を備えることが望ましい。撮像手段と画像認識手段を組み合わせることにより、占い対象者が行った操作の内容を知ることができるため、その正誤判定を操作内容判定手段で行うことにより、占いルールにしたがった正しい操作方法を占い対象者に対して指示することができる。
【0008】
また、上述した占い対象物はカードであり、占い判定手段によって、少なくともこのカードの配列と内容に基づいて占い判定を行うことが望ましい。タロットカードやトランプ等の各種のカードは、絵柄等が特徴的であるため、画像認識処理に適しており、誤認識による占いの誤判定を低減することができる。
【0009】
また、本発明の占い処理方法では、第1のステップにおいて、占い対象者によって操作された占い対象物を撮像し、第2のステップにおいて、この撮像によって得られた画像に対して画像認識処理を行い、第3のステップにおいて、画像認識処理によって認識された占い対象物の状態に基づいて占いの判定を行い、第4のステップにおいて、占いの結果を占い対象者に通知している。実際に占い対象者に占い対象物を操作させて占いが行われるため、対面式で占い師に占ってもらう場合と同様の占いの手順を再現することができる。
【0010】
特に、占いのルールにしたがって、占い対象者に対して占い対象物の操作方法を説明する第5のステップを有することが望ましい。操作方法を説明することにより、占いに特有な操作であっても、特別な知識を持たない誰でもが簡単にこの操作を行うことができるようになる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を適用した一実施形態の占い装置について、図面を参照しながら説明する。
図1は、本実施形態の占い装置の全体構成を示す図である。また、図2は本実施形態の占い装置の主要部の配置図である。
【0012】
本実施形態の占い装置は、タロットカードを用いた占いを行うためのものであり、CCDカメラ10、操作部12、コイン投入部14、画像出力部20、ディスプレイ装置22、音声出力部30、スピーカ32、プリンタ40、占い演算部50を含んで構成されている。
【0013】
CCDカメラ10は、占い装置の筐体98の一部に固定されており、占い対象者92によってテーブル94の上に並べられたタロットカード100を撮像する。操作部12は、占い対象者92が占い装置に対して各種の操作指示を与えるためのものであり、占い結果の印刷指示を行う「印刷」ボタンが備わっている。コイン投入部14は、筐体98の一部に投入口が設けられており、占い対象者92によって投入されたコインの数を計数した後に収納する。
【0014】
画像出力部20は、三次元(3D)の演算・描画処理および二次元(2D)の描画処理を行う。これらの描画処理によって得られた描画データに基づいて、ディスプレイ装置22の画面上に2Dあるいは3Dの占い結果画像や操作方法画像が表示される。音声出力部30は、入力される音声データをアナログの音声信号に変換する。この音声信号がスピーカ32に入力され、スピーカ32から各種の効果音や占いの操作音声等が出力される。プリンタ40は、占い結果を印刷するためのものである。
【0015】
占い演算部50は、占い装置全体の制御を行っており、占い対象者によってコイン投入部14にコインが投入されると所定の占い処理を開始する。占い処理の詳細については後述する。
占い演算部50は、占い処理に関する所定の演算を行うために、画像認識部52、操作内容判定部54、開始判定部56、操作説明部58、占い判定部60、占いルール格納部62、占い結果作成部64を備えている。
【0016】
画像認識部52は、テーブル94上に並べられたタロットカード100の画像データがCCDカメラ10から入力され、この入力画像データを用いて画像認識処理を行う。この処理によって、テーブル94上に並べられたタロットカード100の向きや内容の識別が行われる。
【0017】
操作内容判定部54は、画像認識部52の認識結果に基づいて、占い対象者92が行った操作内容の正誤判定を行う。例えば、占い対象者92によってテーブル94上にタロットカード100が並べられたときに、タロットカード100の配列は正しいか、タロットカード100以外のカード類が混じっていないか等が判断される。
【0018】
開始判定部56は、コイン投入部14にコインが投入された後に占い対象者によってタロットカード100が並べられたか否かを監視することにより、占いの開始タイミングを判定する。
操作説明部58は、占い対象者92に対する操作説明に必要な画像データと音声データを作成する。
【0019】
占い判定部60は、占い対象者92によって正しく並べられたタロットカード100の状態(配列や内容)に基づいて、所定の占いルールにしたがった占い判定を実行する。占いルール格納部62は、占い判定部60による占い処理や、操作内容判定部54による正誤判定に使用される占いルールを格納する。タロット占いの場合には、タロットカード100の配列の仕方等によって複数種類の占い方法があるため、占いルール格納部62には、それぞれの種類に対応した占いルールが格納されている。
【0020】
占い結果作成部64は、占い判定部60による占い判定の結果を示す画像データと音声データを作成する。本実施形態では、占い結果に対応する画像がディスプレイ装置22の画面に表示されるとともに、占い対象者92による指示に応じてプリンタ40から出力されるため、占い結果作成部64では、それぞれに対応した2種類の画像データが作成される。また、占い判定の結果を読み上げたり、占い判定の結果に応じた効果音を出力するための音声データが作成される。
【0021】
上述したCCDカメラ10が撮像手段に、画像認識部52が画像認識手段に、占い判定部60、占いルール格納部62が占い判定手段に、画像出力部20、ディスプレイ装置22、音声出力部30、スピーカ32、プリンタ40、占い結果作成部64が出力手段に、操作説明部58が操作方法説明手段に、操作内容判定部54が操作内容判定手段にそれぞれ対応する。
【0022】
本実施形態の占い装置はこのような構成を有しており、次にその動作を説明する。
図3は、本実施形態の占い装置によって行われる一連の占い処理の動作手順を示す流れ図である。操作説明部58は、コイン投入部14にコインが投入されたか否かを監視しており(ステップ100)、コインが投入されると、占い対象者92に対する操作説明を開始する(ステップ101)。例えば、この占い装置によって行われるタロット占いの概略説明や、占い対象者92に行わせたい操作内容の説明が、ディスプレイ装置22の画面に表示される画像と、スピーカ32から出力される音声を用いて行われる。占い対象者92は、このようにして提示される説明内容にしたがって、筐体98の一部(例えばテーブル94の外周近傍の所定位置)に実際に備わったタロットカード100を手にとって、テーブル94上に並べるまでの一連の操作を行う。例えば、操作対象者92は、操作説明にしたがって、手に取ったタロットカード100をテーブル94上でシャッフルした後にこれらを束ねてカットし、その後、上から6枚を手にとって、絵柄が表となるようにテーブル94上に横一列に並べる。このような占い対象者92による一連の操作内容は、タロット占いを行う占い師と対面して占ってもらう場合に行う一連の操作内容と同じである。本実施形態の占い装置では、映像や音声を用いた操作説明を行うことにより、占い師に直接指示されてタロットカードをシャッフルしたり並べたりする一連の操作を占い対象者92に行わせることが可能になる。
【0023】
上述した占い対象者92による操作と並行して、CCDカメラ10は、テーブル94の所定範囲(タロットカード100が並べられる範囲)を撮像する(ステップ102)。また、画像認識部52は、CCDカメラ10から出力される画像データに対して画像認識処理を行う(ステップ103)。具体的には、画像認識部52は、CCDカメラ10によって撮像された画像の中から矩形形状を有する6枚のタロットカード100の画像を切り出すとともに、この切り出されたタロットカード100の内容の識別を行う。
【0024】
次に、操作内容判定部54は、画像認識部52によって切り出されたタロットカード100の画像に基づいて、並べられたタロットカード100の配列を判定し(ステップ104)、6枚のタロットカード100が正しく並べられているか否かを判定する(ステップ105)。
【0025】
図4は、正しく並べられた6枚のタロットカード100の配列の具体例を示す図である。各タロットカード100は、占い対象者92によってテーブル94上に並べられるため、隣接するタロットカード100の間隔や傾斜等が正確に一致することはないため、所定の許容範囲が設定されており、この許容範囲に含まれるように6枚のタロットカード100が配列されている場合に、正しく並べられているものとして判断される。
【0026】
一方、この許容範囲から外れる場合には、ステップ105の判定において否定判断が行われ、ステップ101に戻って、操作のやり直しが画像や音声を用いて指示されて、操作説明以降の各処理が繰り返される。許容範囲から外れる場合とは、例えば、図5に示すように、枚数は正しいがその中の一枚あるいは複数枚の傾斜の程度が大きすぎる場合や、図6に示すように枚数が多すぎる場合や、図7に示すように枚数が足りない場合が含まれる。6枚のタロットカード100が並べられた場合であっても、その中の2枚が部分的に重なってしまう場合も、枚数が足りない場合(図7)と同様に扱われる。また、図8に示すように、許容範囲に含まれるように6枚のタロットカード100が正しく並べられた場合であっても、占い対象者92の手やその他の物体がCCDカメラ10の撮像範囲に含まれている場合も、ステップ105の判定において否定判断が行われる。
【0027】
6枚のタロットカード100が正しく並べられている場合には、ステップ105の判定において肯定判断が行われ、次に操作内容判定部54は、画像認識部52によって識別されたタロットカード100の内容を特定し(ステップ106)、この内容が正しいか否かを判定する(ステップ107)。例えば、6枚のタロットカード100の配列は正しいが、その中の一部が裏返しになっている場合や、タロットカード100以外のカードが混じっている場合等においては、ステップ107の判定において否定判断が行われ、ステップ101に戻って操作説明以降の各処理が繰り返される。
【0028】
6枚のタロットカード100の内容も正しい場合は、ステップ107の判定において肯定判断が行われ、開始判定部56によって占い判定の開始が占い判定部60に指示される。占い判定部60は、この指示に応じて、内容が特定された6枚のタロットカード100の状態(配列と内容)に基づいて所定のタロット占いを実行する(ステップ108)。この占い処理は、占いルール格納部62に格納された占いルールを参照することにより行われる。
【0029】
占い処理が終了すると、占い結果作成部64は、占い結果を示す画像データを作成する。この画像データは、画像出力部20によって映像信号に変換され、占い結果を文字や図形等で表現した占い結果画面がディスプレイ装置22に表示される(ステップ109)。また、必要に応じて、効果音や占い結果を読み上げる音声がスピーカ32から出力される。
【0030】
また、占い結果作成部64は、操作部12の「印刷」ボタンが押下されて印刷の指示がなされたか否かを判定する(ステップ110)。「印刷」ボタンが押下された場合には肯定判断が行われ、次に占い結果作成部64は、占い結果を印刷するための画像データ(印刷データ)を作成する。プリンタ40は、この印刷データを所定の用紙に印刷する(ステップ111)。
【0031】
このように、本実施形態の占い装置では、占い師が実際にタロット占いを行う際に使用するタロットカード100が備わっており、占い対象者92は、自分でこのタロットカード100に対してシャッフル、カット、配置等のタロット占いのルールにしたがって決められた正規の操作を行う。したがって、占い対象者92自身がタロットカード100を手にとって何らかの行為をすることに意味があるような場合であっても、この行為を省略することなくタロット占いを行うことができ、占い師が対面して占いを行う場合のような伝統的な占い方法を模擬することができる。このため、占い結果の信憑性を高めることができる。
【0032】
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内で種々の変形実施が可能である。例えば、上述した実施形態では操作方法の説明を占い装置に行わせているが、占い対象者に対し、占い対象者とは別の人間(操作のガイドをする係員)が操作方法などの説明を行ってもよい。このような形態で実施する場合、占い装置に対して、一連の占い処理の開始などの指示を、操作のガイドをする係員が行うことも可能であり、コイン投入部14を省略することも可能である。
【0033】
また、上述した実施形態では、1台の占い装置にタロット占いを行うために必要な各機能を含ませるようにしたが、通信回線を介して各機能を分散配置するようにしてもよい。例えば、インターネットに接続されたサーバ装置に占い演算部50の機能を持たせるとともに、占い演算部50以外の構成を各家庭やゲームセンタ等に配置するようにしてもよい。
【0034】
また、上述した実施形態では、タロット占いを行う占い装置について説明したが、他のカード占い(例えばトランプ占い)や、サイコロ等の他の道具を占い対象者に操作させる他の種類の占いを行う占い装置に本発明を適用することができる。また、タロット占いを行う場合、1種類のカード配列に対応してタロット占いを行う場合を説明したが、タロット占いにはカード配列が異なる複数の占い方法があるため、あらかじめ占い対象者92に占い方法を選択させた後に、この選択された方法にしたがった操作説明を行って占いを行うようにしてもよい。また、占い対象者92が勝手に並べたタロットカード100の配列と枚数に基づいて、占い方法を特定し、以後特定した占い方法にしたがった操作説明を行って占いを行うようにしてもよい。
【0035】
また、上述した実施形態では、テーブル94上に並べられたタロットカード100の内容等を画像認識処理によって特定し、その特定結果に基づいて占いを行うようにしたが、占い対象者92の態度等を観察しながら行う占いについては、占い対象者92の態度等を検出する機構を追加するだけで、占い師が実際に行う伝統的な占い方法を容易に模擬することができる。例えば、占い対象者92の緊張の度合いを観察する場合には、占い対象者の血圧や心拍数、発汗量等の変化を検出するセンサを用い、占い判定部60はこのセンサ出力を考慮に入れた占い判定を行うようにすればよい。
【0036】
また、上述した実施形態の占い装置は、テーブル94の上部にCCDカメラ10を設置するようにしたが、テーブル94を透明部材あるいは半透明部材で構成し、テーブル94の下側に設置したCCDカメラを用いてテーブル94上に下向きに並べられたカード類あるいはその他の占いに使用する道具を撮像するようにしてもよい。また、占いに使用する道具の形状によっては、占いに使用する道具に対して横方向あるいは斜め上部方向にCCDカメラを配置するようにしてもよい。
【0037】
【発明の効果】
上述したように、本発明によれば、実際に占い対象者に占い対象物を操作させて占いが行われるため、対面式で占い師に占ってもらう場合と同様の占いの手順を再現することにより、伝統的な占い方法を模擬することができ、占い対象者の臨場感を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施形態の占い装置の全体構成を示す図である。
【図2】図1に示した占い装置の主要部の配置図である。
【図3】本実施形態の占い装置によって行われる一連の占い処理の動作手順を示す流れ図である。
【図4】正しく並べられた6枚のタロットカードの配列の具体例を示す図である。
【図5】タロットカードの配列の他の具体例を示す図である。
【図6】タロットカードの配列の他の具体例を示す図である。
【図7】タロットカードの配列の他の具体例を示す図である。
【図8】タロットカードの配列の他の具体例を示す図である。
【符号の説明】
10 CCDカメラ
12 操作部
14 コイン投入部
20 画像出力部
22 ディスプレイ装置
30 音声出力部
32 スピーカ
40 プリンタ
50 占い演算部
52 画像認識部
54 操作内容判定部
56 開始判定部
58 操作説明部
60 占い判定部
62 占いルール格納部
64 占い結果作成部

Claims (2)

  1. 占い対象者によって操作された占い対象物としてのタロットカードを撮像する撮像手段と、
    前記撮像手段による撮像結果に対して画像認識処理を行う画像認識手段と、
    前記画像認識手段による画像認識処理によって認識された前記タロットカードの状態に基づいて、タロット占い結果の判定を行う占い判定手段と、
    前記占い判定手段によって判定されたタロット占い結果を出力する出力手段と、
    前記占い対象者に対して、タロット占いのルールにしたがって、前記タロットカードの操作方法を説明する操作方法説明手段と、
    前記画像認識手段による認識結果に基づいて、前記占い対象者による操作内容が、前記操作方法説明手段によって説明された内容に合致しているか否かを判定し、合致していない場合には操作のやり直しを指示する操作内容判定手段と、
    を備え、タロット占いには前記タロットカードの配列と枚数に対応した複数種類の占い方法が含まれ、前記操作方法説明手段は、前記画像認識手段による認識結果に基づいて、前記タロットカードの配列と枚数に対応した占い方法を特定し、この特定した占い方法にしたがった前記操作方法の説明を行うことを特徴とする占い装置。
  2. 撮像手段、画像認識手段、占い判定手段、出力手段、操作方法説明手段、操作内容判定手段を備える占い装置における占い処理方法であって、
    占い対象者によって操作された占い対象物としてのタロットカードを前記撮像手段によって撮像する第1のステップと、
    前記第1のステップにおける撮像によって得られた画像に対して前記画像認識手段によって画像認識処理を行う第2のステップと、
    前記第2のステップにおける前記画像認識処理によって認識された前記タロットカードの状態に基づいて、前記占い判定手段によってタロット占いの判定を行う第3のステップと、
    前記第3のステップにおいて判定されたタロット占いの結果を前記出力手段によって前記占い対象者に通知する第4のステップと、
    前記操作方法説明手段によって、前記占い対象者に対して、タロット占いのルールにしたがって、前記タロットカードの操作方法を説明する第5のステップと、
    前記操作内容判定手段によって、前記第2のステップにおける認識結果に基づいて、前記占い対象者による操作内容が、前記第5のステップにおいて説明された内容に合致しているか否かを判定し、合致していない場合には操作のやり直しを指示する第6のステップと、
    を有し、前記第5のステップの動作は前記第1のステップの動作よりも前に開始され、前記第6のステップの動作は前記第2のステップの動作と前記第3のステップの動作の間に行われ、
    タロット占いには前記タロットカードの配列と枚数に対応した複数種類の占い方法が含まれ、前記第5のステップにおいて、前記第2のステップにおける認識結果に基づいて、前記タロットカードの配列と枚数に対応した占い方法を特定し、この特定した占い方法にしたがった前記操作方法の説明を行うことを特徴とする占い処理方法。
JP2000124669A 2000-04-25 2000-04-25 占い装置および占い処理方法 Expired - Fee Related JP4278826B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000124669A JP4278826B2 (ja) 2000-04-25 2000-04-25 占い装置および占い処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000124669A JP4278826B2 (ja) 2000-04-25 2000-04-25 占い装置および占い処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001300136A JP2001300136A (ja) 2001-10-30
JP4278826B2 true JP4278826B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=18634760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000124669A Expired - Fee Related JP4278826B2 (ja) 2000-04-25 2000-04-25 占い装置および占い処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4278826B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4001568B2 (ja) * 2003-05-21 2007-10-31 株式会社バンダイナムコゲームス 占いゲームシステム、プログラム、情報記憶媒体および占いゲーム画像生成方法
JP3765819B2 (ja) * 2004-03-29 2006-04-12 株式会社ナムコ 情報提供システム、端末装置、プログラム、情報記憶媒体、情報提供方法および撮像方法
JP2005296478A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Olympus Corp 情報呈示システム及び立体マーカ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001300136A (ja) 2001-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9764222B2 (en) System and method for calculating values in tile games
WO2018139302A1 (ja) チップの認識学習システム
TW200912821A (en) Learning device and method thereof
JP2000011165A (ja) 画像取込装置および方法
JP6510226B2 (ja) ゲーム装置、プログラム及びゲームシステム
JP4278826B2 (ja) 占い装置および占い処理方法
JP4845691B2 (ja) コードデータ印刷スクラッチ層を有するカードおよび該カードを用いるゲーム機
TW448066B (en) Block punching game executing method, game device and recording medium
JPH11235464A (ja) ゲーム装置
JPH10327353A (ja) 画像出力装置
WO2007126254A1 (en) Game apparatus and method using cards
JP2009225847A (ja) 将棋ゲーム機
JP2000308763A (ja) ゲーム装置
JP4024993B2 (ja) 候補キャラクターデータ登録方法、記録媒体及びビデオゲーム装置
TW548118B (en) Method and device for playing card game combined with traveling cards
JP2010104510A (ja) 対局棋譜方法及びシステム
CN1328692C (zh) 游戏画面显示控制装置、游戏画面显示控制方法以及游戏画面显示控制程序
JPH0578356B2 (ja)
JP7253091B1 (ja) カードゲームにおけるカード表裏判別システム、カードゲームプレイ状態表示システム、およびカード体
JP2009095448A (ja) シークレットコードパターン、これを印刷したゲーム用カードとその読取り装置及びそれらを利用したカードゲーム装置
JP3737843B2 (ja) ゲーム装置およびゲーム結果の印刷方法
KR100552366B1 (ko) 타임 트라이얼 게임장치, 이 게임에서의 조작 정답판정방법 및 이 게임에서의 조작 정답판정 프로그램이 기록된 판독가능 기록매체
JP2007313168A (ja) 複数対戦型カードゲーム筐体
JP2020199132A (ja) ゲーム装置及びゲームカード
JP2005073712A (ja) カード内容連続読取装置を備えたゲーム機およびゲームシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090311

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4278826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees