JP4251130B2 - 誘導加熱装置 - Google Patents

誘導加熱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4251130B2
JP4251130B2 JP2004324818A JP2004324818A JP4251130B2 JP 4251130 B2 JP4251130 B2 JP 4251130B2 JP 2004324818 A JP2004324818 A JP 2004324818A JP 2004324818 A JP2004324818 A JP 2004324818A JP 4251130 B2 JP4251130 B2 JP 4251130B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
induction heating
control unit
heating control
automatic cooking
cooking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004324818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006134796A (ja
Inventor
政治 中村
浩次 新山
新太郎 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2004324818A priority Critical patent/JP4251130B2/ja
Publication of JP2006134796A publication Critical patent/JP2006134796A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4251130B2 publication Critical patent/JP4251130B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)
  • Induction Heating Cooking Devices (AREA)

Description

本発明は、誘導加熱制御部を含む加熱制御部を複数備え、自動調理途中に使用している誘導加熱制御部を他の加熱制御部に切換て使用可能な自動調理機能を備えた誘導加熱装置に関するものである。
従来、この種の誘導加熱装置は、図5のブロック図に示すように、加熱コイル103に電力を供給すると、加熱コイル103に誘導磁界が発生し、天板102上の鍋101が誘導加熱され、この誘導加熱によって鍋101の温度の温度が上昇し、鍋101内の図示してない被加熱物が調理される。ここで、加熱コイル103により鍋101の加熱が開始されると、鍋101の下に設けられた天板102の透過部105を鍋101から温度に応じた赤外線が透過し、この赤外線の量を下部に配置した赤外線検出手段107が検出し、制御手段109は、この赤外線量により温度換算手段108で鍋の温度を判定し、所定の温度になるようにインバータ104を制御して入力電力を制御し被加熱物の調理を行っている(例えば、特許文献1参照)。
また、この種の誘導加熱装置は、例えば、炊飯の自動調理の場合は、米に吸水させる前炊き工程、強火で勢い良く沸騰させる炊き上げ工程、煮沸終了したご飯の澱粉のα化の進行を促進するために高温を維持する蒸らし工程といった具合に複数の工程を逐次進行させることにより被加熱物の調理を行っている(例えば、特許文献2参照)。
特開2003−317918号公報 特開2004−105274号公報
しかしながら、前記従来の構成では、制御手段109(第1の誘導加熱制御部)で自動調理を一旦開始すると制御手段109で調理終了まで調理が行われる。そのため自動調理中使用している制御手段109で別の被加熱物加熱(例えば火力が高い等の理由から)を使用したい場合には自動調理が終了してからしかできないという課題を有していた。また、図示してない複数の制御手段(第2の誘導加熱制御部)に同様の自動調理機能があった場合、調理途中で終了させて第2の誘導加熱制御部上で再度自動調理を開始させる場合には、どの工程で途中終了したかわからないため再度最初から調理工程を行う必要があるという課題を有していた。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、第1の誘導加熱制御部での自動調理途中で第2の誘導加熱制御部に鍋または被加熱物を載せ換え、自動調理を継続して行うことを可能とした誘導加熱装置を提供することを目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明の誘導加熱装置は、鍋を加熱する第1の加熱コイル及び前記第1の加熱コイルに供給する電力を制御する第1の誘導加熱制御手段を有する第1の誘導加熱制御部と、鍋を加熱する第2の加熱コイル及び前記第2の加熱コイルに供給する電力を制御する第2の誘導加熱制御手段を有する第2の誘導加熱制御部と、使
用者の操作による入力情報を得る操作手段と、を備え、前記操作手段で前記第1の誘導加熱制御部での自動調理が選択され前記自動調理が開始されると、前記第1の誘導加熱制御部での調理工程の移行処理が行われ、前記調理工程が最後まで移行すると前記自動調理を終了させるとともに、前記操作手段で前記第1の誘導加熱制御部での前記自動調理中に前記自動調理の一時停止が行われ、前記第2の誘導加熱制御部での前記自動調理切り換えるための入力命令を受け付ける前記入力命令に応じて前記第1の誘導加熱制御部の有する前記自動調理中の前記鍋の温度、前記加熱コイルに供給する出力または前記調理工程に関する情報である自動調理工程情報を前記第2の誘導加熱制御部に伝達し、前記第2の誘導加熱制御部にて前記自動調理工程情報を基に前記自動調理を再開して前記調理工程の移行を継続する構成としたものである。
これによって、第1の誘導加熱制御部での自動調理中に第2の誘導加熱制御部に切り換えて自動調理を続行することが可能となる。
本発明の誘導加熱装置は、第1の誘導加熱制御部での自動調理の途中段階で第2の誘導加熱制御部に鍋を載せ換えて自動調理を継続できることにより、自動調理で使用していた第1の誘導加熱制御部を別用途に使用することができ使い勝手が良い。
第1の発明は、鍋を加熱する第1の加熱コイル及び前記第1の加熱コイルに供給する電力を制御する第1の誘導加熱制御手段を有する第1の誘導加熱制御部と、鍋を加熱する第2の加熱コイル及び前記第2の加熱コイルに供給する電力を制御する第2の誘導加熱制御手段を有する第2の誘導加熱制御部と、使用者の操作による入力情報を得る操作手段と、を備え、前記操作手段で前記第1の誘導加熱制御部での自動調理が選択され前記自動調理が開始されると、前記第1の誘導加熱制御部での調理工程の移行処理が行われ、前記調理工程が最後まで移行すると前記自動調理を終了させるとともに、前記操作手段で前記第1の誘導加熱制御部での前記自動調理中に前記自動調理の一時停止が行われ、前記第2の誘導加熱制御部での前記自動調理切り換えるための入力命令を受け付ける前記入力命令に応じて前記第1の誘導加熱制御部の有する前記自動調理中の前記鍋の温度、前記加熱コイルに供給する出力または前記調理工程に関する情報である自動調理工程情報を前記第2の誘導加熱制御部に伝達し、前記第2の誘導加熱制御部にて前記自動調理工程情報を基に前記自動調理を再開して前記調理工程の移行を継続ることにより、第1の誘導加熱制御部での自動調理中に自動調理を止め、鍋を第2の誘導加熱制御部上へ移し、第2の誘導加熱制御部にて自動調理を再開させ自動調理の続きを継続してできることとなり、特に時間がかかる様な自動調理中であっても使用したい誘導加熱制御部を自由に選択して使用することが可能となる。
の発明は、特に、第1の発明に、第1の誘導加熱制御部の故障を検出する故障検出手段と、使用者に報知する報知手段とを備え、第1の誘導加熱制御部にて自動調理中に故障して前記第1の誘導加熱制御部での調理続行不可の場合に第2の誘導加熱制御部に切り換え、前記第2の誘導加熱制御部で自動調理が継続して行うことが可能であることを使用者に報知するとすることにより、第1の誘導加熱制御部での自動調理中に故障した時にすぐに使用者に報知し、途中になっている自動調理中の被加熱物を素早く第2の誘導加熱制御部に移すこととなり、故障による調理の失敗を制限することが可能となる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施の形態における誘導加熱装置のブロック図を示すものである。
図1において、本実施の形態の誘導加熱装置は、図示してない被加熱物を収容する鍋1と、鍋1を載せる天板2と、電磁誘導が発生し鍋1を発熱する加熱コイル(誘導加熱制御部)3と、加熱コイル3に電磁誘導させるために高周波電流を供給するインバータ(誘導加熱制御部)4と、鍋1からの赤外線信号を検出する赤外線検出手段5と、赤外線検出手段5により得た赤外線量より温度を換算する温度換算手段6と、温度換算手段6からの温度情報や操作手段8からの入力情報によりインバータ4へ供給する電力量を制御する誘導加熱制御手段(誘導加熱制御部)7と、使用者の操作による入力情報を得る操作手段8とを備えている。
以上のように構成された誘導加熱装置について、以下その動作、作用を図2を用いて説明する。また分かりやすいように最初第1の誘導加熱制御部(左加熱制御部)で自動調理を行われた場合を例にとる。
まず、被加熱物を入れた鍋1を第1の誘導加熱制御部上段の天板2上に載せ、操作手段8で自動調理を選択して調理を開始する(ステップS1)。調理開始させると第1の誘導加熱制御手段7を制御し加熱コイル3に高周波電流を発生させ、鍋1の加熱を行う。鍋1が加熱されると鍋1より放出する赤外線量は増え、その鍋1の底から発せられる赤外線量を熱量検出手段5で観測し、温度換算手段6で鍋1の温度を換算し、その温度を用いて調理工程移行や加熱コイル3に供給する電力を制御する(ステップS2)。自動調理中に第1の誘導加熱制御部を別の用途で使用する必要が発生した時、操作手段8にて自動調理一時停止を行う(ステップS3)。この時所定時間Tsのカウントを開始する。操作手段8にて加熱制御部切換(第1の誘導加熱制御部から第2の誘導加熱制御部(右加熱制御部)への切換)を選択する(ステップS4)。
選択後第1の誘導加熱制御部での自動調理中の温度や出力や工程に関する情報を第2の誘導加熱制御部へ送信する(ステップS5)。操作手段8にて第2の誘導加熱制御部による自動調理再開始情報が入ると鍋1が第2の誘導加熱制御部上に載せ換えられたか否かの判定を行い、鍋1が載せかえれたと判定するまで次のステップへは移行しない(ステップS6)。
鍋1が載せ換えられたと判断すると自動調理を停止してからどれだけ時間が経過したか判断し、所定時間Ts以上経過していた場合には自動調理を強制終了させ、経過時間が所定時間Ts未満であった場合には次のステップへ移行する(ステップS7)。
鍋1載せ換え完了で自動調理停止より経過した時間が所定時間Ts未満であったならば先ほど第1の誘導加熱制御手段7より送られた調理工程情報を基に自動調理を再開する(ステップS8)。自動調理が再開されると以降第2の誘導加熱制御部で調理工程が進行していく(ステップS9)。調理工程が最後まで移行すると調理完了として自動調理を終了させ調理が完成する(ステップS10)。
先ほどのステップS4にて操作手段8にて加熱制御部切換選択がなされなかった場合、操作手段8にて第1の誘導加熱制御部による自動調理再開始情報が入ると鍋1が第1の誘導加熱制御部上に載せられているか否かの判定を行い、鍋1が載せられていると判断するまで次のステップへは移行しない(ステップS11)。
鍋1が載せ換えられていると判断すると自動調理を停止してからどれだけ時間が経過したか判断し、所定時間Ts以上経過していた場合には自動調理を強制終了させ、経過時間が所定時間Ts未満であった場合には次のステップへ移行する(ステップS12)。
鍋1載せられていると判断しかつ自動調理停止より経過した時間が所定時間Ts未満であったならば先ほど第1の誘導加熱制御部にて自動調理を再開する(ステップS13)。自動調理が再開されると以降第1の誘導加熱制御部で調理工程が進行していく(ステップS14)。調理工程が最後まで移行すると調理完了として自動調理を終了させ調理が完成する(ステップS15)。
以上のように、本実施の形態においては第1の誘導加熱制御部での自動調理情報を操作手段8にて第2の誘導加熱制御部へ送信し、その自動調理情報を基に自動調理をすることにより、自動調理中に鍋1を第2の誘導加熱制御手段7に載せ換えても途中の調理工程より自動調理を行うこととなり、使用者の使い勝手が向上することができる。
また、本実施の形態では第2の誘導加熱制御部を用いたが、第2の誘導加熱制御部をヒーター加熱制御部とし、誘導加熱制御部の自動調理工程情報をヒーター加熱制御部で使用可能な情報に変換してヒーター加熱制御部に伝達することにより、誘導加熱制御部での自動調理中に前記自動調理を止め、鍋をヒーター加熱制御部上へ移し、誘導加熱制御部の自動調理工程情報をヒーター加熱制御部で使用可能な情報に変換してヒーター加熱制御部に伝達し、ヒーター加熱制御部にて自動調理を再開させ自動調理の続きを継続してできることとなり、誘導加熱制御部が1つしかない場合などにおいて、自動調理中であるために誘導加熱制御部を他の被加熱物の加熱に使用できないということがなくなり利便性の向上が可能となる。
また、本実施の形態では第2の誘導加熱制御部において熱量検出手段と温度換算手段とを用いたが、熱量検出手段と温度換算手段とを用いないとし、温度で制御していた箇所を時間で制御できるように自動調理工程情報を変更することにより、第1の誘導加熱制御部での自動調理中に前記自動調理を止め、鍋を第2の誘導加熱制御部上へ移し、第1の誘導加熱制御部での自動調理情報を第2の誘導加熱制御部用に温度で工程切換を行っていた箇所を簡易的に時間による工程切換に変換して伝達し、第2の誘導加熱制御部にて自動調理を再開させ自動調理の続きを継続してできることとなり、簡易的な構成で自動調理の継続を行うことが可能となる。
尚、誘導加熱制御部にEEPROM等の記憶手段を備え、前記記憶手段に自動調理工程情報を記憶させて、例えば、第1の誘導加熱制御手段での自動調理工程の経過を前記記憶手段に記憶させ、第2の誘導加熱手段と前記記憶手段との直接のやりとりにより第2の誘導加熱制御部で調理を継続するようにしてもよい。
(実施の形態2)
図3は、本発明の第2の実施の形態における誘導加熱装置を示すブロック図である。
図3において、本実施の形態の誘導加熱装置は、図示してない被加熱物を収容する鍋1と、鍋1を載せる天板2と、電磁誘導が発生し鍋1を発熱する加熱コイル3と、加熱コイル3に電磁誘導させるために高周波電流を供給するインバータ4と、鍋1からの赤外線信号を検出する赤外線検出手段5と、赤外線検出手段5により得た赤外線量より温度を換算する温度換算手段6と、温度換算手段6からの温度情報や操作手段8からの入力情報によりインバータ4へ供給する電力量を制御する誘導加熱制御手段7と、使用者の操作による入力情報を得る操作手段8と、故障を検出する故障検出手段9と、第1の誘導加熱制御部で自動調理中に故障が発生した場合に使用者に故障及び第2の誘導加熱制御部で自動調理を継続することを報知する報知手段10とを備えている。
以上のように構成された誘導加熱装置について、以下その動作、作用を図4を用いて説明する。また実施の形態1同様分かりやすいように最初第1の誘導加熱制御部(左加熱制御部)で自動調理を行われた場合を例にとる。
まず、被加熱物を入れた鍋1を第1の誘導加熱制御部上段の天板2上に載せ、操作手段8で自動調理を選択して調理を開始する(ステップS101)。調理開始させると第1の誘導加熱制御手段7を制御し加熱コイル3に高周波電流を発生させ、鍋1の加熱を行う。鍋1が加熱されると鍋1より放出する赤外線量は増え、その鍋1の底から発せられる赤外線量を熱量検出手段5で観測し、温度換算手段6で鍋1の温度を換算し、その温度を用いて調理工程移行や加熱コイル3に供給する電力を制御する(ステップS102)。調理中第1の誘導加熱制御部関連での故障の有無を常に判定していて、故障が検出された場合はステップS104へ移行し、故障していない場合は逐次調理工程が進んでいく(ステップS103)。
調理中第1の誘導加熱制御部関連で故障発生と判定した場合、自動調理を第2の誘導加熱制御部(右加熱制御部)に切換可能か判定をする(ステップS104)。第2の誘導加熱制御部で自動調理がなされていれば第2の誘導加熱制御部への加熱制御部切換ができないので第1の誘導加熱制御部にて自動調理を終了させる(ステップS113)。
故障判定後、第2の誘導加熱制御部での自動調理移行が可能であると判断した場合には第1の誘導加熱制御手段7で自動調理を停止させ、直後より所定時間Tsのカウントを開始する(ステップS105)。自動調理停止後、報知手段10で使用者へ第1の誘導加熱制御部関係で故障が発生したこと及び第1の誘導加熱制御部で行っていた自動調理を第2の誘導加熱制御部で続きを行うことが可能であることを報知する(ステップS106)。故障直前まで第1の誘導加熱制御部で自動調理が行われていた時の温度や出力や工程に関する情報を第2の誘導加熱制御部へ送信する(ステップS107)。操作手段8にて第2の誘導加熱制御部による自動調理再開始情報が入ると鍋1が第2の誘導加熱制御部上に載せ換えられたか否かの判定を行い、鍋1が載せ換えられたと判定するまで次のステップへは移行しない(ステップS108)。
鍋1が載せ換えられたと判断すると自動調理を停止してからどれだけ時間が経過したか判断し、所定時間Ts以上経過していた場合には自動調理を強制終了させ、経過時間が所定時間Ts未満であった場合には次のステップへ移行する(ステップS109)。
鍋1載せ換え完了で自動調理停止より経過した時間が所定時間Ts未満であったならば先ほど第1の誘導加熱制御手段7より送られた調理工程情報を基に自動調理を再開する(ステップS110)。自動調理が再開されると以降第2の誘導加熱制御部で調理工程が進行していく(ステップS111)。調理工程が最後まで移行すると調理完了として自動調理を終了させ調理が完成する(ステップS112)。
以上のように、本実施の形態においては第1の誘導加熱制御部で自動調理中に故障検出手段9で故障を検出した時点で第1の誘導加熱制御部で行っていた自動調理を第2の誘導加熱制御部で継続可能であることを報知し、実際に調理工程の継続可能とすることにより、自動調理中途中で使用中の第1の誘導加熱制御部関連で故障が発生したとしても自動調理工程を途中終了させることがなく第2の誘導加熱制御部で自動調理を継続して行うこととなり、故障時における調理の失敗を低減することができる。
また、本実施の形態では第2の誘導加熱制御部を用いたが、第2の誘導加熱制御部をヒーター加熱制御部とし、誘導加熱制御部の自動調理工程情報をヒーター加熱制御部で使用可能な情報に変換してヒーター加熱制御部に伝達することにより、誘導加熱制御部での自動調理中に前記自動調理を止め、鍋をヒーター加熱制御部上へ移し、誘導加熱制御部の自動調理工程情報をヒーター加熱制御部で使用可能な情報に変換してヒーター加熱制御部に伝達し、ヒーター加熱制御部にて自動調理を再開させ自動調理の続きを継続してできることとなり、誘導加熱制御部が1つしかない場合などにおいて、自動調理中であるために誘導加熱制御部を他の被加熱物の加熱に使用できないということがなくなり利便性の向上が可能となる。
また、本実施の形態では第2の誘導加熱制御部において熱量検出手段と温度換算手段とを用いたが、熱量検出手段と温度換算手段とを用いないとし、温度で制御していた箇所を時間で制御できるように自動調理工程情報を変更することにより、第1の誘導加熱制御部にて自動調理中に前記自動調理を止め、鍋を第2の誘導加熱制御部上へ移し、第1の誘導加熱制御部での自動調理情報を第2の誘導加熱制御部用に温度で工程切換を行っていた箇所を簡易的に時間による工程切換に変換して伝達し、第2の誘導加熱制御部にて自動調理を再開させ自動調理の続きを継続してできることとなり、簡易的な構成で自動調理の継続を行うことが可能となる。
尚、誘導加熱制御部にEEPROM等の記憶手段を備え、前記記憶手段に自動調理工程情報を記憶させて、例えば、第1の誘導加熱制御手段での自動調理工程の経過を前記記憶手段に記憶させ、第1の誘導加熱制御手段が故障(暴走等)してやり取りができない場合に、第2の誘導加熱手段と前記記憶手段との直接のやりとりにより第2の誘導加熱制御部で調理を継続するようにしてもよい。
以上のように、本発明にかかる誘導加熱装置は、第1の誘導加熱制御部での自動調理中に鍋を第2の誘導加熱制御部に載せ換えて、工程を途中終了させることなく最後まで調理することが可能であるので、自動調理機能を搭載する加熱調理器等の用途にも適用できる。
本発明の実施の形態1における誘導加熱装置を示すブロック図 本発明の実施の形態1における誘導加熱装置の動作を示すフローチャート 本発明の実施の形態2における誘導加熱装置を示すブロック図 本発明の実施の形態2における誘導加熱装置の動作を示すフローチャート 従来例における誘導加熱装置を示すブロック図
符号の説明
1 鍋
2 天板
3 加熱コイル(誘導加熱制御部)
4 インバータ(誘導加熱制御部)
5 熱量検出手段
6 温度換算手段
7 誘導加熱制御手段(誘導加熱制御部)
8 操作手段
9 故障検出手段
10 報知手段

Claims (2)

  1. 鍋を加熱する第1の加熱コイル及び前記第1の加熱コイルに供給する電力を制御する第1の誘導加熱制御手段を有する第1の誘導加熱制御部と、鍋を加熱する第2の加熱コイル及び前記第2の加熱コイルに供給する電力を制御する第2の誘導加熱制御手段を有する第2の誘導加熱制御部と、使用者の操作による入力情報を得る操作手段と、を備え、前記操作手段で前記第1の誘導加熱制御部での自動調理が選択され前記自動調理が開始されると、前記第1の誘導加熱制御部での調理工程の移行処理が行われ、前記調理工程が最後まで移行すると前記自動調理を終了させるとともに、前記操作手段で前記第1の誘導加熱制御部での前記自動調理中に前記自動調理の一時停止が行われ、前記第2の誘導加熱制御部での前記自動調理切り換えるための入力命令を受け付ける、前記入力命令に応じて前記第1の誘導加熱制御部の有する前記自動調理中の前記鍋の温度、前記加熱コイルに供給する出力または前記調理工程に関する情報である自動調理工程情報を前記第2の誘導加熱制御部に伝達し、前記第2の誘導加熱制御部にて前記自動調理工程情報を基に前記自動調理を再開して前記調理工程の移行を継続する誘導加熱装置。
  2. 第1の誘導加熱制御部の故障を検出する故障検出手段と、使用者に報知する報知手段とを備え、第1の誘導加熱制御部での自動調理中に故障して前記第1の誘導加熱制御部での調理続行不可の場合に第2の誘導加熱制御部に前記自動調理を切り換え、前記第2の誘導加熱制御部で自動調理が継続して行うことが可能であることを使用者に報知することを特徴とした請求項1に記載の誘導加熱装置。
JP2004324818A 2004-11-09 2004-11-09 誘導加熱装置 Expired - Fee Related JP4251130B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004324818A JP4251130B2 (ja) 2004-11-09 2004-11-09 誘導加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004324818A JP4251130B2 (ja) 2004-11-09 2004-11-09 誘導加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006134796A JP2006134796A (ja) 2006-05-25
JP4251130B2 true JP4251130B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=36728130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004324818A Expired - Fee Related JP4251130B2 (ja) 2004-11-09 2004-11-09 誘導加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4251130B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4673824B2 (ja) * 2006-11-16 2011-04-20 大阪瓦斯株式会社 加熱調理機器
JP5047092B2 (ja) * 2008-08-05 2012-10-10 三菱電機株式会社 加熱調理器
JP4814357B2 (ja) * 2009-06-02 2011-11-16 三菱電機株式会社 加熱調理器
JP5506897B2 (ja) * 2012-12-05 2014-05-28 三菱電機株式会社 加熱調理器
JP5833699B2 (ja) * 2014-03-31 2015-12-16 三菱電機株式会社 加熱調理器
KR20230115749A (ko) * 2022-01-27 2023-08-03 삼성전자주식회사 조리 기기에 관한 정보를 출력하는 방법 및 이를 위한 무선 전력 전송 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006134796A (ja) 2006-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2822355B1 (en) Cooking hob and operation method thereof
JP4972905B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP4809135B2 (ja) 加熱調理器
JP2004127821A (ja) 誘導加熱調理器
JP2007192518A (ja) 高周波加熱装置
JP4251130B2 (ja) 誘導加熱装置
JP5022784B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP7094417B2 (ja) 加熱調理器
JP2008147055A (ja) 加熱装置
JP2006310115A (ja) 誘導加熱調理器
CN108662631A (zh) 应用于电磁炉的加热控制方法、装置及电磁炉
JP5045375B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP5326617B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP5487654B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP4444126B2 (ja) 加熱機器
JP2008198517A (ja) 誘導加熱調理器
JP5741468B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP4496920B2 (ja) 加熱調理器
JP2008204887A (ja) 誘導加熱調理器
JP2005050725A (ja) 誘導加熱調理器
EP4369861A1 (en) Method for operating an induction cooktop and induction cooktop
JP5826018B2 (ja) 誘導加熱調理器及びそのプログラム
EP4297531A1 (en) Cooking appliance and method of operating a cooking appliance
JP2005243534A (ja) 誘導加熱装置
JP5458903B2 (ja) 誘導加熱調理器、およびそのプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061019

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20061114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090106

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees