JP4243814B2 - 動的標識システム - Google Patents

動的標識システム Download PDF

Info

Publication number
JP4243814B2
JP4243814B2 JP2007533747A JP2007533747A JP4243814B2 JP 4243814 B2 JP4243814 B2 JP 4243814B2 JP 2007533747 A JP2007533747 A JP 2007533747A JP 2007533747 A JP2007533747 A JP 2007533747A JP 4243814 B2 JP4243814 B2 JP 4243814B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
receiving
package
marking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007533747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008515062A (ja
JP2008515062A5 (ja
Inventor
クリス サリバン,
サイモン スターキー,
ジェームス キューピット,
ジェイコブ ハリス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Markem Imaje Corp
Original Assignee
Markem Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Markem Corp filed Critical Markem Corp
Publication of JP2008515062A publication Critical patent/JP2008515062A/ja
Publication of JP2008515062A5 publication Critical patent/JP2008515062A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4243814B2 publication Critical patent/JP4243814B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/26Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for marking or coding completed packages
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/02Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for perforating, scoring, slitting, or applying code or date marks on material prior to packaging
    • B65B61/025Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for perforating, scoring, slitting, or applying code or date marks on material prior to packaging for applying, e.g. printing, code or date marks on material prior to packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B63/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on articles or materials to be packaged
    • B65B63/005Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on articles or materials to be packaged for marking or coding articles prior to packaging

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Description

発明の背景
本発明は、自動製品標識に関する。
自動標識は、製造設備において、例えば個々の消費者単位、複数の単位を入れた配送用の箱(発送単位)、複数の箱を積載したパレット(パレット単位)への標識に用いられる。自動標識に、これらの単位に製造日、使用期限、製品バーコード、測定重量などを標識する機能が含まれてもよい。例えば、キャンディバー工場において、個々のキャンディバーの包装に、製造日、賞味期限、そのキャンディバーを製造した工場及び製造ラインの識別情報が標識されてもよい。複数のキャンディバーを入れたケースが同様に標識されてもよい。様々なキャンディバーを積載したパレットが、その仕向け地や、パレットの内容に従って標識されてもよい。
製品に標識される情報は、詳細化の傾向にある。例えば、個々の食品パッケージにその重量が標識される場合や、個々のパッケージに特定のシリアル番号が割り当てられる場合がある。チーズの単位に、個々のパッケージ重量が標識される場合もある。これらの単位への標識を管理及び記録することで、追跡を可能とし、また在庫管理システムや倉庫業務などの他のシステムへの組み込みを可能にすることが必要とされている。
製品への標識を、段ボール箱又は包装フォイルなどの事前に印刷されたパッケージに施してもよいし、又は前記単位に貼り付けられるラベルに施してもよい。これらの標識に、例えばタグ付けされる各単位の特定の識別情報が含まれる周波数識別タグ(RFIDタグ)も含まれることが多くなってきている。
発明の概要
一局面においては、本発明は広義にはパッケージ標識のための方法並びに関連するソフトウェア及びシステムに関する。イメージの仕様が受け取られる。前記仕様には、パッケージへの標識のための複数のデータフィールドの仕様が含まれる。前記複数のデータフィールド向けの複数のデータ値が、複数のデータソースから受け取られる。前記受け取られたデータ値と前記イメージの仕様とに基づき、イメージが形成される。
本発明の複数の局面に、以下の特徴の1つ又は複数が含まれてもよい。
前記複数のデータソースに、標識装置の機械設定値、標識対象のパッケージの特性を測定するためのセンサ及び、標識対象の個々のパッケージ専用のデータを供給するデータストリームが含まれてもよい。前記複数のデータソースに、あるデータフィールド向けのデータ値を1つ又は複数の他の値から計算する数値データソースが含まれてもよい。
前記仕様を受け取るステップ、前記データ値を受け取るステップ及びラベルを形成するステップの全てが、一標識装置で実行されてもよい。前記標識装置が製造設備内に設置されてもよい。
前記受け取られた仕様及び前記受け取られたデータ値の少なくとも一部が、前記標識装置から離れた制御システムによって供給されてもよい。前記データ値の少なくとも一部が、前記制御装置を経ずに供給されてもよい。
別の一局面においては、本発明は広義には標識装置を構成するための方法に関する。前記標識装置から、装置固有の特性の仕様が受け取られる。前記受け取られた仕様に基づいて、前記標識装置を構成するためのユーザインターフェースが呈示され、前記標識装置の装置設定値が前記ユーザインターフェースを用いて決定される。次に、前記決定された装置設定値を用いて前記標識装置が構成される。前記装置固有の特性に、前記装置の設定可能なパラメータ、前記装置による報告に利用可能な統計量及び前記装置に利用可能な診断機能が含まれる。
本発明の幾つかの局面では、単位への標識のためのデータのアセンブリ処理を個々の標識装置に分散させることによって、高速ラベリングが可能になる利点が得られる。標識装置から各単位向けの個別の要求に依存せずに、標識装置にデータストリームを流すことによって、潜在的な標識速度が向上する。
設定可能なパラメータなどの装置固有の特性の仕様を標識装置に供給させることで、新たなパラメータ、統計量又は診断機能を前記標識装置に導入する際に、制御ソフトウェアを交換しなくてもよいという利点が得られる。
本発明のその他の特徴及び利点は、以下の詳細な説明及び請求項から明らかとなろう。
発明の詳細な説明
図1を参照すると、製造設備に、その上で様々な種類の単位が包装及び標識される複数の製造ラインが含まれる。標識すること(「コード化」と呼ばれることもある)が、予め印刷されたパッケージに、例えば感熱式、レーザ又はインクジェット印刷技術を用いて目に見える標識を直接に施すことによって、段ボール又はフィルム製のパッケージに標識することであってもよい。単位に標識することが、別個のラベル又は(例えばRFIDタグなどの)タグに標記を施し、次にこのラベル又はタグを前記単位に貼り付けることであってもよい。
そのような設備の代表的な一例として、製造ライン110が、その中で消費者単位112が包装及び標識される部分を有する。標識装置120が、予め印刷されたパッケージ又は各単位の標識に用いられるラベルへの印刷を行う。例えば、キャンディバーの場合には、標識装置120が予め印刷された包装フィルムの(例えば白地などの)指定の部分に印刷を施してから、前記フィルムでキャンディバーを包装してもよい。前記標識装置は、前記消費者単位に関する、例えば製品バーコード、包装日、賞味期限などの詳細な情報並びに前記製造設備、具体的な製造ライン及びその日のシフトを識別するコード化された情報を付加することも可能である。幾つかの種類の消費者単位では、バーコードスキャナ、RFIDリーダ又は秤などのセンサを用いてある消費者単位に関する情報が抽出され、この情報が前記標識装置へと伝達されて、前記装置に付けられる標識が変更される。例えば、前記単位の重量を、前記単位のパッケージに印刷してもよい。前記単位が前記標識装置の横を通過した後に、別のセンサ124を用いて、前記単位に標識された情報を検証してもよい。例えば、バーコードスキャナを用いて、あるバーコードの印刷が正しく行われたか否かを判定してもよい。前記標識装置によって印刷された情報と、このスキャン後処理の結果を記録して、どの標識が正しく印刷されたかを把握してもよいし、また、これらの情報を製造ライン管理に用いて、不適切に標識された特定の単位を不合格としたり、又は(例えば印刷機が単位上にバーコードを正しく印刷していない場合などに)前記ラインを停止させたりしてもよい。スキャン後処理の別の一例として、RFIDタグ識別情報を読み取り、これらの識別情報を記録して、これらの識別情報を(例えばキャンディバーの種類などの)前記単位の特性と関連付けるデータベースを作成してもよい。
標識作業を、製造設備の複数の異なる場所で行ってもよい。上述のように、個々の消費者単位112を標識してもよい。例えば、消費者単位用の標識装置で、毎分200乃至600単位を処理してもよい。複数の消費者単位を包装して発送単位へとまとめてもよい。例えば、複数のキャンディバーを箱詰めしてもよい。箱の外側へ直接に印刷することによって、又は印刷済みのラベルを箱に貼り付けることによって、これらの箱に標識してもよい。例えば、製造ライン上で毎分10乃至50個の箱を処理してもよい。同様に、様々な発送単位を一パレット上に集めて、特定の顧客向けに出荷してもよい。また、例えば梱包されたパレットに印刷ラベル又はRFIDタグを取り付けることで、パレット自体を標識してもよい。例えば、製造ライン上で毎分1乃至5個のパレットを処理してもよい。
前記システムの複数の例においては、制御システム130が複数の標識装置120の動作を制御する。そのようなシステムでは、各標識装置120が、シリアル通信リンクなどの通信リンクを介して制御システム130に接続される。或いは、複数の標識装置120と制御装置130との全てが、(イーサネット(登録商標)などの)ローカルエリア又は広域データ通信ネットワークを介して接続される。前記システムの別の複数の例では、前記複数の標識装置のそれぞれが、集中制御システムを用いずに個別に構成されてもよい。例えば、各標識装置が、オペレータによる前記装置の構成を可能にするスクリーンベースのインターフェースを備えてもよい。加えて、単位に標識されるイメージの仕様などのデータが、例えば取外し可能なデータ媒体などの外部ソースから供給されてもよい。
図2を参照すると、オペレータ126が標識装置120の一部を構成することが可能である。例えば、特定の製造ラインの識別情報などの複数のパラメータが、装置が製造設備に組み込まれる時点で、又は前記製造設備現場でオペレータによって設定されてもよく、これらのパラメータが前記標識装置によって作成される特定の標識に影響を与えてもよい。例えば、前記標識装置の処理対象の単位上に標識される前記製造ラインの識別情報が、前記装置が組み込まれる時点で設定されてもよい。別の一例では、印刷の(重ね合わせなどの)位置や、印刷の濃さなどの印刷特性を、ジョブ開始前に、又はプロダクションランの実施中にオペレータ126が調整してもよい。
制御システム130は、1人の又は複数のオペレータから入力を受け取る。例えば、オペレータ240がイメージ/ジョブコンポーザ210を用いて標識ジョブの特性を指定してもよい。前記特性に、ラベル又は包装のグラフィックデザインが含まれてもよく、また情報の仕様及びその前記ラベル又は包装上の配置及びフォーマットが含まれてもよい。例えば、製造日の配置及びそのフォーマット、印字の面及び大きさなどがオペレータによって指定されてもよい。ジョブコントローラ220が、例えばプロダクションランの実施中に、単位への標識に用いられる情報を標識装置120に供給することなどによって、標識作業の調整を行う。データベース230に、単位に標識される情報の決定又は製造された単位への標識の記録情報の保持に用いられる情報が格納されている。
図3を参照すると、標識装置130内のプリンタによって作成されたイメージを制御するプロセスにおいて、数多くの互いに異なるソースからの情報が利用される。オペレータ240が、イメージコンポーザを用いて、あるラベル又は包装向けのデザインが含まれるが特定の製品専用でなくてもよいイメージテンプレート315を指定する。例えば、あるチョコレートバーの箱用のラベルとほぼ同じラベルが、別の種類のチョコレートバーにも用いられてもよい。特定のプロダクションランの間に、オペレータ240が、前記イメージテンプレートでは設定されていない値の一部を含むジョブ設定値320を設定する。そのような値の一例に製品名がある。ジョブアセンブリ要素330が、前記イメージテンプレートとジョブ設定値320とを組み合わせて、前記製造ライン上の前記単位のラベル又は包装上に印刷されるデータ仕様であるイメージ340を作成する。前記ジョブアセンブリ要素が、データベースシステム230を用いて、例えばジョブ設定値320によって設定される製品コードに基づく製品情報を取得してもよい。イメージ340に通常含まれるデータフィールド仕様の値は、この時点では指定されていない。例えば、日付、製造ラインの識別情報、RFIDタグ識別情報などに対応するフィールドは、データ項目として表される。
前記標識装置において、オペレータ126はコンソールを用いて標識装置120の機械設定値310を設定する。例えば、ある機械設定値に製造ラインの識別情報などのデータが含まれてもよく、またプリンタの濃度設定値などの印刷処理に関する設定値が含まれてもよい。又は、制御システムのオペレータ240が遠隔操作によって前記標識装置の機械パラメータを設定してもよい。前記制御システム内のソフトウェアを更新することなく新たなパラメータに適応するために、前記標識装置の前記制御システムに様々なデバイス機能312が備えられている。デバイス機能312は、パラメータ、前記パラメータの使用に関するドキュメンテーション、様々なパラメータが適用されるモードを定めたルール、これらのパラメータに許容される値又は値の範囲を指定するファイルである。前記制御システム内の遠隔ユーザインターフェース要素がオペレータにユーザインターフェースを呈示し、前記オペレータが機械パラメータを設定する。次にこれらの機械設定値が前記制御システムから前記標識装置へと送られるので、オペレータが前記標識装置まで物理的に移動する必要がない。
イメージ340は、前記制御システムと前記標識装置とを接続している前記通信リンクを介して伝送され、前記標識装置のメモリにイメージ365として記憶される。前記標識装置のイメージジェネレータ360が、前記伝送されたイメージ365と他の情報とを用いてプリンタを作動させ、製造ライン上で製造中の前記単位向けのラベル又は包装を作成させる。イメージジェネレータ360が、イメージ365内で特に指定されていない情報を使用してもよい。例えば、機械設定値310からのデータとイメージ365との組み合わせによって前記ラベルの印刷が実行されてもよい。
前記イメージジェネレータが、イメージ365内にコード化された比較的静的な情報或いは前記標識装置における静的な情報又は前記標識装置において生成された情報に加えて、前記制御システムから伝送されたデータを使用してもよい。そのようなデータの一例に、製造ライン上の一連の単位に標識される一連のシリアル番号がある。単位ごとに順番に情報を要求することによって前記制御システムの応答性に左右される前記製造ラインの速度が制限されることを避けるために、前記情報はその必要に先立って前記標識装置へと伝送される。例えば、シリアル番号が、前記標識装置からの要求に応じて一括して前記標識装置へと供給されてもよいし、又は要求されなくてもシリアル番号が前記標識装置へと伝送されてもよい。次に、前記イメージジェネレータが、受け取られた前記情報とイメージ365とを組み合わせて、このような場合には一般に各単位専用である各ラベルを作成する。
データ伝送の使用の一例に、懸賞情報を単位上に標識することがある。例えば、各単位上(包装の内側など)に、前記単位が「当たり」であるか否かを示す標識がなされてもよい。このような用途では、標識の作成の際に、例えば「当たり」が一つだけとなるように注意を払い、また「当たり」の単位の流通状況を把握しておくことが重要である。
前記標識装置は、前記制御システムから伝送されたデータに加えてセンサ122からのデータも利用することによって、イメージ365が指定する標識を完成させる。例えば、前記イメージが、単位上に標識するあるデータ項目を前記センサから取得するように指定してもよい。一例を挙げると、重量センサが各単位の重量を前記標識装置へと供給し、この重量が前記イメージジェネレータへと供給され、前記イメージジェネレータが、この重量情報を、イメージ365によって指定された前記単位用のラベルに記載する。イメージ365が、前記様々なフィールドのデータのソースを指定することに加えて、前記データの操作方法を指定してもよい。例えば、数値データの数学的変換を指定してもよい。そのような変換を、(ポンド当たりの価格などの)重量に基づいて価格を標識すること又は(グラム対ポンドなど)前記重量を別の単位で標識することに用いてもよい。前記イメージが、データフィールドの日付の、例えば日、月、年の順序及び表記などのフォーマットを指定してもよい。これらの標識方法を用いて、チーズのパッケージの重量を計り、前記パッケージに、所望の単位での重量、所望の通貨での所望の価格及び使用期限を所望のフォーマットで標識してもよい。
イメージジェネレータ260が、標識後スキャナなどのセンサ124からの情報が含まれてもよいログ370を作成する。前記ログには、前記単位に標識される特定のデータを識別する情報が記録されている。例えば、前記標識装置が、機械設定値、内部生成されたシリアル番号、前記単位の(重量などの)感知された特性又は前記制御システムから伝送されたデータなどのデータを使用する際に、前記ログは、各単位の特定の値を記録させ、これを前記制御システムのロガー要素375にアップロードさせる情報を提供する。
図4は、図3に示すプロセスの一例であり、図5は、そのようなプロセスによって作成されるラベルの一例を示したものである。(チーズのパッケージなどの)個別に包装された食品などの消費者単位が、どの情報を前記単位上に標識するか並びに前記標識の配置及びフォーマットを指定するイメージ340に従って標識される。この例では、前記単位に標識する情報を決定することは、各単位112の重量を秤422で測定することである。前記重量は、例えばシリアル通信インターフェースを介し、テキストデータフォーマットを用いて、標識装置120に直接に供給される。この例では、各単位にRFIDタグが貼り付けられ、制御システムが、複数のシリアル番号を一括して標識装置120を介して又は直接にRFIDプログラマ430へと伝送する。前記制御システムは、前記単位上に印刷される、例えばシリアル番号などのその他のデータを標識装置120へと伝送する。単位112が前記装置を通過する際に、装置120内のプリンタが前記単位のパッケージに標識を施し、プログラムされたRFIDタグを貼り付ける。前記単位に標識された又は貼り付けられた情報はログに記録され、前記ログは前記制御システムに伝送されるか又は定期的にアップロードされる。或いは、スキャナ又はRFIDリーダ424が、前記単位の標識後に前記単位をスキャンし、この情報をログに記録して前記制御システムにアップロードしてもよい。
図3に図示された本システムとそのデータの流れの一例では、様々な中間ファイルがXML(拡張可能なマーク付け言語)文書及び関連するスキーマ又は文書定義を使用する。例えば、イメージテンプレート315、ジョブ設定値320及びイメージ340がXML文書として記憶されてもよい。同様に、デバイス機能312及び機械設定値310もXML文書として記憶及び伝送される。イメージファイルの場合には、XMLファイルの複数の要素が、イメージ又は生成されたグラフィックなどの複数のグラフィカルな要素を表し、前記要素の仕様又はソースが前記XMLファイル内に含まれてもよい。(シリアル番号、重量、日付などの)データ要素に、例えば識別子の形で前記データのソースが含まれていてもよいし、又は前記データをレンダーするためのフォーマット仕様が含まれてもよい。前記仕様に、例えば(重量に基づく価格及び単位重量当たりの価格などの)導出された量を計算するための数式などの、データ項目を計算するための数式が含まれてもよい。図6に示すラベルの一例は、図7A乃至7Iに示すXMLで記述されたイメージに対応している。
又は、前記イメージ仕様に、標識を実働時間中に決定するのに用いられる(実行可能なステートメント、スクリプト、マクロなどの)手順要素の仕様が含まれてもよい。例えば、前記標識装置で実行される手順ステートメントが含まれてもよい。本システムの別の一例では、前記イメージデータにその包装イメージ自体が含まれてもよい。前記標識装置が標識を施すための指定部分を有する予め印刷されたパッケージを用いるのではなく、適切な印刷技術によって、パッケージ全体に前記標識装置による印刷を施してもよい。XML以外のデータフォーマットを用いてもよい。例えば、Postscript(登録商標)又はPrinter Control Language(PCL)(登録商標)などのプリンタ記述言語に基づくイメージ仕様(前記標識装置などでデータ項目を挿入できるように適切に拡張される)又はHTMLなどのマークアップ言語に基づくイメージ仕様を用いてもよい。
前記制御システムの様々な要素間の通信及び、前記制御システムと前記標識装置との間の通信に、要求をXML符号化されたデータとして受け取り、同様にコード化されたデータとして応答を行うサービスとして要素及び装置が実装されているウェブサービス(「.NET」)をさらに利用してもよい。本システムの複数のバージョンでは、複数の要素間の様々な通信で、SOAPを用いた要求及び応答のカプセル化を行うことで、前記複数の要素を地理的に分散させ、セキュリティファイアウォールによって隔離することが可能である。
本システムの様々なバージョンを、ソフトウェア又はハードウェアに実装してもよく、またはソフトウェアとハードウェアとの組み合わせを用いて実装してもよい。前記ソフトウェアに、汎用の又は特殊用途コンピュータの実行のための(仮想機械のためのコンパイルされた又は翻訳済みの言語でのプログラム言語ステートメント、機械命令又はバイトコードなどの)命令が含まれてもよい。前記ソフトウェアが、(光学又は磁気ディスクなどの)コンピュータ読み取り可能な媒体によって供給されてもよいし、又はデータチャネルを介して(例えばデータネットワーク上で伝送されるデータ信号によって)供給されてもよい。例えば、前記標識装置に、リアルタイムオペレーティングシステムを実行する特殊用途コンピュータが含まれてもよいし、また前記制御システムに、前記システムの様々なソフトウェア要素の上位装置として機能する(パーソナルコンピュータなどの)汎用コンピュータが含まれてもよい。
上述の説明は単に例示的なものであって本発明の範囲を限定しようとするものではなく、本発明は請求の範囲によって定義されることを理解されたい。その他の実施例は請求の範囲に含まれる。
製造設備のための標識システムを図示したものである。 前記標識システムの一部を図示したものである。 ある単位向けの標識の生成を示すデータフロー図である。 標識装置の一例を図示したものである。 ラベルのイメージである。 ラベルのイメージである。 図7A乃至図7Iは、図6のラベルに対応するXMLイメージ仕様である。

Claims (14)

  1. イメージの仕様を標識装置において受け取るステップであって、前記仕様に、パッケージへの標識対象の前記イメージの一部分の属性を規定する複数のデータフィールドの仕様が含まれる、ステップと;
    前記標識装置において、前記複数のデータフィールド向けのデータ値を複数のデータソースから受け取るステップと;
    前記標識装置において、前記複数のソースから受け取られたデータ値と前記イメージの仕様とに基づいて前記イメージを形成するステップと;
    を含む、パッケージ標識方法。
  2. 前記複数のデータソースを、
    前記標識装置の機械設定値のソース
    前記標識装置によって実行される複数の命令のソースと;
    標識対象のパッケージの特性を測定するためのセンサと
    データストリームのソースであって、前記データストリームが、標識対象の個々のパッケージ専用の情報を表すデータを含む、データストリームのソースと;
    からなる群から選択することが更に含まれる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記複数のデータソースのうちの少なくとも1つを、前記複数のデータフィールド向けのデータ値を一組の入力値から計算する数値データソースを含むように選択することが更に含まれる、請求項1に記載の方法。
  4. 前記複数のステップが、製造設備内に設置された標識装置で実行される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記イメージの仕様を受け取ることに、前記標識装置から離れた制御システムからデータを受け取ることが含まれる、請求項1に記載の方法。
  6. 前記複数のデータフィールド向けのデータ値を受け取ることに、前記制御システムを経ずに供給された複数のデータ値を受け取ることが含まれる、請求項5に記載の方法。
  7. 標識装置を構成するための、以下のステップを含む方法:
    前記標識装置から前記装置に固有の特性の仕様を受け取るステップと;
    前記受け取られた装置固有の特性の仕様に基づいて前記標識装置を構成するためのユーザインターフェースを呈示するステップと;
    前記ユーザインターフェースから、前記標識装置の装置設定値を決定するための命令を受け取るステップと;
    前記決定した装置設定値を用いて前記標識装置を構成させるステップ。
  8. 前記装置固有の特性の仕様を受け取ることに、前記装置の設定可能なパラメータを受け取ることが含まれる、請求項7に記載の方法。
  9. 前記装置固有の特性の仕様を受け取ることに、前記装置による報告に利用可能な統計量を受け取ることが含まれる、請求項7に記載の方法。
  10. 前記装置に固有の特性の仕様を受け取ることに、前記装置に利用可能な診断機能を受け取ることが含まれる、請求項7に記載の方法。
  11. イメージの仕様を記憶するための記憶媒体であって、前記仕様にパッケージへの標識のための複数のデータフィールドの仕様が含まれる、記憶装置と;
    前記複数のデータフィールド向けのデータ値を複数のデータソースから受け取るための複数のインターフェースと;
    前記複数のデータソースから受け取られたデータ値と前記イメージの仕様とに基づいて前記イメージを形成するように構成されたイメージジェネレータと;
    を備えた標識装置。
  12. イメージの仕様を受け取るための手段であって、前記仕様にパッケージへの標識対象のイメージの一部分の属性を規定する複数のデータフィールドの仕様が含まれる、手段と
    前記複数のデータフィールド向けのデータ値を複数のデータソースから受け取るための手段と
    前記受け取られたデータ値と前記イメージの仕様とに基づいて前記イメージを作成するための手段と
    を含む印刷手段を備えたパッケージ標識システム
  13. パッケージ標識のためのソフトウェアがコード化されたコンピュータ読み取り可能な媒体であって、前記ソフトウェアが、標識システムに:
    イメージの仕様を受け取らせ、前記仕様にパッケージへの標識対象の前記イメージの一部分の属性を規定する複数のデータフィールドの仕様が含まれ;
    前記複数のデータフィールド向けのデータ値を複数のデータソースから受け取らせ;
    前記複数のデータソースから受け取られたデータ値と前記イメージの仕様とに基づいて前記イメージを形成させる;
    ための命令を有する、コンピュータ読み取り可能な媒体。
  14. 複数のデータ値を受け取ることに、前記標識装置から離れた制御システムからデータを受け取ることが含まれる、請求項1に記載の方法。
JP2007533747A 2004-09-28 2005-09-27 動的標識システム Expired - Fee Related JP4243814B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/951,418 US7460921B2 (en) 2004-09-28 2004-09-28 Dynamic marking system
PCT/US2005/034703 WO2006036995A2 (en) 2004-09-28 2005-09-27 Dynamic marking system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008515062A JP2008515062A (ja) 2008-05-08
JP2008515062A5 JP2008515062A5 (ja) 2008-12-04
JP4243814B2 true JP4243814B2 (ja) 2009-03-25

Family

ID=36119550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007533747A Expired - Fee Related JP4243814B2 (ja) 2004-09-28 2005-09-27 動的標識システム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7460921B2 (ja)
EP (1) EP1807784A4 (ja)
JP (1) JP4243814B2 (ja)
WO (1) WO2006036995A2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100739748B1 (ko) * 2005-10-31 2007-07-13 삼성전자주식회사 Xml 문서를 이용한 디바이스 제어 방법 및 그 시스템
CN101568280B (zh) * 2006-12-22 2011-05-18 Sca卫生用品公司 用于早产儿保育器的一次性覆盖物
US9361294B2 (en) * 2007-05-31 2016-06-07 Red Hat, Inc. Publishing tool for translating documents
US10296588B2 (en) * 2007-05-31 2019-05-21 Red Hat, Inc. Build of material production system
CN102007517B (zh) * 2008-04-17 2013-10-16 德利多富国际有限责任公司 存取硬币的自助服务系统
CN101576870A (zh) * 2008-05-08 2009-11-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 提示系统及提示方法
US8757957B2 (en) 2010-04-19 2014-06-24 Firetag, LLC Apparatus for box labeling on a pallet, method of providing the same, and method of marking boxes
EP2444867B2 (en) 2010-10-20 2021-01-20 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Marking of packaged consumer products
EP2450283B1 (de) * 2010-11-04 2014-12-17 Müller Martini Holding AG Verfahren zum Kennzeichnen eines aus Druckprodukten bestehendes Gebindes und Vorrichtung zum Durchführen des Verfahrens
CN103838528B (zh) 2012-11-26 2017-03-01 精工爱普生株式会社 记录控制系统、记录控制系统的控制方法及记录装置
US9104298B1 (en) * 2013-05-10 2015-08-11 Trade Only Limited Systems, methods, and devices for integrated product and electronic image fulfillment
US10011387B1 (en) * 2014-12-19 2018-07-03 Amazon Technologies, Inc. Customized retail packaging for shipments
WO2016118963A1 (en) * 2015-01-24 2016-07-28 Ten Media, Llc Dba Ten Ag Tech Co. Method and system for applying ink markings on food products
EP3304413A4 (en) 2015-01-25 2019-02-20 YTA Holdings, LLC METHOD AND SYSTEM FOR DETERMINING THE QUALITY OF MARKINGS APPLIED TO FOODSTUFFS
EP3505459B1 (en) * 2015-05-05 2020-07-22 Sealed Air Corporation (US) Packaging system
US10303403B2 (en) 2015-07-01 2019-05-28 Dover Europe Sàrl Industrial printer and method therein for printing print information on at least one information carrier
US10157408B2 (en) 2016-07-29 2018-12-18 Customer Focus Software Limited Method, systems, and devices for integrated product and electronic image fulfillment from database
US10248971B2 (en) 2017-09-07 2019-04-02 Customer Focus Software Limited Methods, systems, and devices for dynamically generating a personalized advertisement on a website for manufacturing customizable products
CN109901520B (zh) * 2017-12-07 2021-08-17 英业达科技有限公司 基于定点扫码的工位识别系统及其方法
US11276031B2 (en) 2017-12-12 2022-03-15 Dover Europe Sarl Ultraviolet (UV) fluorescing product codes
WO2020220082A1 (en) * 2019-04-30 2020-11-05 Traceback Pty Ltd An inventory verification and tracking system

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4705588A (en) * 1986-07-21 1987-11-10 Hobart Corporation Method and apparatus for package labeling
JPH06233090A (ja) * 1993-01-29 1994-08-19 Canon Inc 画像形成装置
JPH09267538A (ja) * 1996-01-29 1997-10-14 Canon Inc 記録装置及びその制御方法及び記録システム
US5823689A (en) * 1996-03-19 1998-10-20 Varitronic Systems, Inc. Computer system with bi-directional communication and method
JP3405159B2 (ja) * 1997-12-05 2003-05-12 富士ゼロックス株式会社 印刷装置
JP3078260B2 (ja) * 1998-06-26 2000-08-21 キヤノン株式会社 読み取りシステム及びその制御方法及び記憶媒体
US6608693B1 (en) * 1999-04-30 2003-08-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatus and method for generating a print job from a command stream describing multiple copies of a document
US6738156B1 (en) * 1999-09-28 2004-05-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Reusable job editing and delivery system
GB9926198D0 (en) * 1999-11-05 2000-01-12 Claricom Ltd Improvements in printer systems
JP3644859B2 (ja) * 1999-12-02 2005-05-11 沖電気工業株式会社 半導体装置
JP2001163314A (ja) * 1999-12-07 2001-06-19 Fuji Photo Film Co Ltd 印刷装置を備えた商品包装装置
US6337122B1 (en) * 2000-01-11 2002-01-08 Micron Technology, Inc. Stereolithographically marked semiconductors devices and methods
US6970263B2 (en) * 2000-06-30 2005-11-29 Canon Kabushiki Kaisha Print system, printing method, and server
US20040104361A1 (en) * 2000-09-14 2004-06-03 Guldi Richard L. Semiconductor wafer edge marking
US7454796B2 (en) * 2000-12-22 2008-11-18 Canon Kabushiki Kaisha Obtaining temporary exclusive control of a printing device
JP2002205443A (ja) * 2001-01-10 2002-07-23 Nec Corp 割込み印刷システム、及び、割込み印刷方法
US6459860B1 (en) * 2001-03-08 2002-10-01 Hewlett-Packard Company Replaceable printer component including memory device that defines printing capabilities
US20020184334A1 (en) * 2001-06-04 2002-12-05 Cherry Darrel D. System and method for providing intelligence to network devices
US7025268B2 (en) * 2001-12-17 2006-04-11 Zih Corporation XML printer system
KR100477652B1 (ko) * 2002-06-18 2005-03-23 삼성전자주식회사 가상머신 애플릿을 이용한 네트워크 상의 엑세스 데이터인쇄방법 및 장치
US7233404B2 (en) * 2002-10-29 2007-06-19 International Business Machines Corporation System for processing print jobs
US20040143651A1 (en) * 2003-01-21 2004-07-22 Allen Kram H. System and method for distributing configuration changes made to a printing device
JP3826937B2 (ja) * 2004-01-22 2006-09-27 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置、画像形成方法ならびに画像形成プログラムおよびこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US7540237B2 (en) * 2005-01-19 2009-06-02 Kubin Dale K Printer

Also Published As

Publication number Publication date
EP1807784A4 (en) 2015-11-04
WO2006036995A2 (en) 2006-04-06
US7917248B2 (en) 2011-03-29
JP2008515062A (ja) 2008-05-08
WO2006036995A3 (en) 2007-03-01
US20090076633A1 (en) 2009-03-19
US20060075329A1 (en) 2006-04-06
US7460921B2 (en) 2008-12-02
EP1807784A2 (en) 2007-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4243814B2 (ja) 動的標識システム
CN104699429B (zh) 记录介质
US9038537B2 (en) Method and system for applying customer-specific labels to unprinted side of printed products
JP2005529411A5 (ja)
EP1639517A4 (en) XML PRINTER SYSTEM WITH RFID CAPABILITY
KR102162380B1 (ko) 제품의 통합 관리를 위한 레이블 자동 생성 장치 및 방법
US9696951B2 (en) Recording control system, control method of a recording control system, and recording device
US20040267677A1 (en) Packing and shipping management system and packing and shipping management method
KR100841029B1 (ko) 가공 식품에 대한 생산 이력 정보 제공 시스템 및 그 방법
JP2009286121A (ja) ラベルプリンタ
JP2006176250A (ja) 仕向先別製品のための物流管理システム及び方法
JP2010066834A (ja) ラベル発行情報処理システム
CN107408310A (zh) 向印刷机提供编码指令的方法
JP4132029B2 (ja) ウェブ印刷システム
KR101974922B1 (ko) 식품 포장용기 생산을 위한 통합 pop 플랫폼 시스템
JP5802545B2 (ja) 物流管理装置、物流管理方法及び物流管理プログラム
JP5007741B2 (ja) ラベル発行情報処理システム
CN101421699B (zh) 管理定票单的系统与方法
JP7187515B2 (ja) 送信装置、送信方法、送信システム及び印刷方法
JP2008282257A (ja) 帳票発行サーバ、帳票発行方法及び帳票発行プログラム
JP2007015704A (ja) 物品の流通情報管理システム
JP2003267333A (ja) 梱包ラベル発行システム、生産管理方法、この生産管理方法を実現するための生産管理プログラムおよびこの生産管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
CN114662518A (zh) 标签发放装置以及标签读取装置
WO2002035505A3 (en) Method and system to generate customer supplied labels to a plurality of suppliers
JP4687147B2 (ja) 物流管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081017

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20081017

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20081023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees