JP2002205443A - 割込み印刷システム、及び、割込み印刷方法 - Google Patents

割込み印刷システム、及び、割込み印刷方法

Info

Publication number
JP2002205443A
JP2002205443A JP2001002269A JP2001002269A JP2002205443A JP 2002205443 A JP2002205443 A JP 2002205443A JP 2001002269 A JP2001002269 A JP 2001002269A JP 2001002269 A JP2001002269 A JP 2001002269A JP 2002205443 A JP2002205443 A JP 2002205443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
print data
print
page group
unit page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001002269A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yokoe
毅 横江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001002269A priority Critical patent/JP2002205443A/ja
Priority to US10/040,387 priority patent/US20020091724A1/en
Publication of JP2002205443A publication Critical patent/JP2002205443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1218Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
    • G06F3/122Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to computing resources, e.g. memory, CPU
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/128Direct printing, e.g. sending document file, using memory stick, printing from a camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32561Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using a programmed control device, e.g. a microprocessor
    • H04N1/32571Details of system components
    • H04N1/32587Controller
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】メモリ容量の増大を招かずに割り込み印刷を可
能にすること。 【解決手段】第1印刷データ15を出力する第1印刷指
示ユニット4、第2印刷データ16を出力する第2印刷
指示ユニット6と、第1印刷データ15と第2印刷デー
タ16を受信するプリンタ1とから構成されている。第
1印刷指示ユニット4は、第1印刷データ15を互いに
独立する複数の第1単位頁群23−1〜Nに分割してプ
リンタ1に送信する。プリンタ1は、第1単位頁群23
−1〜Nの印刷が終了した際に第2印刷データ16を割
り込ませて印刷する。第1単位頁群23−1〜Nの印刷
の終了後に割り込みを許すので、第1単位頁群23−1
〜Nの独立性を損なわず、且つ、第1単位頁群23−1
〜Nは第1印刷データ15の部分であり、第1印刷デー
タ15を保持するだけの小さい記憶容量がプリンタにあ
れば十分である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、割込み印刷システ
ム、及び、割込み印刷方法に関し、特に、ホストコンピ
ュータとスキャナがプリンタに接続している割込み印刷
システム、及び、割込み印刷方法する。
【0002】
【従来の技術】プリンタに接続する機器の複数化は、イ
ンタフェースの複数線化を要求する。USB、IEEE
1394のような高速インタフェースが普及し、スキャ
ナ、デジタルカメラのような電子機器のデータをホスト
コンピュータを介さないで、プリンタに直接に接続する
要求が高まっている。プリンタとスキャナを直接に接続
する場合、プリンタとホストコンピータとは、TCP/
IPのようなネットワークインタフェースで接続された
ままであり、ホストコンピュータとスキャナから同時に
印刷データを受けとることがある。このような場合、速
くデータを認識したインタフェースの印刷データの処理
が先に開始されることが通常である。割り込み印刷がで
きない場合には、そのインタフェースから受信した印刷
データが膨大な量である場合、後から受信されたデータ
の印刷は先の膨大な量の印刷データの印刷が完了するま
で待たされることになる。特に、スキャナの印刷データ
がホストコンピュータの印刷データに割り込めない場
合、オペレータはスキャナの近傍で暫く待たされること
になって、そのオペレータにとっては不都合である。
【0003】割り込み印刷が可能であることが望まれ
る。割り込み印刷が可能であるプリンタは、特開平3−
262673号で知られている。このような公知の割込
み型プリンタは、割り込みされた印刷データの未印刷分
の印刷を再開して継続的に印刷することができるよう
に、大容量のメモリを備えている。割り込みを許可した
段階で印刷完了分と印刷未完了分とをスタックエリアに
退避させ、印刷再開するまで割り込み処理前のメモリ状
態を全て保存しておく必要があって、そのような大容量
メモリが必要になる。
【0004】割り込み印刷が可能である他のプリンタ
は、特開平6−103005号で知られている。このよ
うな公知のプリンタは、ページ独立性を前提としたプリ
ンタ言語でその印刷機能が実現していて、割り込み印刷
要求があればその印刷データを必ずページ間に割り込ま
せ、短時間で印刷完了する印刷データに必ず割り込みが
発生する。このように、割り込まれる印刷ジョブの大き
さとは無関係に、割り込みがあればその割り込みのデー
タを必ず印刷してしまう。更に、ページ毎に印刷データ
が独立しているので、ページ間に共有できる情報がな
く、ホストコンピュータから送信される印刷データが大
きくなり、1ページ当たりの処理すべき印刷データが比
較的に多くなり、そのためページ独立性がないプリンタ
言語と比較すると高速印刷を行うため、より高価なCP
Uと描画プロセッサを必要とする問題点がある。
【0005】メモリ容量の増大を招かずに割り込み印刷
を可能にすることが求められる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、メモ
リ容量の増大を招かずに割り込み印刷を可能にする割込
み印刷システム、及び、割込み印刷方法を提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】その課題を解決するため
の手段が、下記のように表現される。その表現中に現れ
る技術的事項には、括弧()つきで、番号、記号等が添
記されている。その番号、記号等は、本発明の実施の複
数・形態又は複数の実施例のうちの少なくとも1つの実
施の形態又は複数の実施例を構成する技術的事項、特
に、その実施の形態又は実施例に対応する図面に表現さ
れている技術的事項に付せられている参照番号、参照記
号等に一致している。このような参照番号、参照記号
は、請求項記載の技術的事項と実施の形態又は実施例の
技術的事項との対応・橋渡しを明確にしている。このよ
うな対応・橋渡しは、請求項記載の技術的事項が実施の
形態又は実施例の技術的事項に限定されて解釈されるこ
とを意味しない。
【0008】本発明による割込み印刷システムは、第1
印刷指示と第1印刷データ(15)を出力する第1印刷
指示ユニット(4)、第2印刷指示と第2印刷データ
(16)を出力する第2印刷指示ユニット(6)と、第
1印刷指示ユニット(6)が出力する第1印刷指示と第
1印刷データ(15)を受信し、且つ、第2印刷指示ユ
ニット(6)が出力する第2印刷指示と第2印刷データ
(16)を受信するプリンタ(1)とから構成されてい
る。第1印刷指示ユニット(4)は、第1印刷データ
(15)を互いに独立する複数の第1単位頁群(23−
1〜N)に分割してプリンタ(1)に送信する。プリン
タ(1)は、第1単位頁群(23−1〜N)の印刷が終
了した際に第2印刷データ(16)を割り込ませて印刷
する。第1単位頁群(23−1〜N)の印刷の終了後に
割り込みを許すので、第1単位頁群(23−1〜N)の
独立性を損なわず、且つ、第1単位頁群(23−1〜
N)は第1印刷データ(15)の部分であり、第1印刷
データ(15)を保持するだけの小さい記憶容量がプリ
ンタにあれば十分である。第1単位頁群(23−1〜
N)の頁数Nは、可変である。
【0009】第2印刷指示ユニット(6)は、第2印刷
データ(16)を互いに独立する複数の第2単位頁群
(23−1〜N)に分割してプリンタ(1)に送信す
る。プリンタ(1)は、第2単位頁群(23−1〜N)
の印刷が終了した際に第1印刷データ(15)のうちの
第1単位頁群(23−1〜N)に続く次の第1単位頁群
(23−1〜N)を割り込ませて印刷する。第1印刷デ
ータ(15)と第2印刷データ(16)のいずれもの割
り込みが可能である。第1印刷指示ユニット(4)はホ
ストコンピュータであり、第2印刷指示ユニット(6)
はスキャナであり得る。
【0010】プリンタ(1)は、単位頁群毎に第1印刷
データ(15)を受け取り不完全単位頁群を受け取らな
い第1受信バッファ(7)と、単位頁群毎に第2印刷デ
ータ(16)を受け取り不完全単位頁群を受け取らない
第2受信バッファ(8)とを更に備えることが好まし
い。このような受取りの回避は、第1受信バッファ
(7)と第2受信バッファ(8)のメモリ容量を削減す
ることができる。
【0011】プリンタ(1)は、リソース保存部(1
4)を更に備えている。リソース保存部(14)は、第
1単位頁群(23−1〜N)の内で再利用が可能であり
第1単位頁群(23−1〜N)の中でのみ再利用される
第1部分情報と、第2単位頁群(23−1〜N)の内で
再利用が可能であり第2単位頁群(23−1〜N)の中
でのみ再利用される第2部分情報を保存する。既述の通
り、単位ごとに再利用を許し、単位外で再利用を許さな
いので、メモリ容量を削減され、且つ、割込み印刷が可
能になる。
【0012】第1単位頁群(26−1)は、用紙サイズ
を含む第1コンフィグレーション(21)と、N頁分の
印刷データ(23−1〜N)と、第1部分情報を解放す
るリソース解放命令(24)と、割込み印刷を許可する
許可命令(25)とを有する。又は、第1単位頁群(2
6−1)は、用紙サイズを含む第1コンフィグレーショ
ン(21)と、N頁分の印刷データ(23−1〜N)
と、割込み印刷を許可する許可命令(25)とを有す
る。許可命令(25)が持つ第1単位頁群(26−1)
に設定することにより、割込み処理が簡素になる。
【0013】複数の第1単位頁群(23−1〜N)の内
の最初の第1単位頁群(23−1〜N)の次の第1単位
頁群(23−1〜N)は、第1コンフィグレーションを
有していない。第1コンフィグレーションの省略が可能
である。複数の第1単位頁群(23−1〜N)の内の最
後の第1単位頁群(23−1〜N)は、許可命令を有し
ていない。必要ではない割込み命令の省略が可能であ
る。
【0014】第3印刷指示と第3印刷データを出力する
第3印刷指示ユニットが更に含まれる。第1単位頁群
(23−1〜N)の許可命令(25)は、第2印刷デー
タ(16)と第3印刷データのうちのどちらかの割り込
みを許す優先性を有していることが好ましい。優先性を
与えることにより、3つ以上の印刷指示ユニットの間
で、割込み処理が可能になる。
【0015】本発明による割込み印刷方法は、印刷デー
タを複数の単位頁群(23−1〜N)に分割すること、
単位頁群(23−1〜N)の中で再利用することができ
る部分データを再利用すること、複数の単位頁群(23
−1〜N)のうちの2つの間で再利用する部分データを
共有しないこと、印刷データのうち1単位頁群(23−
1〜N)を印刷すること、印刷することの次に他の印刷
データの割り込みを可能にすることとから構成される。
メモリ容量を削減し、且つ、割込みを可能にする。単位
頁群(23−1〜N)の頁数Nは、割り込み側オペレー
タにより可変である。
【0016】
【発明の実施の形態】図に対応して、本発明による割込
み印刷システムの実施の形態は、プリンタがホストコン
ピュータとともに設けられている。そのプリンタ1は、
図1に示されるように、第1インタフェース2と第2イ
ンタフェース3とを備えている。そのホストコンピュー
タ4は、第1インタフェース2に接続している。外部か
ら送信されてくる印刷データは、印刷データ受信線5を
介してホストコンピュータ4に取り込まれる。スキャナ
6は、第2インタフェース3に接続している。スキャナ
6に代わって、他のホストコンピュータが第2インタフ
ェース3に接続され得る。スキャナ6が第2ホストコン
ピュータである場合には、その第2ホストコンピュータ
は、印刷データ受信線5に接続される。
【0017】プリンタ1は、更に、第1受信バッファ7
と第2受信バッファ8を備えている。ホストコンピュー
タ4は、印刷データ受信線5を介して第1インタフェー
ス2に接続している。第1インタフェース2は、第1受
信バッファ7に接続し、第2インタフェース3は第2受
信バッファ8に接続している。第1受信バッファ7は、
印刷データ受信線5を介して外部又はホストコンピュー
タ4から送信されくる印刷データ(以下、第1印刷デー
タという)を一時的に格納する機能を有している。第2
インタフェース3は、スキャナ6が生成する画像データ
(以下、第2印刷データという)を一時的に格納する機
能を有している。
【0018】プリンタ1は、更に解析部9と、描画部1
1と、印刷制御部12と、印刷機構部13と、リソース
部14を備えている。第1受信バッファ7と第2受信バ
ッファ8は、解析部9に接続している。解析部9は、リ
ソース部14と描画部11に接続している。描画部11
は印刷制御部12に接続している。印刷制御部12は、
印刷機構部13に接続している。
【0019】解析部9は、既述の第1印刷データ15と
第2印刷データ16を解析し、第1描画命令17と第2
描画命令18に変換して、それらを描画部11にそれぞ
れに出力する。描画部11は、第1描画命令17と第2
描画命令18を印刷のための画像データ19に変換す
る。描画部11は、印刷機の機械的要素を制御する印刷
制御部12を介して、その機械的要素を持つ印刷機構部
13に画像データ19を送信する。
【0020】図2は、本発明による割込み印刷システム
の実施の形態を示している。プリンタ1は、第1インタ
フェース2又は第2インタフェース3を介して第1印刷
データ15又は第2印刷データ16を受信するまで、待
ち続けている。第1受信バッファ7が第1インタフェー
ス2を介して第1印刷データ15を受信すれば(ステッ
プS1)、第1受信バッファ7と第2受信バッファ8の
うちの1つとして第1受信バッファ7が有効化される
(ステップS2)。第1受信バッファ7が第1印刷デー
タ15を受信せず第2受信バッファ8が第2インタフェ
ース3を介して第2印刷データ16を受信すれば(ステ
ップS1,S3)、第1受信バッファ7と第2受信バッ
ファ8のうちの1つとして第2受信バッファ8が有効化
される(ステップS2)。
【0021】第1インタフェース2がステップS2で有
効化すれば、第1受信バッファ7は、第1インタフェー
ス2を介してホストコンピュータ4が送信する第1印刷
データ15を受け取ってそこに一時的に格納する。解析
部9は、第1受信バッファ7が受け取った第1印刷デー
タ15の解析を開始する。第1印刷データ15は、図3
に示されるように、プリンタ1の印刷機構部13の各機
械要素を駆動してそれぞれに動作させるためのコンフィ
グレーション情報21を有している。コンフィグレーシ
ョン情報21は、用紙サイズ、給紙口種別、排出先、用
紙種類、解像度により形成されている。コンフィグレー
ション情報21に基づいて、用紙サイズ、給紙口種別、
排出先、用紙種類、解像度が決定される(ステップS
4)。
【0022】解析部9は、描画部11が描画することが
できる中間言語列である第1描画命令17に第1印刷デ
ータ15を変換してその第1描画命令17を描画部11
に送信する。その中間言語列として第1描画命令17を
受け取った描画部11は、ページ毎に画像データ19を
生成して画像データ19を印刷制御部12に送り込む。
印刷制御部12は、画像データ19に基づいて印刷機構
部13の駆動を制御して、ページ毎に印刷を実行する
(ステップS5)。
【0023】第1印刷データ15には、文字、繰り返し
パターンのような再利用可能である情報が存在してい
る。このような情報は、データ量の削減、プリンタ1の
中のメモリ消費量の削減、データ転送量の削減による処
理速度の高速化のために、同一ページ内で、又は、複数
ページ間で再利用される。そのような再利用可能情報2
2は、ID番号等をキーとするリソースとして、再利用
のためにリソース部14に保存される。
【0024】このようなリソース保存が行われるので、
単位ページの独立性は低い。例えば、第1受信バッファ
7に保管されている第1印刷データ15が3ページ分で
ある場合、第1印刷データ15の内の第3ページのみを
抜き出してそれを正しく印刷することができないことが
多い。本実施の形態では、Mページ分を含む第1印刷デ
ータ15のうちの連続Nページ分が連続Nページ分毎に
独立化される。
【0025】Nは1を含み、連続Nページ分は、単位頁
群と言われる。ホストコンピュータ4は、既定の設定値
に従って、又は、ホストコンピュータ4を操作するオペ
レータの入力操作に基づく設定値により、そのような独
立化が行われる。ホストコンピュータ4は、図3に示さ
れるように、第1ページ目印刷データ23−1〜第Nペ
ージ目印刷データ23−Nの集合であるNページ分23
の次に、リソース解放命令24を付加し、更に、リソー
ス解放命令24の次に、割り込み印刷許可命令25を付
加している。
【0026】1つのコンフィグレーション情報21とN
ページ分23とリソース解放命令24から形成される集
合が、ホストコンピュータ4により1単位データとして
生成されている。第1ページ目印刷データ23−1〜第
Nページ目印刷データ23−Nの集合であるNページ分
の中では、それぞれの1ページの間で独立性は低い。第
1印刷データ15は、コンフィグレーション情報21と
Nページ分23とリソース解放命令24から形成されて
Nページ毎に独立性が高い集合単位が連鎖する複数集合
単位を形成している。
【0027】このような複数集合単位が、ホストコンピ
ュータ4により生成されている。オペレータは、このよ
うなNページ分ごとに独立性を与えるために、ホストコ
ンピュータ4のプリンタドライバ30のインタフェース
を用いて、そのNを設定することができる。1つのNペ
ージ分26−1とこれに継続する次のNページ分26−
2との間では、リソース参照は行われない。このよう
に、1つのNページ分26−1と他のNページ分26−
2との間には、同一印刷ジョブの中であっても依存関係
はなく、ホストコンピュータ4のプリンタドライバ30
は、第1印刷データ15からNページ分毎の印刷データ
を作成してNページ分毎の印刷データを独立にプリンタ
1に送信する。
【0028】解析部9は、Nページ分26−1の解析を
行って、Nページ分26−1のコンフィグレーション情
報21に基づいて、Nページ分26−1について、既述
の通り、用紙サイズ、給紙口種別、排出先、用紙種類、
解像度を決定する(ステップS4)。解析部9は、次
に、第1ページ目印刷データ23−1に基づいて、描画
コマンド列(既述の中間言語列)として第1描画命令1
7を生成す。描画部11は、このように生成される第1
描画命令17に基づいて、画像データ19を生成する
(ステップS5)。
【0029】解析部9は、一方で、次ページの印刷デー
タがあれば次ページの印刷データの解析に移りリソース
部14が保存しているリソースを参照して次ページの印
刷に必要である処理を続け、第Nページのその処理を実
行するが、第Nページの処理の後には、リソース解放命
令24の存在を検出して、それまでに再利用が可能であ
ったリソースデータをリソース部14から解放し、次
に、割り込み印刷許可命令25を検出する。
【0030】割り込み印刷許可命令25を検出した解析
部9は、第(N+1)番目のページ(次のNページ分2
6−2の第1ページ目印刷データ23−1)の処理を開
始する前に、割り込みを許可して割り込み印刷の処理を
開始する(ステップS6)。リソース解放命令24が存
在しない場合は、次のページが存在すれば(ステップS
7)、ステップS5に戻り次のページを印刷する(ステ
ップS5)。割り込み印刷の処理が開始され、他のイン
タフェースである第2インタフェース3が第2印刷デー
タ16を受信していれば、インタフェースとして第1イ
ンタフェース2から第2インタフェース3に変更され
て、第2インタフェース3が有効化する。
【0031】第2インタフェース3が有効化した場合、
その有効化の後に第1受信バッファ7に送られてくる第
1印刷データ15のうち第1受信バッファ7で格納が可
能である分は第1受信バッファ7に格納されるが、第1
受信バッファ7が格納可能である量を越える分が残存し
ていれば、第1受信バッファ7はバッファフルの状態に
なって、その残存分は第1受信バッファ7に格納され
ず、第1受信バッファ7に既に格納されている未処理分
の処理が再開されるまでは、第1受信バッファ7はその
残存分を受け取らない。第1受信バッファ7は、単位頁
群毎に受け取り、不完全に単位頁群を受け取らない。例
えば、1番目の完全単位頁群〜s番目の完全単位頁群を
受け取るが、不完全である(s+1)番目の単位頁群は
受け取らない。
【0032】解析部9は、次に、第2受信バッファ8に
格納されている第2印刷データ16の解析を開始する。
第2印刷データ16は、第1印刷データ15と同様に図
3に示されるデータを有し、第1印刷データ15につい
て実行されるステップS4、ステップS5、ステップS
6、ステップS7にそれぞれに対応するステップS
4’、ステップS5’、ステップS6’、ステップS
7’が実行される。即ち、第2印刷データ16に関し
て、Nページ分23が印刷され、割り込みなしに印刷が
完了すれば(ステップS6’,S7’)、第2インタフ
ェース3は無効化して第1インタフェース2が有効化
し、有効化インタフェースは第1インタフェース2に戻
される(ステップS10)。
【0033】ステップS6’で割り込み印刷許可命令2
5を検出して割り込みが許されれば、プロセスはステッ
プS4に戻る。割り込みを許す場合は、第1インタフェ
ース2が有効化し、その有効化の後に第2受信バッファ
8に送られてくる第2印刷データ16のうち第2受信バ
ッファ8で格納が可能である分は第2受信バッファ8に
格納されるが、第2受信バッファ8が格納可能である量
を越える分が残存していれば、第2受信バッファ8はバ
ッファフルの状態になって、その残存分は第2受信バッ
ファ8に格納されず、第2受信バッファ8に既に格納さ
れている未処理分の処理が再開されるまでは、第2受信
バッファ8はその残存分を受け取らない。
【0034】本実施の形態では、第2印刷データ16に
関して割り込みがない場合、有効化されるインタフェー
スは第2インタフェース3から第1インタフェース2に
戻されているが、3つ目のインタフェースとして第3受
信バッファが更に設けられていて、ステップS6’で割
り込みを更に許す設計が採られる場合には、ステップS
6’に次いで、ステップS8、S9、S4’、S5’に
対応するステップから形成されるプロセスが追加され、
多重連鎖的割り込みが可能である。
【0035】ステップS6で割り込みが許されるか、又
は、ステップS7’でインタフェースが第1インタフェ
ース2に戻されるならば、第1印刷データ15の未処理
分である次のNページ分26−2について、ステップS
4、S5、S6、S7の実行が繰り返される。次のNペ
ージ分26−2は、プリンタドライバ30によってNペ
ージ分26−1に対して独立化されていて、その未処理
分次のNページ分26−2は正しく印刷されることが可
能である。
【0036】コンフィグレーション情報21が、各Nペ
ージ分26−1、26−2に共通であれば、コンフィグ
レーション情報21をプリンタ1のメモリ(図示され
ず)に記憶させることにより、図4に示されるように、
Nページ分26−2’は図3の次のNページ分26−2
のコンフィグレーション情報21が省略され得る。2つ
のインタフェースが設けられ割り込み印刷が行われる装
置系の印刷ずみ用紙排出機構は、第1印刷データ15の
中に用紙排出先情報を付与することにより、第1印刷デ
ータ15と第2印刷データ16とを区別し、第1ジョブ
に関する第1印刷データ15に対応する排出先と、第2
ジョブに関する第2印刷データ16に対応する排出先を
区分して用紙を排出することができる。このような排出
先の特定は、スキャナ6を操作するオペレータがスキャ
ナ6に排出先を限定する情報を入力することにより容易
に達成される。
【0037】3つ以上のインタフェースが設けられる場
合、図5に示されるように、第1印刷データ15に関す
る印刷中に割り込みが入る場合、次にどのインタフェー
スが有効化されるかについて、第1印刷データ15の割
り込み印刷許可命令25に割り込みインタフェースの優
先性27を挿入することにより、その優先順位を決める
ことができる。例えば、優先性27は、第2インタフェ
ースを有効化し第3インタフェースを有効化しない情報
として既定される。
【0038】1つの印刷ジョブの最後では、再利用の必
要性がないので、図6に示されるように、第1印刷デー
タ15の最後に必ず最終の最終リソース解放命令24E
が付加される。この最終のリソース解放命令24に対応
して、最終の割り込み印刷許可命令25Eがプリンタド
ライバ30から付加されると、印刷ジョブ間で他のイン
タフェースから受け取る画像データに関して印刷の実行
を許可することができ、オペレータが設定するNを越え
る大きな印刷データについては、Nページ毎に割り込み
を発生させて、Nページ以下の小さい印刷データの印刷
は、Nページ毎の印刷の切れ目に割り込ませることが可
能である。
【0039】印刷ジョブが複数の独立性が高い印刷デー
タに分割され、その分割単位の間に他の印刷ジョブが割
り込ませられるので、割り込まれた方の印刷ジョブが再
開継続されて印刷される場合に、膨大な容量のメモリが
プリンタに要求されない。単位23−1〜NのNは容易
に変更され得て、割り込み周期は容易に変更され得るの
で、ホストコンピュータ上で動作するプリンタドライバ
のユーザーインタフェースから、割り込み印刷しようと
しているオペレータの待ち時間が容易に制御され得る。
【0040】
【発明の効果】本発明による割込み印刷システム、及
び、割込み印刷方法は、メモリ容量の増大を招かずに割
り込み印刷を可能にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明による割込み印刷システムの実
施の形態を示すシステムブロック図である。
【図2】図2は、本発明による割込み印刷方法の実施の
形態を示す動作フロー図である。
【図3】図3は、印刷データの内部連鎖を示す連鎖デー
タ図である。
【図4】図4は、印刷データの他の内部連鎖を示す連鎖
データ図である。
【図5】図5は、印刷データの更に他の内部連鎖を示す
連鎖データ図である。
【図6】図6は、印刷データの更に他の内部連鎖を示す
連鎖データ図である。
【符号の説明】
1…プリンタ 4…第1印刷指示ユニット(ホストコンピュータ) 6…第2印刷指示ユニット(スキャナ) 7…第1受信バッファ 8…第2受信バッファ 14…リソース保存部 15…第1印刷データ 16…第2印刷データ 21…第1コンフィグレーション 23−1〜N…第1単位頁群(第2単位頁群) 24…リソース解放命令 25…許可命令 26−1…第1単位頁群
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 HH03 HJ06 HQ20 HR02 HR04 2C087 AB05 AB06 BA05 BB10 BC01 BC02 CA05 CB13 2C187 AE06 5B021 AA01 AA02 BB02 CC04 DD12 EE01 5C062 AA05 AA13 AB17 AB22 AB38 AB42 AC22 AC48 AF00 AF07 AF14 BA00 BA02

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1印刷指示と第1印刷データを出力する
    第1印刷指示ユニットと、 第2印刷指示と第2印刷データを出力する第2印刷指示
    ユニットと、 前記第1印刷指示ユニットが出力する前記第1印刷指示
    と前記第1印刷データを受信し、且つ、前記第2印刷指
    示ユニットが出力する前記第2印刷指示と前記第2印刷
    データを受信するプリンタとを含み、 前記第1印刷指示ユニットは、前記第1印刷データを互
    いに独立する複数の第1単位頁群に分割して前記プリン
    タに送信し、 前記プリンタは、前記第1単位頁群の印刷が終了した際
    に前記第2印刷データを割り込ませて印刷する割込み印
    刷システム。
  2. 【請求項2】前記第1単位頁群の頁数は可変である請求
    項1の割込み印刷システム。
  3. 【請求項3】前記第2印刷指示ユニットは、前記第2印
    刷データを互いに独立する複数の第2単位頁群に分割し
    て前記プリンタに送信し、 前記プリンタは、前記第2単位頁群の印刷が終了した際
    に前記第1印刷データのうちの前記第1単位頁群に続く
    次の第1単位頁群を割り込ませて印刷する請求項1の割
    込み印刷システム。
  4. 【請求項4】前記第1印刷指示ユニットはホストコンピ
    ュータであり、前記第2印刷指示ユニットはスキャナで
    ある請求項1〜3から選択される1請求項の割込み印刷
    システム。
  5. 【請求項5】前記プリンタは、 単位頁群毎に前記第1印刷データを受け取り不完全単位
    頁群を受け取らない第1受信バッファと、 単位頁群毎に前記第2印刷データを受け取り不完全単位
    頁群を受け取らない第2受信バッファとを更に備える請
    求項1の割込み印刷システム。
  6. 【請求項6】前記プリンタは、 リソース保存部を更に備え、 前記リソース保存部は、前記第1単位頁群の内で再利用
    が可能であり前記第1単位頁群の中でのみ再利用される
    第1部分情報と、前記第2単位頁群の内で再利用が可能
    であり前記第2単位頁群の中でのみ再利用される第2部
    分情報を保存する請求項3の割込み印刷システム。
  7. 【請求項7】前記第1単位頁群は、 用紙サイズを含む第1コンフィグレーションと、 N頁分の印刷データと、 前記第1部分情報を解放するリソース解放命令と、 割込み印刷を許可する許可命令とを有する請求項6の割
    込み印刷システム。
  8. 【請求項8】前記第1単位頁群は、 用紙サイズを含む第1コンフィグレーションと、 N頁分の印刷データと、 割込み印刷を許可する許可命令とを有する請求項1の割
    込み印刷システム。
  9. 【請求項9】複数の前記第1単位頁群の内の最初の第1
    単位頁群の次の第1単位頁群は、前記第1コンフィグレ
    ーションを有していない請求項8の割込み印刷システ
    ム。
  10. 【請求項10】複数の前記第1単位頁群の内の最後の第
    1単位頁群は、前記許可命令を有していない請求項8の
    割込み印刷システム。
  11. 【請求項11】第3印刷指示と第3印刷データを出力す
    る第3印刷指示ユニットを更に含み、 前記第1単位頁群の前記許可命令は、前記第2印刷デー
    タと前記第3印刷データのうちのどちらかの割り込みを
    許す優先性を有している請求項8の割込み印刷システ
    ム。
  12. 【請求項12】印刷データを複数の単位頁群に分割する
    ことと、 前記単位頁群の中で再利用することができる部分データ
    を再利用することと、前記複数の単位頁群のうちの2つ
    の間で再利用する部分データを共有しないことと、 前記印刷データのうち1単位頁群を印刷することと、 前記印刷することの次に他の印刷データの割り込みを可
    能にすることとを含む割込み印刷方法。
  13. 【請求項13】前記単位頁群の頁数は割り込み側オペレ
    ータにより変更されることができる請求項12の割込み
    印刷方法。
JP2001002269A 2001-01-10 2001-01-10 割込み印刷システム、及び、割込み印刷方法 Pending JP2002205443A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001002269A JP2002205443A (ja) 2001-01-10 2001-01-10 割込み印刷システム、及び、割込み印刷方法
US10/040,387 US20020091724A1 (en) 2001-01-10 2001-12-31 Printing method and controller for granting permission to interrupt requests at multiple page intervals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001002269A JP2002205443A (ja) 2001-01-10 2001-01-10 割込み印刷システム、及び、割込み印刷方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002205443A true JP2002205443A (ja) 2002-07-23

Family

ID=18870807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001002269A Pending JP2002205443A (ja) 2001-01-10 2001-01-10 割込み印刷システム、及び、割込み印刷方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020091724A1 (ja)
JP (1) JP2002205443A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9986124B2 (en) 2015-07-22 2018-05-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Copying apparatus
WO2018199030A1 (ja) * 2017-04-28 2018-11-01 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像処理装置、及び画像形成装置
JP7472697B2 (ja) 2020-07-20 2024-04-23 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、システム、方法およびプログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3720736B2 (ja) * 2001-07-02 2005-11-30 キヤノン株式会社 画像印刷装置、方法、プログラム及び記憶媒体
US7460921B2 (en) * 2004-09-28 2008-12-02 Markem Corporation Dynamic marking system
JP2006343993A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Canon Inc 無線通信装置および無線通信装置の制御方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09146726A (ja) * 1995-11-20 1997-06-06 Canon Inc プリンタサーバーシステムの制御方法
JP3710580B2 (ja) * 1997-01-20 2005-10-26 株式会社東芝 画像形成装置と画像形成方法
JP3559713B2 (ja) * 1997-10-27 2004-09-02 キヤノン株式会社 印刷処理装置、及び、印刷処理方法、並びに、処理プログラムが格納された記憶媒体
US5970222A (en) * 1998-01-08 1999-10-19 Xerox Corporation Memory management system for printing a print job with limited capacity

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9986124B2 (en) 2015-07-22 2018-05-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Copying apparatus
WO2018199030A1 (ja) * 2017-04-28 2018-11-01 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像処理装置、及び画像形成装置
CN110546008A (zh) * 2017-04-28 2019-12-06 京瓷办公信息系统株式会社 图像处理装置和图像形成装置
CN110546008B (zh) * 2017-04-28 2021-06-08 京瓷办公信息系统株式会社 图像处理装置和图像形成装置
JP7472697B2 (ja) 2020-07-20 2024-04-23 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、システム、方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20020091724A1 (en) 2002-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002200825A (ja) 印刷装置及び印刷システム及び制御方法及び記憶媒体及びプログラム
JPH10285421A (ja) プリンタ色処理モード自動制御装置、その方法、その受信装置、システム及びその記憶媒体
US20040156070A1 (en) Printer
JP2002205443A (ja) 割込み印刷システム、及び、割込み印刷方法
US6671066B1 (en) Computer program product intended for processing print data, and apparatus and method for processing print data
EP1187060B1 (en) Printer and control program product therefor
US20040085564A1 (en) Image forming systems and image forming methods
KR100561475B1 (ko) 네트워크를 통해 전송되는 인쇄 데이터를 에뮬레이션종류에 따라 인쇄하는 방법 및 그 장치
JP3125997B2 (ja) 印刷情報出力装置および印刷システム
JP2737983B2 (ja) 印写装置及び印写装置の状態を表示する表示装置
JP4400097B2 (ja) 印刷装置、印刷制御方法、プログラム及び記録媒体
JP6833967B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム
JP2785775B2 (ja) プリンタシステム
JP3386040B2 (ja) 印刷装置
JP6639617B2 (ja) 印刷装置、制御方法及びプログラム
JP6433529B2 (ja) 印刷装置、制御方法及びプログラム
JP3205174B2 (ja) 印刷装置およびその制御方法
JP3469388B2 (ja) 画像形成装置
JPH10207668A (ja) 印刷制御装置
JPH09277656A (ja) 印刷装置
KR100338750B1 (ko) 프린터의대기작업인쇄처리순서조정방법
JP2003341189A (ja) 印刷制御装置ならびに印刷システム
JPH05307451A (ja) 印字出力制御方式
JPH07152519A (ja) 印刷システム
JP2001341382A (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040906