JP4232584B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4232584B2
JP4232584B2 JP2003317047A JP2003317047A JP4232584B2 JP 4232584 B2 JP4232584 B2 JP 4232584B2 JP 2003317047 A JP2003317047 A JP 2003317047A JP 2003317047 A JP2003317047 A JP 2003317047A JP 4232584 B2 JP4232584 B2 JP 4232584B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mos transistor
region
semiconductor device
source
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003317047A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004158833A (ja
Inventor
喜明 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2003317047A priority Critical patent/JP4232584B2/ja
Priority to US10/682,890 priority patent/US6958543B2/en
Publication of JP2004158833A publication Critical patent/JP2004158833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4232584B2 publication Critical patent/JP4232584B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7809Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors having both source and drain contacts on the same surface, i.e. Up-Drain VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/482Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of lead-in layers inseparably applied to the semiconductor body
    • H01L23/4824Pads with extended contours, e.g. grid structure, branch structure, finger structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/14Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of a plurality of bump connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41741Source or drain electrodes for field effect devices for vertical or pseudo-vertical devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41758Source or drain electrodes for field effect devices for lateral devices with structured layout for source or drain region, i.e. the source or drain region having cellular, interdigitated or ring structure or being curved or angular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05556Shape in side view
    • H01L2224/05558Shape in side view conformal layer on a patterned surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4845Details of ball bonds
    • H01L2224/48451Shape
    • H01L2224/48453Shape of the interface with the bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48464Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area also being a ball bond, i.e. ball-to-ball
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/48599Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/48699Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Aluminium (Al)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01015Phosphorus [P]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

本発明は、導体素子と上下二層の配線を有し、前記半導体素子上にある上層配線をパッド領域とする半導体装置に関するものである。
複数の半導体素子と上下二層の配線を有し、前記半導体素子上にある上層配線をボンディング領域とする半導体装置が、例えば、特開平7−263665号公報(特許文献1)に開示されている。
図16に、この半導体装置100の平面概念図を示す。図16の半導体装置100は、図中の一点差線で囲った横型MOSトランジスタ(LDMOS)101が複数形成された半導体装置である。図16において、符号Sはソース領域、符号Dはドレイン領域を示し、メッシュ状に配置されたソース領域Sとドレイン領域Dの上に、第1層間絶縁膜を介して第1配線層が形成され、さらに第2層間絶縁膜を介して第2配線層が形成されている。図中のハッチングで示す斜めに配置された第1配線は、複数のソース領域と接続される複数の第1ソース配線1、および複数のドレイン領域と接続される複数の第1ドレイン配線2にて構成されている。第2配線は、複数の第1ソース配線1と接続される第2ソース配線3、複数の第1ドレイン配線2と接続される第2ドレイン配線4にて構成されている。第2ソース配線3及び第2ドレイン配線4は、半導体装置100をほぼ2分割した面積で三角形状に形成され、この第2ソース配線3と第2ドレイン配線4には、ワイヤボンディング等のボンディングが施される。
図16に示す半導体装置100においては、LDMOS101上にある上層配線3,4に、直接ボンディングが施される。従って、半導体基板上にボンディングのためのパッド領域を別途形成する必要がなく、半導体装置100の占有面積を低減することができる。
特開平7−263665号公報
図16の半導体装置100を構成している各LDMOS101は、一般的に、図17の拡大断面図に示す構造を有している。
図17に示すLDMOS101は、n型の半導体層10を有する半導体基板上に形成されている。
半導体層10の表層部には、p型のチャネル拡散領域11が形成されている。このチャネル拡散領域11は、LOCOS5の端部近傍で終端している。このチャネル拡散領域11の表層部には、LOCOS5から離間するようにn+型のソース拡散領域12が形成されている。さらに、チャネル拡散領域11の表層部には、ソース拡散領域12と接するようにp+型の拡散領域15が形成されている。
また、半導体層10の表層部には、LOCOS5と接するように、高濃度とされたn+型のドレイン拡散領域13が形成されている。さらに、ドレイン拡散領域13を囲みLOCOS5の下部にまで入り込んで、n型のウェル領域16が形成されている。
ソース拡散領域12とLOCOS5の間に挟まれたチャネル拡散領域11の表面上には、ゲート絶縁膜(図示を省略)を介して、ゲート電極14が形成されている。
また、ゲート電極14を覆うように第1層間絶縁膜6が配置され、この第1層間絶縁膜6上に第1ソース配線1及び第1ドレイン配線2が形成されている。そして、第1層間絶縁膜6に形成されたコンタクトホールを介して、第1ソース配線1はn+型のソース拡散領域12及びp+型の拡散領域15と接続され、第1ドレイン配線2はn+型のドレイン拡散領域13と接続されている。
図17においては、第2層間絶縁膜7上に第2ドレイン配線4が形成され、第2層間絶縁膜7に形成されたコンタクトホールを介して、第1ドレイン配線2と接続されている。さらに、第2ドレイン配線4上において、ワイヤ8がボンディングされている。
図17に示すLDMOS101においては、第1ソース配線1と第1ドレイン配線2が交互に並んでおり、各層間絶縁膜と各配線金属膜の凹凸が大きい。このため、ボンディングの衝撃により、ワイヤ8の直下の第2層間絶縁膜7で、絶縁膜と金属膜の図中に示した凹凸部90からクラック9が発生し易い。クラック9が発生すると、LDMOS101は、ショート不良や電流リークが発生するおそれがある。さらにLDMOS101では、LOCOS5とゲート電極14の複合段差による凹凸が基板表面にも現れるため、第2ドレイン配線4とワイヤ8の密着性不良も発生し易い。
そこで本発明の第1の目的は、導体素子と上下二層の配線を有し、上層配線をパッド領域とする半導体装置において、層間絶縁膜でのクラックの発生を防止し、ショート不良や電流リークの発生を低減することのできる半導体装置を提供することにある。また本発明の第2の目的は、前記半導体装置において、上層配線とボンディングワイヤ等の密着性を向上することのできる半導体装置を提供することにある。
請求項1に記載の発明は、ソースの領域とドレインの領域が、各々、半導体基板に複数形成された、横型MOSトランジスタ縦型MOSトランジスタとが係合形成されてなる半導体装置であって、前記半導体基板上に形成され、数の前記ソース同士、および複数の前記ドレイン同士を電気的に並列に接続する上下二層の配線とを備えた半導体装置において、前記縦型MOSトランジスタにおいて、前記ソースに接続する下層配線のコンタクトが当該縦型MOSトランジスタの特定領域に集積して配置され、前記ドレインに接続する下層配線のコンタクトがその周囲に配置され、前記特定領域上の上層配線を外部へ接続するためのパッド領域としたことを特徴としている。
上記半導体装置は横型MOSトランジスタ縦型MOSトランジスタとが係合形成されてなる半導体装置である。縦型MOSトランジスタと横型MOSトランジスタを組み合わせて用いることで、縦型MOSトランジスタのみで構成される半導体装置に較べて、オン抵抗を低減することができる。
また、上記半導体装置においては、複数あるソースへの下層配線のコンタクトを、特定領域に集積する。これによって、当該特定領域上において下層配線を一体化すると共に、層間絶縁膜を排除もしくは平坦にして、上層配線を積層することができる。また同時に、上層配線へのボンディング等のための面積も確保することができる。これによって、層間絶縁膜でのクラックの発生を防止し、当該半導体装置のショート不良や電流リークの発生を低減することができる。また、層間絶縁膜を排除もしくは平坦にして上層配線を積層することで、ボンディングワイヤやハンダボールとの密着性を向上することができる。
上記半導体装置は、例えば請求項2に記載のように、前記半導体基板が、第1導電型の第1半導体層と、前記第1半導体層上に形成され、第1導電型で前記第1半導体層より低濃度の第2半導体層を有し、前記横型MOSトランジスタが、前記第2半導体層の表層部に形成される第2導電型のチャネル拡散領域と、前記チャネル拡散領域の表層部に形成される第1導電型のソース拡散領域と、前記チャネル拡散領域上の一部にゲート絶縁膜を介して当接配置されるゲート電極と、前記第2半導体層の表層部で、前記ソース拡散領域と離れて形成される第1導電型のドレイン拡散領域とを備える横型MOSトランジスタであり、前記縦型MOSトランジスタが、前記第2半導体層の表層部に形成される第2導電型のチャネル拡散領域と、前記チャネル拡散領域の表層部に形成される第1導電型のソース拡散領域と、前記チャネル拡散領域上の一部にゲート絶縁膜を介して当接配置されるゲート電極と、前記第2半導体層の表層部から前記第1半導体層に達する深さで、前記ソース拡散領域と離れて形成される第1導電型のドレイン接続拡散領域とを備えた縦型MOSトランジスタである構成とすることができる。
請求項3に記載の発明は、ソースの領域とドレインの領域が半導体基板上で平面形状がほぼ正方形で交互に配置されてなる第1型横型MOSトランジスタと、ソースの領域とドレインの領域が半導体基板上で平面形状がほぼ長方形で交互に配置されてなる第2型横型MOSトランジスタとが、係合形成されてなる半導体装置であって、前記半導体基板上に形成され、複数の前記ソース同士、および複数の前記ドレイン同士を電気的に並列に接続する上下二層の配線とを備えた半導体装置において、前記第2型横型MOSトランジスタにおいて、前記ソースもしくはドレインのいずれか一方に接続する下層配線のコンタクトが当該第2型横型MOSトランジスタの特定領域に集積して配置され、前記ソースもしくはドレインの他方に接続する下層配線のコンタクトがその周囲に配置され、前記特定領域上の上層配線を、外部へ接続するためのパッド領域としたことを特徴としている。
上記のように、ソースとドレインの平面形状が正方形の第1型型MOSトランジスタと、ソースとドレインの平面形状が長方形の第2型型MOSトランジスタとを組み合わせることで、第2型型MOSトランジスタのソースもしくはドレインに接続する下層配線のコンタクトを、特定領域に集積することができる。従って、当該半導体装置において、請求項1に記載した半導体装置と同様に、層間絶縁膜でのクラックの発生を防止し、当該半導体装置のショート不良や電流リークの発生を低減することができる。また、層間絶縁膜を排除もしくは平坦にして上層配線を積層することで、ボンディングワイヤやハンダボールとの密着性を向上することができる。また、当該半導体装置は横型MOSトランジスタのみで構成されており、縦型MOSトランジスタを組み合わせて構成される請求項1に記載した半導体装置に較べて、オン抵抗を低減することができる。
上記半導体装置は、例えば請求項4に記載のように、前記半導体基板が、第1導電型の半導体層を有し、前記第1型横型MOSトランジスタと第2型横型MOSトランジスタが、前記半導体層の表層部に形成される第2導電型のチャネル拡散領域と、前記チャネル拡散領域の表層部に形成される第1導電型のソース拡散領域と、前記チャネル拡散領域上の一部にゲート絶縁膜を介して当接配置されるゲート電極と、前記半導体層の表層部で、前記ソース拡散領域と離れて形成される第1導電型のドレイン拡散領域とを備える横型MOSトランジスタである構成とすることができる。
また、この場合、請求項に記載のように、前記第2型型MOSトランジスタの特定領域においてコンタクトが集積されないソースもしくはドレインのいずれか一方の素子要素における拡散領域の不純物濃度が、前記第1型型MOSトランジスタの同じ素子要素における拡散領域の不純物濃度に較べて、高く設定される構成とすることができる
拡散領域の不純物濃度を上記のように設定することで、特定領域においてソースもしくはドレインのいずれか一方のコンタクトが集積され、隣接するソースとドレインのコンタクト間距離が等間隔でない上記第2型型MOSトランジスタにおいて、コンタクト間距離の不均一に起因する電位勾配が抑制される。
請求項に記載の発明は、ソースの領域とドレインの領域が半導体基板上で平面形状がほぼ長方形で交互に配置されてなる横型MOSトランジスタが形成されてなる半導体装置であって、前記半導体基板上に形成され、複数の前記ソース同士、および複数の前記ドレイン同士を電気的に並列に接続する上下二層の配線とを備えた半導体装置において、前記ソースに接続する下層配線のコンタクトの一部が当該横型MOSトランジスタの第1特定領域に集積して配置され、前記ドレインに接続する下層配線のコンタクトの一部が当該横型MOSトランジスタの第2特定領域に集積して配置され、前記第1特定領域および第2特定領域上の各上層配線を、それぞれ外部へ接続するためのパッド領域としたことを特徴としている。
上記のように、ソースとドレインの平面形状が長方形である横型MOSトランジスタを半導体基板に形成する場合には、ソースに接続する下層配線のコンタクトの一部を第1特定領域に集積して配置し、ドレインに接続する下層配線のコンタクトの一部を第2特定領域に集積して配置することができる。従って、当該半導体装置においても、請求項1に記載した半導体装置と同様に、層間絶縁膜でのクラックの発生を防止し、当該半導体装置のショート不良や電流リークの発生を低減することができる。また、層間絶縁膜を排除もしくは平坦にして上層配線を積層することで、ボンディングワイヤやハンダボールとの密着性を向上することができる。また、当該半導体装置横型MOSトランジスタのみで構成されており、縦型MOSトランジスタを組み合わせて構成される請求項1に記載した半導体装置に較べて、オン抵抗を低減することができる。
上記半導体装置は、例えば請求項7に記載のように、前記半導体基板が、第1導電型の半導体層を有し、前記横型MOSトランジスタが、前記半導体層の表層部に形成される第2導電型のチャネル拡散領域と、前記チャネル拡散領域の表層部に形成される第1導電型のソース拡散領域と、前記チャネル拡散領域上の一部にゲート絶縁膜を介して当接配置されるゲート電極と、前記半導体層の表層部で、前記ソース拡散領域と離れて形成される第1導電型のドレイン拡散領域とを備える横型MOSトランジスタである構成とすることができる。
また、この場合、請求項に記載のように、前記横型MOSトランジスタの第1特定領域および第2特定領域において、それぞれ、コンタクトが集積されないソースもしくはドレインのいずれか一方の素子要素における拡散領域の不純物濃度が、前記特定領域を有さないもう一方の横型MOSトランジスタの同じ素子要素における拡散領域の不純物濃度に較べて、高く設定される構成とすることができる
拡散領域の不純物濃度を上記のように設定することで、第1特定領域および第2特定領域においてソースもしくはドレインのいずれか一方のコンタクトが集積され、隣接するソースとドレインのコンタクト間距離が等間隔でない上記横型MOSトランジスタにおいて、コンタクト間距離の不均一に起因する電位勾配が抑制される。
請求項に記載の発明は、前記パッド領域に、ワイヤがボンディングされることを特徴としている。これによれば、前記特定領域、第1特定領域および第2特定領域上において層間絶縁膜が排除もしくは平坦にできるため、ワイヤをボンディングしても層間絶縁膜でのクラックの発生を防止することができ、ボンディングワイヤの密着性を向上することができる。
請求項10,11に記載の発明は、前記パッド領域の平坦化の向上に関する発明である。
請求項10に記載の発明は、前記下層配線と前記上層配線の層間絶縁膜がBPSGであり、当該BPSGが化学的機械的研磨により平坦化されることを特徴としている。た、請求項11に記載の発明は、前記上層配線が化学的機械的研磨により平坦化されることを特徴としている。
これら請求項10,11に記載の発明により、上層配線のパッド領域を平坦化することができ、ボンディングワイヤやハンダボールとの密着性を向上することができる。
以下、本発明の実施の形態を、図に基づいて説明する。
(第1の実施形態)
図1〜4は、本発明の第1の実施形態における半導体装置200の模式図である。図1は、半導体装置200における素子構成と、下層配線の各素子要素へのコンタクトを示す平面図である。図2は、半導体装置200における下層配線を示す平面図である。図3は、半導体装置200における上層配線と、下層配線へのコンタクトを示す平面図である。また図4は、図3における一点差線A−A’に沿った断面図である。
図4に示すように、本実施形態の半導体装置200は、第1型の半導体素子である横型MOSトランジスタと第2型の半導体素子である縦型MOSトランジスタが複合形成されてなる半導体装置である。尚、図4においては、図17で示したLDMOS101と同様の部分については同一の符号を付け、その説明は省略する。
図4では、図中の一点差線B−B’の右側部分が横型MOSトランジスタの形成領域20yであり、ここでは、図17で示したLDMOS101と同様の横型MOSトランジスタが形成されている。尚、符号1yと2yはそれぞれ横型MOSトランジスタのソースとドレインに接続する下層配線であり、符号21ysと21ydはそれぞれ下層配線のソースとドレインへのコンタクトである。横型MOSトランジスタは、図中の矢印で示したように、ソース拡散領域12からドレイン拡散領域13に向かって、電子が横方向に移動する。
一方、図中の一点差線B−B’の左側部分が縦型MOSトランジスタの形成領域20tである。縦型MOSトランジスタは、n型の半導体層10の下でより高濃度に形成されたn+型の半導体層17をドレインとして利用するものである。尚、図4の縦型MOSトランジスタにおいて、p型のチャネル拡散領域11、n+型のソース拡散領域12およびp+型の拡散領域15は、横型MOSトランジスタのそれと同じである。符号18は、半導体層17に接続するn+型のドレイン接続拡散領域である。尚、符号19と19+はそれぞれp型とp+型の拡散領域であり、チャネル拡散領域11の外周の電界を緩和して、縦型MOSトランジスタの耐圧の低下を防止するために形成されたものである。符号1tと2tはそれぞれ縦型MOSトランジスタのソースとドレインに接続する下層配線であり、符号21tsと21tdはそれぞれ下層配線のソースとドレインへのコンタクトである。また符号3は、ソースの上層配線であり、符号pvは、保護膜である。
縦型MOSトランジスタにおいては、図中の矢印で示したように、ソース拡散領域12からドレインである半導体層17に向かって、電子が縦方向に移動する。
本実施形態の半導体装置200においては、縦型MOSトランジスタと横型MOSトランジスタが組み合せて用いられており、電流経路の長い縦型MOSトランジスタのみで半導体装置を構成する場合に較べて、オン抵抗を低減することができる。
図1では、太線20tで囲った部分が縦型MOSトランジスタの形成された部分であり、その周囲の太線20yで囲った部分が横型MOSトランジスタの形成された部分である。
横型MOSトランジスタの形成領域20yは、ほぼ同じ大きさの正方形に分割され、第1種の素子要素であるソースの領域20ysと第2種の素子要素であるドレインの領域20ydが、交互に配置されて構成されている。図では、下層配線との大きなコンタクト21ysを有する領域がソース領域20ysであり、下層配線との小さなコンタクト21ydを有する領域がドレイン領域20ydである。
一方、図中の右側と左側にある縦型MOSトランジスタの形成領域20tにおいては、横型MOSトランジスタと同じ大きさで、下層配線とのコンタクト21tsを有する正方形のソース領域20tsが中央部に集積されている。また、その周りを囲って、下層配線とのコンタクト21tdを有するドレイン領域20tdが配置されている。ドレイン領域20tdへのコンタクト21tdは、図1の右側では、中央部に集積されたソース領域20tsへのコンタクト21tsを取り囲むように配置されており、図1の左側では、中央部に集積されたソース領域20tsへのコンタクト21tsを両側から挟むように配置されている。尚、図1では、図4で示したp型の拡散領域19とp+型の拡散領域19+については、簡単化のために記載を省略した。
図2に、半導体装置200の下層配線を実線で示す。また、図2においては、図1で示した素子要素とコンタクトは点線で示した。
図2に示すように、横型MOSトランジスタの形成領域においては、ソースのコンタクト21ysを接続するソースの細い下層配線1yと、ドレインのコンタクト21ydを接続するドレインの細い下層配線2yとが交互に配列する。一方、右側の縦型MOSトランジスタの形成領域においては、ソースのコンタクト21tsが中央部に集積されたことに対応して、広い面積を有するソースの下層配線1tが中央部に配置されている。また、その周りを囲って、ドレインのコンタクト21td上にドレインの下層配線2tが配置されている。左側の縦型MOSトランジスタの形成領域においても、広い面積を有するソースの下層配線1tが中央部に配置されており、それを両側から挟むように、ドレインの下層配線2tが配置されている。
図3に、図2に重ねて、半導体装置200の上層配線および下層配線へのコンタクト(斜線部)を太い実線で示す。
図3に示すように、上層配線3によってソースに接続する下層配線1y,1tが電気的に接続され、上層配線4によってドレインに接続する下層配線2y,2tが電気的に接続される。これによって、半導体装置200に形成された横型MOSトランジスタと縦型MOSトランジスタにおいて、全てのソース領域20ys,20tsが互いに並列に接続され、また、全てのドレイン領域20yd,20tdが互いに並列に接続される。尚、図の右側にある縦型MOSトランジスタの下層配線1tへ接続する上層配線3のコンタクトは、下層配線1tの広い面積に対応して、図のように広い面積にしている。
上記の図1〜4に示した半導体装置200においては、上層配線3,4へのボンディングのためのパッド領域201,202を、縦型MOSトランジスタの集積化されたソース領域20ts上にしている。ここでは下層配線1tは広い面積を有しており、保護膜pvから上層配線3,4が露出されて形成されるパッド領域201,202も、広い面積が確保される。また、図3の右の縦型MOSトランジスタにおける集積化されたソース領域20t上では、図4に示すように層間絶縁膜7を排除して、上層配線3が積層されている。また、図3の左の縦型MOSトランジスタにおける集積化されたソース領域20t上では、図17に示したような凹凸部90のない平坦な層間絶縁膜7を介して、上層配線4が積層される。これによって、図17で示したような層間絶縁膜でのクラックの発生を防止することができ、半導体装置200におけるショート不良や電流リークの発生を低減することができる。また、層間絶縁膜7を排除もしくは平坦にして上層配線3,4を積層することで、ボンディングワイヤやハンダボールとの密着性も向上することができる。
(第2の実施形態)
第1実施形態の半導体装置は、横型MOSトランジスタと縦型MOSトランジスタが複合形成されてなる半導体装置であった。第2の実施形態は、同じ横型MOSトランジスタではあるが、素子要素の平面形状が異なる横型MOSトランジスタが複合形成されてなる半導体装置に関する。以下、本実施形態について図に基づいて説明する。
図5〜8は、本実施形態における半導体装置300の模式図である。図5は、半導体装置300における素子構成と、下層配線の各素子要素へのコンタクトを示す平面図である。図6は、半導体装置300における下層配線を示す平面図である。図7は、半導体装置300における上層配線と、下層配線へのコンタクトを示す平面図である。また図8は、図7におけるA−A’線に沿った断面図である。
図5と図8に示すように、半導体装置300は、同じ横型MOSトランジスタではあるが、ソース領域とドレイン領域の平面形状がほぼ正方形である第1型の横型MOSトランジスタと、ソース領域とドレイン領域の平面形状がほぼ長方形である第2型の横型MOSトランジスタが複合形成されてなる半導体装置である。
図5の太線30zで囲った部分が、第2型の横型MOSトランジスタが形成された領域であり、平面形状がほぼ長方形のソース領域30zsとドレイン領域30zdが交互に配置されている。また、その周囲の太線30yで囲った部分が、第1型の横型MOSトランジスタが形成された部分であり、平面形状がほぼ正方形のソース領域30ysとドレイン領域30ydが交互に配置されている。尚、符号31ys,31zsが下層配線のソース領域30ys,30zsへのコンタクトであり、符号31yd,31zdが下層配線のドレイン領域30yd,30zdへのコンタクトである。
第1型の横型MOSトランジスタが形成された部分30yでは、交互に配置されたソース領域30ysとドレイン領域30ydに従って、コンタクト31ysと31ydも交互に配置されている。一方、第2型の横型MOSトランジスタが形成された部分30zのうち、図5の右側では、下層配線のソースへのコンタクト31zsが中央に集積されており、その両側に下層配線のドレインへのコンタクト31zdが配置されている。また、図5の左側では、下層配線のドレインへのコンタクト31zdが中央に集積されており、その両側に下層配線のソースへのコンタクト31zsが配置されている。このように、半導体装置300においては、ソースとドレインの平面形状が正方形の第1型の横型MOSトランジスタと、ソースとドレインの平面形状が長方形の第2型の横型MOSトランジスタとを組み合わせることで、第2型の横型MOSトランジスタのソースもしくはドレインに接続する下層配線のコンタクトを、特定領域に集積している。
図8では、図中の一点差線B−B’の右側部分に、図16,17で示したLDMOS101と同様の第1型の横型MOSトランジスタが形成されている。尚、図8においては、図17で示したLDMOS101と同様の部分については同一の符号を付け、その説明は省略する。また、符号1yと2yは第1型の横型MOSトランジスタのソースとドレインに接続する下層配線であり、符号31ysと31ydはそれぞれ図5で示した下層配線とソースおよびドレインとのコンタクトである。
図8の一点差線B−B’の左側部分には、第2型の横型MOSトランジスタが形成されている。第2型の横型MOSトランジスタにおいて、p型のチャネル拡散領域11z、n+型のソース拡散領域12z、p+型の拡散領域15z、ドレイン拡散領域13z、n型のウェル領域16zの断面形状と不純物濃度は、第1型の横型MOSトランジスタのそれと同じである。符号1zは第2型の横型MOSトランジスタのソースに接続する下層配線であり、符号31zsは下層配線のソースへのコンタクトである。また符号3は、ソースの上層配線である。図8の第1型と第2型の横型MOSトランジスタにおいては、図中の矢印で示したように、ソース拡散領域12,12zからドレイン拡散領域13,13zに向かって、電子が横方向に移動する。
本実施形態の半導体装置300においては、横型MOSトランジスタのみが用いられており、電流経路の長い縦型MOSトランジスタと組み合せて用いる場合に較べ、オン抵抗を低減することができる。
上記の図5〜図8に示す半導体装置300においては、図8に示すソース拡散領域12,12zおよびドレイン拡散領域13,13zの不純物濃度を、それぞれ、第1型と第2型の横型MOSトランジスタで同じ濃度とした。これにより、第1型と第2型の横型MOSトランジスタにおけるソース拡散領域12,12zおよびドレイン拡散領域13,13zを、それぞれ一つの工程で同時に形成できる。
一方、第2型の横型MOSトランジスタにおいて、コンタクトが集積されないソースもしくはドレインの拡散領域の不純物濃度を、第1型の横型MOSトランジスタの同じ拡散領域の不純物濃度に較べて、高く設定してもよい。
具体的には、例えば図8において、左側にある第2型の横型MOSトランジスタにおけるドレイン拡散領域13zの不純物濃度を、右側にある第1型の横型MOSトランジスタにおけるドレイン拡散領域13の不純物濃度に較べて、高く設定する。これにより、図5に示すコンタクト間距離が等間隔でない右側の第2型の横型MOSトランジスタにおいて、ドレイン拡散領域13z中を電子が流れ易くなり、コンタクト間距離の不均一に起因する電位勾配が抑制される。
同様にして、図5の左側にある第2型の横型MOSトランジスタにおいては、ソース拡散領域12zの不純物濃度を第1型の横型MOSトランジスタにおけるソース拡散領域12の不純物濃度に較べて高く設定することで、ソース拡散領域12z中を電子が流れ易くなり、コンタクト間距離の不均一に起因する電位勾配が抑制される。
また、図9の半導体装置300hに示すように、例えば図8の第2型の横型MOSトランジスタにおいて、ドレイン拡散領域13z中に、さらに高濃度の拡散領域13zhを形成してもよい。これによっても、上記と同様にして、ドレイン拡散領域13z中を電子が流れ易くなり、コンタクト間距離の不均一に起因する電位勾配が抑制される。
図6に、半導体装置300の下層配線を実線で示す。また、図6においては、図5で示した素子要素とコンタクトは点線で示した。
図6に示すように、第1型の横型MOSトランジスタの形成領域においては、ソースのコンタクト31ysを接続するソースの細い下層配線1yと、ドレインのコンタクト31ydを接続するドレインの細い下層配線2yとが交互に配列する。一方、第2型の横型MOSトランジスタの形成領域においては、右側で下層配線のソースへのコンタクト31zsが中央部に集積され、左側で下層配線のドレインへのコンタクト31zdが中央部に集積されている。これに対応して、それぞれ広い面積を有するソースの下層配線1zとドレインの下層配線2zが右側と左側の中央部に配置されている。
図7に、図6に重ねて、半導体装置300の上層配線と、下層配線へのコンタクト(斜線部)を太い実線で示す。
図7に示すように、上層配線3によってソースに接続する下層配線1y,1zが接続され、上層配線4によってドレインに接続する下層配線2y,2zが接続される。これによって、半導体装置300に形成された第1型と第2型の横型MOSトランジスタにおいて、全てのソース領域30ys,30zsが互いに電気的に並列に接続され、また、全てのドレイン領域30yd,30zdが互いに並列に接続される。尚、右側の第2型の横型MOSトランジスタにおける下層配線1zの広い面積部に接続する上層配線3のコンタクトと、左側の第2型の横型MOSトランジスタにおける下層配線2zの広い面積部に接続する上層配線4コンタクトは、図のように広い面積にしている。
図5〜8に示した半導体装置300においては、上層配線3,4へのボンディングのためのパッド領域301,302を、第2型の横型MOSトランジスタにおける右側と左側のそれぞれ集積化したソースのコンタクト31zsとドレインのコンタクト31zd上にしている。ここでは、下層配線1z,2zはそれぞれ広い面積を有しており、保護膜pvから上層配線3,4が露出されて形成されるパッド領域301,302も、広い面積が確保される。また、それぞれ図7の右側と左側の第2型の横型MOSトランジスタにおける集積化されたソースのコンタクト31zsおよびドレインのコンタクト31zd上では、図8に示すように層間絶縁膜7を排除して、上層配線3,4が積層される。これによって、図17で示したような層間絶縁膜でのクラックの発生を防止することができ、半導体装置300におけるショート不良や電流リークの発生を低減することができる。また、層間絶縁膜7を排除して上層配線3,4を積層することで、ボンディングワイヤやハンダボールとの密着性も向上することができる。
図10(a),(b)は、半導体装置300について、プリント基板への実装状態を示す断面模式図である。
図10(a)はボンディング接続の例で、半導体装置300が、ハンダ80等により、プリント基板40に貼り付け実装されている。また半導体装置300のパッド領域301,302は、プリント基板40のパッド41と、金(Au)またはアルミニウム(Al)からなるワイヤ8によって、ボンディング接続されている。
図10(b)はフリップチップ実装の例で、半導体装置300のパッド領域301,302とプリント基板42のパッド43とが対向してハンダボール82により接続され、半導体装置300がプリント基板42に搭載されている。
(第3の実施形態)
第2実施形態の半導体装置は、同じ横型MOSトランジスタではあるが、素子要素の平面形状が異なる2つの型の横型MOSトランジスタが複合形成されてなる半導体装置であった。第3の実施形態は、素子要素の平面形状は同じで、コンタクトの配置が異なる横型MOSトランジスタが複合形成されてなる半導体装置に関する。以下、本実施形態について図に基づいて説明する。
図11〜13は、本実施形態における半導体装置350の模式図である。図11は、半導体装置350における素子構成と、下層配線の各素子要素へのコンタクトを示す平面図である。図12は、半導体装置350における下層配線を示す平面図である。図13は、半導体装置350における上層配線と、下層配線へのコンタクトを示す平面図である。
図11〜13に示す半導体装置350は、半導体基板に形成した素子要素の平面形状が長方形で、この共通する素子要素に対して、それに接続するコンタクトの配置を異にした横型MOSトランジスタを複合形成してなる半導体装置である。
図11に示すように、半導体装置350では、平面形状がほぼ長方形のソース領域40sとドレイン領域40dが交互に配置されている。尚、符号41sは、下層配線のソース領域40sへのコンタクトであり、符号41dは、下層配線のドレイン領域40dへのコンタクトである。ソース領域40sとドレイン領域40dの断面構造は、第2実施形態において、第2型の横型MOSトランジスタが形成された図8の一点差線B−B’の左側部分と同様であり、図示と詳細説明は省略する。
図11において、左側の太い破線40Cdで囲った部分は、ソース領域40sに接続する中央部のコンタクト41sが間引かれて、ドレイン領域40dに接続するコンタクト41dが中央に集積された横型MOSトランジスタの形成された部分である。右側の太い破線40Csで囲った部分は、ドレイン領域40dに接続する中央部のコンタクト41dが間引かれて、ソース領域40sに接続するコンタクト41sが中央に集積された横型MOSトランジスタの形成部分である。また、その周囲にある太い実線40Ctで囲った部分は、コンタクト41sおよびコンタクト41dが、それぞれソース領域40sおよびドレイン領域40dにおいて等間隔に配置された横型MOSトランジスタの形成部分である。
このように、ソース領域40sおよびドレイン領域40dの平面形状が長方形である横型MOSトランジスタを半導体基板に形成する場合には、ソース領域40sもしくはドレイン領域40dへ接続する下層配線のコンタクト41s,41dを、特定領域に集積させることができる。
本実施形態の半導体装置350においても、特定領域40Cd,40CSに形成された横型MOSトランジスタにおけるコンタクトが集積されない素子要素の不純物濃度を、特定領域40Cd,40CSの周りの部分40Ctに形成された横型MOSトランジスタの同じ素子要素の不純物濃度に較べて、高く設定してもよい。これにより、第2実施形態の半導体装置300で説明したのと同様にして、コンタクト間距離が等間隔でない特定領域40Cd,40CSに形成された横型MOSトランジスタにおいて、コンタクト間距離の不均一に起因する電位勾配が抑制される。
図12に、半導体装置350の下層配線を実線で示す。符号1はソース下層配線であり、符号2はドレイン下層配線である。また、図12において、図11で示した素子要素とコンタクトを点線で示してある。
図12に示す半導体装置350のソース下層配線1とドレイン下層配線2は、図11のコンタクトが集積された部分40Cs,40Cdとその周りの部分40Ctに対応して、それぞれ、広い面積部分1Cs,2Cdと細いライン状の部分1Ct,2Ctで構成される。図12に示す半導体装置350では、ソース下層配線1とドレイン下層配線2により、図11の交互に配置されたソース領域40sとドレイン領域40dの各々が、電気的に並列に接続される。
図13に、図12に重ねて、半導体装置350の上層配線と、下層配線へのコンタクト(斜線部)を太い実線で示す。半導体装置350では、図13に示すように、それぞれ下層配線の広い面積部分1Cs,2Cdに接続するコンタクトを図のように広い面積にしており、このコンタクト上を上層配線3,4へのボンディングのためのパッド領域351,352としている。ここでは、第1および第2実施形態の場合と同様に、層間絶縁膜7が排除されるため、図17で示したような層間絶縁膜でのクラックの発生を防止することができ、半導体装置350におけるショート不良や電流リークの発生を低減することができる。また、層間絶縁膜7を排除して上層配線3,4を積層することで、ボンディングワイヤやハンダボールとの密着性も向上することができる。
(第4の実施形態)
第1〜第3実施形態において、上層配線上において広いパッド領域を確保した半導体装置を示した。第4の実施形態においては、パッド領域をさらに平坦化した半導体装置を示す。以下、本実施形態について図に基づいて説明する。
図14(a)は、本実施形態における半導体装置400の断面模式図である。半導体装置400では、第1層間絶縁膜6としてBPSGを用い、これを化学的機械的研磨(Chemical Mechanical Polishing、CMPと略す)により平坦化している。これによって、図のパッド領域401が形成される上層配線4も平坦化することができ、Alワイヤ等との密着性が高められる。
図14(b)は、本実施形態における半導体装置500の断面模式図である。半導体装置500では、LOCOSを用いる代わりに、浅溝素子分離(Shallow Trench Isolation、STIと略す)を用いている。これによってLOCOSの段差を無くすことができ、ゲート電極14も平坦面に形成することができる。これらによって、図のパッド領域501が形成される上層配線4も平坦化することができ、Alワイヤ等との密着性が高められる。
図15は、本実施形態における半導体装置600の断面模式図である。半導体装置600では、パッド領域602が形成される上層配線3を、CMPにより平坦化している。従って、パッド領域602も平坦化となり、Alワイヤ等との密着性が高められる。
第1実施形態の半導体装置における素子構成と、下層配線の各素子要素へのコンタクトを示す平面模式図である。 第1実施形態の半導体装置における下層配線を示す平面模式図である。 第1実施形態の半導体装置における上層配線と、下層配線へのコンタクトを示す平面模式図である。 図3におけるA−A’線に沿った断面模式図である。 第2実施形態の半導体装置における素子構成と、下層配線の各素子要素へのコンタクトを示す平面模式図である。 第2実施形態の半導体装置における下層配線を示す平面模式図である。 第2実施形態の半導体装置における上層配線と、下層配線へのコンタクトを示す平面模式図である。 図7におけるA−A’線に沿った断面模式図である。 図8の第2型の横型MOSトランジスタにおけるドレイン拡散領域中に、さらに高濃度の拡散領域を形成した例である。 (a),(b)は、第3実施形態の半導体装置について、プリント基板への実装状態を示す断面模式図であり、(a)はボンディング接続の例であり、(b)はフリップチップ実装の例である。 第3実施形態の半導体装置における素子構成と、下層配線の各素子要素へのコンタクトを示す平面模式図である。 第3実施形態の半導体装置における下層配線を示す平面模式図である。 第3実施形態の半導体装置における上層配線と、下層配線へのコンタクトを示す平面模式図である。 (a),(b)は、第4実施形態における半導体装置の断面模式図である。 第4実施形態における半導体装置の断面模式図である。 従来の半導体装置の平面概念図である。 従来の半導体装置を構成しているLDMOSの拡大断面図である。
符号の説明
100,200,300,300h,350,400,500,600 半導体装置
20y 横型MOSトランジスタの形成部分
20ys 横型MOSトランジスタのソース領域
20yd 横型MOSトランジスタのドレイン領域
21ys 横型MOSトランジスタにおける下層配線のソース領域へのコンタクト
21yd 横型MOSトランジスタにおける下層配線のドレイン領域へのコンタクト
20t 縦型MOSトランジスタの形成部分
20ts 縦型MOSトランジスタのソース領域
20td 縦型MOSトランジスタのドレイン領域
21ts 縦型MOSトランジスタにおける下層配線のソース領域へのコンタクト
21td 縦型MOSトランジスタにおける下層配線のドレイン領域へのコンタクト
30y 第1型の横型MOSトランジスタの形成部分
30ys 第1型の横型MOSトランジスタのソース領域
30yd 第1型の横型MOSトランジスタのドレイン領域
31ys 第1型の横型MOSトランジスタにおける下層配線のソース領域へのコンタクト
31yd 第1型の横型MOSトランジスタにおける下層配線のドレイン領域へのコンタクト
30z 第2型の横型MOSトランジスタの形成部分
30zs 第2型の横型MOSトランジスタのソース領域
30zd 第2型の横型MOSトランジスタのドレイン領域
31zs 第2型の横型MOSトランジスタにおける下層配線のソース領域へのコンタクト
31zd 第2型の横型MOSトランジスタにおける下層配線のドレイン領域へのコンタクト
201,202,301,302,351,352,401,501,602 パッド領域

Claims (11)

  1. ソースの領域とドレインの領域が、各々、半導体基板に複数形成された、横型MOSトランジスタ縦型MOSトランジスタとが係合形成されてなる半導体装置であって、
    前記半導体基板上に形成され、数の前記ソース同士、および複数の前記ドレイン同士を電気的に並列に接続する上下二層の配線とを備えた半導体装置において、
    前記縦型MOSトランジスタにおいて、前記ソースに接続する下層配線のコンタクトが当該縦型MOSトランジスタの特定領域に集積して配置され、前記ドレインに接続する下層配線のコンタクトがその周囲に配置され、
    前記特定領域上の上層配線を、外部へ接続するためのパッド領域としたことを特徴とする半導体装置。
  2. 前記半導体基板が、第1導電型の第1半導体層と、前記第1半導体層上に形成され、第1導電型で前記第1半導体層より低濃度の第2半導体層を有し、
    前記横型MOSトランジスタが、前記第2半導体層の表層部に形成される第2導電型のチャネル拡散領域と、前記チャネル拡散領域の表層部に形成される第1導電型のソース拡散領域と、前記チャネル拡散領域上の一部にゲート絶縁膜を介して当接配置されるゲート電極と、前記第2半導体層の表層部で、前記ソース拡散領域と離れて形成される第1導電型のドレイン拡散領域とを備える横型MOSトランジスタであり、
    前記縦型MOSトランジスタが、前記第2半導体層の表層部に形成される第2導電型のチャネル拡散領域と、前記チャネル拡散領域の表層部に形成される第1導電型のソース拡散領域と、前記チャネル拡散領域上の一部にゲート絶縁膜を介して当接配置されるゲート電極と、前記第2半導体層の表層部から前記第1半導体層に達する深さで、前記ソース拡散領域と離れて形成される第1導電型のドレイン接続拡散領域とを備えた縦型MOSトランジスタであことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. ソースの領域とドレインの領域が半導体基板上で平面形状がほぼ正方形で交互に配置されてなる第1型横型MOSトランジスタと、ソースの領域とドレインの領域が半導体基板上で平面形状がほぼ長方形で交互に配置されてなる第2型横型MOSトランジスタとが、係合形成されてなる半導体装置であって、
    前記半導体基板上に形成され、複数の前記ソース同士、および複数の前記ドレイン同士を電気的に並列に接続する上下二層の配線とを備えた半導体装置において、
    前記第2型横型MOSトランジスタにおいて、前記ソースもしくはドレインのいずれか一方に接続する下層配線のコンタクトが当該第2型横型MOSトランジスタの特定領域に集積して配置され、前記ソースもしくはドレインの他方に接続する下層配線のコンタクトがその周囲に配置され、
    前記特定領域上の上層配線を、外部へ接続するためのパッド領域としたことを特徴とする導体装置。
  4. 前記半導体基板が、第1導電型の半導体層を有し、
    前記第1型横型MOSトランジスタと第2型横型MOSトランジスタが、前記半導体層の表層部に形成される第2導電型のチャネル拡散領域と、前記チャネル拡散領域の表層部に形成される第1導電型のソース拡散領域と、前記チャネル拡散領域上の一部にゲート絶縁膜を介して当接配置されるゲート電極と、前記半導体層の表層部で、前記ソース拡散領域と離れて形成される第1導電型のドレイン拡散領域とを備える横型MOSトランジスタであることを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
  5. 前記第2型横型MOSトランジスタの特定領域においてコンタクトが集積されないソースもしくはドレインのいずれか一方の素子要素における拡散領域の不純物濃度が、前記第1型横型MOSトランジスタの同じ素子要素における拡散領域の不純物濃度に較べて、高く設定されることを特徴とする請求項に記載の半導体装置。
  6. ソースの領域とドレインの領域が半導体基板上で平面形状がほぼ長方形で交互に配置されてなる横型MOSトランジスタが形成されてなる半導体装置であって、
    前記半導体基板上に形成され、複数の前記ソース同士、および複数の前記ドレイン同士を電気的に並列に接続する上下二層の配線とを備えた半導体装置において、
    前記ソースに接続する下層配線のコンタクトの一部が当該横型MOSトランジスタの第1特定領域に集積して配置され、
    前記ドレインに接続する下層配線のコンタクトの一部が当該横型MOSトランジスタの第2特定領域に集積して配置され、
    前記第1特定領域および第2特定領域上の各上層配線を、それぞれ外部へ接続するためのパッド領域としたことを特徴とする導体装置。
  7. 前記半導体基板が、第1導電型の半導体層を有し、
    前記横型MOSトランジスタが、前記半導体層の表層部に形成される第2導電型のチャネル拡散領域と、前記チャネル拡散領域の表層部に形成される第1導電型のソース拡散領域と、前記チャネル拡散領域上の一部にゲート絶縁膜を介して当接配置されるゲート電極と、前記半導体層の表層部で、前記ソース拡散領域と離れて形成される第1導電型のドレイン拡散領域とを備える横型MOSトランジスタであることを特徴とする請求項に記載の半導体装置。
  8. 前記横型MOSトランジスタの第1特定領域および第2特定領域において、それぞれ、コンタクトが集積されないソースもしくはドレインのいずれか一方の素子要素における拡散領域の不純物濃度が、前記第1特定領域および第2特定領域の周りの部分に形成された同じ素子要素における拡散領域の不純物濃度に較べて、高く設定されることを特徴とする請求項に記載の半導体装置。
  9. 前記パッド領域に、ワイヤがボンディングされることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の半導体装置。
  10. 前記下層配線と前記上層配線の層間絶縁膜がBPSGであり、当該BPSGが化学的機械的研磨により平坦化されることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の半導体装置。
  11. 前記上層配線が、化学的機械的研磨により平坦化されることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の半導体装置。
JP2003317047A 2002-10-15 2003-09-09 半導体装置 Expired - Fee Related JP4232584B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003317047A JP4232584B2 (ja) 2002-10-15 2003-09-09 半導体装置
US10/682,890 US6958543B2 (en) 2002-10-15 2003-10-14 Semiconductor equipment with lateral and vertical MOS regions

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002300703 2002-10-15
JP2003317047A JP4232584B2 (ja) 2002-10-15 2003-09-09 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004158833A JP2004158833A (ja) 2004-06-03
JP4232584B2 true JP4232584B2 (ja) 2009-03-04

Family

ID=32095446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003317047A Expired - Fee Related JP4232584B2 (ja) 2002-10-15 2003-09-09 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6958543B2 (ja)
JP (1) JP4232584B2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202004019044U1 (de) * 2004-12-09 2005-02-17 Aesculap Ag & Co. Kg Bausatz für ein Zwischenwirbelimplantat und Zwischenwirbelimplantat
JP4305401B2 (ja) * 2005-02-28 2009-07-29 セイコーエプソン株式会社 半導体装置
JP2007005539A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Seiko Epson Corp 半導体装置
CN100499125C (zh) * 2005-07-06 2009-06-10 精工爱普生株式会社 半导体装置
JP4605378B2 (ja) 2005-07-13 2011-01-05 セイコーエプソン株式会社 半導体装置
JP2008042038A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Renesas Technology Corp 電子装置および半導体装置
JP4814770B2 (ja) * 2006-12-01 2011-11-16 パナソニック株式会社 半導体集積回路
JP5111878B2 (ja) 2007-01-31 2013-01-09 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
JP2008218442A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路装置及びその製造方法
DE102007020258B4 (de) * 2007-04-30 2018-06-28 Globalfoundries Inc. Technik zur Verbesserung des Transistorleitungsverhaltens durch eine transistorspezifische Kontaktgestaltung
DE102007046556A1 (de) * 2007-09-28 2009-04-02 Infineon Technologies Austria Ag Halbleiterbauelement mit Kupfermetallisierungen
US8084821B2 (en) * 2008-01-30 2011-12-27 Infineon Technologies Ag Integrated circuit including a power MOS transistor
US20100072615A1 (en) * 2008-09-24 2010-03-25 Maxim Integrated Products, Inc. High-Electrical-Current Wafer Level Packaging, High-Electrical-Current WLP Electronic Devices, and Methods of Manufacture Thereof
TW201015718A (en) * 2008-10-03 2010-04-16 Sanyo Electric Co Semiconductor device and method for manufacturing the same
US9029866B2 (en) 2009-08-04 2015-05-12 Gan Systems Inc. Gallium nitride power devices using island topography
US9818857B2 (en) 2009-08-04 2017-11-14 Gan Systems Inc. Fault tolerant design for large area nitride semiconductor devices
CA2769940C (en) 2009-08-04 2016-04-26 Gan Systems Inc. Island matrixed gallium nitride microwave and power switching transistors
WO2011127568A1 (en) * 2010-04-13 2011-10-20 Gan Systems Inc. High density gallium nitride devices using island topology
US8785248B2 (en) 2011-10-10 2014-07-22 Maxim Integrated Products, Inc. Wafer level packaging using a lead-frame
US8785244B2 (en) 2011-10-10 2014-07-22 Maxim Integrated Products, Inc. Wafer level packaging using a lead-frame
CN103390647A (zh) * 2012-05-10 2013-11-13 无锡华润上华半导体有限公司 一种功率mos器件结构
JP7387567B2 (ja) * 2020-09-24 2023-11-28 株式会社東芝 半導体装置
WO2024014149A1 (ja) * 2022-07-15 2024-01-18 ローム株式会社 電子部品および電子モジュール

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4636825A (en) * 1985-10-04 1987-01-13 Fairchild Semiconductor Corporation Distributed field effect transistor structure
JPS6461934A (en) * 1987-09-02 1989-03-08 Nippon Denso Co Semiconductor device and manufacture thereof
US5192989A (en) * 1989-11-28 1993-03-09 Nissan Motor Co., Ltd. Lateral dmos fet device with reduced on resistance
JPH03239369A (ja) 1990-02-16 1991-10-24 Nissan Motor Co Ltd 半導体装置
US5412239A (en) * 1993-05-14 1995-05-02 Siliconix Incorporated Contact geometry for improved lateral MOSFET
JPH07263665A (ja) 1994-03-22 1995-10-13 Nippondenso Co Ltd 半導体装置
JP3355817B2 (ja) * 1994-10-20 2002-12-09 株式会社デンソー 半導体装置
US5925910A (en) * 1997-03-28 1999-07-20 Stmicroelectronics, Inc. DMOS transistors with schottky diode body structure

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004158833A (ja) 2004-06-03
US6958543B2 (en) 2005-10-25
US20040075113A1 (en) 2004-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4232584B2 (ja) 半導体装置
US7629689B2 (en) Semiconductor integrated circuit having connection pads over active elements
US8431998B2 (en) Insulated gate semiconductor device
JP5955706B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5234239B2 (ja) 半導体装置
JP5261636B2 (ja) 半導体装置
US8050066B2 (en) MISFET with capacitors
JP7309670B2 (ja) 固体撮像装置
TWI770401B (zh) 半導體裝置及其製造方法
US20220359370A1 (en) Redistribution Layer Layouts on Integrated Circuits and Methods for Manufacturing the Same
WO2005088702A1 (ja) 半導体装置
US7576392B2 (en) Semiconductor device including gate wiring, main electrodes and connecting plate connected onto said main electrodes
JP5467736B2 (ja) 半導体集積回路
JP2010205761A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4251164B2 (ja) 半導体装置および半導体チップ
CN112490284B (zh) 半导体装置及其制造方法
CN111033720B (zh) 半导体集成电路装置
JP2008108794A (ja) 半導体装置
JP2004207509A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5228361B2 (ja) 半導体装置の実装構造
JP2005285971A (ja) 半導体装置
JP6173531B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
CN111725190A (zh) 半导体存储装置及其制造方法
JP2006216596A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2001111048A (ja) 半導体装置及び絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees