JP4221363B2 - 物性が向上したポリエチレンフィルム - Google Patents

物性が向上したポリエチレンフィルム Download PDF

Info

Publication number
JP4221363B2
JP4221363B2 JP2004515583A JP2004515583A JP4221363B2 JP 4221363 B2 JP4221363 B2 JP 4221363B2 JP 2004515583 A JP2004515583 A JP 2004515583A JP 2004515583 A JP2004515583 A JP 2004515583A JP 4221363 B2 JP4221363 B2 JP 4221363B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tear strength
mil
tear
film
lldpe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004515583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005520040A5 (ja
JP2005520040A (ja
Inventor
エム.ファーリー ジェイムズ
エフ.スツル ジョン
ゲアリー マッキー マシュー
Original Assignee
ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー filed Critical ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー
Publication of JP2005520040A publication Critical patent/JP2005520040A/ja
Publication of JP2005520040A5 publication Critical patent/JP2005520040A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4221363B2 publication Critical patent/JP4221363B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/10Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92114Dimensions
    • B29C2948/92171Distortion, shrinkage, dilatation, swell or warpage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92485Start-up, shut-down or parameter setting phase; Emergency shut-down; Material change; Test or laboratory equipment or studies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92609Dimensions
    • B29C2948/92666Distortion, shrinkage, dilatation, swell or warpage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/9298Start-up, shut-down or parameter setting phase; Emergency shut-down; Material change; Test or laboratory equipment or studies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/914Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means cooling drums
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/16Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2323/08Copolymers of ethene
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/943Polymerization with metallocene catalysts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31931Polyene monomer-containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon

Description

本発明は、物性の優れたバランスを示すフィルム並びに従前のメタロセン触媒で製造されたポリオレフィン及び(又は)ポリエチレンよりも加工するのが容易であるフィルムを製造するのに使用されるメタロセン触媒で製造されたポリエチレンに関する。このフィルムは、比較的広い組成分布(CD)及び比較的広い分子量分布(MWD)を有するポリエチレンより製造される。
メタロセン触媒で製造されたエチレン共重合体は既知であって、向上した加工性及びフィルム性、例えば落槍衝撃強さ(ダーツ)を有する。しかし、当業者の誰も、以下に検討するバランスの取れた物性、分子特性及び加工容易性を達成していない。慣用のチーグラー−ナッタ触媒で製造された線状低密度ポリエチレン(Z−N LLDPE)は、1%割線モジュラスにより表わして良好な剛性並びに良好なエルメンドルフ引裂強さを有することが知られている。
しかし、ポリエチレンフィルムの技術における通常の知識は、これらのフィルムの製造中にフィルムの縦方向(MD)の配向を増大させることによって、物性、例えばMD引裂強さは低下するであろうというものである。
この点について、Polymer Engneering and Science 1994年10月中旬、Vol.34、No.19において、著者は、ポリエチレンインフレートフィルムにおける加工−構造−性質の関係を検討している。著者は、MDエルメンドルフ引裂強さが引落比及びMD収縮率と逆比例することを示唆している。
更に、Polymer、41(2000)、9205−9217において、著者は、高いMD伸び率では、多数の分子が結晶化の開始の前にMDに沿って配向すること及びこのことがMD引裂強さ性能の見地から有害であることを示唆している。
PCT公開WO 90/03414(1990年4月5日公開)に記載のように、メタロセン触媒成分を組み合わせてブレンド組成物を形成させることができる。また、米国特許第4,937,299号及び同4,935,474号に記載のように、混合メタロセンを使用して広い分子量分布及び(又は)多モード分子量分布を有する重合体を生じさせることができる。
米国特許第5,514,455号は、ポリエチレンフィルムのゲージの縮小が引裂強さ値の増大をもたらすことを示唆している。この文書は、ポリエチレンの製造のためにチタンマグネシウム触媒を使用するので、ポリエチレン中にチタン残渣を包む。報告されたエルメンドルフ縦方向(MD)引裂強さ対横断方向(TD)引裂強さの値は、発明的な実施例については0.1〜0.3の範囲内にある。
米国特許第5,744,551号は、引裂特性の改善のバランスを示唆している。また、この文書は、ポリエチレンの製造のためにチタンマグネシウム触媒を使用するので、ポリエチレン中にチタン残渣を包む。更に、MD/TD引裂強さの比は、発明的な実施例については0.63〜0.80の範囲内にある。
米国特許第5,382,630号は、同じ分子量であるが異なった共単量体含有量、又は同じ共単量体含有量であるが異なった分子量、又は分子量と共に増大する共単量体含有量を有することができる成分から製造された線状エチレン共重合体を開示している。米国特許第5,382,630号は、引裂強さが制御できる多モードのポリエチレンブレンドを開示している。しかし、この文書は、固有の引裂強さのみを使用し、エルメンドルフMD/TD引裂強さの比について、また固有の引裂強さを除いたその他のどんな値についても無言である。
また、米国特許第6,242,545号及び同6,248,845並びに米国特許仮出願第60/306,503号(2001年7月19日出願)及び同60/306,903号(2001年7月19日出願)には、これらの文書の特許権者/出願人は、広い組成分布、狭い分子量又は広い組成分布のいずれかである比較的広い分子量分布のポリエチレンの製造を報告した。しかし、これらの文書は、流延フィルムのMD引裂強さの向上を示すが、インフレートフィルムについて評価可能な改善を示していない。
PCT公開WO 90/03414(1990年4月5日公開) 米国特許第4,937,299号明細書 米国特許第4,935,474号明細書 米国特許第5,514,455号明細書 米国特許第5,744,551号明細書 米国特許第5,382,630号明細書 米国特許第6,242,545号明細書 米国特許第6,248,845号明細書 米国特許仮出願第60/306,503号(2001年7月19日出願) 米国特許仮出願第60/306,903号(2001年7月19日出願) Polymer Engneering and Science 1994年10月中旬、Vol.34、No.19 Polymer、41(2000)、9205−9217
従って、従来のメタロセン触媒で製造された線状低密度ポリエチレン(mLLDPE)よりも加工が容易であるポリエチレンから製造される、高い縦方向引裂強さ(MD引裂強さ)及び(又は)高い横断方向引裂強さ(TD引裂強さ)及び(又は)高い落槍耐衝撃性(ダーツ)を有するポリエチレンフィルムに対して、特に、インフレートフィルムポリエチレンフィルムに対して商業的なニーズが存在する。換言すれば、ZN LLDPEの加工適性、剛性及び引裂強さをmLLDPEの落槍衝撃強さと組合せることが望ましい。
要約
驚いたことに、このような向上した物性を示すフィルムが、実質的に単一の触媒を使用して単一の反応器で製造されるポリエチレンの成果であることがここに発見された。このような向上した物性は、予期せぬことであって、驚くべきことである。更に、これらのフィルムのMD引裂強さは、これらのフィルムの製造中にそれらのMD配向を増大させることによって増大させることができるのである。このことも予期せぬことであって、驚くべきことである。
しかして、本発明は、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)よりなり、≧0.9、又は≧1.0、又は≧1.1、又は≧1.2、又は≧1.3のMD引裂強さ対TD引裂強さの比(両引裂強さともASTM D−1922により決定して)を有するフィルムを提供する。
他の具体例では、本発明は、このようなフィルムが≧350g/ミル(8,890g/μ)のMD引裂強さ及び≧500g/ミル(12,700g/μ)の落槍衝撃強さ(ASTM D−1709により決定して)を有することを意図する。更に、本発明は、LLDPEを≧350g/ミル(8,890g/μ)のMD引裂強さを有するフィルムを生じさせるのに有効な温度で押出すことによってこのようなフィルムを製造するための方法を提供する。
また、意図されるのは、LLDPEのフィルムを≧350g/ミル(8,890g/μ)のMD引裂強さを有するフィルムを生じさせるのに有効な引落比で押出すことによってこれらのフィルムを製造するための方法である。
更に他の具体例には、≧1.0のMD引裂強さ対TD引裂強さの比を有するフィルムを形成させるのに有効な温度で又は引落比で押出されたLLDPEよりなり、≧450g/ミル(≧11,430g/μ)のMD引裂強さ及び≧500g/ミル(≧12,700g/μ)の落槍衝撃強さを有するポリオレフィンフィルムが包含される。同様に、意図されるのは、LLDPEよりなり、≧1.0のMD引裂強さ対TD引裂強さの比(両引裂強さともASTM D−1922により決定して)、≧400g/ミル(≧10,160g/μ)のMD引裂強さ及び≧500g/ミル(≧12,700g/μ)の落槍衝撃強さ(ASTM D−1709により決定して)を有する、物性のバランスが取れたフィルムである。更に、本発明は、LLDPEよりなり、≧500g/ミル(≧12,700g/μ)のMD引裂強さ及び≧70%のMD収縮率を有するポリエチレンフィルムを意図する。
また、意図されるのは、LLDPEよりなり、MD引裂強さとMD収縮率又は引落比との間に正比例の関係があるポリエチレンフィルムである。
更に、本発明は、2.5〜7の範囲の分子量分布、広く多モードの組成分布、一般的に≦55%の組成分布幅指数(結晶化分析分別(CRYSTAF)により測定して)を有するLLDPEを提供する。
本発明の具体例のこれらの特色及びその他の特色、局面並びに利点は、以下の説明、請求の範囲及び添付する図面を参照すればより良く理解されるであろう。
図1は、MD引裂強さ対MD収縮率としてプロットしたデータを示す。本発明の具体例からのフィルムデータを、比較のためのPolymer Eng.and Science、1994年10月中旬、Vol.34、No.19からのデータと共にプロットする。
本発明のある種の具体例では、MD引裂強さとTD引裂強さとの独特のバランスがあり及び(又は)MD引裂収縮率の増大と同時にMD引裂強さが増大するというフィルムが意図される。
以下は、ポリエチレン製造技術のある種の組合せ、そのように製造されたポリエチレンのフィルムへの使用、これらのフィルムからごみ袋又は強力輸送袋のような有用な物品の製造並びにこれらの物品の用途についての詳細な説明である。当業者ならば、これらの具体例に対して多くの変形が本発明の範囲から逸脱することなくなし得ることを認識しよう。例えば、ある種のポリエチレンを使用するある種の特定のフィルム押出技術を検討し例示するが、その他のポリエチレン及び押出パラメーターも意図される。更に、本発明の具体例のための用途にはごみ袋及び強力輸送袋があるが、その他の用途も意図される。
この説明が特定のものであるという範囲で、それは、専ら本発明のある種の具体例を例示するためのものであり、本発明の範囲をこれらの特定の具体例に限定するものと理解するべきではない。
本発明のフィルムは、≧0.1、又は≧0.2、又は≧0.3ミル(≧2.5、又は5.1、又は7.6μ)から≦3、又は≦2.5、又は≦2、又は≦1.5、又は≦1、又は≦0.8、又は0.75、又は≦0.6ミル(≦76、又は≦64、又は≦51、又は≦38、又は≦25、又は≦20、又は≦19、又は≦15μ)の全厚みを有し得る。
触媒成分及び触媒系
本発明の具体例には、米国特許第6,242,545号及び(又は)同6,248,845号に記載のようなハフニウム遷移金属メタロセン型触媒系の使用が包まれる。触媒の製造技術はこれらの特許に包まれているが、いくつかの技術を後記の例1により例示する。
更に、他の具体例では、本発明の方法は、重合触媒を担持された形で、例えば、担体又は支持体に付着させ、それに結合させ、それと接触させ若しくはその中に組み入れ、又はそれに吸着若しくは吸収させた形で使用する。その他の具体例では、メタロセンは、予め担持した活性剤を油、ペンタンのような炭化水素、溶媒又は非溶媒中でスラリーとなし、次いで撹拌しながらメタロセンを固体として添加することによって担体上に導入される。メタロセンは、微粉末状の固体であってよい。メタロセンは典型的に希釈媒体中で非常に低い溶解度のものであるが、担体上に分布して重合に対して活性であることが分かる。鉱油(例えば、Kaydol(登録商標)又はDrakol(登録商標))又はペンタンのような非常に低溶解性媒体も使用できる。希釈剤はろ過することができ、そして残留する固体は、触媒が慣用法、例えば触媒をトルエン中でメチルアルモキサンと接触させ、次いで溶媒を除去することによって製造されたならば予期されるであろう重合能力を示す。希釈剤がペンタンのように揮発性であるならば、それは、活性な触媒を与えるように真空下で又は窒素によるパージによって除去することができる。混合時間は4時間以上であってよいが、これよりも短い時間も好適である。また、このような技術は後記の例23により例示する。
本発明の重合方法
上で検討した置換嵩高配位子ハフニウム遷移金属メタロセン型触媒化合物及び触媒系が、単量体と随意の1種以上の共単量体を溶液相、気相又はスラリー相の任意の重合方法で重合させるのに適している。
一具体例では、本発明は、2〜30個の炭素原子、又は2〜12個の炭素原子、又は2〜8個の炭素原子を有する単量体の1種以上の重合を伴う溶液、スラリー又は気相重合又は共重合反応に関する。本発明は、単量体、例えば、エチレン、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、4−メチル−1−ペンテン、1−ヘキセン、1−オクテン、1−デセンのα−オレフィン単量体及びシクロペンテンのような環状オレフィン、スチレン又はこれらの組合せの1種以上の重合を伴う共重合反応に全く適している。その他の単量体には、極性ビニル単量体、ジエンのようなジオレフィン、ポリエン、ノルボルネン、ノルボルナジエン、アセチレン、及びアルデヒド単量体が含まれる。一般に、エチレンの共重合体が製造される。
他の具体例では、本発明の方法は、エチレンと4〜8個の炭素原子を有する少なくとも1種の共単量体との重合に関する。共単量体は1−ブテン、4−メチル−1−ペンテン、1−ヘキセン及び1−オクテンである。
典型的には、気相重合方法では、連続サイクルが使用され、反応器のサイクルの一部において循環ガス流れ(再循環流れ又は流動化媒体として知られる。)が反応器において重合熱により加熱される。この熱は、サイクルの別の部分において反応器外の冷却系によって除去される。(例えば、米国特許第4,543,399号、同4,588,790号、同5,028,670号、同5,317,036号、同5,352,749号、同5,405,922号、同5,436,304号、同5,453,471号、同5,462,999号、同5,616,661号及び同5,668,228号を参照されたい。これらの全てを参照することによってここに含めるものとする。)
一般的に、重合体を製造するための気相流動床法においては、1種以上の単量体を含有するガス状流れが流動床に触媒の存在下に反応性条件下で連続的に循環される。ガス状流れが流動床から引き出され、反応器に再循環される。同時に、重合体生成物が反応器から引き出され、重合した単量体を置き換えるように新たな単量体が添加される。反応器の圧力は、100psig(680kPag)〜500psig(3448kPag)の範囲、又は200psig(1379kPag)〜400psig(2759kPag)の範囲、又は250psig(1724kPag)〜350psig(2414kPag)の範囲で変動できる。反応器の温度は、60℃〜120℃の範囲、又は60℃〜115℃の範囲、又は70℃〜110℃の範囲、又は70℃〜95℃又は70℃〜90℃の範囲で変動できる。触媒又は触媒系の生産性は、主要単量体の分圧により影響される。主要単量体であるエチレンのモル%は25〜90モル%、又は50〜90モル%、又は70〜85モル%であり、単量体の分圧は75psia(517kPa)〜300psia(2069kPa)の範囲、又は100〜275psia(689〜1894kPa)の範囲、又は150〜265psia(1034〜1826kPa)の範囲、又は200〜250psia(1378〜1722kPa)の範囲にある。これらは気相重合方法における典型的な条件である。
本発明の方法により製造された重合体の沈降嵩密度は、10〜35ポンド/ft3(160〜561kg/m3)の範囲、又は12〜35ポンド/ft3(193〜561kg/m3)の範囲、又は14〜32ポンド/ft3(224〜513kg/m3)の範囲、又は15〜30ポンド/ft3(240〜481kg/m3)の範囲にある。
本発明の方法により意図されるその他の気相法には、米国特許第5,627,242号、同5,665,818号及び同5,677,375号並びにヨーロッパ特許公開EP−A−0794200、EP−A−0802202及びEP−B634421(これらの全てを参照することによってここに含めるものとする。)に記載されているものが含まれる。
本発明の方法具体例の一つは、トリエチルアルミニウム、トリメチルアルミニウム、トリイソブチルアルミニウム、トリn−ヘキシルアルミニウム及び塩化ジエチルアルミニウムなどのようなスキャベンジャーの実質的な不存在下に又はこれらを本質的に含まないで操作される方法、スラリー若しくは気相法又は気相法である。この方法はPCT公開WO96/08520(これを参照することによってここに含めるものとする。)に記載されている。
スラリー重合方法は、一般に、1〜50気圧の範囲の圧力及びこれよりも高い圧力、0℃〜200℃の範囲の温度を使用する。スラリー重合方法では、固形の粒状重合体の懸濁液が液状重合媒体中で形成され、これにエチレンと共単量体及びしばしば水素が触媒と共に添加される。重合媒体に使用される液体は、アルカン若しくはシクロアルカン、又はトルエン、エチルベンゼン若しくはキシレンのような芳香族炭化水素であってよい。使用する媒体は、重合条件下で液状であり且つ比較的不活性であるべきである。ヘキサン又はイソブタン媒質を使用できる。
一具体例では、本発明の重合技術は、粒子形態又はスラリー法といわれるもので、ここでは温度は重合体が溶液になる温度よりも低く保持される。このような技術は、斯界で周知である。例えば、米国特許第3,248,179号を参照されたい。粒子形態法における温度は、185°F(85℃)〜230°F(110℃)の範囲内にある。スラリー法のための二つの重合方法は、ループ反応器を使用するもの並びに複数の撹拌反応器を直列で、並列で又はこれらの組み合わせて利用するものである。スラリー法の例として連続ループ又は撹拌タンク法が含まれるが、これらに限定されない。また、スラリー法のその他の例が、米国特許第4,613,484号(これを参照することによってここに含めるものとする。)に記載されている。
一具体例では、本発明で使用される反応器は、500ポンド/時(227Kg/時)以上〜200,000ポンド/時(90.900Kg/時)若しくはそれ以上の重合体、又は1,000ポンド/時(455Kg/時)以上、又は10,000ポンド/時(4540Kg/時)以上、又は25,000ポンド/時(11,3000Kg/時)以上、又は35,000ポンド/時(15,900Kg/時)以上、又は50,000ポンド/時(22,700Kg/時)以上、又は65,000ポンド/時(29,000Kg/時)以上〜100,000ポンド/時(45,500Kg/時)以上までの重合体を製造することができる。
重合体生成物
本発明で使用される重合体は、典型的に、0.86g/cc〜0.97g/ccの範囲、又は0.88g/cc〜0.965g/ccの範囲、又は0.900g/cc〜0.96g/ccの範囲、又は0.905g/cc〜0.95g/ccの範囲、又は0.910g/cc〜0.940g/ccの範囲、又は0.910g/cc以上、又は0.915g/cc以上の密度を有する。0.915〜0.940g/ccのポリエチレンは、LLDPEと見なされる。本発明の重合体は、典型的に、2.5〜7、又は2.7〜6又は2.8〜5の重量平均分子量対数平均分子量(Mw/Mn)である分子量分布を有する。また、本発明の重合体は、典型的に、CRYSTAFにより決定して、一般に、≦55%、又は≦50%、又は≦45%、又は≦40%の広い多モード組成物分布(CDBI)を有する。他の具体例では、本発明の方法、特にスラリー法及び気相法により製造される重合体は、5ppm未満のハフニウム、又は2ppm以下のハフニウム、又は1.5ppm以下のハフニウム、又は1ppm未満のハフニウムを含有する。更に、本発明は、本発明の具体例のポリエチレンが≦5ppm、又は≦3ppm、又は≦1ppmの少ないチタン量を有し、或いは現在の分析法で検出できる0ppmでチタンを有しないことを意図する。
本発明のフィルムを製造するのに使用される重合体は、シートのようなその他の成形操作に、繊維の押出及び同時押出に、並びに吹込成形、射出成形及び回転成形に有用でもある。フィルムには、食品と接触する用途及び食品と接触しない用途における収縮フィルム、粘着フィルム、延伸フィルム、封止用フィルム、配向フィルム、スナック包装材、強力袋、乾物用袋、焼いた食品及び冷凍食品用袋、医療用包装材、工業用ライナー、膜などとして有用な、同時押出又は積層により成形されたインフレートフィルム又はキャストフィルムが含まれる。繊維には、フィルター、ダイヤパー生地、医療用衣料、地盤用シートなどを生産するために織布又は非織布の形で使用するための溶融紡糸及び溶融吹込繊維操作が含まれる。押出物品には、医療用チューブ、電線被覆、地盤用膜、池用ライナーが含まれる。成型物品には、瓶、タンク、大型中空物品、硬質食品コンテナー、玩具などの形の単層及び多層構造体が含まれる。
本発明の一具体例では、重合生成物は、エチレンとα−オレフィン共単量体、又は1−ヘキセン又は1−オクテンを、≧0.915g/ccの重合体密度及び≧25,000の重合体重量平均分子量のために、1〜5モル%の結合α−オレフィン共単量体含有量の程度まで重合させることによって製造された線状低密度ポリエチレン(LLDPE)である。このようなエチレン−α−オレフィン共重合体は、触媒系であってそのハフノセン成分が全遷移金属化合物成分の少なくとも95モル%又はそれ以上であるようなものを使用して製造される。本発明の別の具体例では、本発明の触媒系によってそのように製造されたLLDPE樹脂がフィルム物品に転換される。
フィルムの押出及びフィルムの性質
このようなLLDPE樹脂は、これと匹敵するメルトインデックス、共単量体のタイプ及び密度のEXCEED(登録商標)樹脂(エクソンモービル・ケミカル社から入手できる。)と比べて、キャストフィルム又はインフレートフィルム加工技術によって低いモーター負荷、高い処理量及び(又は)低下したヘッド圧でもってフィルム製品に一層容易に押出される。このようなLLDPE樹脂は、匹敵できるMIについてみれば、EXCEED樹脂よりも高い重量平均分子量及び広いMWDを有する。引裂特性のバランスの向上は、MD対TD引裂強さ(エルメンドルフ)の比として表わすことができる。本発明の具体例のためには、この比は、一般に、≧0.9、又は≧1.0、又は≧1.1、又は≧1.2、又は≧1.3である。別の具体例では、≧350g/ミル、又は≧400g/ミル、又は≧450g/ミル、又は≧500g/ミル(≧8,890g/μ、又は≧10,160g/μ、又は≧11,430g/μ、又は≧12,700g/μ)のMD引裂強さ値が意図される。両MD及びTD引裂強さとして同じ試験を使用するが、ただし板状試料を圧縮成形により用意して決定される固有引裂強さは、LLDPE材料については、一般に、MD引裂強さよりも大きいと思われる。しかし、本発明の具体例では、エルメンドルフMD引裂強さで割った固有引裂強さは、≧1、又は≧1.1、又は≧1.2、又は≧1.4、又は≧1.6である。他の具体例では、落槍衝撃抵抗(ダーツ)は≧500g/ミル(≧12,700g/μ)であり、他の具体例ではこのダーツは優秀なMD引裂強さ値と結び付く。また、他の具体例では、フィルムの製造中に使用される加工パラメーターを使用して物性、特にMD引裂強さを向上させることができる。溶融温度(押出)、ダイギャップ、ブローアップ比(BUR)及び最終フィルムゲージのようなパラメーターがフィルムの性質に影響し得ることが知られている。引落比(DDR)は、以下のように定義される。
DDR = ダイギャップ/(最終フィルム厚み×BUR)
これらの押出可変因子の結果としてフィルムに加えられた残留応力は、収縮率の測定値と相関させることができる。典型的には、収縮率とDDRとの間には正比例の関係があり、収縮率とMD引裂強さとの間には逆比例の関係がある。本発明の具体例においては、収縮率とDDRとの間で正比例の関係が見出されたが、驚いたことに、従来技術とは逆に、MD引裂強さとMD収縮率との間に正比例の関係が予期せずに見出された。
このような具体例において、MD引裂強さは≧500g/ミル、又は≧550g/ミル(≧12,700g/μ、又は≧13,970g/μ)であると同時に、MD収縮率は≧70%、又は≧75%である。
更に、その他のポリエチレンを使用し且つ以下で概説するフィルム押出技術を使用することなく成形された3ミルを超える厚いフィルムについて若干の物性の向上が見られるが、本発明は、一般に、ここに開示するポリエチレン及び押出技術を使用して、商用フィルム及びこれから作った物品が≦3ミル、又は≦2ミル、又は≦1ミル、又は0.1ミル、又は0.2ミル(≦76.2μ、又は≦50.8μ、又は≦25.4μ、又は≧2.54μ、又は≧5.08μ)の厚みを有することを意図する。また、性質の向上が一般的に不満足な商用的でない低い押出速度で見られる。しかし、本発明の具体例のフィルムの性質は、一般に、≧8、又は≧10、又は≧12、又は≧14、又は≧16、又は≧18ポンド/時/inダイ円周(≧9.14、又は≧11.43、又は≧13.71、又は≧16.00、又は≧18.28、又は≧20.57Kg/時/cmダイ円周)又はそれ以上の重合体押出量で達成できる。
共単量体としてヘキセンを使用する前記のようなLLDPEは、10〜0.1MIの範囲にある相当するMI値で25,000〜200,000の重量平均分子量を示し、またこの重量平均分子量は80,000〜150,000の範囲にあり、この範囲ではメルトインデックスがそれぞれ3〜0.5の値にある。このようなLLDPE樹脂について、メルトインデックス比(ここに記載するI21/I2によって定義されるMIR)は、≧20又は≦40、或いは≧25又は≦35である。
典型的なダイギャップは、30〜120ミル(762〜3,048μ)、又は60〜110ミル(1,524〜2,794μ)である。溶融温度は、350〜550°F(176〜287℃)、又は390〜450°F(199〜232℃)の間である。引落比は、20〜50であり、約30〜40である。
本発明は、ここで検討した物性の一つ以上を達成するためにある種の押出条件を組み合わせて又は単独で有効な量で使用できることを意図する。ここに、有効な量とは、ここに示すガイドに従って、押出技術における通常の熟練と相俟って、当業者ならばこれらの性質を達成するように条件を選択できることを意味する。
定義及び試験のプロトコル
Figure 0004221363
*収縮率測定のための円形試験片を、100mmのダイを使用してフィルムから切り取った。この試料にそれぞれの方向にマークを付ける。試料にタルクを散布し、予熱したタルクを被覆したタイル上に置く。次いで、試料を加熱用ガン(モデルHG−501A)を使用してほぼ10〜45秒間又は寸法の変化が止むまで加熱する。3個の試験片の平均を記録した。以下の表において、収縮率の負の数は、その加熱前の寸法と比較して、加熱後の寸法の拡大を示すことを認識されたい。
溶融強度は、ドイツのゲットフェルト社製商用装置(レオテスター1000)を使用して190℃で測定した。
CRYSTAFデータは、スペインのバレンシアのポリマーチャーズ社製商用装置(モデル200)を使用して得た。Macromol.Mater.Eng.、279、46−51(2000)に概説された技術を使用する。
MWD、即ち多分散性は、重合体の周知の特性である。MWDは、一般に、重量平均分子量(Mw)対数平均分子量(Mn)の比と説明される。Mw/Mnの比は、ゲル透過クロマトグラフィー(GPC)技術によって、又はASTM D−1238−F及びASTM D−1238−Eに記載のようなI21対I2(メルトインデックス)の比を測定することによって間接的に測定することができる。
例1
触媒の製造
斯界で周知の手順に従って二塩化ビス(n−プロピルシクロペンタジエニル)ハフニウムメタロセンを合成した。1140ccのメチルアルミノキサン(MAO)の30重量%トルエン溶液(ルイジアナ州バートンルージュのアルベマルレ社から得られる。)を2ガロンの清浄な乾燥容器に添加し、60rpmで80°F(26.7℃)で15分間撹拌した。追加の1500ccのトルエンを撹拌しながら添加した。メタロセン(21.6g)を250ccのトルエンに溶解し、移送用容器を追加の150ccのトルエンですすいだ。メタロセン/MAO混合物を120rpmで1時間撹拌した。次に、850gのシリカ、ダビソン948(W.R.グレース社、ダビソン・ケミカル・ディビジョン、メリーランド州バルチモア、600℃で脱水)を添加し、55分間撹拌した。次いで、触媒を30rpmで撹拌しながら155°F(68℃)で10時間乾燥した。
例2〜19
重合体の製造
表Iにリストした条件に従って、例1の触媒を使用して例2〜19を重合させる。
ダブルコーンブレンダーを使用して、顆粒状樹脂を500ppmのIrganox(登録商標)(IR)(チバガイギー社から入手)1076、2000ppmのIR168及び8000ppmのFX5920A(ダイナマール社製の加工助剤)と乾式ブレンドした。表に示した樹脂のいくつかは、エルカアミド及び(又は)ABT25000をそれぞれスリップ剤及び粘着防止剤として含有した。また、いくつかの例には、白色マスターバッチであるポリエチレン中50%TiO2混合物も添加した。0.125hph/ポンド(0.056hph/Kg)の特定のエネルギー入力を使用してファレル連続ミキサー(4LMSD)上で樹脂のペレット化を行なった。生産速度は500ポンド/時(226.8Kg/時)であり、溶融温度は226℃であった。
フィルムの製造
例2〜19及び比較例20〜22を、6in(15.2cm)のオシレートダイ及びフーチャーデザイン(登録商標)エアーリングを備えた2.5in(6.3cm)のバッテンフィールド・グロウセスターのインフレートフィルムライン(30:1のL:D)を使用してフィルムに押出した。生産速度は、188ポンド/時(10ポンド/時/inダイ円周){85.2Kg/時(11.43Kg/時/cmダイ円周)}であった。標準「ハンプ」温度プロフィルを使用した(ここで、BZはバレル帯域であり、温度は°F(℃)である。)。
BZ1=310/BZ2=400/BZ3=380/BZ4=430/BZ5=350°F
(BZ1=154/BZ2=204/BZ3=193/BZ4=221/BZ5=177℃)
アダプター=390/ダイ=390°F(アダプター=199/ダイ=199℃)
例23
触媒の製造
斯界で周知の手順に従って二塩化ビス(n−プロピルシクロペンタジエニル)ハフニウムメタロセンを合成した。シリカに担持したメチルアルミノキサン(MOS)は、TX州のマウントベルビウのユニべーション・テクノロジーズ商用触媒施設から得た。
グローブボックス内で、704gのMOS(シリカに担持したMAO)を3Lのビーカーに秤量した。このMOSに3486gの脱ガスしたWitco Kaydol(登録商標)鉱油を添加し、ブラウンのハンドミキサーによって均一に分散されるまで(約5分間)混合した。次いで、12.05gの二塩化ビス(n−プロピルシクロペンタジエニル)ハフニウムメタロセンを添加し、更に10分間攪拌した。触媒は、118:1のAl:HFモル比及び固形物中0.65重量%のハフニウムでもって処方した。最終スラリー濃度は、油中で17重量%の固形分であった。メタロセン/MOS/油スラリーをビーカーから2Lのホークボンベを経て触媒実験室用混合タンクに移した。メタロセン/MOS/油スラリーを混合タンク内で約19時間混合し、次いでスラリーを2Lのボンベから取出した。
鉱油を3ガロンのバッチで脱ガスした。3ガロンの丸底フラスコは、攪拌機、焼結ガラス製スパージチューブ、真空源及び熱源よりなる。フラスコを真空にすると同時に油に高純度窒素をスパージした。この間に油を110℃に加熱した。全過程を8〜14時間続ける。
例24〜26
重合体の製造
表Iにリストした条件に従って、例23の触媒を使用して、公称14in(35.5cm)直径の流動床反応器において例24〜26を重合させた。スラリー触媒を2Lのホークボンベから不活性にし撹拌した受器に移した。物質を反応器に3/16in(0.47cm)の注入チューブを経て注入供給装置を使用して供給した。注入チューブに供給した4ポンド/時(1.8Kg/時)の窒素は、反応器への適切な触媒の分散を容易にさせた。反応器のガス組成は、GCによりモニターし、必要時に単量体及び不活性ガスの供給速度並びに反応器のガス抜きを調節することによって保持した。樹脂は、約110ポンド(49.9Kg)の床重量を保持するようなバッチ方式で反応器からファイバーパックに排出させた。湿った窒素パージをファイバーパックに約5〜10ポンド/時(2.2〜4.5Kg/時)で供給した。
ダブルコーンブレンダーを使用して、顆粒状樹脂を500ppmのIR1076、2000ppmのIR168及び800ppmのFX5920Aと乾式ブレンドした。ウレナー&フライデラーZSK57mm二軸スクリュー押出機上で樹脂のペレット化を実施した。押出速度は150ポンド/時(68.0Kg/時)であり、溶融温度は樹脂のメルトインデックスに応じて205〜219℃の間であった。ペレットの数は34〜36個のペレット/gであった。
フィルムの製造
例24〜26及び比較例27〜28を、6in(15.2cm)のオシレートダイ及びフーチャーデザインエアーリングを備えた2.5in(6.3cm)のバッテンフィールド・グロウセスターのインフレートフィルムライン(30:1のL:D)を使用してフィルムに押出した。生産速度は、188ポンド/時(10ポンド/時/inダイ円周){85.2Kg/時(11.43Kg/時/cmダイ円周)}であった。標準「ハンプ」温度プロフィルを使用した
BZ1=310/BZ2=400/BZ3=380/BZ4=350/BZ5=350°F
(BZ1=154/BZ2=204/BZ3=193/BZ4=177/BZ5=177℃)
アダプター=390/ダイ=390°F(アダプター=199/ダイ=199℃)
フィルムの性質
例2〜19及び比較例20〜22についてフィルムの性質を表IIに示す。比較例はメタロセン触媒で製造したポリエチレンであって、比較例20はEXCEED(登録商標)1018CAであり、比較例21はEXCEED ECD313である。比較例22は、商用のZ−N LLDPE、NTX0−95である。何れもエクソンモービル・ケミカル社から入手できる。表は、例2〜19について、MD引裂強さ/TD引裂強さの比が全て0.9よりも大きく、少なくとも350g/ミル(8,890g/μ)の絶対MD引裂強さ値を有することを明示している。
同様に、表IIIにおいて、例24〜26について、MD/TDの比は、比較例27〜28とは対照をなして、全て1.0よりも上であり、500g/ミル(12,700g/μ)を超えるダーツ値を有する。比較例27は、エクソンモービル・ケミカル社から入手できる商用のmLLDPE(比較例20と同じ等級)である。比較例28は、ダウケミカル社から入手できる商用のmLLDPE(Elite(登録商標)5400)である。
Figure 0004221363
Figure 0004221363
Figure 0004221363
Figure 0004221363
Figure 0004221363
Figure 0004221363
本発明をある種の具体例を参照して詳細に説明したが、その他の具体例が可能である。例えば、向上した機械方向エルメンドルフ引裂強さを持つインフレートフィルムを例示したが、その他の性質及びフィルムの向上が意図される。従って、請求項の精神及び範囲はここに開示した具体例の設EMIに限定されるべきではない。
MD引裂強さ対収縮率としてプロットしたデータを示す。

Claims (3)

  1. 置換高配位子ハフニウム遷移金属メタロセン触媒を利用する気相法又はスラリー法により製造される線状低密度ポリエチレン(LLDPE)よりなり、押出量:10ポンド/時/inダイ円周(11.43kg/時/cmダイ円周)以上、ダイギャップ:30〜120ミル(762〜3048μ)、溶融温度:350〜403°F(176〜206℃)、引落比:20〜40の条件で押し出され、≧0.9のMD引裂強さ対TD引裂強さの比(両引裂強さともASTM D−1922により決定して)、≧350g/ミル(8,890g/μ)のMD引裂強さ、≧500g/ミル(12,700g/μ)の落槍衝撃強さ(ASTM D−1709により決定して)及び≧70%のMD収縮率を有するポリオレフィンフィルム。
  2. 置換高配位子ハフニウム遷移金属メタロセン触媒を利用する気相法又はスラリー法により製造される線状低密度ポリエチレンLLDPEよりなり、押出量:10ポンド/時/inダイ円周(11.43kg/時/cmダイ円周)以上、ダイギャップ:30〜120ミル(762〜3048μ)、溶融温度:350〜403°F(176〜206℃)、引落比:20〜40の条件で押し出され、≧1.0のMD引裂強さ対TD引裂強さの比(ASTM D−1922により決定して)、≧450g/ミル(11,430g/μ)のMD引裂強さ、≧500g/ミル(12,700g/μ)の落槍衝撃強さ及び≧70%のMD収縮率を有するポリオレフィンフィルム。
  3. 置換高配位子ハフニウム遷移金属メタロセン触媒を利用する気相法又はスラリー法により製造される線状低密度ポリエチレンLLDPEよりなり、押出量:10ポンド/時/inダイ円周(11.43kg/時/cmダイ円周)以上、ダイギャップ:30〜120ミル(762〜3048μ)、溶融温度:350〜403°F(176〜206℃)、引落比:20〜40の条件で押し出され、≧1.0のMD引裂強さ対TD引裂強さの比(ASTM D−1922により決定して)、≧400g/ミル(10,160g/μ)のMD引裂強さ、≧500g/ミル(12,700g/μ)の落槍衝撃強さ及び≧70%のMD収縮率を有する、物性のバランスが取れたポリオレフィンフィルム。
JP2004515583A 2001-07-19 2002-07-19 物性が向上したポリエチレンフィルム Expired - Fee Related JP4221363B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30660001P 2001-07-19 2001-07-19
PCT/US2002/022936 WO2004000919A1 (en) 2001-07-19 2002-07-19 Polyethylene films with improved physical properties

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007000241A Division JP2007154204A (ja) 2001-07-19 2007-01-04 物性が向上したポリエチレンフィルム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005520040A JP2005520040A (ja) 2005-07-07
JP2005520040A5 JP2005520040A5 (ja) 2005-12-22
JP4221363B2 true JP4221363B2 (ja) 2009-02-12

Family

ID=30000294

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004515583A Expired - Fee Related JP4221363B2 (ja) 2001-07-19 2002-07-19 物性が向上したポリエチレンフィルム
JP2007000241A Pending JP2007154204A (ja) 2001-07-19 2007-01-04 物性が向上したポリエチレンフィルム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007000241A Pending JP2007154204A (ja) 2001-07-19 2007-01-04 物性が向上したポリエチレンフィルム

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6956088B2 (ja)
EP (1) EP1412420B1 (ja)
JP (2) JP4221363B2 (ja)
CN (1) CN1315919C (ja)
AT (1) ATE503792T1 (ja)
AU (1) AU2002320633B2 (ja)
BR (1) BR0211286B1 (ja)
CA (1) CA2454460C (ja)
DE (1) DE60239615D1 (ja)
ES (1) ES2361734T3 (ja)
WO (1) WO2004000919A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007154204A (ja) * 2001-07-19 2007-06-21 Univation Technologies Llc 物性が向上したポリエチレンフィルム

Families Citing this family (117)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6936675B2 (en) * 2001-07-19 2005-08-30 Univation Technologies, Llc High tear films from hafnocene catalyzed polyethylenes
JP4495590B2 (ja) * 2002-09-16 2010-07-07 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 高い透明度で高い剛性のフィルム
US7157531B2 (en) * 2004-06-21 2007-01-02 Univation Technologies, Llc Methods for producing polymers with control over composition distribution
AU2005262843B2 (en) * 2004-06-21 2007-11-15 Univation Technologies, Llc Methods for producing polymers with control over composition distribution
US7078467B1 (en) 2005-06-14 2006-07-18 Univation Technologies, Llc Single catalyst low, medium and high density polyethylenes
US8247065B2 (en) * 2006-05-31 2012-08-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Linear polymers, polymer blends, and articles made therefrom
US7875690B2 (en) 2006-06-27 2011-01-25 Univation Technologies, Llc Ethylene-alpha olefin copolymers and polymerization processes for making the same
CN101516931B (zh) 2006-06-27 2015-08-26 尤尼威蒂恩技术有限责任公司 用于滚塑和注塑制品的以茂金属催化剂制备的聚合物
AU2007265645B2 (en) 2006-06-27 2012-06-21 Univation Technologies, Llc Improved polymerization processes using metallocene catalysts, their polymer products and end uses
US8227062B2 (en) * 2007-02-01 2012-07-24 Coating Excellence International Llc Package having a printed laminate
TWI404730B (zh) 2007-02-05 2013-08-11 Univation Tech Llc 控制聚合物性質之方法
TW200936619A (en) * 2007-11-15 2009-09-01 Univation Tech Llc Polymerization catalysts, methods of making, methods of using, and polyolefin products made therefrom
US8507103B2 (en) 2007-12-18 2013-08-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene and process for production thereof
WO2009082546A2 (en) 2007-12-18 2009-07-02 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene films and process for production thereof
US8436114B2 (en) 2010-10-21 2013-05-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene and process for production thereof
US8431661B2 (en) 2010-10-21 2013-04-30 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene and process for production thereof
US20090297810A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-03 Fiscus David M Polyethylene Films and Process for Production Thereof
US20090156764A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-18 Malakoff Alan M Ethylene-Based Polymers and Articles Made Therefrom
US8765874B2 (en) * 2008-01-28 2014-07-01 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Ethylene based polymers and articles made therefrom
US20110039082A1 (en) * 2008-02-29 2011-02-17 Yun Xiaobing B Oriented Films Comprising Ethylene/a-Olefin Block Interpolymer
BRPI0905682A2 (pt) 2008-07-10 2015-07-07 Dow Global Technologies Inc Composição de polietileno, processo para produzir um composição de polietileno, fibra, processo para preparar uma fibra, processo para fabricar um tecido e tecido
US8215089B2 (en) 2008-07-14 2012-07-10 David Stravitz Waste disposal devices
US8127519B2 (en) 2008-07-14 2012-03-06 Stravitz David M Method of inserting and storing waste for disposal
EP2177548A1 (en) * 2008-10-14 2010-04-21 Ineos Europe Limited Copolymers and films thereof
WO2010047709A1 (en) 2008-10-23 2010-04-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. High mir linear polye thylenes and coextruded films therefrom
FR2952041B1 (fr) * 2009-10-29 2012-02-03 Sartorius Stedim Biotech Sa Film multicouche de paroi de poche a soudures destinee a un produit biopharmaceutique.
USD619905S1 (en) 2009-10-30 2010-07-20 Munchkin, Inc. Diaper pail bag
USD639002S1 (en) 2009-10-30 2011-05-31 Munchkin, Inc. Diaper pail bag
US8833592B2 (en) 2009-10-30 2014-09-16 Munchkin, Inc. System and method for disposing waste packages such as diapers
US8690017B2 (en) * 2009-10-30 2014-04-08 Munchkin, Inc. Powder dispensing assembly for a waste container
US8635838B2 (en) 2009-10-30 2014-01-28 Munchkin, Inc. System for disposing waste packages such as diapers
US8739501B2 (en) 2009-10-30 2014-06-03 Munchkin, Inc. System for disposing waste packages such as diapers
USD639004S1 (en) 2009-10-30 2011-05-31 Munchkin, Inc. Diaper pail bag
US8567157B2 (en) 2009-10-30 2013-10-29 Munchkin, Inc. System for disposing waste packages such as diapers
USD639003S1 (en) 2009-10-30 2011-05-31 Munchkin, Inc. Diaper pail bag
US8647587B2 (en) 2009-10-30 2014-02-11 Munchkin, Inc Powder dispensing assembly for a waste container
US10343842B2 (en) 2009-10-30 2019-07-09 Munchkin, Inc. System and method for disposing waste packages such as diapers
EP2348057A1 (en) 2010-01-21 2011-07-27 INEOS Manufacturing Belgium NV Novel polymers
US20120012633A1 (en) * 2010-07-19 2012-01-19 Wilcoxen Kyle R Cling wrap
US9132956B2 (en) * 2010-07-19 2015-09-15 The Glad Products Company Cling wrap
RU2592276C2 (ru) 2010-10-21 2016-07-20 Юнивейшн Текнолоджиз,ЛЛК Полиэтилен и способы его получения
CA2734167C (en) 2011-03-15 2018-03-27 Nova Chemicals Corporation Polyethylene film
CN102820444B (zh) * 2011-06-10 2015-09-30 比亚迪股份有限公司 一种电池隔膜及其制备方法
RU2014144332A (ru) 2012-04-06 2016-05-27 Юнивейшн Текнолоджиз, Ллк Полимеры, полимерные смеси и изделия из них
US9115233B2 (en) 2012-06-21 2015-08-25 Nova Chemicals (International) S.A. Ethylene copolymer compositions, film and polymerization processes
CA2798855C (en) 2012-06-21 2021-01-26 Nova Chemicals Corporation Ethylene copolymers having reverse comonomer incorporation
MX2015002702A (es) * 2012-10-26 2016-02-05 Exxonmobil Chem Patents Inc Mezclas fisicas de polimeros y articulos elaborados a partir de las mismas.
CN104853917A (zh) * 2012-11-21 2015-08-19 埃克森美孚化学专利公司 包含基于乙烯的聚合物的膜及其制造方法
WO2014099356A2 (en) 2012-12-18 2014-06-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene films and method of making same
CA2800056A1 (en) 2012-12-24 2014-06-24 Nova Chemicals Corporation Polyethylene blend compositions
JP2014189705A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Japan Polyethylene Corp 軟質薄肉容器用ポリエチレン組成物
WO2015012948A1 (en) 2013-07-23 2015-01-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymer compositions, methods of making the same, and articles made therefrom
EP3078680A4 (en) 2013-12-05 2017-08-02 Braskem S.A. Metallocene catalyst based on a transition metal of groups 4 or 5 of the periodic table immobilised on a support modified with soluble hydrid silica, method for producing and using same
SG10201710935UA (en) * 2014-02-11 2018-02-27 Univation Tech Llc Producing polyolefin products
US10835904B2 (en) 2014-02-28 2020-11-17 Flavorscope Llc Method of plant resin separation and extraction
US10300494B1 (en) 2014-02-28 2019-05-28 Tetragrow Inc. Method of plant resin separation and extraction
US10208143B2 (en) 2014-10-03 2019-02-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene polymers, films made therefrom, and methods of making the same
AU2015360235B2 (en) 2014-12-11 2020-03-05 Munchkin, Inc. Container for receiving multiple flexible bag assemblies
EP3271172B1 (en) 2015-03-17 2020-06-17 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Multilayer films and methods thereof
US10618989B2 (en) 2015-04-20 2020-04-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene composition
US9926396B2 (en) 2015-10-23 2018-03-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Production of polyolefins with internal unsaturation structures using a metallocene catalyst system
CN108290975B (zh) 2015-10-23 2021-04-06 埃克森美孚化学专利公司 利用茂金属催化剂体系生产具有内部不饱和结构的聚烯烃
BR112018014196B1 (pt) * 2016-01-29 2022-07-05 Univation Technologies, Llc Filme e método para fazer um filme tendo impacto de dardo melhorado
US20180265657A1 (en) * 2016-02-10 2018-09-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene Films and Processes for Making Them
EP3426481A1 (en) 2016-03-11 2019-01-16 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Multilayer films and methods of making the same
CN105802033B (zh) * 2016-03-14 2018-02-16 浙江大学 一种聚乙烯薄膜的制备方法及其应用
US10865281B2 (en) 2016-03-25 2020-12-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene films
CN109071844A (zh) * 2016-04-22 2018-12-21 埃克森美孚化学专利公司 聚乙烯片材
US10512938B2 (en) 2016-07-06 2019-12-24 The Original Resinator Llc Rotary separation apparatus and process
US10507223B2 (en) 2016-07-06 2019-12-17 The Original Resinator Llc Horizontal axis rotary separation apparatus and process
WO2018017180A1 (en) 2016-07-21 2018-01-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Rotomolded compositions, articles, and processes for making the same
US11718719B2 (en) * 2016-10-14 2023-08-08 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oriented films comprising ethlyene-based polymers and methods of making same
WO2018071250A1 (en) 2016-10-14 2018-04-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oriented films comprising ethylene-based and methods of making same
US10926517B2 (en) 2016-11-10 2021-02-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Multilayer films and methods of making the same
WO2018102091A1 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene films
KR102087340B1 (ko) * 2016-12-20 2020-03-10 주식회사 엘지화학 폴리올레핀계 필름
KR102139364B1 (ko) 2016-12-20 2020-07-29 주식회사 엘지화학 올레핀 중합체 및 이의 제조 방법
US20190366695A1 (en) * 2017-01-26 2019-12-05 Dow Global Technologies Llc Multilayer films having tunable strain hardening
US20190322088A1 (en) 2017-01-26 2019-10-24 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Multilayer Films and Methods of Making the Same
CN110461882B (zh) 2017-02-03 2021-12-14 埃克森美孚化学专利公司 制备聚乙烯聚合物的方法
CN110637049B (zh) 2017-04-06 2022-04-05 埃克森美孚化学专利公司 流延膜及其制造方法
WO2019022801A1 (en) 2017-07-24 2019-01-31 Exxonmobil Chemical Patents Inc. POLYETHYLENE FILMS AND METHODS OF PRODUCING THE SAME
WO2019027524A1 (en) 2017-08-02 2019-02-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. MULTILAYER FILMS AND METHODS OF MANUFACTURE
US11046796B2 (en) 2017-08-04 2021-06-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Films made from polyethylene compositions and processes for making same
US10435527B2 (en) 2017-09-26 2019-10-08 Chevron Phillips Chemical Company Lp Dual component LLDPE copolymers with improved impact and tear resistance
CN111587256B (zh) 2017-10-23 2023-05-19 埃克森美孚化学专利公司 催化剂体系和使用催化剂体系的聚合方法
WO2019094131A1 (en) 2017-11-13 2019-05-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene compositions and articles made therefrom
EP3710499A1 (en) 2017-11-13 2020-09-23 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Polyethylene compositions and articles made therefrom
US11130827B2 (en) 2017-11-14 2021-09-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene compositions and articles made therefrom
CN111448226B (zh) 2017-11-15 2023-08-25 埃克森美孚化学专利公司 聚合方法
CN111356705A (zh) 2017-11-15 2020-06-30 埃克森美孚化学专利公司 聚合方法
WO2019099589A1 (en) 2017-11-15 2019-05-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymerization processes
CN111405982B (zh) 2017-11-28 2022-03-15 埃克森美孚化学专利公司 多层薄膜及其制备方法
WO2019108315A1 (en) 2017-11-28 2019-06-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst systems and polymerization processes for using the same
EP3717527A1 (en) 2017-11-28 2020-10-07 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Polyethylene compositions and films made therefrom
WO2019108327A1 (en) 2017-12-01 2019-06-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Films comprising polyethylene composition
KR20200099540A (ko) * 2017-12-18 2020-08-24 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 하프노센-티타노센 촉매 시스템
US20210107202A1 (en) * 2018-05-22 2021-04-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Methods for Forming Films and Their Related Computing Devices
CN112384542A (zh) 2018-06-28 2021-02-19 埃克森美孚化学专利公司 聚乙烯组合物、电线和电缆及其制备方法
WO2020009802A1 (en) 2018-07-03 2020-01-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Metallocene synthesis process
EP3826833A1 (en) 2018-07-26 2021-06-02 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Multilayer foam films and methods for making the same
US10927205B2 (en) 2018-08-30 2021-02-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymerization processes and polymers made therefrom
US10899860B2 (en) 2018-08-30 2021-01-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymerization processes and polymers made therefrom
WO2020046406A1 (en) 2018-08-30 2020-03-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymerization processes and polymers made therefrom
WO2020102057A1 (en) 2018-11-16 2020-05-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin compositions suitable for films
WO2020163079A1 (en) 2019-02-06 2020-08-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Films and backsheets for hygiene articles
CN113518715B (zh) 2019-02-13 2024-03-22 埃克森美孚化学专利公司 取向的多层聚乙烯膜及其层合材料
WO2020190507A1 (en) 2019-03-19 2020-09-24 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Multilayer oriented films
US11427703B2 (en) 2019-03-25 2022-08-30 Chevran Phillips Chemical Company LP Dual component LLDPE copolymers with improved impact and tear resistance, and methods of their preparation
WO2020222916A1 (en) * 2019-05-01 2020-11-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin films having in-situ formed elongated polyolefin structures therein
MX2020008168A (es) 2019-08-06 2021-02-08 Dow Global Technologies Llc Composiciones de polietileno.
US11180646B2 (en) 2019-08-20 2021-11-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Films and methods of making the same
WO2021040760A1 (en) 2019-08-28 2021-03-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin compositions for films
EP4106994A1 (en) 2020-02-18 2022-12-28 ExxonMobil Chemical Patents Inc. High tenacity handwrap stretch film for improved pallet stability
EP4255942A1 (en) 2020-12-02 2023-10-11 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Medium density polyethylene compositions with broad orthogonal composition distribution
WO2023076818A1 (en) 2021-10-26 2023-05-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Highly oriented linear low density polyethylene films with outstanding processability and mechanical properties
WO2024044423A1 (en) 2022-08-22 2024-02-29 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Polyethylene compositions and films made therefrom

Family Cites Families (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3721269A (en) * 1970-11-23 1973-03-20 Petro Tex Chem Corp Oriented polybutene-1 tubing
US3966378A (en) * 1974-05-28 1976-06-29 Valyi Emery I Apparatus for making oriented hollow plastic articles
AU523866B2 (en) * 1978-04-18 1982-08-19 Du Pont Canada Inc. Manufacture of film
US4303710A (en) * 1978-08-16 1981-12-01 Mobil Oil Corporation Coextruded multi-layer polyethylene film and bag construction
JPS59114029A (ja) * 1982-12-21 1984-06-30 Sumitomo Chem Co Ltd 機械的強度に優れた縦一軸延伸シ−トもしくはフイルム
EP0131617A1 (en) * 1983-01-10 1985-01-23 Crown Zellerbach Corporation Films of linear low density polyethylene having improved impact strength
US4692496A (en) * 1984-01-04 1987-09-08 Mobil Oil Corporation Films of LLDPE, PP and EPR having improved stiffness, tear and impact strength
JPH0695201B2 (ja) * 1985-01-28 1994-11-24 富士写真フイルム株式会社 写真感光材料用包装材料
EP0200351B2 (en) 1985-03-26 1996-10-16 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Liquid ethylene-type random copolymer, process for production thereof, and use thereof
US5084534A (en) 1987-06-04 1992-01-28 Exxon Chemical Patents, Inc. High pressure, high temperature polymerization of ethylene
JPH0759641B2 (ja) * 1987-12-28 1995-06-28 出光石油化学株式会社 ブテン−1重合体系フィルムおよびその積層フィルム
DE3808268A1 (de) 1988-03-12 1989-09-21 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung eines 1-olefinpolymers
JP2643348B2 (ja) * 1988-09-01 1997-08-20 三井石油化学工業株式会社 ポリエチレン樹脂組成物およびフィルム
US5382630A (en) 1988-09-30 1995-01-17 Exxon Chemical Patents Inc. Linear ethylene interpolymer blends of interpolymers having narrow molecular weight and composition distribution
US5382631A (en) * 1988-09-30 1995-01-17 Exxon Chemical Patents Inc. Linear ethylene interpolymer blends of interpolymers having narrow molecular weight and composition distributions
ATE154060T1 (de) 1988-09-30 1997-06-15 Exxon Chemical Patents Inc Lineare ethylen-copolymermischungen von copolymeren mit engen molekulargewichts- und kompositionsverteilungen
DE3836059A1 (de) 1988-10-22 1990-05-03 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung eines ethylen-propylen-copolymers
US5639842A (en) 1988-12-26 1997-06-17 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Ethylene random copolymers
US5218071A (en) 1988-12-26 1993-06-08 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Ethylene random copolymers
EP0955321A3 (en) 1988-12-26 1999-12-08 Mitsui Chemicals, Inc. Olefin copolymers and processes for preparing same
DE3927257A1 (de) 1989-08-18 1991-02-21 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung eines polyolefins
US5904964A (en) * 1989-12-18 1999-05-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for manufacturing heat-shrinkable polyethylene film
GB9004014D0 (en) 1990-02-22 1990-04-18 Shell Int Research Co-oligomerization process
MY141000A (en) 1990-04-18 2010-02-12 Mitsui Chemicals Inc Process for the preparation of an ethylene copolymer and an olefin polymer, and catalysts for olefin polymerization
US5128071A (en) * 1991-02-06 1992-07-07 S & S Cycle, Inc. Carburetor
TW218884B (ja) 1991-05-01 1994-01-11 Mitsubishi Kakoki Kk
US5258475A (en) 1991-07-12 1993-11-02 Mobil Oil Corporation Catalyst systems for polymerization and copolymerization of olefins
US5359015A (en) 1991-11-07 1994-10-25 Exxon Chemical Patents Inc. Metallocene catalysts and their production and use
TW309523B (ja) 1991-11-30 1997-07-01 Hoechst Ag
TW254950B (ja) 1992-03-02 1995-08-21 Shell Internat Res Schappej Bv
US5459217A (en) 1993-04-09 1995-10-17 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Ethylene/alpha-olefin copolymer
US5256359A (en) * 1992-05-06 1993-10-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for manufacturing cast amorphous film
US5317036A (en) * 1992-10-16 1994-05-31 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Gas phase polymerization reactions utilizing soluble unsupported catalysts
NL9201970A (nl) 1992-11-11 1994-06-01 Dsm Nv Indenylverbindingen en katalysatorcomponenten voor de polymerisatie van olefinen.
US5608019A (en) 1992-12-28 1997-03-04 Mobil Oil Corporation Temperature control of MW in olefin polymerization using supported metallocene catalyst
US6313240B1 (en) 1993-02-22 2001-11-06 Tosoh Corporation Process for producing ethylene/α-olefin copolymer
CA2116259A1 (en) 1993-02-23 1994-08-24 Akira Sano Solid catalyst components for olefin polymerization and use thereof
ES2155095T5 (es) 1993-10-21 2006-04-16 Exxonmobil Oil Corporation Mezclas de poliolefinas con distribucion bimodal de pesos moleculares.
JP3219277B2 (ja) 1993-12-28 2001-10-15 出光興産株式会社 オレフィン系重合体の製造方法及びエチレン系重合
EP0664301A1 (en) 1994-01-24 1995-07-26 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co. Ltd. Chitosan derivatives, preparation process thereof and cosmetic compositions containing same
DE69502312T2 (de) 1994-02-18 1998-10-08 Mitsui Chemicals Inc Ethylenpolymer und Verfahren zur Herstellung desselben
JP3365668B2 (ja) 1994-03-02 2003-01-14 三井化学株式会社 エチレン系重合体、エチレン重合用固体状チタン触媒成分、該触媒成分を含むエチレン重合用触媒および該触媒を用いるエチレン系重合体の製造方法
US5514455A (en) 1994-07-08 1996-05-07 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Film extruded from an in situ blend of ethylene copolymers
US5635262A (en) * 1994-12-12 1997-06-03 Exxon Chemical Patents Inc. High molecular weight high density polyethylene with improved tear resistance
IT1272923B (it) 1995-01-23 1997-07-01 Spherilene Srl Composti metallocenici,procedimento per la loro preparazione,e loro utilizzo in catalizzatori per la polimerizzazione delle olefine
IT1275856B1 (it) 1995-03-03 1997-10-24 Spherilene Srl Composti metallocenici bis-fluorenilici, procedimento per la loro preparazione e loro utilizzo in catalizzatori per la polimerizzazione
NO315857B1 (no) 1995-03-28 2003-11-03 Japan Polyolefines Co Ltd Etylen-<alfa>-olefin-kopolymer, blanding, film, laminert material, elektrisk isolerende material og strömkabel inneholdende denne
JP3375780B2 (ja) * 1995-03-29 2003-02-10 三井化学株式会社 重包装袋用ポリエチレン樹脂組成物およびその組成物からなる重包装袋用ポリエチレン樹脂フィルム
PL325051A1 (en) 1995-08-15 1998-07-06 Phillips Petroleum Co Plastic films containing polyethylene obtained by use of a metalocenic catalyst
US5736258A (en) * 1995-11-07 1998-04-07 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Film extruded from an in situ blend of ethylene copolymers
WO1997022639A1 (en) 1995-12-19 1997-06-26 Exxon Chemical Patents Inc. High temperature solution polymerization process
CN1093141C (zh) 1996-05-17 2002-10-23 Bp化学有限公司 最大分子量出现在共聚单体含量最高的组合物部分中的聚烯烃共聚物组合物
US6180736B1 (en) 1996-12-20 2001-01-30 Exxon Chemical Patents Inc High activity metallocene polymerization process
US5886202A (en) 1997-01-08 1999-03-23 Jung; Michael Bridged fluorenyl/indenyl metallocenes and the use thereof
US5744551A (en) 1997-03-28 1998-04-28 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation High strength polyethylene film
US6111019A (en) 1997-03-31 2000-08-29 Exxon Chemical Patents, Inc. LLDPE blends with an ethylene-norbornene copolymer for resins of improved toughness and processibility for film production
US6441116B1 (en) 1997-09-03 2002-08-27 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Ethylenic copolymer, composition containing said copolymer, and ethylenic copolymer film
HUP0004649A3 (en) * 1997-09-19 2001-07-30 Dow Chemical Co Narrow mwd, compositionally optimized ethylene interpolymer composition, process for making the same and article made therefrom
FI3315U1 (fi) * 1997-10-23 1998-02-26 Upm Kymmene Oy Muovinen kutistekalvo
US6242545B1 (en) 1997-12-08 2001-06-05 Univation Technologies Polymerization catalyst systems comprising substituted hafinocenes
US6225410B1 (en) 1997-12-25 2001-05-01 Mitsui Chemicals Ethylene/α-olefin copolymer and process for preparing the same
TW460485B (en) 1998-06-19 2001-10-21 Japan Polyolefins Co Ltd Ethylene.Α-olefin copolymer, and combinations, films and use thereof
ITMI981547A1 (it) * 1998-07-07 2000-01-07 Montell Technology Company Bv Composizioni polietileniche aventi elevate proprieta' meccaniche e migliorata lavorabilita'allo stato fuso
CA2317485A1 (en) 1998-11-20 2000-06-02 Montell Technology Company B.V. Bridged metallocenes, preparation, use in catalytic systems
WO2004081063A1 (ja) 1999-01-19 2004-09-23 Mamoru Takahashi エチレン系樹脂製包装用フィルム
WO2004083267A1 (ja) 1999-04-16 2004-09-30 Tomohiko Kimura 柔軟性シール容器用樹脂および容器
JP2001254282A (ja) * 2000-03-07 2001-09-21 Toray Ind Inc 染色物
US6355733B1 (en) * 2000-10-13 2002-03-12 Equistar Chemicals, Lp Polyethylene blends and films
US6340532B1 (en) * 2001-01-31 2002-01-22 Nova Chemicals (International) S.A. Shrink films
KR100577139B1 (ko) 2001-07-19 2006-05-10 유니베이션 테크놀로지즈, 엘엘씨 불충분한 공단량체 혼입제 및 충분한 공단량체 혼입제를 함유하는 혼합 메탈로센 촉매계
EP1412420B1 (en) 2001-07-19 2011-03-30 Univation Technologies LLC Polyethylene films with improved physical properties
JP2004536183A (ja) 2001-07-19 2004-12-02 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー コモノマー低結合性メタロセン触媒化合物
US6613841B2 (en) * 2002-01-28 2003-09-02 Equistar Chemicals, Lp Preparation of machine direction oriented polyethylene films

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007154204A (ja) * 2001-07-19 2007-06-21 Univation Technologies Llc 物性が向上したポリエチレンフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007154204A (ja) 2007-06-21
EP1412420B1 (en) 2011-03-30
DE60239615D1 (de) 2011-05-12
AU2002320633B2 (en) 2005-08-25
EP1412420A1 (en) 2004-04-28
ES2361734T3 (es) 2011-06-21
US6956088B2 (en) 2005-10-18
BR0211286A (pt) 2005-05-10
JP2005520040A (ja) 2005-07-07
US8399581B2 (en) 2013-03-19
BR0211286B1 (pt) 2012-10-02
CA2454460C (en) 2008-09-30
ATE503792T1 (de) 2011-04-15
CN1578803A (zh) 2005-02-09
US20040241483A1 (en) 2004-12-02
US20030096128A1 (en) 2003-05-22
CA2454460A1 (en) 2003-12-31
AU2002320633A1 (en) 2004-01-06
CN1315919C (zh) 2007-05-16
WO2004000919A1 (en) 2003-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4221363B2 (ja) 物性が向上したポリエチレンフィルム
RU2446179C2 (ru) Усовершенствованные способы полимеризации с использованием металлоценовых катализаторов, полимерные продукты и их применение
JP4563401B2 (ja) ハフノセン触媒ポリエチレンからの高引裂強度フィルム
EP0973814B1 (en) Improved easy processing linear low density polyethylene
AU2007265643B2 (en) Polymers made with metallocene catalysts, for use in rotomolding and injection molding products
US20100016526A1 (en) Process for the preparation of multimodal polyethylene resins
EP2797966B1 (en) Lldpe film
AU2001264132B2 (en) Injection moulding polymer
MXPA06014690A (es) Proceso en multiples etapas para producir composiciones de polimeros de etileno.
US7816478B2 (en) Polyethylene thick film and process for preparing polyethylene
JP4212233B2 (ja) 良好な加工処理性を有する重合体混合物
CN110461882B (zh) 制备聚乙烯聚合物的方法
CA2341880A1 (en) Process for producing polyethylene
CA2886967A1 (en) Mixed compatible ziegler-natta/chromium catalysts for improved polymer products
EP1927617A1 (en) Polyethylene films with improved physical properties.
CN115141298A (zh) 聚烯烃树脂及其制备方法
JP4827962B2 (ja) ポリエチレンの製造方法
MXPA97001678A (en) Great-activity reactor process by stages
MXPA01007376A (es) Proceso para producir polietileno

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060327

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080528

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080626

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080728

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081017

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees