JP4207315B2 - 情報記録ディスク - Google Patents
情報記録ディスク Download PDFInfo
- Publication number
- JP4207315B2 JP4207315B2 JP19652699A JP19652699A JP4207315B2 JP 4207315 B2 JP4207315 B2 JP 4207315B2 JP 19652699 A JP19652699 A JP 19652699A JP 19652699 A JP19652699 A JP 19652699A JP 4207315 B2 JP4207315 B2 JP 4207315B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information recording
- film
- recording disk
- layer
- signal recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/252—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y10/00—Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/122—Flying-type heads, e.g. analogous to Winchester type in magnetic recording
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/2403—Layers; Shape, structure or physical properties thereof
- G11B7/24056—Light transmission layers lying on the light entrance side and being thinner than the substrate, e.g. specially adapted for Blu-ray® discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/252—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
- G11B7/254—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/252—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
- G11B7/257—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B11/00—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
- G11B11/10—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
- G11B11/105—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
- G11B11/1055—Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
- G11B11/1058—Flying heads
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B11/00—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
- G11B11/10—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
- G11B11/105—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
- G11B11/10582—Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
- G11B11/10584—Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form characterised by the form, e.g. comprising mechanical protection elements
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/242—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
- G11B7/243—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
- G11B2007/24302—Metals or metalloids
- G11B2007/24312—Metals or metalloids group 14 elements (e.g. Si, Ge, Sn)
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/242—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
- G11B7/243—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
- G11B2007/24302—Metals or metalloids
- G11B2007/24314—Metals or metalloids group 15 elements (e.g. Sb, Bi)
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/242—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
- G11B7/243—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
- G11B2007/24302—Metals or metalloids
- G11B2007/24316—Metals or metalloids group 16 elements (i.e. chalcogenides, Se, Te)
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/252—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
- G11B7/257—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
- G11B2007/25705—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
- G11B2007/25706—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing transition metal elements (Zn, Fe, Co, Ni, Pt)
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/252—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
- G11B7/257—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
- G11B2007/25705—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
- G11B2007/2571—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing group 14 elements except carbon (Si, Ge, Sn, Pb)
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/252—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
- G11B7/257—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
- G11B2007/25705—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
- G11B2007/25715—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing oxygen
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/252—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
- G11B7/257—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
- G11B2007/25705—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
- G11B2007/25716—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing sulfur
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/252—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
- G11B7/258—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
- G11B7/2585—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers based on aluminium
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Optical Head (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、情報記録ディスクに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、情報記録ディスク及びこの情報記録ディスクを用いて情報信号の記録再生を行う情報記録再生装置が提案されている。このような情報記録ディスクとしては、いわゆる光ディスク、光磁気ディスクや、ハードディスクなどが提案されている。
【0003】
いわゆる光磁気ディスクは、図17に示すように、信号記録層(MO膜)101及びこの信号記録層101の両側に形成されエンハンス効果をもたらす誘電体膜102,103を有して構成されている。これら信号記録層101及び誘電体膜102,103は、それぞれ、保護膜104及び基板105、カバー材料等により保護され、外方側には臨んでいない。したがって、この光磁気ディスクにおいては、信号記録層101及び誘電体膜102,103が光学ピックアップ装置の対物レンズや磁気ヘッドなどと擦れること、あるいは、衝突する虞れはなく、このような事態を防止するための対策を講じる必要はない。
【0004】
また、いわゆるハードディスクにおいて、記録されている情報信号を再生する場合、あるいは、情報記録ディスクに情報信号を記録する場合には、図18に示すように、情報記録ディスクの基板105上に形成された信号記録層101と磁気ヘッド106とは、極力接近していることが望ましく、また、光学的な条件は必要とされない。したがって、磁気ヘッド106及び情報記録ディスクとの間には、潤滑性を有する物質(潤滑剤)が薄くコーティングされてなる潤滑膜107が形成されている。ここで、潤滑剤としては、その特性から、フッ素を含有する物質が多く用いられている。磁気ヘッド106は、スライダ108に取付けられて支持されている。
【0005】
ところで、近年においては、光ディスクにおいても、ハードディスクのように、信号記録層と光学ピックアップ装置の対物レンズとの距離が近接した光ディスク装置が開発されるようになってきた。これら光ディスク装置としては、スライダにより対物レンズをマウントして支持する構成を有するいわゆる「光ハードディスク装置」、あるいは、スライダにより対物レンズをマウントして支持する構成を有さずとも、対物レンズのNA(開口数)が1以上とされている「ニアフィールド光ディスク装置」などが提案されている。
【0006】
「ニアフィールド光ディスク装置」は、図19に示すように、対物レンズをいわゆるSIL(ソリッドイマージョンレンズ)110とし、このSIL110の第一面を情報記録ディスクの表面部に対して近接させ、該表面部に対するいわゆる近接場領域にSIL110の第一面を配置する構成を有している。
【0007】
このような「光ハードディスク装置」において使用される情報記録ディスクは、図20に示すように、基板105上に形成されている膜構成として、基板105側より順に、反射膜109、第2の誘電体膜103、信号記録層101及び第1の誘電体膜102を有している。この情報記録ディスクは、これら反射膜109、第2の誘電体膜103、信号記録層101及び第1の誘電体膜102の4層の膜により、基板105に対して垂直入射される光線について、記録データのコントラストが高くなるエンハンス効果が得られるように設計されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述のような、いわゆる「光ハードディスク装置」として構成された情報記録再生装置においては、情報記録ディスクの信号記録層と光学ピックアップ装置の対物レンズとの距離が近接することとなるため、これら信号記録層と対物レンズとが衝突する虞れがある。ここで、信号記録層上に潤滑剤を塗布することとした場合、塗布の膜厚ムラが存在すると光学特性のバラツキを発生させてしまうこととなるので、膜厚ムラを極力少なくしなければならない。
【0009】
また、「ニアフィールド光ディスク装置」における潤滑剤としては、フッ素系材料は、屈折率が低いという特性から不向きである。このように、「ニアフィールド光ディスク装置」においては、潤滑剤として的確な材料を選定することが困難である。
【0010】
また、「光ハードディスク装置」においては、情報記録ディスクと対物レンズとの微妙な距離の変動が光学特性に影響を与えないようにするために、近接する界面を含む対物レンズの第一面には、無反射コーティング(ARコーティング)がなされていることが望ましい。
【0011】
しかし、対物レンズと情報記録ディスクとが近接しているために対物レンズが情報記録ディスクに衝突し易く、このような衝突が生じてしまうと、無反射コーティングが剥がれてしまう虞れがある。対物レンズの無反射コーティングが剥がれてしまうと、装置全体の光学特性が変化してしまい、情報信号の良好な記録再生が行えなくなるので、無反射コーティングの成膜材料の選定及びその取扱いが容易ではない。
【0012】
さらに、上述の構成においては、情報記録ディスクに照射される光束のうちの開口数(NA)の高い成分は、信号記録層に届きにくい構成となってしまっている。すなわち、情報記録ディスクとSILとの間の空気膜を屈折率(n)が1の薄膜と考え、屈折率(n)が1.8の光学部品であるSILより、厚さtの空気層を介して入射する場合の第1の誘電体膜の反射率の入射角度依存性の計算結果によれば、図21に示すように、開口数に対応する入射角度が異なることによって、第1の誘電体膜に入射する光の強度が変動する。さらに、例えば、50nmの厚さの空気層を基準として光学系の設計がされた場合において、空気層の厚さの変動に対する反射率の変動が激しく、光エネルギ分布の変動を生じ易い。
【0013】
また、MTF(伝達関数(Modulation Transfer Function))の計算結果においても、図22及び図23に示すように、情報記録ディスクとSILとの間の空気層の厚さが増加すると、MTFは、すぐに劣化し易いことがわかる。
【0014】
さらには、図20に示した膜構成の情報記録ディスクのにおいては、SILに対向する最表面が、ZnS−SiO2からなる膜となっている。このZnS−SiO2は、とても柔らかい材料であり、SILとの衝突が発生してしまった場合、膜が損傷を受けやすい構造となっている。ハードディスクにおいては、表面性を改善するために研磨を行っているが、最表面がZnS−SiO2のような柔らかい材料から形成されている場合には、研磨を行うことができない。
【0015】
また、この情報記録ディスクにおいては、情報の記録時においてアブレーション現象が発生し易く、膜がなくなってしまうだけでなく、ゴミを発生させ易いという問題がある。
【0016】
そこで、本発明は、上述の実情に鑑みて提案されるものであって、いわゆる「ニアフィールド技術」を用いて情報信号の記録再生をするにあたって、集光素子との間の空気層の厚さの変化に対して充分なマージンが得られるとともに、集光素子の衝突などが生じた場合において失われるデータ量が最小限に抑えられ、かつ、作製が容易な膜構成を有する情報記録ディスクを提供しようとするものである。
【0017】
【課題を解決するための手段】
上述の課題を解決するため、本発明は、信号記録層を有し情報記録再生装置において光源から射出され集光素子により収束された光束を該信号記録層に照射されて使用される情報記録ディスクにおいて、信号記録層が集光素子に臨む側に位置しており、この信号記録層上に、無反射コーティング膜が形成されて、集光素子と信号記録層との間には、光束の波長より厚い膜が存在していないことを特徴とするものである。
【0018】
また、本発明は、信号記録層を有し情報記録再生装置において光源から射出された光束を収束させて該信号記録層に照射する集光素子とこの集光素子に臨む側の表面部との間の距離が該光束の波長以下となされて使用される情報記録ディスクにおいて、上記信号記録層が基板の上記光束の照射側に形成され、集光素子に臨む側の表面部に、無反射コーティング膜が形成されていることを特徴とするものである。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照しながら説明する。
【0022】
この実施の形態は、本発明に係る情報記録ディスクを、図1に示すように、いわゆる「ニアフィールド技術」を用いて情報信号の記録再生を行う情報記録ディスクとして構成したものである。また、この実施の形態は、本発明に係る情報記録再生装置を、いわゆる「ニアフィールド技術」を用いて情報記録ディスクに対して情報信号の記録再生を行う情報記録再生装置として構成したものである。
【0023】
この情報記録ディスクは、図1に示すように、相変化型ディスク(Phase Change Media)として構成されており、基板1側から順に、アルミニウム(Al)からなる反射膜2、第2の誘電体膜3、信号記録層4、第1の誘電体膜5が形成されている。これら反射膜2、第2の誘電体膜3、信号記録層4及び第1の誘電体膜5の4層の膜により、基板1に対する垂直入射光束成分に対するエンハンス条件、すなわち、ビームウエストにおけるエンハンス条件が構成されている。さらに、第1の誘電体膜5の上には、第3、第4及び第5の誘電体膜6,7,8からなる無反射コーティングが形成されている。これら第3、第4及び第5の誘電体膜6,7,8からなる無反射コーティングにより、集光素子、すなわち、SIL(ソリッドイマージョンレンズ)10より入射される情報記録ディスクの表面に対して角度を有する光線に対して、第1の誘電体膜5に関して無反射条件となるように構成されている。
【0024】
各誘電体膜をなす厚さ、屈折率及び材料としては、使用波長を650nmとした場合、第1の誘電体膜5は、厚さが100nmで屈折率(n)が2.16のZnS−SiO2からなり、第2の誘電体膜3は、厚さが40nmで屈折率(n)が2.16のZnS−SiO2からなり、第3の誘電体膜6は、厚さが15nmで屈折率(n)が1.47のSiO2からなり、第4の誘電体膜7は、厚さが50nmで屈折率(n)が2.0のSiNからなり、第5の誘電体膜8は、厚さが200nmで屈折率(n)が1.47のSiO2からなる。信号記録層4は、厚さが20nmで屈折率(n)が3.9のGe2Sb2Te5からなる。
【0025】
図2に、空気膜9を屈折率(n)が1の薄膜として考え、屈折率(n)が1.8の光学部品により、空気層9の厚さtを介した場合の第1の誘電体膜5の反射率の入射角度依存性の計算結果を示す。空気層9の厚さを例えば50nmとすると、無反射コーティングにより、入射角が50degまでの光線に対して、第1の誘電体膜5の反射率は、いずれも10%以下になる。この結果によれば、この情報記録ディスクにおいては、結合効率が高くなっているとともに、空気層の厚さの変化に対して、結合効率の変化が緩やかであることがわかる。
【0026】
さらに、この情報記録ディスクにおいては、SIL10に対向する最表面部をなす材料がSiO2となっており、該SIL10の該最表面部への衝突が発生した場合においても、膜が損傷を受けにくい構成となっている。
【0027】
従来の情報記録ディスクにおいては、最表面がZnS−SiO2からなるために柔らかく、研磨工程(バーニッシング)を行うことが困難であったが、この情報記録ディスクにおいては、最表面がSiO2からなることにより、研磨工程を行うことが可能である。したがって、信号記録層4の成膜時におけるスパッタリングなどの工程で異常放電などが発生して、突起が形成されてしまった場合などにおいて、研磨工程を行うことにより、その突起を取り除くことも可能である。
【0028】
さらには、最表面部をなす第5の誘電体膜8の厚さが100nm以上であることにより、研磨に関するマージンが緩やかとなり、すなわち、研磨工程におけるマージンが緩やかとなる。
【0029】
また、この情報記録ディスクにおいては、集光素子であるSIL10が表面部に衝突してしまい、膜剥がれが発生した場合において、SIL10側に無反射コーティング膜が形成されていてこの膜が剥がれてしまった場合と異なり、損なわれるデータは、無反射コーティングが剥がれた部分のみで済み、格段に少なくて済む。一方、SIL10側に無反射コーティング膜が形成されていてこの膜が剥がれた場合には、情報記録ディスクの全面についてのデータの記録再生時においてその光学的条件が変わってしまうこととなる。
【0030】
そして、信号記録層を光磁気記録(MO)膜とした場合には、この情報記録ディスクの膜構成は、図3に示すように、基板1側から順番に、反射膜2、第2の誘電体膜3、信号記録層4、第1の誘電体膜5が形成されている。これら反射膜2、第2の誘電体膜3、信号記録層4及び第1の誘電体膜5の4層の膜により、基板1に対する垂直入射光束成分に対するエンハンス条件、すなわち、ビームウエストにおけるエンハンス条件が構成されている。さらに、第1の誘電体膜5の上には、第3、第4及び第5の誘電体膜6,7,8からなる無反射コーティングが形成されている。これら第3、第4及び第5の誘電体膜6,7,8からなる無反射コーティングにより、集光素子、すなわち、SIL(ソリッドイマージョンレンズ)10より入射される情報記録ディスクの表面に対して角度を有する光線に対し、第1の誘電体膜5に関して無反射条件となるように構成されている。
【0031】
各誘電体膜をなす厚さ、屈折率及び材料としては、使用波長650nmとした場合、第1の誘電体膜5は、厚さが100nmで屈折率(n)が2.00のSiNからなり、第2の誘電体膜3は、厚さが20nmで屈折率(n)が2.0のSiNからなり、第3の誘電体膜6は、厚さが10nmで屈折率(n)が1.47のSiO2からなり、第4の誘電体膜7は、厚さが50nmで屈折率(n)が2.0のSiNからなり、第5の誘電体膜8は、厚さが200nmで屈折率(n)が1.47のSiO2からなる。信号記録層4は、厚さが20nmで屈折率(n)が3.13のTbFeCo及び厚さが4nmで屈折率(n)が2.86のGbFeCoからなる。
【0032】
図4に、空気膜9を屈折率(n)が1の薄膜として考え、屈折率(n)が1.8の光学部品により、空気層9の厚さtを介した場合の第1の誘電体膜5の反射率の入射角度依存性の計算結果を示す。空気層9の厚さを例えば50nmとすると、無反射コーティングにより、入射角が50degまでの光線に対して、第1の誘電体膜5の反射率は、いずれも10%以下になる。この結果によれば、この情報記録ディスクにおいては、結合効率が高くなっているとともに、空気層の厚さの変化に対して、結合効率の変化が緩やかであることがわかる。
【0033】
さらに、この情報記録ディスクにおいては、SIL10に対向する最表面部をなす材料がSiO2となっており、該SIL10の該最表面部への衝突が発生した場合においても、酸化に弱い信号記録層4が表面に露出してしまうことが生じにくい構成となっている。
【0034】
この情報記録ディスクにおいては、最表面が厚いSiO2からなることにより、研磨工程を行うことが可能である。したがって、信号記録層4の成膜時におけるスパッタリングなどの工程で異常放電などが発生して、突起が形成されてしまった場合などにおいて、研磨工程を行うことにより、その突起を取り除くことも可能である。
【0035】
さらには、最表面部をなす第5の誘電体膜8の厚さが100nm以上であることにより、研磨に関するマージンが緩やかとなり、すなわち、研磨工程におけるマージンが緩やかとなる。
【0036】
また、この情報記録ディスクにおいては、集光素子であるSIL10が表面部に衝突してしまい、膜剥がれが発生した場合において、SIL10側に無反射コーティング膜が形成されていてこの膜が剥がれてしまった場合と異なり、損なわれるデータは、無反射コーティングが剥がれた部分のみで済み、格段に少なくて済む。
【0037】
なお、上述の各実施の形態の説明においては、具体的な例として、使用波長を650nmとし、空気膜の厚さを50nmとし、集光素子(SIL10)の屈折率(n)を1.8とした場合のものを示しているが、本発明に係る情報記録ディスクは、これらの条件に限定されることはない。また、上述の各実施の形態の説明においては、信号記録層が相変化膜である場合及び光磁気記録膜である場合についての構成を示しているが、本発明に係る情報記録ディスクは、このような記録膜の構成に限定されることはなく、信号再生専用の情報記録層を有するものであってもよい。
【0038】
そして、本発明に係る情報記録再生装置は、上述のような情報記録ディスクを保持して回転操作する回転操作機構を有して構成される。また、この情報記録再生装置は、光源と、この光源から射出された光束を収束させて情報記録ディスクの信号記録層に照射する集光素子としてSIL(ソリッドイマージョンレンズ)をを備えている。SILは、略々半球状に形成されたレンズであり、平面部を情報記録ディスクに対向させ、球面部より入射された光束を該平面部を介して情報記録ディスクに照射させる。このSILには、光源から発せられた光束が集光レンズなどの光学素子を介して、球面部より入射される。
【0039】
そして、この情報記録再生装置において、情報記録ディスクは、SILの平面部とこのSILに臨む側の表面部との間の距離が、記録再生用光束の波長以下となされて使用される。SILと情報記録ディスクとの間の距離をこのような微小な距離に維持するには、これらSILと情報記録ディスクとの間の距離を測定しこの測定結果のフィードバックに基づくサーボ動作によりSILを移動操作したり、あるいは、図5に示すように、ハードディスクなどにおいて使用されているスライダ部材11にSIL10を取付けてこのSIL10を情報記録ディスクに対向させ、情報記録ディスクの回転によりこの情報記録ディスクとスライダ部材11との間に形成される空気層によって該SIL10が該情報記録ディスクより所定の距離に維持されるようにしてもよい。
【0040】
SILの平面部と情報記録ディスクの表面部との間の距離が記録再生用光束の波長以下となるいわゆる近接場領域においては、SILから情報記録ディスクへのエバネッセント光(浸み出し光)が生じて、情報記録ディスクへの光束の照射がなされる。
【0041】
そして、上述のような本発明に係る情報記録ディスク及び情報記録再生装置においては、情報記録ディスクにおける無反射コーティング層がメディアに対してアブレーションを抑える効果を有しているので、記録マージンが広くなり易く、また、ゴミも発生しにくい。
【0042】
さらに、MTF(Modulation Transfer Function)の計算結果において、SILと情報記録ディスクとの間の空気層の厚さが増加しても、劣化が少ない。すなわち、情報記録ディスクの表面部に無反射コーティングを行うことにより、図6及び図7、図8及び図9に示すように、MTFの劣化を画期的に改善する効果がある。
【0043】
また、相層変化型光ディスクの場合においては、位相条件も重要となるが、この条件においては、図10に示すように、位相変化に関しても関しても影響が少なく、再生マージンが広い条件であった。
【0044】
さらに、SiO2のみによる一層コートにおいても、図11及び図12に示すように、MTFの劣化を改善する効果がある。相変化型光ディスクの場合においては、位相条件も重要となるので、この条件においては、図13に示すように、位相変化に関して敏感になりすぎてしまっているために、実使用においては問題があるが、MTF特性はよい。
【0045】
すなわち、相変化型メディアを用いた場合においては使用条件が厳しいが、光磁気(MO)材料を用いた場合には、1層のコーティング膜であってもよい。
【0046】
なお、SiO2、SiN、SiO2の3層コートにおいても、無反射条件でない条件においては、図14、図15及び図16に示すように、MTFの劣化を改善する効果はない。
【0047】
そして、本発明に係る情報記録ディスクにおいては、SILと情報記録ディスクとの間の空気層を薄膜として考え、集光されるレーザ光の焦点近傍におけるエンハンス層、すなわち、反射膜、第2の誘電体膜、信号記録層、第1の誘電体膜の上に、SILより入射する光束に対して無反射コーティングが構成されるようにすることにより、設計手法が簡易となる効果も得られる。
【0048】
なお、本発明の目的は、光学的に記録及び再生がなされ、カバー層を有しない構成の記録媒体において、光学的結合の効率を高めるとともに、記録媒体の作製を容易とすることにあり、上述したような、いわゆる「ニアフィールド技術」を用いる情報記録ディスク及び情報記録再生装置に限定して適用されるものではない。
【0049】
【発明の効果】
上述のように、本発明に係る情報記録ディスク及び情報記録再生装置においては、情報記録ディスクの表面部に無反射コーティングを施すことにより、広い入射角度の光線に対して、第1の誘電体膜の反射率を低くすることができ、結合効率が高くなっているともとに、空気層の厚さの変化に対して、結合効率の変化が緩やかとなる。
【0050】
また、集光素子に対向する最表面部をなす材料がSiO2となっており、集光素子の最表面部への衝突が発生した場合においても、酸化などに弱い信号記録層が表面に露出してしまうことが生じにくい構成となっている。
【0051】
さらに、最表面が厚いSiO2からなることにより、研磨工程を行うことが可能である。したがって、信号記録層4の成膜時におけるスパッタリングなどの工程で異常放電などが発生して、突起が形成されてしまった場合などにおいて、研磨工程を行うことにより、その突起を取り除くことも可能である。この場合、最表面部をなす第5の誘電体膜の厚さが100nm以上であることにより、研磨に関するマージンが緩やかとなり、すなわち、研磨工程におけるマージンが緩やかとなる。
【0052】
そして、集光素子が表面部に衝突してしまい、膜剥がれが発生した場合において、集光素子側に無反射コーティング膜が形成されていてこの膜が剥がれてしまった場合と異なり、損なわれるデータは、無反射コーティングが剥がれた部分のみで済み、格段に少なくて済む。
【0053】
そして、情報記録ディスクにおける無反射コーティング層がメディアに対してアブレーションを抑える効果を有しているので、記録マージンが広くなり易く、また、ゴミも発生しにくい。
【0054】
さらに、MTF(Modulation Transfer Function)の計算結果において、集光素子と情報記録ディスクとの間の空気層の厚さが増加しても、劣化が少ない。すなわち、情報記録ディスクの表面部に無反射コーティングを行うことにより、MTFの劣化を画期的に改善する効果がある。
【0055】
また、相層変化型光ディスクの場合においては、位相条件も重要となるが、この条件においては、位相変化に関しても関しても影響が少なく、再生マージンが広い条件となる。
【0056】
すなわち、本発明は、いわゆる「ニアフィールド技術」を用いて情報信号の記録再生をするにあたって、集光素子との間の空気層の厚さの変化に対して充分なマージンがを得られるとともに、集光素子の衝突などが生じた場合において失われるデータ量が最小限に抑えられ、かつ、作製が容易な膜構成を有する情報記録ディスクを提供することができるものである。
【0057】
さらに、本発明は、上述のような情報記録ディスクを用いて、いわゆる「ニアフィールド技術」を用いて情報信号の記録再生をするにあたり、該情報記録ディスクと集光素子との間の空気層の厚さ変化に対する充分なマージンが得られ、また、これら情報記録ディスクと集光素子との衝突などが生じた場合において失われるデータ量を最小限に抑えることができる情報記録再生装置を提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る情報記録ディスク及び情報記録再生装置の要部となる集光素子の構成を示す縦断面図である。
【図2】上記図1に示した情報記録ディスク及び情報記録再生装置における空気層の厚さと反射率との関係を示すグラフである。
【図3】上記情報記録ディスク及び情報記録再生装置の要部となる集光素子の構成の他の形態を示す縦断面図である。
【図4】上記図3に示した情報記録ディスク及び情報記録再生装置における空気層の厚さと反射率との関係を示すグラフである。
【図5】上記情報記録再生装置における集光素子の支持構造を示す側面図である。
【図6】上記情報記録ディスク及び情報記録再生装置における空気層の厚さと再生信号のキャリアレベルが最大となる場合のフォーカス位置との関係を示すグラフである。
【図7】上記情報記録ディスク及び情報記録再生装置における空気層の厚さと図6において再生信号のキャリアレベルが最大となるフォーカス位置におけるMTFとの関係を示すグラフである。
【図8】上記情報記録ディスク及び情報記録再生装置における空気層の厚さと再生信号のキャリアレベルが最大となる場合のフォーカス位置との関係を示すグラフである。
【図9】上記情報記録ディスク及び情報記録再生装置における空気層の厚さと図8において再生信号のキャリアレベルが最大となるフォーカス位置におけるMTFとの関係を示すグラフである。
【図10】上記情報記録ディスク及び情報記録再生装置における空気層の厚さと位相特性との関係を示すグラフである。
【図11】1層の無反射コーティングを施した情報記録ディスクにおける空気層の厚さと再生信号のキャリアレベルが最大となる場合のフォーカス位置との関係を示すグラフである。
【図12】1層の無反射コーティングを施した情報記録ディスクにおける空気層の厚さと図11において再生信号のキャリアレベルが最大となるフォーカス位置におけるMTFとの関係を示すグラフである。
【図13】1層の無反射コーティングを施した情報記録ディスクにおける空気層の厚さと位相特性との関係を示すグラフである。
【図14】無反射条件を満たさないコーティングを施した情報記録ディスクにおける空気層の厚さと再生信号のキャリアレベルが最大となる場合のフォーカス位置との関係を示すグラフである。
【図15】無反射条件を満たさないコーティングを施した情報記録ディスクにおける空気層の厚さとMTFとの関係を示すグラフである。
【図16】無反射条件を満たさないコーティングを施した情報記録ディスクにおける空気層の厚さとMTFとの関係を示すグラフである。
【図17】従来の情報記録ディスクである光磁気ディスク及び情報記録再生装置の要部となる対物レンズの構成を示す縦断面図である。
【図18】従来の情報記録ディスクであるハードディスク及び情報記録再生装置の要部となる磁気ヘッドの構成を示す縦断面図である。
【図19】従来提案されているニアフィールド光ディスク及び情報記録再生装置の要部となるSILの構成を示す縦断面図である。
【図20】従来提案されているニアフィールド光ディスクの構成を示す縦断面図である。
【図21】上記従来の情報記録ディスク及び情報記録再生装置における空気層と反射率との関係を示すグラフである。
【図22】上記従来の情報記録ディスク及び情報記録再生装置における空気層の厚さと再生信号のキャリアレベルが最大となる場合のフォーカス位置との関係を示すグラフである。
【図23】上記従来の情報記録ディスク及び情報記録再生装置における空気層の厚さと図22において再生信号のキャリアレベルが最大となるフォーカス位置におけるMTFとの関係を示すグラフである。
【符号の説明】
1 基板、2 反射膜、3 第2の誘電体膜、4 信号記録層、5 第1の誘電体膜、6 第3の誘電体膜、7 第4の誘電体膜、8 第5の誘電体膜、9 空気層、10 SIL
Claims (8)
- 信号記録層を有し、情報記録再生装置において光源から射出され集光素子により収束された光束を該信号記録層に照射されて使用される情報記録ディスクであって、
上記信号記録層は、上記集光素子に臨む側に位置しており、該信号記録層上に、無反射コーティング膜が形成されて、
上記集光素子と上記信号記録層との間には、上記光束の波長より厚い膜が存在していない
ことを特徴とする情報記録ディスク。 - 信号記録層を有し、情報記録再生装置において光源から射出された光束を収束させて該信号記録層に照射する集光素子とこの集光素子に臨む側の表面部との間の距離が該光束の波長以下となされて使用される情報記録ディスクであって、
上記信号記録層は、基板の上記光束の照射側に形成され、
上記集光素子に臨む側の表面部には、無反射コーティング膜が形成されている
ことを特徴とする情報記録ディスク。 - 上記無反射コーティング膜は、3層以上の誘電体膜により構成されていることを特徴とする請求項2記載の情報記録ディスク。
- 上記信号記録層上に、第1の誘電体膜が形成され、
上記無反射コーティング層は、上記第1の誘電体膜上に形成され、この第1の誘電体膜に入射する光束について反射防止を行うことを特徴とする請求項2記載の情報記録ディスク。 - 上記信号記録層の集光素子に臨む側の反対側である下層側には、第2の誘電体膜が形成され、さらにこの第2の誘電体膜の下層側に反射膜が形成されており、
上記第1の誘電体膜、上記信号記録層、上記第2の誘電体膜及び上記反射膜は、該信号記録層に入射する光束のうちの該信号記録層に対する法線方向の成分について、エンハンス効果を生じさせることを特徴とする請求項4記載の情報記録ディスク。 - 上記無反射コーティング層の厚さは、上記信号記録層の厚さよりも厚いことを特徴とする請求項4記載の情報記録ディスク。
- 上記無反射コーティング層の厚さは、100nm以上であることを特徴とする請求項4記載の情報記録ディスク。
- 上記表面部の最表面は、研磨工程によって平滑面に形成されていることを特徴とする請求項4記載の情報記録ディスク。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19652699A JP4207315B2 (ja) | 1999-07-09 | 1999-07-09 | 情報記録ディスク |
US09/731,771 US6683846B2 (en) | 1999-07-09 | 2000-12-08 | Information recording disc having an anti-reflection layer and information recording/reproducing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19652699A JP4207315B2 (ja) | 1999-07-09 | 1999-07-09 | 情報記録ディスク |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001023239A JP2001023239A (ja) | 2001-01-26 |
JP2001023239A5 JP2001023239A5 (ja) | 2006-04-27 |
JP4207315B2 true JP4207315B2 (ja) | 2009-01-14 |
Family
ID=16359213
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19652699A Expired - Fee Related JP4207315B2 (ja) | 1999-07-09 | 1999-07-09 | 情報記録ディスク |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6683846B2 (ja) |
JP (1) | JP4207315B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4269471B2 (ja) * | 2000-02-21 | 2009-05-27 | ソニー株式会社 | 光記録媒体、光ピックアップおよび光記録再生装置 |
JP4631212B2 (ja) * | 2000-05-26 | 2011-02-16 | 東ソー株式会社 | 表面再生型光記録媒体 |
US7058000B2 (en) * | 2000-12-08 | 2006-06-06 | Sony Corporation | Information recording disc having an anti-reflection layer and information recording/reproducing apparatus |
TW569210B (en) * | 2001-03-14 | 2004-01-01 | Sony Corp | Optical disc |
JP3668189B2 (ja) * | 2001-12-27 | 2005-07-06 | 富士通株式会社 | 光学ヘッドおよび光情報処理装置 |
JP3791509B2 (ja) * | 2002-06-28 | 2006-06-28 | ソニー株式会社 | 光再生装置及び光再生方法 |
JP2008135127A (ja) * | 2006-11-29 | 2008-06-12 | Konica Minolta Opto Inc | 光学素子及び光ピックアップ装置 |
WO2009150855A1 (ja) * | 2008-06-13 | 2009-12-17 | パナソニック株式会社 | 情報記録媒体とそれを用いた記録再生方法 |
JP4661953B2 (ja) | 2008-12-04 | 2011-03-30 | ソニー株式会社 | 光記録媒体およびその製造方法 |
US8797834B2 (en) * | 2010-06-21 | 2014-08-05 | Panasonic Corporation | Objective lens, optical head, optical disk device, and information processing device |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59231751A (ja) * | 1983-06-14 | 1984-12-26 | Canon Inc | 光記録媒体 |
KR0172861B1 (ko) * | 1990-08-03 | 1999-04-15 | 이헌조 | 광자기 디스크구조 |
US6033535A (en) * | 1990-08-28 | 2000-03-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical information recording disk and method for manufacturing the same |
KR100230529B1 (ko) * | 1990-11-05 | 1999-11-15 | 가나이 쓰도무 | 광디스크 장치 및 광헤드 |
US5251202A (en) * | 1991-05-23 | 1993-10-05 | Ricoh Company, Ltd. | Optical information recording medium having multi-layered structures for preventing undesired reflection and electric charging |
US5637411A (en) * | 1991-07-29 | 1997-06-10 | Hitachi Maxell, Ltd. | Magneto-optical recording medium and process for producing the same |
JPH09326136A (ja) * | 1996-06-05 | 1997-12-16 | Sony Corp | 光記録媒体及びその製造方法 |
US6160769A (en) * | 1997-08-07 | 2000-12-12 | Hitachi Maxell, Ltd. | Optical recording medium and optical recording device |
JPH11149664A (ja) * | 1997-11-19 | 1999-06-02 | Sharp Corp | 光ディスク |
-
1999
- 1999-07-09 JP JP19652699A patent/JP4207315B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2000
- 2000-12-08 US US09/731,771 patent/US6683846B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001023239A (ja) | 2001-01-26 |
US6683846B2 (en) | 2004-01-27 |
US20010012258A1 (en) | 2001-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5993930A (en) | Dual layer optical medium having multilayered spacer layer between reflecting layers | |
US6312781B1 (en) | Disc-shaped recording medium with a protective film | |
JPH11203724A (ja) | 光ディスク及びその製造方法 | |
JPH113534A (ja) | 光記録装置および光記録媒体 | |
JP4207315B2 (ja) | 情報記録ディスク | |
US6787211B2 (en) | Optical recording medium and its manufacturing method | |
JPWO2002041311A1 (ja) | 光学記録媒体および光ディスク装置 | |
JP2001023244A (ja) | 光記録媒体およびその製造方法と、光記録装置 | |
US7813258B2 (en) | Optical information recording medium and optical information reproducing method | |
JPH0158079B2 (ja) | ||
JP3857339B2 (ja) | 光情報検出装置 | |
EP1067533A2 (en) | Optical recording medium and optical recording and reproducing device | |
EP0188549A1 (en) | OPTICAL STORAGE STRUCTURE. | |
US7058000B2 (en) | Information recording disc having an anti-reflection layer and information recording/reproducing apparatus | |
JP4067907B2 (ja) | 樹脂基板を有する記録媒体 | |
KR100393770B1 (ko) | 광 기록 및 재생 시스템용 렌즈 | |
JP4339227B2 (ja) | 光情報記録媒体および光情報再生装置 | |
JP2002092927A (ja) | 光ピックアップ装置、光学素子の製造方法、光情報記録媒体および光ディスク装置 | |
US6483801B1 (en) | Optical storage devices without mass transfer and spots | |
JP3917970B2 (ja) | 光磁気記録媒体 | |
JP2001023241A (ja) | 光記録媒体およびその製造方法と、光記録装置 | |
JPH10147068A (ja) | 光記録媒体 | |
JP2003091881A (ja) | 光記録媒体 | |
JPH09161341A (ja) | ディスク状記録媒体の製造方法 | |
JP2002042378A (ja) | 光記録媒体及び光情報記録再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060228 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070703 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080318 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080519 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080701 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080901 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080910 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080930 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081013 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |