JP4182328B2 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP4182328B2
JP4182328B2 JP2002203963A JP2002203963A JP4182328B2 JP 4182328 B2 JP4182328 B2 JP 4182328B2 JP 2002203963 A JP2002203963 A JP 2002203963A JP 2002203963 A JP2002203963 A JP 2002203963A JP 4182328 B2 JP4182328 B2 JP 4182328B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
dust
heat exchanger
dust removal
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002203963A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004044933A (ja
Inventor
泰宏 進藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2002203963A priority Critical patent/JP4182328B2/ja
Publication of JP2004044933A publication Critical patent/JP2004044933A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4182328B2 publication Critical patent/JP4182328B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、フィルタに付着したゴミを自動的に除去する機能を備えた空気調和機に関し、さらに詳しく言えば、除去したゴミを長期間保管しておくことができ、かつ、容易に回収可能な空気調和機に関する。
【0002】
【従来の技術】
空気調和機(室内ユニット)の空気吹出口には、空気中のゴミを除去するフィルタが設けられている。フィルタには空調の運転時間に比例してゴミが堆積し、その量が多くなると熱交換効率が低下するため、適宜フィルタを清掃する必要がある。
【0003】
一般的には、顧客の手によってフィルタを室内機筐体から取り外して例えば手洗いなどによりゴミを除去した後、再びフィルタを手動で室内機筐体に装着するようにしていた。
【0004】
しかしながら、通常の空気調和機は、部屋の高所に設置されているため、高齢者や女性にとってはフィルタの着脱が困難であるため、清掃作業が敬遠されやすいという問題があった。
【0005】
そこで、例えば実開平4−33916号公報(従来技術1)や実開平4−50320号公報(従来技術2)に示すようなフィルタを自動的に清掃する清掃装置付き空気調和機の提案がなされた。
【0006】
しかしながら、従来技術1では、平板状のフィルタに沿ってブラシを水平方向に移動させながら、フィルタ上に付着した埃を擦り落とす方法を採用しているため、適用が平板状のフィルタに限られる。特に、最近の空気調和機のフィルタは、筐体の小型化に伴い、フィルタ面を湾曲したり、折り曲げたりして収納されているため、この従来技術1では対応できない。
【0007】
従来技術2においては、回転ローラによって空気調和機の外部にフィルタを引き出し、室外機上部に予め設置された吸引筒と吸込パイプからフィルタ上に付着しゴミを吸引した後、再びフィルタを空気調和機の所定場所に戻すというものであり、この方法では、吸引筒と吸込パイプを筐体の外に別途設けなければならず、室内機としての意匠性も欠く。
【0008】
さらに、フィルタから除去したゴミを収納する方法にあっては、例えば特開平3−122422号公報(従来技術3)に示されているように、巻き取り式の円筒状ローラ間にフィルタを張設し、フィルタ上に付着したゴミをフィルタの巻き上げ動作とともに除去する方法がある。
【0009】
しかしながら、この従来技術3の場合、フィルタに付着したゴミをフィルタを一緒に巻き上げてフィルタ収納部内に収納するため、フィルタは使い捨てとなり、しかも大量に巻き付けておかねばならず、結局コスト高となって顧客に負担をかける結果となっていた。また、フィルタ収納部を筐体の両側に設けなくてはならず、室内機全体の寸法が大きくなり、小型化に反するという問題もあった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明は、上述した問題点を解決するため、フィルタ表面上に付着したゴミを自動的に除去するとともに、除去したゴミを長期間保管でき、しかも簡単に回収することができる空気調和機を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するため、本発明は次に説明するいくつかの特徴を備えている。第1の発明として、熱交換器および送風機を支持して室内の壁面に固定されるベースと、少なくとも上記熱交換器を覆うように上記ベースに取り付けられるパネルとを含む室内機筐体を備え、上記パネルには上記熱交換器と対向する部位に空気吸込部が形成され、上記送風機の下流側に空気吹出部が設けられているとともに、上記空気吸込部と上記熱交換器との間に空気中のゴミを捕らえる除塵手段が配置されている空気調和機において、上記除塵手段として、上記空気吸込部に対向して上記熱交換器の上流側のほぼ全面を覆う除塵位置に配置される平板状のフィルタと、上記フィルタを上記室内機筐体の外側に外側に出すことなく上記除塵位置を初期位置として上記室内機筐体内で往復的に移動させるフィルタ移動手段と、上記フィルタの移動に伴って上記フィルタに接触しながら上記フィルタ面からゴミを取るゴミ取り部とを備え、上記ゴミ取り部は上記除塵位置に存在する上記フィルタの両端部以外の中央部側寄りの所定位置で上記フィルタを2分する位置に配置され、これにより上記フィルタは上記ゴミ取り部の一端側と他端側とに配置され、上記フィルタ移動手段により上記フィルタが上記除塵位置から上記一端側に向けて移動する際には上記他端側が上記ゴミ取り部にて清掃され、上記フィルタが上記除塵位置から上記他端側に向けて移動する際には上記一端側が上記ゴミ取り部にて清掃されることを特徴としている。
【0012】
これによれば、フィルタを室内機筐体の外へ引き出すことなく、室内機筐体内で往復的に移動させて清掃することができ、しかも室内機筐体の意匠性を欠くこともない。
【0013】
第2の発明は、熱交換器および送風機を支持して室内の壁面に固定されるベースと、少なくとも上記熱交換器を覆うように上記ベースに取り付けられるパネルとを含む室内機筐体を備え、上記パネルには上記熱交換器と対向する部位に空気吸込部が形成され、上記送風機の下流側に空気吹出部が設けられているとともに、上記空気吸込部と上記熱交換器との間に空気中のゴミを捕らえる除塵手段が配置されている空気調和機において、上記除塵手段として、上記パネルの前面側から上記熱交換器の頂部上を経て上記パネルの上面側にかけて配置された湾曲変形可能なフィルタと、上記フィルタを上記室内機筐体内で往復的に移動させるフィルタ移動手段と、上記熱交換器の頂部付近に配置され、上記フィルタの移動に伴って上記フィルタからゴミを掻き取るゴミ取り部とを備え、上記ゴミ取り部から上記フィルタの上記パネル前面側の一端に至るまでの長さをL1とし、上記ゴミ取り部から上記フィルタの上記パネル上面側の他端に至るまでの長さをL2として、上記ベース側には、上記フィルタの少なくとも上記長さL1分を受け入れ可能な第1フィルタ収納スペースが確保されているとともに、上記パネルの前面下部側には、上記フィルタの少なくとも上記長さL2分を受け入れ可能な第2フィルタ収納スペースが確保されていることを特徴としている。
【0014】
上記第2の発明において、上記第2フィルタ収納スペースは上記空気吹出部に割り当てられていることが好ましく、このとき、上記フィルタ移動手段によって上記フィルタが上記第2フィルタ収納スペースに向けて移動する際、上記空気吹出部に設けられている上下風向板が閉じられることが好ましい。
【0015】
これによれば、フィルタの先端側が空気吹出部内に引き込まれる際に、そのフィルタの移動状況が上下風向板によって隠されるため、フィルタの清掃状況が顧客の目に晒されない。
【0016】
【発明の実施の形態】
図1〜図に示す実施形態により本発明をより詳しく説明する。図1は、本発明の実施形態に係る空気調和機の室内機の内部構造を模式的に示した断面図であり、図2は室内機をパネルを外して上側から見た状態の模式図である。
【0017】
図1に示すように、この空気調和機1(室内機)の筐体2は、熱交換器3および送風機4を支持して室内の壁面に固定されるベース21と、少なくとも熱交換器3を覆うようにベース21に取り付けられるパネル22とを備えている。ベース21およびパネル22はともに合成樹脂の成型品からなる。
【0018】
筐体2は、図1の切断面に対して直交する方向、すなわち紙面に対して垂直方向に延在する横長の筐体からなり(図2参照)、図示されていないが、筐体2内には送風機4の支持部や制御用の電装品箱などが設けられている。
【0019】
ベース21は、壁面に沿ってほぼ平行な設置面210を有し、設置面210の両側には前方に張り出すように形成された図示しない左右一対の側板が設けられている。その側板間に熱交換器3および送風機4が取り付けられている。
【0020】
ベース21の内面(反壁面)側には、ベース21側に配置された背面側熱交換器32の結露水を受け止めるドレン溝211と、送風機4から空気吹出口25に向けて空気を吹き出す空気通路24の一部を構成する送風ガイド面212とが一体的に設けられている。
【0021】
ベース21の底部には、仕切り板27が底部から設置面210に向けて斜めに立設されており、この仕切り板27と設置面210との間に形成された空間にドレンパイプなどの配管類26が収納されている。
【0022】
ベース21には、フィルタ6の後端(後述の他端Fb)をベース21と壁面との間に形成されたスペース(第1フィルタ収納スペースS1)に引き込むための第1フィルタ案内溝61が設けられている。第1フィルタ案内溝61は、フィルタ6の幅方向に沿ってほぼ平行に開口されたスリット状の孔からなり、ベース21のフィルタ6の移動軌跡上に開口されている。
【0023】
第1フィルタ収納スペースS1は、ゴミ取り部5からフィルタ6のパネル22前面側の一端Faに至るまでの長さ(図1では、ゴミ取り部5よりも左側の長さ)をL1とし、ゴミ取り部5からフィルタ6のパネル22上面側の他端Fbに至るまでの長さ(図1では、ゴミ取り部5よりも右側の長さ)をL2とした場合、フィルタ6の少なくとも長さL1分を受け入れ可能なスペースに形成されている。
【0024】
の実施形態において、ベース21の背面のドレン溝211と送風ガイド面212との間に位置する場所には、リブ213が所定間隔をもって複数立設されているが、このリブ213は、ベース21の補強用としてだけでなく、フィルタ6のガイド機能も兼ねている。
【0025】
パネル22は、ベース21の上端部から前方(反壁面方向)に張り出され、先端が少なくとも熱交換器3を覆うように下方に延在された逆L字状を呈し、その前面および上面には、筐体2内に空気を取り込むための空気吸込部221が設けられている。
【0026】
パネル22の下端側と空気吹出部25との間には、前面側熱交換器31によって生成された結露水を受け止めるドレンパン23が設けられている。この実施形態において、ドレンパン23はベース21の側板間に支持されている。
【0027】
図1に示すように、ドレンパン23は、熱交換器3の幅とほぼ同じ幅を有する底板231と、底板231の前端および後端から熱交換器3方向に折り曲げられた受け板232,233とを有する雨どい状に形成されている。
【0028】
底板231内には、仕切り板234が設けられており、この仕切り板234を介してドレンパン23内がドレン水を受ける樋部235と、フィルタ6の移動をガイドするガイド部236とに区画されている。
【0029】
ガイド部236に面する底板231には、フィルタ6の先端を空気吹出部25に引き込むための第2フィルタ案内溝62が設けられている。この第2フィルタ案内溝62も上述した第1フィルタ案内溝61と同じくフィルタ6の幅方向に沿って平行なスリット状の孔からなり、フィルタ6の移動軌跡上に開口されている。
【0030】
この実施形態において、前端側の受け板232と底板231との間には、補強用としてのリブ237が幅方向に所定間隔をもって複数枚立設されているが、このリブ237は、ガイド部236内に引き込まれたフィルタ6を第2フィルタ案内溝62に確実に引き込むための案内役も兼ねている。
【0031】
ドレンパン23の底板231と受け板233の外周面は、送風機4を挟んで対向する送風ガイド面212とともに空気通路24を形成し、この空気通路24の下流側に空気吹出部25が設けられている。
【0032】
空気吹出部25は、筐体2の下部に開口されており、その内部には空気の上下の吹出方向を変える上下風向板251と、左右の吹出方向の変える左右風向板252とが設けられている。
【0033】
この空気吹出部25の上下風向板251と左右風向板252との間に形成された空間(第2フィルタ収納スペースS2)にフィルタ6の先端側が収納される。第2フィルタ収納スペースS2は、フィルタ6の少なくとも長さL2分を受け入れ可能な大きさが確保されていることが好ましい。
【0034】
これによれば、室内機筐体2の前面側と背面側とにフィルタ1枚分の長さに相当する移動スペースが確保されているため、室内機筐体2内でフィルタを移動させることができる。
【0035】
この実施形態において、第2フィルタ収納スペースS2には、ドレンパン23のガイド部236の空間も含まれており、このガイド部236での移動分を含んでL2に相当する長さが確保されている。
【0036】
フィルタ6の清掃時には、フィルタの清掃状況が顧客の目に晒されないようにしたい。そこで、フィルタ移動手段6によってフィルタ6が第2フィルタ収納スペースS2に向けて移動する際、空気吹出部25に設けられている上下風向板251が閉じられることが好ましい。この実施形態において、フィルタ清掃は空気調和機1の運転停止時に行われ、上下風向板251は閉状態となる。
【0037】
次に、筐体2内部の構成について説明する。筐体2内には熱交換器3、送風機4、ゴミ取り部5およびフィルタ6とが所定位置に配置されている。
【0038】
図1に示すように、熱交換器3は2つの熱交換器ユニットを上下に連結した前面側熱交換器31と、1つの熱交換器ユニットからなる背面側熱交換器32とをほぼΛ(ラムダ)型に連結したものからなり、これら前面側熱交換器31および背面側熱交換器32は、その左右の側板33,34を介してベース21に固定されている。
【0039】
送風機4は、空気通路24の上流側に配置されたクロスフローファンからなり、熱交換器3と同じくベース21の左右の側板33,34間に支持されている。この送風機4を駆動することで、パネル22の前面および上面に形成された空気吸込部221から空気が吸い込まれ、フィルタ6を通って除塵された後、熱交換器3で所定温度に調温され、空気吹出部25から室内に向けて吹き出される。
【0040】
熱交換器3の頂部近傍には、ゴミ取り部5が配置されている。図1に示すように、ゴミ取り部5はフィルタ6上に付着したゴミを回収する箱体51を備え、この箱体51に隣接して、フィルタ6を往復的にスライドさせるフィルタ移動手段56が設けられている。
【0041】
箱体51は、フィルタ6を挟んで上方に配置されるトップカバー511と、フィルタ6を挟んで下方に配置されるアンダーカバー512とを有し、図2に示すように、トップカバー511およびアンダーカバー512は少なくともフィルタ6の幅よりも長尺に成型されている。
【0042】
箱体51は、トップカバー511およびアンダーカバー512ともに合成樹脂の成型品からなるが、より好ましい態様として、この合成樹脂には防かび材や抗菌材などが混合されていることが好ましい。これによれば、カビなどの発生を抑制でき、清潔な状態を維持できる。
【0043】
トップカバー511およびアンダーカバー512の対向面間にはフィルタ挿通部としての開口溝513,514が少なくともフィルタ6の幅よりも広幅に開口されている。
【0044】
開口溝513,514の端縁は、それぞれ内側に向けて折り曲げられており、フィルタ6上に付着したゴミが箱体51の外に持ち出されるのを防止するスクレーパ54,55が上下一対に形成されている。この実施形態において、スクレーパ54,55は固定式の舌片からなるが、例えばスライド時に開閉する可動片としてもよい。
【0045】
この実施形態において、アンダーカバー512は、下方(熱交換器3方向)に向けてすり鉢状に形成された断面U字状を有し、その底部には、回収されたゴミをゴミ収納部582へと送り出すゴミ送り手段58が設けられている。
【0046】
これらトップカバー511およびアンダーカバー512内には、それぞれフィルタ6に向けてブラシ52,53が突設されている。この実施形態において、トップカバー511側に設けられたブラシ52は、ブラシ毛がフィルタ面に対して斜めに植設された傾斜ブラシからなり、アンダーカバー512側に設けられたブラシ53はブラシ毛がフィルタ面に対して直交する方向に植設された直線ブラシからなる。
【0047】
これによれば、ブラシ52はフィルタ6の網目に沿って差し込まれるようになるため、フィルタ6に付着したゴミを掻き取る効果が生まれ、より確実にゴミを除去することができる。
【0048】
なお、各ブラシ52,53のブラシ毛は主にナイロンなどの合成樹脂からなるが、上述した箱体51と同様に防かび材や抗菌材を添加および/または塗布してもよいし、帯電防止用の帯電防止剤を添加および/または塗布してもよい。
【0049】
さらには、各ブラシ52,53の底部側に例えば圧縮バネなどの押圧手段を設けて、各ブラシ52,53を常にフィルタ6に向けて押圧してもよく、これによれば、フィルタ6に付着したゴミをより確実に捕捉することができる。
【0050】
図2および図3に示すように、ゴミ送り手段58は、アンダーカバー512とほぼ同じ長さのスクリューコンベアからなり、その一端側(図2では左端部)にはスクリューコンベアを回転させる回転モータ581が設けられている。他端側(図2では右端部)には、ゴミ送り手段58によって送られたゴミを収納するゴミ収納部582が設けられている。
【0051】
の実施形態において、ゴミ送り手段58はスクリューコンベア方式が採用されているが、これ以外の手段として、図4に示すように、アンダーカバー512の底部にベルトコンベア方式のゴミ送り手段58を採用してもよく、ゴミを確実に送ることができれば、ゴミ送り手段58は適宜選択できる。
【0052】
ゴミ収納部582は、熱交換器3のいずれか一方の側板(図2では側板34)とパネル22の側面222との間に収納されている。通常、熱交換器3の側面には冷却パイプを保護する目的からある程度余剰スペースが設けられているため、ここにゴミ収納部582を配置することで、室内機筐体2内のスペースをより有効利用できるとともに、ゴミ収納部582の容積も大きく取れる。
【0053】
この実施形態において、回転モータ581およびゴミ収納部582は、スクリューコンベアを挟んで左右に別々に設けられているが、スクリューコンベアのいずれか一端側の同じ位置に設置してもよい。
【0054】
フィルタ送り手段56は、図示しない制御部によって制御されるモータからなり、その回転軸561にはフィルタ6のフィルタ面に接触してフィルタ6を所定方向に送り出すための駆動輪562が設けられている。
【0055】
駆動輪562は例えばゴムなどの高摩擦体からなり、この実施形態ではその表面にフィルタ6面に対するグリップ力を増すための凹凸が設けられている。駆動輪562のフィルタ6を挟んだ対向位置には、駆動輪562に対して対となる従動ローラ57が設けられている。
【0056】
図2に示すように、回転軸561には、各フィルタ6毎に駆動輪562と従動ローラ57との対がそれぞれ2対ずつ設けられている。
【0057】
次に、図5に示すように、フィルタ6は、格子状のフレーム内にフィルタ面が一体成型されたものからなり、この場合、フィルタ面は前端側Faのフィルタ面63と、後端側Fbのフィルタ面64とを有し、各フィルタ面63,64間の幅方向に沿って上面側のゴミをゴミ送り手段58に落下させるための開口部65が形成されている。
【0058】
この実施形態において、フィルタ6は例えばポリプロピレンなどのベース樹脂からなるが、このベース樹脂に例えば導電性樹脂などの帯電防止材をさらに添加した方がより好ましい。すなわち、フィルタ6は、ナイロン製のブラシ52,53との摩擦によって帯電しやすいため、帯電による埃の吸着を防止するためである。なお、これ以外に防かび材や抗菌材をさらに添加してもよい。
【0059】
次に、この実施形態の空気調和機1のフィルタ6の清掃手順の一例について説明する。まず、リモコンなどに設けられたフィルタ清浄ボタンを操作すると、図示しない制御部がモータ56に駆動指令を出し、モータ56をフィルタ6が往方向に移動する方向に回転させる。
【0060】
モータ56の例えば正回転に伴い、フィルタ6が往方向(図1では左方向)に移動を開始する。フィルタ6は箱体51内のブラシ52,53間を通過しながら移動することにより、フィルタ6上に付着したゴミが払拭される。さらに、往方向に移動していくと、フィルタ6の先端Faは、第2フィルタ案内溝62を通って空気吹出部25の上下風向板251と左右風向板252との間にある第2フィルタ収納スペースS2に導かれる。
【0061】
このとき、空気吹出部25の上下風向板251は「閉」状態となっており、回動状況にあるフィルタ6が外部に露出することなく、清掃を行うことができる。
【0062】
往方向への所定の移動量(L2分)を確認した後、制御部はモータ56に逆転指令を出し、モータ56をフィルタ6が復方向に移動する方向に逆回転させる。復方向へと送り出されたフィルタ6は、再び箱体51内の上下の各ブラシ52,53間を通って清掃されつつ、今度は後端Fbが第1フィルタ案内溝61を通ってベース21の背面側にある第1フィルタ収納スペースS2に導かれる。なお、復方向へのフィルタ6の移動量は、往方向の移動量L2にL1分の長さを合算した長さに相当する。
【0063】
このとき、フィルタ6の上面側には、掻き取られたゴミが多数堆積した状態となっているが、フィルタ6に設けられた開口部67が箱体51の直下に位置したときに、上部に溜まったゴミは開口部67を通って箱体51の底部(ボトムカバー512)側に落下する。
【0064】
フィルタ6の移動制御と同時に、制御部はゴミ送り手段58を駆動させ、ボトムカバー512の底部に蓄積したゴミをスクリューコンベアによって側面に設けられたゴミ収納部582に送り出す。
【0065】
最後に、制御部はモータ56を再び正方向に回転させて、フィルタ6を初期位置まで移動させて、一連のフィルタ清掃作業が終了する。
【0066】
これにより、フィルタ6を筐体2の外に引き出すことなく、筐体2内でフィルタ清掃を行うことができる。また、除去されたゴミはゴミ収納部内に収納され、長期間保管することができる。この実施形態において、フィルタ清掃は、往方向および復方向の1往復について説明したが、移動順序は逆であってもよく、その往復回数および速度は、適宜選択可能である。
【0067】
上述した実施形態において、フィルタ清掃は運転停止時に行われるものであるが、制御方法によっては運転時にフィルタ清掃を行うこともできる。また、フィルタの回動作業は、単に1往復だけでなく、複数回行ってもよい。
【0068】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、空気調和機における除塵手段として、空気吸込部に対向して熱交換器の上流側のほぼ全面を覆う除塵位置に配置される平板状のフィルタと、フィルタを室内機筐体の外側に外側に出すことなく除塵位置を初期位置として室内機筐体内で往復的に移動させるフィルタ移動手段と、フィルタの移動に伴ってフィルタに接触しながらフィルタ面からゴミを取るゴミ取り部とを備え、ゴミ取り部は除塵位置に存在するフィルタの両端部以外の中央部側寄りの所定位置でフィルタを2分する位置に配置され、これによりフィルタはゴミ取り部の一端側と他端側とに配置され、フィルタ移動手段によりフィルタが除塵位置から一端側に向けて移動する際には他端側がゴミ取り部にて清掃され、フィルタが除塵位置から他端側に向けて移動する際には一端側が上記ゴミ取り部にて清掃されるようにしたことにより、フィルタを筐体の外へ引き出すことなく、筐体内で往復的に移動させて清掃することができ、室内機筐体の意匠性を欠くこともない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る空気調和機の要部断面図。
【図2】上記空気調和機をパネルを外して上側から見た状態の要部断面図。
【図3】ゴミ取り手段およびフィルタの斜視図。
【図4】ゴミ取り手段の変形例を示す斜視図。
【図5】フィルタの斜視図。
【符号の説明】
1 空気調和機
2 筐体
21 ベース
212 送風ガイド面
22 パネル
221 空気吸込部
23 ドレンパン
24 空気通路
25 空気吹出部
251 上下風向板
252 左右風向板
3 熱交換器
31 前面側熱交換器
32 背面側熱交換器
33,34 側板
4 送風機
5 ゴミ取り手段
51 箱体
511 トップカバー
512 アンダーカバー
52,53 ブラシ
54,55 スクレーパ
56 フィルタ送り手段(モータ)
58 ゴミ送り手段
581 回転モータ
582 ゴミ収納部
6 フィルタ
61 第1フィルタ案内溝
62 第2フィルタ案内溝
63,64 フィルタ面
65 開口部
S1 第1フィルタ収納スペース
S2 第2フィルタ収納スペース

Claims (4)

  1. 熱交換器および送風機を支持して室内の壁面に固定されるベースと、少なくとも上記熱交換器を覆うように上記ベースに取り付けられるパネルとを含む室内機筐体を備え、上記パネルには上記熱交換器と対向する部位に空気吸込部が形成され、上記送風機の下流側に空気吹出部が設けられているとともに、上記空気吸込部と上記熱交換器との間に空気中のゴミを捕らえる除塵手段が配置されている空気調和機において、
    上記除塵手段として、上記空気吸込部に対向して上記熱交換器の上流側のほぼ全面を覆う除塵位置に配置される平板状のフィルタと、上記フィルタを上記室内機筐体の外側に外側に出すことなく上記除塵位置を初期位置として上記室内機筐体内で往復的に移動させるフィルタ移動手段と、上記フィルタの移動に伴って上記フィルタに接触しながら上記フィルタ面からゴミを取るゴミ取り部とを備え、
    上記ゴミ取り部は上記除塵位置に存在する上記フィルタの両端部以外の中央部側寄りの所定位置で上記フィルタを2分する位置に配置され、これにより上記フィルタは上記ゴミ取り部の一端側と他端側とに配置され、上記フィルタ移動手段により上記フィルタが上記除塵位置から上記一端側に向けて移動する際には上記他端側が上記ゴミ取り部にて清掃され、上記フィルタが上記除塵位置から上記他端側に向けて移動する際には上記一端側が上記ゴミ取り部にて清掃されることを特徴とする空気調和機。
  2. 熱交換器および送風機を支持して室内の壁面に固定されるベースと、少なくとも上記熱交換器を覆うように上記ベースに取り付けられるパネルとを含む室内機筐体を備え、上記パネルには上記熱交換器と対向する部位に空気吸込部が形成され、上記送風機の下流側に空気吹出部が設けられているとともに、上記空気吸込部と上記熱交換器との間に空気中のゴミを捕らえる除塵手段が配置されている空気調和機において、
    上記除塵手段として、上記パネルの前面側から上記熱交換器の頂部上を経て上記パネルの上面側にかけて配置された湾曲変形可能なフィルタと、上記フィルタを上記室内機筐体内で往復的に移動させるフィルタ移動手段と、上記熱交換器の頂部付近に配置され、上記フィルタの移動に伴って上記フィルタからゴミを掻き取るゴミ取り部とを備え、
    上記ゴミ取り部から上記フィルタの上記パネル前面側の一端に至るまでの長さをL1とし、上記ゴミ取り部から上記フィルタの上記パネル上面側の他端に至るまでの長さをL2として、上記ベース側には、上記フィルタの少なくとも上記長さL1分を受け入れ可能な第1フィルタ収納スペースが確保されているとともに、上記パネルの前面下部側には、上記フィルタの少なくとも上記長さL2分を受け入れ可能な第2フィルタ収納スペースが確保されていることを特徴とする空気調和機。
  3. 上記第2フィルタ収納スペースは、上記空気吹出部に割り当てられていることを特徴とする請求項2に記載の空気調和機。
  4. 上記フィルタ移動手段によって上記フィルタが上記第2フィルタ収納スペースに向けて移動する際、上記空気吹出部に設けられている上下風向板が閉じられることを特徴とする請求項3に記載の空気調和機。
JP2002203963A 2002-07-12 2002-07-12 空気調和機 Expired - Lifetime JP4182328B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002203963A JP4182328B2 (ja) 2002-07-12 2002-07-12 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002203963A JP4182328B2 (ja) 2002-07-12 2002-07-12 空気調和機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008110053A Division JP2008180507A (ja) 2008-04-21 2008-04-21 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004044933A JP2004044933A (ja) 2004-02-12
JP4182328B2 true JP4182328B2 (ja) 2008-11-19

Family

ID=31709694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002203963A Expired - Lifetime JP4182328B2 (ja) 2002-07-12 2002-07-12 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4182328B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114413399A (zh) * 2022-01-19 2022-04-29 湖南伊恩医疗科技有限公司 一种静电式空气消毒装置

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7544223B2 (en) * 2004-09-02 2009-06-09 Fujitsu General Limited Air conditioner
JP4125359B2 (ja) * 2004-10-27 2008-07-30 松下電器産業株式会社 エアフィルタの自動清掃機能付き室内ユニットを備えた空気調和機
JP4125358B2 (ja) * 2004-10-27 2008-07-30 松下電器産業株式会社 エアフィルタの自動清掃機能付き室内ユニットを備えた空気調和機
JP4602866B2 (ja) * 2005-08-12 2010-12-22 東芝キヤリア株式会社 空気調和機の室内機
JP4546377B2 (ja) * 2005-09-29 2010-09-15 シャープ株式会社 フィルター清掃装置
JP4550743B2 (ja) * 2006-01-10 2010-09-22 シャープ株式会社 フィルター清掃装置
JP4119448B2 (ja) * 2005-11-25 2008-07-16 シャープ株式会社 空気調節装置
JP4532396B2 (ja) * 2005-11-25 2010-08-25 シャープ株式会社 フィルター及びそれを用いた空気調節装置
JP4199760B2 (ja) * 2005-09-30 2008-12-17 シャープ株式会社 空気調節装置
CN102384572B (zh) * 2005-09-30 2015-08-12 夏普株式会社 空气调节装置及在其中使用的过滤器
JP4736685B2 (ja) * 2005-10-06 2011-07-27 パナソニック株式会社 空気調和機
JP4655858B2 (ja) * 2005-10-06 2011-03-23 パナソニック株式会社 空気調和機
JP4887035B2 (ja) * 2005-12-06 2012-02-29 東芝キヤリア株式会社 空気調和機の室内機
JP4887036B2 (ja) * 2005-12-06 2012-02-29 東芝キヤリア株式会社 空気調和機の室内機
JP5285836B2 (ja) * 2005-12-06 2013-09-11 東芝キヤリア株式会社 空気調和機の室内機
JP4815452B2 (ja) * 2005-12-06 2011-11-16 東芝キヤリア株式会社 空気調和機
JP5019124B2 (ja) * 2005-12-06 2012-09-05 東芝キヤリア株式会社 空気調和機の室内機
JP2007152307A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Sharp Corp フィルター及びフィルター送り装置
JP4594248B2 (ja) * 2006-01-31 2010-12-08 東芝キヤリア株式会社 空気調和機の室内機
JP4532432B2 (ja) * 2006-04-26 2010-08-25 三菱電機株式会社 空気調和機
JP4175411B2 (ja) * 2006-08-31 2008-11-05 ダイキン工業株式会社 空気調和機
JP4369458B2 (ja) * 2006-09-29 2009-11-18 東芝キヤリア株式会社 空気調和機の室内機
JP4591430B2 (ja) * 2006-10-02 2010-12-01 ダイキン工業株式会社 フィルタ掃除ユニット付空気調和機
JP4533366B2 (ja) * 2006-10-30 2010-09-01 三菱電機株式会社 フィルタ及びフィルタ清掃装置及び空気調和機
JP4763574B2 (ja) * 2006-10-30 2011-08-31 三菱電機株式会社 空気調和機
JP4755065B2 (ja) * 2006-10-30 2011-08-24 三菱電機株式会社 空気調和機
JP4494388B2 (ja) * 2006-10-30 2010-06-30 三菱電機株式会社 フィルタ清掃装置及び空気調和機
JP5007112B2 (ja) * 2006-12-14 2012-08-22 東芝キヤリア株式会社 空気調和機の室内機
JP4676423B2 (ja) * 2006-12-26 2011-04-27 シャープ株式会社 空気調節装置
JP4676422B2 (ja) * 2006-12-26 2011-04-27 シャープ株式会社 空気調節装置
JP4819668B2 (ja) * 2006-12-26 2011-11-24 シャープ株式会社 フィルター及びそれを用いた空気調節装置
CN101290152B (zh) * 2007-04-18 2010-05-26 海尔集团公司 过滤网自清洁装置
CN101290151B (zh) * 2007-04-18 2010-05-26 海尔集团公司 空调过滤网自清洁装置
EP2149762B1 (en) * 2007-05-17 2017-01-25 Daikin Industries, Ltd. Indoor unit of air conditioner
JP5240960B2 (ja) * 2007-07-24 2013-07-17 株式会社コーワ 空気調和機用清掃装置と空気調和機
JP4399009B2 (ja) * 2008-02-07 2010-01-13 シャープ株式会社 空気調節装置
JP4399010B2 (ja) * 2008-02-07 2010-01-13 シャープ株式会社 空気調節装置
JP4399011B2 (ja) * 2008-02-07 2010-01-13 シャープ株式会社 空気調節装置
JP2009228932A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Kowa Co Ltd 空気調和機
KR101500743B1 (ko) * 2008-11-13 2015-03-09 엘지전자 주식회사 공기 조화기
JP4883229B2 (ja) * 2011-01-11 2012-02-22 ダイキン工業株式会社 空気調和装置の室内ユニット
JP5255664B2 (ja) * 2011-02-18 2013-08-07 シャープ株式会社 フィルター及びそれを用いた空気調節装置
JP5755088B2 (ja) * 2011-09-08 2015-07-29 株式会社東芝 空気調和機の室内機
JP6479504B2 (ja) * 2015-03-03 2019-03-06 シャープ株式会社 フィルタユニット
EP3575704B1 (en) * 2015-03-27 2021-01-06 Mitsubishi Electric Corporation Indoor unit for air-conditioning apparatus
JP6749830B2 (ja) * 2016-11-25 2020-09-02 株式会社コロナ 空気調和機
JP6763762B2 (ja) * 2016-12-22 2020-09-30 株式会社コロナ 空気調和機
JP6853074B2 (ja) * 2017-03-13 2021-03-31 株式会社コロナ 空気調和機
JP6849535B2 (ja) * 2017-05-31 2021-03-24 株式会社コロナ 空気調和機
JP6840048B2 (ja) * 2017-07-20 2021-03-10 株式会社コロナ 空気調和機
CN111578385B (zh) * 2020-05-09 2021-11-23 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调器过滤网自清洁的结构及空调器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114413399A (zh) * 2022-01-19 2022-04-29 湖南伊恩医疗科技有限公司 一种静电式空气消毒装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004044933A (ja) 2004-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4182328B2 (ja) 空気調和機
JP4154574B2 (ja) 空気調和機
JP4206797B2 (ja) 空気調和機
JP4900416B2 (ja) 空気調和機
CN1289872C (zh) 空调
JP4896636B2 (ja) 空気調和機用清掃装置と空気調和機
JP4840565B2 (ja) 空気調和機
CN100385175C (zh) 具备带空气过滤器自动清扫功能的室内单元的空气调和机
JP4563877B2 (ja) 空気調和機
JP4780326B2 (ja) 空気調和機
JP2004156794A (ja) 空気調和機
JP2005300154A5 (ja)
JP2008180507A (ja) 空気調和機
JP4340850B2 (ja) 空気調和機
JP4269141B2 (ja) 空気調和機
JP4692571B2 (ja) 空気調和機
JP2006292364A (ja) 空気調和機
JP4110420B2 (ja) 空気調和機
JP4125340B2 (ja) 空気調和機用清掃装置と空気調和機
JP3907675B2 (ja) 空気調和機
KR20090044786A (ko) 공기조화기
JP2008039324A (ja) 空気調和機の室内機
JP2008286515A (ja) 空気調和機
JP4577529B2 (ja) 空気調和機
JP3907677B2 (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080421

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080806

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080819

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4182328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term