JP4165382B2 - バルブタイミング調整装置 - Google Patents

バルブタイミング調整装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4165382B2
JP4165382B2 JP2003391003A JP2003391003A JP4165382B2 JP 4165382 B2 JP4165382 B2 JP 4165382B2 JP 2003391003 A JP2003391003 A JP 2003391003A JP 2003391003 A JP2003391003 A JP 2003391003A JP 4165382 B2 JP4165382 B2 JP 4165382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve timing
rotating body
adjusting device
timing adjusting
driving force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003391003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005155338A (ja
Inventor
欽弥 高橋
千葉  朋成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2003391003A priority Critical patent/JP4165382B2/ja
Priority to US10/991,449 priority patent/US6932039B2/en
Publication of JP2005155338A publication Critical patent/JP2005155338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4165382B2 publication Critical patent/JP4165382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/022Chain drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/024Belt drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • F01L2001/0537Double overhead camshafts [DOHC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/3445Details relating to the hydraulic means for changing the angular relationship
    • F01L2001/34453Locking means between driving and driven members
    • F01L2001/34469Lock movement parallel to camshaft axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/3445Details relating to the hydraulic means for changing the angular relationship
    • F01L2001/34483Phaser return springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L2001/34486Location and number of the means for changing the angular relationship
    • F01L2001/34496Two phasers on different camshafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Description

本発明は、バルブタイミング調整装置に関し、例えば車両等用の内燃機関(以下、エンジンと呼ぶ)の吸気弁および排気弁の少なくともいずれか一方の開閉タイミングを運転条件に応じて変更するバルブタイミング調整装置に適用して好適なものである。
従来より、エンジンのクランクシャフトと同期回転するチェーン、スプロケット等の駆動力伝達手段によりカムシャフトを駆動し、駆動力伝達手段とカムシャフトとの相対回転による位相差を油圧制御により発生させて、その位相差により吸気弁および排気弁の少なくともいずれか一方のバルブタイミングを制御するものとして、ヘリカル式、ベーン式のバルブタイミング調整装置がある(特許文献1、2、3、4、および5参照)。この種のバルブタイミング調整装置は、カムシャフトとともに回転して使用されるため、回転体としてのアンバランス量を低減する目的、および回転体としての省スペースを目的として極力、外径が円形状の略円筒体を基本に設計されている。
特許文献2、3、および4の開示による技術では、タイミングチェーン等の駆動力伝達部材とともに回転するハウジングと、カムシャフトとともに回転しハウジングの収容室内を回動可能なベーンロータとを備えており、内蔵部品であるベーンロータも、カムシャフト位相と同期して角度変化するため、略円筒体に形成される。外装部品であるハウジング、スプロケットも均肉になるように、略円筒形状に形成されている。
なお、特許文献2および3では4枚ベーン、特許文献4では3枚ベーンを採用しており、4枚ベーン、3枚ベーンは、それぞれ90°等間隔、120°間隔に形成されることで、回転アンバランス量の低減が図られている。
特許文献5の開示による技術では、V型エンジンの左右バンクの吸気および排気のカムシャフトにそれぞれ吸気用バルブタイミング調整装置、および排気用バルブタイミング調整装置が取付けられている。なお、バンク内の吸気用および排気用バルブタイミング調整装置の間では、第2のタイミングチェーンを介して互いに同一回転数で回転するように構成されている。また、排気用バルブタイミング調整装置は、第1のタイミングチェーンを介して、クランクシャフトの回転数の1/2回転数で回転するように構成されている。
特開平11−141313号公報 特開2000−179314号公報 特開2000−170509号公報 特開平11−2107号公報 特開2000−192806号公報
近年、車両の安全性能向上の一環として歩行者保護の観点からエンジンルームのクラシャブルゾーンの確保等のため、エンジンの小型化が要求されている。そのため、動弁装置においても、小型化への対応や吸排気効率向上等のため、吸排気バルブの狭角化が進み、DOHCエンジンにおいては、吸気カムシャフトと排気カムシャフトとのカムシャフト間ピッチが狭くなる傾向にある。また、従来の直列6気筒エンジンなどは、その全長寸法の大きさがエンジンルームの大きさ等を制約しているため、V型6気筒エンジンへ転換する傾向がある。
しかしながら、この様なバルブタイミング調整装置の搭載環境の変化の中、吸気用バルブタイミング調整装置および排気用バルブタイミング調整装置をエンジンに搭載する場合、上記特許文献1から4による略円筒形状をした従来のバルブタイミング調整装置においては、その円筒状回転体の体格のままでは、搭載条件を満足できないケースが発生している。
さらに、特許文献5によるV型用エンジンへ吸気用および排気用バルブタイミング調整装置を搭載する従来技術では、吸気用および排気用バルブタイミング調整装置をエンジンのカムシャフトに組付けようとするとき、第2のタイミングチェーンを、吸気用および排気用バルブタイミング調整装置の各スプロケット部に巻き掛けさせておく必要があるだけでなく、第1のタイミングチェーンも排気用バルブタイミング調整装置のスプロケット側にある程度巻き掛けておく必要がある。そのため、バルブタイミング調整装置のエンジンへ組付ける組付作業性が低下するおそれがある。
また、タイミングチェーンあるいはタイミングベルトは、長期間使用等により磨耗やたるみを生じる。タイミングチェーンのたるみは、たるみ分をスプロケットが巻き取るための回転角だけタイミングのずれを生じさせる。特に第1のタイミングチェーンは、クランクシャフトの回転駆動力を吸気用および排気用バルブタイミング調整装置へ伝えるため、第2のタイミングチェーンに比べて使用条件が厳しく、たるみ等の点検結果によっては、第1のタイミングチェーンの交換が必要な場合がある。特許文献5の従来技術では、第1のタイミングチェーンを交換しようとすると、バルブタイミング調整装置等の脱着を伴う大掛かりなエンジン分解作業が必要であった。
本発明は、このような事情を考慮してなされたものであり、カムシャフト間の軸間距離が制限された内燃機関において、略円筒形状での吸気用および排気用バルブタイミング調整装置の搭載性向上が図れることを目的とする。
また、別の目的は、カムシャフト間の軸間距離が制限された内燃機関において、略円筒形状での吸気用および排気用バルブタイミング調整装置の搭載性向上が図れるとともに、両バルブタイミング調整装置を搭載する内燃機関への組付性向上が図れるバルブタイミング調整装置を提供することにある。
さらにまた、別の目的は、カムシャフト間の軸間距離が制限された内燃機関において、略円筒形状での吸気用および排気用バルブタイミング調整装置の搭載性向上が図れるとともに、市場サービス等におけるタイミングチェーンまたはタイミングベルト等の脱着作業性の向上が図れるバルブタイミング調整装置を提供することにある。
本発明の請求項1によると、内燃機関の駆動軸から、吸気弁および排気弁のいずれか一方を開閉駆動する従動軸に駆動力を伝達する第1の駆動力伝達部材に設けられ、一方の開閉タイミングを調整する第1の回転体と、第1の回転体の回転力を他方の従動軸に伝達する第2の駆動力伝達部材に設けられ、他方の開閉タイミングを調整する第2の回転体とを備えたバルブタイミング調整装置において、第1の駆動力伝達部材、第2の駆動力伝達部材は、それぞれ第1の伝動用無端部材、第2の伝動用無端部材とを有しており、第2の回転体の外周形状は、円周状の部分と、回転中心からの距離が円周状の部分よりも小さくなるような切欠形状部分とを備え、切欠形状部分は、内燃機関へ第1の回転体および第2の回転体を組付けるとき、第1の回転体と第2の回転体との間を、第1の伝動用無端部材が挿通可能となる回転角度位置に配置されることを特徴とする。
吸気弁用および排気弁用の開閉タイミングを調整する第1の回転体と第2の回転体つまり吸気弁用および排気弁用の二つのバルブタイミング調整装置を搭載する内燃機関において、一般に、従動軸の回転数は駆動軸の1/2回転数に減速することから駆動力伝達部材の小型化目的のため、吸気弁、排気弁を開閉駆動する両従動軸と駆動軸とを一つの駆動力伝達部材(伝動用無端部材)で巻き掛けることなく、第2の伝動用無端部材を介して従動軸間の回転力を伝達する。さらに、第1の回転体は、第2の伝動用無端部材と第1の伝動用無端部材とが巻き掛けられ、駆動軸からの駆動力が第1の回転体に直接伝達される。なお、駆動力伝達部材は、タイミングチェーンまたはタイミングベルト等の伝動用無端部材と、伝動用無端部材の巻き掛け相手部材であるスプロケットまたはプーリ等の巻掛部材とからなり、例えば第2の回転体側のスプロケット部が第1の回転体側のスプロケット部より小型化される。
しかしながら、従動軸間の軸間距離が制限されている内燃機関へ、従来の略円筒形状の第1の回転体および第2の回転体を搭載する場合において、制限された軸間距離によって、例えば第1の回転体と第2の回転体との隙間がタイミングチェーン等の伝動用無端部材を挿通できないほどの小さいものとなってしまって、内燃機関への第1の回転体および第2の回転体の搭載性が低下する場合がある。
これに対して、本発明の請求項1に記載のバルブタイミング調整装置では、第2の回転体の外周形状として、第1の回転体および第2の回転体を内燃機関へ組付けるときの第2の回転体における所定の回転角度の組付位置にのみ、第1の伝動用無端部材が挿通可能な拡大された隙間となる切欠形状部分を設ける。したがって、円筒形状の外周の一部に切欠形状部分を設けるだけでよいので、ほぼ円筒形状のままで第1の回転体および第2の回転体つまり吸気弁用および排気弁用バルブタイミング調整装置の搭載性向上が図れる。
本発明の請求項2によると、第1の駆動力伝達部材は、さらに第1の伝動用無端部材が巻き掛けられる巻き掛け相手部材を有しており、巻き掛け相手部材は、第1の回転体と共に回転するように第1の回転体の外周壁に設けられると共に、巻き掛け相手部材の径方向端部が第2の回転体の外周壁に対向するように配置されており、第2の駆動力伝達部材は、さらに第2の伝動用無端部材が巻き掛けられる第1の巻き掛け相手部材および第2の巻き掛け相手部材を有しており、第1の巻き掛け相手部材は、第1の巻き掛け相手部材の回転軸方向において内燃機関側にずれて、第1の回転体と共に回転するように第1の回転体に設けられ、第2の巻き掛け相手部材は、第2の巻き掛け相手部材の回転軸方向において内燃機関側にずれて、第2の回転体と共に回転するように第2の回転体に設けられ、切欠形状部分は、第2の回転体の外周壁であって、第1の回転体の外周壁および巻き掛け相手部材の径方向端部と対向する位置に形成されていることを特徴とする
吸気弁用および排気弁用の開閉タイミングを調整する第1の回転体と第2の回転体つまり吸気弁用および排気弁用の二つのバルブタイミング調整装置を搭載する内燃機関において、一般に駆動力伝達部材の小型化目的のため、第2の伝動用無端部材を介して従動軸間の回転力を伝達する。さらに、第1の回転体は、第2の伝動用無端部材と第1の伝動用無端部材とが巻き掛けられ、駆動軸からの駆動力によって直接伝達される。なお、駆動力伝達部材は、タイミングチェーンまたはタイミングベルト等の伝動用無端部材と、伝動用無端部材の巻き掛け相手部材であるスプロケットまたはプーリ等の巻掛部材とからなり、例えば第2の回転体側のスプロケット部が第1の回転体側のスプロケット部より小型化される。
しかしながら、従動軸間の軸間距離が制限されている内燃機関へ、従来の略円筒形状の第1の回転体および第2の回転体を搭載する場合において、制限された軸間距離によって、例えば第1の回転体と第2の回転体との隙間がタイミングチェーン等の伝動用無端部材を挿通できないほどの小さいものとなってしまって、内燃機関への第1の回転体および第2の回転体の搭載性が低下する場合がある。
これに対して、本発明の請求項に記載のバルブタイミング調整装置では、ほぼ円筒形状の第2の回転体の外周に形成された切欠形状部分は、第1の回転体および第2の回転体を内燃機関の従動軸に組付けた後であっても、装着手段として、第1の伝動用無端部材を第1の回転体上に巻き掛けるための隙間形成が可能であるため、組付作業性向上が図れる。例えば第2の伝動用無端部材における第1および第2の回転体への巻掛け作業と、第1の伝動用無端部材における第1の回転体への巻掛け作業とを、別個に作業することができ、組付作業性が容易となる。
本発明の請求項3によると、外周形状は、扁平した円であることを特徴とする。
これによると、第2の回転体の外周形状の一部を切欠形状部分に形成するため、扁平した円にするだけでよいので、第1および第2の回転体をほぼ円つまりほぼ円筒形状のままで、第1および第2の回転体の搭載性を確保することができる。
本発明の請求項4によると、第1の伝動用無端部材はタイミングチェーンであって、切欠形状部分の周長は、タイミングチェーンを構成する複数の連結用基本エレメントの少なくとも1個分のピッチ長さ以上を有することを特徴とする。
これによると、第2の回転体の外周に設ける切欠形状部分の大きさとして、切欠形状部分の周長が、連結用基本エレメントいわゆるローラ単位で可撓性を有するタイミングチェーンにおけるローラの少なくとも1個分のピッチ長さ以上のものとするので、第1の回転体と第2の回転体との間に、タイミングチェーンが挿通可能な隙間の確保が可能である。
本発明の請求項5によると、第2の回転体は、前記第2の伝動用無端部材とともに回転するハウジング部材と、前記ハウジング部材内に形成された収容室に収容され、かつ前記収容室の周方向に横並びして形成される島部間で、所定の回転角度範囲に制限されて回動されるベーンロータ部材とを備え、切欠形状部分は、島部に設けたことを特徴とする。
これによると、切欠形状部分は、ベーンロータ部材の作動範囲外にある、ハウジング部材に形成された島部に設けられているので、ベーンロータ部材のベーン半径を小さくすることなく、切欠形状部分を形成することができる。
本発明の請求項6によると、所定の回転角度範囲内の最進角と最遅角との間の所定位置に、ベーンロータ部材とハウジング部材とを係止可能な回転角度位相係止手段を備えていることを特徴とする。
これによると、所定の回転角度範囲内の最進角と最遅角との間の所定位置に、ベーンロータ部材とハウジング部材とを係止可能な回転角度位相係止手段を有するバルブタイミング調整装置に適用して好適である。回転角度位相係止手段は所定回転角度位置でベーンロータ部材とハウジング部材とを一体に回転可能であるため、第1および第2の回転体を内燃機関へ組付けるとき、第1の伝動用無端部材を挿通可能とする隙間に形成する回転角度位置に係止することが可能である。
本発明の請求項7によると、切欠形状部分は、回転中心軸を含む所定の断面に対して対称に2個以上配置されていることを特徴とする。
これによると、V型内燃機関等に用いる場合において、左右いずれのバンクにも共通で使用することが可能である。
本発明の請求項8によると、内燃機関は、2個の従動軸を一組として二組を有し、各組のシリンダボアの中心軸の交差する角度が所定バンク角度に傾斜して形成されていることを特徴とする。
これによると、2個の従動軸を一組として二組を有し、各組のシリンダボアの中心軸の交差する角度が所定バンク角度に傾斜して形成されているいわゆるV型内燃機関に適用して好適である。所定バンク角に傾斜配置されたシリンダブロック内に配置される伝動用無端部材の自重によるたわみ分も考慮して切欠形状部分の形状を形成したとしても、ほぼ円筒形状のまま第1および第2の回転体の搭載性を確保することが可能である。
本発明の請求項9によると、駆動軸からの駆動力を、一つの第1の伝動用無端部材を介して、二組のうち、吸気弁を開閉駆動する二つの従動軸、排気弁を開閉駆動する二つの従動軸のうちいずれか一方に伝達することを特徴とする。
これによると、左右バンクに搭載される吸気弁を開閉駆動する二つの従動軸、排気弁を開閉駆動する二つの従動軸のうちいずれか一方と、駆動軸とを一つの第1の伝動用無端部材を用いて駆動する内燃機関に適用して好適である。例えば第1の伝動用無端部材を市場サービス上で交換する場合に、回転体を内燃機関から外す等の大係かりな脱着作業を伴うことなく、第1の伝動用無端部材の脱着が行なえる。
以下、本発明のバルブタイミング調整装置を、具体化した実施形態を図面に従って説明する。図1は、本実施形態のバルブタイミング調整装置を装備した内燃機関を部分的に示す正面図である。図2は、図1の内燃機関をシリンダヘッドカバー側からみた模式的平面図である。図3は、本実施形態のバルブタイミング調整装置を示す模式図であって、第1および第2の回転体および従動軸を示す縦断面図である。図4は、本実施形態のバルブタイミング調整装置を示す模式図であって、第1および第2の回転体におけるハウジング部材の内部を示す横断面図である。図5は、図1中の第1および第2の回転体、および駆動力伝達系の位置関係を示す模式的正面図である。図6は、タイミングチェーンを第1の回転体に巻き掛ける直前の状態を示す部分的正面図である。図7は、タイミングチェーンを第1の回転体に巻き掛けた直後の状態を示す部分的正面図である。図8は、内燃機関へバルブタイミング調整装置を組付ける組付状態を示す模式図であって、第2のタイミングチェーンを第1の回転体および第2の回転体に巻き掛ける第2のタイミングチェーン巻掛工程図である。図9は、内燃機関へバルブタイミング調整装置を組付ける組付状態を示す模式図であって、第1のタイミングチェーンを第1の回転体にのみ巻き掛ける第1のタイミングチェーン仮巻掛工程図である。図10は、内燃機関へバルブタイミング調整装置を組付ける組付状態を示す模式図であって、第1のタイミングチェーンを第1の回転体にのみ巻き掛ける第1のタイミングチェーン仮巻掛工程図である。なお、図5は、図1中に示したチェーンテンショナ、ダンパ等のチェーンのたわみを除き、チェーンの張りを自動的に調整するチェーン調整装置を省略して作図してある。
図1に示すように、内燃機関(以下、エンジンと呼ぶ)は図示しない潤滑油を貯留するオイルパン等が組みつけられたロアブロック(下部クランクケースに相当)と、シリンダブロック200(シリンダおよび上部クランクケースに相当)と、シリンダヘッド201および図示しないシンダヘッドカバーとの順で重ねられて構成されている。エンジンは図1および図2に示すようにV型6気筒エンジンである。駆動軸(以下、クランクシャフトと呼ぶ)9の先端(図1の前端)には、スプロケット(以下、クランクスプロケットと呼ぶ)9aが一体回転可能に取付けられている。シリンダヘッドは、シリンダボア8を中心としてV字状に分岐され、図1の左側部分(図2の上側部分)が右バンクRHを構成し、図1の右側部分(図2の下側部分)が左バンクLHを構成している。
両バンクRH、LH内には、図2に示すように、六つの気筒がそれぞれ三つずつ併設されている。両バンクRH、LHにおいて各気筒の上方には、2個の従動軸(以下、カムシャフトと呼ぶ)3、4が互いに前後方向に延びて所定の軸間距離ΔL(図3参照)で平行に配設されている。両バンクRH、LHとの間には、図1の上部方向から吸気管(図示せず)がシリンダヘッドのインテークマニホルドに接続され、両バンクRH、LHの外側には、シリンダヘッドのエキゾーストマニホルドに接続する排気管(図示せず)が配置されるように構成されている。図2に示すように、吸気側カムシャフト3は吸気バルブ6を開閉するためのカム3aが1気筒当り2つずつ形成されており、排気側カムシャフト4は排気バルブ7を開閉するためのカム4aが1気筒当り2つずつ形成されている。なお、これら四つのカムシャフト3、4のうち、いずれか一つのカムシャフト(本実施例では右バンクRHの排気側カムシャフト4)に、筒内噴射用の高圧燃料供給ポンプを駆動するカム4pを設けていてもよい。
なお、各バンクRH、LHには、各カムシャフト3、4の軸方向に沿って複数の軸受(図示せず)が離間配置され、軸受によって各カムシャフト3、4が回転可能に支持されている。
クランクシャフト9の回転を各吸気側カムシャフト3に伝達するため、各吸気側カムシャフト3の先端(前端)には、スプロケット(以下、大径スプロケットと呼ぶ)30aが一体可能に取付けられるようになっている。なお、詳しくは、この大径スプロッケット30aは、後述のスプロッケット30bとともに、図3に示す第1の回転体としての吸気用バルブタイミング調整装置1のハウジング部材10に一体に組付けられるように構成されている。ハウジング部材10と、大径スプロケット30aおよび小スプロケット30bを有するスプロケット部30とは吸気用バルブタイミング調整装置1を構成する。
クランクスプロケット9aおよび両大径スプロケット30aには、第1のタイミングチェーン5aが掛装されており、第1のタイミングチェーン5aを介してクランクシャフト9の回転が両吸気側カムシャフト3に伝達されるようになっている。なお、詳しくは、アイドラ209が、図1に示すように、シリンダブロック200の前面において所定の位置に配置され、ダンパ231が両大径スプロケット30aとアイドラ209との谷間に配置されている。チェーンテンショナ211、およびチェーンガイド221が、それぞれ右バンクRHの大径スプロケット30aとクランクスプロケット9aの間、左バンクLHの大径スプロケット30aとクランクスプロケット9aの間に配置されている。これらチェーンテンショナ211、チェーンガイド221、アイドラ209、およびダンパ231は、第1のタイミングチェーン5aのたるみを除き、第1のタイミングチェーン5aを両大径スプロケット30aとクランクスプロケット9aの間の所定の位置に配置する。チェーンテンショナ211は、第1のタイミングチェーン5aの所定の張りを自動的に調整する装置である。
同じバンクRH、LH側にある各吸気側カムシャフト3の回転を各排気側カムシャフト4に伝達するため、各排気側カムシャフト4および各吸気側カムシャフト3の先端(前端)側には、スプロケット(以下、小径スプロケット)30bが一体可能に取付けられるようになっている。なお、詳しくは、この小径スプロケット30bは、第2回転体としての排気用バルブタイミング調整装置2のハウジング部材10に一体に組み付けられるように構成されている。ハウジング部材10と小径スプロケット30bを有するスプロケット部30とは排気用バルブタイミング調整装置2を構成する。
なお、ここで、説明の簡便のため、以下、吸気用バルブタイミング調整装置1の構成部品については、例えばハウジング部材10を、ハウジング部材10(1)と括弧内の添え字1を付す。また、排気用バルブタイミング調整装置2の構成部品については、例えばハウジング部材10を、ハウジング部材10(2)のように符号に括弧内の添え字2を付すことで、吸気用バルブタイミング調整装置1の構成部品と排気用バルブタイミング調整装置2の構成部品とを区別する。なお、添え字1は吸気用バルブタイミング調整装置1の構成部品であることを、添え字2は排気用バルブタイミング調整装置2の構成部品であることを意味するものである。
同じバンクRH、LH側にある小径スプロケット30b(1)と小径スプロケット30b(2)には、第2のタイミングチェーン5bが掛装されており、第2のタイミングチェーン5bを介して吸気側カムシャフト3の回転が排気側カムシャフト4に伝達されるようになっている。なお、詳しくは、小径スプロケット30b(1)と小径スプロケット30b(2)との間には、チェーンテンショナ212が配置されており、第2のタイミングチェーン5bを外側へ押し広げる等の押圧力によって第2のタイミングチェーン5bの所定の張りを自動的に調整する装置である。
なお、以下、第1のタイミングチェーン5aおよび第2のタイミングチェーン5bと各スプロケット30a、30bおよびクランクスプロケット9aとの配置関係を説明する場合には、図5に示すように、タイミングチェーン5a、5bのたるみを除くチェーンテンショナ211、212、チェーンガイド221、およびダンパ231等の装置を省略して説明し、スプロケット30a、30b、9aにタイミングチェーン5a、5bを掛装したときにはたるみがないものとして説明する。
次に、バルブタイミング調整装置1の構成等について図3、図4、および図5に従って説明する。図4は、図1のR方向からみた右バンクRH側に配置された吸気用バルブタイミング装置1および排気用バルブタイミング調整装置2を示しており、図3は、図4中の吸気用バルブタイミング装置1および排気用バルブタイミング調整装置2の横断面図において、吸気用バルブタイミング装置1を断面A−Aからみた縦断面図、排気用バルブタイミング調整装置2を断面B−Bからみた縦断面図である。まず、排気用バルブタイミング調整装置2を詳述説明し、吸気用バルブタイミング装置1については排気用バルブタイミング調整装置2と同じものもしくは均等の構成については同一の符号を付し、説明を繰り返さない。なお、説明の簡便のため、符号に括弧内添え字を付し、吸気用バルブタイミング装置1の構成部材と排気用バルブタイミング調整装置2のものを区別する。
図3に示すように、排気用バルブタイミング調整装置2は、ハウジング部材としてのシューハウジング10(2)と、スプロケット部30(2)とを備えている。スプロケット部30(2)の外周側には、ギア列が形成されている小径スプロケット30b(2)が配設されている。排気側カムシャフト4には、小径スプロケット30b(1)、30b(2)間に掛装された第2のタイミングチェーン5bを介して吸気側カムシャフト3の回転力が伝達される。なお、ここで、第2のタイミングチェーン5bと小径スプロケット30bは第2の駆動力伝達部材を構成する。小径スプロケット30bおよびカムシャフト4は図1の左方向からみて時計方向へ回転する。以下、この回転方向を進角方向とする。シューハウジング10(2)およびスプロケット部30(2)は、クランクシャフト9と同期回転する駆動側の回転体部を構成し、ボルト31により同軸上に固定されている。
シューハウジング10は、周壁11およびフロントプレート12から構成され、略椀形状に一体に形成されている。なお、周壁11とフロントプレート12は、ボルト31によりスプロケット部30とともに固定されていてもよい。図4に示すように、シューハウジング10は周方向にほぼ等間隔に略台形状に形成された島部(以下、シューと呼ぶ)10a、10b、10c、10dを有している。シュー10a、10b、10c、10dの周方向の四カ所の間隙には、ベーンロータ部材としてのベーン50a、50b、50c、50dを収容する扇状の収容室14が形成されている。シュー10a、10b、10c、10dの内壁面は断面が略円弧状に形成されている(図4参照)。なお、ここで、シュー10a、10b、10c、10dは、収容室14の周方向に横並びに配置されており、シュー10a、10b、10c、10dの内壁面は収容室14を区画している。
シューハウジング10は、周壁11の外周側に、図4に示すように、切欠形状部分60a、60bが形成されている。切欠形状部分60a、60bは、シューハウジング10(詳しくは周壁11およびフロントプレート12)におけるシュー10a、10cが配置されている部位の外周に設けられている。切欠形状部分60a、60bは、図4に示すように、周壁11(2)およびフロントプレート12(以下、周壁11と呼ぶ)の外周形状の大部分を占める円周状の部分に比べて回転中心からの距離が短くなるような外形形状に形成されている。なお、切欠形状部分60a、60bは、円周状部分を一つの直線で切欠いたものに限らず、角度を持った二つの直線からなる輪郭形状を有するものであってもよい。
ここで、図4および図5において、排気用バルブタイミング調整装置2および吸気用バルブタイミング調整装置1をエンジン本体側の各カムシャフト3、4に組付けるときに、少なくとも排気用バルブタイミング調整装置2が、所定の回転角度位置に配置された状態を示す。なお、この所定の回転角度位置は、吸気用バルブタイミング調整装置1および排気用バルブタイミング調整装置2を位置決めピン51(1)、51(2)によってそれぞれ吸気側カムシャフト3、排気側カムシャフト4に組付け固定する組付け角度位置である。
切欠形状部分60aは、周壁11(2)の円周状部分と吸気用バルブタイミング調整装置1の外周との隙間より拡大した所定の隙間ΔLを形成している。この隙間ΔLは、第1のタイミングチェーン5aが周壁11(2)の円周状部分と吸気用バルブタイミング調整装置1上(詳しくは大径スプロケット30a)の間を挿通可能な隙間の大きさを有する(図6参照)。
切欠き形状部分60aは、排気用バルブタイミング調整装置2および吸気用バルブタイミング調整装置1をエンジン本体側の各カムシャフト3、4に組付けた後に、第1のタイミングチェーン5aを吸気用バルブタイミング調整装置1上(詳しくは大径スプロケット30a)に巻き掛けるための装着手段を構成する。
なお、本実施形態では、周壁11(2)に設ける両切欠形状部分60a、60bは、図4に示すように、ほぼ線対象に配置されており、両切欠形状部分60a、60bは回転中心軸を含む所定の断面に対して対称に構成されている。なお、詳しくは、図4に示すように、両切欠形状部分60a、60bは、角度を持つ二つの直線からなる外形輪郭から構成されており、切欠形状部分としての外形輪郭は、回転中心軸を含む所定の断面に対して対称に4個形成されている。これにより、左バンクLH側の排気用バルブタイミング調整装置2における周壁(2)に形成された両切欠形状部分60a、60bでは、組付け角度位置にある切欠形状部分60bが、吸気用バルブタイミング調整装置1の外周との間で、第1のタイミングチェーン5aが挿通可能な隙間ΔLの大きさを有する。
なお、本実施形態では、切欠形状部分60a、60bを有する排気用バルブタイミング調整装置2(詳しくは、周壁11)の外周形状は、図4に示すように、扁平した円である。
図4に示すように、ロータ50は周方向にほぼ等間隔にベーン50a、50b、50c、50dを有し、ベーン50a、50b、50c、50dは各収容室14内に回動可能に収容されている。各ベーンは、各収容室14を遅角油圧室と進角油圧室に二分している。なお、ロータ50(2)およびベーン50a、50b、50c、50dは、ベーンロータ部材を構成する。ベーン50a、50b、50c、50dは各収容室14内つまり島部間で所定の回転角度範囲に制限されて回動する。
図3に示すように、ロータ50(2)とカムシャフト4との間には、排気用バルブタイミング調整装置2と排気側カムシャフト4との位置決め用の位置決めピン51(2)が配置されている。ロータ50(2)は、位置決めピン51(2)で取付け角度を決めた後、ボルト20によりカムシャフト4に一体に固定される。なお、ここで、ロータ50(2)、ベーン50a、50b、50c、50d、および位置決めピン51(2)は、排気側カムシャフト4と同期回転する従動側の回転体部を構成する。カムシャフト4、ロータ50(2)、およびベーン50a、50b、50c、50dは、シューハウジング10(2)、スプロケット30(2)に対し同軸に相対回動可能である。
図3および図4に示すように、シューシール53はベーンロータ50の外周壁に嵌合している。ベーンロータ50の外周壁と周壁11の内周壁との間には微小なクリアランスが設けられており、このクリアランスを介して油圧室間に作動油が漏出することをシューシール53により防止している。シューシール53は、図示しない板ばねの付勢力により周壁11に向けて付勢されている。なお、シューシール53は、周壁11の内周壁うち、シュー10a、10b、10c、10dの内壁とベーンロータ50の外周壁との間に形成されたクリアランスの部位に配置されている(図4参照)。
図3に示すように、ベーン50dには、略円環状に形成されたストッパピストン71がカムシャフト4の回転軸方向に摺動可能に収容されている。嵌合リング72はスプロケット部30に形成された凹部に圧入保持されている。ストッパピストン71は、嵌合リング72に当接し嵌合可能である。スプリング73は嵌合リング72側にストッパピストン71を付勢している。ストッパピストン71の先端部は、シューハウジング10に対し最進角位置にベーンロータ50が位置するとき嵌合リング72に嵌合可能である。ストッパピストン71が嵌合リング72に嵌合した状態においてシューハウジング10に対するベーンロータ50の相対回動は拘束されている。シューハウジング10に対しベーンロータ50が最進角側から遅角側に回転すると、ストッパピストン71と嵌合リング72との周方向の位置がずれる。これにより、ストッパピストン71は嵌合リング72に嵌合しなくなる。
なお、ここで、ストッパピストン71と嵌合リング72とは、シューハウジング10とベーンロータ50つまり駆動側回転体部と従動側回転体部とを、所定の回転角度範囲内の略中間位置(本実施例では、最進角位置)に係止可能な回転角度位相係止手段70を構成する。
図4に示すように、シュー10aとベーン50aとの間に進角油圧室が形成され、シュー10bとベーン50bとの間に進角油圧室が形成され、シュー10cとベーン50cとの間に進角油圧室が形成され、シュー10dとベーン50dとの間に進角油圧室が形成されている。また、シュー10bとベーン50aとの間に遅角油圧室が形成され、シュー10cとベーン50bとの間に遅角油圧室が形成され、シュー10dとベーン50cとの間に遅角油圧室が形成され、シュー10aとベーン50dとの間に遅角油圧室が形成されている。図3に示すように、油路91、92はそれぞれ油路93、94を介し切換弁100と接続している。作動流体を供給する油供給路101は油ポンプ102と接続しており、作動流体を排出する油排出路103はドレイン104に向け開放されている。油ポンプ102はドレイン104から汲み上げた作動油を切換弁100を介し各油圧室へ供給する。切換弁100は周知の4ポート案内弁である。切換弁100の弁部材105は、スプリング106により一方向へ付勢されており、ソレノイド107へ通電を制御することにより往復移動する。ソレノイド107への通電は、図示しないECUにより制御される。弁部材105が往復移動することにより、油路93、94と油供給路101および油排出路103との連通の組合せ、および遮断が切り換わる。以上の油路構成により、油ポンプ102から進角油圧室、遅角油圧室、あるいは油圧室121(図3参照)に作動油を供給可能となるとともに、各油圧室からドレイン104への作動油を排出可能となる。
図3に示すように、スプリング21は、スプリングプレート29に形成された円環状の収容部に収容されている。スプリング21の一方の端部21aは、フロントプレート12から突出しているピン22に係止されている。スプリング21の他方の端部21bは、ロータ50(1)のボルト座面54に形成された固定用溝54aに係止されている。排気側カムシャフト4が排気弁7を駆動するときに受ける負荷トルクは正または負に変動している。ここで、負荷トルクの正側はシューハウジング10に対しロータ50を遅角側に付勢し、負荷トルクの負側はシューハウジング10に対しロータ50を進角側に付勢している。負荷トルクの平均値は正側、すなわち遅角側に働く。スプリング21の付勢力はシューハウジング10に対しベーンロータ50を進角側に回転させるトルクとして働く。スプリング21がロータ50に加える進角方向のトルクはロータ50(2)がシューハウジング10に対し最遅角位置にあるとき最大であり、進角方向に向かうにしたがって小さくなる。なお、ここで、スプリング21はロータ50(2)を進角側(回転角度方向)に付勢する進角補助手段を構成する。
図3に示すように、吸気用バルブタイミング調整装置1は、シューハウジング10(1)と、スプロケット部30(1)とを備えている。スプロケット部30(1)の外周側には、ギア列が形成されている小径スプロケット30b(1)と、小径スプロケット30b(1)と比べて外形が大きいギヤ列を有する大径スプロケット30a(1)が配設されている。吸気側カムシャフト3には、クランクスプロケット9aと両バンクRH、LHの各大径スプロケット30a間に掛装された第1のタイミングチェーン5aを介してクランクシャフト9の駆動力が伝達される。なお、ここで、第1のタイミングチェーン5aと大径スプロケット30aは第1の駆動力伝達部材を構成する。シューハウジング10(1)およびスプロケット部30(1)は、クランクシャフト9と同期回転する駆動側の回転体部を構成し、ボルト31により同軸上に固定されている。図4に示すように、シューハウジング10は周方向にほぼ等間隔に略台形状に形成されたシュー10a、10b、10cを有している。シュー10a、10b、10cの周方向の三カ所の間隙には、ベーンロータ部材としてのベーン50a、50b、50cを収容する扇状の収容室14が形成されている。シュー10a、10b、10cの内壁面は断面が略円弧状に形成されている(図4参照)。
図4に示すように、ロータ50は周方向にほぼ等間隔にベーン50a、50b、50cを有し、ベーン50a、50b、50cは各収容室14内に回動可能に収容されている。各ベーンは、各収容室14を遅角油圧室と進角油圧室に二分している。なお、ロータ50(1)およびベーン50a、50b、50cは、ベーンロータ部材を構成する。ベーン50a、50b、50cは各収容室14内つまり島部間で所定の回転角度範囲に制限されて回動する。
図3に示すように、ロータ50(1)とカムシャフト3との間には、吸気用バルブタイミング調整装置1と吸気側カムシャフト3との位置決め用の位置決めピン51(1)が配置されている。ロータ50(1)、位置決めピン51(1)は、ボルト20によりカムシャフト3に一体に固定される。なお、ここで、ロータ50(1)、ベーン50a、50b、50cおよび位置決めピン51(1)は、吸気側カムシャフト3と同期回転する従動側の回転体部を構成する。カムシャフト3、ロータ50(1)、およびベーン50a、50b、50cは、シューハウジング10(1)、スプロケット30(1)に対し同軸に相対回動可能である。
図3に示すように、ベーン50aには、略円環状に形成されたストッパピストン71がカムシャフト3の回転軸方向に摺動可能に収容されている。嵌合リング72はシューハウジング10に形成された凹部に圧入保持されている。ストッパピストン71は、嵌合リング72に当接し嵌合可能である。スプリング73は嵌合リング72側にストッパピストン71を付勢している。ストッパピストン71の先端部は、シューハウジング10に対し最遅角位置にベーンロータ50が位置するとき嵌合リング72に嵌合可能である。ストッパピストン71が嵌合リング72に嵌合した状態においてシューハウジング10に対するベーンロータ50の相対回動は拘束されている。シューハウジング10に対しベーンロータ50が最遅角側から進角側に回転すると、ストッパピストン71と嵌合リング72との周方向の位置がずれる。これにより、ストッパピストン71は嵌合リング72に嵌合しなくなる。なお、ベーン50aに圧入保持されたガイドリンク74によってストッパピストン71がカムシャフト3の回転軸方向に摺動可能に収容される構成であってもよい。
ここで、吸気用および排気用バルブタイミング調整装置1、2をエンジンに組付ける方法について図6、図7、図8、図9、図10に従って説明する。
まず、図8に示すように、エンジンの各カムシャフト3、4とクランクシャフト9の回転角度位置を合わせる。左バンクLHの吸気側カムシャフト3および排気側カムシャフト4は、左バンクLHの第1気筒を圧縮上死点位置に合わせる。クランクシャフト9(詳しくは、クランクシャフト9と一体回転するタイミングロータ291のタイミングマークTM9位置)は、第1気筒の圧縮上死点位置より所定の遅角した状態θ9に合わせる。なお、右バンクRHの吸気側カムシャフト3および排気側カムシャフト4は、第1気筒を圧縮上死点位置に合わせてもよいし、カムシャフト3、4の据わりのよい所定のクランク回転角に合わせてもよい。以下、右バンクRHの吸気側カムシャフト3および排気側カムシャフト4は、カムシャフト3、4の据わりのよい所定のクランク回転角を組付け回転角度位置とする。
次に、吸気用バルブタイミング調整装置1と排気用バルブタイミング調整装置2の各小径スプロケット30b間に、第2のタイミングチェーン5bを、チェーン5bおよびスプロケット30b側のタイミングマークに合わせながら、巻き掛ける。右バンクRH側では、小径スプロケット30b(1)のstm1マークを、チェーン5bのリンクマークrtm1に、小径スプロケット30b(2)のstm2マークを、チェーン5bのリンクマークrtm2に合わせる。左バンクLH側も、小径スプロケット30b(1)のstm1マークを、チェーン5bのリンクマークrtm1に、小径スプロケット30b(2)のstm2マークを、チェーン5bのリンクマークrtm2に合わせる。
吸気用バルブタイミング調整装置1と排気用バルブタイミング調整装置2を、位置決めピン51を介して、吸気側カムシャフト3および排気側カムシャフト4に組付ける。
このとき、吸気用バルブタイミング調整装置1と排気用バルブタイミング調整装置2との隙間は、切欠形状部分60a、60bにより拡大された隙間ΔLに組付け固定される。
次に、第1のタイミングチェーン5aを、図9、図10に示すように、両吸気用バルブタイミング調整装置1の大径スプロケット30aとクランクスプロケット9aに巻き掛ける。隙間ΔLを拡大した図6に示すように、吸気用バルブタイミング調整装置1上の大径スプロケット30aに巻き掛けるため、吸気用バルブタイミング調整装置1と排気用バルブタイミング調整装置2の間に第1のタイミングチェーン5aを挿通することができる。そして、図7および図3に示すように、第1のタイミングチェーン5aを大径スプロケット30aの外周側に合わせて巻装することができる。
次に、本実施形態の作用効果を説明すると、(1)吸気側および排気側カムシャフト3、4間の軸間距離ΔLが制限されているエンジンへ、従来の略円筒形状の吸気用バルブタイミング調整装置1と排気用バルブタイミング調整装置2を搭載する場合において、
制限された軸間距離ΔLによって、吸気用バルブタイミング調整装置1と排気用バルブタイミング調整装置2との隙間がタイミングチェーン5a等の伝動用無端部材を挿通できないほどの小さいものとなってしまって、エンジンへの吸気用バルブタイミング調整装置1と排気用バルブタイミング調整装置2の搭載性が低下する場合はある。
これに対して、本実施形態では、排気用バルブタイミング調整装置2の外周形状として、吸気用バルブタイミング調整装置1と排気用バルブタイミング調整装置2を内燃機関へ組付けるときの排気用バルブタイミング調整装置2における所定の回転角度の組付位置にのみ、タイミングチェーン5aが挿通可能な拡大された隙間ΔLとなる切欠形状部分60aを設ける。したがって、円筒形状の外周の一部に切欠形状部分60aを設けるだけでよいので、ほぼ円筒形状のままで吸気弁用および排気弁用バルブタイミング調整装置1、2の搭載性向上が図れる。
(2)また、本実施形態では、ほぼ円筒形状の排気用バルブタイミング調整装置2の外周に形成された切欠形状部分60aは、吸気弁用および排気弁用バルブタイミング調整装置1、2を内燃機関の従動軸に組付けた後であっても、装着手段として、タイミングチェーン5aを吸気用バルブタイミング調整装置1上に巻き掛けるための隙間形成が可能であるため、組付作業性向上が図れる。第2のタイミングチェーン5bにおける小径スプロケット30b(1)、30b(2)への巻掛け作業と、第1のタイミングチェーン5aにおける吸気用バルブタイミング調整装置1の大径スプロケット30aへの巻掛け作業とを、別個に作業することができ、組付作業性が容易となる。
(3)排気用バルブタイミング調整装置2の外周形状の一部を切欠形状部分60aに形成するため、扁平した円にするだけでよいので、吸気弁用および排気弁用バルブタイミング調整装置1、2をほぼ円つまりほぼ円筒形状のままで、吸気弁用および排気弁用バルブタイミング調整装置1、2の搭載性を確保することができる。
(4)排気用バルブタイミング調整装置2の外周に設ける切欠形状部分60aの大きさとして、切欠形状部分60aの周長が、連結用基本エレメントいわゆるローラ単位で可撓性を有するタイミングチェーン5aにおけるローラの少なくとも1個分のピッチ長さR(図6参照)以上のものとするので、吸気用バルブタイミング調整装置1と排気用バルブタイミング調整装置2との間に、タイミングチェーン5aが挿通可能な隙間の確保が可能である。
(5)切欠形状部分60aは、ベーンロータ部材のベーン50a、50b、50c、50dの作動範囲外にある、シューハウジング10に形成されたシュー10aに設けられているので、ベーンロータ部材のベーン半径を小さくすることなく、切欠形状部分60aを形成することができる。
(6)所定の回転角度範囲内の最進角と最遅角との間の所定位置に、ベーン50dとシューハウジング10とを係止可能な回転角度位相係止手段70を有するバルブタイミング調整装置に適用して好適である。回転角度位相係止手段70は所定回転角度位置でベーンロータ部材とハウジング部材とを一体に回転可能であるため、吸気弁用および排気弁用バルブタイミング調整装置1、2を内燃機関へ組付けるとき、第1のタイミングチェーン5aを挿通可能とする隙間ΔLに形成する回転角度位置に係止することが可能である。
(7)切欠形状部分60a、60bは、回転中心軸を含む所定の断面に対して対称に2個以上配置されていることを特徴とする。これによると、V型内燃機関等に用いる場合において、左右いずれのバンクにも共通で使用することが可能である。
(8)2個の吸気側および排気側カムシャフト3、4を一組として二組を有し、各組のシリンダボア8の中心軸の交差する角度が所定バンク角度に傾斜して形成されているいわゆるV型内燃機関に適用して好適である。所定バンク角に傾斜配置されたシリンダブロック200内に配置されるタイミングチェーン5aの自重によるたわみ分も考慮して切欠形状部分60a、60bの形状を形成したとしても、ほぼ円筒形状のまま吸気弁用および排気弁用バルブタイミング調整装置1、2の搭載性を確保することが可能である。
(他の実施形態)
他の実施形態を、図11に従って説明する。以下の説明では、上記実施形態と同じもしくは均等の構成には同一の符号を付し、説明を繰り返さない。
他の実施形態では、図11に示すように、クランクシャフト9の駆動力を伝達する第1のタイミングチェーン5aを巻き掛けるバルブタイミング調整装置を、上記実施形態で説明した吸気弁用バルブタイミング調整装置1に代えて、排気弁用バルブタイミング調整装置2とする。
排気用バルブタイミング調整装置2は、シューハウジング10(2)と、スプロケット部30(2)とを備えている。スプロケット部30(2)の外周側には、小径スプロケット30b(2)と、大径スプロケット30a(1)が配設されている。排気側カムシャフト4には、クランクスプロケット9aと両バンクRH、LHの各大径スプロケット30a間に掛装された第1のタイミングチェーン5aを介してクランクシャフト9の駆動力が伝達される。また、吸気用バルブタイミング調整装置1は、シューハウジング10(1)と、スプロケット部30(1)とを備えている。スプロケット部30(1)の外周側には、小径スプロケット30b(1)が配設されている。吸気側カムシャフト3には、小径スプロケット30b(1)、30b(2)間に掛装された第2のタイミングチェーン5bを介して排気側カムシャフト4の回転力が伝達される。排気用バルブタイミング調整装置2の外周側には、図11に示すように、切欠形状部分60a、60bが形成されている。
これによる構成であっても、上記実施形態と同様な効果を得ることができる。
次に、本実施形態の作用効果を説明すると、(1)左右バンクRH、LHに搭載される吸気弁を開閉駆動する二つの吸気側カムシャフト3、排気弁を開閉駆動する二つの排気側カムシャフト4のうちいずれか一方と、クランクシャフト9とを一つの第1のタイミングチェーン5aを用いて駆動する内燃機関に適用して好適である。例えば第1のタイミングチェーン5aを市場サービス上で交換する場合に、バルブタイミング調整装置を内燃機関から外す等の大係かりな脱着作業を伴うことなく、第1のタイミングチェーン5aの脱着が行なえる。
以上説明した本実施形態では、V型6気筒エンジンで説明したが、吸気側および排気側カムシャフト3、4間の軸間距離ΔLが制限されているエンジンであれば、直列6気筒エンジン等に適用してもよい。
本発明の実施形態のバルブタイミング調整装置を装備した内燃機関を部分的に示す正面図である。 図1の内燃機関をシリンダヘッドカバー側からみた模式的平面図である。 本発明の実施形態のバルブタイミング調整装置を示す模式図であって、第1および第2の回転体および従動軸を示す縦断面図である。 本発明の実施形態のバルブタイミング調整装置を示す模式図であって、第1および第2の回転体におけるハウジング部材の内部を示す横断面図である。 図1中の第1および第2の回転体、および駆動力伝達系の位置関係を示す模式的正面図である。 タイミングチェーンを第1の回転体に巻き掛ける直前の状態を示す部分的正面図である。 タイミングチェーンを第1の回転体に巻き掛けた直後の状態を示す部分的正面図である。 内燃機関へバルブタイミング調整装置を組付ける組付状態を示す模式図であって、第2のタイミングチェーンを第1の回転体および第2の回転体に巻き掛ける第2のタイミングチェーン巻掛工程図である。 内燃機関へバルブタイミング調整装置を組付ける組付状態を示す模式図であって、第1のタイミングチェーンを第1の回転体にのみ巻き掛ける第1のタイミングチェーン仮巻掛工程図である。 内燃機関へバルブタイミング調整装置を組付ける組付状態を示す模式図であって、第1のタイミングチェーンを第1の回転体および駆動軸に巻き掛ける第1のタイミングチェーン巻掛工程図である。 他の実施形態に係わる第1および第2の回転体、および駆動力伝達系の位置関係を示す模式的正面図である。
符号の説明
1 吸気用バルブタイミング調整装置(第1の回転体)
2 排気用バルブタイミング調整装置(第2の回転体)
3 吸気側カムシャフト(従動軸)
4 排気側カムシャフト(従動軸)
5a 第1のタイミングチェーン
5b 第2のタイミングチェーン
10 シューハウジング(ハウジング部材)
10a、10b、10c、10d シュー(島部)
11 周壁
12 フロントプレート
14 収容室
30 スプロケット部(第2のハウジング部材)
30a 大径スプロケット
30b 小径スプロケット
50 ベーンロータ(ベーン部材)
50a、50b、50c、50d ベーン(ベーン部材)
60a、60b 切欠形状部

Claims (9)

  1. 内燃機関の駆動軸から、吸気弁および排気弁のいずれか一方を開閉駆動する従動軸に駆動力を伝達する第1の駆動力伝達部材に設けられ、前記一方の開閉タイミングを調整する第1の回転体と、前記第1の回転体の回転力を他方の従動軸に伝達する第2の駆動力伝達部材に設けられ、前記他方の開閉タイミングを調整する第2の回転体とを備えたバルブタイミング調整装置において、
    前記第1の駆動力伝達部材、前記第2の駆動力伝達部材は、それぞれ第1の伝動用無端部材、第2の伝動用無端部材とを有しており、
    前記第2の回転体の外周形状は、円周状の部分と、回転中心からの距離が前記円周状の部分よりも小さくなるような切欠形状部分とを備え、
    前記切欠形状部分は、前記内燃機関へ前記第1の回転体および前記第2の回転体を組付けるとき、前記第1の回転体と前記第2の回転体との間を、前記第1の伝動用無端部材が挿通可能となる回転角度位置に配置されることを特徴とするバルブタイミング調整装置。
  2. 前記第1の駆動力伝達部材は、さらに前記第1の伝動用無端部材が巻き掛けられる巻き掛け相手部材を有しており、
    前記巻き掛け相手部材は、前記第1の回転体と共に回転するように前記第1の回転体の外周壁に設けられると共に、前記巻き掛け相手部材の径方向端部が前記第2の回転体の外周壁に対向するように配置されており、
    前記第2の駆動力伝達部材は、さらに前記第2の伝動用無端部材が巻き掛けられる第1の巻き掛け相手部材および第2の巻き掛け相手部材を有しており、
    前記第1の巻き掛け相手部材は、前記第1の巻き掛け相手部材の回転軸方向において前記内燃機関側にずれて、前記第1の回転体と共に回転するように前記第1の回転体に設けられ、
    前記第2の巻き掛け相手部材は、前記第2の巻き掛け相手部材の回転軸方向において前記内燃機関側にずれて、前記第2の回転体と共に回転するように前記第2の回転体に設けられ、
    前記切欠形状部分は、前記第2の回転体の前記外周壁であって、前記第1の回転体の前記外周壁および前記巻き掛け相手部材の径方向端部と対向する位置に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のバルブタイミング調整装置。
  3. 前記外周形状は、扁平した円であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のバルブタイミング調整装置。
  4. 前記第1の伝動用無端部材はタイミングチェーンであって、
    前記切欠形状部分の周長は、前記タイミングチェーンを構成する複数の連結用基本エレメントの少なくとも1個分のピッチ長さ以上を有することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のバルブタイミング調整装置。
  5. 前記第2の回転体は、前記第2の伝動用無端部材とともに回転するハウジング部材と、前記ハウジング部材内に形成された収容室に収容され、かつ前記収容室の周方向に横並びして形成される島部間で、所定の回転角度範囲に制限されて回動されるベーンロータ部材とを備え、
    前記切欠形状部分は、前記島部に設けたことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のバルブタイミング調整装置。
  6. 前記所定の回転角度範囲内の最進角と最遅角との間の所定位置に、前記ベーンロータ部材と前記ハウジング部材とを係止可能な回転角度位相係止手段を備えていることを特徴とする請求項5に記載のバルブタイミング調整装置。
  7. 前記切欠形状部分は、回転中心軸を含む所定の断面に対して対称に2個以上配置されていることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のバルブタイミング調整装置。
  8. 前記内燃機関は、前記2個の従動軸を一組として二組を有し、前記各組のシリンダボアの中心軸の交差する角度が所定バンク角度に傾斜して形成されていることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載のバルブタイミング調整装置。
  9. 前記駆動軸からの駆動力を、一つの前記第1の伝動用無端部材を介して、前記二組のうち、前記吸気弁を開閉駆動する二つの従動軸、前記排気弁を開閉駆動する二つの従動軸のうちいずれか一方に伝達することを特徴とする請求項8に記載のバルブタイミング調整装置。
JP2003391003A 2003-11-20 2003-11-20 バルブタイミング調整装置 Expired - Fee Related JP4165382B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003391003A JP4165382B2 (ja) 2003-11-20 2003-11-20 バルブタイミング調整装置
US10/991,449 US6932039B2 (en) 2003-11-20 2004-11-19 Valve timing adjusting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003391003A JP4165382B2 (ja) 2003-11-20 2003-11-20 バルブタイミング調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005155338A JP2005155338A (ja) 2005-06-16
JP4165382B2 true JP4165382B2 (ja) 2008-10-15

Family

ID=34587465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003391003A Expired - Fee Related JP4165382B2 (ja) 2003-11-20 2003-11-20 バルブタイミング調整装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6932039B2 (ja)
JP (1) JP4165382B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4584786B2 (ja) * 2005-07-05 2010-11-24 株式会社ミクニ 多気筒エンジンおよび多気筒エンジンのバルブ開閉タイミング変更ユニット
JP4992781B2 (ja) * 2008-03-24 2012-08-08 マツダ株式会社 エンジンのタイミング系の組付け方法
DE102009054049B4 (de) * 2009-11-20 2020-08-27 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Nockenwellenverstellanordnung
JP5406792B2 (ja) * 2010-06-18 2014-02-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関のバルブタイミング制御装置
US9695744B2 (en) * 2010-10-12 2017-07-04 Ford Global Technologies, Llc Engine drive system
US8701611B2 (en) * 2011-12-06 2014-04-22 Ford Global Technologies, Llc Engine drive system
JP2013185459A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Denso Corp バルブタイミング調整装置
US8904978B2 (en) * 2012-11-02 2014-12-09 Ford Global Technologies, Llc Variable cam timing system and method
US9506379B2 (en) * 2013-03-11 2016-11-29 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Concentric camshaft phaser
FR3008137B1 (fr) * 2013-07-04 2015-08-07 Peugeot Citroen Automobiles Sa Ensemble d'un systeme a arbres a cames et d'un distributeur rotatif hydraulique pour un moteur
US9528399B2 (en) 2014-10-21 2016-12-27 Ford Global Technologies, Llc Method and system for variable cam timing device
CN106246342B (zh) * 2015-06-12 2019-11-19 福特环球技术公司 监测内燃发动机牵引机构驱动器的方法和内燃发动机
US10378394B2 (en) * 2017-11-17 2019-08-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Cam shaft phaser with crankshaft driven rotor
DE102022109041A1 (de) 2022-04-13 2023-10-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verbrennungskraftmaschine für ein Kraftfahrzeug, insbesondere für einen Kraftwagen, sowie Kraftfahrzeug

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3077633B2 (ja) 1997-06-12 2000-08-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のバルブタイミング可変機構
JPH11141313A (ja) * 1997-11-07 1999-05-25 Toyota Motor Corp 内燃機関のバルブタイミング変更装置
JP3865027B2 (ja) 1998-12-18 2007-01-10 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
JP3536692B2 (ja) * 1998-12-07 2004-06-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP4040779B2 (ja) * 1998-12-25 2008-01-30 ヤマハ発動機株式会社 エンジンのバルブタイミング制御装置およびバルブタイミング制御方法
JP3922913B2 (ja) * 2001-11-20 2007-05-30 ヤマハマリン株式会社 船外機用v型4サイクルエンジン

Also Published As

Publication number Publication date
US6932039B2 (en) 2005-08-23
US20050109299A1 (en) 2005-05-26
JP2005155338A (ja) 2005-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8122863B2 (en) Camshaft phaser for the inner camshaft of a concentric camshaft assembly
JP4165382B2 (ja) バルブタイミング調整装置
EP0915234B1 (en) Valve timing changing apparatus for internal combustion engine
US6244230B1 (en) Variable valve timing apparatus
US8113159B2 (en) Camshaft phaser and drive adapter for a concentric camshaft
US6920854B2 (en) Variable valve actuation apparatus for internal combustion engine
JP4158185B2 (ja) バルブタイミング調整装置
JP3888395B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JP3265979B2 (ja) 内機機関のバルブタイミング制御装置
EP0791727B1 (en) Engine camshaft driven by a variable valve timing mechanism
EP1384859B1 (en) Engine
JP3503159B2 (ja) バルブタイミング制御装置付エンジンにおけるカムシャフト
JP4238486B2 (ja) バルブタイミング調整装置
KR20050047495A (ko) 원심적으로 작동하는 릴리즈 밸브를 갖는 로크 핀
JP3707236B2 (ja) 可変バルブタイミング装置付dohcエンジン
JP2003113703A (ja) バルブタイミング調整装置
US7219637B2 (en) Engine with variable value timing device
JP3327322B2 (ja) バルブタイミング可変装置を備えた4サイクルエンジン
JPH11200824A (ja) 可変弁制御装置
US20190226365A1 (en) Off-axis camshaft phaser
JP3740834B2 (ja) 可変バルブタイミング装置付エンジン
JP3228111B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング変更装置
US7293538B2 (en) Overhead camshaft drive assembly
JP3344278B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
EP1505268A1 (en) Engine with VVT-device centrally mounted on camshaft

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080708

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4165382

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees