JP4145320B2 - 新規なスルファミド誘導体及びその化粧料での使用 - Google Patents

新規なスルファミド誘導体及びその化粧料での使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4145320B2
JP4145320B2 JP2005344064A JP2005344064A JP4145320B2 JP 4145320 B2 JP4145320 B2 JP 4145320B2 JP 2005344064 A JP2005344064 A JP 2005344064A JP 2005344064 A JP2005344064 A JP 2005344064A JP 4145320 B2 JP4145320 B2 JP 4145320B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl group
hydrogen atom
formula
optionally substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005344064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006151982A5 (ja
JP2006151982A (ja
Inventor
マラット ザビエ
ミュラー ブノワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2006151982A publication Critical patent/JP2006151982A/ja
Publication of JP2006151982A5 publication Critical patent/JP2006151982A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4145320B2 publication Critical patent/JP4145320B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/36Seven-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/466Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfonic acid derivatives; Salts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C307/00Amides of sulfuric acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfate groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C307/04Diamides of sulfuric acids
    • C07C307/06Diamides of sulfuric acids having nitrogen atoms of the sulfamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/14Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D317/28Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、皮膚ケアの分野において特に皮膚モイスチャライザーとして、スルファミド及びその誘導体を使用することを含む化粧料組成物の製造方法に関し、また新規なスルファミド誘導体及びそれらを含む化粧料組成物に関する。
角質層は、脱水作用のある外部環境との境界面を構成し、表皮の深層から生じる水の過剰な損失を遅らせる働きを特に有する。角質層は、機械的攻撃及び化学製品及び外部の微生物の通過に対してもまた保護する。角質層はUV照射に対する防御の第一前線をもまた構成する。
角質層は10μmの厚さであり、脂質に富んだ膜のマトリックスで囲まれている、垂直に積み重ねられた角質細胞からなる。即ち、レンガの壁にたとえられ得る2つの区画、即ち無核の細胞(「レンガ」)及び細胞間ラメラ膜(「セメント」)からなる。
尿素は、潤いを与える(moisturizing)配合物において広く使用される成分の1つである。しかし尿素は、経皮水分損失(TWL)を増加させることにより皮膚バリアーを大きく変性させることができ、このことは、角質層のバリアー機能を著しく減少させる。
この分野で別の基準活性剤であるグリセロールは、高い濃度で使用されたとき配合物を粘着性にするという欠点を有する。
即ち皮膚の保湿(skin moisturization)分野において別の解決策を見出す必要がある。
発明者らは、下に記載される一般式(I)のある種のスルファミドの誘導体が優れたモイスチャライザーであり、角質の弾性に関して有利な効果を有することを見出した。
即ち、本発明の1つの課題は、一般式(I)の化合物:
Figure 0004145320
ここで
、R、R及びRは互いに独立して
水素原子、
場合によりOR、−NR及び−SiR10 、−O−SO −NR から選択された1〜5の基で置換されていてもよい(C〜C10)アルキル基、及びよりよくは(C〜C)アルキル基、さらによりよくは(C〜C4)アルキル基を表し、ここで該(C〜C10)アルキル基の1〜3の炭素原子は、場合によって互いに独立して、窒素原子、硫黄原子、酸素原子、ケイ素原子から選択されたヘテロ原子、及びスルホニル基(−SO)で置き換えられていてもよい、あるいは
(R及びR)及び/又は(R及びR)は、それらと結合する窒素と共に、5〜7員環のへテロ環を構成してもよく、該へテロ環は、1〜4の水酸基、及び/又は−NR基で置換されていてもよく、へテロ環は、特にピロリジン、ピペラジン、モルホリン、アゼパン、ピラゾリジン、イミダゾリジン、及びオキサゾリジン、及びまたそれらの部分的に不飽和である同族体、例えばピロール、ピリジン又はピリミジンの誘導体から選択される、又は
(R及びR)又は(R及びR)は、それらと結合する−N−(SO)−N−基と共に5〜9員のへテロ環を形成してもよく、該環は場合により1〜4のヒドロキシル基及び/又は基NRで置換されていてもよく、1,2,5−チアジアゾリジン、1,2,6−チアジアジナン、及び1,2,7−チアジアゼパン、1,2,8−チアジアゾナン及び1,2,9−チアジアゾナン1,1−ジオキシドから特に選択され、
、R及びRは互いに独立して
水素原子、又は
(C〜C)アルキル基を表し、かつ
は、−ORがホスフェート又はサルフェート基となる基を表してもよく、
、R及びR10は互いに独立して(C〜C)アルキル基を表す、
及び化粧料的に許されるそれらの塩、溶媒和物、例えば水和物、異性体を、非治療用皮膚ケアのために、特にモイスチャライザーとして、特に非アルカリ性のpHにおいて使用することを含む、化粧料組成物を製造する方法である。
本発明の課題は、式(I)の化合物を生理学的に許される媒体中に、特に非アルカリ性において含む化粧料組成物でもまたある。
好ましくは、本発明の課題は、N,N’−ビス(2−ヒドロキシエチル)スルファミドを除く上述された式(I)の化合物を生理学的に許される媒体中に、特に非アルカリ性のpHにおいて含む化粧料組成物でもまたある。
さらに本発明の課題は、オイル、脂肪物質、ゲル化剤、フィラー、UVスクリーン剤、臭吸収剤、及び染料から選択された少なくとも1の添加物をもまた含む、上述された式(I)の化合物を生理学的に許される媒体中に、特に非アルカリ性のpHにおいて含む化粧料組成物である。
最後に、本発明の課題は、非治療手な皮膚ケアのための、及び/又は皮膚をメイクアップするための化粧的トリートメント方法であり、上で定義された式(I)の化合物を含む本発明に従う少なくとも1の化粧料組成物の皮膚への施与を含むことを特徴とする方法である。
一般式(I)の化合物
本発明の文脈において、好ましいのは、一般式(I):
ここで
、R、R及びR互いに独立して
水素原子、
(2,2−ジメチルジオキソラン)メチル基、
場合により−OR、−NR及び−SiR10から選択された1〜5の基で置換されていてもよい(C〜C10)アルキル基を表し、あるいは
(R及びR)又は(R及びR)は、それらと結合する−N−(SO)−N−基と共に、
場合により1〜3のヒドロキシル基で置換されていてもよい、1,2,6−チアジアジナン、及び1,2,7−チアジアゼパン、及び1,2,8−チアジアゾナン1,1−ジオキシドから選択された6〜8員のへテロ環を形成してもよく、

水素原子、
(C〜C)アルキル基、−SONRR’基、又は
−SiR10基を表し、
及びRは互いに独立して
水素原子、又は
(C〜C)アルキル基を表し、
、R及びR10は互いに独立して(C〜C)アルキル基を表し、
R及びR’は互いに独立して水素原子、又は(C〜C)アルキル基を表す、
の化合物、及び化粧料的に許されるそれらの塩、溶媒和物、例えば水和物、異性体を、非治療用皮膚ケア用のために、特にモイスチャライザーとして、特に非アルカリ性のpHにおいて使用することを含む、化粧料組成物の製造方法である。
式(I)のこれらの化合物は、簡単のため以下「好まれる化合物」と呼ばれる。
最も特に好まれる他の方法は、一般式(I):
ここで
、R、R及びRは互いに独立して
水素原子、
場合により1〜5のヒドロキシル基、1又は2の−SiMe基、又は−O−SONRR’基で置換されていてもよい(C〜C)アルキル基を表し、あるいは
(R及びR)は水素原子を表し、及び(R及びR)は、それらと結合する−N−(SO)−N−基と共に、場合により1又は2のヒドロキシル基で置換されていてもよい1,2,7−チアジアゼパン1,1ジオキシド基、又は場合により1又は2のヒドロキシル基で置換されていてもよい1,2,6−チアジアジナン1,1−ジオキシド基を形成し、
R及びR’互いに独立して水素原子、又は
(C〜C)アルキル基を表わす、
の化合物、及び化粧料的に許されるそれらの塩、溶媒和物、例えば水和物、異性体を、非治療用皮膚ケアのために、特にモイスチャライザーとして、特に非アルカリ性のpHにおいて使用することを含む、化粧料組成物の製造方法である。
式(I)のこれらの化合物は、簡単のために以下において「最も特に好まれる化合物」と呼ばれる。
本発明の文脈において、用語「アルキル」は、直鎖又は分岐状、飽和又は不飽和、環状又は非環状の炭化水素に基づく鎖を意味する。本発明における使用に適切であるアルキル基として、特にメチル、エチル、イソプロピル、n−プロピル、n−ブチル、t−ブチル、−CH−t−ブチル、ペンチル、n−ヘキシル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキシルメチル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ノルボルニル、及びアダマンチル基が挙げられ得る。
1〜3の炭素原子がヘテロ原子で置換されていてもよい(C〜C10)アルキル基の中では、(2,2−ジメチルジオキソラン)メチル基が挙げられ得る。
本発明の文脈において、用語「非アルカリ性pH」は、4〜7のpH、より特に5〜6のpHを意味する。
式(I)の化合物の内のあるものは公知である。以下の書類は、それらのうちのいくつかを開示し、以下に記載される合成様式に関して、有用な示唆を与える。
L.F.Audrieth,M.Sveda,H.Sisler,M.Josetta Butler,Chemical Review,1940年,第26巻,49〜94ページ,
Paquin,Angewante Chemie,1948年,第60巻,第11/12号,316〜320ページ,
K.Sprott,P.Hanson,Journal of Organic Chemistry,2000年,第65号,7913〜7918ページ,
M.McReynolds,K.Sprott,P.Hanson,Organic Letters,2002年,第4号,第26号,4673〜4676ページ,
H.Preuschhof,H−U.Heyne,Organic Syntheses,Collective volume、第6巻,第78号,ステップ1,
J.M.Dougherty,D.A.Probst,R.E.Robinson,J.D.Moore,T.A.Klein,K.A.Snelgrove,P.R.Hanson,Tetrahedron,2000年,第56号,9781〜9790ページ,
G.Dewynter,M.Abdaoui,L.Toupet,J−L.Montero,Tetrahedron Letters,1997年,第38号,8691〜8694ページ,及び
Y.Masui,H.Watanabe,T.Masui,Tetrahedron Letters,2004年,第45号,1853〜1856ページ,
G.M.Atkins,E.M.Burgess,Journal of the American Chemical Society,1968年,第90巻,4744〜4745ページ。
本発明に従う化合物及びその製造方法
下で定義される式(II)、(III)及び(IV)の化合物もまた本発明の一部を構成する。
従って1つの側面に従うと本発明の課題は、式(II)の化合物、
Figure 0004145320
ここで
12は水素原子、−SiR10基、場合により−OR、−NR及び−SiR10から選択された1〜5の基で置換されていてもよい(C〜C)アルキル基を表す、ここで該(C〜C)アルキル基の1〜3の炭素原子は、場合により互いに独立して、窒素原子、硫黄原子、酸素原子、及びケイ素原子から選択されたヘテロ原子、又はスルホニル基(−SO−)で置換されていてもよい、
11は水素原子、場合により−OR及び/又は−SiR10から選択された1〜5の基で、又は場合により1の−OSO−NRR’基で置換されていてもよい(C〜C)アルキル基を表し、
、R、R、R、R、R10、R及びR’は、好ましい、及び最も特に好まれる化合物について上で定義された通りである、
及びそれらの溶媒和物、例えば水和物、塩、及び異性体である。
式(II)の好ましい化合物は、
12が水素原子、−SiMe基、又は場合により、1〜5のヒドロキシル基、1又は2の−SiMe基、又は−O−SONH基で置換されていてもよい(C〜C)アルキル基を表し、
11は水素原子、又は−OR及び−SiMeから選択された1〜2の基で場合により置換されていてもよい(C〜C)アルキル基を表し、
、R、R及びR10は、式(I)の好まれる、及び特に好まれる化合物について上で定義された通りであるもの、
及びそれらの溶媒和物、例えば水和物、それらの塩、及びそれらの異性体である。
本発明の文脈において特に好まれる式(II)の化合物の中では、
12は、水素原子、−SiMe基、又は場合によりヒドロキシル基で置換されていてもよい(C〜C)アルキル基を表し、
11は水素原子、又は場合により1〜2のヒドロキシル基で置換されていてもよい(C〜C)アルキル基を表し、
、R及びR10は、それぞれメチル基を表すところの化合物、
及びそれらの溶媒和物、例えば水和物、それらの塩、及びそれらの異性体が特に挙げられ得る。
別の側面に従うと、本発明の課題は、式(III)の化合物、
Figure 0004145320
ここで
13は、−OR、及び−NRから選択された1〜5の基、又は1の−O−SONRR’基で置換された(C〜C)アルキルを表し、
13’は水素原子、又は(C〜C)アルキル基を表し、かつ
、R、及びRは、式(I)の好まれる化合物、及び最も特に好まれる化合物について上で定義された通りであり、
R及びR’は、式(I)の好まれる化合物、及び最も特に好まれる化合物について上で定義された通りである、
及びそれらの溶媒和物、例えば水和物、及びそれらの塩及びそれらの異性体である。
本発明の課題は、より特に式(III)の化合物であり、式(III)においてR13は、−OR及び−O−SONRR’基から選択された1〜5の基で置換されていてもよい(C〜C)アルキル基を表し、Rは水素原子、(C〜C)のアルキル基、−SONRR’基、又は−SiR10基を表し、但しR、R、R10、R及びR’は式(I)の好まれる、及び最も特に好まれる化合物について上で定義された通りである化合物である。
好まれる式(III)の化合物は、式(III)において
13が1〜5のヒドロキシル基又は−O−SONHで置換された(C〜C)アルキル基を表し、かつ
13’が、水素原子、又はメチル基を表すところのもの、及びそれらの溶媒和物、例えば水和物、それらの塩、及びそれらの異性体である。
さらに別の側面に従うと、本発明の課題は、最後に式(IV)の化合物であり、
Figure 0004145320
ここでX及びX’は、互いに独立して、式(I)の化合物について上で定義されたとおりのRの意味を有し、Y及びY’は、互いに独立して水素原子、−CHZ基を表し、ここでZは、アミン基又は−NR基、又は−OR基を表す、あるいは
以下の基、
Figure 0004145320
のうちの少なくとも一つが、互いに独立してジメチルジオキソラン基を形成する、あるいは
X及びX’は水素原子であり、かつY及びY’は一緒に共有結合を形成し、
、R、R、R及びRは、式(I)の化合物について定義されたのと同じ意味を有し、X、X’、Y及びY’は有利には、同時に水素原子を表わさない。
本発明の課題は、より特に式(IV)の化合物であり、ここでX及びX’が同時に−CHを表すときは、Y及びY’が同時に水素原子ではない。
好まれる式(IV)の化合物は、式(IV)において
X及びX’が水素原子であり、かつY及びY’が−CHORを表す、あるいは
Figure 0004145320
の基の内の少なくとも一つが、ジメチルジオキソランを形成する、あるいは
X及びX’は水素原子であり、Y及びY’は、一緒に共有結合を形成し、かつR、R及びRは、式(I)の化合物により定義されたのと同じ意味を有するものである。
本発明の文脈の中で、特に好まれる式(IV)の化合物の中で、
X及びX’は水素原子であり、Y及びY’はCHOH基を表す、あるいは
X及びX’は水素原子であり、Y及びY’は、一緒になって共有結合を形成し、かつ
及びRは水素原子、又は(C〜C)アルキル基を表すところのものが特に挙げられ得る。
本発明において記載された化合物の非治療的使用に許される塩は、該化合物の慣用の非毒性塩、例えば有機酸又は鉱酸から生成されたものを含む。挙げられ得る例は、鉱酸例えば硫酸、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、リン酸、又はホウ酸の塩を含む。1以上のカルボン酸、スルホン酸、ホスホン酸基を含み得る有機酸の塩が挙げられ得る。それらは、直鎖、分岐状、又は環状の脂肪族酸、又は芳香族酸であり得る。これらの酸は、O及びNから選択された1以上のヘテロ原子をもまた例えばヒドロキシル基の形で含み得る。特にプロピオン酸、酢酸、テレフタル酸、クエン酸、及び酒石酸が挙げられ得る。
式(I)の化合物が酸基を含むとき、酸基の中和は、鉱物質の塩基、例えばLiOH、NaOH、KOH、Ca(OH)、NHOH、Mg(OH)又はZn(OH);又は有機塩基例えば一級、二級、又は三級アルキルアミン、例えばトリエチルアミン又はブチルアミンを用いて行われる。この一級、二級、又は三級アルキルアミンは、1以上の窒素及び/又は酸素原子を含み得、即ち例えば1以上のアルコール官能基を含み得る;特に2−アミノ−2−メチルプロパノール、トリエタノールアミン、2−ジメチルアミノプロパノール、2−アミノ−2−(ヒドロキシメチル)−1,3−プロパンジオールが、挙げられ得る。リジン、又は3−(ジメチルアミン)プロピルアミンもまた挙げられ得る。
本発明に記載された化合物の非治療的使用に許される溶媒和物は慣用の溶媒和物、例えば溶媒が存在するために該化合物の製造の最終ステップの間に形成されるものを含む。挙げられ得る例は、水あるいは直鎖又は分岐状アルコール、例えばエタノール又はイソプロパノールの存在のための溶媒和物を含む。
式(I)の化合物は、当業者に周知である技術に従って製造され得、特に下記のスキーム1に従って製造され得る。
スルファミドを得るための標準的な方法は、塩化スルフリルから出発して行われる。
式(I)の化合物を与えるために選択されたアミン(又はジアミン)は、適切な溶媒(それぞれ例えばスルファミドについてはアセトニトリル、ピリジン、又はジメチルフォルムアミド、又は例えば塩化スルフリルの場合、塩化メチレン又はテトラヒドロフラン)中で、例えば0〜140℃の範囲の温度で、塩基、例えばジアザビシクロウンデセン、トリエチルアミン、又はピリジンの存在下又は不存在下でSOの親電子性の源、例えばHNSONH、塩化スルフリルSOCl、又はスルホニルビス(2−オキサゾリジン)と反応され得る。
Figure 0004145320
式(II)、(III)及び(IV)の新規化合物の合成方法は下記の通りである。
式(II)の化合物は、下のスキーム2に従って製造され得る。
Figure 0004145320
化合物(II)は、
スルファミドを用いて、1モルの式(VI)のシリルアミンを例えば極性溶媒、例えばアセトニトリル、ジメチルフォルムアミド、又はピリジン中で、例えば0〜140℃の温度において触媒量の塩基、例えばジアザビシクロウンデセンの存在下又は不存在下で反応させて式(V)の化合物を与え、続いて例えば同じ条件下で、1モルのアミンR11NHの第二の添加を行う方法、
あるいは、クロロスルホニルイソシアネートを用いて、tert−ブタノール及び式(VII)のシリルアミンの連続的添加を、例えば溶媒、塩化メチレン、又は酢酸エチル中で、例えば0〜20℃の温度で、塩基、例えばトリエチルアミン、又はピリジンの存在下で行うことにより非対称のスルファミドを得、該非対称のスルファミドにおいてtertブトキシカルボニルの形で保護されていたNH基は、酸性処理、例えば塩酸、又はトリフルオロ酢酸により解放される;次に、極性溶媒、例えばアセトニトリル、ジメチルフォルムアミド、又はピリジン中で、例えば0〜140℃の温度で、触媒量の塩基、例えばジアザビシクロウンデセンの存在下又は不存在下で、1モルの式R11NHのアミンの添加により化合物(II)が形成され得る方法、
のいずれかの方法で得られる。
式(III)の化合物は下のスキーム3に従って製造され得る。
Figure 0004145320
クロロスルホニルイソシアネートは、1モルのtert−ブタノール、続いて塩基例えばトリエチルアミン又はピリジンの存在下で、例えば溶媒例えば塩化メチレン又は酢酸エチル中で、例えば0〜20℃の温度において1モルの式(IX)のアミンと連続的に反応される。tert−ブトキシカルボニルの形でNが保護された式(VIII)の化合物は次に例えば室温において酸性媒体中で、例えば塩酸又はトリフルオロ酢酸で脱保護化されて、式(III)の化合物を与える。
式(IV)の化合物は、スキーム4に従って製造され得、スキーム4はスキーム1の特別な形である。
Figure 0004145320
式(IV)の化合物を与えるために選択されたそれぞれ式(X)及び(XI)のアミン(又はジアミン)は、SOの親電子性源、例えばスルファミドHNSONH、塩化スルフリルSOCl、又はスルホニルビス(2−オキサゾリジン)と適切な溶媒(それぞれ、例えばスルファミドの場合アセトニトリル、ピリジン、又はジメチルフォルムアミド、塩化スルフリルの場合例えば塩化メチレン、又はテトラヒドロフラン)中で、例えば0〜140℃の範囲の温度において、塩基、例えばジアザビシクロウンデセン、トリエチルアミン、又はピリジンの存在又は不存在下で反応される(非対称化合物の場合は連続的に)。
下の表は、本発明の文脈中で好ましく使用され得る化合物を列挙する。
Figure 0004145320
Figure 0004145320
化粧料組成物
本発明は、生理学的に許される媒体中に、特に非アルカリ性のpHにおいて、特にN,N’−ビス(2−ヒドロキシエチル)スルファミドを除く上述された式(I)の化合物を含む化粧料組成物に関する。
本発明の課題はさらに、生理学的に許される媒体中に、特に非アルカリ性のpHにおいて、上述された式(I)の化合物を含み、油、脂肪物質、ゲル化剤、フィラー、UVスクリーン剤、臭吸収剤、及び染料から選択された少なくとも1の添加剤をもまた含む化粧料である。
化合物(I)、(II)、(III)又は(IV)が使用され得るこれらの化粧料組成物は、非治療的皮膚ケアのために、及び/又は皮膚をメイクアップするために有用である。該化粧料組成物は特に皮膚に潤いを与えるのに有用である。
該化粧料組成物は、非治療的、即ち予防的な皮膚メンテナンス処理として効力を示し得る。該組成物は、皮膚の潤いを与えることについての異常が現れた後、非治療的皮膚の処理として使用され得る。
この第二の場合、この、皮膚の潤いを与えることについての異常の外観は、皮膚を漂白剤、特に塩素化された漂白剤、例えばハイポクロライトに基づく剤と接触させることにより起こされる炎症から独立していることが好ましい。
その上、該化粧料組成物は、好ましくは衛生の目的のためには使用されず、特に洗剤を全く含まない。
最後に、本発明の化粧料組成物は、非アルカリ性条件下で、さらにより好ましくは皮膚のpHに近いpHにおいて、例えば5〜6のpHにおいて配合されることが好ましい。
式(I)、(II)、(III)又は(IV)の化合物は、化粧料組成物中に、化粧料組成物の合計重量に対して、0.01重量%〜20重量%、好ましくは0.01重量%〜15重量%、より好ましくは0.1重量%〜10重量%の含有量で存在し得る。
本発明に従う組成物は、生理学的に許される媒体、即ち皮膚組織、例えば皮膚及び頭皮と両立する媒体を含む。この、生理学的に許される媒体は、より特に水からなり、場合により、例えば、1〜8の炭素原子、特に1〜6の炭素原子を含む低級アルコール、例えばエタノール、イソプロパノール、プロパノール、又はブタノール;6〜80のエチレンオキシド単位を含むポリエチレングリコール、及びポリオール、例えばプロピレングリコール、イソプレングリコール、ブチレングリコール、グリセロール及びソルビトールから選択される生理学的に許される有機溶媒から構成されていてもよい。
本発明に従う組成物は、局部的な施与に慣用的に使用される任意の生薬の形態であり得、特に水性又は水性アルコール溶液、水中油型(O/W)エマルジョン、油中水型(W/O)エマルジョン、又はマルチエマルジョン(トリプル:W/O/W又はO/W/O)、水性ゲル、又は小球体による水性相中の脂肪相の分散物の形態であり得、これらの小球体はおそらく、ポリマーのナノ粒子、例えばナノ球体、及びナノカプセル又はイオン性及び/又はノニオン性タイプの脂質ベシクル(リポゾーム、ニオゾーム、又はオレオゾーム)である。これらの組成物は通常の方法に従って製造される。
その上、本発明に従って使用される組成物は、多かれ少なかれ流動状であり、白色又は着色されたクリーム、ポマード、乳液、ローション、セラム、ペースト、又はムースの外観を有し得る。該組成物は、場合によりエアロゾルの形態で皮膚に施与され得る。該組成物は、固体の形態、例えばスティックの形態でもまたあり得る。
本発明に従う化粧料組成物は、オイル相を含むとき、それは少なくとも1のオイルを含む。該オイル相は、他の脂肪物質をもまた含み得る。
本発明において使用され得るオイルの例として、以下:
動物起源の炭化水素をベースとするオイル、例えばペルヒドロスクワレン;
植物起源の炭化水素をベースとするオイル、例えば4〜40の炭素原子を含む脂肪酸の液状トリグリセリド、例えば、ヘプタン酸又はオクタン酸トリグリセリド、又は例えばヒマワリ油、トウモロコシ油、大豆油、骨髄油(marrow oil)、グレープシード油、ゴマ種油、ヘーゼルナッツ油、アプリコット油、マカデミア油、アララ油、ひまし油、アボガド油、カプリル/カプリン酸トリグリセリド、例えばStearineries Dubois社により販売されるもの、またDynamit Nobel社により「Miglyol 810」、「812」、及び「818」の名前で販売されるもの、ホホバ油、又はシアバター油;
特に脂肪酸の合成エステル及び合成エーテル、例えば式RCOOR及びRORのオイル、ここでRは8〜29の炭素原子を含む脂肪酸残基を表し、Rは3〜30の炭素原子を含む分岐状又は非分岐状の炭化水素をベースとする鎖を表し、例えばプルセリンオイル、イソノナン酸イソノニル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸2−エチルヘキシル、ステアリン酸2−オクチル−ドデシル、エルカ酸2−オクチル−ドデシル又はイソステアリン酸イソステアリル;ヒドロキシル化エステル、例えば乳酸イソステアリル、ヒドロキシステアリン酸オクチル、ヒドロキシステアリン酸オクチルドデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、クエン酸トリイソセチル、及びヘプタン酸、オクタン酸、及びデカン酸脂肪族アルキルエステル;ポリオールエステル、例えばジオクタン酸プロピレングリコール、ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール及びジイソノナン酸ジエチレングリコール;及びペンタエリスリトールエステル、例えばテトライソステアリン酸ペンタエリスリトール;
鉱物又は合成起源の直鎖又は分岐状の炭化水素、例えば揮発性又は非揮発性パラフィンオイル、及びそれらの誘導体、石油ゼリー、ポリデセン、及び水素化ポリイソブテン例えば、Parleamオイル;
8〜26の炭素原子を含む脂肪族アルコール、例えばセチルアルコール、ステアリルアルコール、及びそれらの混合物(セチルステアリルアルコール)、オクチルドデカノール、2−ブチルオクタノール、2−ヘキシルデカノール、2−ウンデシルペンタデカノール、オレイルアルコール又はリノレイルアルコール;
部分的に炭化水素に基づく、及び/又は部分的にシリコーンに基づくフルオロオイル、例えば書類、日本国特許出願公開第2295912号に記載されているもの;
シリコーンオイル例えば、室温において液状又はペースト状である直鎖又は環状のシリコーン鎖を含む揮発性又は非揮発性のポリメチルシロキサン(PDMS)、特にシクロポリジメチルシロキサン(シクロメチコーン)、例えばシクロヘキサシロキサン;ペンダント状又はシリコーン鎖の末端にあるアルキル、アルコキシ、又はフェニル基を含むポリジメチルシロキサン、これらの基は2〜24の炭素原子を含む;フェニルシリコーン、例えばフェニルトリメチコーン、フェニルジメチコーン、フェニルトリメチルシロキシジフェニルシロキサン、ジフェニルジメチコーン、ジフェニルメチルジフェニルトリシロキサン、2−フェニルエチルトリメチルシロキシシリケート、及びポリメチルフェニルシロキサン:
それらの混合物
が挙げられ得る。
上述されたオイルのリストにおいて、表現「炭化水素をベースとするオイル」とは主に炭素及び水素原子を含み、場合によりエステル、エーテル、弗素、カルボン酸、及び/又はアルコール基を含んでいてもよいオイルを意味する。
オイル相に存在し得る他の脂肪物質は、例えば8〜30の炭素原子を含む脂肪酸、例えばステアリン酸、ラウリン酸、パルミチン酸、オレイン酸;ワックス、例えばラノリン、蜜蝋、カルナウバワックス、又はキャンデリラワックス、パラフィンワックス、リグナイトワックス、又はマイクロクリスタリンワックス、セレシン又はオゾケライト、合成ワックス、例えばポリエチレンワックス、Fischer−Tropschワックス;シリコーン樹脂例えばトリフルオロメチル−C1〜4−アルキルジメチコーン及びトリフルオロプロピルジメチコーン;及びシリコーンエラストマー、例えば信越社により「KSG」の名前で販売されている製品、Dow Corning社により「Trefil」、「BY29」又は「EPSX」の名前で販売されている製品、又はGrant Industries社により「Gransil」の名前で販売されている製品である。
これらの脂肪物質は、例えばコンシステンシー又はテクスチャーの点で所望される性質を有する組成物を製造するように、当業者により変化された様式で選択され得る。
本発明の一つの特定の実施態様に従うと、本発明に従う組成物は、油中水型(W/O)、又は水中油(O/W)型エマルジョンである。エマルジョンのオイル相の割合は組成物の合計重量に対して5重量%〜80重量%、好ましくは5重量%〜50重量%の範囲であり得る。
エマルジョンは、一般的に両性、アニオン性、カチオン性、及びノニオン性の乳化剤から選択された少なくとも1の乳化剤を単独で、又は混合物として含み、場合により共乳化剤を含む。乳化剤は、得られるべきエマルジョン(W/O又はO/W)に依存して適する様式で選択される。乳化剤及び共乳化剤は一般的に、組成物の合計重量に対して例えば0.3〜30重量%、好ましくは0.5重量%〜20重量%の範囲の割合で存在し得る。
W/Oエマルジョンのために挙げられ得る乳化剤の例は、ジメチコンコポリオール、例えばDow Corning社によりDC5225Cとして販売されているシクロメチコンとジメチコンコポリオールとの混合物、及びアルキルジメチコンコポリオール、例えばDowCorningにより「Dow Corning5200配合物助剤」の名前で販売されているラウリルメチコンコポリオール、Goldschmidt社により「Abil EM 90(商標)」の名前で販売されているセチルジメチコンコポリオールが挙げられ得る。使用され得るW/Oエマルジョンのための界面活性剤は、少なくとも1のオキシアルキレン基を含む架橋された弾性体状固体オルガノポリシロキサン、例えば、米国特許第5412004号の実施例3、4、及び8、及び米国特許第5811487号の実施例の手順に従って得られたもの、特に米国特許第5412004号の実施例3の生成物、及び信越社によりKSGの製品番号で販売されている製品を含む。
O/Wエマルジョンのために挙げられ得る乳化剤の例は、ノニオン性乳化剤、例えばオキシアルキレン化された(より詳細にはポリオキシエチレン化された)グリセロールの脂肪酸エステル;ソルビタンのオキシエチレン化された脂肪酸エステル;オキシアルキレン化された(オキシエチレン化及び/又はオキシプロピレン化)脂肪酸エステル;オキシアルキレン化(オキシエチレン化及び/又はオキシプロピレン化)脂肪アルコールエーテル;糖エステル、例えばステアリン酸スクロースエステル;及びそれらの混合物、例えばステアリン酸グリセリル及びステアリン酸PEG−40の混合物を含む。
公知の様式で、本発明の化粧料組成物又は皮膚科学的組成物は、化粧料又は皮膚科学において一般的である助剤、例えばゲル化剤、フィルム形成性ポリマー、保存剤、溶媒、香料、フィラー、UVスクリーン剤、殺菌剤、臭吸収剤、染料、植物抽出物及び塩をもまた含み得る。これらの種々の助剤の量は、考慮下の分野において慣用的に使用される量であり、例えば組成物の合計重量に対して0.01重量%〜20重量%である。その性質に依存して、これらの助剤は脂肪相及び/又は水性相に導入され得る。
式(I)、(II)、(III)及び(IV)の化合物は、式(I)に従わない他の皮膚に潤いを与える剤及び/又は少なくとも1の他の化粧活性剤と互いに組み合わせられ得る。
特に挙げられ得る追加の化粧的に活性な剤は皮膚のバリヤー機能に作用する活性剤、皮膚の湿潤化を促進する活性剤、及び剥離剤を含む。
用語「剥離剤」は、
剥落(exfoliation)を促進することにより剥離(desquamation)に直接作用することのできる任意の化合物、例えばβ−ヒドロキシ酸、特にサリチル酸及びその誘導体(5−n−オクタノイルサリチル酸を含む);α−ヒドロキシ酸、例えばグリコール酸、クエン酸、乳酸、酒石酸、リンゴ酸、又はマンデリン酸;尿素;ゲンチジン酸;オリゴフコース;桂皮酸;ルチン(Saphora japaonica)の抽出物;レスベラトロル;又は
又はコルネオデスモゾーム(corneodesmosome)の落屑又は分解に含まれる酵素、例えばグリコシダーゼ、角質層キモトリプシンの酵素(SCCE)、又は他のプロテアーゼ(トリプシン、キモトリプシン様のもの)に対して作用できる任意の化合物のいずれかを意味する。鉱物の塩をキレート化するための剤、例えばEDTA;N−アシル−N,N’,N’−エチレンジアミントリ酢酸;アミノスルホン化合物、及び特に(N−2−ヒドロキシエチルピペラジン−N’−2−エタン)スルホン酸(HEPES);2−オキソチアゾリジン−4−カルボン酸(プロシステイン)誘導体;α−アミノ酸誘導体のタイプ、例えばグリシン(欧州特許出願公開第0852949号に記載されたもの、及びBASFにより「Trilon M」の名前で販売されているメチルジグリシンジ酢酸ナトリウム);蜂蜜;糖誘導体例えばO−オクタノイル−6−D−マルトース及びN−アセチルグルコサミンが挙げられ得る。
皮膚のバリアー機能に作用する、又は皮膚の湿潤化を促進する活性剤の中では、
角質層が潤いを与えられている状態を保つために、バリアー機能に対して作用する化合物、又は吸蔵化合物(occlusivecompound)、特にセラミド、スフィンゴイドに基づく化合物、レシチン、グリコスフィンゴイド、リン脂質、コレステロール及びその誘導体、フィトステロール(スチグマステロール、β−シトステロール、又はカンペステロール)、基本的に脂肪族の酸、1,2−ジアシルグリセロール,4−クロマノン,ペンタサイクリックトリテルペン例えばウルソル酸、石油ゼリー、及びラノリン;
又は角質層の水分を直接増加させる化合物、例えばレアローズ(threalose)及びその誘導体、ヒアルロン酸及びその誘導体、グリセロール、ペンタンジオール、ピドール酸ナトリウム、セリン、キシリトール、乳酸ナトリウム、アクリル酸ポリグリセリル、エクトイン及びその誘導体、キトサン、オリゴ糖及び多糖類、環状カーボネート、N‐ラウロイルピロリドンカルボン酸、及びN−α−ベンゾイル−L−アルギニン;
又は脂肪分泌腺を活性化する化合物、例えばステロイド誘導体(DHEAを含む)、及びビタミンD及びその誘導体
が挙げられ得る。
組成物は非治療用ケア及び/又はメイクアップ製品の形であり得、又リップバームの形でもまたあり得る。
最後に本発明の課題は、非治療的皮膚ケアのための、及び/又は皮膚をメイクアップするための化粧的処理方法であり、上で定義された式(I),(II),(III)又は(IV)の少なくとも1の化合物又はそれらの混合物をすべての割合で含む、本発明に従う少なくとも1の化粧料組成物の皮膚への施与を含むことを特徴とする。
化粧的処理方法により想定され得るメイクアップタイプの施与の中で、特にファンデーション、メイクアップルージュ、アイシャドウ、コンシーラー製品、及びボディメイクアップ製品が挙げられ得る。
最後に、本発明は、上で定義された式(I),(II),(III)又は(IV)の化合物又はそれらの混合物の使用を含む、皮膚に潤いを与えるための、及びより特に皮膚の乾燥を処理するための又はドライスキンを処理するための皮膚科学的組成物を製造する方法に関する。
下記の実施例は、その範囲を制限することなく本発明を説明する。
元素分析及びNMRスペクトルは、得られる製品の構造を確認する。
実施例のタイトル中の括弧内の番号は、上の表1の番号に対応する。
実施例1N,N’’−(2,3−ジヒドロキシプロピル)スルファミド(化合物13)の合成
25mlの塩化メチレン中の1.55mlのメタミンジオキソラン及び1.84mlのトリエチルアミンの溶液に、482μリットルの塩化スルフリルが0℃において滴加される。添加後、反応混合物はゆっくり20℃まで温められる。反応混合物は塩化メチレンで希釈され、水、次に飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄される。有機相は硫酸ナトリウムで乾燥され、次に減圧下で、1.6gの白色の固体を与え、N,N’’−ビス[(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチル]スルファミドと同定された。
この化合物N,N’’−ビス[(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチル]スルファミドは、次にアルドリッチにより販売されているDowex(商標)50WX8酸性樹脂の存在下で水中に懸濁される。反応媒体は素早く溶解し、反応の進行は薄層クロマトグラフィーで追跡される。反応が完結したら、混合物は濾過され、濾液は真空下で蒸発されて、熔化されたオイルを与え、該オイルはエーテル及びメタノールの混合物に取り込まれて、濾過により回収され1.16gの白色の固体を与え、N,N’’−(2,3−ジヒドロキシプロピル)スルファミドと同定される。
融点:80〜81°C(エーテル/メタノール)
元素分析:
Figure 0004145320
実施例2:2−[(アミノスルホニル)アミノ]エチルスルファメート(化合物17)の合成
25mlの塩化メチレン中の4.35mlの塩化スルホニルイソシアネートに、25mlの塩化メチレン中の4.78mlのtert‐ブタノールの溶液が0℃において滴加される。反応媒体は20℃において10分間攪拌され、次に60mlの塩化メチレン中の3.01mlのエタノールアミン及び7.66mlのトリエチルアミンの溶液に0℃において滴加される。温度を20℃に上昇させ、一晩攪拌した後、反応混合物は塩化メチレンで希釈され、希塩酸で3回洗浄される。次に有機相は3回水で洗浄され、次に硫酸ナトリウムで乾燥され、減圧で濃縮され、5gの白色の固体を与え、2−({[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]スルホニル}アミノ)エチルtert−ブトキシカルボニルスルファメートと同定され、それは変性されない形で使用され得る。
30mlの塩化メチレン中の1.5gの2−({[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]スルホニル}アミノ)エチルtert−ブトキシカルボニルスルファメートに30mlの1/1トリフルオロ酢酸/塩化メチレン混合物に添加される。20℃において4時間攪拌した後、反応混合物は減圧下で、濃縮され、エーテル中に3回溶解され、再蒸発される。白色の固体は塩化メチレン中に溶解され、真空下で濾過され、700mgの所望された製品:2−[(アミノスルホニル)アミノ]エチルスルファメートを与える。
融点:78〜82°C(エーテル/塩化メチレン)。
元素分析:
Figure 0004145320
実施例3(±)−1,2,7−チアジアゼパン−4,5−ジオール1,1−ジオキシド(化合物19)の合成
30mlのジメチルフォルムアミド中の1.5gの(±)−4,5−ジ(アミノメチル)−2,2−ジメチルジオキソランに、1.08gのスルファミド及び301マイクロリットルのジアザビシクロウンデセンが添加される。次に反応混合物は140°Cにおいて転化が完全になるまで数時間加熱される。ジメチルフォルムアミドを蒸発除去した後、粗製の反応混合物はシリカのカラムでクロマトグラフィー処理されて、1.5gのオレンジ色の固体を与える。次にこの固体はペンタンに溶解されて、1.2gの固体を与え、2,2−ジメチル−ヘキサヒドロ[1,3]ジオキソロ[4,5−d][1,2,7]チアジアゼピン6,6−ジオキシドと同定される。
10mlの水中に懸濁された500mgの2,2−ジメチルヘキサヒドロ[1,3]ジオキソロ[4,5−d][1,2,7]チアジアゼピン6,6−ジオキシドにアルドリッチにより販売されているDowex(商標)50WX8酸性樹脂及び2mlのテトラヒドロフランが添加さえる。反応媒体は、室温において一晩攪拌され、樹脂を濾過し、水を蒸発除去した後、熔化されたペーストを与え、それはエーテル及びメタノール中に溶解され、380mgの薄い黄色の固体を与え(±)−1,2,7−チアジアゼパン−4,5−ジオール1,1−ジオキシドと同定される。
融点:188〜192°C(エーテル/メタノール)
元素分析:
Figure 0004145320
実施例4N−(2−ヒドロキシエチル)スルファミド(化合物2)の合成
10mlの塩化メチレン中の2.17mlのクロロスルホニルイソシアネートに、10mlの塩化メチレン中の2.39mlのtert−ブタノールが0℃において滴加される。反応媒体は30分間、0℃において攪拌され、続いて10.4mlのトリエチルアミンが滴加される。30分間攪拌したのち、1.5mlのエタノールアミンが0℃において滴加される。
20℃に温めた後、反応混合物は、真空下で濃縮され、粗製の生成物は次に塩化メチレン及び水、及び0.1Nの塩酸でもまた希釈される。水性相は、次に1Nの塩酸で酸性化され、酢酸エチルで3回抽出される。有機相は、飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄され、次に硫酸ナトリウムで乾燥される。蒸発後、2.5gの白色の固体が得られ、真空下乾燥されN(tert−ブトキシカルボニル)−N’’−(2−ヒドロキシエチル)スルファミドであると同定された。
1gのN(tert−ブトキシカルボニル)−N’’−(2−ヒドロキシエチル)スルファミドが室温で攪拌しながら、10mlの1N塩酸中に懸濁される。一晩反応させた後、薄層クロマトグラフィーにより追跡された反応は完了した。反応媒体は真空下で濃縮され、数回エタノールで共蒸発されて、520mgの無色のオイルを与え、N−(2−ヒドロキシエチル)スルファミドとして同定された。
元素分析:
Figure 0004145320
実施例5N−(2,3−ジヒドロキシプロピル)スルファミド(化合物4)の合成
実施例4のN−(2−ヒドロキシエチル)スルファミドと同じ手順であり、アミンとして2,3−ジヒドロキシプロピルアミンを用い、それは化合物N−(tert−ブトキシカルボニル)−N’’−(2,3−ジヒドロキシプロピル)スルファミドを与え、それは次に実施例5の化合物の場合塩酸で脱保護化されて、無色のオイルを与え、N−(2,3−ジヒドロキシプロピル)スルファミドとして同定される。
元素分析:1モルあたり0.75HOの存在
Figure 0004145320
実施例6N−[ビス(トリメチルシリル)メチル]スルファミド(化合物9)の合成
手順は実施例4の化合物と同じであり、アミンとしてビス(トリメチルシリル)メチルアミンを用い、保護された化合物N−(tert−ブトキシカルボニル)−N’’−(ビス(トリメチルシリル)メチル)スルファミドを与える。
しかし脱保護工程は異なって行われる。30mlの塩化メチレン及び30mlのトリフルオロ酢酸の溶液に2gのN−(tert−ブトキシカルボニル)−N’’−(ビス(トリメチルシリル)メチル)スルファミドが0℃において添加される。反応の進行は薄層クロマトグラフィーで追跡される。一晩反応させた後、反応媒体は真空下で濃縮され、ジエチルエーテル及び塩化メチレンで溶解され、共蒸発される。得られたペーストは、次にシリカのカラムで精製されて500mgの白色の固体を与え、N−[ビス(トリメチルシリル)メチル]スルファミドとして同定される。
融点:76〜77.5℃(塩化メチレン)
元素分析:
Figure 0004145320
実施例7N−[ビス(トリメチルシリル)メチル]−N’’−(2−ヒドロキシ−エチル)スルファミド(化合物15)の合成
10mlの塩化メチレン中の2.18mlの塩化スルホニルイソシアネートに10mlの塩化メチレン中の1.77mlのブロモエタノールの溶液が0℃において滴加される。反応媒体は、0℃において10分間攪拌され、次に40mlの塩化メチレン中の4.38グラムのビス(トリメチルシリル)メチルアミン及び3.51mlのトリエチルアミンの溶液に0°Cにおいて滴加される。20℃に温め、4時間攪拌したのち、反応混合物は0°Cに冷却し、10.5mlのトリエチルアミンが次に滴加される。次に反応混合物は、一晩室温において攪拌される。次に塩化メチレンで希釈され、希塩酸で3回洗浄される。有機相は、次に飽和食塩水で一度洗浄され硫酸ナトリウム上で乾燥され、減圧下で濃縮されて、白色の固体、2−オキソオキサゾリジン−3−スルホン酸[ビス(トリメチルシラニル)メチル]アミドを与える(65%収率)。
4mlのエタノールに懸濁された1gの2−オキソオキサゾリジン−3−スルホン酸[ビス(トリメチルシラニル)メチル]アミドに、10mlの2N水酸化ナトリウムが室温において添加される。反応混合物は次に2日間室温において攪拌されて、生成物を添加させる。反応媒体は、酢酸エチルで3回抽出される。有機相は、硫酸ナトリウムで乾燥され、真空下で濃縮されて固体を与え、それは次にペンタン/エーテルの混合物で洗浄される。
融点:104〜106°C(ペンタン/エーテル)
元素分析:
Figure 0004145320
実施例8:N,N’−ビス(2−ヒドロキシエチル)スルファミド(化合物10)の合成
17gのスルホニルビスオキサリジノンが2N水酸化ナトリウム溶液(13.6gのNaOHに対して170mlの水)に添加され、攪拌下に置かれる。激しいCOの発生後、反応媒体は3日間室温において攪拌される。次に反応媒体は、Dowex(商標)50WX8−200樹脂(Aldrichにより販売)を通される。樹脂は焼結ロート(sinter funnel)を通して濾過され、濾液は真空下で濃縮される。残渣は、フラッシュカラムクロマトグラフィーによりシリカ上で精製される(溶出液:8/2のEtOAc/MeOH)。揮発性の物質は真空下で蒸発されて無色のオイルを与える(87%収率)。
元素分析:
Figure 0004145320
実施例9潤いを与える能力の評価
水性3%溶液(化合物9及び15を除く、これらはイソプロピルN−ラウロイルサルコシネートの溶液中で評価された)において配合された本発明の化合物の潤いを与える能力を評価するために2つの試験が行われた。
ダーモメーター(dermometer)、可塑化効果の機械的測定(J.de Rigal,J−L.Levequeにより記載されている、International Journal of Cosmetic Science,1982年,247〜260ページ)、
経皮水分損失(TWL)、角質層のバリアー機能における変化の評価。
ダーモメーター
行われた試験は、制御された温度及び湿度(T=30°C及びRH=75%)の部屋において角質上で標準条件下で実行された。弾性率の測定は、各対照試験片上で行われ、次に処理の施与後2時間及び20時間後に行われる。弾性率の相対的な変化は、角質層への活性な剤の可塑化効果の評価を許す。
経皮水分損失(TWL)
経皮水分損失は、角質層を通しての水蒸気の分散の生理学的現象である。それは体の内部媒体及び外部媒体の間の水蒸気の高い圧力の勾配の存在から生じる。TWLは角質のバリアー機能の完全性に依存する。TWLを測定する機械(Evaporimeter EP1,Servomed)は、角質を通って能動的に拡散する水の流れを測定する(g/m/時)
単離された角質層は、40%の相対湿度(T=30°C)において制御された部屋において水のタンク(内面)上に置かれ、平衡に達せられる。測定の前に角質層は、クロロホルム及びメタノール(2v/1v)の混合物中で2時間の処理により脱脂される。各測定について、TWLは、処理の前、及び処理の施与後2及び20時間後に角質上で測定される。TWLの相対変化は、角質層のバリアーの性質の変化の評価を可能にする。測定はペアで分析される。各生成物について、2バッチの角質に対して8回の測定が行われる。
技術は、角質の膜を通して能動的に分散する水の流れの測定を可能にする。この測定は角質のバリアー機能の完全性を考慮に入れる。使用されたプロトコルにおいては、クロロホルム及びメタノール(2v/1v)の混合物中で2時間の処理により角質層は脱脂される。測定は対照角質について行われ、次に生成物の施与後2時間及び20時間後に行われる。TWLの相対変化は、角質層のバリアーの性質の変化の評価を許す。
表2:ダーモメーター測定:活性剤の施与後2時間及び20時間後の30℃、及び75%の相対湿度における角質の弾性率の相対的変化
Figure 0004145320
Figure 0004145320
平均及び標準偏差は6〜10の試料について計算された。
表3:活性剤の施与後2時間及び20時間後のTWL測定の相対的変化
Figure 0004145320
Figure 0004145320
平均及び標準偏差は2バッチの角質層に対して分布された8つの試料について計算された。
これらの試験から本発明に従う化合物は、角質層を可塑化し、バリアー機能を変性させる、又はさせないことにより種々の「潤いを与える」プロフィールを有することが分かる。
実施例10化粧料配合物
実施例10.1:皮膚ケアクリーム
Figure 0004145320
Figure 0004145320
手順
相Bは約75℃まで加熱され、アンモニウムポリアクリルジメチルタウラミドがそこに取りこまれる;混合物は均一なゲルが得られるまで攪拌される。
相Aは約75℃まで加熱される。
相Aを相Bに取り込むことによりエマルジョンが製造される。
40〜45℃において、相Cが取り込まれ、混合物が完全に冷却するまで攪拌が続けられる。
スキンクリームもまたこの配合に従って化合物1,3,6,7,9,13,15,16及び19で製造された。
実施例10.2:スキンクリーム
Figure 0004145320
皮膚ケアクリームもまた、この配合に従って化合物5,8,10,11,12,14,17及び18で製造された。
皮膚に施与された、例示された化粧料配合物は、皮膚に潤いを与える良好な効果を示す

Claims (24)

  1. 式(I)の化合物、又は化粧料的に許されるその塩、その溶媒和物、若しくはその異性体の使用を含む、非治療用皮膚ケアのための化粧料組成物を製造する方法、
    Figure 0004145320
    ここで
    ,R,R及びRは互いに独立して
    水素原子、
    〜C10アルキル基を表し、ここで該アルキル基はOR 、−NR 及び−SiR 10 から選択された1〜5の基で任意的に置換されていてもよく、該C 〜C 10 アルキル基の1〜3の炭素原子は、互いに独立して、窒素原子、硫黄原子、酸素原子、ケイ素原子から選択されたヘテロ原子、及びスルホニル基(−SO −)で任意的に置き換えられていてもよい、あるいは
    (R及びR)及び/又は(R及びR)は、それらと結合する窒素と共に、5〜7員のへテロ環を構成してもよい、ここで該へテロ環は、1〜4の水酸基、及び/又は−NR 基で任意的に置換されていてもよく、へテロ環は、特にピロリジン、ピペラジン、モルホリン、アゼパン、ピラゾリジン、イミダゾリジン、及びオキサゾリジン、及びまたその部分的に不飽和である同族体であってもよく、あるいは
    (R及びR)又は(R及びR)は、それらと結合する−N−(SO)−N−基と共に5〜9員のへテロ環を形成する、ここで該へテロ環は1〜4の水酸基及び/又は基NR で任意的に置換されていてもよく、1,2,5−チアジアゾリジン、1,2,6−チアジアジナン、及び1,2,7−チアジアゼパン、1,2,8−チアジアゾナン及び1,2,9−チアジアゾナン1,1−ジオキシドであってもよい、
    、R及びRは互いに独立して
    水素原子、又は
    〜Cアルキル基を表し、
    あるいは、は−ORがホスフェート基若しくはサルフェート基となる基を表す
    、R及びR10は互いに独立してC〜Cアルキル基を表す。
  2. 〜C 10 アルキル基が、C 〜C アルキル基である、請求項1に記載の方法。
  3. 〜C10アルキル基が−O−SO−NR で置換されている、請求項1又は2のいずれか1項に記載の方法。
  4. 前記5〜7員のへテロ環が、ピロール、ピリジン又はピリミジンの誘導体から選択される、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  5. 式(I)の化合物が、
    ,R,R及びRは、互いに独立して
    水素原子、
    (2,2−ジメチルジオキソラン)メチル基、該基はOR 、−NR 及び−SiR 10 から選択された1〜5の基で任意的に置換されていてもよい、
    〜C10アルキル基を表す、あるいは
    (R及びR)又は(R及びR)は、それらと結合する−N−(SO)−N−基と共に、1,2,6−チアジアジナン、1,2,7−チアジアゼパン、及び1,2,8−チアジアゾナン1,1−ジオキシドから選択された6〜8員のへテロ環を形成し、該ヘテロ環は1〜3の水酸基で任意的に置換されていてもよい、
    は、
    水素原子、
    〜Cアルキル基、
    −SONRR’ 基、又は
    −SiR10基を表し、
    及びRは互いに独立して
    水素原子、又は
    〜Cアルキル基を表し、
    、R及びR10は、互いに独立してC〜Cアルキル基を表し、かつ
    R及びR’は、互いに独立して水素原子又はC〜Cアルキル基を表すものである、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  6. 式(I)の化合物が、
    ,R,R及びRは互いに独立して
    水素原子、
    〜Cアルキル基、ここで該基は、1〜5の水酸基、1又は2の−SiMe 基、又は1の−O−SO NRR’基で任意的に置換されていてもよい、を表す、あるいは
    (R及びR)は水素原子を表し、かつ(R及びR)が、それらと結合する−N−(SO)−N−基と共に、任意的に1又は2の水酸基で置換されていてもよい1,2,7−チアジアゼパン1,1−ジオキシド基又は1,2,6−チアジアジナン1,1−ジオキシド基を形成し、
    R及びR’は、互いに独立して
    水素原子又は
    〜Cアルキル基を表すものである、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  7. 式(I)の化合物がモイスチャライザーとして使用されているところの、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  8. N,N’−ビス(2−ヒドロキシエチル)スルファミドを除く、請求項1〜のいずれか1項に記載の式(I)の化合物を含む化粧料組成物。
  9. 一般式(II)の化合物、又はその溶媒和物、その塩、若しくはその異性体、
    Figure 0004145320
    ここで
    12は水素原子、−SiR10基、C〜Cアルキル基を表し、ここで該アルキル基は−OR 、−NR 及び−SiR 10 から選択された1〜5の基で任意的に置換されていてもよく、該C 〜C アルキル基の1〜3の炭素原子は、互いに独立して、窒素原子、硫黄原子、酸素原子、及びケイ素原子から選択されたヘテロ原子、又はスルホニル基(−SO −)で任意的に置き換えられていてもよい、
    11は水素原子、C〜Cアルキル基を表し、該アルキル基は−OR 及び/又は−SiR 10 から選択された1〜5の基で任意的に、又は−O−SO NRR’基で任意的に置換されていてもよい、かつ
    、R 、R 、R 、R 、R 10 、R及びR’は、請求項5又は6において定義された通りである
  10. 12が水素原子、−SiMe基、又はC〜C アルキル基を表し、ここで該アルキル基は1〜5の水酸基、1又は2の−SiMe 基で、又は−OSO −NH 基で任意的に置換されていてもよい、
    11が水素原子、又はC〜Cアルキル基を表し、ここで該アルキル基は−OR 及び−SiMe 基から選択された1又は2の基で任意的に置換されていてもよい、かつ
    、R 及びR 10 は、それぞれメチル基を表す
    請求項9に記載の一般式(II)の化合物。
  11. 12が水素原子、−SiMe基、又はC〜Cアルキル基を表し、ここで該アルキル基は水酸基で任意的に置換されていてもよい、
    11が水素原子、又はC〜Cアルキル基を表し、ここで該アルキル基は1又は2の水酸基で任意的に置換されていてもよい、かつ
    ,R及びR10がそれぞれメチル基を表すところの、
    請求項9〜10のいずれか1項に記載の一般式(II)の化合物。
  12. 一般式(III)の化合物、又はその溶媒和物、その塩、若しくはその異性体、
    Figure 0004145320
    ここで
    13は、−OR及び−O−SONRR’基から選択された1〜5の基で置換されたC〜Cアルキルを表し、
    13’は、水素原子、又はC〜Cアルキル基を表し、かつ
    ,R及びR’は請求項5又は及び6において定義した通りである。
  13. 13は、1〜5の水酸基又は1の−O−SONH基で置換されたC〜Cアルキルを表し、かつ
    13’は水素原子、メチル基を表す、
    請求項12に記載の一般式(III)の化合物。
  14. 一般式(IV)の化合物、
    Figure 0004145320
    ここで
    X及びX’は、互いに独立して、水素原子、C〜Cアルキル基、又はOX及び/又はOX’がホスフェート基又はサルフェート基となる基を表し、かつ
    Y及びY’は、互いに独立して水素原子、−CHZ基を表し、
    ここでZは、アミン基又は−NR基、又は−OR基を表す、
    ただしX及びX’が同時に−CH基を表すときは、Y及びY’は、同時に水素原子ではない、あるいは
    以下の基
    Figure 0004145320
    のうちの少なくとも1が互いに独立してジメチルジオキソラン基を形成する:あるいは
    X及びX’は水素原子であり、かつY及びY’は一緒に共有結合を形成し、
    1 ,R 3 ,R 5 ,R 6 及びR 7 は、請求項1〜6のいずれか1項において定義した通りである
    ただし、X,X’,Y及びY’が同時に水素原子を表わすことはない。
  15. X及びX’が同時にCH 基を表すときは、Y及びY’が同時に水素原子ではない、請求項14に記載の一般式(IV)の化合物。
  16. X及びX’が水素原子であり、かつY及びY’が−CHORを表す、あるいは
    下記の基、
    Figure 0004145320
    の内の少なくとも一つが、ジメチルジオキソラン基を形成する、あるいは
    X及びX’は水素原子であり、かつY及びY’は一緒に共有結合を形成し、 ,R ,及びR は、請求項1〜6のいずれか1項において定義した通りである
    請求項14又は15のいずれか1項に記載の一般式(IV)の化合物。
  17. X及びX’は水素原子であり、かつY及びY’は一緒に共有結合を形成し、
    及びR は水素原子又はC 〜C アルキル基を表す、
    請求項14〜16のいずれか1項に記載の一般式(IV)の化合物。
  18. 請求項1〜6及び9〜17のいずれか1項に記載の式(I),(II),(III),(IV)の化合物、又はその混合物を含む化粧料組成物。
  19. 請求項1〜6及び9〜17のいずれか1項に記載の式(I),(II),(III),又は(IV)に従わない皮膚のモイスチャライザー及び/又は、皮膚のバリアー機能に作用する活性剤、皮膚の保湿化を促進する活性剤、及び剥離剤から選択された少なくとも1の活性剤をさらに含む、請求項18に記載の化粧料組成物。
  20. 非治療的皮膚ケア用の請求項18又は19のいずれか1項に記載の化粧料組成物。
  21. オイル、脂肪物質、乳化剤、ゲル化剤、フィルム形成性ポリマー、保存剤、溶媒、香料、フィラー、UVスクリーン剤、殺菌剤、臭吸収剤、染料、植物抽出物、及び塩から選択された成分を含む、請求項18〜20のいずれか1項に記載の化粧料組成物。
  22. 請求項1〜6及び9〜17のいずれか1項に記載の式(I),(II),(III),(IV)の化合物、又はその混合物を含む少なくとも1の化粧料組成物を皮膚に施与するステップを含む、非治療的皮膚ケアのための、及び/又は皮膚をメイクアップするための化粧的処理方法。
  23. 該方法が皮膚に潤いを与えるための方法であるところの、請求項22に記載の方法。
  24. 請求項1〜6及び9〜17のいずれか1項にそれぞれ記載の式(I),(II),(III),(IV)の化合物又はその混合物の使用を含む、皮膚に潤いを与えるための皮膚科学的組成物を製造する方法。
JP2005344064A 2004-11-30 2005-11-29 新規なスルファミド誘導体及びその化粧料での使用 Expired - Fee Related JP4145320B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0452821A FR2878523B1 (fr) 2004-11-30 2004-11-30 Nouveaux derives sulfamides et leur utilisation cosmetique

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006151982A JP2006151982A (ja) 2006-06-15
JP2006151982A5 JP2006151982A5 (ja) 2008-01-24
JP4145320B2 true JP4145320B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=34951621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005344064A Expired - Fee Related JP4145320B2 (ja) 2004-11-30 2005-11-29 新規なスルファミド誘導体及びその化粧料での使用

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1669060B9 (ja)
JP (1) JP4145320B2 (ja)
AT (1) ATE394092T1 (ja)
DE (1) DE602005006505D1 (ja)
ES (1) ES2306057T3 (ja)
FR (1) FR2878523B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5746988B2 (ja) * 2012-02-15 2015-07-08 ライオン株式会社 カプセル皮膜及びカプセル

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH618308B (de) * 1976-06-25 1900-01-01 Ciba Geigy Ag Verfahren zum flammfestmachen von textilmaterialien aus polyester mit substituierten sulfurylamiden.
AU618517B2 (en) * 1986-12-23 1992-01-02 Eugene J. Van Scott Additives enhancing topical actions of therapeutic agents
TW224421B (ja) * 1991-12-24 1994-06-01 Shell Internat Researce Schappel N V
JP3257731B2 (ja) * 1993-09-29 2002-02-18 塩野義製薬株式会社 抗潰瘍活性を有するベンゾジアゼピン誘導体
DE4339751A1 (de) * 1993-11-22 1995-05-24 Biener Hans Mittel zur Behandlung von Hautkrankheiten
WO2003029226A1 (en) * 2001-09-26 2003-04-10 Basf Aktiengesellschaft Heterocyclyl substituted phenoxyalkyl-, phenylthioalkyl-, phenylaminoalkyl- and phenylalkyl-sulfamoylcarboxamides
DK1506169T3 (da) * 2002-05-16 2010-04-19 Basf Se Fremgangsmåde til fremstilling af sulfonsyrediamider
DE60332743D1 (de) * 2002-08-08 2010-07-08 Kissei Pharmaceutical Pyrazolderivat, dieses enthaltende medizinische zusammensetzung, medizinische verwendung davon, und zwischenprodukt für dessen herstellung
KR101063042B1 (ko) * 2002-12-02 2011-09-07 액테리온 파마슈티칼 리미티드 피리미딘-설파마이드 및 엔도텔린 수용체 길항제로서이들의 용도
JP4651934B2 (ja) * 2002-12-04 2011-03-16 キッセイ薬品工業株式会社 ベンジルフェノール誘導体、それを含有する医薬組成物およびその医薬用途

Also Published As

Publication number Publication date
FR2878523B1 (fr) 2007-09-14
EP1669060B9 (fr) 2008-12-03
EP1669060B1 (fr) 2008-05-07
FR2878523A1 (fr) 2006-06-02
DE602005006505D1 (de) 2008-06-19
EP1669060A1 (fr) 2006-06-14
ES2306057T3 (es) 2008-11-01
JP2006151982A (ja) 2006-06-15
ATE394092T1 (de) 2008-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2141944C1 (ru) Церамиды, способ их получения, косметическая композиция на их основе и способ гидратирующей обработки кожи или волос
JPH0692351B2 (ja) 化粧品組成物
JPS63192703A (ja) 皮膚外用剤
EP0915081B1 (fr) Composé de type céramide, procédé de préparation et utilisation
JP4145320B2 (ja) 新規なスルファミド誘導体及びその化粧料での使用
US8709457B2 (en) Hydroxylated amide skin moisturizer
JP4122356B2 (ja) ベンゾイソチアゾロンを含む組成物、特に化粧品組成物
JP2005289873A (ja) シワ改善用皮膚外用剤
US7887824B2 (en) Sulfamide derivatives and cosmetic use thereof
WO2008087119A1 (en) Cosmetic composition comprising a diblock copolymer
FR2902333A1 (fr) Utilisation de copolymeres blocs amphiphiles de type poly(meth)acrylates d'alkyle en c1-c6- polyoxyethylene en tant qu'agents hydratants
WO1999046280A1 (fr) Composes lipidiques derives des bases sphingoïdes, leur procede de preparation et leurs utilisations en cosmetique et en dermopharmacie
FR2884515A1 (fr) Composition cosmetique comprenant un derive d'uree
FR2906245A1 (fr) Diamides hydroxyles agent d'hydratation de la peau
JP4524846B2 (ja) 化粧料
JP2007099775A (ja) ケラチン物質の色素沈着を促進および/もしくは誘発および/もしくは刺激し、かつ/またはケラチン物質の色素脱失および/もしくは白化を制限するための、フェニルフリルメチルチアゾリジン−2,4−ジオン化合物またはフェニルチエニルメチルチアゾリジン−2,4−ジオン化合物の使用
FR2902330A1 (fr) Utilisation de copolymeres blocs amphiphiles de type polystyrene-polyoxyethylene en tant qu'agents hydratants
KR20140083424A (ko) 에리오딕티올을 유효성분으로 함유하는 피부보습 또는 피부탄력 증진용 화장료 조성물
JPH0717849A (ja) しわ改善剤及び角化改善剤
WO2006016014A1 (fr) Nouveaux composes de la famille de la 6-methyl-pyrimidine-2,4-diamine, procede de synthese, compositions les comprenant et utilisations
FR2902332A1 (fr) Utilisation de polydimethylsiloxanes oxyethylenes en tant qu'agents hydratants
JP3833945B2 (ja) 角化改善剤
FR2896408A1 (fr) Utilisation de derives du biuret pour hydrater la peau
KR20170020112A (ko) 레티노이드 유도체를 유효성분으로 함유하는 피부 탄력 증진용 조성물
WO2007082908A2 (en) Use of biuret derivatives for moisturizing the skin.

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071108

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20071203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080523

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4145320

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees