JP4139760B2 - 画像処理方法および装置ならびに画像処理プログラム - Google Patents
画像処理方法および装置ならびに画像処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4139760B2 JP4139760B2 JP2003352218A JP2003352218A JP4139760B2 JP 4139760 B2 JP4139760 B2 JP 4139760B2 JP 2003352218 A JP2003352218 A JP 2003352218A JP 2003352218 A JP2003352218 A JP 2003352218A JP 4139760 B2 JP4139760 B2 JP 4139760B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- evaluation value
- frequency component
- image
- frequency components
- gain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims abstract description 169
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 168
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 36
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 17
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000003707 image sharpening Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 235000020061 kirsch Nutrition 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/73—Deblurring; Sharpening
- G06T5/75—Unsharp masking
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
Description
「画像解析ハンドブック」東京大学出版会1991年
また、ノイズや粒状などのレベルや大きさに応じてマスクサイズを大きくすると被写体人物の肌の陰影等の、エッジではない画像の濃度勾配をエッジとして誤検出してしまったり、また、マスクサイズより小さなテクスチャを拾えないという問題があった。
また、前記第1の最終評価値の大きさに応じて、前記複数の周波数成分の各々に対して乗算する各ゲインを設定するのが好ましい。
また、前記第2および前記第3最終評価値の各々の大きさに応じて、それぞれ、前記高低周波数成分および前記中周波数成分に対して乗算する各ゲインを設定するのが好ましい。
また、前記ゲイン設定手段は、前記第1の最終評価値の大きさに応じて、前記複数の周波数成分の各々に対して乗算する各ゲインを設定するのが好ましい。
また、前記ゲイン設定手段は、前記第2および前記第3最終評価値の各々の大きさに応じて、それぞれ、前記高低周波数成分および前記中周波数成分に対して乗算する各ゲインを設定するのが好ましい。
また、前記方向別テンプレートより小さなテンプレートを用いて第2の評価値を算出するようにした場合には、大きいマスクでのテクスチャの拾い落としを防止し、小さいテクスチャを検出することが可能となる。
図1に示すように、本実施形態の画像処理システム1は、画像データを入力する画像入力装置10、画像入力装置10から入力された画像データを処理する画像処理装置12および画像処理装置12による処理を経た画像データを出力する画像出力装置14を有して構成されている。
フィルムスキャナは、ネガフィルムやリバーサルフィルム等の写真フィルムに光を照射して、その写真フィルムに記録されている画像を担持する透過光をCCDで受光することにより画像データを入力するものである。
メディアドライバは、フレキシブルディスク(FD)等の磁気ディスクやCD−R等の光ディスク、光磁気ディスク(MO)、あるいはデジタルカメラで撮影画像を記録するPCカード等の各種情報記録媒体に記録されている画像データを読み取って画像データを入力するものである。
また、画像データ受信装置は、インターネット等のコンピュータネットワークに接続され、コンピュータネットワークを介して、画像データを受信し、画像データを入力するものである。
前処理部16は、画像入力装置10と接続され、画像入力装置10から入力された画像データに対して入力手段に応じた所定の前処理を行うものである。例えば、フィルムスキャナから入力された画像データに対する前処理としては、暗時補正、濃度変換、シェーディング補正、あるいは欠陥画素補正等が例示される。また、メディアドライバから入力された画像データに対する前処理としては、情報記憶媒体に圧縮されて記録されていた画像データの解凍や鮮鋭度向上等の画像処理が挙げられる。また、画像データ受信装置から入力された画像データに対する前処理としては、画像データ受信装置が受信した例えばJPEG等の圧縮画像データの解凍等が挙げられる。
なお、画像入力装置10として、メディアドライバあるいは画像データ受信装置から入力された画像データについては、前処理部16で前処理を施した後、プレスキャンメモリ18およびファインスキャンメモリ20にそれぞれ出力されるが、このうちプレスキャンメモリ18に出力する画像データについては、上記プレスキャンによって得られる低解像度の画像データと同等の低解像度の画像データに前処理部18で変換した後にプレスキャンメモリ18に出力される。
ファインスキャンデータ処理部24は、ファインスキャンメモリ20からファインスキャンデータを受け取り、各種の画像処理、特に、本発明の特徴であるシャープネス強調(鮮鋭度強調)を行い、出力用画像データを作成して画像出力装置14に出力するものである。
なお、鮮鋭度強調処理について詳しくは後述する。
また、画像処理制御部26にはキー入力部28が接続されている。キー入力部28は、例えば、キーボードやマウス等によって構成される。キー入力部28は、オペレータが、表示装置に表示されたシミュレーション画像を見て、キー入力部28より画像処理装置12に対する指示を入力して、画像処理処理条件の調整を行うものである。
本実施形態では、画像出力装置14として、プリンタ34が用いられており、画像データ変換部32は、ファインスキャンデータ処理部24で処理された画像データをプリンタ34の出力形式に合うように変換してプリンタ34に出力する。
なお、画像データ変換部30には、表示装置として、ディスプレイ36が接続されており、プレスキャンデータ処理部22で作成されたシミュレーション画像を表示するようになっている。
図2は、本実施形態において、ファインスキャンデータ処理部24において鋭度強調処理を行うシャープネス処理部38の概略を示すブロック図である。図2に示すように、本実施形態の鮮鋭度強調処理を行うシャープネス処理部38は、画像データを複数の周波数成分に分離する周波数分離部40、評価値を算出しゲインを決定する評価値算出部42、非線形階調修正部44および周波数成分に分離された画像データに対しゲイン処理およびクリップ処理を行うゲイン・クリップ処理部46を有している。
周波数分離部40は、3×3のLPF(ローパスフィルタ)50、9×9のLPF52および3つの減算器54,56、58を有している。周波数分離部40に入力された画像データXinは、3×3のLPF50によって低中周波数成分LMが分離され、これを減算器54によって原画像データXinから減算することにより高周波成分Hが分離される。また、原画像データXinから9×9のLPF52によって低周波数成分Lが分離され、これを減算器56によって原画像データXinから減算することによって中高周波数成分MHが分離される。減算器56によって分離された中高周波数成分MHは、評価値算出部42に入力される。また、減算器58によって、中高周波数成分MHから高周波数成分Hを減算することによって中周波数成分Mが分離される。
なお、本実施形態では、画像データを上記のように、低周波数成分、中周波数成分、高周波数成分に分けたが、分離が十分にできていれば、最終的に何成分に分割されても構わない。
エッジ方向算出部60、エッジ濃度差算出部62および微細部コントラスト算出部66には周波数分離部40で分離された中高周波数成分MHが入力される。すなわち、本発明は、エッジ度判定を画像データの中高周波数成分MHに対して行うものである。
例えば、注目画素を中心とする3×3画素の画像データに対し、上下、左右、斜め(45度)の各方向を示す方向別の8つの3×3画素からなるテンプレートを用いて、各画素データとの積和を求め、得られた積和が最大値を示すテンプレートの方向を勾配ベクトルの方向とし、上記積和の最大値を勾配ベクトルの大きさとして、エッジ方向およびエッジ強度を算出する。
しかし、精度よりも処理速度を優先する場合には、上下および左右の勾配gx 、gy を求め、原理的に算出するには、θ=arctan(gx 、gy )を用いることにより、また、実際的に算出するには、まずテーブルを用いてエッジ方向を算出し、その方向に対応したテンプレートを適用してエッジ強度を算出するようにするとよい。また、勾配ベクトルを対数(log)圧縮してからテーブル参照するようにしてもよい。
なお、実際には、粒状やノイズの影響に対してなるべく強くするために、これらを改良して拡張したものを用いるのが好ましい。さらに、テンプレートの大きさや形状も特に限定されるものではなく、さまざまなものが利用可能である。
濃度参照評価値修正部64は、エッジ強度および9×9のLPF52で分離された低周波数成分Lを入力し、第1の評価値であるエッジ強度を、着目画素あるいは低周波数成分の値に応じて修正するものである。すなわち、画素濃度に応じて、第1の評価値を修正するものである。濃度参照評価値修正部64は、修正した第1の評価値を評価値比較部70に入力する。
細かなテクスチャを検出するための処理としては、例えば、まず、各画素についての評価値を周りの画素の評価値と比較し、大きい方の値で更新するようにするか、あるいは、周りの評価値との重み付け平均処理を行う方法がある。
また、上述した第1の評価値を算出したときのテンプレートよりも小さなテンプレートを用いて小さなテクスチャを検出するようにしてもよい。
さらに、上述した第1の評価値を算出したときの画素領域よりも小さな領域で、上記とは違う評価値、例えば、色相関、重み付け平均コントラスト、あるいは分散等を算出することにより、第2の評価値を算出するようにしてもよい。
なお、このようにして算出した第2の評価値が、前述した第1の評価値とはエッジ度の意味合いに差が大きい場合には、ともに正規化するか、どちらかに合わせて正規化しておくようにする。
濃度参照評価値修正部68は、前述した第1の評価値に対する濃度参照評価値修正部64と同様に、着目画素あるいは低周波数成分の値に応じて第2の評価値を修正するものである。濃度参照評価値修正部68は、修正した第2の評価値を評価値比較部70に入力する。
なお、上述した細かなテクスチャを検出するための処理は、濃度参照評価値修正部68において、第2の評価値を着目画素あるいは低周波数成分の値に応じて修正した後に行うようにしてもよい。
評価値比較部70で算出された第1の最終評価値には、ゲイン決定テーブル72によりそれぞれ中周波数成分Mおよび高周波数成分Hに対するゲインgainMおよびgainHが対応させられ、ゲイン・クリップ処理部46に出力される。このとき、第1の最終評価値が大きい場合には、大きなゲインが対応するようにする。
また、非線形階調修正部44は、階調変換テーブル74を有し、9×9のLPF52で分離された低周波数成分Lに対し、非線形の階調修正を施してゲイン・クリップ処理部46へ出力する。
加算器82は、このように、各周波数成分に分離されて、中高周波数成分に対してのみエッジ抽出およびゲイン処理が施された画像データを非線形階調修正が施された低周波数成分と再び合成して出力画像データXout とするものである。
例えば、画像入力装置10がフィルムスキャナの場合、オペレータがフィルムをセットし、所定の指示をキー入力部28から入力すると、フィルムスキャナによりまずプレスキャンが開始される。プレスキャンによって読み取られたプレスキャンデータは前処理部16によって所定の前処理が施された後、プレスキャンメモリ18に入力される。その後、画像処理制御部26は、プレスキャンメモリ18からプレスキャンデータを読み出し、濃度ヒストグラムの作成やハイライト、シャドー等の画像特徴量の算出等を行い、ファインスキャンの読み取り条件を設定し、フィルムスキャナに供給するとともに、階調調整やグレイバランス調整等の各種の画像処理条件を決定し、プレスキャンデータ処理部22およびファインスキャンデータ処理部24に設定する。
プリンタ(レーザプリンタ)34は、R、G、Bのレーザ光源から射出されるR、G、Bのレーザ光を、画像処理装置12から入力された画像データに基づいて変調するとともに、ポリゴンミラー等の偏向手段によって偏向させて印画紙上を走査させることで、印画紙に画像を露光記録する。画像が露光記録された印画紙は、ペーパプロセッサに送られて発色現像、漂白定着、乾燥の各処理が施され、画像が印画紙に露光記録され可視化されたプリントとして出力される。
まず、図3のステップ100において、シャープネス処理部38の周波数分離部40において、入力画像データ(ファインスキャンデータ)Xinを低周波数成分L、中周波数成分M、高周波数成分Hの各周波数成分に分離する。
特に、中高周波数成分MHに対してのみエッジ抽出を行うために、9×9のLPF52によって分離された低周波数成分Lを画像データXinから減算器56によって減算して得られる中高周波数成分MHを、評価値算出部42に入力する。
ステップ120において、微細部コントラスト算出部66において、第2の評価値であるエッジ強度を算出する。
ステップ140において、評価値比較部70において、修正された第1の評価値と第2の評価値を比較し、大きい方を最終的な評価値とする。これをゲイン決定テーブル72によってそれぞれ高周波数成分H用のゲインgainH、および中周波数成分M用のゲインgainMに変換し、ゲインを決定する。
最後にステップ160において、ゲイン処理後の高周波数成分H’および中周波数成分M’そして非線形階調修正された低周波数成分L’を加算器82で合成し、出力画像データXout とする。
また、上述したように、第1の評価値であるエッジ強度を算出する際、勾配ベクトルをlog圧縮してからテーブルを参照してエッジ方向を算出しておいて、その方向に対応したテンプレートを適用してエッジ強度を算出するようにした場合には、小さいエッジを正確に拾うと同時に方向テーブルサイズを削減することができる。また、勾配ベクトルは隣との差分で高速演算が可能となり、さらに方向の算出もテーブルを参照するのみでよいため、処理の高速化が可能となる。従って、全ての結果の最大値より高速に演算が可能であり、さらに、エッジ抽出の方向数を増やしても処理速度が落ちないという効果がある。
また、第1の評価値を算出する際の画素領域よりも小さい領域で、色相関や重み付け平均コントラストや分散等の上記とは特性の違う評価値を用いることにより、お互いの欠点を補い合い、より高精度の検出が可能となる。
次に、評価値算出部92では、こうして修正された第1の評価値を高周波成分Hに対して、第2の最終評価値とする。次いで、この第2の最終評価値をゲイン決定テーブル72aによって高周波数成分H用ゲインgainHに変換し、高周波成分Hに対して乗算するゲインを決定する。
次に、シャープネス処理部90でも、図2に示すシャープネス処理部38でと同様に、ゲイン・クリップ処理部46においてゲイン処理を行い、高周波数成分Hに対してゲインgainHを乗算して高周波数成分H’を得、中周波数成分Mに対してゲインgainMを乗算して中周波数成分M’を得るとともに、乗算後の高周波数成分H’に対して、リミッタ80によりクリップ処理を行う。
また、上記各実施形態における処理では、RGB処理であったが、本発明はこれに限定されるものではなく、XYZ、LabあるいはYCC等の他の空間で処理するようにしてもよい。
また、上述したように、本実施形態では、中高周波数成分を分離し、低周波数成分にのみ非線形な階調修正を施しているが、これはフィルム特性の足や肩の補正等のために、階調を非線形に立てると、立てた階調部分のノイズが強調されてしまうからである。
このためには、方向性を持ったテンプレートを回転させることによって、いろいろな方向の線を検出する手法として、例えばVanderBrugの線検出オペレータ等(前記非特許文献、第565頁参照)を使用することができる。
10 画像入力装置
12 画像処理装置
14 画像出力装置
16 前処理部
18 プレスキャンメモリ
20 ファインスキャンメモリ
22 プレスキャンデータ処理部
24 ファインスキャンデータ処理部
26 画像処理制御部
28 キー入力部
30、32 画像データ変換部
34 プリンタ
36 ディスプレイ
38,90 シャープネス処理部
40 周波数分離部
42,92 評価値算出部
44 非線形階調修正部
46 ゲイン・クリップ処理部
50 3×3のLPF
52 9×9のLPF
54、56、58 減算器
60 エッジ方向算出部
62 エッジ濃度差算出部
64、68 濃度参照評価値修正部
66 微細部コントラスト算出部
70 評価値比較部
72,72a,72b ゲイン決定テーブル
74 階調変換テーブル
76、78 乗算器
80 リミッタ
82 加算器
Claims (13)
- 画像の画像データを、低周波数成分と、この低周波数成分以外の周波数成分に分離すると共に、前記低周波数成分以外の周波数成分を、互いに異なる複数の周波数成分に分離し、
前記分離されていない低周波数成分以外の周波数成分に対し、方向別テンプレートを適用して、エッジ度を判定する第1の評価値を算出し、
前記第1の評価値によりエッジ部を抽出し、
前記エッジ抽出結果に基づいて、前記分離された複数の周波数成分の各々毎に画像強調処理を行い、
前記低周波成分および前記画像強調処理を行った複数の周波数成分の各々を合成することを特徴とする画像処理方法。 - さらに、前記分離されていない低周波数成分以外の周波数成分から、前記第1の評価値によって抽出されるエッジ部より細かなテクスチャを検出するための第2の評価値を算出し、
前記第1の評価値および前記第2の評価値に基づいて、前記複数の周波数成分の各々毎に前記画像強調処理を行うための各ゲインを設定し、
設定された各ゲインをそれぞれ前記複数の周波数成分の各々に対して乗算して、前記画像強調処理を行った複数の周波数成分の各々を求め、
前記低周波成分および前記画像強調処理を行った複数の周波数成分の各々を合成する請求項1に記載の画像処理方法。 - さらに、前記第1の評価値および前記第2の評価値を比較し、大きい方を第1の最終評価値とし、
前記第1の最終評価値を用いて、前記複数の周波数成分の各々毎に前記画像強調処理を行うための各ゲインを設定する請求項2に記載の画像処理方法。 - 前記第1の最終評価値の大きさに応じて、前記複数の周波数成分の各々に対して乗算する各ゲインを設定する請求項3に記載の画像処理方法。
- 前記分離されていない低周波数成分以外の周波数成分は、高周波成分および中周波成分を含み、
前記高周波成分に対しては前記第1の評価値を第2の最終評価値とし、前記中周波成分に対しては前記第1および前記第2の評価値を比較し、大きい方を第3の最終評価値とし、
前記第2の最終評価値および前記第3の最終評価値を用いて、それぞれ前記高周波数成分および前記中周波成分に前記画像強調処理を行うための各ゲインを設定し、
設定された各ゲインをそれぞれ前記高周波数成分および前記中周波成分に対して乗算して、前記画像強調処理を行った前記高周波数成分および前記中周波成分の各々を求め、
前記低周波成分および前記画像強調処理を行った前記高周波数成分および前記中周波成分の各々を合成する請求項2に記載の画像処理方法。 - 前記第2および前記第3最終評価値の各々の大きさに応じて、それぞれ、前記高低周波数成分および前記中周波数成分に対して乗算する各ゲインを設定する請求項5に記載の画像処理方法。
- 画像の画像データを、低周波数成分と、この低周波数成分以外の周波数成分に分離すると共に、前記低周波数成分以外の周波数成分を、互いに異なる複数の周波数成分に分離する分離手段と、
前記分離されていない低周波数成分以外の周波数成分に対し、方向別テンプレートを適用して、エッジ度を判定する第1の評価値を算出する第1の評価値算出手段と、
前記第1の評価値によりエッジ部を抽出するエッジ部抽出手段と、
前記エッジ抽出結果に基づいて、前記分離された複数の周波数成分の各々毎に画像強調処理を行う画像強調処理手段と、
前記低周波成分および前記画像強調処理を行った複数の周波数成分の各々を合成する合成手段とを有することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項7に記載の画像処理装置であって、
さらに、前記分離されていない低周波数成分以外の周波数成分から、前記第1の評価値によって抽出されるエッジ部より細かなテクスチャを検出するための第2の評価値を算出する第2の評価値算出手段と、
前記第1の評価値および前記第2の評価値に基づいて、前記複数の周波数成分の各々毎に前記画像強調処理を行うための各ゲインを設定するゲイン設定手段とを有し、
前記画像強調処理手段は、設定された各ゲインをそれぞれ前記複数の周波数成分の各々に対して乗算して、前記画像強調処理を行った複数の周波数成分の各々を求め、
前記合成手段は、前記低周波成分および前記画像強調処理を行った複数の周波数成分の各々を合成することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項8に記載の画像処理装置であって、
さらに、前記第1の評価値および前記第2の評価値を比較し、大きい方を第1の最終評価値とする評価値比較手段を有し、
前記ゲイン設定手段は、前記第1の最終評価値を用いて、前記複数の周波数成分の各々毎に前記画像強調処理を行うための各ゲインを設定することを特徴とする画像処理装置。 - 前記ゲイン設定手段は、前記第1の最終評価値の大きさに応じて、前記複数の周波数成分の各々に対して乗算する各ゲインを設定する請求項9に記載の画像処理装置。
- 請求項8に記載の画像処理装置であって、
前記分離されていない低周波数成分以外の周波数成分は、高周波成分および中周波成分を含み、
さらに、前記高周波成分に対しては前記第1の評価値を第2の最終評価値とし、前記中周波成分に対しては前記第1および前記第2の評価値を比較し、大きい方を第3の最終評価値とする評価値比較手段を有し、
前記ゲイン設定手段は、前記第2の最終評価値および前記第3の最終評価値を用いて、それぞれ前記高周波数成分および前記中周波成分に前記画像強調処理を行うための各ゲインを設定し、
前記画像強調処理手段は、設定された各ゲインをそれぞれ前記高周波数成分および前記中周波成分に対して乗算して、前記画像強調処理を行った前記高周波数成分および前記中周波成分の各々を求め、
前記合成手段は、前記低周波成分および前記画像強調処理を行った前記高周波数成分および前記中周波成分の各々を合成することを特徴とする画像処理装置。 - 前記ゲイン設定手段は、前記第2および前記第3最終評価値の各々の大きさに応じて、それぞれ、前記高低周波数成分および前記中周波数成分に対して乗算する各ゲインを設定する請求項11に記載の画像処理装置。
- 請求項1〜6のいずれかに記載の画像処理方法を実行するための画像処理プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003352218A JP4139760B2 (ja) | 2003-10-10 | 2003-10-10 | 画像処理方法および装置ならびに画像処理プログラム |
US10/961,379 US7447377B2 (en) | 2003-10-10 | 2004-10-12 | Image processing method and apparatus, and image processing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003352218A JP4139760B2 (ja) | 2003-10-10 | 2003-10-10 | 画像処理方法および装置ならびに画像処理プログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005117549A JP2005117549A (ja) | 2005-04-28 |
JP2005117549A5 JP2005117549A5 (ja) | 2006-07-13 |
JP4139760B2 true JP4139760B2 (ja) | 2008-08-27 |
Family
ID=34543228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003352218A Expired - Fee Related JP4139760B2 (ja) | 2003-10-10 | 2003-10-10 | 画像処理方法および装置ならびに画像処理プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7447377B2 (ja) |
JP (1) | JP4139760B2 (ja) |
Families Citing this family (49)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006040960A1 (ja) * | 2004-10-08 | 2006-04-20 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 画像処理装置および画像処理プログラム |
US9769354B2 (en) | 2005-03-24 | 2017-09-19 | Kofax, Inc. | Systems and methods of processing scanned data |
US8749839B2 (en) | 2005-03-24 | 2014-06-10 | Kofax, Inc. | Systems and methods of processing scanned data |
US9137417B2 (en) | 2005-03-24 | 2015-09-15 | Kofax, Inc. | Systems and methods for processing video data |
US9143657B2 (en) | 2006-01-24 | 2015-09-22 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Color enhancement technique using skin color detection |
JP5034003B2 (ja) * | 2007-06-25 | 2012-09-26 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置 |
JP4937852B2 (ja) * | 2007-07-10 | 2012-05-23 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置、画像処理プログラム及び撮像装置 |
JP4996554B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2012-08-08 | 株式会社東芝 | 画像高画質化装置、方法およびプログラム |
US9576272B2 (en) | 2009-02-10 | 2017-02-21 | Kofax, Inc. | Systems, methods and computer program products for determining document validity |
US8774516B2 (en) | 2009-02-10 | 2014-07-08 | Kofax, Inc. | Systems, methods and computer program products for determining document validity |
US9349046B2 (en) | 2009-02-10 | 2016-05-24 | Kofax, Inc. | Smart optical input/output (I/O) extension for context-dependent workflows |
US8958605B2 (en) | 2009-02-10 | 2015-02-17 | Kofax, Inc. | Systems, methods and computer program products for determining document validity |
US9767354B2 (en) | 2009-02-10 | 2017-09-19 | Kofax, Inc. | Global geographic information retrieval, validation, and normalization |
JP5743384B2 (ja) * | 2009-04-14 | 2015-07-01 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法とコンピュータプログラム |
US8655101B2 (en) | 2009-06-04 | 2014-02-18 | Sharp Kabushiki Kaisha | Signal processing device, control method for signal processing device, control program, and computer-readable storage medium having the control program recorded therein |
US8144253B2 (en) * | 2009-07-21 | 2012-03-27 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Multi-frame approach for image upscaling |
US8824825B2 (en) | 2009-11-17 | 2014-09-02 | Sharp Kabushiki Kaisha | Decoding device with nonlinear process section, control method for the decoding device, transmission system, and computer-readable recording medium having a control program recorded thereon |
WO2011061957A1 (ja) | 2009-11-17 | 2011-05-26 | シャープ株式会社 | 符号化装置、復号化装置、符号化装置の制御方法、復号化装置の制御方法、伝送システム、および制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2011134204A (ja) * | 2009-12-25 | 2011-07-07 | Sony Corp | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
EP2538658A4 (en) | 2010-02-15 | 2013-07-24 | Sharp Kk | SIGNAL PROCESSING DEVICE, CONTROL PROGRAM AND INTEGRATED CIRCUIT |
WO2011139288A1 (en) * | 2010-05-06 | 2011-11-10 | Nikon Corporation | Image sharpness classification system |
KR101797673B1 (ko) * | 2010-07-13 | 2017-12-13 | 삼성전자주식회사 | 대역별 공간적 변조를 통한 영상 질감 향상 방법 및 그 장치 |
EP2624536A1 (en) | 2010-09-29 | 2013-08-07 | Sharp Kabushiki Kaisha | Signal processing device, control program, and integrated circuit |
WO2012175010A1 (en) * | 2011-06-24 | 2012-12-27 | Technicolor (China) Technology Co., Ltd. | Method and device for processing of an image |
US9251439B2 (en) | 2011-08-18 | 2016-02-02 | Nikon Corporation | Image sharpness classification system |
JP5941674B2 (ja) | 2011-12-28 | 2016-06-29 | オリンパス株式会社 | 細胞輪郭線形成装置及びその方法、細胞輪郭線形成プログラム |
JP5488621B2 (ja) | 2012-01-11 | 2014-05-14 | 株式会社デンソー | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
US8855375B2 (en) | 2012-01-12 | 2014-10-07 | Kofax, Inc. | Systems and methods for mobile image capture and processing |
US10146795B2 (en) | 2012-01-12 | 2018-12-04 | Kofax, Inc. | Systems and methods for mobile image capture and processing |
US9058580B1 (en) | 2012-01-12 | 2015-06-16 | Kofax, Inc. | Systems and methods for identification document processing and business workflow integration |
US9058515B1 (en) | 2012-01-12 | 2015-06-16 | Kofax, Inc. | Systems and methods for identification document processing and business workflow integration |
US9483794B2 (en) | 2012-01-12 | 2016-11-01 | Kofax, Inc. | Systems and methods for identification document processing and business workflow integration |
JP5974589B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2016-08-23 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置およびプログラム |
TWI490818B (zh) * | 2013-01-02 | 2015-07-01 | Chunghwa Picture Tubes Ltd | 權重式影像強化方法以及系統 |
US9355312B2 (en) | 2013-03-13 | 2016-05-31 | Kofax, Inc. | Systems and methods for classifying objects in digital images captured using mobile devices |
US9208536B2 (en) | 2013-09-27 | 2015-12-08 | Kofax, Inc. | Systems and methods for three dimensional geometric reconstruction of captured image data |
WO2014160426A1 (en) | 2013-03-13 | 2014-10-02 | Kofax, Inc. | Classifying objects in digital images captured using mobile devices |
US20140316841A1 (en) | 2013-04-23 | 2014-10-23 | Kofax, Inc. | Location-based workflows and services |
JP2016518790A (ja) | 2013-05-03 | 2016-06-23 | コファックス, インコーポレイテッド | モバイル装置を用いて取込まれたビデオにおけるオブジェクトを検出および分類するためのシステムおよび方法 |
WO2014192412A1 (ja) * | 2013-05-28 | 2014-12-04 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法およびプログラム |
JP2014233608A (ja) * | 2013-06-05 | 2014-12-15 | 独立行政法人国立高等専門学校機構 | 画像処理装置及び医用画像診断装置 |
WO2015073920A1 (en) | 2013-11-15 | 2015-05-21 | Kofax, Inc. | Systems and methods for generating composite images of long documents using mobile video data |
US9760788B2 (en) | 2014-10-30 | 2017-09-12 | Kofax, Inc. | Mobile document detection and orientation based on reference object characteristics |
US10242285B2 (en) | 2015-07-20 | 2019-03-26 | Kofax, Inc. | Iterative recognition-guided thresholding and data extraction |
US9779296B1 (en) | 2016-04-01 | 2017-10-03 | Kofax, Inc. | Content-based detection and three dimensional geometric reconstruction of objects in image and video data |
CN107580159B (zh) * | 2016-06-30 | 2020-06-02 | 华为技术有限公司 | 信号校正方法、装置及终端 |
JP2018000644A (ja) * | 2016-07-04 | 2018-01-11 | Hoya株式会社 | 画像処理装置及び電子内視鏡システム |
KR20180046679A (ko) * | 2016-10-28 | 2018-05-09 | 삼성전자주식회사 | 지문 인식 방법 및 이를 포함하는 전자 기기 |
US10803350B2 (en) | 2017-11-30 | 2020-10-13 | Kofax, Inc. | Object detection and image cropping using a multi-detector approach |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6055340A (en) * | 1997-02-28 | 2000-04-25 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Method and apparatus for processing digital images to suppress their noise and enhancing their sharpness |
US6285798B1 (en) * | 1998-07-06 | 2001-09-04 | Eastman Kodak Company | Automatic tone adjustment by contrast gain-control on edges |
JP2000209431A (ja) | 1999-01-18 | 2000-07-28 | Canon Inc | 輪郭線抽出方法及び記憶媒体 |
JP2000307868A (ja) | 1999-04-23 | 2000-11-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像処理方法および装置 |
JP4207381B2 (ja) | 2000-11-21 | 2009-01-14 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、および記録媒体 |
EP1217826A3 (en) * | 2000-12-19 | 2005-05-25 | Konica Corporation | Image processing apparatus |
-
2003
- 2003-10-10 JP JP2003352218A patent/JP4139760B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-10-12 US US10/961,379 patent/US7447377B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050123214A1 (en) | 2005-06-09 |
JP2005117549A (ja) | 2005-04-28 |
US7447377B2 (en) | 2008-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4139760B2 (ja) | 画像処理方法および装置ならびに画像処理プログラム | |
US6667815B1 (en) | Method and apparatus for processing images | |
US6480300B1 (en) | Image processing apparatus, image processing method and recording medium on which software for executing the image processing is recorded | |
EP1768061B1 (en) | Dynamic range compression from smoothed image data | |
US7853095B2 (en) | Apparatus, method, recording medium and program for processing signal | |
JP3584389B2 (ja) | 画像処理方法および画像処理装置 | |
JP2001005960A (ja) | 画像処理方法および装置 | |
JP2001298619A (ja) | 画像処理方法及び画像処理装置 | |
JP2002300402A (ja) | 画像処理装置、方法及び記録媒体 | |
US11503215B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable storage medium that notify a user of a region in which tone characteristics can be restored | |
JP3405266B2 (ja) | 画像処理方法および装置 | |
JP2006246200A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JPH11266358A (ja) | 画像処理方法 | |
JP2001218015A (ja) | 画像処理方法および画像処理装置 | |
JP3408770B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4017312B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置および記録媒体 | |
JP4006590B2 (ja) | 画像処理装置、シーン判定装置、画像処理方法、シーン判定方法、およびプログラム | |
JPH1075374A (ja) | 画像処理方法および装置 | |
JP2000333003A (ja) | 画像形成装置並びに画像形成装置の制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 | |
JP2000040154A (ja) | 画像処理方法及び装置 | |
JP2001222710A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2000175046A (ja) | 画像処理方法および装置 | |
JP2020140392A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JPH11275365A (ja) | 画像処理方法および装置 | |
US20030164967A1 (en) | Image processing method, image processing apparatus, and image processing program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060525 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060525 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080603 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080609 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4139760 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |