JP4137295B2 - Csp用テープキャリアの製造方法 - Google Patents

Csp用テープキャリアの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4137295B2
JP4137295B2 JP16802899A JP16802899A JP4137295B2 JP 4137295 B2 JP4137295 B2 JP 4137295B2 JP 16802899 A JP16802899 A JP 16802899A JP 16802899 A JP16802899 A JP 16802899A JP 4137295 B2 JP4137295 B2 JP 4137295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer peripheral
package
tape carrier
csp
metal plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16802899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000357717A (ja
Inventor
栄一 中島
Original Assignee
新藤電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新藤電子工業株式会社 filed Critical 新藤電子工業株式会社
Priority to JP16802899A priority Critical patent/JP4137295B2/ja
Publication of JP2000357717A publication Critical patent/JP2000357717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4137295B2 publication Critical patent/JP4137295B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、IC等のデバイスを実装し、電子回路機器や電子回路基板や液晶表示装置などに搭載されるCSP(チップサイズパッケージ)用テープキャリアの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、電子機器の高速動作や発熱対策の要請がますます強くなっている。これらの要請に応えるために、入出力端子数が多く確保できる半田ボール端子型のCSPが提供されている。
【0003】
図1に、CSPのための従来のテープキャリア製造法を示す。従来は、同図(A)に示すように、ポリイミドフィルム1の表面に接着剤2を塗布したテープ状ベースフィルムを用い、同図(B)に示すように該テープ状ベースフィルムに両側のパーホレーション3、パッケージ毎の半田ボール接続用孔4及びパッケージ外周孔5をパンチ加工した後、(C)に示すように接着剤2を利用して表側に銅箔6をラミネートする。
【0004】
次に、(D)に示すように銅箔6上にフォトレジスト7をコートした後、(E)に示すようにパターン部の露光及び現像をする。この後、(F)に示すように半田ボール接続用孔4にバックコーティング8をしておいてから、パターンエッチングする。
【0005】
次いで、(G)に示すようにフォトレジスト7及びバックコーティング8を剥離した後、(H)に示すように表面にソルダーレジスト9を印刷する。
【0006】
次に、(I)に示すように半田ボール接続用孔4に電解金メッキ10を施してから、最後に導通線のカット及び外形加工をする。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように従来は、テープキャリアに半田ボールを設けるために、ベースフィルムに、多数の半田ボール接続用孔4をパンチングで加工しており、その加工の際に針山のような複雑で高価な金型を作る必要があった。更に、それらの半田ボール接続用孔4に半田ボールを付けると、パンチバリや孔の深さ(ベース厚さ分)により、接続不良を起こす問題があった。
【0008】
そこで、この発明の目的は、複雑で高価な金型を必要とせずに、接続の信頼性が高いCSP用テープキャリアを安価に提供できるようにすることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
そのため、この発明は、次のような工程を採用したことを特徴とする。
表裏両面に銅箔等の金属箔を形成したテープ状ベースフィルムに、パーホレーションとパッケージ外周孔とを加工する工程。
前記表裏の金属箔上、及び前記パッケージ外周孔の周縁部に銅メッキ等の金属メッキを施す工程。
表裏の金属メッキ層及びパッケージ外周孔の周縁部の金属メッキ層にフォトレジストコートする工程。
パターン部の露光・現像をする工程。
表裏及びパッケージ外周孔についてパターンエッチングする工程。
フォトレジストを剥離する工程。
表面にソルダーレジストを施す工程。
表裏及びパッケージ外周孔について、無電解属メッキ等の無電解金属メッキをしてパッケージ外周孔の周縁部に形成された導通部で表裏が導通された配線パターンを形成する工程。
【0010】
【発明の実施の形態】
次に、この発明の実施の形態を図面に従って説明する。
【0011】
図2に、この発明の一実施例を工程順に示す。この発明では、同図(A)に示すように、ポリイミドフィルム11の表裏両面に銅箔12・13を形成したテープ状ベースフィルムを用い、同図(B)に示すようにこのベースフィルムに、両側のパーホレーション14及びパッケージ外周孔15をパンチ加工した後、(C)に示すように、表裏の銅箔12・13上、及びパッケージ外周孔15の周縁部を含む全周縁部に銅メッキ16を連続して施す。
【0012】
次に、(D)に示すように、表裏面及び全周縁部にフォトレジスト17をコートし、(E)に示すようにパターン部の露光・現像をした後、(F)に示すように表裏及びパッケージ外周孔15についてパターンエッチングする。
【0013】
この後、(G)に示すようにフォトレジストを剥離してから、(H)に示すように表面についてフォトソルダーレジスト18を塗布し、最後に(I)に示すように表裏及びパッケージ外周孔15について無電解金メッキ19を施すと、パッケージ外周孔15の周縁部に形成された導通部20で表裏が導通された配線パターンが形成される。
【0014】
図3は、上記のような工程で製造されたCSP用テープキャリアの一例の表面図、図4はその一つのパッケージ部分の拡大図、図5は同CSP用テープキャリアの裏面図、図6はその一つのパッケージ部分の拡大図である。
【0015】
図7及び図8は、この発明によるCSP用テープキャリアを用いて製造した1個のCSPの構造例を示し、51はベースフィルム、52は該ベースフィルム51の裏面にソルダーレジスト53にて固定された多数の半田ボール、54はICパッドである。該ICパッド54は、上記のようにして形成された周縁部の導通部20とワイヤボンド55にて接続することにより、半田ボール52と導通されている。
【0016】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、テープ状ベースフィルムに、半田ボール用孔及びブラインドビアやスルホールを作らないで、パッケージ外周孔の周縁部に形成された導通部にて表裏が導通された配線パターンを形成できるため、複雑で高価な金型を必要とせずに、接続の信頼性が高いCSP用テープキャリアを安価に提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の製造法の工程を(A)から(I)に分けて示す断面図である。
【図2】この発明の一実施例の工程を(A)から(I)に分けて示す断面図である。
【図3】図2に示した方法にて製造されたCSP用テープキャリアの一例の表面図である。
【図4】図3における一つのパッケージ部分の拡大図である。
【図5】同CSP用テープキャリアの裏面図である。
【図6】図5における一つのパッケージ部分の拡大図である。
【図7】この発明によるCSP用テープキャリアを用いて製造した1個のCSPの構造例を示す平面図である。
【図8】同じく側面図である。
【符号の説明】
11 ポリイミドフィルム
12・13 銅箔
14 パーホレーション
15 パッケージ外周孔
16 銅メッキ
17 フォトレジスト
18 フォトソルダーレジスト
19 無電解金メッキ
20 導通部

Claims (2)

  1. 表裏両面に金属箔を形成したテープ状ベースフィルムに、パーホレーションとパッケージ外周孔とを加工する工程と、前記表裏の金属箔上、及び前記パッケージ外周孔の周縁部に金属メッキを施す工程と、表裏の金属メッキ層及びパッケージ外周孔の周縁部の金属メッキ層にフォトレジストコートする工程と、パターン部の露光・現像をする工程と、表裏及びパッケージ外周孔についてパターンエッチングする工程と、フォトレジストを剥離する工程と、表面にソルダーレジストを施す工程と、表裏及びパッケージ外周孔について無電解金属メッキをしてパッケージ外周孔の周縁部に形成された導通部で表裏が導通された配線パターンを形成する工程とを有することを特徴とする、CSP用テープキャリアの製造方法。
  2. 前記金属箔が銅箔で、前記無電解金属メッキが無電解金メッキである、請求項1に記載のCSP用テープキャリアの製造方法。
JP16802899A 1999-06-15 1999-06-15 Csp用テープキャリアの製造方法 Expired - Fee Related JP4137295B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16802899A JP4137295B2 (ja) 1999-06-15 1999-06-15 Csp用テープキャリアの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16802899A JP4137295B2 (ja) 1999-06-15 1999-06-15 Csp用テープキャリアの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000357717A JP2000357717A (ja) 2000-12-26
JP4137295B2 true JP4137295B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=15860490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16802899A Expired - Fee Related JP4137295B2 (ja) 1999-06-15 1999-06-15 Csp用テープキャリアの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4137295B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000357717A (ja) 2000-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7506437B2 (en) Printed circuit board having chip package mounted thereon and method of fabricating same
JP3988998B2 (ja) メッキ引込線なしにメッキされるパッケージ基板の製造方法
KR20010020468A (ko) 순차적으로 적층된 집적회로 패키지
JP2004193549A (ja) メッキ引込線なしにメッキされたパッケージ基板およびその製造方法
US6372620B1 (en) Fabrication method of wiring substrate for mounting semiconductor element and semiconductor device
JP3606785B2 (ja) 配線基板の製造方法
KR20060048212A (ko) 전해 도금을 이용한 배선 기판의 제조 방법
JP2001077228A (ja) 半導体パッケージ用プリント配線板およびその製造方法
JP4137295B2 (ja) Csp用テープキャリアの製造方法
JP4589519B2 (ja) 半導体回路部品の製造方法
JP2004288711A (ja) 電子部品内蔵型多層基板
JPH06177315A (ja) 多層リードフレーム
JP2623980B2 (ja) 半導体搭載用リード付き基板の製造法
JPS6350862B2 (ja)
JP2006294825A (ja) 半導体集積回路装置
JPH08167676A (ja) 半導体装置
JPH06334067A (ja) 多層プリント配線板とその製造方法
JPH10154766A (ja) 半導体パッケージの製造方法及び半導体パッケージ
JP3383597B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3095857B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JPH11354473A (ja) 半導体素子基板およびその製造方法
JP3818253B2 (ja) 半導体装置用テープキャリアの製造方法
JP2666569B2 (ja) 半導体搭載用リード付き基板の製造法
JP2000124345A (ja) 高密度配線板
JP4591098B2 (ja) 半導体素子搭載用基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080527

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140613

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees