JP4125399B2 - S,s−エチレンジアミン−n,n’−ジコハク酸またはその塩の精製法 - Google Patents

S,s−エチレンジアミン−n,n’−ジコハク酸またはその塩の精製法 Download PDF

Info

Publication number
JP4125399B2
JP4125399B2 JP14455197A JP14455197A JP4125399B2 JP 4125399 B2 JP4125399 B2 JP 4125399B2 JP 14455197 A JP14455197 A JP 14455197A JP 14455197 A JP14455197 A JP 14455197A JP 4125399 B2 JP4125399 B2 JP 4125399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
edds
salt
ethylenediamine
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14455197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10316638A (ja
Inventor
真 金子
眞美 加藤
隆一 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp, Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP14455197A priority Critical patent/JP4125399B2/ja
Publication of JPH10316638A publication Critical patent/JPH10316638A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4125399B2 publication Critical patent/JP4125399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
S,S−エチレンジアミン−N,N’−ジコハク酸またはその塩の精製方法に関する。S,S−エチレンジアミン−N,N’−ジコハク酸は重金属等の金属イオンを補足するという特異な性質を有し、しかも、生分解を受け易いため、キレート剤、洗剤用ビルダー、写真用漂白剤等、幅広い用途が見込まれる。
【0002】
【従来の技術】
S,S−エチレンジアミン−N,N’−ジコハク酸(以下、SS−EDDSと略す)の製造法として、本発明者らは、先に、微生物を利用して、フマール酸またはマレイン酸とエチレンジアミンから製造する方法を提案している〔EP 0 731 171 A2 公報、特願平8-79404 号および同8-127655号明細書参照〕。
これらの製造法において、反応は水性媒体中で行われ、得られたSS−EDDSは、通常、鉱酸または有機酸を用いた酸析の後、ろ過または遠心分離により水を除去し粉末または結晶等の固体として取得する。一方、SS−EDDSの塩を固体として取得する場合には、同様に酸析または塩析等が有効な場合もあるが、水に対する溶解度が高く、酸析が適用できない場合には、例えば、蒸発等の物理的な水の除去手段が採用される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記固体状態のSS−EDDSおよびその塩には、種々の不純物が含まれる。本発明者らの知る限りで例を挙げれば、フマル酸、マレイン酸、エチレンジアミン、リンゴ酸、N−(2−アミノエチル)−アスパラギン酸、無機塩、微生物細胞由来の脂質、蛋白質および低分子量の有機物等である。この他、親水性であるなどSS−EDDSおよびその塩本来の性質あるいは固体表面の状態によるものか、上記、水の除去工程を経ても未だかなりの付着水が残存している。
【0004】
これら不純物の製品への混入は、化学純度を低下させるばかりでなく、多くの場合、製品の品質や性能の安定性の面で好ましくない。例えば、これらの不純物の内、カルボキシル基、アミノ基等をもつものは弱いながら金属に対する配位能を有しており、SS−EDDSをキレート剤として使用するとき、そのキレート特性を変化させたり、また、写真用漂白剤として用いる際には酸化還元電位がシフトすることが知られている。さらに、着色や重合等、品質低下の原因となる。
【0005】
付着水以外の不純物を除去する場合は、酸析や塩析が可能な場合にはこれを繰り返すことによって、通常、大半の不純物を除去することができるが、製品収率の低下を引き起こすと共に、操作が煩雑となり、また、多くのアルカリ、酸、塩類を必要とする。また、付着水の除去には、上記蒸発等の物理的手段が継続して行われるが、高温においては副生物の生成が無視できず、例えば、SS−EDDSは90℃以上では脱炭酸するとの報告がある〔F. Pavelsik et al. Chem. zvesti 32, 37(1978)〕。一方、低温の場合には極めて長時間を要するか、乾燥が不充分となり易い。さらに、蒸発等の物理的手法においては、揮発性の不純物以外は製品中にそのまま取り込まれてしまうなどの問題があった。
本発明は、SS−EDDSおよびその塩に含まれる不純物を効率的に除去し、化学純度を向上させると共に、製品の品質および性能の安定性を確保することを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、鋭意研究を行った結果、特定の有機溶剤を使用し、不純物であるフマル酸および/またはマレイン酸を特定量以下とすることが、その他の不純物をも効率的に除去し、上記課題の解決に極めて有効であることを見出し、本発明に到達した。
【0007】
すなわち、本発明は、不純物としてフマル酸および/またはマレイン酸を含むS,S−エチレンジアミン−N,N’−ジコハク酸またはその塩を、アセトンで処理し、該フマル酸および/またはマレイン酸の含有量を0.5重量%以下とすることを特徴とするS,S−エチレンジアミン−N,N’−ジコハク酸またはその塩の精製法、である。
【0008】
本発明に用いるアセトンは、水や他の溶剤と混合して用いることも可能である。
【0009】
本発明におけるS,S−エチレンジアミン−N,N’−ジコハク酸(SS−EDDS)の塩としては、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、マグネシウム、カルシウム、鉄、亜鉛、銅、ニッケル、マンガン、アルミニウム等との塩類ないし錯体などが挙げられる。
【0010】
次に、本発明の一般的実施態様について説明する。
固体状態のSS−EDDSは、SS−EDDSの水溶液、例えば、微生物を利用してフマール酸またはマレイン酸とエチレンジアミンから得た反応液(前記 EP 0 731 171 A2公報、特願平8-79404 号および同8-127655号明細書参照)に、鉱酸や有機酸等を加え酸析させた後、これをろ過または遠心分離することにより取得することができる。鉱酸としては、硫酸、塩酸、硝酸および燐酸、有機酸としては、フマル酸、マレイン酸およびリンゴ酸等を挙げることができる。これら酸の添加量は水溶液中に含まれるアルカリに対して約当量でよく、pHとしては、組成や温度によっても異なるが、通常、2.0〜4.5の範囲である。
得られた固体状態のSS−EDDS中には、酸析操作で生成した塩類が一部混入するが、本発明の有機溶剤で除去できない塩類は、必要により、予め水で洗浄し、除去しておくことができる。
SS−EDDS鉄錯体水溶液のような、酸析が適用できない場合には、蒸発乾固やスプレードライヤーなどにより水分を除去し固体状のSS−EDDS塩を取得することができる。
【0011】
本発明は、これら固体状のSS−EDDSまたはその塩を上記有機溶剤で処理し、フマル酸および/またはマレイン酸の含有量を0.5重量%以下、好ましくは0.3重量%以下にする。この処理により、付着水およびその他の不純物も実質的に製品の品質および性能の安定性に悪影響を与えない量にまで除去することができる。一方、SS−EDDSおよびその塩は、該有機溶剤に溶解し難いため、ほぼ100%の回収率が得られる。尚、SS−EDDSは2水塩等を形成することが知られているが、この結晶水まで除去する必要はない。処理は、通常、有機溶剤を噴霧(リンス)するか、有機溶剤に浸漬した後、有機溶剤相をろ過または遠心分離し、固体状のSS−EDDSまたはその塩に僅かに付着残存した有機溶剤を、加熱、減圧、送風等の操作によって除去することにより行うことができる。
該有機溶剤量は固形物重量に対して、通常、0.5〜200重量%である。好ましくは、噴霧(リンス)の場合は1〜20重量%、浸漬の場合は50〜150重量%である。さらに、これらの操作を数回繰り返せば、より高純度のSS−EDDS化合物を得ることが可能である。あるいは、該有機溶剤を予め上記水性媒体中に存在させ、SS−EDDSまたはその金属化合物を析出せしめた後、ろ過、遠心分離等により固形物を回収してもよい。
これらの処理操作は回分、連続のいずれの方法でも行うことができる。
【0012】
【実施例】
次に、本発明を実施例により具体的に説明する。
【0013】
実施例1
SS−EDDS320g、フマル酸99g、水1kgを含む系に、12N水酸化ナトリウムを加えpH7とし、完全に溶解した後、激しく攪拌しながら12N硫酸を加えpH2.5とした。これを10等分し、それぞれを遠心ろ過機(内径12cm、ろ布270メッシュ)に投入し3,500rpm、2分間遠心分離し沈澱を取得した。ゆるやかに回転させながら水3gを噴霧し、3,500rpm、2分間、脱水する操作を2回繰り返した。
こうして得られた計383gの脱水ケーキは、SS−EDDSを297g含み、フマル酸を3.8g含んでいた。この脱水ケーキ50gを分取し、上記の遠心ろ過機に投入した。次いで、アセトン3gを噴霧した後、3,500rpm、2分間、遠心ろ過する操作を行い、これを、計3回繰り返した。さらに、80℃、15分間、送風乾燥し、SS−EDDS精製物を得た。また、アセトンの代わりに水を用い、同様の操作を行って得られたSS−EDDS精製物と純度を比較した。各成分の定量は、SS−EDDS精製物を水に懸濁した後、1N水酸化ナトリウムにて溶解せしめ、WAKOSIL 5C8 (和光純薬)〔溶出液;10mM 水酸化テトラ−n−ブチルアンモニウムと0.4mM CuSO4 を含む50mM燐酸pH2〕およびMCI GEL CRS 10W (三菱化学)〔溶出液;10mM CuSO4 〕による液体クロマトグラフィーで行った。また、60℃で24時間による乾燥減量を付着水とした。結果を表1に示す。
【0014】
【表1】
Figure 0004125399
【0015】
【発明の効果】
SS−EDDSおよびその塩に含まれるフマル酸等の不純物を効率的に除去することが可能で、製品の化学純度を向上させると共に、品質および性能の安定性を確保し得る。

Claims (1)

  1. 不純物としてフマル酸および/またはマレイン酸を含むS,S−エチレンジアミン−N,N’−ジコハク酸またはその塩を、アセトンで処理し、該フマル酸および/またはマレイン酸の含有量を0.5重量%以下とすることを特徴とするS,S−エチレンジアミン−N,N’−ジコハク酸またはその塩の精製法。
JP14455197A 1997-05-20 1997-05-20 S,s−エチレンジアミン−n,n’−ジコハク酸またはその塩の精製法 Expired - Lifetime JP4125399B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14455197A JP4125399B2 (ja) 1997-05-20 1997-05-20 S,s−エチレンジアミン−n,n’−ジコハク酸またはその塩の精製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14455197A JP4125399B2 (ja) 1997-05-20 1997-05-20 S,s−エチレンジアミン−n,n’−ジコハク酸またはその塩の精製法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006156672A Division JP4404372B2 (ja) 2006-06-05 2006-06-05 S,s−エチレンジアミン−n,n’−ジコハク酸またはその塩の精製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10316638A JPH10316638A (ja) 1998-12-02
JP4125399B2 true JP4125399B2 (ja) 2008-07-30

Family

ID=15364925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14455197A Expired - Lifetime JP4125399B2 (ja) 1997-05-20 1997-05-20 S,s−エチレンジアミン−n,n’−ジコハク酸またはその塩の精製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4125399B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7084802B2 (ja) 2017-07-10 2022-06-15 株式会社鈴木シャッター シャッター装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7084802B2 (ja) 2017-07-10 2022-06-15 株式会社鈴木シャッター シャッター装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10316638A (ja) 1998-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62223232A (ja) ポリフエニレンサルフアイドの精製方法
JPH0643490B2 (ja) ポリフエニレンサルフアイドの精製法
JP5689131B2 (ja) 5−スルホイソフタル酸から、低硫酸塩の5−スルホイソフタル酸・モノ−リチウム塩を調製するための、酢酸/水混合溶媒の使用
JP4125399B2 (ja) S,s−エチレンジアミン−n,n’−ジコハク酸またはその塩の精製法
JP4404372B2 (ja) S,s−エチレンジアミン−n,n’−ジコハク酸またはその塩の精製方法
JPH0597822A (ja) メラミンシアヌレートの合成方法
JP4070235B2 (ja) (s)−n,n’−ビス[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)エチル]−5−[(2−ヒドロキシ−1−オキソプロピル)アミノ]−2,4,6−トリヨード−1,3−ベンゼンジカルボキサアミドの、水からの結晶化方法
JPH0482142B2 (ja)
JPH069683A (ja) 製薬等級高純度イオデオキシコール酸の製造法
CN115403529B (zh) 一种2,5-吡嗪二羧酸副产物的纯化方法
US5068429A (en) Method of purification of the oxalic acid diamide
JP2001525389A (ja) 高純度のエチレンジアミンテトラ酢酸のテトラナトリウム塩の製造方法
JPS5920697B2 (ja) パプリカ色素の製造方法
JP3848714B2 (ja) エチレンジアミン−n,n’−ジコハク酸およびその第二鉄錯塩の製法
JP2017137243A (ja) 2−ニトロ−4−メチルスルホニル安息香酸の製造方法
JP2004526805A (ja) 無定形シラスタチンナトリウムの製造方法
JP3541440B2 (ja) L−シスチンの晶析方法及び新規結晶
KR100380035B1 (ko) 메틸아세테이트를 이용한 염화제1동의 제조방법
JPS62179503A (ja) キトサンの製造方法
RO104626B1 (ro) Procedeu de purificare a monomerului acid 2-acriiamido-2- metilpropan-1-sulfonic
WO2019131590A1 (ja) 精製メチオニンの製造方法
RU2154687C1 (ru) Способ переработки отработанных серебряных катализаторов с получением чистого серебра или растворов его соединений, пригодных для приготовления катализаторов (варианты)
JPS59204622A (ja) 高分子物質の精製方法
SU266977A1 (ru) Способ очистки лейкопарафуксина
JPH0782237A (ja) β−クロロエタンスルホン酸ソーダの精製方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 19981104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20021205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060404

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080508

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term