JP4096981B2 - 複層ガラス - Google Patents
複層ガラス Download PDFInfo
- Publication number
- JP4096981B2 JP4096981B2 JP2006079216A JP2006079216A JP4096981B2 JP 4096981 B2 JP4096981 B2 JP 4096981B2 JP 2006079216 A JP2006079216 A JP 2006079216A JP 2006079216 A JP2006079216 A JP 2006079216A JP 4096981 B2 JP4096981 B2 JP 4096981B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- plate
- resonance member
- plate glass
- resonance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
Description
また、請求項1の発明によれば、第2の板ガラスに対し非接着とされる共鳴用部材における対向部に、非接着性加工により仕上げられた非接着面が接着層を介して設けられる。例えば、第2の板ガラスと対向する共鳴用部材における対向部に接着層を介してフィルムを取付けた場合、このフィルムが第2の板ガラスと気密状態で接触し、接着層の接着機能を失わせて共鳴用部材を第2の板ガラスに対し確実に非接着とできる。この場合、第2の板ガラスに対し非接着とされる共鳴用部材における対向部と、第1の板ガラスに接着(固着又は粘着)される共鳴用部材における対向部の両方に、同じ両面接着テープを予め接着しておき、第2の板ガラスに対し非接着とされる共鳴用部材における対向部側の両面接着テープの離型紙を離型しにくい仕様に変更して非接着のためのフィルムとしておけば、作業性が向上する。非接着性加工の例としては、フィルムを取り付ける以外に、粉末又は微粒子状の物体を接着層に吸着させたり、熱的、化学的、又は機械的加工等を接着層の表面に施して接着層の接着機能を失わせたりすることが可能である。
請求項2に記載の発明によれば、第2の板ガラスに対し非接着とされる共鳴用部材における対向部に弾性部材が設けられるため、中空層が膨張して板ガラスが外側に撓んでも弾性部材が伸長してこれに追従し、また、中空層が収縮して板ガラスが内側に撓んでも弾性部材が縮んで変形する。さらに、板ガラスが最初から部分的に反りや微小な凹凸を持った状態であっても、この形状に追従させて板ガラス間に介装できる。したがって、板ガラスの撓みや反りに応じて弾性部材が変形し、常に共鳴用部材と板ガラスとを接触した状態に維持して安定した遮音性能が得られる。特に、弾性部材が設けられた側の板ガラスが強化ガラスなどの熱処理板ガラスや合わせガラス、各種の表面処理が施された板ガラス等の表面に微小な凹凸やうねりがある板ガラスである場合に有効である。
また、請求項2の発明によれば、前記弾性部材に接する前記共鳴用部材の面が凸状に湾曲しているため、共鳴用部材を2枚の板ガラス間に介装する際にスペーサにより定まる両板ガラス間の距離と共鳴用部材の幅との間の寸法誤差や組立誤差を吸収するのが容易であり、第2の板ガラスに対し非接着とされる共鳴用部材における対向部に弾性部材が設けられることと相まって、確実に第2の板ガラスと気密状態で接触させることができる。
図2(A)は本発明の第1実施形態に係る複層ガラスの共鳴用部材周辺の部分断面図である。
図4(A)は本発明の第2実施形態に係る複層ガラスの共鳴用部材周辺の部分断面図である。
図5(A)は本発明の第3実施形態に係る複層ガラスの共鳴用部材周辺の断面図である。
図7(A)は本発明の第4実施形態に係る複層ガラスの共鳴用部材周辺の断面図である。
図8は本発明の第5実施形態に係る複層ガラスの共鳴用部材周辺の断面図である。
以上、本発明の実施形態を詳述してきたが、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更等が可能である。
Claims (4)
- 板ガラスの周縁に配設したスペーサにより所定間隔を隔て、中空層が形成されるように複層化した少なくとも2枚の板ガラス間に板ガラスの周縁でかつ前記スペーサと平行に共鳴用部材を介装した複層ガラスであって、
前記2枚の板ガラスのうち第1の板ガラスと対向する前記共鳴用部材における対向部は該第1の板ガラスに接着され、
前記2枚の板ガラスのうち第2の板ガラスと対向する前記共鳴用部材における対向部は該第2の板ガラスと気密状態で接触し、かつ該第2の板ガラスに対し非接着であり、
前記第2の板ガラスと対向する前記共鳴用部材における対向部は、非接着性加工により仕上げられた非接着面が接着層を介して設けられることを特徴とする複層ガラス。 - 板ガラスの周縁に配設したスペーサにより所定間隔を隔て、中空層が形成されるように複層化した少なくとも2枚の板ガラス間に板ガラスの周縁でかつ前記スペーサと平行に共鳴用部材を介装した複層ガラスであって、
前記2枚の板ガラスのうち第1の板ガラスと対向する前記共鳴用部材における対向部は該第1の板ガラスに接着され、
前記2枚の板ガラスのうち第2の板ガラスと対向する前記共鳴用部材における対向部は該第2の板ガラスと気密状態で接触し、かつ該第2の板ガラスに対し非接着であり、
前記第2の板ガラスと対向する前記共鳴用部材における対向部に弾性部材が備わり、
前記弾性部材に接する前記共鳴用部材の面が凸状に湾曲していることを特徴とする複層ガラス。 - 前記第1の板ガラスと対向する前記共鳴用部材における対向部は、該第1の板ガラスに固着されることにより接着されてなる請求項1、又は2に記載の複層ガラス。
- 前記第1の板ガラスと対向する前記共鳴用部材における対向部は、該第1の板ガラスに粘着されることにより接着されてなる請求項1、又は2に記載の複層ガラス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006079216A JP4096981B2 (ja) | 2005-04-28 | 2006-03-22 | 複層ガラス |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005131528 | 2005-04-28 | ||
JP2005156123 | 2005-05-27 | ||
JP2006079216A JP4096981B2 (ja) | 2005-04-28 | 2006-03-22 | 複層ガラス |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008016161A Division JP4539725B2 (ja) | 2005-04-28 | 2008-01-28 | 複層ガラス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007002656A JP2007002656A (ja) | 2007-01-11 |
JP4096981B2 true JP4096981B2 (ja) | 2008-06-04 |
Family
ID=37688514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006079216A Expired - Fee Related JP4096981B2 (ja) | 2005-04-28 | 2006-03-22 | 複層ガラス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4096981B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6382141B2 (ja) * | 2015-03-26 | 2018-08-29 | 日本板硝子株式会社 | 複層ガラス |
JP7213974B2 (ja) * | 2019-06-17 | 2023-01-27 | 株式会社Lixil | 複層ガラス用スペーサ及び複層ガラス |
-
2006
- 2006-03-22 JP JP2006079216A patent/JP4096981B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007002656A (ja) | 2007-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2385574C (en) | Sealant system for an insulating glass unit | |
JP2014525888A (ja) | 周囲封止を持つ板ガラスユニット及び対応する製造方法 | |
JP2014510008A (ja) | スペーサー、コネクター、及び断熱グレージングユニット | |
JP4539725B2 (ja) | 複層ガラス | |
CN201794459U (zh) | 多层隔热窗装置 | |
JP4096981B2 (ja) | 複層ガラス | |
KR20220130200A (ko) | 단속(斷續)된 접착층을 포함하는 스페이서 | |
JP2023503705A (ja) | 向上した接着性を有するスペーサ | |
JPH06306966A (ja) | 断熱パネル | |
JP4170211B2 (ja) | 複層ガラス | |
JP2005145725A (ja) | 複層ガラス | |
JP2002029788A (ja) | 複層ガラス | |
JP6548248B1 (ja) | 複層ガラス | |
JP2005180096A (ja) | 複層パネル | |
JP2008190271A (ja) | 代替複層ガラス | |
JP2001031450A (ja) | 複層ガラスおよびその製造方法 | |
JP7096751B2 (ja) | 複層ガラス | |
CN218669056U (zh) | 一种双面不平行的中空玻璃 | |
JP2014196223A (ja) | 多重ガラス障子の製造方法 | |
JP2004149355A (ja) | 複層ガラス | |
CN221628017U (zh) | 一种多层玻璃组合密封结构 | |
CN1854449B (zh) | 复层玻璃 | |
KR970006661Y1 (ko) | 복층유리용 간봉 | |
JPH11343150A (ja) | 複層ガラス | |
JP4168390B2 (ja) | 複層ガラスの共鳴用部材保持構造及び保持部材並びに該保持部材を用いた複層ガラスの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080303 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4096981 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321 Year of fee payment: 4 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140321 Year of fee payment: 6 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |