JP4077375B2 - ばね組立体の製造方法 - Google Patents

ばね組立体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4077375B2
JP4077375B2 JP2003190011A JP2003190011A JP4077375B2 JP 4077375 B2 JP4077375 B2 JP 4077375B2 JP 2003190011 A JP2003190011 A JP 2003190011A JP 2003190011 A JP2003190011 A JP 2003190011A JP 4077375 B2 JP4077375 B2 JP 4077375B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter
small
compression coil
coil spring
projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003190011A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005024003A (ja
Inventor
政美 若森
寿恵 笛木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Piolax Inc
Original Assignee
Piolax Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2003190011A priority Critical patent/JP4077375B2/ja
Application filed by Piolax Inc filed Critical Piolax Inc
Priority to EP04015498A priority patent/EP1493937B1/en
Priority to DE602004013888T priority patent/DE602004013888D1/de
Priority to US10/882,090 priority patent/US7357381B2/en
Priority to KR1020040050978A priority patent/KR100789768B1/ko
Priority to MXPA04006530A priority patent/MXPA04006530A/es
Priority to CNB2004100624069A priority patent/CN100453256C/zh
Publication of JP2005024003A publication Critical patent/JP2005024003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4077375B2 publication Critical patent/JP4077375B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F15/00Connecting wire to wire or other metallic material or objects; Connecting parts by means of wire
    • B21F15/10Connecting wire to wire or other metallic material or objects; Connecting parts by means of wire wire with sheet metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P11/00Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for 
    • B23P11/02Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for  by first expanding and then shrinking or vice versa, e.g. by using pressure fluids; by making force fits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K25/00Uniting components to form integral members, e.g. turbine wheels and shafts, caulks with inserts, with or without shaping of the components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P11/00Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/04Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts
    • B23P19/048Springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/12Details not specific to one of the before-mentioned types
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/04Wound springs
    • F16F1/12Attachments or mountings
    • F16F1/122Attachments or mountings where coils, e.g. end coils, of the spring are rigidly clamped or similarly fixed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F3/00Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic
    • F16F3/02Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of steel or of other material having low internal friction
    • F16F3/04Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of steel or of other material having low internal friction composed only of wound springs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49609Spring making
    • Y10T29/49611Spring making for vehicle or clutch
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49915Overedge assembling of seated part
    • Y10T29/4992Overedge assembling of seated part by flaring inserted cup or tube end

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば、自動車の自動変速機のクラッチ機構における多板クラッチピストンの戻しばね手段などとして使用されるばね組立体の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種ばね組立体は、具体的には図示しないが、2枚の円環状プレートと、これら各円環状プレート間の周方向に所定の間隔をおいて介装される複数の圧縮コイルばねとから成り、実際の組み付けに際しては、各円環状プレートの内側面に対向して形成された突起部の外周に圧縮コイルばねの座巻部をセットする状態を得て、かしめ用のポンチを使用して、各突起部を外側に拡径することにより、突起部の外周面と円環状プレートの内側面間とで圧縮コイルばねの座巻部を夫々挾持する構成となっている。
【0003】
斯かる構成の下では、一方の円環状プレートに圧縮コイルばねの一端座巻部を組み付ける工程では、かしめ用のポンチを突起部に容易に接近させることができるので、突起部を比較的簡単にかしめることが可能となるが、他方の円環状プレートに圧縮コイルばねの他端座巻部を組み付ける工程では、各円環状プレート間の領域にかしめ用のポンチを容易に挿入することができないので、この場合には、極めて困難且つ煩雑な作業が強いられることとなる。
【0004】
そこで、その対策として、従来にあっては、一方の円環状プレートに圧縮コイルばねの一端座巻部を組み付ける場合には、今まで通り、通常のかしめ用のポンチを使用して、その突起部をかしめるが、他方の円環状プレートに圧縮コイルばねの他端座巻部を組み付ける場合には、縦割りポンチと拡開ピンを用いてかしめる方法が提案されている。
【0005】
具体的には、縦割りポンチは、突起部の内径より僅かに小さな外径を有して、その先端部が割り溝によって拡開可能に分割されており、拡開ピンは、他方の円環状プレートの突起部内に挿入できる外径を有して、その尖鋭先端部が上記縦割りポンチの割り溝内に導かれることにより、縦割りポンチの先端部を拡開できる構成となっている。
【0006】
依って、かしめ作業を施すべき他方の円環状プレート側の突起部内に上記拡開ピンの尖鋭先端部を臨ませながら、既にかしめられている一方の円環状プレートの突起部内側から縦割りポンチの先端部を挿入して降下させると、拡開ピンの尖鋭先端部が割り溝内に導かれて、縦割りポンチの先端部を拡開させるので、これにより、突起部を外側に押し広げてかしめることが可能となる(例えば、特許文献1参照)。
【0007】
【特許文献1】
特許第3288458号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
従って、従来の製造方法にあっては、縦割りポンチと拡開ピンを使用することにより、他方の円環状プレートの突起部を容易にかしめることができるので、他方の円環状プレートと圧縮コイルばねとの組み付け作業が改善されることとなるが、反面、突起部をかしめる場合には、その全周を一律に拡径するものではなく、あくまでも、縦割りポンチの割り溝を介して分割された先端部で部分的に拡開するだけであるから、自ずと、圧縮コイルばねの他方の円環状プレートに対する保持力が低下して、圧縮コイルばねが外れてしまう恐れがあった。又、縦割りポンチ自体は、先端部が割り溝を介して分割されているので、先端部の強度に乏しく、容易に折損したり磨耗する恐れがあった。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、斯かる従来の製造方法が抱える課題を有効に解決するために開発されたもので、請求項1記載の発明は、2枚の円環状プレートと圧縮コイルばねとから成り、2枚の円環状プレートに形成された突起部をかしめることにより、各円環状プレートに圧縮コイルばねを組み付けるばね組立体の製造方法において、上記2枚の円環状プレートの夫々に大径突起部と小径突起部を形成する一方、圧縮コイルばねに上記大径突起部と対応する大径座巻部と小径突起部と対応する小径座巻部を形成し、大径突起部の外周に大径座巻部をセットして、当該大径突起部内に大径突起部の内径よりも大きな径部を有するポンチを挿入して拡径することにより、圧縮コイルばねの大径座巻部を各円環状プレートに組み付け、次いで、小径突起部の外周に小径座巻部をセットして、上記拡径した大径突起部の内側から当該小径突起部内に小径突起部の内径よりも大きな径部を有するポンチを挿入して拡径することにより、圧縮コイルばねの小径座巻部を各円環状プレートに組み付ける構成を採用した。
【0010】
請求項2記載の発明は、請求項1を前提として、2枚の円環状プレートは同一形状を呈して、一方の円環状プレートと他方の円環状プレートの間で、各自の大径突起部と小径突起部とを対向させる構成を採用した。
【0011】
依って、請求項1記載の発明にあっては、2枚の円環状プレートの夫々に大径突起部と小径突起部を形成する一方、圧縮コイルばねに大径突起部と対応する大径座巻部と小径突起部と対応する小径座巻部を形成して、各突起部をポンチを介して全周に亘って拡径することにより、圧縮コイルばねの大径座巻部と小径座巻部を各円環状プレートに組み付ける関係で、従来のものと比較すると、いずれの円環状プレートに対しても、圧縮コイルばねの各座巻部を確実に強固に保持することが可能となる。又、従来のような縦割りポンチを使用する必要がなくなるので、かしめ工具の耐久性も大いに向上する。
【0012】
請求項2記載の発明にあっては、これに加えて、2枚の円環状プレートを同一形状となして、一方の円環状プレートと他方の円環状プレートの間で、各自の大径突起部と小径突起部とを対向させる関係で、円環状プレートを上下で共用できるので、頗る経済的となる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図示する好適な実施の形態に基づいて詳述すれば、該実施の形態に係るばね組立体の製造方法も、基本的には、従来と同様に、図1に示す如く、上下2枚の円環状プレート1A・1Bと、これら各円環状プレート1A・1B間の周方向に所定の間隔をおいて介装される複数の圧縮コイルばね2とから成り、2枚の円環状プレート1A・1Bに形成された各突起部3・4を外側に拡径することにより、突起部3・4の外周面と円環状プレート1A・1Bの内側面間とで圧縮コイルばね2の両端座巻部2a・2bを挾持することを前提とするものであるが、特徴とするところは、下記の構成を採用した点にある。
【0014】
即ち、まず、2枚の円環状プレート1A・1Bに関しては、各自の対向する内面に円筒状の突起部を形成する場合には、共に、複数の大径突起部3と小径突起部4とを一つずつ交互にバーリング加工により一定の間隔をおいて形成して、両者1A・1Bの位相をずらせて、一方の円環状プレート1Aと他方の円環状プレート1Bの間で、各自の大径突起部3と小径突起部4とを夫々対向させることにより、同一形状を呈する2枚の円環状プレート1A・1Bを上下で共用できる構成となしている。
【0015】
又、複数の圧縮コイルばね2に関しては、上記各円環状プレート1A・1Bの大径突起部3と対応する座巻部2aを大径突起部3の外周にセットできる大径形状となし、逆に、小径突起部4と対応する座巻部2bを小径突起部4の外周にセットできる小径形状となして、図2に示す如く、その大径座巻部2aを各円環状プレート1A・1Bの大径突起部3に組み付け、同小径座巻部2bを各円環状プレート1A・1Bの小径突起部4に組み付ける構成となしている。
【0016】
依って、斯かる構成の下で、2枚の円環状プレート1A・1B間に複数の圧縮コイルばね2を介装する場合には、まず、2枚の円環状プレート1A・1Bに形成されている各大径突起部3に圧縮コイルばね2の大径座巻部2aを組み付けることとなるが、この場合には、図3に示す如く、各円環状プレート1A・1B毎で、大径突起部3の外周に圧縮コイルばね2の大径座巻部2aをセットする状態を得て、圧縮コイルばね2の小径座巻部2bの内側から大径突起部3内に、大径突起部3の内径D1よりも大きな径部D2を有するポンチ5を挿入して、大径突起部3を外側に拡径すれば、これにより、図4に示す如く、圧縮コイルばね2の大径座巻部2aが大径突起部3の外周面と各円環状プレート1A・1Bの内側面間で全周において挾持されることとなる。従って、この時は、D1<D2が成立することとなるが、D2は圧縮コイルばね2の小径座巻部2bの内径D3よりも小さいことは言うまでもない。
【0017】
次に、2枚の円環状プレート1A・1Bに形成されている各小径突起部4に圧縮コイルばね2の小径座巻部2bを組み付けることとなるが、この場合には、図5に示す如く、2枚の円環状プレート1A・1Bの位相を一つずらせて、一方の円環状プレート1Aと他方の円環状プレート1Bの間で、各自の大径突起部3と小径突起部4とを個々に対向させて、各小径突起部4の外周に各圧縮コイルばね2の小径座巻部2bをセットする状態を得て、小径突起部4の内径D4よりも大きな径部D5を有するポンチ6を用いて、既にかしめられて対向する大径突起部3の内側から、各円環状プレート1A・1Bの小径突起部4方向に挿入して、各小径突起部4を外側に拡径すれば、これにより、図6に示す如く、圧縮コイルばね2の小径座巻部2bが小径突起部4の外周面と各円環状プレート1A・1Bの内側面間で全周において挾持されることとなる。従って、この時は、D4<D5<D1の関係が成立している。
【0018】
尚、特に、この場合には、既にかしめられている各円環状プレート1A・1Bの大径突起部3の内側に上下方向から対応する全てのポンチ6を同時に挿入すれば、一工程で、各円環状プレート1A・1Bに対して、各圧縮コイルばね2の小径座巻部2bを同時に組み付けることが可能となるので、作業性が頗る向上することとなる。
【0019】
従って、本実施の形態にあっては、一方の円環状プレート1A側に対しても、他方の円環状プレート1Bに対しても、各自の対向する大径突起部3と小径突起部4を全周に亘って一律に拡径することが可能となるので、従来の製造方法と比較すると、各円環状プレート1A・1B側での圧縮コイルばね2の保持が確実強固となると共に、組み付け作業も大いに簡素化されることとなる。又、従来のような縦割りポンチを使用する必要がなくなるので、かしめ工具5・6の耐久性も大いに向上する。
【0020】
尚、上記実施の形態においては、各円環状プレート1A・1Bに対して、大径突起部3と小径突起部4とを一つずつ交互に形成したものであるが、本発明は、これに限定されるものではなく、組み付ける圧縮コイルばね2が偶数個である場合には、複数個ずつまとめて交互に形成したり、或いは、各円環状プレート1A・1Bの片側半分に大径突起部3を形成し、残りの半分に小径突起部4を形成することも実施に応じ任意である。但し、実施の形態のように、一つずつ交互に形成すれば、円環状プレート1A・1Bの剛性の均等化が図れることとなる。
【0021】
【発明の効果】
以上の如く、本発明は、上記構成の採用により、2枚の円環状プレートの夫々に大径突起部と小径突起部を形成する一方、圧縮コイルばねに大径突起部と対応する大径座巻部と小径突起部と対応する小径座巻部を形成して、各突起部をポンチを介して全周に亘って拡径することにより、圧縮コイルばねの大径座巻部と小径座巻部を各円環状プレートに組み付ける関係で、従来のものと比較すると、いずれの円環状プレートに対しても、圧縮コイルばねの各座巻部を確実強固に保持することが可能となる。又、従来のような縦割りポンチを使用する必要がなくなるので、かしめ工具の耐久性も大いに向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る製造方法により製造されるばね組立体を示す要部分解斜視図である。
【図2】円環状プレートの大径突起部と小径突起部に圧縮コイルばねの大径座巻部と小径座巻部を組み付けた状態を示す説明図である。
【図3】円環状プレートの大径突起部で圧縮コイルばねの大径座巻部をかしめる工程を示す説明図である。
【図4】円環状プレートの大径突起部で圧縮コイルばねの大径座巻部をかしめた状態を示す説明図である。
【図5】円環状プレートの小径突起部で圧縮コイルばねの小径座巻部をかしめる工程を示す説明図である。
【図6】円環状プレートの小径突起部で圧縮コイルばねの小径座巻部をかしめた状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1A 一方の円環状プレート
1B 他方の円環状プレート
2 圧縮コイルばね
2a 圧縮コイルばねの大径座巻部
2b 圧縮コイルばねの小径座巻部
3 円環状プレートの大径突起部
4 円環状プレートの小径突起部
5 ポンチ
6 ポンチ
D1 大径突起部の内径
D2 ポンチの外径
D3 小径座巻部の内径
D4 小径突起部の内径
D5 ポンチの外径

Claims (2)

  1. 2枚の円環状プレートと圧縮コイルばねとから成り、2枚の円環状プレートに形成された突起部をかしめることにより、各円環状プレートに圧縮コイルばねを組み付けるばね組立体の製造方法において、上記2枚の円環状プレートの夫々に大径突起部と小径突起部を形成する一方、圧縮コイルばねに上記大径突起部と対応する大径座巻部と小径突起部と対応する小径座巻部を形成し、大径突起部の外周に大径座巻部をセットして、当該大径突起部内に大径突起部の内径よりも大きな径部を有するポンチを挿入して拡径することにより、圧縮コイルばねの大径座巻部を各円環状プレートに組み付け、次いで、小径突起部の外周に小径座巻部をセットして、上記拡径した大径突起部の内側から当該小径突起部内に小径突起部の内径よりも大きな径部を有するポンチを挿入して拡径することにより、圧縮コイルばねの小径座巻部を各円環状プレートに組み付けることを特徴とするばね組立体の製造方法。
  2. 2枚の円環状プレートは同一形状を呈して、一方の円環状プレートと他方の円環状プレートの間で、各自の大径突起部と小径突起部とを対向させたことを特徴とする請求項1記載のばね組立体の製造方法。
JP2003190011A 2003-07-02 2003-07-02 ばね組立体の製造方法 Expired - Fee Related JP4077375B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003190011A JP4077375B2 (ja) 2003-07-02 2003-07-02 ばね組立体の製造方法
DE602004013888T DE602004013888D1 (de) 2003-07-02 2004-07-01 Federeinheit und Herstellungsmethode dafür
US10/882,090 US7357381B2 (en) 2003-07-02 2004-07-01 Method of manufacturing spring assembly
KR1020040050978A KR100789768B1 (ko) 2003-07-02 2004-07-01 스프링 조립체 제조방법
EP04015498A EP1493937B1 (en) 2003-07-02 2004-07-01 Method of manufacturing spring assembly
MXPA04006530A MXPA04006530A (es) 2003-07-02 2004-07-02 Metodo de elaboracion de montaje de muelle.
CNB2004100624069A CN100453256C (zh) 2003-07-02 2004-07-02 弹簧组件的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003190011A JP4077375B2 (ja) 2003-07-02 2003-07-02 ばね組立体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005024003A JP2005024003A (ja) 2005-01-27
JP4077375B2 true JP4077375B2 (ja) 2008-04-16

Family

ID=33432319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003190011A Expired - Fee Related JP4077375B2 (ja) 2003-07-02 2003-07-02 ばね組立体の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7357381B2 (ja)
EP (1) EP1493937B1 (ja)
JP (1) JP4077375B2 (ja)
KR (1) KR100789768B1 (ja)
CN (1) CN100453256C (ja)
DE (1) DE602004013888D1 (ja)
MX (1) MXPA04006530A (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3926773B2 (ja) * 2002-10-21 2007-06-06 株式会社パイオラックス ばね組立体及びその製造方法
JP4077374B2 (ja) * 2003-07-02 2008-04-16 株式会社パイオラックス ばね組立体の製造方法
SG157949A1 (en) * 2004-07-28 2010-01-29 Panasonic Refrigeration Device System for reducing compressor noise and suspension spring and snubber arrangement therefor
DE102008009815B4 (de) * 2008-02-19 2016-09-29 Robert Bosch Gmbh Rückzugkugel für eine hydrostatische Kolbenmaschine und System aus einer solchen Rückzugskugel und aus einer Vielzahl von Federn
DE102008036867B4 (de) * 2008-08-07 2016-11-17 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Federrateneinstellung einer Schraubenfeder
JP5448184B2 (ja) 2009-06-18 2014-03-19 株式会社パイオラックス ばね組立体とその製造方法
CN102665551B (zh) 2009-10-07 2015-03-04 旭石墨尼龙株式会社 柳叶刀穿刺装置
JP5706749B2 (ja) * 2011-04-14 2015-04-22 株式会社小糸製作所 車輌用灯具の洗浄装置
US9181929B2 (en) * 2013-03-08 2015-11-10 Rotex Manufacturers And Engineers Private Limited Actuator with efficient energy accumulation
CN103659244A (zh) * 2013-11-14 2014-03-26 无锡市鑫盛换热器制造有限公司 层叠式换热器快速装配工装
DE102014102515A1 (de) * 2014-02-26 2015-08-27 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Federpaket, Kupplung und Kupplungsherstellungsverfahren
DE102014103048B4 (de) 2014-03-07 2016-11-17 C. & E. Fein Gmbh Elektrowerkzeug aufweisend ein Bauteil zur Herstellung einer formschlüssigen Nietverbindung eines Werkzeugs
CN104259833B (zh) * 2014-09-24 2017-06-09 安徽贵达汽车部件有限公司 一种用于刹车蹄铁弹簧的装配装置
EP3020966B1 (en) * 2014-11-11 2020-01-22 Danfoss A/S Axial piston machine
KR102258684B1 (ko) * 2014-11-14 2021-05-31 현대모비스 주식회사 전자식 주차 브레이크 장치
KR101669391B1 (ko) * 2016-02-04 2016-10-25 주식회사 엔아이티코리아 전기 집진필터 제조방법 및 그 방법에 의해 제조된 전기 집진필터
CN106181223A (zh) * 2016-08-08 2016-12-07 浙江鑫隆机械制造有限公司 逆止器的组装方法
JP7077159B2 (ja) * 2018-06-27 2022-05-30 株式会社パイオラックス バネ組立体
CN109366161B (zh) * 2018-08-31 2020-11-13 中国航空工业集团公司西安飞行自动控制研究所 一种强磁离合器的装配工具
CN109397196B (zh) * 2018-09-19 2020-06-30 陕西飞机工业(集团)有限公司 一种快速更换主轴盘簧的方法
DE102018130880B4 (de) 2018-12-04 2021-06-10 Scherdel Innotec Forschungs- Und Entwicklungs-Gmbh Federpaket mit gestanztem und gebogenem Stützring
FR3092373B1 (fr) 2019-01-31 2021-04-30 Valeo Embrayages Double embrayage humide et dispositif de rappel elastique pour un tel double embrayage humide
CN109794758B (zh) * 2019-03-22 2021-08-06 东莞华明灯具有限公司 一种弹簧和固定片的组装设备
JP6751488B1 (ja) * 2020-01-10 2020-09-02 株式会社オリジン コイルばねの加工装置及びコイルばねの加工方法
KR102414137B1 (ko) * 2020-08-20 2022-06-28 엘지전자 주식회사 밀폐형 압축기

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1466363A (en) * 1922-02-01 1923-08-28 Hamilton Charles Edwin Ironing machine
US3122829A (en) * 1960-09-13 1964-03-03 Gen Motors Corp Method of assembling a coil spring seat cushion
US3866287A (en) * 1971-12-01 1975-02-18 Kuhlman Corp Methods for the manufacture of spring assemblies
US4371154A (en) * 1980-12-31 1983-02-01 Kuhlman Corporation Spring assembly and method for manufacture thereof
JPS63210401A (ja) * 1987-02-23 1988-09-01 Toyota Motor Corp アキュムレ−タ
JPH03288458A (ja) 1990-04-04 1991-12-18 Hitachi Ltd バンプ付集積回路ウェーハの製造方法
EP0539955B1 (en) * 1991-10-30 1998-02-18 Togo Seisakusho Corporation Spring assembly for automatic transmission of automotive vehicle and the like
US5306086A (en) * 1992-10-29 1994-04-26 Kuhlman Corporation Spring assembly with interconnecting annular plates
JPH06159418A (ja) 1992-11-20 1994-06-07 Chuo Hatsujo Kogyo Kk スプリング組立体の製造方法
JP3288458B2 (ja) 1993-01-28 2002-06-04 マツダ株式会社 ミッションリテーナー組立体の製造方法及びその製造装置
JPH10311357A (ja) 1997-05-13 1998-11-24 Chuo Hatsujo Kogyo Kk スプリング組立て体
JP4447188B2 (ja) * 2001-07-11 2010-04-07 中央発条工業株式会社 スプリングの取付方法
JP3926773B2 (ja) 2002-10-21 2007-06-06 株式会社パイオラックス ばね組立体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1575914A (zh) 2005-02-09
US20050017422A1 (en) 2005-01-27
KR20050004054A (ko) 2005-01-12
EP1493937B1 (en) 2008-05-21
JP2005024003A (ja) 2005-01-27
EP1493937A1 (en) 2005-01-05
KR100789768B1 (ko) 2007-12-28
CN100453256C (zh) 2009-01-21
MXPA04006530A (es) 2005-04-19
US7357381B2 (en) 2008-04-15
DE602004013888D1 (de) 2008-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4077375B2 (ja) ばね組立体の製造方法
JP4077374B2 (ja) ばね組立体の製造方法
JP3926773B2 (ja) ばね組立体及びその製造方法
US5906135A (en) Coast clutch with power take off gear
CN107178562A (zh) 离合器环形齿轮组件及其构造方法
JPWO2009116615A1 (ja) 止め輪
JP4447188B2 (ja) スプリングの取付方法
JP2000326028A (ja) 組立式カムシャフト
JPH07332415A (ja) 弾性組立体、クラッチ装置、弾性組立体の組立方法
JP5934511B2 (ja) 支持構造の製造方法、それに使用されるかしめ治具、及び支持構造
JP4424173B2 (ja) スプラグ型一方向クラッチ組込用治具およびスプラグ型一方向クラッチの組込方法
JPH09105434A (ja) スプリング組立体
JP4275247B2 (ja) ダンパ装置
JPH01176824A (ja) 車輌用自動変速機のスプリング組立体の製造方法
JP2003227546A (ja) 防振装置及びその製造方法
JPH0223879Y2 (ja)
JPS62147137A (ja) スプリング組立体の製造方法
JP2002070923A (ja) ショックアブソーバの組立方法及びバンプストッパキャップ構造
JP2003239805A (ja) スターリング機関用熱交換器及びその製造方法
JPH0996749A (ja) レンズ保持構造
JPS6383492A (ja) 継手付きホ−スの製造方法
JP2003139477A (ja) 熱交換器
JP2006153036A (ja) スプラグ型一方向クラッチの組込用治具およびスプラグ型一方向クラッチの組込方法
KR20150050074A (ko) 프레스와 벤딩을 통해 제작된 클러치드럼 및 그 제작방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4077375

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees