JP4058172B2 - 光半導体素子収納用パッケージ - Google Patents
光半導体素子収納用パッケージ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4058172B2 JP4058172B2 JP28327398A JP28327398A JP4058172B2 JP 4058172 B2 JP4058172 B2 JP 4058172B2 JP 28327398 A JP28327398 A JP 28327398A JP 28327398 A JP28327398 A JP 28327398A JP 4058172 B2 JP4058172 B2 JP 4058172B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor element
- optical semiconductor
- frame
- lead
- ceramic plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 46
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 45
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 45
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 21
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 21
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 11
- 238000005219 brazing Methods 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 9
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 9
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 9
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910000833 kovar Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 4
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 4
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003378 silver Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K5/00—Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
- H05K5/0091—Housing specially adapted for small components
- H05K5/0095—Housing specially adapted for small components hermetically-sealed
-
- H01L33/483—
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
Description
本発明は、光半導体素子を気密に封止し且つ光半導体素子と光信号の授受を行うための光ファイバを保持し得る光半導体素子収納用パッケージに関し、特に、インナー・アウター一体形リードを備えた光半導体素子収納用パッケージに関する。
【0002】
【従来の技術】
図4(a)は従来の光半導体素子収納用パッケージの平面図である。また、図4(b)は図4(a)のパッケージのA−A線断面図である。図4において、1は例えばCu−W製のベースプレート、2はこのベースプレート1の上に接合される例えばKovar製のフレーム、3は光ファイバをフレーム2に挿入するために前記フレーム2の側面に挿入されたホルダーである。前記フレーム2は、電波のシーリング等のために、金属等の導電性物質で形成される必要がある。
【0003】
また、図4(a)及び図4(b)において、4はインナー・リード部とアウター・リード部が連続して一体形になるように形成されている金属製のインナー・アウター一体形リードフレームである。また、4bは前記リードフレーム4の一部を構成する帯状部、4aは前記リードフレーム4の他の一部を構成するもので、前記帯状部4bから突出するように形成されている、複数のインナー・アウター一体形リードである。
前記の複数のインナー・アウター一体形リード4aは、インナー・リード部4a1とアウター・リード部4a2とに概念上分けられる。インナー・リード部4a1は、インナー・アウター一体形リード4aの中のフレーム2の内側に挿入される部分である。また、アウター・リード部4a2は、インナー・アウター一体形リード4aの中のフレーム2の外側に出ている部分である。
【0004】
前記の複数のインナー・アウター一体形リード4aは、前記フレーム2の側面に形成された複数のリード挿通穴5に、それぞれ、挿通されている。そして、これらの挿通された各インナー・アウター一体形リード4aは、ガラス製の封止材6により、それぞれがフレーム2に接合されている。前記フレーム2の内部は、前記の複数のリード挿通穴5が前記ガラス製の封止材6により塞がれることにより、気密に封止されるようになっている。
【0005】
図5は光半導体素子とこの光半導体素子が搭載されるパッケージとを示すものである。図5において、11は光半導体素子、12はこの光半導体素子11が搭載されるセラミック製の絶縁性基板、13はこの光半導体素子11が搭載された絶縁性基板12を封入するための金属製フレーム、14はこのフレーム13の側面に挿通されているインナー・アウター一体形リード、15は前記フレーム13の側面に挿通されている光ファイバである。この図5に示す例では、絶縁性基板12の上の導体配線30と、前記インナー・アウター一体形リード14の中のフレーム13の内部に導入されているインナー・リード部との間が、半田付けにより、電気的に導通される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
以上のように、図4に示すような従来のインナー・アウター一体形リード4aを備えた光半導体素子収納用パッケージにおいては、フレーム2の側面に形成されたアウター・インナー一体形リード4aを挿通させるための複数の挿通穴5をガラス製の封止材6により塞ぐことにより、金属製のインナー・アウター一体形リード4aと金属製(例えばKovar製)のフレーム2との間の絶縁性を確保すると共に、前記フレーム2の内部の気密性を確保するようにしている。
【0007】
前述のように、図4に示すパッケージを構成する部品の中で、フレーム2はKovarなどの金属材料により製造されており、ベースプレート1はCu−Wなどの金属材料により製造されている。このように、従来の光半導体素子収納用パッケージは、互いに異種で熱膨張率が異なる金属材料から成る複数の部品を組み合わせることにより、構成されている。そのため、従来の光半導体素子収納用パッケージにおいては、サーマルショック等の環境テストの下で、前記の熱膨張率が異なる金属材料から成るフレーム2やベースプレート1などの複数の部品の接合部分などから生じる歪みなどにより、前記のガラス製の封止材6にクラックが入ってしまい、フレーム2の内部の気密性の信頼性が失われてしまうことが、少なくない。特に、前記ガラス製の封止材6は、もともとクラックなどが入りやすい材質であるため、サーマルショック等の環境テスト下でクラックが発生してしまう可能性が大きいという欠点を有している。
【0008】
本発明はこのような従来技術の課題に着目してなされたものであって、インナー・アウター一体形リードを備えた光半導体素子収納用パッケージであって、そのフレームの内部の気密信頼性を大幅に向上させることができる光半導体素子収納用パッケージを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
以上のような課題を解決するための本発明による光半導体素子収納用パッケージは、インナー・リード部とアウター・リード部とが一体形に形成されている複数のインナー・アウター一体形リードと、前記の複数のインナー・アウター一体形リードのインナー・リード部を内部に導入するための開口部が形成されている導電性のフレームと、前記導電性のフレームの開口部を塞ぐための側面を有するように形成されており、前記側面に前記インナー・アウター一体形リードが挿通されており、前記側面が前記フレームの開口部を塞ぐように前記導電性のフレームに接合されている、セラミック板と、を含むことを特徴とするものである。
【0010】
また、本発明による光半導体素子収納用パッケージにおいては、前記セラミック板は、前記導電性のフレームの外側から、前記導電性のフレームに接合されているのがよい。
【0011】
また、本発明による光半導体素子収納用パッケージにおいては、前記セラミック板は、前記インナー・アウター一体形リードのインナー・リード部を挿通するための複数の挿通穴を有している、のがよい。
【0012】
また、本発明による光半導体素子収納用パッケージにおいては、前記セラミック板の前記導電性のフレームに接合される側面の縁部分には、前記セラミック板を前記フレームにロー材により接合することを可能にするためのメタライズ層が形成されている、のがよい。
【0013】
また、本発明による光半導体素子収納用パッケージにおいては、前記セラミック板の前記挿通穴の内壁部及び周辺部には、前記インナー・アウター一体形リードのインナー・リード部の一部を前記セラミック板にロー材により接合することを可能にするためのメタライズ層が形成されている、のがよい。
【0014】
また、本発明による光半導体素子収納用パッケージにおいては、前記の複数のインナー・アウター一体形リードには、前記インナー・リード部が前記セラミック基板の複数の挿通穴を介して前記フレームの内部に導入されることを許容しながら、前記アウター・リード部が前記セラミック基板の複数の挿通穴を介して前記フレームの内部に導入されないようにするための、突起状のストッパが形成されている、のがよい。
【0015】
【発明の実施の形態】
図1(a)〜(g)は、それぞれ、本発明の一実施形態による光半導体素子収納用パッケージを構成するための部品を示す斜視図である。図1(a)において、24はリードフレームである。このリードフレーム24は、例えばKovar製のインナー・アウター一体形のリードフレーム、24aはこのリードフレーム24に含まれる複数のインナー・アウター一体形リード、24bは前記インナー・アウター一体形リード24aの途中部分にそれぞれ形成された突起状のストッパ、24cは帯状部、である。前記インナー・アウター一体形リード24aは、前記ストッパ24bを境にして、後述のフレーム22の内部に挿入されるインナー・リード部24a1と、後述のフレーム22の外側に位置するアウター・リード部24a2とに、概念上分かれている。
【0016】
次に図1(b)において、22はフレームである。このフレーム22は、例えばKovar製である。このフレーム22には、前記リードフレーム24の複数のインナー・アウター一体形リード24aを挿通するための開口部22aが、形成されている。
【0017】
次に図1(c)において、21はベースプレートである。このベースプレート21は、例えばCu−W製である。このベースプレート21の上には、前記フレーム22が載置される。
【0018】
次に図1(d)において、27はセラミック板である。このセラミック板27は、前記リードフレーム24の複数のインナー・アウター一体形リード24aを前記フレーム22の内部に導くように保持すると共に、前記フレーム22の開口部22aを塞ぐことにより前記フレーム22の内部を気密に封止するためのものである。このセラミック板27は、例えば、アルミナ、ガラスセラミック、窒化アルミニウム、窒化ケイ素、炭化ケイ素、ムライトなどの原料から成っている。
【0019】
このセラミック板27には、前記の複数のインナー・アウター一体形リード24aのインナー・リード部24a1をそれぞれ挿通するための複数の挿通穴27aが、形成されている。そして、このセラミック板27の前記の各挿通穴27aの内壁部及び周辺部には、前記各インナー・アウター一体形リード24aを銀ローなどでロー付けすることにより接合することを可能にするためのメタライズ層31が形成されている。
【0020】
また、このセラミック板27は、前記のフレーム22に形成された開口部22aを塞ぐための側面を有するように、形成されている。そして、このセラミック板27の前記フレーム22に接合される側面の縁部分には、前記セラミック板27を前記フレーム22に銀ローなどでロー付けすることにより接合することを可能にするためのメタライズ層32が、形成されている。
【0021】
次に図1(e)において、25は銀ロー板(Agロー板)である。この銀ロー板25は、前記の複数のインナー・アウター一体形リード24aを前記セラミック板27の複数の挿通穴27aに接合するためのものである。
【0022】
次に図1(f)において、28はフランジである。このフランジ28は、前記銀ロー板25からの銀ローが外部に流れ出すことを防止するためのもので、例えばKovar製のものである。
【0023】
次に図1(g)において、26は銀ロー板(Agロー板)である。この銀ロー板26は、前記フレーム22の前記開口部22aを塞ぐことにより前記フレーム22の内部を気密に封止するために、前記セラミック板27を前記開口部22aの周囲に接合するためのものである。
【0024】
次に、図2は、以上の図1を参照して説明した各部品を組み立てる方法を示した組立て図である。この図2に示す組立て方法により、次の図3に示す光半導体素子収納用パッケージが構成される。
【0025】
次に、図3は図1で説明した各部品により構成される光半導体素子収納用パッケージを示す平面図である。図3に示す光半導体素子収納用パッケージでは、例えばCu−W製のベースプレート21の上に、例えばKovar製のフレーム22が接合されている。また、フレーム22の側面には、光ファイバをフレーム22に挿入するためのホルダー23が挿入されている。
【0026】
また、図3に示すように、前記フレーム22の側面には、前記セラミック板27が、前記フレーム22の開口部22aを塞ぐように、Agロー付けにより接合されている。また、このセラミック板27の複数の挿通穴27aには、前記の複数のインナー・アウター一体形リード24aのインナー・リード部24a1が、それぞれ挿通されている。前記各インナー・リード部24a1の一部は、前記銀ロー板25(図3においては、この銀ロー板25は図示を省略している)及び前記メタライズ層31により、前記セラミック板27に接合されている。以上により、前記フレーム22の側壁には、前記リードフレーム24のインナー・アウター一体形リード24aが、前記セラミック板27をにより保持されながら、挿通されるようになっている。そして、これにより、前記複数のインナー・アウター一体形リード24aのインナー・リード部24a1が、前記フレーム22の内部に導入されている。
【0027】
また、図3に示すように、前記フランジ28は、前記各インナー・アウター一体形リード24aの前記セラミック板27への接合時に、前記銀ロー板25から銀ローが外部に流れ出すことを防止するために、前記セラミック板27と前記ストッパ24bとの間に、接合されている。
【0028】
また、前記各インナー・アウター一体形リード24aのインナー・リード部24a1が、前記セラミック板27の各挿通穴27aを介して、前記フレーム22の内部の方向に挿通されるときは、前記各インナー・アウター一体形リード24aの途中部分にそれぞれ形成されている前記ストッパ24bが前記フランジ28に当たることにより、前記リード24aの前記の挿通がストップするようになっている。すなわち、前記各インナー・アウター一体形リード24aのストッパ24bがフランジ28に当たることにより、前記インナー・アウター一体形リード24aのアウター・リード部24a2がフレーム22内部に挿通されることが、防止されている。このように、前記の複数の突起状のストッパ24bは、前記の複数のインナー・アウター一体形リード24aの中の前記インナー・リード部24a1が前記セラミック基板27の複数の挿通穴27aを介して前記フレーム22の内部に導入されることを許容しながら、前記アウター・リード部24a2が前記セラミック基板27の複数の挿通穴27aを介して前記フレーム22の内部に導入されないようにするために、形成されているものである。
【0029】
以上のように、本実施形態では、リードフレーム24の各インナー・アウター一体形リード24aを、例えばKovar製の導電性のフレーム22の側壁に挿通させてフレーム22内部に導入するときに、前記インナー・アウター一体形リード24aとフレーム22との間を絶縁させると共にフレーム22内を封止するための部材として、図4の符号6に示すようなガラス製の封止材に替えて、セラミック板27を使用するようにしている。そして、このセラミック板27は、従来のガラス製の封止材に比べて、非常に大きな強度を有している。そのため、本実施形態によれば、インナー・アウター一体形リードフレーム24を使用して形成される光半導体素子収納用パッケージのフレーム22内の気密信頼性を、大幅に向上させることが可能になる。
【0030】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明では、インナー・アウター一体形リードを導電性のフレームの内部に導入するときに、前記インナー・アウター一体形リードと導電性のフレームとの間を絶縁させると共に導電性フレーム内を封止するための部材として、従来のガラス製の封止材に替えて、ガラスよりも強度が格段に大きいセラミック板を使用するようにしている。したがって、本発明によるときは、サーマルショック等の環境テストの下で、フレームの封止材にクラックが入ってしまうことによって、フレーム内の気密性が失われるという可能性が極めて少なくなる。よって、本発明によれば、フレーム内の気密信頼性を従来よりも大幅に向上させるインナー・アウター一体形リードを有する光半導体素子収納用パッケージを提供することが、可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態による光半導体素子収納用パッケージを構成する複数個の部品を示す図である。
【図2】 図1に示す各部品の組み立て方法を示す図である。
【図3】 本実施形態による光通信パッケージを示す平面図である。
【図4】 従来の光半導体素子収納用パッケージを示す図で、(a)はその平面図、(b)はそのA−A’線断面図である。
【図5】 従来の半導体チップを搭載した基板をインナーリードに半田付けするタイプの光半導体素子収納用パッケージを示す図である。
【符号の説明】
21 ベースプレート
22 フレーム
22a 開口部
23 ホルダー
24 インナー・アウター一体形リードフレーム
24a インナー・アウター一体形リード
24a1 インナー・リード部
24a2 アウター・リード部
24b ストッパ
25,26 銀ロー板(Agロー板)
27 セラミック板
27a 挿通穴
28 フランジ
Claims (6)
- 光半導体素子を搭載するための光半導体素子収納用パッケージであって、
インナー・リード部とアウター・リード部とが一体形に形成されている、複数のインナー・アウター一体形リードと、
前記インナー・アウター一体形リードのインナー・リード部を内部に導入するための開口部が形成されている導電性フレームと、
前記複数のインナー・アウター一体形リードをそのインナー・リード部が導電性フレームの内部に導入された状態で前記導電性フレームと絶縁させながら保持すると共に、前記導電性フレームの開口部を塞いで前記導電性フレームの内部を気密に封止するためのセラミック板であって、その側面に形成された複数の挿通穴に前記複数のインナー・アウター一体形リードがそれぞれ挿通されており、且つその側面の周囲の縁部分が前記導電性フレームの外周面の前記開口部の周囲に接合されている、セラミック板と、
を含むことを特徴とする光半導体素子収納用パッケージ。 - 請求項1の光半導体素子収納用パッケージにおいて、
前記セラミック板は、前記導電性フレームの外側から、前記導電性フレームの側面に接合されていることを特徴とする光半導体素子収納用パッケージ。 - 請求項1又は2の光半導体素子収納用パッケージにおいて、
前記セラミック板は、前記インナー・アウター一体形リードのインナー・リード部を挿通するための複数の挿通穴を有している、ことを特徴とする光半導体素子収納用パッケージ。 - 請求項2の光半導体素子収納用パッケージにおいて、
前記セラミック板の前記導電性フレームに接合される側面の縁部分には、前記セラミック板を前記導電性フレームにロー材により接合することを可能にするためのメタライズ層が形成されている、ことを特徴とする光半導体素子収納用パッケージ。 - 請求項3の光半導体素子収納用パッケージにおいて、
前記セラミック板の前記挿通穴の内壁部及び周辺部には、前記インナー・アウター一体形リードのインナー・リード部の一部を前記セラミック板にロー材により接合することを可能にするためのメタライズ層が形成されている、ことを特徴とする光半導体素子収納用パッケージ。 - 請求項3の光半導体素子収納用パッケージにおいて、
前記の複数のインナー・アウター一体形リードには、前記インナー・リード部が前記セラミック基板の複数の挿通穴を介して前記フレームの内部に導入されることを許容しながら、前記アウター・リード部が前記セラミック基板の複数の挿通穴を介して前記導電性フレームの内部に導入されないようにするための、突起状のストッパが形成されている、ことを特徴とする光半導体素子収納用パッケージ。
【0001】
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28327398A JP4058172B2 (ja) | 1997-12-02 | 1998-09-18 | 光半導体素子収納用パッケージ |
US09/195,239 US6242694B1 (en) | 1997-12-02 | 1998-11-18 | Package for housing a photosemiconductor device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9-348571 | 1997-12-02 | ||
JP34857197 | 1997-12-02 | ||
JP28327398A JP4058172B2 (ja) | 1997-12-02 | 1998-09-18 | 光半導体素子収納用パッケージ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11224959A JPH11224959A (ja) | 1999-08-17 |
JP4058172B2 true JP4058172B2 (ja) | 2008-03-05 |
Family
ID=26554963
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28327398A Expired - Lifetime JP4058172B2 (ja) | 1997-12-02 | 1998-09-18 | 光半導体素子収納用パッケージ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6242694B1 (ja) |
JP (1) | JP4058172B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10177528B1 (en) | 2017-07-10 | 2019-01-08 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Package for mounting light-emitting device |
US10297724B2 (en) | 2017-07-10 | 2019-05-21 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Package for mounting light-emitting device |
US10312660B2 (en) | 2017-07-18 | 2019-06-04 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Light-emitting-element mounting package |
US10333037B2 (en) | 2017-07-17 | 2019-06-25 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Light-emitting-element mounting package and method for manufacturing the same |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002198664A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-12 | Seiko Instruments Inc | 携帯電子機器 |
US20020197025A1 (en) * | 2001-06-25 | 2002-12-26 | Vladimir Vaganov | Photonic device packaging method and apparatus |
JP2003086723A (ja) * | 2001-09-14 | 2003-03-20 | Nec Schott Components Corp | 薄型金属パッケージ |
SG157957A1 (en) * | 2003-01-29 | 2010-01-29 | Interplex Qlp Inc | Package for integrated circuit die |
KR20140063323A (ko) * | 2012-11-16 | 2014-05-27 | 한국전자통신연구원 | 피드 스루 |
CN104396007B (zh) * | 2012-11-29 | 2017-06-13 | 京瓷株式会社 | 电子部件容纳用容器以及电子装置 |
JP6375584B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2018-08-22 | 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 | 電子部品搭載用パッケージ |
JP6484588B2 (ja) * | 2016-05-19 | 2019-03-13 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置及び発光装置用パッケージ |
JP6781021B2 (ja) * | 2016-11-29 | 2020-11-04 | モレックス エルエルシー | 電子部品 |
JP2019016784A (ja) * | 2017-07-10 | 2019-01-31 | 日本特殊陶業株式会社 | 発光素子搭載用パッケージ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5285106A (en) * | 1990-01-18 | 1994-02-08 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor device parts |
US5247134A (en) * | 1990-11-13 | 1993-09-21 | Frenchtown Ceramics, Co. | Heat-resistant hermetic packages for electronic components |
US5374786A (en) * | 1992-12-15 | 1994-12-20 | Texas Instruments Incorporated | Ceramic wall hybrid package with washer and solid metal through wall leads |
US5434358A (en) * | 1993-12-13 | 1995-07-18 | E-Systems, Inc. | High density hermetic electrical feedthroughs |
JP3199611B2 (ja) | 1995-08-09 | 2001-08-20 | 京セラ株式会社 | 光半導体素子収納用パッケージ |
-
1998
- 1998-09-18 JP JP28327398A patent/JP4058172B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1998-11-18 US US09/195,239 patent/US6242694B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10177528B1 (en) | 2017-07-10 | 2019-01-08 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Package for mounting light-emitting device |
US10297724B2 (en) | 2017-07-10 | 2019-05-21 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Package for mounting light-emitting device |
US10333037B2 (en) | 2017-07-17 | 2019-06-25 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Light-emitting-element mounting package and method for manufacturing the same |
US10312660B2 (en) | 2017-07-18 | 2019-06-04 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Light-emitting-element mounting package |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11224959A (ja) | 1999-08-17 |
US6242694B1 (en) | 2001-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4058172B2 (ja) | 光半導体素子収納用パッケージ | |
US5434358A (en) | High density hermetic electrical feedthroughs | |
US6114635A (en) | Chip-scale electronic component package | |
US5250845A (en) | Totally enclosed hermetic electronic module | |
US5942796A (en) | Package structure for high-power surface-mounted electronic devices | |
JP2511136Y2 (ja) | 電子部品用メタルパッケ―ジ | |
KR100903709B1 (ko) | 반도체 레이저 장치 및 그 제조 방법 | |
JP3266138B2 (ja) | マイクロ波集積回路 | |
JP3526518B2 (ja) | 光半導体素子収納用パッケージ | |
JP2000105161A (ja) | 圧力検出器 | |
JPH0974158A (ja) | 高電力混成集積回路用パッケージ | |
US5243145A (en) | Package structure for multichip modules | |
JP2728585B2 (ja) | 半導体素子収納用パッケージ | |
JPH09321162A (ja) | 半導体回路装置用パッケージ | |
JP2870501B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2777212B2 (ja) | 電子部品用パッケージ | |
JP2750258B2 (ja) | 光半導体素子収納用パッケージ | |
JPH0778935A (ja) | 混成集積回路装置 | |
JP2003338572A (ja) | 入出力端子および半導体素子収納用パッケージならびに半導体装置 | |
JPH09232899A (ja) | 電子素子のパッケージ実装方法 | |
JPH06112348A (ja) | ハイブリッド回路 | |
JPH07109947B2 (ja) | 電子回路部品実装用パッケージ | |
JP3440136B2 (ja) | 集合電子部品 | |
JP3898571B2 (ja) | 半導体素子収納用パッケージおよび半導体装置 | |
JPS61269344A (ja) | リ−ドフレ−ムおよびそれを用いた半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050301 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070828 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221 Year of fee payment: 5 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131221 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |