JP4052997B2 - 金属ベルト式無段変速機の潤滑装置 - Google Patents

金属ベルト式無段変速機の潤滑装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4052997B2
JP4052997B2 JP2003386425A JP2003386425A JP4052997B2 JP 4052997 B2 JP4052997 B2 JP 4052997B2 JP 2003386425 A JP2003386425 A JP 2003386425A JP 2003386425 A JP2003386425 A JP 2003386425A JP 4052997 B2 JP4052997 B2 JP 4052997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
metal belt
continuously variable
variable transmission
type continuously
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003386425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005147282A (ja
Inventor
英夫 韮澤
理孝 岩田
和美 佐藤
恵一 羽生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2003386425A priority Critical patent/JP4052997B2/ja
Priority to CNB2004100946147A priority patent/CN100394077C/zh
Publication of JP2005147282A publication Critical patent/JP2005147282A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4052997B2 publication Critical patent/JP4052997B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0456Lubrication by injection; Injection nozzles or tubes therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0487Friction gearings
    • F16H57/0489Friction gearings with endless flexible members, e.g. belt CVTs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)

Description

本発明は、ドライブプーリおよびドリブンプーリに金属ベルトを巻き掛け、前記両プーリの溝幅を変更することで変速比を無段階に制御する金属ベルト式無段変速機に関し、特に、そのドライブプーリ、ドリブンプーリおよび金属ベルトを潤滑する潤滑装置に関する。
下記特許文献1には、かかる金属ベルト式無段変速機において、ドライブプーリおよびドリブンプーリの間に配置した噴射ノズルから潤滑油を噴射することで、ドライブプーリ、ドリブンプーリおよび金属ベルトを潤滑するものが記載されている。
特開昭60−159468号公報
ところで、噴射ノズルから噴射される潤滑油の量を抑えながら潤滑効果を高めるには、必要最小限の潤滑油を放射状に噴射して広範囲に散布することが望ましい。従来は、噴射ノズルの潤滑油噴射孔に設けた絞りによって潤滑油の流量を規制していたが、潤滑油の流量と噴射形状とは一方を決めると他方も決まってしまう関係にあるため、両方の要件を満たすことは困難であった。
本発明は前述の事情に鑑みてなされたもので、金属ベルト式無段変速機のプーリおよび金属ベルトを潤滑する潤滑油の流量および噴射形状の両方を適切に設定できるようにすることを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に記載された発明によれば、エンジンに接続されたドライブシャフトと、ドライブシャフトに平行に配置されて駆動輪に接続されたドリブンシャフトと、ドライブシャフトに設けられた溝幅が可変なドライブプーリと、ドリブンシャフトに設けられた溝幅が可変なドリブンプーリと、ドライブプーリおよびドリブンプーリに巻き掛けられた金属ベルトと、金属ベルトの内周側に配置されてドライブプーリ、ドリブンプーリおよび金属ベルトを潤滑する潤滑油を噴射する噴射ノズルとを備えた金属ベルト式無段変速機の潤滑装置において、噴射ノズルは潤滑油を噴射する潤滑油噴射孔と、この潤滑油噴射孔の上流側に連なる潤滑油供給通路と、この潤滑油供給通路の基端に設けられた端壁と、この端壁に形成された小孔よりなる流量規制部とを備えたことを特徴とする金属ベルト式無段変速機の潤滑装置が提案される
た請求項に記載された発明によれば、請求項1の構成に加えて、流量規制部は潤滑油噴射孔よりも小径であることを特徴とする金属ベルト式無段変速機の潤滑装置が提案される。
また請求項に記載された発明によれば、請求項1または請求項の構成に加えて、噴射ノズルの流量規制部よりも先端側に潤滑油溜まりが設けられたことを特徴とする金属ベルト式無段変速機の潤滑装置が提案される。
請求項1の構成によれば、噴射ノズルの潤滑油噴射孔の上流側に連なる潤滑油供給通路に流量規制部を設けたので、潤滑油の流量を所望の値に規制しながら潤滑油噴射孔からの潤滑油の噴射速度を低下させ、その潤滑油を放射状に噴射して充分な潤滑効果を確保することができる。また、噴射ノズルに流量規制部を設けたので、噴射ノズルを取り付けるだけで流量規制部を自動的に設けることができ、加工や組付が容易になる。
請求項の構成によれば、流量規制部を潤滑油噴射孔よりも小径としたので、他の潤滑部に影響を与えずに噴射ノズルから噴射される潤滑油の流量を規制することができる。
請求項の構成によれば、噴射ノズルの流量規制部よりも先端側に潤滑油溜まりを設けたので、噴射ノズル内の潤滑油の流れが潤滑油溜まりと干渉して噴射ノズルからの潤滑油の噴射形態が適切なものとなる。
以下、本発明の実施の形態を、添付の図面に示した本発明の実施例に基づいて説明する。
図1〜図6は本発明の一実施例を示すもので、図1は金属ベルト式無段変速機を搭載した車両の動力伝達系のスケルトン図、図2は金属ベルト式無段変速機の要部正面図、図3は図2の3−3線断面図、図4は金属ベルト式無段変速機の要部斜視図、図5は図3の要部拡大図、図6は図5の6方向矢視図である。
図1に示すように、車両用の金属ベルト式無段変速機Tは平行に配置されたドライブシャフト1およびドリブンシャフト2を備えており、エンジンEのクランクシャフト3の左端はダンパー4を介してドライブシャフト1の右端に接続される。
ドライブシャフト1に支持されたドライブプーリ5は、該ドライブシャフト1に対して相対回転自在な固定側プーリ半体5aと、この固定側プーリ半体5aに対して軸方向摺動自在な可動側プーリ半体5bとを備える。可動側プーリ半体5bは、作動油室6に作用する油圧により固定側プーリ半体5aとの間の溝幅が可変である。ドリブンシャフト2に支持されたドリブンプーリ7は、該ドリブンシャフト2に一体に形成された固定側プーリ半体7aと、この固定側プーリ半体7aに対して軸方向摺動自在な可動側プーリ半体7bとを備える。可動側プーリ半体7bは、作動油室8に作用する油圧により固定側プーリ半体7aとの間の溝幅が可変である。そしてドライブプーリ5とドリブンプーリ7との間に、2本の金属リング集合体に多数の金属エレメントを装着した金属ベルト9が巻き掛けられる。
ドライブシャフト1の左端に、前進変速段を確立する際に係合してドライブシャフト1の回転を同方向にドライブプーリ5に伝達するフォワードクラッチ10と、後進変速段を確立する際に係合してドライブシャフト1の回転を逆方向にドライブプーリ5に伝達するリバースブレーキ11とを備えた、シングルピニオン式の遊星歯車機構よりなる前後進切換機構12が設けられる。前後進切換機構12のサンギヤ27はドライブシャフト1に固定され、プラネタリキャリヤ28はリバースブレーキ11によりケーシングに拘束可能であり、リングギヤ29はフォワードクラッチ10によりドライブプーリ5に結合可能である。
ドリブンシャフト2の右端に設けられる発進用クラッチ13は、ドリブンシャフト2に相対回転自在に支持した第1中間ギヤ14を該ドリブンシャフト2に結合する。ドリブンシャフト2と平行に配置された中間軸15に、前記第1中間ギヤ14に噛合する第2中間ギヤ16が設けられる。ディファレンシャルギヤ17のギヤボックス18に設けた入力ギヤ19に、前記中間軸15に設けた第3中間ギヤ20が噛合する。ギヤボックス18にピニオンシャフト21,21を介して支持した一対のピニオン22,22に、ギヤボックス18に相対回転自在に支持した左車軸23および右車軸24の先端に設けたサイドギヤ25,26が噛合する。左車軸23および右車軸24の先端にそれぞれ駆動輪W,Wが接続される。
しかして、セレクトレバーでフォワードレンジを選択すると、油圧制御ユニットU2からの指令により、先ずフォワードクラッチ10が係合し、その結果ドライブシャフト1はドライブプーリ5に一体に結合される。続いて発進用クラッチ13が係合し、エンジンEのトルクがドライブシャフト1、ドライブプーリ5、金属ベルト9、ドリブンプーリ7、ドリブンシャフト2およびディファレンシャルギヤ17を経て駆動輪W,Wに伝達され、車両は前進発進する。セレクトレバーでリバースレンジを選択すると、油圧制御ユニットU2からの指令により、リバースブレーキ11が係合してドライブプーリ5がドライブシャフト1の回転方向と逆方向に駆動されるため、発進用クラッチ13の係合により車両は後進発進する。
このようにして車両が発進すると、油圧制御ユニットU2からの指令でドライブプーリ5の作動油室6に供給される油圧が増加し、ドライブプーリ5の可動側プーリ半体5bが固定側プーリ半体5aに接近して有効半径が増加するとともに、ドリブンプーリ7の作動油室8に供給される油圧が減少し、ドリブンプーリ7の可動側プーリ半体7bが固定側プーリ半体7aから離反して有効半径が減少することにより、金属ベルト式無段変速機TのレシオがLOW側からOD側に向けて連続的に変化する。
図2〜図4に示すように、金属ベルト式無段変速機Tのミッションケース31およびサイドカバー32に挟まれた中間プレート33にドライブシャフト1およびドリブンシャフト2の軸端が支持されており、ドライブシャフト1には中間プレート33側から順番に前後進切換機構12、ドライブプーリ5の固定側プーリ半体5aおよびドライブプーリ5の可動側プーリ半体5bが支持され、またドリブンシャフト2には中間プレート33側から順番にドリブンプーリ7の可動側プーリ半体7bおよびドリブンプーリ7の固定側プーリ半体7aが支持される。
図5および図6を併せて参照すると明らかなように、ドライブプーリ5、ドリブンプーリ7および金属ベルト9を潤滑する潤滑油を噴射する噴射ノズル34は、内部に潤滑油供給通路34aを備えた金属パイプをクランク状に屈曲させたもので、先端は閉塞34bされ、先端近傍に潤滑油噴射孔34cが形成され、基端に設けられた端壁34dに小孔よりなる流量規制部34eが形成される。潤滑油噴射孔34cは潤滑油供給通路34aの先端よりも若干手前位置に開口しており、潤滑油噴射孔34cと潤滑油供給通路34aの先端との間に潤滑油溜まり34fが形成される。
そして噴射ノズル34の基端近傍に溶接した板状ブラケット35がボルト36で中間プレート33に固定される。噴射ノズル34の基端近傍は、中間プレート33に形成した取付孔33aに液密に嵌合し、噴射ノズル34の流量規制部34eは中間プレート33に形成した油路33bを介して図示せぬオイルポンプに連通する。
噴射ノズル34の先端近傍は金属ベルト9の回転面を横切るように延びており、潤滑油噴射孔34cは金属ベルト9の回転面の略中央に位置し、かつドライブプーリ5と金属ベルト9とを指向している。金属ベルト式無段変速機Tの変速比が変化すると、金属ベルト9の回転軌跡は図3の実線位置(LOW状態)と鎖線位置(OD状態)との間で移動するが、何れの状態でも金属ベルト9と干渉しない位置に噴射ノズル34が配置されている。
図6から明らかなように、本実施例では、噴射ノズル34の潤滑油噴射孔34cの直径D1は、流量規制部34eの直径D2よりも小径になっている。実施例における潤滑油噴射孔34cの直径D1は1.6mmであり、流量規制部34eの直径D2は1.0mmであるが、それに限定されるものではない。
しかして、金属ベルト式無段変速機Tの運転時に図示せぬオイルポンプから中間プレート33の油路33bに供給された潤滑油は、噴射ノズル34の流量規制部34eおよび潤滑油供給通路34aを経て、潤滑油噴射孔34cからドライブプーリ5と金属ベルト9とに噴射され、ドライブプーリ5および金属ベルト9の潤滑に供される。そして回転する金属ベルト9に付着した潤滑油によりドリブンプーリ7も潤滑される。
さて、オイルポンプの吐出圧を元圧として調圧した潤滑油供給通路34aの油圧が0.3MPaの状態で噴射ノズル34から所定の流量(例えば、毎分1リットル)で潤滑油を噴射する場合、仮に流量規制部34eが存在しないと潤滑油噴射孔34cの直径D1を0.96mmに減少させる必要があり、そのために噴射速度が過大になって潤滑油は放射状に噴射されずに直線状に噴射されてしまい、充分な潤滑効果が期待できなくなる。それに対して本実施例では、潤滑油噴射孔34cの上流側に、該潤滑油噴射孔34cと径の異なる流量規制部34eを配置したことで、潤滑油の流れを所望の流量に規制しながら潤滑油噴射孔34cからの噴射速度を低下させ、その潤滑油を放射状に噴射して充分な潤滑効果を発揮させることができる。
このとき、潤滑油噴射孔34cよりも潤滑油供給通路34aの先端側に潤滑油溜まり34fが形成されているので、潤滑油供給通路34a内の潤滑油の流れが潤滑油溜まり34fと干渉して潤滑油噴射孔34cからの潤滑油の噴射形態が適切なものとなる。
以上、本発明の実施例を詳述したが、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行うことが可能である。
例えば、実施例では潤滑油噴射孔34cの直径D1を1.6mm、流量規制部34eの直径D2を1.0mmに設定しているが、D1,D2の値は実施例に限定されるものではない。但し、実施例の如く流量規制部34eの直径D2を潤滑油噴射孔34cの直径D1よりも小径にしておけば、他の潤滑部に影響を与えずに潤滑油噴射孔34cに供給される潤滑油の流量を規制することができる
金属ベルト式無段変速機を搭載した車両の動力伝達系のスケルトン図 金属ベルト式無段変速機の要部正面図 図2の3−3線断面図 金属ベルト式無段変速機の要部斜視図 図3の要部拡大図 図5の6方向矢視図
符号の説明
1 ドライブシャフト
2 ドリブンシャフト
5 ドライブプーリ
7 ドリブンプーリ
9 金属ベルト
34 噴射ノズル
34a 潤滑油供給通路
34c 潤滑油噴射孔
34e 流量規制部
34f 潤滑油溜まり
E エンジン
W 駆動輪

Claims (3)

  1. エンジン(E)に接続されたドライブシャフト(1)と、
    ドライブシャフト(1)に平行に配置されて駆動輪(W)に接続されたドリブンシャフト(2)と、
    ドライブシャフト(1)に設けられた溝幅が可変なドライブプーリ(5)と、
    ドリブンシャフト(2)に設けられた溝幅が可変なドリブンプーリ(7)と、
    ドライブプーリ(1)およびドリブンプーリ(7)に巻き掛けられた金属ベルト(9)と、
    金属ベルト(9)の内周側に配置されてドライブプーリ(5)、ドリブンプーリ(7)および金属ベルト(9)を潤滑する潤滑油を噴射する噴射ノズル(34)と、
    を備えた金属ベルト式無段変速機の潤滑装置において、
    噴射ノズル(34)は潤滑油を噴射する潤滑油噴射孔(34c)と、この潤滑油噴射孔(34c)の上流側に連なる潤滑油供給通路(34a)と、この潤滑油供給通路(34a)の基端に設けられた端壁(34d)と、この端壁(34d)に形成された小孔よりなる流量規制部(34e)と
    を備えたことを特徴とする金属ベルト式無段変速機の潤滑装置。
  2. 流量規制部(34e)は潤滑油噴射孔(34c)よりも小径であることを特徴とする、請求項1に記載の金属ベルト式無段変速機の潤滑装置。
  3. 噴射ノズル(34)の潤滑油噴射孔(34c)よりも先端側に潤滑油溜まり(34f)が設けられたことを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の金属ベルト式無段変速機の潤滑装置。
JP2003386425A 2003-11-17 2003-11-17 金属ベルト式無段変速機の潤滑装置 Expired - Lifetime JP4052997B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003386425A JP4052997B2 (ja) 2003-11-17 2003-11-17 金属ベルト式無段変速機の潤滑装置
CNB2004100946147A CN100394077C (zh) 2003-11-17 2004-11-17 金属带式无级变速器的润滑装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003386425A JP4052997B2 (ja) 2003-11-17 2003-11-17 金属ベルト式無段変速機の潤滑装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005147282A JP2005147282A (ja) 2005-06-09
JP4052997B2 true JP4052997B2 (ja) 2008-02-27

Family

ID=34694112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003386425A Expired - Lifetime JP4052997B2 (ja) 2003-11-17 2003-11-17 金属ベルト式無段変速機の潤滑装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4052997B2 (ja)
CN (1) CN100394077C (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007043104A1 (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Honda Motor Co., Ltd. ベルト式無段変速機およびその運転方法
JP4745305B2 (ja) * 2007-09-18 2011-08-10 本田技研工業株式会社 ベルト式無段変速機の潤滑装置
JP5039101B2 (ja) * 2009-08-04 2012-10-03 ジヤトコ株式会社 無段変速機の潤滑構造
JP5814213B2 (ja) * 2012-11-09 2015-11-17 本田技研工業株式会社 無段変速機の潤滑装置
JP6035175B2 (ja) * 2013-03-15 2016-11-30 出光興産株式会社 潤滑油組成物
JP6873853B2 (ja) * 2017-07-14 2021-05-19 ジヤトコ株式会社 無段変速機
JP7223731B2 (ja) * 2020-09-09 2023-02-16 本田技研工業株式会社 無段変速機
CN113175521B (zh) * 2021-05-10 2022-09-09 湘潭大学 汽车无级变速器用自适应跟踪式润滑装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58137662A (ja) * 1982-02-12 1983-08-16 Mitsuboshi Belting Ltd コグ付vベルトを用いた動力伝動機構
JPH0660676B2 (ja) * 1984-01-30 1994-08-10 富士重工業株式会社 無段変速機の潤滑装置
JP2912542B2 (ja) * 1994-02-18 1999-06-28 日野自動車工業株式会社 変速機の潤滑オイル循環装置
JPH1113866A (ja) * 1997-06-20 1999-01-22 Nissan Motor Co Ltd ベルト式無段変速機構のベルト潤滑装置
JP2003214512A (ja) * 2002-01-18 2003-07-30 Toyota Motor Corp ベルト式無段変速機の潤滑装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1619190A (zh) 2005-05-25
JP2005147282A (ja) 2005-06-09
CN100394077C (zh) 2008-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100371627C (zh) 带式无级变速器
JP3223241B2 (ja) ベルト式無段変速機
US4784018A (en) Belt type continuously variable transmission system
JPH02107859A (ja) 遊星歯車装置
CN1938534A (zh) 带式无级变速器
JPS6211684B2 (ja)
JP4052997B2 (ja) 金属ベルト式無段変速機の潤滑装置
US5649457A (en) Park lock arrangement for continuously variable transmission
US5557980A (en) One-piece gear rattle prevention for countershaft transmission
US6810772B2 (en) Automatic transmission
US10697533B2 (en) Power transmission system
JP4020240B2 (ja) 無段変速機における潤滑構造
WO1996006291A9 (en) Multi-speed rear wheel drive transmission
JPH1163176A (ja) 遊星歯車装置の潤滑油供給構造
USRE31361E (en) Variable pulley transmission
JP3182483B2 (ja) ベルト式無段変速機
JP2629374B2 (ja) 遊星歯車装置
JP3518769B2 (ja) 無段変速機の前後進切換装置
JP2001165287A (ja) 車輌用自動変速機の潤滑装置
JP2588838B2 (ja) ベルト式無段変速機付き伝動装置
JP3172615B2 (ja) 無段変速機
JP4039272B2 (ja) ベルト式無段変速機
JP2007298139A (ja) ベルト式無段変速機
JP2955260B2 (ja) パートタイム式四輪駆動車の二駆四駆切換装置
JP2014020385A (ja) トランスミッションの油路構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4052997

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term