JP2912542B2 - 変速機の潤滑オイル循環装置 - Google Patents

変速機の潤滑オイル循環装置

Info

Publication number
JP2912542B2
JP2912542B2 JP4333094A JP4333094A JP2912542B2 JP 2912542 B2 JP2912542 B2 JP 2912542B2 JP 4333094 A JP4333094 A JP 4333094A JP 4333094 A JP4333094 A JP 4333094A JP 2912542 B2 JP2912542 B2 JP 2912542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction pipe
oil
gear case
transmission
oil pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4333094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07229554A (ja
Inventor
伸也 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Jidosha Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Jidosha Kogyo KK filed Critical Hino Jidosha Kogyo KK
Priority to JP4333094A priority Critical patent/JP2912542B2/ja
Publication of JPH07229554A publication Critical patent/JPH07229554A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2912542B2 publication Critical patent/JP2912542B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0493Gearings with spur or bevel gears

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、変速機の潤滑オイル循
環装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】カウンタシャフトによって駆動され、ギ
ヤケース内のオイルを吸込みパイプを介して吸引し、各
給油部にオイルを供給するオイルポンプを備えた変速機
の潤滑オイル循環装置は周知である。この変速機の潤滑
オイル循環装置における吸込みパイプとオイルポンプの
吸込み口との接合構造は図6で示すように、実質的にオ
イルポンプの吸込み口となる変速機のギヤケース2に開
けられた吸込み口8に吸込みパイプ5の外径Dが嵌挿さ
れる内径の穴20と、この穴20内にシールリング22
を装填するリング溝21とを設け、前記穴20内に嵌挿
された吸込みパイプ5の先端の外周面に前記リング溝2
1内に装填されたシールリング22が密接して気密を保
持した構造である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の吸込み口8
に対する吸込みパイプ5の接合構造では、吸込み口8に
吸込みパイプ5の外径Dが嵌挿される内径の穴20と、
この穴20内にシールリング22を装填するリング溝2
1とを設けるため、これらの穴20およびリング溝21
によって吸込み口8が開設されている部位はカウンタシ
ャフトをベアリングで軸承するギヤケース2の部位であ
り、この部位のギヤケース2の強度を確保するためにギ
ヤケース2の厚さを厚くしなければならない問題があ
る。
【0004】また、穴20はギヤケース2の内側面であ
り、この穴20と、この穴20内に設けられるリング溝
21とは特殊な中ぐり工具を用いなければ加工ができ
ず、容易には加工することができない問題があった。
【0005】本発明の目的は、上記の問題点を解消した
変速機の潤滑オイル循環装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の特徴とする構成は、ギヤケース内のオイル
を吸込みパイプを介して吸引し、各給油部にオイルを供
給するオイルポンプを備えた変速機の潤滑オイル循環装
置において、前記オイルポンプの吸込み口をテーパ凹穴
に形成し、前記吸込みパイプの先端をギヤケース内に固
定したブラケットにより吸込みパイプ自体の弾性を利用
して前記テーパ凹穴に押し付け接合する手段を備えたも
のである。
【0007】ギヤケース内のオイルを吸込みパイプを介
して吸引し、各給油部にオイルを供給するオイルポンプ
を備えた変速機の潤滑オイル循環装置において、前記オ
イルポンプの吸込み口をテーパ凹穴に形成し、前記吸込
みパイプの先端をギヤケース内に固定したバネ部を有す
るブラケットにより吸込みパイプ自体の弾性と前記ブラ
ケットのバネ部とにより前記テーパ凹穴に押し付け接合
する手段を備えたものである。
【0008】前記前記吸込みパイプの先端の外周に曲面
部を形成し、この曲面部を前記テーパ凹穴に押し付け接
合したものである。
【0009】ギヤケース内のオイルを吸込みパイプを介
して吸引し、各給油部にオイルを供給するオイルポンプ
を備えた変速機の潤滑オイル循環装置において、前記オ
イルポンプの吸込み口を裁頭円錐状のテーパ凸起に形成
すると共に、前記吸込みパイプの先端をラッパ状に曲面
拡開部を形成し、ギヤケース内に固定したブラケットに
より吸込みパイプ自体の弾性を利用して前記吸込みパイ
プの先端の曲面拡開部を前記テーパ凸起に押し付け接合
する手段を備えたものである。
【0010】ギヤケース内のオイルを吸込みパイプを介
して吸引し、各給油部にオイルを供給するオイルポンプ
を備えた変速機の潤滑オイル循環装置において、前記オ
イルポンプの吸込み口を裁頭円錐状のテーパ凸起に形成
すると共に、前記吸込みパイプの先端をラッパ状に曲面
拡開部を形成し、ギヤケース内に固定したバネ部を有す
るブラケットにより吸込みパイプ自体の弾性と前記ブラ
ケットのバネ部とにより前記吸込みパイプの先端の曲面
拡開部を前記テーパ凸起に押し付け接合する手段を備え
たものである。
【0011】前記オイルポンプの吸込み口の裁頭円錐状
のテーパ凸起を前記オイルポンプの吸込み口と一体に成
形又は前記オイルポンプの吸込み口に裁頭円錐状のテー
パ凸起を結合したものである
【0012】
【作用】上記の構成により、吸込みパイプの先端が接合
されるオイルポンプの吸込み口の加工が容易になり、か
つシール部材を必要とすることなく気密が確保される。
また、吸込みパイプの先端の外周に曲面部あるいはラッ
パ状の曲面拡開部によって、オイルポンプの吸込み口に
対して吸込みパイプの先端位置の誤差があっても、オイ
ルポンプの吸込み口のテーパ面に対する吸込みパイプの
先端の外周の曲面接触により誤差を吸収して気密の保持
を可能とする。
【0013】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。図1において、1は変速機であり、2は前記変速機
1のギャケースである。3は前記ギヤケース2にベアリ
ング15a,15bを介して回転可能に軸承されたカウ
ンタシャフトである。
【0014】4は前記カウンタシャフト3の回転によっ
て駆動するオイルポンプである。5はオイルの吸込みパ
イプであり、その先端5bは前記オイルポンプ4の吸込
み口に接合され、後端5cにはストレーナ6が嵌着され
ている。この吸込みパイプ5は前方のブラケット7aと
後方のブラケット7bとによってギャケース2内の底部
に固定されており、前記前方のブラケット7aによる固
定部から先端5aまでの間はクランク形状に折り曲げら
れて立ち上がっている前後方向の弾性部5aを形成して
いる。
【0015】前記吸込みパイプ5の先端が接合されるオ
イルポンプ4の吸込み口8はカウンタシャフト3を前端
をブラケット7aで軸承するギヤケース2の部位であ
る。
【0016】前記オイルポンプ4は周知のように、ギヤ
ケース2の底部に溜まっているオイルをストレーナ6か
ら吸込みパイプ5を介して吸引して各給油部にオイルを
供給し、再びギヤケース2の底部に落下したオイルを吸
引する循環作用を行うものである。
【0017】そこで本発明の第1実施例は図2で示すよ
うに、前記オイルポンプ4の吸込み口8をテーパ凹穴9
に形成し、前記吸込みパイプ5の先端5bをギヤケース
2内に固定したブラケット7aにより吸込みパイプ5の
弾性部5a自体の弾性を利用して前記テーパ凹穴9に押
し付け接合した構造である。
【0018】本発明の第2実施例は図3で示すように、
前記オイルポンプ4の吸込み口8をテーパ凹穴9に形成
し、前記吸込みパイプ5の先端5bをギヤケース2内に
固定したバネ部11を有するブラケット7aにより吸込
みパイプ5の弾性部5a自体の弾性と前記バネ部11と
により前記テーパ凹穴9に押し付け接合した構造であ
る。
【0019】本発明の第3実施例は前記第1実施例およ
び第2実施例において、前記吸込みパイプ5の先端5b
の外周に曲面部10を形成し、この曲面部10を前記テ
ーパ凹穴9に押し付け接合した構造である。
【0020】本発明の第4実施例は図4で示すように、
前記オイルポンプ4の吸込み口8を裁頭円錐状のテーパ
凸起12に形成すると共に、前記吸込みパイプ5の先端
5bをラッパ状の曲面拡開部13を形成し、図示省略し
ているが前記第1実施例と同様にギヤケース2内に固定
したブラケット7aにより吸込みパイプ5の弾性部5a
自体の弾性を利用して前記吸込みパイプ5の先端5bの
曲面拡開部13を前記テーパ凸起12に押し付け接合し
た構造である。
【0021】本発明の第5実施例は前記第4実施例にお
いて、図示省略しているが前記第2実施例と同様によう
に、ギヤケース2内に固定したバネ部11を有するブラ
ケット7aにより吸込みパイプ5の弾性部5a自体の弾
性と前記ブラケット7aのバネ部11とにより前記吸込
みパイプ5の先端5bの曲面拡開部13を前記テーパ凸
起12に押し付け接合した構造である。
【0022】本発明の第6実施例は前記第4実施例およ
び第5実施例において、図4で示すように、オイルポン
プ4の吸込み口8の裁頭円錐状のテーパ凸起12を前記
オイルポンプ4の吸込み口8と一体に成形した構造であ
る。
【0023】本発明の第7実施例は前記第4実施例およ
び第5実施例において、図5で示すように、オイルポン
プ4の吸込み口8の穴14に裁頭円錐状のテーパ凸起1
2aを圧入等により結合した構造である。
【0024】前記第1実施例の構造においては、吸込み
パイプ5の先端5bがギヤケース2内に固定したブラケ
ット7aにより吸込みパイプ5の弾性部5a自体の弾性
を利用して前記テーパ凹穴9に押し付け接合され、ま
た、第2実施例の構造においては、ブラケット7aのば
ね部11によってさらに一層の押付け力で吸込みパイプ
5の先端5bがテーパ凹穴9に押し付け接合され、シー
ルリングを必要とすることなく密接して気密を保持し、
かつテーパ凹穴9の加工が容易にする。
【0025】また、第3実施例の構造においては、前記
第1実施例および第2実施例の作用に加えて、テーパ凹
穴9に対する吸込みパイプ5の先端5b外周の曲面部1
0による曲面接触により吸込み口8に対して吸込みパイ
プ5の先端5bの位置に誤差があっても、この誤差を吸
収して気密の保持を可能とする。
【0026】第4実施例乃至第7実施例の構造において
は、吸込み口8の裁頭円錐状のテーパ凸起12は鋳造に
より成形され、吸込み口8の裁頭円錐状のテーパ凸起1
2aはギヤケース2とは別部品として別個に加工し、吸
込み口8の穴14に圧入嵌着することで形成され、いず
れも加工を容易にすると共に、ブラケット7aにより吸
込みパイプ5の弾性部5a自体の弾性あるいはブラケッ
ト7aのばね部11と吸込みパイプ5の弾性部5a自体
の弾性によって吸込みパイプ5の先端5bのラッパ状の
曲面拡開部13が裁頭円錐状のテーパ凸起12,12a
に押し付け接合し、シールリングを必要とすることなく
密接され、かつ吸込み口8に対して吸込みパイプ5の先
端5bの位置に誤差があっても、この誤差を曲面拡開部
13の曲面接触により吸収して気密の保持を可能とす
る。
【0027】
【発明の効果】以上述べたように本発明によると、変速
機の潤滑オイル循環装置のオイルポンプの吸込み口に対
する吸込みパイプの接合構造において、吸込み口の加工
を容易にすると共に、カウンタシャフトをベアリングで
軸承する部位であるギヤケースの強度を確保する。ま
た、シールリングを必要とすることなく気密を確保し、
かつ吸込み口に対して吸込みパイプの先端の位置に誤差
があっても、この誤差を曲面接触により吸収して気密の
保持を可能とする格別な効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置を装備した変速機の要部破断側面図
【図2】本発明の要部拡大断面図
【図3】本発明の他の実施例の要部拡大断面図
【図4】本発明の他の実施例の要部拡大断面図
【図5】本発明の他の実施例の要部拡大断面図
【図6】従来の要部断面図
【符号の説明】
1 変速機 2 ギヤケース 3 カウンタシャフト 4 オイルポンプ 5 吸込みパイプ 7a ブラケット 8 吸込み口 9 テーパ穴 10 曲面部 11 ばね部 12 テーパ凸起 12a テーパ凸起 13 曲面拡開部

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ギヤケース内のオイルを吸込みパイプを
    介して吸引し、各給油部にオイルを供給するオイルポン
    プを備えた変速機の潤滑オイル循環装置において、前記
    オイルポンプの吸込み口をテーパ凹穴に形成し、前記吸
    込みパイプの先端をギヤケース内に固定したブラケット
    により吸込みパイプ自体の弾性を利用して前記テーパ凹
    穴に押し付け接合する手段を備えたことを特徴とする変
    速機の潤滑オイル循環装置。
  2. 【請求項2】 ギヤケース内のオイルを吸込みパイプを
    介して吸引し、各給油部にオイルを供給するオイルポン
    プを備えた変速機の潤滑オイル循環装置において、前記
    オイルポンプの吸込み口をテーパ凹穴に形成し、前記吸
    込みパイプの先端をギヤケース内に固定したバネ部を有
    するブラケットにより吸込みパイプ自体の弾性と前記ブ
    ラケットのバネ部とにより前記テーパ凹穴に押し付け接
    合する手段を備えたことを特徴とする変速機の潤滑オイ
    ル循環装置。
  3. 【請求項3】 前記吸込みパイプの先端の外周に曲面部
    を形成し、この曲面部を前記テーパ凹穴に押し付け接合
    した請求項1および2記載の変速機の潤滑オイル循環装
    置。
  4. 【請求項4】 ギヤケース内のオイルを吸込みパイプを
    介して吸引し、各給油部にオイルを供給するオイルポン
    プを備えた変速機の潤滑オイル循環装置において、前記
    オイルポンプの吸込み口を裁頭円錐状のテーパ凸起に形
    成すると共に、前記吸込みパイプの先端をラッパ状に曲
    面拡開部を形成し、ギヤケース内に固定したブラケット
    により吸込みパイプ自体の弾性を利用して前記吸込みパ
    イプの先端の曲面拡開部を前記テーパ凸起に押し付け接
    合する手段を備えたことを特徴とする変速機の潤滑オイ
    ル循環装置。
  5. 【請求項5】 ギヤケース内のオイルを吸込みパイプを
    介して吸引し、各給油部にオイルを供給するオイルポン
    プを備えた変速機の潤滑オイル循環装置において、前記
    オイルポンプの吸込み口を裁頭円錐状のテーパ凸起に形
    成すると共に、前記吸込みパイプの先端をラッパ状に曲
    面拡開部を形成し、ギヤケース内に固定したバネ部を有
    するブラケットにより吸込みパイプ自体の弾性と前記ブ
    ラケットのバネ部とにより前記吸込みパイプの先端の曲
    面拡開部を前記テーパ凸起に押し付け接合する手段を備
    えたことを特徴とする変速機の潤滑オイル循環装置。
  6. 【請求項6】 前記オイルポンプの吸込み口の裁頭円錐
    状のテーパ凸起を前記オイルポンプの吸込み口と一体に
    成形した請求項4および5記載の変速機の潤滑オイル循
    環装置。
  7. 【請求項7】 前記オイルポンプの吸込み口に裁頭円錐
    状のテーパ凸起を結合した請求項4および5記載の変速
    機の潤滑オイル循環装置。
JP4333094A 1994-02-18 1994-02-18 変速機の潤滑オイル循環装置 Expired - Lifetime JP2912542B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4333094A JP2912542B2 (ja) 1994-02-18 1994-02-18 変速機の潤滑オイル循環装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4333094A JP2912542B2 (ja) 1994-02-18 1994-02-18 変速機の潤滑オイル循環装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07229554A JPH07229554A (ja) 1995-08-29
JP2912542B2 true JP2912542B2 (ja) 1999-06-28

Family

ID=12660829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4333094A Expired - Lifetime JP2912542B2 (ja) 1994-02-18 1994-02-18 変速機の潤滑オイル循環装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2912542B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4052997B2 (ja) * 2003-11-17 2008-02-27 本田技研工業株式会社 金属ベルト式無段変速機の潤滑装置
JP5089729B2 (ja) 2010-05-31 2012-12-05 ジヤトコ株式会社 オイルポンプ装置
JP5410562B2 (ja) * 2012-03-30 2014-02-05 本田技研工業株式会社 動力伝達機構の潤滑装置
JP6596960B2 (ja) * 2015-06-18 2019-10-30 いすゞ自動車株式会社 変速機のオイルパイプ取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07229554A (ja) 1995-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5927544Y2 (ja) カルダン継手のトラニオンピン軸受けのシ−ル装置
US7137793B2 (en) Magnetically driven gear pump
JP2912542B2 (ja) 変速機の潤滑オイル循環装置
JP4289460B2 (ja) 電動オイルポンプ
JPH0338470Y2 (ja)
JP2006226280A (ja) 一軸偏心ねじポンプ
FR2820467A1 (fr) Machine a pistons a mouvement de va-et-vient
JP2526682Y2 (ja) オイルポンプ装置
CN211082553U (zh) 一种具有双重密封结构的微型轴承
JPS63182296U (ja)
JP4051516B2 (ja) ダブルカルダンジョイント
JP2528424Y2 (ja) 球面軸受
KR100440535B1 (ko) 모터 로터를 위한 베어링 구조
JPH0750584Y2 (ja) スラスト軸受
JPS60261990A (ja) ベ−ン式真空ポンプ
JP2548054Y2 (ja) 自動車エンジン用水ポンプ装置
JPH09229276A (ja) 細径配管接続用コネクター
JPH0729354U (ja) エクステンションハウジングの潤滑構造
KR20060035011A (ko) 로타리압축기의 흡입튜브 연결구조
TWM615656U (zh) 震動刀改良結構
JPH0573320U (ja) ドライブシャフト装置
JPS6349021U (ja)
JPS6230618Y2 (ja)
JPH0735139Y2 (ja) 動圧軸受
JP3119441U (ja) アクチュエータ