JP4050136B2 - 遮音・吸音シート - Google Patents

遮音・吸音シート Download PDF

Info

Publication number
JP4050136B2
JP4050136B2 JP2002346164A JP2002346164A JP4050136B2 JP 4050136 B2 JP4050136 B2 JP 4050136B2 JP 2002346164 A JP2002346164 A JP 2002346164A JP 2002346164 A JP2002346164 A JP 2002346164A JP 4050136 B2 JP4050136 B2 JP 4050136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
emulsion
sound
foamed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002346164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004175029A (ja
Inventor
岩雄 神藤
Original Assignee
神藤プリント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神藤プリント株式会社 filed Critical 神藤プリント株式会社
Priority to JP2002346164A priority Critical patent/JP4050136B2/ja
Publication of JP2004175029A publication Critical patent/JP2004175029A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4050136B2 publication Critical patent/JP4050136B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、遮音・吸音層を形成したシートに関する。
【0002】
【従来の技術】
遮音シートとして次に挙げるものがある。
【0003】
【特許文献1】
特開平06−004081号公報の要約
【特許文献2】
特開平10−082259号公報の詳細な説明2ページ右コラム〜3ページ左コラムおよび要約
【0004】
特許文献1には「PVC10乃至30重量部、EVA5乃至25重量部の合計量を100重量部として、DOP8乃至100重量部、およびBaSO4 110乃至600重量部を添加してなるプラスチックシート層内にガラスクロスを介在させ、表面にPVC化粧シートを融着」させた遮音カーテン用材料が記載されている。
【0005】
特許文献2には「ブラインドに遮音性能、及び吸音性能を持たせる」ものとして「所定の繊維を織った基布、発泡樹脂からなる吸音層、及び高比重物質を混在させた熱可塑性樹脂配合物を成形したシートからなる遮音層を積層し一体化した遮音・吸音ブラインド」が記載されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上記特許文献1のものは、その構成から分かるようにプラスチックシートそのもので、ただ、内部にガラスクロスが内在しているだけで、織布としての感触は全くない。
【0007】
また、特許文献2のものは、強度を付与する基布と、吸音性能を付与する発泡樹脂層と、遮音性能を付与する熱可塑性樹脂に高比重物質と着色料を混練した着色樹脂層とからなるもので、強度と吸音と遮音を各層が別々に負担しており、その厚さは、基布に吸音層の最低値1.0mmと遮音層の厚さを加えたものとなって分厚いものとなってしまう。
【0008】
しかも、本発明者が検討したところ、特許文献2のものは、吸音層である発泡倍率3・4倍の発泡樹脂層が1mm 以上となると耐屈曲性に問題があり、製造における加熱架橋工程で熱的歪みによってクラックが発生する問題もあることが判明した。
【0009】
上記知見をもとにこの発明は、可能な限り薄くして織布の感触を失わず、耐屈曲性と製造における加熱架橋工程での熱的歪みによるクラックの発生を防止した遮音・吸音カーテンを提供することを課題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するためにこの発明は、基布の表面に、エマルジョン樹脂の樹脂固形分100重量部に対し、整泡剤としてステアリン酸アンモニウム2〜6重量部、クラック防止剤としてスルホコハク酸−N−アルキル・牛脂2〜6重量部と所要量の粘度調整剤、架橋剤を添加して2乃至8倍に機械発泡させ、その後比重4以上の粉末状填料を2乃至10重量部充填して攪拌分散させた発泡エマルジョン樹脂組成物を塗布してなる(請求項1)。
【0011】
上記粉末状填料として、ベンガラ、光明丹、硫酸バリウム、四三酸化鉄、酸化チタンの中から少なくとも一種を採用してなる(請求項2)。
【0012】
上記エマルジョン樹脂は、アクリル共重合エマルジョン、アクリル酸エステル共重合エマルジョン、エチレン酢酸ビニルエマルジョン、ウレタン樹脂エマルジョン、合成ゴムエマルジョンの中から1または2以上を混合したエマルジョン樹脂からなる(請求項3)。
【0013】
基布の表面に、エマルジョン樹脂の樹脂固形分100重量部に対し、整泡剤としてステアリン酸アンモニウム2〜6重量部、クラック防止剤としてスルホコハク酸−N−アルキル・牛脂2〜6重量部と所要量の粘度調整剤、架橋剤を添加して2乃至8倍に機械発泡させた発泡エマルジョン樹脂組成物を下地層として塗布してなる(請求項4)。
【0014】
上記遮音・吸音シートの発泡エマルジョン樹脂組成物の塗布面に、エマルジョン樹脂の樹脂固形分100重量部に対し、整泡剤としてステアリン酸アンモニウム2〜6重量部、クラック防止剤としてスルホコハク酸−N−アルキル・牛脂2〜6重量部と所要量の粘度調整剤、架橋剤を添加して2乃至8倍に機械発泡させた発泡樹脂組成物を塗布し、この塗布層を加熱架橋する前に、その表面にフロック加工を施してなる(請求項5)。
構成としたものである。
【0015】
上記の如く構成するこの発明において、整泡剤が上記添加量の範囲より少ないときは発泡が不均一になり、多いときは所望の発泡倍率が得られなくなる。また、クラック防止剤が上記添加量の範囲より少ないときは塗布層を加熱架橋で熱歪みによりクラックが生じ、上記範囲を越えて添加してもクラック防止効果は変わらず経済的添加量の上限である。
【0016】
また、高比重填料の充填量が上記範囲より少ないときは遮音効果が得られず、多いときはカーテンなどにシートを採用するとフックの取り付け部に対する負荷が大きくなって好ましくない。
【0017】
なお、高比重填料を充填した発泡エマルジョン樹脂組成物は、高比重填料を充填しない状態で粘度調整剤とエアーを注入しながら高速攪拌して所望の発泡倍率に発泡させた後、高比重填料を充填し、再度攪拌して高比重填料を均一分散させないと得ることはできない。
【0018】
また、基布に高比重填料を充填してない発泡エマルジョン樹脂組成物を下地槽として塗布し、その上に高比重填料を充填した発泡エマルジョン樹脂組成物を重ね塗りすることによりシートのしなやかさが向上する。
【0019】
【発明の実施の形態】
次にこの発明の実施形態を説明する。エマルジョン樹脂の樹脂固形部100重量部に対して、整泡剤とクラック防止剤と架橋剤を所望量添加し、必要ならば着色料と粘度調整剤を添加してエアーを注入しながら高速攪拌して所望の発泡倍率にして下地層用の発泡エマルジョン樹脂組成物を調整する。
【0020】
エマルジョン樹脂の樹脂固形部100重量部に対して、整泡剤とクラック防止剤と架橋剤を所望量添加し、必要ならば着色料と粘度調整剤を添加してエアーを注入しながら高速攪拌して所望の発泡倍率の発泡エマルジョン樹脂組成物を調整し、次いで高比重填料を所望量、少しづつ充填しながら攪拌して高比重填料を充填した発泡エマルジョン樹脂組成物を得る。
【0021】
上記下地層用の発泡エマルジョン樹脂組成物を図1に示す装置により塗布、加熱・架橋、冷却する。
【0022】
次いで上記高比重填料を充填した発泡エマルジョン樹脂組成物を図1に示す装置により塗布、加熱・架橋、冷却してこの発明に係る遮音・吸音シートを得る。
【0023】
更に必要ならば、上記遮音・吸音シートの表面に図2に示す装置でもって、高比重填料を充填してない発泡エマルジョン樹脂組成物(下地層用とほぼ同じ)を塗布し、加熱・架橋する前にフロック加工を施してフロックタイプの遮音・吸音シートを得ることができる。
【0024】
【実施例】
次にこの発明の実施例について説明する。表1は、この実施例で使用する下地層用、遮音・吸音層用、フロック加工の下地用の発泡エマルジョン樹脂組成物を表している。
【0025】
【表1】
Figure 0004050136
【0026】
△注記△
表1において、Aは、アクリル共重合エマルジョン(日本エヌエスシー社製=ヨドゾール AA80:固形分47±1%)、Bは、クリーム状酸化チタン(大日精化工業社製=EP677改:固形分60〜65% 白色着色料)、Cは、整泡剤=ステアリン酸アンモニウム(鐘淵化学社製=カネビノールYC81)、Dは、クラック防止剤=スルホコハク酸−N−アルキル・牛脂(鐘淵化学社製=カネビノールYC100)、Eは、架橋剤(大日本インキ化学工業社製=フィクサーC)、Fは、高比重填料=ベンガラである。
【0027】
なお、上記アクリル共重合エマルジョンの他にアクリル酸エステル共重合エマルジョン、エチレン酢酸ビニルエマルジョン、ウレタン樹脂エマルジョン、合成ゴムエマルジョンを単独または2以上混合して使用することができる。
【0028】
また、高比重填料としてベンガラを採用しているが光明丹、硫酸バリウム、四三酸化鉄、酸化チタンを単独または適宜混合して充填することもできる。
【0029】
また、架橋剤として上記の他、水溶性のメチロールメラミンやカルボジイミド系、アリジリン系、エチレンイミン系のものを採用できる。
【0030】
次に、表1に基づき配合した発泡エマルジョン樹脂組成物による遮音・吸音シートの製造について説明する。
【0031】
図1に示す装置のサプライ11からに基布10を繰り出し、バックアップテーブル12と、それに接しながら周回するエンドレスベルトEBを通過する間に、表1の下地層用の発泡エマルジョン樹脂組成物Xをコーター15に供給しドクターナイフ14により厚さ0.5mmになるように調整してコーティングし、80℃に調整した予熱炉15と150℃に調整した加熱炉16を通過させて架橋し、次いで冷却槽17を経てテイクアップ19に巻き取られる。
【0032】
次に、高比重填料を充填した発泡エマルジョン樹脂組成物(遮音・吸音層用Y)を同様にして塗布、加熱架橋、冷却してこの発明に係る遮音・吸音シートを得る。
【0033】
また、用途によっては表面にフロック加工をすることができる。この場合、図2に示すように、上記遮音・吸音シート20をサプライ21から繰り出し、バックアップテーブル22と、それに接しながら周回するエンドレスベルトEBを通過する間にコーター25に発泡エマルジョン樹脂組成物23(フロック下地用Z)を供給しドクターナイフ24により厚さ0.5mmになるように調整する。
【0034】
コーティングされたフロック下地Zの発泡エマルジョン樹脂組成物の表面には微細短繊維31が篩32から落とされて必要量が付着し、遮音・吸音シート20がローラー33で折り返すところで余分はケース34に回収される。
【0035】
ここで篩32の内部には(+)電極板35が、走行する遮音・吸音シート20の裏側には(−)電極板36が配設されている。
【0036】
次に、80℃に調整された予熱炉26と、150℃に調整された加熱炉27を通過する間に加熱・架橋され、冷却炉28で冷却されてフロック加工された遮音・吸音シート30がテイクアップ29に巻き取られる。
【0037】
上記の如く製作された遮音・吸音シートを福井県工業技術センターに依頼して「透過損失」を測定してもらった結果を図3に示す。なお、測定条件は下記の通り。
Figure 0004050136
上記試験結果から500Hzで5.14デシベル、5000Hzで21.48デシベルの透過損失が認められた。
【0038】
【発明の効果】
以上説明したようにこの発明の遮音・吸音シートは、発泡エマルジョン樹脂組成物の塗布層を形成することにより吸音効果が得られ、上記組成物中に高比重填料を規定の範囲内で充填することによりシートのしなやかさを損なうことなく遮音効果が得られ、さらに、表面にフロック加工を施すことにより感触が柔らかくなって遮音・吸音用カーテンの素材として最適の遮音・吸音シートが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】発泡エマルジョン樹脂組成物をコーティングする装置の説明図
【図2】遮音・吸音シートの表面にフロック加工を施す装置の説明図
【図3】透過損失(遮音効果)曲線図
【符号の説明】
10 基布または下地層を塗布した基布
11,21 サプライ
12,22 バックアップテーブル
13,23 発泡エマルジョン樹脂組成物
14,24 ドクターナイフ
15,25 コーター
16,26 予熱炉
17,27 加熱炉
18,28 冷却槽
19,29 テイクアップ
20 遮音・吸音シート
30 フロック加工した遮音・吸音シート
31 微細短繊維
32 篩
33 ローラー
34 ケース
35 (+)電極
36 (−)電極

Claims (5)

  1. 基布の表面に、エマルジョン樹脂の樹脂固形分100重量部に対し、整泡剤としてステアリン酸アンモニウム2〜6重量部、クラック防止剤としてスルホコハク酸−N−アルキル・牛脂2〜6重量部と、粘度調整剤と架橋剤とを添加して2乃至8倍に機械発泡させ、その後比重4以上の粉末状填料を2乃至10重量部充填して攪拌分散させた発泡エマルジョン樹脂組成物を、塗布し加熱架橋してなる遮音・吸音シート。
  2. 上記粉末状填料として、ベンガラ、光明丹、硫酸バリウム、四三酸化鉄、酸化チタンの中から少なくとも一種を採用してなる請求項1に記載の遮音・吸音シート。
  3. 上記エマルジョン樹脂は、アクリル共重合エマルジョン、アクリル酸エステル共重合エマルジョン、エチレン酢酸ビニルエマルジョン、ウレタン樹脂エマルジョン、合成ゴムエマルジョンの中から1または2以上を混合したエマルジョン樹脂である請求項1または2に記載の遮音・吸音シート。
  4. 基布の表面に、エマルジョン樹脂の樹脂固形分100重量部に対し、整泡剤としてステアリン酸アンモニウム2〜6重量部、クラック防止剤としてスルホコハク酸−N−アルキル・牛脂2〜6重量部と、粘度調整剤と架橋剤とを添加して2乃至8倍に機械発泡させた発泡エマルジョン樹脂組成物を、下地層として塗布し加熱架橋してなる請求項1乃至3のいずれかに記載の遮音・吸音シート。
  5. 上記遮音・吸音シートの発泡エマルジョン樹脂組成物の塗布面に、エマルジョン樹脂の樹脂固形分100重量部に対し、整泡剤としてステアリン酸アンモニウム2〜6重量部、クラック防止剤としてスルホコハク酸−N−アルキル・牛脂2〜6重量部と、粘度調整剤と架橋剤とを添加して2乃至8倍に機械発泡させた発泡樹脂組成物を塗布し、その表面にフロック加工を施した後に加熱架橋してなる請求項1乃至4のいずれかに記載の遮音・吸音シート。
JP2002346164A 2002-11-28 2002-11-28 遮音・吸音シート Expired - Fee Related JP4050136B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002346164A JP4050136B2 (ja) 2002-11-28 2002-11-28 遮音・吸音シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002346164A JP4050136B2 (ja) 2002-11-28 2002-11-28 遮音・吸音シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004175029A JP2004175029A (ja) 2004-06-24
JP4050136B2 true JP4050136B2 (ja) 2008-02-20

Family

ID=32707157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002346164A Expired - Fee Related JP4050136B2 (ja) 2002-11-28 2002-11-28 遮音・吸音シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4050136B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109880269A (zh) * 2019-03-01 2019-06-14 黑龙江省科学院石油化学研究院 一种丙烯酸酯基隔音复合材料的制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109880269A (zh) * 2019-03-01 2019-06-14 黑龙江省科学院石油化学研究院 一种丙烯酸酯基隔音复合材料的制备方法
CN109880269B (zh) * 2019-03-01 2020-11-06 黑龙江省科学院石油化学研究院 一种丙烯酸酯基隔音复合材料的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004175029A (ja) 2004-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1279762A2 (en) Sheet structure for leather-like material with surface structure and method for manufacturing the same
US4246311A (en) Wall covering comprising a web having an impregnation and a back coating
EP3380332A1 (en) Ink application method and method for producing wallpaper
JP4050136B2 (ja) 遮音・吸音シート
JP2006097210A (ja) 壁紙
JP2947778B2 (ja) 通気性シート構造体及び皮革様シート構造体並びにその製造方法
US4673596A (en) Process for producing decorative sheet
CA1083896A (en) Decorative sheet-type material containing chips and process for making same
JP4843926B2 (ja) 壁紙
JP5246279B2 (ja) 壁紙
US6673394B1 (en) Process for producing printed articles
JPH04221636A (ja) 装飾シート
JP6673522B1 (ja) 壁紙
JPH11129421A (ja) 発泡積層シート
NO760486L (ja)
JP4583126B2 (ja) 壁紙
JP2573732Y2 (ja) 凹凸表現に優れる装飾用シート
JPH01241443A (ja) 凹凸プリント製品の製造方法
JP4050112B2 (ja) バックスキン様布帛と伸縮性シート
JP2000198570A (ja) 事務機器用ロ―ラおよびその製造方法
JPS6147252A (ja) 複合シ−ト及び真空成形方法
JPH04153376A (ja) ドライクリーニング可能な合成樹脂製レザー
JP2956773B2 (ja) 光輝性装飾材
JPH03197127A (ja) 帯電防止表面材及びその製造法
JPS6034367B2 (ja) タフテツドカ−ペツトの裏面仕上法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4050136

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees