JP4049414B2 - 乳化組成物 - Google Patents
乳化組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4049414B2 JP4049414B2 JP18589397A JP18589397A JP4049414B2 JP 4049414 B2 JP4049414 B2 JP 4049414B2 JP 18589397 A JP18589397 A JP 18589397A JP 18589397 A JP18589397 A JP 18589397A JP 4049414 B2 JP4049414 B2 JP 4049414B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- parts
- emulsified composition
- skin
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 36
- -1 sucrose fatty acid ester Chemical class 0.000 claims description 32
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 25
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 23
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 20
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 20
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 20
- 239000010702 perfluoropolyether Substances 0.000 claims description 18
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 17
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 claims description 16
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 claims description 13
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 claims description 13
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 2
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 claims 1
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 27
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 18
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 15
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 13
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 11
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 10
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 10
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 10
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 10
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 10
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 10
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 10
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 9
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 9
- 230000037307 sensitive skin Effects 0.000 description 9
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 239000002085 irritant Substances 0.000 description 6
- 231100000021 irritant Toxicity 0.000 description 6
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 6
- 206010012438 Dermatitis atopic Diseases 0.000 description 5
- 201000008937 atopic dermatitis Diseases 0.000 description 5
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 5
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- 241000700199 Cavia porcellus Species 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 description 3
- 150000002338 glycosides Chemical class 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 150000008104 phosphatidylethanolamines Chemical class 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 3
- WCGUUGGRBIKTOS-GPOJBZKASA-N (3beta)-3-hydroxyurs-12-en-28-oic acid Chemical compound C1C[C@H](O)C(C)(C)[C@@H]2CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@@]5(C(O)=O)CC[C@@H](C)[C@H](C)[C@H]5C4=CC[C@@H]3[C@]21C WCGUUGGRBIKTOS-GPOJBZKASA-N 0.000 description 2
- CMCBDXRRFKYBDG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecoxydodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCC CMCBDXRRFKYBDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 2
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 2
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 2
- 206010015150 Erythema Diseases 0.000 description 2
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 2
- RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N Progesterone Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](C(=O)C)[C@@]1(C)CC2 RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N 0.000 description 2
- 206010040914 Skin reaction Diseases 0.000 description 2
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FUFAPKOCRZYSHH-CVTBAMPXSA-N benzyl (1s,2r,4as,6ar,6as,6br,8ar,10s,12ar,14bs)-10-hydroxy-1,2,6a,6b,9,9,12a-heptamethyl-2,3,4,5,6,6a,7,8,8a,10,11,12,13,14b-tetradecahydro-1h-picene-4a-carboxylate Chemical compound O=C([C@]12CC[C@H]([C@@H]([C@H]1C=1[C@@]([C@@]3(CC[C@H]4C(C)(C)[C@@H](O)CC[C@]4(C)[C@H]3CC=1)C)(C)CC2)C)C)OCC1=CC=CC=C1 FUFAPKOCRZYSHH-CVTBAMPXSA-N 0.000 description 2
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 2
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 2
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 2
- 231100000321 erythema Toxicity 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N indomethacin Chemical compound CC1=C(CC(O)=O)C2=CC(OC)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 2
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 2
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 229940067605 phosphatidylethanolamines Drugs 0.000 description 2
- 150000003905 phosphatidylinositols Chemical class 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000035483 skin reaction Effects 0.000 description 2
- 231100000430 skin reaction Toxicity 0.000 description 2
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- 229940096998 ursolic acid Drugs 0.000 description 2
- PLSAJKYPRJGMHO-UHFFFAOYSA-N ursolic acid Natural products CC1CCC2(CCC3(C)C(C=CC4C5(C)CCC(O)C(C)(C)C5CCC34C)C2C1C)C(=O)O PLSAJKYPRJGMHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MDKGKXOCJGEUJW-VIFPVBQESA-N (2s)-2-[4-(thiophene-2-carbonyl)phenyl]propanoic acid Chemical compound C1=CC([C@@H](C(O)=O)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=CS1 MDKGKXOCJGEUJW-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydroxypropan-2-yl formate Chemical compound OCC(CO)OC=O LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 17β-estradiol Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 0.000 description 1
- TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 2-cyanobenzohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC=C1C#N TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018185 Betula X alpestris Nutrition 0.000 description 1
- 235000018212 Betula X uliginosa Nutrition 0.000 description 1
- 244000274847 Betula papyrifera Species 0.000 description 1
- 235000009113 Betula papyrifera Nutrition 0.000 description 1
- 235000009109 Betula pendula Nutrition 0.000 description 1
- 235000010928 Betula populifolia Nutrition 0.000 description 1
- 235000002992 Betula pubescens Nutrition 0.000 description 1
- OXJGJKIURHREKH-UHFFFAOYSA-O CC(=C)C(=O)OCCP(=O)=C(O)C[N+](C)(C)C Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCP(=O)=C(O)C[N+](C)(C)C OXJGJKIURHREKH-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 241000700198 Cavia Species 0.000 description 1
- JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylethanolamin Natural products NCCOP(O)(=O)OCC(O)CO JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 235000021360 Myristic acid Nutrition 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 229930182558 Sterol Natural products 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- IYRWEQXVUNLMAY-UHFFFAOYSA-N carbonyl fluoride Chemical compound FC(F)=O IYRWEQXVUNLMAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 229960005309 estradiol Drugs 0.000 description 1
- 229930182833 estradiol Natural products 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGFXOWRDDHCDTE-UHFFFAOYSA-N hexafluoropropylene oxide Chemical compound FC(F)(F)C1(F)OC1(F)F PGFXOWRDDHCDTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229960000905 indomethacin Drugs 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 description 1
- 125000003884 phenylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 229960003387 progesterone Drugs 0.000 description 1
- 239000000186 progesterone Substances 0.000 description 1
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 229960004274 stearic acid Drugs 0.000 description 1
- 229930193551 sterin Natural products 0.000 description 1
- 235000003702 sterols Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 210000000434 stratum corneum Anatomy 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 229960004492 suprofen Drugs 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Colloid Chemistry (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、刺激物質等から皮膚を保護するのに有用な、化粧料などの乳化組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
現代に於いては、環境問題が強く認識されるほどに、生活環境に於いて、刺激を発現する化学物質やアレルギーの発現の原因になる花粉などの生物由来の刺激物質があふれている。この為、この様な刺激物質に起因する、炎症に悩む人の数が急増している。更に、原因が明確には知られていない、アトピー性皮膚炎等にもこの様な刺激物質が関与しているとの指摘が見られる。この様な刺激物質から人体を守る術としては、僅かに、頻繁に洗顔などによって付着した刺激物質を除去することが知られているのみであった。しかしながら、この様な処置は刺激物質の刺激発現を防ぎきれないばかりか、度重なる洗顔のために、僅かずつ残る脂肪酸がかえって刺激になってしまうことすらあり、満足する対応が為されているとはいい難かった。特にこの傾向は、敏感肌と言われるアトピー性皮膚炎等を起こしやすい人に顕著であることが知られており、この様な人に対する刺激物質からの保護が強く望まれていた。即ち、刺激発現の原因となる物質から肌などの身体を守る手段の開発が望まれていた。
【0003】
一方、パーフルオロポリエーテルは、シリカゲルなどの粉体と共に用い、口紅オーバーコートへ剤形化し、口紅が食器などに付着するのを防いだり、粉体、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体等と共に用い、化粧被膜の強いファンデーションを剤形化し得ることが知られており、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体は乳化作用を有する増粘剤として化粧料に配合しうることが知られているが、パーフルオロポリエーテルと親油性界面活性剤とアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体とを乳化組成物に含有させることも、かかる乳化組成物が刺激物質から皮膚を保護するのに好適であることも全く知られていなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明はこの様な状況下に行われたものであり、刺激発現の原因となる物質から肌などの身体を守る手段を提供することを課題とする。
【0005】
【課題の解決手段】
本発明者等は、この様な状況に鑑みて、刺激発現の原因となる物質から肌などの身体を守る手段を求め、鋭意研究を重ねた結果、パーフルオロポリエーテルと親油性界面活性剤とアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体とを含有する、乳化組成物にその様な作用を見いだし、発明を完成させるに至った。以下、本発明について、実施の形態を中心に詳細に説明する。
【0006】
【発明の実施の形態】
(1)本発明で用いるパーフルオロポリエーテル
本発明で使用できるパーフルオロポリエーテルは、次に示す一般式(I)に示す構造を有している重合体若しくは共重合体が好ましく、分子量としては100〜100000が好ましく、250〜50000がより好ましく、500〜10000が更に好ましい。これら一般式(I)に表される化合物は化粧料用原料として既に多くの種類のものが市販されており、この様な市販品としては、一般式(II)に示される構造を有するモンテフルオス社製のホンブリンHC−04、ホンブリンHC−25、ホンブリンHC−R等、一般式(III)に示される構造を有するダイキン株式会社製のデムナムS−20、デムナムS−65、デムナムS−100、デムナムS−200等が好ましく例示でき、酸化ヘキサフルオロプロピレンと酸化ジフルオロメチレンの共重合体である、ホンブリンHC−04が特に好ましく例示できる。これらのパーフルオロポリエーテルは撥水・撥油性を有する化粧品用の原料でリップカラーの茶碗などへの転写を抑制する、オーバーコート化粧料などに用いられている。これらパーフルオロポリエーテルは、ただ一種を用いても良いし、二種以上を組み合わせて用いても良い。本発明の乳化組成物における、パーフルオロポリエーテルの好ましい含有量は、0.01〜10重量%であり、より好ましくは0.05〜5重量%であり、更に好ましくは0.1〜1重量%である。本発明の乳化組成物に於いて、これらパーフルオロポリエーテルはアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、H.L.B.が8以下の親油性界面活性剤とともに皮膚上に被膜を形成し、刺激物質と皮膚との接触を防ぐ作用を有する。
【0007】
【化2】
一般式(I)
(但し、式中R1、R2、R3、R4、R5はそれぞれ独立にフッ素原子又はパーフルオロアルキル基を表し、l、m、nはそれぞれ独立に0又は自然数を表し、且つ、l、m、nの少なくとも1つは0で無いものを表す。)
【0008】
【化3】
一般式(II)
(但し、式中p、qはそれぞれ自然数を表す。)
【0009】
【化4】
一般式(III)
(但し、式中rは自然数を表す。)
【0010】
(2)本発明で用いるアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体
本発明で用いることのできるアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体は、アルキル基として長鎖のものを有するものが好ましく、具体的には炭素数10〜30のアルキルエステルが特に好ましい。この様な共重合体としては既に、グッド・リッチ社よりペムレンTR−1、ペムレンTR−2等が市販されており、これらを用いることが特に好ましい。これら共重合体は、増粘作用があると共に乳化作用も有しており、通常化粧料などで界面活性剤の配合量を低減させる手段として使用されている。又、油性成分や水性成分との相溶性が決して良いとは言えない、上記パーフルオロポリエーテル類を乳化しうることも既に知られている。しかしながら、パーフルオロポリエーテル、H.L.B.が8以下の親油性界面活性剤とこのものがつくり出す被膜が刺激物質と皮膚との接触を防ぐ作用に優れることはまだ知られていない。これらアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体はただ一種を用いても良いし、二種以上を組み合わせても良い。本発明の乳化組成物における、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体の好ましい含有量は、0.01〜10重量%であり、より好ましくは0.05〜5重量%であり、更に好ましくは0.1〜1重量%である。
【0011】
(3)本発明で用いる親油性界面活性剤
本発明の乳化組成物では、これらパーフルオロポリエーテルとアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体以外に、H.L.B.(親水性親油性バランス)が8以下の親油性界面活性剤を含有することを特徴とする。本発明で言う親油性界面活性剤とは、非イオン界面活性剤であって、H.L.B.(親水性親油性バランス)が8以下のものを意味する。この様な親油性界面活性剤としては、例えば、脂肪酸モノグリセライド、ソルビタン脂肪酸エステル、蔗糖脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン低付加脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン低付加アルキルエーテル等が好ましく例示でき、この中でも蔗糖脂肪酸エステルが特に好ましい。これは刺激物質からの保護作用に優れる被膜を提供するからである。脂肪酸の組成としては、ステアリン酸やパルミチン酸、ミリスチン酸などの飽和脂肪酸であることが特に好ましい。本発明ではこれら親油性界面活性剤は、ただ一種を用いても良いし、二種以上を組み合わせて用いても良い。本発明の乳化組成物に於ける親油性界面活性剤の好ましい含有量は、0.1〜10重量%であり、更に好ましくは0.1〜5重量%であり、より好ましくは0.1〜3重量%である。
【0012】
(4)本発明の乳化組成物
本発明の乳化組成物は、パーフルオロポリエーテルとH.L.B.が8以下の親油性界面活性剤とアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体とを含有することを特徴とする。この組み合わせに於いては、時として増粘現象を観察するアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体のこの増粘作用を抑制する事が出来、これも本発明の乳化組成物の優れた特徴となっている。本発明の乳化組成物では、これら必須成分以外に通常化粧料などの乳化組成物で使用される製剤化の為の任意成分を本発明の効果を損なわない範囲に於いて、含有することが出来る。かかる任意成分としては、例えば、ワセリンやマイクロクリスタリンワックス等のような炭化水素類、ホホバ油やゲイロウ等のエステル類、牛脂、オリーブ油等のトリグリセライド類、セタノール、オレイルアルコール等の高級アルコール類、ステアリン酸、オレイン酸等の脂肪酸、グリセリンや1,3−ブタンジオール等の多価アルコール類、エタノール、カーボポール等の増粘剤、防腐剤、紫外線吸収剤、抗酸化剤、各種薬効成分、色素、粉体類等が好ましく例示できる。この様な任意成分で本発明の乳化組成物に特に好ましいものは、真皮コラーゲン繊維束構造の改善効果を有するウルソール酸及び/又はアルキル、フェニル、フェニルアルキルエステル等のその誘導体、フィトステリン等のステリン及び/又は配糖体などのその誘導体、又、皮膚ラメラ構造を強化する、レシチン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルイノシトール、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンをモノマーとする、重合体及び/又は共重合体等のホスホリピッド、皮膚の不均一性を改善する作用を有する白樺エキス等である。本発明の乳化組成物におけるこれら好ましい添加物の好ましい添加量は、真皮コラーゲン繊維束構造の改善効果を有するウルソール酸及び/又はアルキル、フェニル、フェニルアルキルエステル等のその誘導体、フィトステリン等のステリン及び/又は配糖体などのその誘導体が0.01〜1重量%であり、ホスホリピッドが0.001〜0.1重量%であり、皮膚の不均一性を改善する作用を有する白樺エキス等が0.1〜5重量%である。本発明の乳化組成物は、敏感肌の人でも刺激物質より肌を守ることが出来る作用を有する。本発明の乳化組成物は、その任意成分組み合わせにより、化粧料とすることもできるし、抗炎症剤などの医薬活性物質を含有させて医薬外用剤などの医薬品とすることもできる。特に好ましいものは化粧料として用いることである。これは、刺激物質からの保護作用により、敏感な肌に対しても優れた整肌作用を発揮するためである。即ち、本発明の乳化組成物は敏感肌の人のための化粧料として極めて好適に用いることが出来る。
【0013】
【実施例】
以下に実施例を挙げて、本発明について更に詳細に説明を加えるが、本発明がこれら実施例にのみ限定を受けないことは言うまでもない。
【0014】
<実施例1>
下記処方に従って、乳液(化粧料)を作成した。即ち、イ、ロを80℃で加熱攪拌可溶化し、イにロを徐々に加え乳化し、攪拌冷却し乳液を得た。このものは経時増粘が無かった。
イ
セチルステアレート 1 重量部
オリーブ油 5 重量部
ホホバ油 5 重量部
マイクロクリスタリンワックス 10 重量部
蔗糖脂肪酸エステル(ステアリン酸エステル) 0.5重量部
流動パラフィン 1 重量部
フィトステリン配糖体 0.1重量部
レシチン 0.1重量部
グリセリルモノステアレート 0.5重量部
ホンブリンHC04 0.2重量部
ステアリン酸 0.2重量部
ロ
1,3−ブタンジオール 10 重量部
グリセリン 2 重量部
水酸化カリウム 0.1重量部
ペムレンTR−1 0.2重量部
水 64.1重量部
【0015】
<実施例2>
実施例1の乳液について、感作モルモットを用いた惹起試験で、刺激物質に対する防御作用を調べた。即ち、ハートレー系白色種モルモット1群5匹(雄性250〜350g)を用いて、マキシマイゼーションテスト法により、0.1%ホルマリン水溶液でインダクションした。2週間の休止期間をおいて、検体0.5mlを塗布し、乾燥させる保護処理後1時間に0.01%、0.001%のホルマリン水溶液を24時間クローズドパッチし、パッチ除去後1時間にドレーズの基準に従って皮膚反応を観察した。即ち、++:浮腫を伴う反応、+:明らかな紅斑を伴う反応、±:疑わしい紅斑を伴う反応、−:無反応であった。結果を表1に示す。尚、比較例として、パーフルオロポリエーテルであるホンブリンHC04を水に置換したもの(比較例1)、アクリル酸・メタクリル酸アルキルである、ペムレンTR−1をポリオキシエチレン(20)ラウリルエーテルに置換したもの(比較例2)、親油性界面活性剤であるグリセリルモノステアレートと蔗糖脂肪酸エステルとをポリオキシエチレン(20)ラウリルエーテルに置換したもの(比較例3)を用いた。但し、比較例2は2層分離していたので、塗布直前に良く攪拌混和して用いた。対照群は検体による処理を行わなかった。結果を出現例数として表1に示す。これより本発明の乳化組成物は、パーフルオロポリエーテルと親油性界面活性剤とアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体の組み合わせ効果によって優れた炎症発現の抑制が可能となっていることが判る。尚、比較例1、3は経時増粘の傾向を認めた。
【0016】
【表1】
【0017】
<実施例3>
実施例1の乳化組成物について、モルモットの背部をガムテープでストリッピングした敏感肌モデルで、ラウリル硫酸ナトリウム1%含有吸水軟膏(局方)の刺激発現を調べた。即ち、ハートレー系白色種モルモット1群5匹(雄性、300〜350g)を用いて、背部を剃毛し、ガムテープでストリッピングし、角層を剥離した後、検体で処理し、ラウリル硫酸ナトリウム1%含有吸水軟膏を24時間貼付し、実施例2と同様に皮膚反応を観察した。用いた比較例、対照例も実施例2と同様に行った。結果を反応の出現例数として表2に示す。この結果より、本発明の乳化組成物は敏感肌に於ける刺激発現を抑制しうることが判る。
【0018】
【表2】
【0019】
<実施例4>
下記処方に従って、乳液(化粧料)を作成した。即ち、イ、ロを80℃で加熱攪拌可溶化し、イにロを徐々に加え乳化し、攪拌冷却し乳液を得た。このものは経時増粘が無かった。
イ
セチルステアレート 1 重量部
オリーブ油 5 重量部
ホホバ油 5 重量部
マイクロクリスタリンワックス 10 重量部
蔗糖脂肪酸エステル(ステアリン酸エステル) 0.5重量部
流動パラフィン 1 重量部
シラカバ抽出物 0.1重量部
ホスファチジルイノシトール 0.1重量部
グリセリルモノステアレート 0.5重量部
ホンブリンHC04 0.5重量部
ステアリン酸 0.2重量部
ロ
1,3−ブタンジオール 10 重量部
グリセリン 2 重量部
水酸化カリウム 0.1重量部
ペムレンTR−2 0.5重量部
水 63.5重量部
【0020】
<実施例5>
下記処方に従って、乳液(化粧料)を作成した。即ち、イ、ロを80℃で加熱攪拌可溶化し、イにロを徐々に加え乳化し、攪拌冷却し乳液を得た。このものは経時増粘が無かった。
イ
セチルステアレート 1 重量部
オリーブ油 5 重量部
ホホバ油 5 重量部
マイクロクリスタリンワックス 10 重量部
蔗糖脂肪酸エステル(パルミチン酸エステル) 0.5重量部
流動パラフィン 1 重量部
ウルソール酸ベンジル 0.1重量部
ホスファチジルエタノールアミン 0.1重量部
グリセリルモノステアレート 0.5重量部
ホンブリンHC25 0.2重量部
ステアリン酸 0.2重量部
ロ
1,3−ブタンジオール 10 重量部
グリセリン 2 重量部
水酸化カリウム 0.1重量部
ペムレンTR−1 0.2重量部
ペムレンTR−2 0.1重量部
水 64 重量部
【0021】
<実施例6>
下記処方に従って、乳液(化粧料)を作成した。即ち、イ、ロを80℃で加熱攪拌可溶化し、イにロを徐々に加え乳化し、攪拌冷却し乳液を得た。このものは経時増粘が無かった。
イ
セチルステアレート 1 重量部
オリーブ油 5 重量部
ホホバ油 5 重量部
マイクロクリスタリンワックス 10 重量部
蔗糖脂肪酸エステル(ステアリン酸エステル) 0.5重量部
流動パラフィン 1 重量部
ウルソール酸ベンジル 0.1重量部
ホスファチジルエタノールアミン 0.1重量部
グリセリルモノステアレート 0.5重量部
ホンブリンHC25 0.2重量部
デムナムS−65 0.1重量部
ステアリン酸 0.2重量部
ロ
1,3−ブタンジオール 10 重量部
グリセリン 2 重量部
水酸化カリウム 0.1重量部
ペムレンTR−1 0.2重量部
水 64 重量部
【0022】
<実施例7>
実施例1、4、5、6の乳液について、敏感肌の人を対照に使用テストを行った。即ち、任意に選んだアトピー性皮膚炎に悩む敏感肌のパネラー1群10名にこれらのアトピー性皮膚炎の改善効果をアンケートで答えて貰った。結果を表3に示す。これより、本発明の乳化組成物は敏感肌の人においてアトピー性皮膚炎を改善する作用に優れることが判る。
【0023】
【表3】
【0024】
<実施例8>
下記処方に従って、乳液(皮膚外用医薬品))を作成した。即ち、イ、ロを80℃で加熱攪拌可溶化し、イにロを徐々に加え乳化し、攪拌冷却し乳液を得た。このものは経時増粘が無かった。
イ
セチルステアレート 1 重量部
オリーブ油 5 重量部
ホホバ油 5 重量部
マイクロクリスタリンワックス 10 重量部
蔗糖脂肪酸エステル(ステアリン酸エステル) 0.5重量部
流動パラフィン 1 重量部
グリセリルモノステアレート 0.5重量部
ホンブリンHC25 0.2重量部
デムナムS−65 0.1重量部
ステアリン酸 0.2重量部
インドメタシン 1 重量部
ロ
1,3−ブタンジオール 10 重量部
グリセリン 2 重量部
水酸化カリウム 0.1重量部
ペムレンTR−1 0.2重量部
水 63.2重量部
【0025】
<実施例9>
下記処方に従って、乳液(皮膚外用医薬品))を作成した。即ち、イ、ロを80℃で加熱攪拌可溶化し、イにロを徐々に加え乳化し、攪拌冷却し乳液を得た。このものは経時増粘が無かった。
イ
セチルステアレート 1 重量部
オリーブ油 5 重量部
ホホバ油 5 重量部
マイクロクリスタリンワックス 10 重量部
蔗糖脂肪酸エステル(ステアリン酸エステル) 0.5重量部
流動パラフィン 1 重量部
グリセリルモノステアレート 0.5重量部
ホンブリンHC25 0.2重量部
デムナムS−65 0.1重量部
ステアリン酸 0.2重量部
スプロフェン 1 重量部
ロ
1,3−ブタンジオール 10 重量部
グリセリン 2 重量部
水酸化カリウム 0.1重量部
ペムレンTR−1 0.2重量部
水 63.2重量部
【0026】
<実施例10>
下記処方に従って、乳液(皮膚外用医薬品))を作成した。即ち、イ、ロを80℃で加熱攪拌可溶化し、イにロを徐々に加え乳化し、攪拌冷却し乳液を得た。このものは経時増粘が無かった。
イ
セチルステアレート 1 重量部
オリーブ油 5 重量部
ホホバ油 5 重量部
マイクロクリスタリンワックス 10 重量部
蔗糖脂肪酸エステル(ステアリン酸エステル) 0.5重量部
流動パラフィン 1 重量部
グリセリルモノステアレート 0.5重量部
ホンブリンHC25 0.2重量部
デムナムS−65 0.1重量部
ステアリン酸 0.2重量部
エストラジオール 1 重量部
ロ
1,3−ブタンジオール 10 重量部
グリセリン 2 重量部
水酸化カリウム 0.1重量部
ペムレンTR−1 0.2重量部
水 63.2重量部
【0027】
<実施例11>
下記処方に従って、乳液(皮膚外用医薬品))を作成した。即ち、イ、ロを80℃で加熱攪拌可溶化し、イにロを徐々に加え乳化し、攪拌冷却し乳液を得た。このものは経時増粘が無かった。
イ
セチルステアレート 1 重量部
オリーブ油 5 重量部
ホホバ油 5 重量部
マイクロクリスタリンワックス 10 重量部
蔗糖脂肪酸エステル(ステアリン酸エステル) 0.5重量部
流動パラフィン 1 重量部
グリセリルモノステアレート 0.5重量部
ホンブリンHC25 0.2重量部
デムナムS−65 0.1重量部
ステアリン酸 0.2重量部
プロゲステロン 1 重量部
ロ
1,3−ブタンジオール 10 重量部
グリセリン 2 重量部
水酸化カリウム 0.1重量部
ペムレンTR−1 0.2重量部
水 63.2重量部
【0028】
<実施例12>
下記処方に従って、乳液(皮膚外用医薬品))を作成した。即ち、イ、ロを80℃で加熱攪拌可溶化し、イにロを徐々に加え乳化し、攪拌冷却し乳液を得た。このものは経時増粘が無かった。
イ
セチルステアレート 1 重量部
オリーブ油 5 重量部
ホホバ油 5 重量部
マイクロクリスタリンワックス 10 重量部
蔗糖脂肪酸エステル(ステアリン酸エステル) 0.5重量部
流動パラフィン 1 重量部
グリセリルモノステアレート 0.5重量部
ホンブリンHC25 0.2重量部
デムナムS−65 0.1重量部
ステアリン酸 0.2重量部
プラステロン 1 重量部
ロ
1,3−ブタンジオール 10 重量部
グリセリン 2 重量部
水酸化カリウム 0.1重量部
ペムレンTR−1 0.2重量部
水 63.2重量部
【0029】
【発明の効果】
本発明によれば、刺激発現の原因となる物質から肌などの身体を守る手段を提供することができる。
【発明の属する技術分野】
本発明は、刺激物質等から皮膚を保護するのに有用な、化粧料などの乳化組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
現代に於いては、環境問題が強く認識されるほどに、生活環境に於いて、刺激を発現する化学物質やアレルギーの発現の原因になる花粉などの生物由来の刺激物質があふれている。この為、この様な刺激物質に起因する、炎症に悩む人の数が急増している。更に、原因が明確には知られていない、アトピー性皮膚炎等にもこの様な刺激物質が関与しているとの指摘が見られる。この様な刺激物質から人体を守る術としては、僅かに、頻繁に洗顔などによって付着した刺激物質を除去することが知られているのみであった。しかしながら、この様な処置は刺激物質の刺激発現を防ぎきれないばかりか、度重なる洗顔のために、僅かずつ残る脂肪酸がかえって刺激になってしまうことすらあり、満足する対応が為されているとはいい難かった。特にこの傾向は、敏感肌と言われるアトピー性皮膚炎等を起こしやすい人に顕著であることが知られており、この様な人に対する刺激物質からの保護が強く望まれていた。即ち、刺激発現の原因となる物質から肌などの身体を守る手段の開発が望まれていた。
【0003】
一方、パーフルオロポリエーテルは、シリカゲルなどの粉体と共に用い、口紅オーバーコートへ剤形化し、口紅が食器などに付着するのを防いだり、粉体、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体等と共に用い、化粧被膜の強いファンデーションを剤形化し得ることが知られており、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体は乳化作用を有する増粘剤として化粧料に配合しうることが知られているが、パーフルオロポリエーテルと親油性界面活性剤とアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体とを乳化組成物に含有させることも、かかる乳化組成物が刺激物質から皮膚を保護するのに好適であることも全く知られていなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明はこの様な状況下に行われたものであり、刺激発現の原因となる物質から肌などの身体を守る手段を提供することを課題とする。
【0005】
【課題の解決手段】
本発明者等は、この様な状況に鑑みて、刺激発現の原因となる物質から肌などの身体を守る手段を求め、鋭意研究を重ねた結果、パーフルオロポリエーテルと親油性界面活性剤とアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体とを含有する、乳化組成物にその様な作用を見いだし、発明を完成させるに至った。以下、本発明について、実施の形態を中心に詳細に説明する。
【0006】
【発明の実施の形態】
(1)本発明で用いるパーフルオロポリエーテル
本発明で使用できるパーフルオロポリエーテルは、次に示す一般式(I)に示す構造を有している重合体若しくは共重合体が好ましく、分子量としては100〜100000が好ましく、250〜50000がより好ましく、500〜10000が更に好ましい。これら一般式(I)に表される化合物は化粧料用原料として既に多くの種類のものが市販されており、この様な市販品としては、一般式(II)に示される構造を有するモンテフルオス社製のホンブリンHC−04、ホンブリンHC−25、ホンブリンHC−R等、一般式(III)に示される構造を有するダイキン株式会社製のデムナムS−20、デムナムS−65、デムナムS−100、デムナムS−200等が好ましく例示でき、酸化ヘキサフルオロプロピレンと酸化ジフルオロメチレンの共重合体である、ホンブリンHC−04が特に好ましく例示できる。これらのパーフルオロポリエーテルは撥水・撥油性を有する化粧品用の原料でリップカラーの茶碗などへの転写を抑制する、オーバーコート化粧料などに用いられている。これらパーフルオロポリエーテルは、ただ一種を用いても良いし、二種以上を組み合わせて用いても良い。本発明の乳化組成物における、パーフルオロポリエーテルの好ましい含有量は、0.01〜10重量%であり、より好ましくは0.05〜5重量%であり、更に好ましくは0.1〜1重量%である。本発明の乳化組成物に於いて、これらパーフルオロポリエーテルはアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、H.L.B.が8以下の親油性界面活性剤とともに皮膚上に被膜を形成し、刺激物質と皮膚との接触を防ぐ作用を有する。
【0007】
【化2】
一般式(I)
(但し、式中R1、R2、R3、R4、R5はそれぞれ独立にフッ素原子又はパーフルオロアルキル基を表し、l、m、nはそれぞれ独立に0又は自然数を表し、且つ、l、m、nの少なくとも1つは0で無いものを表す。)
【0008】
【化3】
一般式(II)
(但し、式中p、qはそれぞれ自然数を表す。)
【0009】
【化4】
一般式(III)
(但し、式中rは自然数を表す。)
【0010】
(2)本発明で用いるアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体
本発明で用いることのできるアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体は、アルキル基として長鎖のものを有するものが好ましく、具体的には炭素数10〜30のアルキルエステルが特に好ましい。この様な共重合体としては既に、グッド・リッチ社よりペムレンTR−1、ペムレンTR−2等が市販されており、これらを用いることが特に好ましい。これら共重合体は、増粘作用があると共に乳化作用も有しており、通常化粧料などで界面活性剤の配合量を低減させる手段として使用されている。又、油性成分や水性成分との相溶性が決して良いとは言えない、上記パーフルオロポリエーテル類を乳化しうることも既に知られている。しかしながら、パーフルオロポリエーテル、H.L.B.が8以下の親油性界面活性剤とこのものがつくり出す被膜が刺激物質と皮膚との接触を防ぐ作用に優れることはまだ知られていない。これらアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体はただ一種を用いても良いし、二種以上を組み合わせても良い。本発明の乳化組成物における、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体の好ましい含有量は、0.01〜10重量%であり、より好ましくは0.05〜5重量%であり、更に好ましくは0.1〜1重量%である。
【0011】
(3)本発明で用いる親油性界面活性剤
本発明の乳化組成物では、これらパーフルオロポリエーテルとアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体以外に、H.L.B.(親水性親油性バランス)が8以下の親油性界面活性剤を含有することを特徴とする。本発明で言う親油性界面活性剤とは、非イオン界面活性剤であって、H.L.B.(親水性親油性バランス)が8以下のものを意味する。この様な親油性界面活性剤としては、例えば、脂肪酸モノグリセライド、ソルビタン脂肪酸エステル、蔗糖脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン低付加脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン低付加アルキルエーテル等が好ましく例示でき、この中でも蔗糖脂肪酸エステルが特に好ましい。これは刺激物質からの保護作用に優れる被膜を提供するからである。脂肪酸の組成としては、ステアリン酸やパルミチン酸、ミリスチン酸などの飽和脂肪酸であることが特に好ましい。本発明ではこれら親油性界面活性剤は、ただ一種を用いても良いし、二種以上を組み合わせて用いても良い。本発明の乳化組成物に於ける親油性界面活性剤の好ましい含有量は、0.1〜10重量%であり、更に好ましくは0.1〜5重量%であり、より好ましくは0.1〜3重量%である。
【0012】
(4)本発明の乳化組成物
本発明の乳化組成物は、パーフルオロポリエーテルとH.L.B.が8以下の親油性界面活性剤とアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体とを含有することを特徴とする。この組み合わせに於いては、時として増粘現象を観察するアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体のこの増粘作用を抑制する事が出来、これも本発明の乳化組成物の優れた特徴となっている。本発明の乳化組成物では、これら必須成分以外に通常化粧料などの乳化組成物で使用される製剤化の為の任意成分を本発明の効果を損なわない範囲に於いて、含有することが出来る。かかる任意成分としては、例えば、ワセリンやマイクロクリスタリンワックス等のような炭化水素類、ホホバ油やゲイロウ等のエステル類、牛脂、オリーブ油等のトリグリセライド類、セタノール、オレイルアルコール等の高級アルコール類、ステアリン酸、オレイン酸等の脂肪酸、グリセリンや1,3−ブタンジオール等の多価アルコール類、エタノール、カーボポール等の増粘剤、防腐剤、紫外線吸収剤、抗酸化剤、各種薬効成分、色素、粉体類等が好ましく例示できる。この様な任意成分で本発明の乳化組成物に特に好ましいものは、真皮コラーゲン繊維束構造の改善効果を有するウルソール酸及び/又はアルキル、フェニル、フェニルアルキルエステル等のその誘導体、フィトステリン等のステリン及び/又は配糖体などのその誘導体、又、皮膚ラメラ構造を強化する、レシチン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルイノシトール、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンをモノマーとする、重合体及び/又は共重合体等のホスホリピッド、皮膚の不均一性を改善する作用を有する白樺エキス等である。本発明の乳化組成物におけるこれら好ましい添加物の好ましい添加量は、真皮コラーゲン繊維束構造の改善効果を有するウルソール酸及び/又はアルキル、フェニル、フェニルアルキルエステル等のその誘導体、フィトステリン等のステリン及び/又は配糖体などのその誘導体が0.01〜1重量%であり、ホスホリピッドが0.001〜0.1重量%であり、皮膚の不均一性を改善する作用を有する白樺エキス等が0.1〜5重量%である。本発明の乳化組成物は、敏感肌の人でも刺激物質より肌を守ることが出来る作用を有する。本発明の乳化組成物は、その任意成分組み合わせにより、化粧料とすることもできるし、抗炎症剤などの医薬活性物質を含有させて医薬外用剤などの医薬品とすることもできる。特に好ましいものは化粧料として用いることである。これは、刺激物質からの保護作用により、敏感な肌に対しても優れた整肌作用を発揮するためである。即ち、本発明の乳化組成物は敏感肌の人のための化粧料として極めて好適に用いることが出来る。
【0013】
【実施例】
以下に実施例を挙げて、本発明について更に詳細に説明を加えるが、本発明がこれら実施例にのみ限定を受けないことは言うまでもない。
【0014】
<実施例1>
下記処方に従って、乳液(化粧料)を作成した。即ち、イ、ロを80℃で加熱攪拌可溶化し、イにロを徐々に加え乳化し、攪拌冷却し乳液を得た。このものは経時増粘が無かった。
イ
セチルステアレート 1 重量部
オリーブ油 5 重量部
ホホバ油 5 重量部
マイクロクリスタリンワックス 10 重量部
蔗糖脂肪酸エステル(ステアリン酸エステル) 0.5重量部
流動パラフィン 1 重量部
フィトステリン配糖体 0.1重量部
レシチン 0.1重量部
グリセリルモノステアレート 0.5重量部
ホンブリンHC04 0.2重量部
ステアリン酸 0.2重量部
ロ
1,3−ブタンジオール 10 重量部
グリセリン 2 重量部
水酸化カリウム 0.1重量部
ペムレンTR−1 0.2重量部
水 64.1重量部
【0015】
<実施例2>
実施例1の乳液について、感作モルモットを用いた惹起試験で、刺激物質に対する防御作用を調べた。即ち、ハートレー系白色種モルモット1群5匹(雄性250〜350g)を用いて、マキシマイゼーションテスト法により、0.1%ホルマリン水溶液でインダクションした。2週間の休止期間をおいて、検体0.5mlを塗布し、乾燥させる保護処理後1時間に0.01%、0.001%のホルマリン水溶液を24時間クローズドパッチし、パッチ除去後1時間にドレーズの基準に従って皮膚反応を観察した。即ち、++:浮腫を伴う反応、+:明らかな紅斑を伴う反応、±:疑わしい紅斑を伴う反応、−:無反応であった。結果を表1に示す。尚、比較例として、パーフルオロポリエーテルであるホンブリンHC04を水に置換したもの(比較例1)、アクリル酸・メタクリル酸アルキルである、ペムレンTR−1をポリオキシエチレン(20)ラウリルエーテルに置換したもの(比較例2)、親油性界面活性剤であるグリセリルモノステアレートと蔗糖脂肪酸エステルとをポリオキシエチレン(20)ラウリルエーテルに置換したもの(比較例3)を用いた。但し、比較例2は2層分離していたので、塗布直前に良く攪拌混和して用いた。対照群は検体による処理を行わなかった。結果を出現例数として表1に示す。これより本発明の乳化組成物は、パーフルオロポリエーテルと親油性界面活性剤とアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体の組み合わせ効果によって優れた炎症発現の抑制が可能となっていることが判る。尚、比較例1、3は経時増粘の傾向を認めた。
【0016】
【表1】
【0017】
<実施例3>
実施例1の乳化組成物について、モルモットの背部をガムテープでストリッピングした敏感肌モデルで、ラウリル硫酸ナトリウム1%含有吸水軟膏(局方)の刺激発現を調べた。即ち、ハートレー系白色種モルモット1群5匹(雄性、300〜350g)を用いて、背部を剃毛し、ガムテープでストリッピングし、角層を剥離した後、検体で処理し、ラウリル硫酸ナトリウム1%含有吸水軟膏を24時間貼付し、実施例2と同様に皮膚反応を観察した。用いた比較例、対照例も実施例2と同様に行った。結果を反応の出現例数として表2に示す。この結果より、本発明の乳化組成物は敏感肌に於ける刺激発現を抑制しうることが判る。
【0018】
【表2】
【0019】
<実施例4>
下記処方に従って、乳液(化粧料)を作成した。即ち、イ、ロを80℃で加熱攪拌可溶化し、イにロを徐々に加え乳化し、攪拌冷却し乳液を得た。このものは経時増粘が無かった。
イ
セチルステアレート 1 重量部
オリーブ油 5 重量部
ホホバ油 5 重量部
マイクロクリスタリンワックス 10 重量部
蔗糖脂肪酸エステル(ステアリン酸エステル) 0.5重量部
流動パラフィン 1 重量部
シラカバ抽出物 0.1重量部
ホスファチジルイノシトール 0.1重量部
グリセリルモノステアレート 0.5重量部
ホンブリンHC04 0.5重量部
ステアリン酸 0.2重量部
ロ
1,3−ブタンジオール 10 重量部
グリセリン 2 重量部
水酸化カリウム 0.1重量部
ペムレンTR−2 0.5重量部
水 63.5重量部
【0020】
<実施例5>
下記処方に従って、乳液(化粧料)を作成した。即ち、イ、ロを80℃で加熱攪拌可溶化し、イにロを徐々に加え乳化し、攪拌冷却し乳液を得た。このものは経時増粘が無かった。
イ
セチルステアレート 1 重量部
オリーブ油 5 重量部
ホホバ油 5 重量部
マイクロクリスタリンワックス 10 重量部
蔗糖脂肪酸エステル(パルミチン酸エステル) 0.5重量部
流動パラフィン 1 重量部
ウルソール酸ベンジル 0.1重量部
ホスファチジルエタノールアミン 0.1重量部
グリセリルモノステアレート 0.5重量部
ホンブリンHC25 0.2重量部
ステアリン酸 0.2重量部
ロ
1,3−ブタンジオール 10 重量部
グリセリン 2 重量部
水酸化カリウム 0.1重量部
ペムレンTR−1 0.2重量部
ペムレンTR−2 0.1重量部
水 64 重量部
【0021】
<実施例6>
下記処方に従って、乳液(化粧料)を作成した。即ち、イ、ロを80℃で加熱攪拌可溶化し、イにロを徐々に加え乳化し、攪拌冷却し乳液を得た。このものは経時増粘が無かった。
イ
セチルステアレート 1 重量部
オリーブ油 5 重量部
ホホバ油 5 重量部
マイクロクリスタリンワックス 10 重量部
蔗糖脂肪酸エステル(ステアリン酸エステル) 0.5重量部
流動パラフィン 1 重量部
ウルソール酸ベンジル 0.1重量部
ホスファチジルエタノールアミン 0.1重量部
グリセリルモノステアレート 0.5重量部
ホンブリンHC25 0.2重量部
デムナムS−65 0.1重量部
ステアリン酸 0.2重量部
ロ
1,3−ブタンジオール 10 重量部
グリセリン 2 重量部
水酸化カリウム 0.1重量部
ペムレンTR−1 0.2重量部
水 64 重量部
【0022】
<実施例7>
実施例1、4、5、6の乳液について、敏感肌の人を対照に使用テストを行った。即ち、任意に選んだアトピー性皮膚炎に悩む敏感肌のパネラー1群10名にこれらのアトピー性皮膚炎の改善効果をアンケートで答えて貰った。結果を表3に示す。これより、本発明の乳化組成物は敏感肌の人においてアトピー性皮膚炎を改善する作用に優れることが判る。
【0023】
【表3】
【0024】
<実施例8>
下記処方に従って、乳液(皮膚外用医薬品))を作成した。即ち、イ、ロを80℃で加熱攪拌可溶化し、イにロを徐々に加え乳化し、攪拌冷却し乳液を得た。このものは経時増粘が無かった。
イ
セチルステアレート 1 重量部
オリーブ油 5 重量部
ホホバ油 5 重量部
マイクロクリスタリンワックス 10 重量部
蔗糖脂肪酸エステル(ステアリン酸エステル) 0.5重量部
流動パラフィン 1 重量部
グリセリルモノステアレート 0.5重量部
ホンブリンHC25 0.2重量部
デムナムS−65 0.1重量部
ステアリン酸 0.2重量部
インドメタシン 1 重量部
ロ
1,3−ブタンジオール 10 重量部
グリセリン 2 重量部
水酸化カリウム 0.1重量部
ペムレンTR−1 0.2重量部
水 63.2重量部
【0025】
<実施例9>
下記処方に従って、乳液(皮膚外用医薬品))を作成した。即ち、イ、ロを80℃で加熱攪拌可溶化し、イにロを徐々に加え乳化し、攪拌冷却し乳液を得た。このものは経時増粘が無かった。
イ
セチルステアレート 1 重量部
オリーブ油 5 重量部
ホホバ油 5 重量部
マイクロクリスタリンワックス 10 重量部
蔗糖脂肪酸エステル(ステアリン酸エステル) 0.5重量部
流動パラフィン 1 重量部
グリセリルモノステアレート 0.5重量部
ホンブリンHC25 0.2重量部
デムナムS−65 0.1重量部
ステアリン酸 0.2重量部
スプロフェン 1 重量部
ロ
1,3−ブタンジオール 10 重量部
グリセリン 2 重量部
水酸化カリウム 0.1重量部
ペムレンTR−1 0.2重量部
水 63.2重量部
【0026】
<実施例10>
下記処方に従って、乳液(皮膚外用医薬品))を作成した。即ち、イ、ロを80℃で加熱攪拌可溶化し、イにロを徐々に加え乳化し、攪拌冷却し乳液を得た。このものは経時増粘が無かった。
イ
セチルステアレート 1 重量部
オリーブ油 5 重量部
ホホバ油 5 重量部
マイクロクリスタリンワックス 10 重量部
蔗糖脂肪酸エステル(ステアリン酸エステル) 0.5重量部
流動パラフィン 1 重量部
グリセリルモノステアレート 0.5重量部
ホンブリンHC25 0.2重量部
デムナムS−65 0.1重量部
ステアリン酸 0.2重量部
エストラジオール 1 重量部
ロ
1,3−ブタンジオール 10 重量部
グリセリン 2 重量部
水酸化カリウム 0.1重量部
ペムレンTR−1 0.2重量部
水 63.2重量部
【0027】
<実施例11>
下記処方に従って、乳液(皮膚外用医薬品))を作成した。即ち、イ、ロを80℃で加熱攪拌可溶化し、イにロを徐々に加え乳化し、攪拌冷却し乳液を得た。このものは経時増粘が無かった。
イ
セチルステアレート 1 重量部
オリーブ油 5 重量部
ホホバ油 5 重量部
マイクロクリスタリンワックス 10 重量部
蔗糖脂肪酸エステル(ステアリン酸エステル) 0.5重量部
流動パラフィン 1 重量部
グリセリルモノステアレート 0.5重量部
ホンブリンHC25 0.2重量部
デムナムS−65 0.1重量部
ステアリン酸 0.2重量部
プロゲステロン 1 重量部
ロ
1,3−ブタンジオール 10 重量部
グリセリン 2 重量部
水酸化カリウム 0.1重量部
ペムレンTR−1 0.2重量部
水 63.2重量部
【0028】
<実施例12>
下記処方に従って、乳液(皮膚外用医薬品))を作成した。即ち、イ、ロを80℃で加熱攪拌可溶化し、イにロを徐々に加え乳化し、攪拌冷却し乳液を得た。このものは経時増粘が無かった。
イ
セチルステアレート 1 重量部
オリーブ油 5 重量部
ホホバ油 5 重量部
マイクロクリスタリンワックス 10 重量部
蔗糖脂肪酸エステル(ステアリン酸エステル) 0.5重量部
流動パラフィン 1 重量部
グリセリルモノステアレート 0.5重量部
ホンブリンHC25 0.2重量部
デムナムS−65 0.1重量部
ステアリン酸 0.2重量部
プラステロン 1 重量部
ロ
1,3−ブタンジオール 10 重量部
グリセリン 2 重量部
水酸化カリウム 0.1重量部
ペムレンTR−1 0.2重量部
水 63.2重量部
【0029】
【発明の効果】
本発明によれば、刺激発現の原因となる物質から肌などの身体を守る手段を提供することができる。
Claims (5)
- パーフルオロポリエーテルとH.L.B.が8以下の親油性界面活性剤とアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体とを含有する、乳化組成物。
- 前記パーフルオロポリエーテルの含有量が、0.01〜10重量%であり、前記親油性界面活性剤の含有量が、0.1〜10重量%であり、前記アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体の含有量が、0.01〜10重量%である、請求項1に記載の乳化組成物。
- 皮膚保護料であることを特徴とする、請求項1〜3何れか一項に記載の乳化組成物。
- 化粧料であることを特徴とする、請求項1〜4何れか一項に記載の乳化組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18589397A JP4049414B2 (ja) | 1997-06-26 | 1997-06-26 | 乳化組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18589397A JP4049414B2 (ja) | 1997-06-26 | 1997-06-26 | 乳化組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1112156A JPH1112156A (ja) | 1999-01-19 |
JP4049414B2 true JP4049414B2 (ja) | 2008-02-20 |
Family
ID=16178728
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18589397A Expired - Fee Related JP4049414B2 (ja) | 1997-06-26 | 1997-06-26 | 乳化組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4049414B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2799366B1 (fr) * | 1999-10-07 | 2001-12-07 | Oreal | Composition sous forme d'emulsion huile-dans-eau contenant des fibres, et ses utilisations notamment cosmetiques |
JP4502753B2 (ja) * | 2004-09-08 | 2010-07-14 | ポーラ化成工業株式会社 | 乳化化粧料 |
JP5281824B2 (ja) * | 2007-12-27 | 2013-09-04 | 花王株式会社 | つや出し剤及び硬質表面用清掃シート |
JP2009269833A (ja) * | 2008-05-01 | 2009-11-19 | Noevir Co Ltd | 皮膚外用剤 |
JP2012513387A (ja) * | 2008-12-23 | 2012-06-14 | ガルデルマ・ソシエテ・アノニム | 感水性の活性成分を含む、局所用医薬組成物 |
JP2011012004A (ja) * | 2009-07-01 | 2011-01-20 | Earth Blue:Kk | 皮膚外用剤組成物 |
JP2018052819A (ja) * | 2016-09-26 | 2018-04-05 | 日光ケミカルズ株式会社 | 防汚性化粧料又は防汚性皮膚外用剤 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0747530B2 (ja) * | 1986-10-27 | 1995-05-24 | 株式会社資生堂 | 頭髪化粧料 |
JP2936350B2 (ja) * | 1990-11-21 | 1999-08-23 | 花王株式会社 | 乳化化粧料 |
JPH06256136A (ja) * | 1993-03-04 | 1994-09-13 | Nikko Kemikaruzu Kk | 透明又は半透明化粧料 |
-
1997
- 1997-06-26 JP JP18589397A patent/JP4049414B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1112156A (ja) | 1999-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2195926C2 (ru) | Дерматологические композиции | |
EP1216696B1 (en) | Method for reducing the appearance of dark circles under the eyes | |
FR2794998A1 (fr) | Organogels et leurs utilisations notamment cosmetiques | |
EP0651990A1 (fr) | Composition à base d'esters en C12 à C20 et utilisation dans le démaquillage | |
JPH08283139A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP4049414B2 (ja) | 乳化組成物 | |
JP2002161027A (ja) | 炎症および紅斑の減少方法および組成物 | |
CA2365660A1 (en) | Treatment for skin | |
DE69700111T2 (de) | Verwendung von Bernsteinsäureanhydrid-Derivaten in Zusammensetzungen zur Reinigung der Haut | |
JP3857181B2 (ja) | 敏感肌用の皮膚外用剤 | |
JP2001072548A (ja) | クレンジング用の化粧料 | |
KR20020027200A (ko) | 청결한 피부를 촉진하기 위한 방법 | |
HU218946B (hu) | Stroncium (II) valamely szervetlen sója topikális alkalmazása szemviszketés, szem- és/vagy szemhéjfájdalmak és szem- és/vagy szemhéjérzékenység kezelésére alkalmas gyógyszerkészítmények előállítására | |
JP2000204039A (ja) | 敏感肌に好適な化粧料 | |
JP4310008B2 (ja) | 化粧料 | |
JP3513861B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2000204039A5 (ja) | ||
JPH10139625A (ja) | W/o型乳化化粧料 | |
JP2002212051A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2002226352A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2003055185A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2995014B2 (ja) | 皮膚化粧料 | |
JP3515322B2 (ja) | 不均一改善化粧料 | |
JP2003335658A (ja) | 敏感肌用の化粧料 | |
JP4001467B2 (ja) | 育毛用の化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20031202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040512 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |