JP4048002B2 - 蓋体の係止構造 - Google Patents

蓋体の係止構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4048002B2
JP4048002B2 JP18894599A JP18894599A JP4048002B2 JP 4048002 B2 JP4048002 B2 JP 4048002B2 JP 18894599 A JP18894599 A JP 18894599A JP 18894599 A JP18894599 A JP 18894599A JP 4048002 B2 JP4048002 B2 JP 4048002B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
locking member
elastic
elastic locking
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18894599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001025135A (ja
Inventor
力 美田
ひろみ 悦見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Calsonic Kansei Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP18894599A priority Critical patent/JP4048002B2/ja
Priority to US09/606,672 priority patent/US6378918B1/en
Publication of JP2001025135A publication Critical patent/JP2001025135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4048002B2 publication Critical patent/JP4048002B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C19/00Other devices specially designed for securing wings, e.g. with suction cups
    • E05C19/06Other devices specially designed for securing wings, e.g. with suction cups in which the securing part if formed or carried by a spring and moves only by distortion of the spring, e.g. snaps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D45/00Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members
    • B65D45/02Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members for applying axial pressure to engage closure with sealing surface
    • B65D45/16Clips, hooks, or clamps which are removable, or which remain connected either with the closure or with the container when the container is open, e.g. C-shaped
    • B65D45/18Clips, hooks, or clamps which are removable, or which remain connected either with the closure or with the container when the container is open, e.g. C-shaped of snap-over type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/16Flexible bolts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0894Spring arm
    • Y10T292/0895Operating means
    • Y10T292/0902Rigid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0911Hooked end
    • Y10T292/0913Sliding and swinging
    • Y10T292/0914Operating means
    • Y10T292/0917Lever
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0911Hooked end
    • Y10T292/0945Operating means
    • Y10T292/0951Rigid
    • Y10T292/0953Friction catch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば車両に設備される電気接続箱、フューズボックス等の筐体に被着される蓋体の筐体との係止構造であって、特にその筐体と蓋体とを被着保持する弾性止め具を任意の位置で仮保持させることができるようにして、その弾性止め具に邪魔されることなく蓋体を筐体へ円滑に被着させることができるようにした蓋体の係止構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば自動車のエンジンルーム内に設備して使用する電気接続箱等は、その電気接続箱内への水分の侵入を避けるため、その電気接続箱の筐体と蓋体とを密閉状態で維持せしめる蓋体の係止構造が必要である。
【0003】
この種の電気接続箱等に用いられている従来の蓋体係止構造として、例えば実開平7−39225号公報で示されているものがある。この従来例は、図8で示すように筐体1の側面に、帯状金属製である弾性係止部材3の一端部3Aを揺動可能に支持させると共に、その弾性係止部材3の他端部を蓋体2との係止部3Bに形成している。また上記筐体1上に被着される蓋体2の側面には、上記弾性係止部材3の係止部3Bが係合される係合段部2Aを形成しており、上記筐体1上に蓋体2を被着した後、筐体1の側面で揺動可能に支持されている弾性係止部材3の係止部3Bを蓋体2の係合段部2Aに係合させることで筐体1と蓋体2とが密閉状態で維持されるように構成されている。
【0004】
またその従来例における弾性係止部材3には、筐体1の側面に向って切り起された弾性舌片3Cを設けており、この弾性舌片3Cの先端を、上記筐体1の側面に形成している突面1Aに当接させて、上記弾性係止部材3の閉じ方向の移動規制を弾性的に行なっている。従って筐体1に支持されている弾性係止部材3は、その弾性舌片3Cと筐体1の突面1Aとの当接作用により図8で示すように、閉じ方向へ傾くことが阻止されており、このために、筐体1上に蓋体2を被着しようとするとき、その筐体1と蓋体2との間にその弾性係止部材3が挟み込まれることがなく、筐体1への蓋体2の被着作業が円滑になされる。
【0005】
また筐体1上に蓋体2を被せた後は、上記弾性係止部材3を、図9の実線で示すように、上記弾性舌片3Cの弾性力に抗して閉じ方向へ傾けて、その弾性係止部材3に設けられている係止部3Bを蓋体2の係合段部2Aに係合させることで筐体1と蓋体2とによる密閉が維持できるものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上記の弾性係止部材3にあっては、弾性舌片3Cの作用で、閉じ方向への揺動が規制されているが、開き方向の揺動規制がないために、例えば図10で示すように弾性係止部材3は、その自重で必要以上に開き方向へ移動されてしまうことがある。このために、例えば多数個の筐体1を上下に重ね合せて搬送又は梱包するようなとき、上下に重ね合せられた多数個の筐体1の側面から横方向へ各弾性係止部材3が大幅に突き出されてしまい、これが原因で搬送又は梱包の作業性が悪いという不具合があった。
【0007】
本発明はかかる不具合に着目してなされたもので、筐体の側面で変位可能に支持されている弾性係止部材を、任意の傾き位置で仮位置決めすることが可能である構造となして、例えばその筐体への蓋体の被着作業時には上記弾性係止部材が筐体と蓋体との間に挟み込まれることがないようにして、その蓋体の筐体への被着作業性を向上させる。また多数の筐体を上下に積重ねて搬送するときは、その筐体の側面に突出する各弾性係止部材の張出量(長さ)を規制して搬送作業の容易生を高めることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の請求項1では、筐体と、該筐体に被着される蓋体を有し、帯状の板ばねにより側面略C字状に形成された弾性係止部材の一端を、上記筐体もしくは蓋体のいずれか一方に変位可能に支持させ、その他端を筐体もしくは蓋体の他方に着脱自在に係止させる蓋体の係止構造において、
上記弾性係止部材の両側に、該弾性係止部材の幅寸法よりも狭い間隔を隔てて一対設けられ、上記弾性係止部材をその任意の位置で挟持し摩擦力で係止して、仮位置決めする当接縁を有する板状の弾性挟持片を、上記弾性係止部材を支持する筐体もしくは蓋体のいずれか一方に設けた蓋体の係止構造であることを特徴としている。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下に本発明を図1乃至図7に示す実施の形態に基いて詳細に説明する。
【0010】
図1乃至図4において、11は例えば車載用フューズボックス等の筐体であり、この筐体11の上面開口部には、蓋体12が防水パッキン13を挟んで密閉されるように形成されている。上記筐体11の外側面適宜位置には、筐体11の底面方向に向って突出する係止突部14が突設されており、また上記蓋体12外側面の上記係止突部14との対応位置には、上記係止突部14と相俟って筐体11上に蓋体12を被着せしめるための係止構造15が設けられている。
【0011】
この係止構造15について具体的に述べると、係止構造15は、蓋体12の外側面から、その外方へ張り出す左右一対のリブ部16、及び該リブ部16を一部の固定支持部として蓋体12の外側面で一体に固定され、かつ平面略コ字形状にして互いに向い合うようにして位置される左右一対の囲い17、並びにこれら双方の囲い17の下縁より囲い17の内方向へ折り返えされる可撓性連結部18を介して上方へ立上げられる左右一対の弾性挟持片19とからなる弾性係止部材支持枠20と、上記弾性係止部材支持枠20によって変位可能に支持される帯状金属製の弾性係止部材21とからなっている。上記挟持片19の平面は略L字状に形成されていて、その剛性が高められる形状となっている。
【0012】
この弾性係止部材21の側面形状は、略C字状に形成されており、その一端部には、上記筐体11に形成されている係止突部14と係止される係止凹部22が形成されており、またその他端部には、上記蓋体12に形成された弾性係止部材支持枠20の双方のリブ部16間に架設されている梁部24により、変位可能かつ離脱不能に係止保持される係止部23に折り曲げ形成されているものである。
【0013】
また上記左右一対の弾性挟持片19は、可撓性連結部18による可撓弾性を受けて、それらの弾性挟持片19が互いに接近する方向へ弾性的に付勢されている。そしてこの時のそれら弾性挟持片19の対向辺縁に形成されている双方当接縁26の相互間隔寸法(L)は、上記弾性係止部材21の幅寸法よりも小さくなるように設定されていて、双方弾性挟持片19の当接縁26は弾性係止部材21の左右両側の辺縁25に弾圧的に接触されるように構成されている。
【0014】
また上記双方の当接縁26の上端部には、弾性係止部材21の変位域を規制するためのストッパー爪27が形成されている。
【0015】
即ち筐体11の外側面に形成されている係止構造15は、その蓋体12の樹脂成形時にその蓋体12と一体に樹脂成形された弾性係止部材支持枠20と、金属製板材を素材として加工された帯形状の弾性係止部材21とからなっており、その弾性係止部材21の他端部に形成した係止部23を、上記弾性係止部材支持枠20の内部で所定の回動域内で揺動(回動)自在かつ離脱不能に係止保持させている。またその弾性係止部材21の左右両側辺縁25は、左右双方の弾性挟持片19に形成されている当接縁26と弾圧的に接圧されていて、その弾性係止部材21が自由に揺動されないように規制されている。
【0016】
そこで該係止構造15を設けた蓋体12を筐体11上に被せた後、蓋体12に支持されている弾性係止部材21の係止凹部22を、筐体11に設けられている係止突部14に係止させることで筐体11上での蓋体12の密閉が維持されるものであるが、この実施の形態にあっては、上記弾性係止部材21を弾性挟持片19による挟持摩擦力で任意の位置で仮位置決めすることができる構造となっている。
【0017】
すなわち、蓋体12に設けられている係止構造15の弾性係止部材21は、その幅方向両側の辺縁25が、蓋体12と一体的に形成されている弾性挟持片19の当接縁26に弾圧的に接触されているために、この弾性係止部材21は、自由に揺動されることがなく、その弾性係止部材21の変位(回動)域内で任意の位置で仮位置決めさせることができる。
【0018】
従って上記係止構造15を設けた蓋体12を筐体11上に被せようとするとき、図5で示すように、その係止構造15の弾性係止部材21が蓋体12と筐体11との間に挟まれないように、その弾性係止部材21を開き方向で仮位置決めしておくことができ、これによって筐体11への蓋体12の被せ作業がスムーズに行なうことができる。その筐体11への蓋体12の被せが終えた後は、図4で示すように、弾性係止部材21を弾性挟持片19による仮位置決め保持力に抗して、その係止凹部22が筐体11の係止突部14と係合されるように変位させれば筐体11への蓋体12の被着が完了する。
【0019】
また上記係止構造15を設けた蓋体12の多数個を上下に積重ねて搬送しようとするときには、上記弾性係止部材21が横方向(開き方向)へ倒れ過ぎて、その搬送作業に支障を起さないようにするために、例えば図6で示すように、その弾性係止部材21が略起立位置となるように、仮位置決めすることにより、その弾性係止部材21が邪魔となることなく、多数の蓋体を上下に積重ねること、及び多数積重ねられた蓋体の搬送又は梱包作業が容易となる。
【0020】
また図7で示すように、筐体11及び係止構造15を設けた蓋体12の開口面が起立する向きとなして、その筐体11と蓋体12とを被着させようとするときは、その蓋体12側に設けている弾性係止部材21が筐体11と蓋体12との間に挟まれることがないように、その弾性係止部材21をやや開き位置で仮位置決めすれば、図4で説明したと同様にしてその筐体11と蓋体12との被着作業をスムーズに行なうことができるものである。
【0021】
なお上記実施の形態では、係止構造15を蓋体12に設け、係止突部14を筐体11に設けたことで説明を行なったが、これに限るものではなく、上記構成の係止構造15を筐体11に設け、また係止突部14を蓋体12に設けるようにしてもよい。
【0022】
【発明の効果】
以上のように本発明の蓋体係止構造によれば、蓋体又は筐体の外側面で変位可能に設けている弾性係止部材を、任意の位置で仮位置決めすることができる構成となしているので、例えば筐体への蓋体の被せ作業時に、その弾性係止部材が筐体と蓋体との間に挟まれることがないように仮位置決めすることができ、筐体と蓋体との被着作業性が向上される。またその弾性係止部材を具備する多数個の蓋体又は筐体を積重ねて搬送又は梱包するときにおいても、その弾性係止部材を邪魔とならない位置で仮位置決めさせておくことができるので、その搬送作業等もスムーズに行なえるという作用効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明よりなる蓋体係止構造の実施の形態を示した断面図。
【図2】本発明よりなる蓋体係止構造の実施の形態を示した平面図。
【図3】図2におけるA−A線断面図。
【図4】本発明よりなる蓋体係止構造の実施の形態を示した筐体と蓋体との被せ直前時を示した説明図。
【図5】本発明よりなる蓋体係止構造の実施の形態を示した弾性係止部材の変位時を示した斜視図。
【図6】本発明よりなる蓋体係止構造の実施の形態を示した弾性係止部材の変位時を示した側面図。
【図7】本発明よりなる蓋体係止構造の実施の形態を示した弾性係止部材の変位時を示した側面図。
【図8】従来例のバックル型止め具を示した側面図。
【図9】従来例のバックル型止め具の操作説明図。
【図10】従来例の弾性係止部材の変位時を示した側面図。
【符号の説明】
11…筐体
12…蓋体
13…防水パッキン
14…係止突部
15…係止構造
16…リブ部
17…囲い
18…可撓性連結部
19…挟持片
20…弾性係止部材支持枠
21…弾性係止部材
22…係止凹部
23…係止部
24…梁部
25…辺縁
26…当接縁
27…ストッパー爪

Claims (1)

  1. 筐体(11)と、該筐体(11)に被着される蓋体(12)を有し、帯状の板ばねにより側面略C字状に形成された弾性係止部材(21)の一端を、上記筐体(11)もしくは蓋体(12)のいずれか一方に変位可能に支持させ、その他端を筐体(11)もしくは蓋体(12)の他方に着脱自在に係止させる蓋体の係止構造において、
    上記弾性係止部材(21)の両側に、該弾性係止部材の幅寸法よりも狭い間隔を隔てて一対設けられ、上記弾性係止部材(21)をその任意の位置で挟持し摩擦力で係止して、仮位置決めする当接縁(26)を有する板状の弾性挟持片(19)を、上記弾性係止部材(21)を支持する筐体(11)もしくは蓋体(12)のいずれか一方に設けたことを特徴とする蓋体の係止構造。
JP18894599A 1999-07-02 1999-07-02 蓋体の係止構造 Expired - Fee Related JP4048002B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18894599A JP4048002B2 (ja) 1999-07-02 1999-07-02 蓋体の係止構造
US09/606,672 US6378918B1 (en) 1999-07-02 2000-06-30 Cover member securing structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18894599A JP4048002B2 (ja) 1999-07-02 1999-07-02 蓋体の係止構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001025135A JP2001025135A (ja) 2001-01-26
JP4048002B2 true JP4048002B2 (ja) 2008-02-13

Family

ID=16232672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18894599A Expired - Fee Related JP4048002B2 (ja) 1999-07-02 1999-07-02 蓋体の係止構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6378918B1 (ja)
JP (1) JP4048002B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE516038C2 (sv) * 2000-03-20 2001-11-12 Foldy Pac Trading Ab Förbindningsanordning, låda och spännbygel
US6469247B1 (en) * 2000-11-16 2002-10-22 Robroy Industries, Inc. Enclosure
DE202005007594U1 (de) * 2005-05-13 2006-09-21 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Gehäusedeckelanordnung
KR20100037266A (ko) * 2008-10-01 2010-04-09 삼성전자주식회사 냉장고
US8366156B2 (en) * 2010-05-10 2013-02-05 Ipl, Inc. Cart with flexible latch
US9669968B2 (en) * 2013-03-11 2017-06-06 Lf Centennial Ltd. Latch for releasably coupling elements together
ES2844074T3 (es) * 2015-09-09 2021-07-21 Littelfuse Inc Caja de distribución de potencia
US10527464B2 (en) * 2016-08-18 2020-01-07 Ford Global Technologies, Llc Rotatable sensor cover
SE543531C2 (en) * 2018-10-01 2021-03-23 Ikea Supply Ag Seat clip, chair comprising seat clip and method for assembling a chair

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2402939A (en) * 1943-07-31 1946-07-02 Auslander Henry Closure fastener device
US2358607A (en) * 1943-10-28 1944-09-19 Tinnerman Products Inc Fastening device
US2786596A (en) * 1953-10-23 1957-03-26 Bassick Co Closure means for box lids
US4270668A (en) * 1980-02-05 1981-06-02 Shop-Vac Corporation Buckle or latch for holding lid to container
DE3928813C1 (ja) * 1989-08-31 1990-10-11 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart, De
US5738390A (en) * 1997-03-12 1998-04-14 Zag Ltd. Hingeable latch
US6129395A (en) * 1998-04-21 2000-10-10 Dell Usa, L.P. Spring latch for a portable computer

Also Published As

Publication number Publication date
US6378918B1 (en) 2002-04-30
JP2001025135A (ja) 2001-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4048002B2 (ja) 蓋体の係止構造
US5503642A (en) Method of assembling a protective cover to battery cable terminal
JP2952550B2 (ja) バッテリーポスト用接続端子の保護カバー
JP2855041B2 (ja) バッテリー接続端子用カバー
JPH0444426Y2 (ja)
JPH079553Y2 (ja) 蓋体の固定構造
KR20050067408A (ko) 차량 루프의 커버 스트립에 있는 조립 리세스용 차폐 장치
JP2024513574A (ja) 密閉電池筺体
JP3778958B2 (ja) 薄板用支持容器
JPS6112344Y2 (ja)
JP2508977Y2 (ja) 端子保護キャップ
JP2003157916A (ja) 端子保護カバー
JPH0560124U (ja) ワイヤーハーネス用プロテクタ
JP3816698B2 (ja) 保冷容器
JPH0723414Y2 (ja) 容器類のクランプレバー取付装置
JP4007415B2 (ja) 半導体ウエハ包装容器
JPS599373Y2 (ja) カセツトテ−プレコ−ダにおける蓋体開閉機構
JPH0729666Y2 (ja) 電気機器のカバー取付け構造
JPS6129627Y2 (ja)
JP2570341Y2 (ja) 箱体と蓋体の係止構造
JPH0138028Y2 (ja)
JP2000245571A (ja) 収納部を備えた車両用座席
JPH09139584A (ja) ジャンクションブロック用収納箱
JPH09245850A (ja) 端子用保護キャップ
JP3543231B2 (ja) 運搬容器用枠

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070814

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees