JP4032827B2 - シートバーチカル装置 - Google Patents

シートバーチカル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4032827B2
JP4032827B2 JP2002150970A JP2002150970A JP4032827B2 JP 4032827 B2 JP4032827 B2 JP 4032827B2 JP 2002150970 A JP2002150970 A JP 2002150970A JP 2002150970 A JP2002150970 A JP 2002150970A JP 4032827 B2 JP4032827 B2 JP 4032827B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
screw
link mechanism
gear case
vertical device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002150970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003341393A (ja
Inventor
文敏 赤池
和久 立松
誠一郎 稲留
聖也 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2002150970A priority Critical patent/JP4032827B2/ja
Priority to US10/445,387 priority patent/US20030218368A1/en
Publication of JP2003341393A publication Critical patent/JP2003341393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4032827B2 publication Critical patent/JP4032827B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/02246Electric motors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/02246Electric motors therefor
    • B60N2/02258Electric motors therefor characterised by the mounting of the electric motor for adjusting the seat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/1605Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable characterised by the cinematic
    • B60N2/1625Combination of rods and slides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/1635Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable characterised by the drive mechanism
    • B60N2/164Linear actuator, e.g. screw mechanism

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs Characterized By Structure (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両用シートにおいてシートクッションの高さを調整するためのシートバーチカル装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のバーチカル装置については、例えば特開2001-163091の公報に開示されている技術が公知である。この技術では、シートクッションのロアアームと、シートスライド装置のアッパレールとがフロント側リンク機構およびリヤ側リンク機構によって連結されている。またロアアームにはアンカブラケットが枢軸によって回転自在に取り付けられており、このアンカブラケットにはシートベルトが連結されている。そしてロアアームに所定の設定値を超える大荷重が作用したときは、アンカブラケットに固定されたロックピンが、アッパレール上に取り付けられているブラケットの凹部の一つに係止し、バーチカル装置の作動をロックする。これにより、バーチカル装置に大荷重が加わるのを避けている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ロアアームが大荷重を受けたときのアンカブラケットは、ロアアームと共に移動し、同時にシートベルトの張力を受けてロアアームに対して枢軸を支点として回転する。したがってロックピンの移動軌跡は大荷重の入力方向、つまりシートベルトに加わる張力の方向によって変化する。一方、ブラケットの凹部は、このブラケットにあけられた長孔の縁に沿って形成されているだけであるから、ロアアームに対する大荷重の入力方向によっては、いずれの凹部にロックピンが係止するのか安定しない。したがって大荷重を受けたロアアームの移動を瞬時に止めることができない場合もあり、バーチカル装置によってシートが大きく動いてしまう。
またバーチカル装置の作動をロックするための専用部材、つまりロックピンを備えたアンカブラケットあるいは凹部を有するブラケットが必要であるため、その分、シートバーチカル装置の構造が複雑となる。
【0004】
本発明は前記課題を解決しようとするもので、その目的は、ロアアームなどのシート保持部材に通常時を超える大荷重が作用したとき、このシート保持部材の移動を瞬時に止めてロックし、かつそのための専用機構を不要として構造の簡素化を図ることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は前記目的を達成するためのもので、請求項1に記載の発明は、シートクッションを保持するシート保持部材と、フロア側に設けられたフロア設置部材とが、リンク機構によって連結され、このリンク機構を駆動手段によって作動させることにより前記シートクッションの高さを調整することが可能なシートバーチカル装置であって、前記駆動手段は、駆動ギヤを内蔵したギヤケースに対し、この駆動ギヤに常時噛み合わせた状態のスクリュウを貫通させ、前記駆動ギヤの回転に連動して前記ギヤケースと前記スクリュウとがその軸線に沿って相対的に移動するように設定されている。そして前記スクリュウの一端部は前記フロア設置部材に対し、前記リンク機構を構成しているリンク部材の下端部から後方へ離れた位置において枢軸で結合されている。また前記ギヤケースと前記リンク部材の上端部とは、前記シート保持部材に対して共に同一もしくは実質的に同一の枢軸によって結合され、前記スクリュウおよびギヤケースが前記リンク部材と共に前記リンク機構を構成している。
この構成によれば、駆動手段のスクリュウおよびギヤケースがリンク機構における後方のリンク部材を兼ねた格好になっている。したがってシート保持部材に通常時を超える大荷重が作用したとき、この荷重をスクリュウと駆動ギヤとの噛み合い部で受け止めてシート保持部材の移動を瞬時に止めてロックできる。結果としてバーチカル装置を備えたシートが大荷重を受けたときに大きく移動するのを防止することができ、しかもこのロック機能を得るための専用機構が不要であり、その分、シートバーチカル装置の構造が簡素化される。
【0006】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載されたシートバーチカル装置であって、前記駆動手段の前記スクリュウは、前記シートクッションの両サイドに配置されたリヤ側リンク機構の少なくとも一方において、そのリンク部材と共に該リヤ側リンク機構を構成している。
このようにスクリュウおよびギヤケースがリヤ側リンク機構におけるリンク部材を兼用することにより、大荷重を受けたときのシート保持部材の動きをロックする機能がより効果的に発揮される。
【0007】
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載されたシートバーチカル装置であって、前記駆動手段の駆動ギヤに回転を与える駆動源が前記ギヤケースとは分離して配置されている。
これにより駆動源をリンク機構から離れた位置に設けることができ、シートクッションあるいはバーチカル装置における構成部品の配置が容易となる。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を説明する。
まず図1〜3によって実施の形態1を説明する。
図1および図2は車両用シートのバーチカル装置を表した構成図であり、図1がバーチカル装置のノーマル状態を示し、図2がアッパーモースト状態を示している。また図3はバーチカル装置の主要な構成部材を分解状態で表した斜視図である。シートバーチカル装置の基本的な構成は、シートクッション10のロアアーム12と、シートスライド装置のアッパレール16とがフロント側支持機構20およびリヤ側リンク機構30によって連結された構造になっている。
【0009】
シートスライド装置はシート(シートクッション10)の前後位置を調整するためのもので、車体フロア(図示省略)に固定されるロアレール14に対してアッパレール16が前後方向へスライドでき、かつこのスライドのロックおよびアンロック操作が可能となっている。またロアアーム12には、シートベルト18の端部が結合されている。つまり、このシートはシートベルト18に加わる荷重(張力)をシートで受け持つタイプである。
【0010】
シートクッション10のロアアーム12およびシートスライド装置のアッパレール16は、シートクッション10の両サイドにそれぞれ位置している。したがってフロント側支持機構20およびリヤ側リンク機構30もシートクッション10の両サイドにそれぞれ配置されるが、図面では片側だけを示している。またロアアーム12はシートクッション10を保持するシート保持部材の一例であり、シートの形式によってはシートクッションフレームの両サイド部分がシート保持部材となる。そしてシートスライド装置のアッパレール16は車体フロア側に設けられるフロア設置部材の一例である。
【0011】
フロント側支持機構20は、アッパレール16の上面に固定された支持プレート22に対してロアアーム12のフロント部分が上下動可能に支持された構成になっている。つまり支持プレート22には、バーチカル装置によるロアアーム12の上下動作の軌跡に対応させた円弧形状のガイド孔22aが形成されている。一方、ロアアーム12のフロント側部にはピン24が固定されており、このピン24がガイド孔22aに対して移動可能に挿入されている。
【0012】
リヤ側リンク機構30は、基本的にはアッパレール16の上面に固定された支持ブラケット32に対してロアアーム12のリア部分が1個のリンク部材36により上下動可能に支持された構成になっている。ただし、つぎに説明する駆動手段40のスクリュー46およびギヤケース44も、リヤ側リンク機構30のリンク部材としての機能を兼ねる。リンク部材36は図3で明らかなように、その上端部がロアアーム12に対して枢軸38により支持され、下端部が支持ブラケット32に対して枢軸39により支持されている。
【0013】
バーチカル装置の駆動手段40は、その駆動源であるモーター42とギヤケース44とが一体的に組み付けられている。このギヤケース44に対して前後向きに挿通されているスクリュー46は、ギヤケース44に組み込まれている駆動ギヤ(図示外)に噛み合っている。したがってモーター42を正逆に駆動制御することにより駆動ギヤがスクリュー46と噛み合って回転し、結果としてギヤケース44(モーター42)とスクリュー46とがその軸線に沿って相対的に移動する。
【0014】
図3で示すようにギヤケース44は、ロアアーム12に取り付けられた支持リテーナ48に対して枢軸50によって支持されている。この支持リテーナ48の両サイドには孔48aがそれぞれ形成されており、ロアアーム12には枢軸38の両側において支持ピン52がそれぞれ固定されている。これらの支持ピン52を支持リテーナ48の孔48aに挿通させ、かつ支持ピン52に対するEリングの装着、あるいは支持ピン52の端部の加圧(カシメ)などの抜け止め手段を用いることで、支持リテーナ48がロアアーム12に取り付けられる。なお支持リテーナ48の固定については、両支持ピン52に代えてロアアーム12に支持リテーナ48の両孔48aとほぼ同径の孔を形成し、ここにボルト・ナットなどを挿通させて締め付けてもよい。
支持リテーナ48がロアアーム12に取り付けられた状態において、枢軸50は枢軸38と同一の軸線上に位置している。したがって両枢軸38,50は実質的に同一であり、リンク部材36の上端部とギヤケース44とは、ロアアーム12に対して同一の枢軸によって結合されていることになる。
【0015】
アッパレール16の上面には、リンク部材36の支持ブラケット32よりも後方において支持ブラケット34が固定されている。スクリュー46の後端部には孔46aが形成されており、スクリュー46の後端部が枢軸54によって支持ブラケット34に連結されている。したがってリンク部材36とスクリュー46およびギヤケース44とは、同一軸線上に位置する枢軸38,50を支点としてそれぞれ前後に振り分けられ、かつ個々の下端部がアッパレール16に枢軸39,54で支持されてリヤ側リンク機構30を構成している。つまりスクリュー46およびギヤケース44は、バーチカル装置の駆動手段40とリヤ側リンク機構30との構成部材を兼ねている。なお枢軸38,50については、例えば枢軸38の端部を延長することで同一軸とすることも可能である。
【0016】
バーチカル装置の機能については、駆動手段40におけるモーター42の駆動制御により、すでに説明したようにギヤケース44とスクリュー46とが相対的に移動する。実際にはギヤケース44がスクリュー46の軸線に沿って移動するので、リヤ側リンク機構30の枢軸38,50がアッパレール16に対して上下に移動することになる。この結果、フロント側支持機構20およびリヤ側リンク機構30によって支えられているロアアーム12が上下に移動してシートクッション10の高さが調整される。この調整幅が図1のノーマル状態と図2のアッパーモースト状態との範囲である。
【0017】
シートクッション10(ロアアーム12)に対し、シートベルト18を通じて通常時を超える大荷重が作用したときは、この荷重によりフロント側支持機構20およびリヤ側リンク機構30が上方へ引っ張られる。これをリヤ側リンク機構30でみてみると、ロアアーム12と共にギヤケース44が上方へ移動しようとするが、この動きはギヤケース44内の駆動ギヤとスクリュー46との噛み合い部分で瞬時に受け止められる。したがって大荷重の入力方向に関係なく、ロアアーム12の移動は瞬時にロックされ、シートクッション10が大きく移動するのを防止することができる。
【0018】
フロント側支持機構20は、その支持プレート22によって大荷重を受けることができ、特に圧縮荷重に対する剛性が高い。一方、リヤ側リンク機構30については、リンク部材36およびスクリュー46によって大荷重を分担することができるため、リンク部材36およびスクリュー46に加わる力が小さくなって支持剛性が向上する。また大荷重に対するロック機能は、バーチカル装置における駆動手段40の構成部材を利用し、そのレイアウトを工夫することで得られるので、ロック用の専用機構が不要であり、構造が簡素化される。
なおフロント側支持機構20についても、単体もしくは前後で対をなすように配置されたリンク部材で構成されるリンク機構に代えることも可能である。
【0019】
つづいて図4,5によって本発明の実施の形態2を説明する。
図4は実施の形態2のバーチカル装置を表した構成図、図5は図4のバーチカル装置における主要な構成部材を分解状態で表した斜視図である。これらの図面から明らかなように実施の形態2では、シートバーチカル装置の駆動手段140におけるモーター142(駆動源)の配置が変更されている。つまり実施の形態1におけるモーター42はその軸線が斜め上下向きに配置されているのに対し、実施の形態2のモーター142はその軸線が横向きに配置されている。これに伴ってギヤケース144の向きも変更されている。
【0020】
モーター42,142の配置において、いずれを選ぶかはシートあるいはその周辺の構造などに基づいて決定すればよい。なお実施の形態2において実施の形態1と同一もしくは均等構成と考えられる部材については、図面に同一符号を付して重複する説明は省略する。また、つぎに説明する実施の形態3においても同様にして重複する説明は省略する。
【0021】
つぎに図6によって実施の形態3を説明する。
図6は実施の形態3のバーチカル装置を表した構成図であり、この実施の形態3では、シートバーチカル装置の駆動手段240におけるモーター242(駆動源)とギヤケース244とが分離されている。ギヤケース244は、先に説明した実施の形態1,2と同様に配置されている。これに対してモーター242はロアアーム12のフロント寄り部位において、その軸線が前後向きの姿勢で装着されている。そしてモーター242の回転駆動は回転ケーブルや回転シャフトなどの動力伝達部材243を通じてギヤケース244内の駆動ギヤに伝達される。
実施の形態3では、駆動手段40の駆動源であるモーター242をリヤ側リンク機構30から離れた任意の位置に設けることができる。このためシートクッション10およびバーチカル装置における構成部品の配置が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】シートバーチカル装置のノーマル状態を表した構成図
【図2】シートバーチカル装置のアッパーモースト状態を表した構成図
【図3】バーチカル装置の主要な構成部材を分解状態で表した斜視図
【図4】実施の形態2のバーチカル装置を表した構成図
【図5】図4のバーチカル装置における主要な構成部材を分解状態で表した斜視図
【図6】実施の形態3のバーチカル装置を表した構成図
【符号の説明】
12 ロアアーム(シート保持部材)
16 アッパレール(フロア設置部材)
30 リヤ側リンク機構
36 リンク部材
40,140,240 駆動手段
44,144,244 ギヤケース
46 スクリュー
54 枢軸

Claims (3)

  1. シートクッションを保持するシート保持部材と、フロア側に設けられたフロア設置部材とが、リンク機構によって連結され、このリンク機構を駆動手段によって作動させることにより前記シートクッションの高さを調整することが可能なシートバーチカル装置であって、前記駆動手段は、駆動ギヤを内蔵したギヤケースに対し、この駆動ギヤに常時噛み合わせた状態のスクリュウを貫通させ、前記駆動ギヤの回転に連動して前記ギヤケースと前記スクリュウとがその軸線に沿って相対的に移動するように設定され、前記スクリュウの一端部は前記フロア設置部材に対し、前記リンク機構を構成しているリンク部材の下端部から後方へ離れた位置において枢軸で結合され、また前記ギヤケースと前記リンク部材の上端部とは、前記シート保持部材に対して共に同一もしくは実質的に同一の枢軸によって結合され、前記スクリュウおよびギヤケースが前記リンク部材と共に前記リンク機構を構成しているシートバーチカル装置。
  2. 請求項1に記載されたシートバーチカル装置であって、前記駆動手段の前記スクリュウは、前記シートクッションの両サイドに配置されたリヤ側リンク機構の少なくとも一方において、そのリンク部材と共に該リヤ側リンク機構を構成しているシートバーチカル装置。
  3. 請求項1または2に記載されたシートバーチカル装置であって、前記駆動手段の駆動ギヤに回転を与える駆動源が前記ギヤケースとは分離されて配置されているシートバーチカル装置。
JP2002150970A 2002-05-24 2002-05-24 シートバーチカル装置 Expired - Fee Related JP4032827B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002150970A JP4032827B2 (ja) 2002-05-24 2002-05-24 シートバーチカル装置
US10/445,387 US20030218368A1 (en) 2002-05-24 2003-05-23 Seat lifting devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002150970A JP4032827B2 (ja) 2002-05-24 2002-05-24 シートバーチカル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003341393A JP2003341393A (ja) 2003-12-03
JP4032827B2 true JP4032827B2 (ja) 2008-01-16

Family

ID=29545344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002150970A Expired - Fee Related JP4032827B2 (ja) 2002-05-24 2002-05-24 シートバーチカル装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20030218368A1 (ja)
JP (1) JP4032827B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7881862B2 (en) * 2005-03-28 2011-02-01 Sap Ag Incident command post
JP2008105520A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Shiroki Corp 車両用パワーシートの駆動機構
FR2908699B1 (fr) * 2006-11-17 2009-01-16 Faurecia Sieges Automobile Siege de vehicule automobile avec assise reglable
FR2910398A3 (fr) * 2006-12-21 2008-06-27 Renault Sas Siege de vehicule automobile
KR200468289Y1 (ko) * 2008-10-31 2013-08-12 주식회사다스 시트 높낮이 조절장치
CN102973032A (zh) * 2011-09-02 2013-03-20 王凯旋 不需要电能的升降式健身器
KR101712802B1 (ko) * 2012-05-07 2017-03-07 존슨 컨트롤스 테크놀러지 컴퍼니 차량 시트를 수직방향으로 조절하는 시트 조절 장치
DE102012013208B4 (de) 2012-05-07 2019-07-25 Adient Luxembourg Holding S.À R.L. Sitzteil eines Fahrzeugsitzes
DE102020208832A1 (de) 2020-07-15 2022-01-20 Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Baugruppe eines Fahrzeugsitzes mit einer Linearverstelleinrichtung

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3006594A (en) * 1958-11-12 1961-10-31 Gen Motors Corp Linkage seat adjuster with straight line movement
US3149815A (en) * 1963-03-25 1964-09-22 Gen Motors Corp Manual seat adjuster
DE4408219C2 (de) * 1994-03-11 2002-12-12 Brose Fahrzeugteile Fahrzeugsitz mit einem in der Höhe verstellbaren Sitzgestell
US5964441A (en) * 1996-04-01 1999-10-12 Lear Corporation Linkage assembly with extruded hole member
FR2748431B1 (fr) * 1996-05-10 1998-07-24 Faure Bertrand Equipements Sa Mecanisme de reglage en position angulaire d'un bras articule sur un support
US5967471A (en) * 1997-12-17 1999-10-19 Lear Corporation Vehicle parallel seat lift with stable linkage
DE19841197B4 (de) * 1998-09-09 2005-09-29 Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg Kraftfahrzeugsitz mit einer Sitzhöhenverstellung
JP3471639B2 (ja) * 1998-12-17 2003-12-02 ジョンソン コントロールズ オートモーティブ システムズ株式会社 車両用シートのリフター装置
JP2001097083A (ja) * 1999-09-29 2001-04-10 Aisin Seiki Co Ltd シートバーチカル装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030218368A1 (en) 2003-11-27
JP2003341393A (ja) 2003-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4069672B2 (ja) シートバーチカル装置
JP3656432B2 (ja) パワーシートのスライドレール構造
EP1905640B1 (en) Seat device for vehicle
JP5515853B2 (ja) サイドサポート装置の作動機構およびそれを使用した車両用シートのサイドサポート装置
CN103269903B (zh) 具有高度调节装置的车辆座椅
EP1944192B1 (en) Seat
US7322257B2 (en) Step down gear train for an adjusting device of an automotive vehicle seat
US6814406B2 (en) Seat vertical position adjusting device
KR101031273B1 (ko) 자동차 좌석용 트윈 리클라이너
KR20150107033A (ko) 시트쿠션 익스텐션 장치
JP4432222B2 (ja) ヘッドレスト装置
JP6647409B2 (ja) 車両用シート
CN111347945B (zh) 车辆用座椅滑轨装置
JP4032827B2 (ja) シートバーチカル装置
KR20130032599A (ko) 시트쿠션의 높낮이 및 경사 조절구조가 단일화된 차량시트
JPH0731727Y2 (ja) ランバーサポート装置
JP2003226167A (ja) シート用パワースライド装置
JP2007062530A (ja) 車両用シートの上下調節装置
US7735927B2 (en) Anti-backlash resistant gearing for a seat mechanism
KR102014860B1 (ko) 시트쿠션용 익스텐션 시스템
JPH0840119A (ja) 連係作動装置
JP2004050868A (ja) ウォークインシート
JP3579236B2 (ja) リクライニング装置
JP2018184019A (ja) シート駆動装置
JPS62227831A (ja) パワ−スライドシ−ト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041018

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees