JP4025768B2 - 燃料噴射弁 - Google Patents

燃料噴射弁 Download PDF

Info

Publication number
JP4025768B2
JP4025768B2 JP2004279700A JP2004279700A JP4025768B2 JP 4025768 B2 JP4025768 B2 JP 4025768B2 JP 2004279700 A JP2004279700 A JP 2004279700A JP 2004279700 A JP2004279700 A JP 2004279700A JP 4025768 B2 JP4025768 B2 JP 4025768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
valve
outlet hole
valve seat
diffusion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004279700A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006090269A (ja
Inventor
明 赤羽根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keihin Corp
Original Assignee
Keihin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keihin Corp filed Critical Keihin Corp
Priority to JP2004279700A priority Critical patent/JP4025768B2/ja
Priority to US11/234,380 priority patent/US7341204B2/en
Priority to CNB2005101057385A priority patent/CN100387829C/zh
Publication of JP2006090269A publication Critical patent/JP2006090269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4025768B2 publication Critical patent/JP4025768B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0671Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto
    • F02M51/0682Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto the body being hollow and its interior communicating with the fuel flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1853Orifice plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/50Arrangements of springs for valves used in fuel injectors or fuel injection pumps
    • F02M2200/505Adjusting spring tension by sliding spring seats
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/005Arrangement of electrical wires and connections, e.g. wire harness, sockets, plugs; Arrangement of electronic control circuits in or on fuel injection apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/165Filtering elements specially adapted in fuel inlets to injector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

本発明は,主として内燃機関の燃料供給系に使用される燃料噴射弁に関し,特に,弁座及びその中心部を貫く出口孔を一端部に有する弁座部材と,この弁座部材に収容されて前記弁座に対し開閉動作する弁体と,弁座部材の一端面に接合され,出口孔から半径方向外方に離れて配置される複数の燃料噴孔を有するインジェクタプレートとを備えてなり,弁座及び出口孔間に,弁座を通過した燃料を集合させて出口孔に誘導する漏斗状の燃料集合凹部を設ける一方,弁座部材及びインジェクタプレートの対向面間に,出口孔を通過した燃料を半径方向外方に拡散させて複数の燃料噴孔に誘導する偏平な燃料拡散室を設けたものゝ改良に関する。
かゝる燃料噴射弁は,下記特許文献1に開示されるように既に知られている。
特開2000−97129号公報
かゝる燃料噴射弁では,弁体の開弁時,弁座を通過した燃料は,燃料集合凹部により出口孔に誘導され,出口孔から燃料拡散室へ流れを反転させ,半径方向外方へ拡散してインジェクタプレートの複数の燃料噴孔から噴射され,噴霧フォームを形成する。
ところで,従来の燃料噴射弁では,出口孔の内周面が円筒状になっていて,燃料集合凹部の底面と出口孔の内周面との間,並びに出口孔の内周面と燃料拡散室の天井面との間には,直角若しくはそれに近い角度の角が形成されるため,燃料の流れが出口孔で反転するとき,反転する内側に多数の渦が発生し,このような渦は,燃料の圧力損失を大きくして噴射量を減少させたり,燃料噴孔からの噴射燃料の微粒化を妨げたり,噴霧フォームの方向や形状を不安定にさせる等の原因となる。
本発明は,かゝる事情に鑑みてなされたもので,出口孔での燃料の反転時における渦の発生を防いで燃料の圧力損失を少なくし,噴射燃料の減少抑制,噴射燃料の微粒化促進及び噴霧フォームの安定化を可能にした前記燃料噴射弁を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために,本発明は,弁座及びその中心部を貫く出口孔を一端部に有する弁座部材と,この弁座部材に収容され前記弁座に対し着座部を離座・着座させることにより開閉動作すると共に,前記着座部から前記出口孔の中心に向かって円錐状に突出する弁先端部が形成された弁体と,前記弁座部材の一端面に接合され,前記出口孔から半径方向外方に離れて配置される複数の燃料噴孔を有するインジェクタプレートとを備えてなり,前記弁座及び出口孔間に,前記弁座を通過した燃料を集合させて前記出口孔に誘導する漏斗状の燃料集合凹部を設ける一方,前記弁座部材及びインジェクタプレートの対向面間に,前記出口孔を通過した燃料を半径方向外方に拡散させて前記複数の燃料噴孔に誘導する偏平な燃料拡散室を設け,前記燃料集合凹部の底面と前記燃料拡散室の天井面とのなす角を鋭角とした燃料噴射弁において,前記出口孔の内周面を,前記燃料集合凹部の底面及び前記燃料拡散室の天井面にするように設定された仮想トーラスの内周側曲面に接する,円錐角度を異にする複数の円錐面を連ねたもの,又は円錐角度を異にする複数の円錐面とそれらの中間部に位置する円筒面とを連ねたものとして,前記燃料集合凹部の底面及び前記燃料拡散室の天井面に連続するように形成し,前記弁体の弁先端部を,その頂部が,該弁体の開弁時でも前記出口孔の少なくとも円錐面内に残るように延在させると共に,前記弁先端部の頂部の円錐角は,145°以下で前記燃料集合凹部の漏斗角より大きく形成して,前記出口孔内から前記燃料拡散室へ向けて燃料の流れを反転させるようにしたことを第1の特徴とする。
また本発明は,第1の特徴に加えて,前記仮想トーラスを,その円形母線の中心が前記燃料集合凹部の底面と前記燃料拡散室の天井面とのなす角の二等分線上に位置するように設定したことを第2の特徴とする。
さらに本発明は,第1の特徴に加えて,前記燃料拡散室の高さを,前記仮想トーラスの円形母線の半径の1/2以下に設定したことを第3の特徴とする
本発明の第1の特徴によれば,弁体には,弁座に着座する着座部と,この着座部から出口孔の中心に向かって円錐状に突出して,該弁体の開弁時でも頂部を出口孔内に残す弁先端部とを形成し,その弁先端部の円錐角は,145°以下で燃料集合凹部の漏斗角より大きく設定したので,弁部の円錐状の弁先端部により,燃料集合凹部及び出口孔の中心部のデッドボリュームを削減すると共に,弁体の開弁時,燃料に対する整流効果を発揮して燃料集合凹部から出口孔への燃料の集合誘導を促進することができ,燃料集合凹部での燃料の圧力損失の低減を図ることができる。
また出口孔の内周面は,これが燃料集合凹部の底面及び燃料拡散室の天井面に連続するように,仮想トーラスの内周側曲面に沿って形成したので,出口孔内での燃料の流れの反転は,該内周面により極めてスムーズに誘導され,その流れの内側での渦の発生を防ぐことができて,出口孔での燃料の圧力損失の低減を図ることができる。
このように燃料集合凹部及び出口孔での燃料の圧力損失を効果的に低減させ得るので,インジェクタプレートの各燃料噴孔からの燃料噴射量の減少を伴うことなく,噴射燃料の微粒化の促進と,噴霧フォームの安定化を図ることができ,エンジンの低燃費性と出力性能の向上に寄与し得る。
さらに,出口孔の内周面を,仮想トーラスの内周側曲面に接する円錐角度を異にした複数の円錐面を連ねたもの,又は円錐角度を異にした複数の円錐面とそれらの中間部に位置する円筒面とを連ねたものとして形成するようにしたので,仮想トーラスの内周側曲面に沿った内周面を切削等により比較的容易に加工することができる。
また本発明の第2の特徴によれば,仮想トーラスを,その円形母線の中心が漏斗状の燃料集合凹部の底面と燃料拡散室の天井面とのなす角の二等分線上に位置するように設定したことで,燃料集合凹部の底面及び燃料拡散室の天井面と出口孔の内周面との繋ぎを滑らかにすることができ,出口孔内での燃料の流れの反転をよりスムーズにして,その流れの内側での渦の発生を確実に防ぐことができる。
さらに本発明の第3の特徴によれば燃料拡散室の高さを,仮想トーラスの円形母線の半径の1/2以下に設定することで,燃料拡散室での燃料の拡散速度を高めて,各燃料噴孔の開口縁での燃料の剥離を促進し,噴射燃料の微粒化を効果的に図ることができ,しかも燃料噴射後は,毛細管現象により燃料拡散室に残留燃料を確実に保持することができて,燃料噴孔からの燃料垂れを防ぎ,エミッションの低減に寄与し得る
本発明の実施の形態を,添付図面に示す本発明の好適な実施例に基づいて以下に説明する。
図1は本発明の実施例に係る内燃機関用電磁式燃料噴射弁の縦断面図,図2は図1の2部拡大図,図3は図2の3部を開弁状態で示す拡大図である。
先ず,図1及び図2において,内燃機関用電磁式燃料噴射弁Iの弁ハウジング2は,前端に弁座8を有する円筒状の弁座部材3と,この弁座部材3の後端部に同軸に結合される磁性円筒体4と,この磁性円筒体4の後端に同軸に結合される非磁性円筒体6とで構成される。
弁座部材3は,その外周面から環状肩部3bを存して磁性円筒体4側に突出する連結筒部3aを後端部に有しており,この連結筒部3aを磁性円筒体4の前端部内周面に圧入して,磁性円筒体4の前端面を環状肩部3bに当接させることにより,弁座部材3及び磁性円筒体4は互いに同軸且つ液密に結合される。磁性円筒体4及び非磁性円筒体6は,対向端面を突き合わせて全周に亙りレーザビーム溶接することにより互いに同軸且つ液密に結合される。
弁座部材3は,円筒状のガイド孔9と,このガイド孔9の前端に連なる円錐状の弁座8と,この弁座8の中心部を貫通する出口孔7とを備えている。弁座部材3の前端面には,上記出口孔7と連通する複数の燃料噴孔11を有する鋼板製のインジェクタプレート10が液密に全周溶接される。
非磁性円筒体6の内周面には,その後端側から中空円筒状の固定コア5が液密に圧入固定される。その際,非磁性円筒体6の前端部には,固定コア5と嵌合しない部分が残され,その部分から弁座部材3に至る弁ハウジング2内に弁組立体Vが収容される。
弁組立体Vは,前記弁座8に対して開閉動作する弁部16及びそれを支持する弁杆部17からなる弁体18と,弁杆部17に連結され,磁性円筒体4から非磁性円筒体6に跨がって,それらに挿入されて固定コア5に同軸で対置される可動コア12とからなっている。弁杆部17は,前記ガイド孔9より小径に形成されており,その外周には,半径方向外方に突出して,前記ガイド孔9の内周面に摺動可能に支承される前後一対のジャーナル部17a,17aが一体に形成される。その際,両ジャーナル部17a,17aは,両者の軸方向間隔を極力あけて配置される。
弁組立体Vには,可動コア12の後端面から弁部16の手前で終わる縦孔19と,この縦孔19を,可動コア12外周面に連通する複数の第1横孔20aと,同縦孔19を両ジャーナル部17a,17a間の弁杆部17外周面に連通する複数の第2横孔20bと,同縦孔19を弁部16外周面に連通する複数の第3横孔20cとが設けられる。その際,縦孔19の途中には,固定コア5側を向いた環状のばね座24が形成される。
固定コア5は,可動コア12の縦孔19と連通する縦孔21を有し,この縦孔21に内部が連通する燃料入口筒26が固定コア5の後端に一体に連設される。燃料入口筒26は,固定コア5の後端に連なる縮径部26aと,それに続く拡径部26bとからなっており,その縮径部26aから縦孔21に嵌挿されてかしめ固定されるパイプ状のリテーナ23と前記ばね座24との間に可動コア12を弁体18の閉弁側に付勢する弁ばね22が縮設される。その際,リテーナ23の縦孔21への嵌合深さにより弁ばね22のセット荷重が調整され,その調整後は縮径部26aの外周壁を部分的に内方へかしめることでリテーナ23は縮径部26aに固定される。拡径部26bには燃料フィルタ27が装着される。
固定コア5はフェライト系の高硬度磁性材製とされる。一方,可動コア12には,固定コア5の吸引面と対向する吸引面に,前記弁ばね22を囲繞するカラー状のストッパ要素14が埋設される。このストッパ要素14は,その外端を可動コア12の吸引面から僅かに突出させていて,通常,弁体18の開弁ストロークに相当する間隙を存して固定コア5の吸引面と対置される。
弁ハウジング2の外周には,固定コア5及び可動コア12に対応してコイル組立体28が嵌装される。このコイル組立体28は,磁性円筒体4の後端部から非磁性円筒体6全体にかけてそれらの外周面に嵌合するボビン29と,これに巻装されるコイル30とからなっており,このコイル組立体28を囲繞するコイルハウジング31の前端が磁性円筒体4の外周面に溶接され,その後端には,固定コア5の後端部外周からフランジ状に突出するヨーク5bの外周面に溶接される。コイルハウジング31は円筒状をなし,且つ一側に軸方向に延びるスリット31aが形成されている。
上記コイルハウジング31,コイル組立体28,固定コア5及び燃料入口筒26の前半部は,射出成形による合成樹脂製の被覆体32に埋封される。その際,コイルハウジング31内への被覆体32の充填はスリット31aを通して行われる。また被覆体32の中間部には,前記コイル30に連なる接続端子33をえたカプラ34が一体に連設される。
さて,図2及び図3を参照しながら前記弁座8及び弁部16周りの構造を詳細に説明する。
弁座部材3の弁座8は円錐状に形成され,この弁座8と出口孔7との間には,弁座8を通過した燃料を集合させて出口孔7に誘導する漏斗状の燃料集合凹部35が形成される。
一方,弁体18の弁部16には,上記弁座8に対し離座・着座する球帯状の着座部16aと,この着座部16aから出口孔7の中心に向かって円錐状に突出して,弁体18の開弁時でも頂部16b1出口孔7内に残るように延在させた弁先端部16bとが形成される。その際,上記弁先端部16bの頂部16b1の円錐角αは,前記燃料集合凹部35の漏斗角βより大きく,且つ145°以下に設定される。球帯状の着座部16aは,弁体18の軸線上に中心を持っている。
また弁座部材3とインジェクタプレート10との対向面間には,出口孔7から半径方向外方に広がっていて出口孔7を通過した燃料を半径方向外方に拡散させる偏平な燃料拡散室36が形成される。この燃料拡散室36は,図示例では弁座部材3の前端面に凹部として形成される。インジェクタプレート10には,出口孔7から半径方向外方へ離れた位置で燃料拡散室36に開口する複数の燃料噴孔11,11…が穿設される。したがって,出口孔7及び各燃料噴孔11間は燃料拡散室36を介して連通される。
燃料集合凹部35の底面と燃料拡散室36の天井面とのなす角θは鋭角とされる。
さらに出口孔7の内周面7Aは,燃料集合凹部35の底面及び燃料拡散室36の天井面にするように設定された仮想トーラスTの内周側曲面に沿って形成される。具体的には,仮想トーラスTは,その円形母線Taの中心Toが漏斗状の燃料集合凹部35の底面と燃料拡散室36の天井面とのなす角θの二等分線L上に位置するように設定され,出口孔7の内周面7Aは,この仮想トーラスTの内周側曲面に接する円錐角度を異にした複数の円錐面7a,7bを連ねたもの,又は円錐角度を異にした複数の円錐面7a,7bとそれらの中間部に位置する円筒面7cとを連ねたものとして,燃料集合凹部35の底面及び燃料拡散室36の天井面に連続するように形成される。
燃料拡散室36の高さtは,前記仮想トーラスTの円形母線Taの半径rの1/2以下に設定され,且つ望ましくはt=20〜110μmと設定される。
次に,この実施例の作用について説明する。
図1及び図2に示すように,コイル30を消磁した状態では,弁ばね22の付勢力で弁組立体Vは前方に押圧され,弁体18を弁座8に着座させている。したがって,図示しない燃料ポンプから燃料入口筒26に圧送された燃料は,パイプ状のリテーナ23内部,弁組立体Vの縦孔19及び第1〜第3横孔20a〜20cを通して弁座部材3内に待機させられ,弁体18のジャーナル部17a,17a周りの潤滑に供される。
コイル30を通電により励磁すると,それにより生ずる磁束が固定コア5,コイルハウジング31,磁性円筒体4及び可動コア12を順次走り,その磁力により弁組立体Vの可動コア12が弁ばね22のセット荷重に抗して固定コア5に吸引され,図3に示すように弁体18の弁部16が弁座部材3の弁座8から離座するので,弁座部材3内の高圧燃料は,弁座8を通過した後,燃料集合凹部35により出口孔7へ集合誘導され,出口孔7で流れを反転させて,燃料拡散室36に移り,半径方向外方へ拡散してインジェクタプレート10の複数の燃料噴孔11,11…から噴射し,複数の噴霧フォームF,F…を形成していく。
ところで,弁体18には,弁座に対し離座・着座する球帯状の着座部と,この着座部16aから出口孔の中心に向かって円錐状に突出して,該弁体18の開弁時でも頂部16b1出口孔7の少なくとも円錐面7a内に残るように延在させた弁先端部16bとを形成し,その弁先端部16bの頂部16b1の円錐角αは,145°以下で燃料集合凹部35の漏斗角βより大きく設定したので,弁部16の円錐状の弁先端部16bにより,燃料集合凹部35及び出口孔7の中心部のデッドボリュームを削減すると共に,弁体18の開弁時,燃料に対する整流効果を発揮して燃料集合凹部35から出口孔7への燃料の集合誘導を促進することができ,燃料集合凹部35での燃料の圧力損失の低減を図ることができる。
また出口孔7の内周面7Aは,燃料集合凹部35の底面及び燃料拡散室36の天井面にするように設定された仮想トーラスTの内周側曲面に沿って形成したので,出口孔7内での燃料の流れの反転は,該内周面7Aにより極めてスムーズに誘導され,その流れの内側での渦の発生を防ぐことができて,出口孔7での燃料の圧力損失の低減を図ることができる。
このように燃料集合凹部35及び出口孔7での燃料の圧力損失を効果的に低減し得るので,インジェクタプレート10の各燃料噴孔11からの燃料噴射量の減少を伴うことなく,噴射燃料の微粒化の促進と,噴霧フォームの安定化を図ることができ,エンジンの低燃費性と出力性能の向上に寄与し得る。
特に,仮想トーラスTは,その円形母線Taの中心Toが漏斗状の燃料集合凹部35の底面と燃料拡散室36の天井面とのなす角の二等分線L上に位置するように設定されるので,燃料集合凹部35の底面及び燃料拡散室36の天井面と出口孔7の内周面との繋ぎを滑らかにすることができ,出口孔7内での燃料の流れの反転をよりスムーズにして,その流れの内側での渦の発生を確実に防ぐことができる。
また出口孔7の内周面7Aを,仮想トーラスTの内周側曲面に接する円錐角度を異にした複数の円錐面7a,7bを連ねたもの,又は円錐角度を異にした複数の円錐面7a,7bとそれらの中間部に位置する円筒面7cとを連ねたものとして形成するので,出口孔7の,仮想トーラスTの内周側曲面に沿った内周面7Aを切削等により比較的容易に加工することができる。
また燃料拡散室36の高さtを,前記仮想トーラスTの円形母線Taの半径rの1/2以下に設定することで,燃料拡散室36での燃料の拡散速度を高めて,各燃料噴孔11の開口縁での燃料の剥離を促進し,噴射燃料の微粒化を効果的に図ることができ,しかも燃料噴射後は,毛細管現象により燃料拡散室36に残留燃料を確実に保持することができて,各燃料噴孔11からの燃料垂れを防ぎ,エミッションの低減に寄与し得る。特に,燃料拡散室36の高さtを20〜110μm以下に設定すれば,燃料拡散室36のデッドボリュームを削減して,上記効果を高めることができる。tが20μm以下では,流路抵抗の増加により噴射燃料の必要量の確保が困難となる。
本発明は上記実施例に限定されるものではなく,その要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更が可能である。
本発明の実施例に係る内燃機関用電磁式燃料噴射弁の縦断面図。 図1の2部拡大図。 図2の3部を開弁状態で示す拡大図。
符号の説明
I・・・・・燃料噴射弁
T・・・・・仮想トーラス
Ta・・・・仮想トーラスの円形母線
To・・・・上記円形母線の中心
r・・・・・上記円形母線半径
α・・・・・先端部の円錐角
β・・・・・燃料集合凹部の漏斗角
3・・・・・弁座部材
7・・・・・出口孔
7A・・・・出口孔の内周面
7a,7b・・・上記内周面の一部を構成する円錐面
7c・・・・・・上記内周面の一部を構成する円筒面
8・・・・・弁座
10・・・・インジェクタプレート
11・・・・燃料噴孔
16a・・・着座部
16b・・・弁先端部
16b1・・頂部
18・・・・弁体
35・・・・燃料集合凹部
36・・・・燃料拡散室

Claims (3)

  1. 弁座(8)及びその中心部を貫く出口孔(7)を一端部に有する弁座部材(3)と,
    この弁座部材(3)に収容され前記弁座(8)に対し着座部(16a)を離座・着座させることにより開閉動作すると共に,前記着座部(16a)から前記出口孔(7)の中心に向かって円錐状に突出する弁先端部(16b)が形成された弁体(18)と,
    前記弁座部材(3)の一端面に接合され,前記出口孔(7)から半径方向外方に離れて配置される複数の燃料噴孔(11)を有するインジェクタプレート(10)とを備えてなり,
    前記弁座(8)及び出口孔(7)間に,前記弁座(8)を通過した燃料を集合させて前記出口孔(7)に誘導する漏斗状の燃料集合凹部(35)を設ける一方,
    前記弁座部材(3)及びインジェクタプレート(10)の対向面間に,前記出口孔(7)を通過した燃料を半径方向外方に拡散させて前記複数の燃料噴孔(11)に誘導する偏平な燃料拡散室(36)を設け
    前記燃料集合凹部(35)の底面と前記燃料拡散室(36)の天井面とのなす角(θ)を鋭角とした燃料噴射弁において,
    前記出口孔(7)の内周面(7A)を,前記燃料集合凹部(35)の底面及び前記燃料拡散室(36)の天井面にするように設定された仮想トーラス(T)の内周側曲面に接する,円錐角度を異にする複数の円錐面(7a,7b)を連ねたもの,又は円錐角度を異にする複数の円錐面(7a,7b)とそれらの中間部に位置する円筒面(7c)とを連ねたものとして,前記燃料集合凹部(35)の底面及び前記燃料拡散室(36)の天井面に連続するように形成し,
    前記弁体(18)の弁先端部(16b)を,その頂部(16b1)が,該弁体(18)の開弁時でも前記出口孔(7)の少なくとも円錐面(7a)内に残るように延在させると共に,前記弁先端部(16b)の頂部(16b1)の円錐角(α)は,145°以下で前記燃料集合凹部(35)の漏斗角(β)より大きく形成して,前記出口孔(7)内から前記燃料拡散室(36)へ向けて燃料の流れを反転させるようにしたことを特徴とする燃料噴射弁。
  2. 請求項1記載の燃料噴射弁において,
    前記仮想トーラス(T)を,その円形母線(Ta)の中心(To)が前記燃料集合凹部(35)の底面と前記燃料拡散室(36)の天井面とのなす角(θ)の二等分線(L)上に位置するように設定したことを特徴とする燃料噴射弁。
  3. 請求項1又は2記載の燃料噴射弁において,
    前記燃料拡散室(36)の高さ(t)を,前記仮想トーラス(T)の円形母線(Ta)の半径(r)の1/2以下に設定したことを特徴とする燃料噴射弁。
JP2004279700A 2004-09-27 2004-09-27 燃料噴射弁 Expired - Lifetime JP4025768B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004279700A JP4025768B2 (ja) 2004-09-27 2004-09-27 燃料噴射弁
US11/234,380 US7341204B2 (en) 2004-09-27 2005-09-26 Fuel injection valve
CNB2005101057385A CN100387829C (zh) 2004-09-27 2005-09-27 燃料喷射阀

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004279700A JP4025768B2 (ja) 2004-09-27 2004-09-27 燃料噴射弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006090269A JP2006090269A (ja) 2006-04-06
JP4025768B2 true JP4025768B2 (ja) 2007-12-26

Family

ID=36097933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004279700A Expired - Lifetime JP4025768B2 (ja) 2004-09-27 2004-09-27 燃料噴射弁

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7341204B2 (ja)
JP (1) JP4025768B2 (ja)
CN (1) CN100387829C (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4030529B2 (ja) * 2004-06-21 2008-01-09 株式会社ケーヒン 燃料噴射弁
EP1857665B1 (en) * 2005-03-09 2013-04-10 Keihin Corporation Fuel injection valve
DE102006053128A1 (de) * 2006-11-10 2008-05-15 Robert Bosch Gmbh Injektor zum Einpritzen von Kraftstoff
CN101589222B (zh) * 2007-01-29 2012-05-09 三菱电机株式会社 燃料喷射阀
US20090057446A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-05 Visteon Global Technologies, Inc. Low pressure fuel injector nozzle
US7669789B2 (en) 2007-08-29 2010-03-02 Visteon Global Technologies, Inc. Low pressure fuel injector nozzle
US9291139B2 (en) * 2008-08-27 2016-03-22 Woodward, Inc. Dual action fuel injection nozzle
KR101198805B1 (ko) * 2010-12-02 2012-11-07 현대자동차주식회사 차량용 인젝터
JP2014173479A (ja) * 2013-03-08 2014-09-22 Hitachi Automotive Systems Ltd 燃料噴射弁
JP6256495B2 (ja) * 2015-07-14 2018-01-10 株式会社デンソー 燃料噴射弁

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63154767U (ja) * 1987-03-30 1988-10-11
JPH0267459A (ja) * 1988-08-31 1990-03-07 Nippon Denso Co Ltd 燃料噴射ノズル
DE4413217A1 (de) * 1994-04-15 1995-10-19 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzdüse für Brennkraftmaschinen
JPH07332201A (ja) * 1994-06-03 1995-12-22 Toyota Motor Corp 燃料噴射弁
KR100386218B1 (ko) * 1994-10-17 2003-08-19 지멘스 비디오 오토모티브 코포레이션 축선이탈분사스트림의감소된스트림분산을가진연료인젝터
DE19503269A1 (de) * 1995-02-02 1996-08-08 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
JPH09137764A (ja) * 1995-11-14 1997-05-27 Zexel Corp 燃料噴射弁
US5755386A (en) * 1995-12-26 1998-05-26 General Motors Corporation Fuel injector deep drawn valve guide
DE19609218B4 (de) * 1996-03-09 2007-08-23 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
JPH09250423A (ja) 1996-03-18 1997-09-22 Keehin:Kk 電磁式燃料噴射弁
JP3750768B2 (ja) * 1996-10-25 2006-03-01 株式会社デンソー 流体噴射ノズル
DE19653832A1 (de) * 1996-12-21 1998-06-25 Bosch Gmbh Robert Ventil mit kombiniertem Ventilsitzkörper und Spritzlochscheibe
DE19703200A1 (de) * 1997-01-30 1998-08-06 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
JPH10281041A (ja) * 1997-04-01 1998-10-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料噴射弁
JP3777259B2 (ja) 1998-09-24 2006-05-24 株式会社ケーヒン 電磁式燃料噴射弁
US6105884A (en) * 1999-09-15 2000-08-22 Delphi Technologies, Inc. Fuel injector with molded plastic valve guides
JP2002089397A (ja) * 2000-09-12 2002-03-27 Keihin Corp 電磁式燃料噴射弁
JP3837282B2 (ja) * 2000-10-24 2006-10-25 株式会社ケーヒン 燃料噴射弁
JP3837283B2 (ja) * 2000-10-24 2006-10-25 株式会社ケーヒン 燃料噴射弁
DE10118164B4 (de) * 2001-04-11 2007-02-08 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
JP3751264B2 (ja) * 2002-06-19 2006-03-01 株式会社ケーヒン 燃料噴射弁

Also Published As

Publication number Publication date
CN1755097A (zh) 2006-04-05
JP2006090269A (ja) 2006-04-06
CN100387829C (zh) 2008-05-14
US7341204B2 (en) 2008-03-11
US20060065763A1 (en) 2006-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7341204B2 (en) Fuel injection valve
JP3751264B2 (ja) 燃料噴射弁
JP3837283B2 (ja) 燃料噴射弁
US9297471B2 (en) Solenoid valve
JP5152024B2 (ja) 燃料噴射弁
US7434752B2 (en) Fuel injection valve
JP3182057B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4030529B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4209803B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4053048B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4138778B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4129688B2 (ja) 流体噴射弁
JP3944023B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4310402B2 (ja) 燃料噴射弁
JP6339461B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2005054656A (ja) 燃料噴射弁
KR20010085602A (ko) 유체분사노즐
JP4378638B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2007309270A (ja) 燃料噴射弁
JP4021403B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2015101978A (ja) 燃料噴射弁
JP2006138271A (ja) 燃料噴射弁
JP5251468B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2006077728A (ja) 電磁式燃料噴射弁

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4025768

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250